
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
趣のある式場で今までの結婚式で一番の料理釜食べられます
披露宴会場について
オープンキッチンが併設されていて、中で準備している様子が見えるのはとてもオシャレです。ただ当日の参列してくださった方は料理に夢中であまり注目してなかったみたいで…窓も大きく、お色直しはベランダから登場...詳細を見る (1869文字)
もっと見る費用明細3,366,352円(35名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が落ち着いた雰囲気
披露宴会場について
あまり広すぎることはなく少人数でもピッタリあった会場だった。披露宴会場も和装、洋装のどちらでも合うような会場だった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆さんが親身になってくれる。料理の評判が良かった。
披露宴会場について
純和風なイメージで、伝統的な雰囲気の中で披露宴を行うことができた。建物に歴史を感じる。詳細を見る (531文字)
もっと見る費用明細4,453,991円(77名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和とモダンの融合、歴史を感じられる菊水楼
披露宴会場について
新郎新婦とゲストとの距離感が遠すぎず、一体感のある雰囲気詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ご飯が豪華で和風な式場
披露宴会場について
和風な雰囲気で、造りが素敵大きさは会場による。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理長のこだわりが詰まった式場
披露宴会場について
開放的な窓からは池や緑が見えとても開放感がありました。オープンキッチンなので、調理されているところが間近に見えます。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和と洋の融合
披露宴会場について
建物からとても歴史の深さを感じることができました。アットホームな空間を演出できそうな、会場の大きさでした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
綺麗なお庭で美味しいお料理が食べられる落ち着いた式場
披露宴会場について
こちらもお庭が見えて、季節それぞれの景色が楽しめるところがよい。少人数でも浮かないちいさめのお部屋がありよかった。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
奈良らしさを求める方に
披露宴会場について
こじんまりとしていて、アットホームな感じです。ゲストの方と近く、横長です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史ある奈良を感じられる式場です
披露宴会場について
菊水楼の本館1階にある、下広間という会場を選びました。本館の正面入り口から階段を数段上がり、入ってすぐそばにある会場です。ゲストの控え室は別館のため、少し移動は必要になるところです。こちらはまさに和の...詳細を見る (1757文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフみんなの仲が良く、楽しく過ごせる場所
披露宴会場について
老舗旅館旅館であったというようにとても素敵な場所で、和を存分に楽しむことのできる雰囲気です。調度品などもこだわりを感じます。会場はオープンキッチンで全体的に横長スタイル。ゲストとの距離も近くて良かった...詳細を見る (672文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
特別な一日をここで迎えたいと思わせてもらえる式場
披露宴会場について
少人数婚希望なので、小さめの部屋を2部屋、拝見しました。料亭旅館であったからこその家族と気兼ねなく過ごせそうな、リラックスできる空間が気に入りました。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
何度でも「ただいま」と言いたくなる場所、です!
披露宴会場について
私たちが使わせていただいた傘の間は、純和風で、さまざまなところに傘のレリーフが隠れている、最大20人までのお部屋です。大きな窓からは外の光が溢れており、とても開放的です。出席者との距離が近くアットホー...詳細を見る (1013文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしい和モダンな会場
披露宴会場について
30名程度向けの、下広間という会場で行いました。格式高い天上の作りになっていて、窓や扉も襖や障子になっている和風の部屋でした。3つある部屋の内、2番目の広さの部屋でした。ゲストは32名で流しテーブルに...詳細を見る (1147文字)
費用明細2,852,410円(32名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
家族が安心して楽しめる結婚式を
披露宴会場について
ゲストの人数に合わせて披露宴会場を選ぶことができます。私たちは身内だけのアットホームな結婚式を希望しているので、挙式会場、披露宴会場の広さが丁度良く感じました。距離感も近いのでお互いの家族の親睦が深ま...詳細を見る (800文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理の味に感動。歴史ある会場で披露宴!
