
12ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気ベストマッチ
挙式会場について
2人の雰囲気にピッタリな、木の温もりを感じられ、窓ガラスの外には緑が見えるのがとても良かったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の丁寧さ、没入感ある会場
挙式会場について
写真で見ていた以上に美しく、素敵な空間でした。お気に入りポイントとしては・入った瞬間の木の匂い、温かみ・ゲスト側の座席が斜めに配置されているので見てもらいやすく、新郎新婦からもお顔を見やすい・樹齢20...詳細を見る (998文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お洒落なチャペル
挙式会場について
扉を開けた瞬間に、木の香りがしてすごく素敵なチャペルでした。ゲストが座る椅子も斜めになっているのも、ゲスト一人一人の顔が見えて、ゲストからも新郎新婦がよく見えるようになっていて凄くいいなぁと思いました...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれかつ上品な式場
挙式会場について
木がメインのナチュラルな雰囲気でした。入った瞬間に木の香りがフワッとしたのが印象的でした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式場
挙式会場について
天井が高く、周りの緑もしっかり見えて雰囲気がいい。木の匂いがして気持ちいい。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
1日2組限定の自然溢れる素敵な会場
挙式会場について
挙式会場は木の香りがよく、木の温もりとガラスから見える緑がとても素敵でした。ゴージャス感はないですが、ナチュラルな感じが好みな私たちにはぴったりだと思いました。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた式場
挙式会場について
自然に囲まれていてナチュラルでアットホームな雰囲気です。天井が高く開放的な空間でした。またゲストの席が少し斜めに向いていて、ゲストからも新郎新婦からも顔が合わせやすい形になっていてとても素敵だと思いま...詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑と自然光溢れるナチュラルテイストの式場
挙式会場について
自然派な会場です。チャペルへの導線で森の中を通るようになっていたり、チャペルの柱や天井の木ベースな作りが印象的です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然でおしゃれな満足度の高い式場
挙式会場について
とてもナチュラルな暖かい雰囲気は抜群でした。詳細を見る (339文字)
費用明細4,096,991円(61名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
木と緑が見える開放感ある式場
挙式会場について
挙式会場に入ると本物の木の香りがして癒されます。当日緊張も和らぐと思いました。会場から木と緑がたくさん見えて、目の前にはすごく大きな木があり、その木は年中緑の木だそうです。開放感があり天井も高く素敵な...詳細を見る (979文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
木と緑に囲まれたチャペル
挙式会場について
チャペルに入ると檜のいい香りと、窓から入る自然光、緑の景観がとても良かったです。ゲスト席が斜めに配置されており、参列者のこともよく考えられていました。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木の香りが素敵なカジュアルな式場
挙式会場について
カジュアルで自然の中にある。木のチャペルで、木のいい香りがする詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非現実的で、癒しと幸せが溢れる会場
挙式会場について
挙式会場を入ると木の匂いがふわーっと広がり凄く落ち着きます。ガラス張りなので、自然を身近に感じるような素敵な挙式会場でした。詳細を見る (941文字)
費用明細3,795,232円(62名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルと披露宴会場の雰囲気が素敵です。
挙式会場について
ロビーやトイレはシンプルで新しさはあまり感じられませんでしたが、披露宴会場やチャペルは新しく、雰囲気もよかったです。木が多く使われており、ナチュラルな雰囲気であまり緊張しないで披露宴を行うことができそ...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然の多い、ナチュラルな雰囲気のある式場
挙式会場について
挙式会場の雰囲気は非常に私の好みでした。木が好きなので、こんなに木を使っている挙式会場は大阪には他にないかと思います。ただ、外にある池?の水がかなり濁っていたのが気にはなりました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで暖かい式場
挙式会場について
チャペルは木がメインの作りとなっていて緑も見えてとても落ち着く空間でした。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然好きにはもってこい!
挙式会場について
会場全体的に自然光が入ってきて、緑に囲まれているので、とてもいい雰囲気でした。木の本来のいい香りが充満しているのも素敵でした。正面には存在感抜群の樹齢200年の木がどっしり構えているのも、神秘的でよか...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然溢れる素敵な式場
挙式会場について
本物の自然や緑が溢れるナチュラルな式場季節によって紅葉など景色が変わるのも、季節を感じられそうで素敵でした。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
檜の香りのするチャペル
挙式会場について
チャペルは入った瞬間檜の香りがします。また、どの席からも新郎新婦が見えるようにゲストの席が斜めに配置されていました。大きな窓からは公園の緑地が見え、森の中で挙式をしているように感じられます。詳細を見る (650文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑の木の温かな会場
挙式会場について
チャペルに入ると木の香りがふわっと香り、天候に関わらず自然光が入り、明るく温かな雰囲気がある詳細を見る (559文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで綺麗な会場
挙式会場について
とても会場は広くて、段差も少なく、挙式会場は緑に包まれて、ヒノキの匂いもするすごくいい挙式会場だなと感じました。また、出来る幅がとてもあり、この結婚式場で結婚したいなとつくづく感じました。バージンロー...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で緑も多くて自然でキレイ!
挙式会場について
天井が高くて窓からは緑が見えて正面にはおっきな木があって、挙式会場に入った時にここで結婚式を挙げたいと思いました!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然の温もりが感じられるチャペル
挙式会場について
天井が高くて自然光が入る参列者の座席が斜めになっているため一人ひとりの顔がみやすい詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かな雰囲気!
挙式会場について
・挙式会場に入ると木の香りがして、温かみを感じた。・招待した人達が座るための椅子の配置が斜めになっており、壇上から全員の顔が見えるようになっていた。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑溢れるチャペル
挙式会場について
周りが緑で溢れていて、挙式会場自体がほぼ木でできており、大きなガラス窓から自然光が入ってくる感じがとても良いです。挙式会場にはいった瞬間、森に来たような香りに包まれていてすごく癒されました。生演奏も聴...詳細を見る (644文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かなチャペル
挙式会場について
明るくて、緑がいっぱいですごく素敵な雰囲気でした。また、挙式会場に入った瞬間に木の香りがフワッと匂わせ、まるで大自然に包まれた中で式を挙げている私達をイメージできました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然感溢れる会場です
挙式会場について
チャペル天井が高くて素敵です!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれたナチュラルで柔らかなお式ができます!
挙式会場について
緑に