披露宴会場について
披露宴会場からの景色がよく、非日常な雰囲気を感じれます。式場内にオープンキッチンがあり、調理場から香ってくる料理の匂いもゲストをわくわくさせる演出の一つとなりました。バルコニーの活用もでき、そこからの...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切に相談に乗ってくれます
披露宴会場について
窓からは綺麗な自然の緑が一望できます。遠方からのゲストが多いため、会場内に着替えるスペースがある点も魅力に感じました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
奈良×和食×アットホームな式場
披露宴会場について
・大きさ部屋の大きさは屏風などで調整してもらいました。参列者と自分たち含め、13人で利用させてもらいました。目隠しやテーブルの配置でどうとでもなるので、少人数での式でも問題ない会場です。・披露宴会場の...詳細を見る (1679文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
これから先もずっと変わらない場所で一生の思い出づくりを
披露宴会場について
春日大社での挙式後に家族で和やかに食事をするのに相応しい場として傘の間を使わせていただきました。登録有形文化財に指定されている建物はもちろん、部屋の造りも丁寧でディテールにこだわりのある内装となってお...詳細を見る (684文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
奈良らしさがあふれる記憶に残る会場
披露宴会場について
披露宴会場は、3種類見学しました。小さい会場から順に、傘の間、the shitahiroma、the kikusuiです。私たちは、kikusuiという会場が気に入りました。kikusuiは、2階にあ...詳細を見る (994文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームですが厳かな雰囲気になれる式場です
披露宴会場について
会場がとても広くまた全面窓から緑と池が見えとても落ち着きますライブキッチンのため料理も楽しめると思います詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵すぎる
披露宴会場について
オープンキッチンになっているのでお料理されているところがみんなから見えるので安心できるのと、お料理の音も楽しんでもらえて嬉しいです詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
奈良らしさを堪能できる幸せ空間
披露宴会場について
大きな窓、そこから見える自然に惹かれました。オープンキッチンも魅力です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
この下見でより結婚式が楽しみになりました。
披露宴会場について
少人数で行う予定なので、広すぎずちょうど良いお部屋も用意されていました。親族と顔を合わせながらアットホームな雰囲気でお食事できると思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和モダンで奈良らしさと伝統を感じられる
披露宴会場について
窓は横に広く、目の前に自然が広がっています。池の向こうに奈良ホテルが見えるのも素敵です。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
今までにない和装婚を挙げられる
披露宴会場について
披露宴会場はいくつかありますが、最低人数35名からの一番良い会場(the kikusui)にしました。2階にあり、バルコニーもあるので、そこで登場演出などもできます。またオープンキッチンになっており、...詳細を見る (1175文字)
もっと見る費用明細3,457,201円(46名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理はどこにも負けないです
披露宴会場について
バルコニーとガーデンがあり開放感抜群です。奈良の雰囲気を味わえます。バルコニーには屋根があるので雨の日でも大丈夫そうです。オープンキッチンなのも良いです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しく奈良の自然や歴史を感じられる式場です。
披露宴会場について
湖や芝生が見渡せて、会場の床も緑のカーペットなので外の芝生と一体感があり開放的でした。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
趣のある建物。料理を重視する方にオススメ*
披露宴会場について
明治時代に建てられた趣のある建物で、国の重要文化財であり、外観や内装など至る所に歴史を感じることができ、日本ならではの雰囲気の中で挙式をしたい方におすすめです。私たちは親族のみの食事会という形でプチ披...詳細を見る (895文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場です
披露宴会場について
披露宴会場は、身内だけの少人数から大人数で対応出来る3会場あり、どれも和風な雰囲気で、窓から見える雰囲気にとても合っていると感じた。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ876人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定―お気軽にどうぞー【和も洋も合う大和音楽堂体験】*無料試食付
GW限定フェア★なんでも相談会!女性が最も美しく輝く衣裳試着★生地や縫製にもこだわった高感度な衣裳をご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◾️料理重視の方へ◾️*空腹での来店推奨*驚きワクワク本気食体験フェア
GW限定!菊水楼まるごと体験【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬幸料理ご試食!あたたかくもシンプルな空間で感動的なセレモニーなどおふたりの理想が叶う。
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《色褪せない当日の為に》◾️体験すればわかる◾️心おどる料理体験フェア
GW限定!挙式イメージがわかる★女性が最も美しく輝く衣裳試着★さらに五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
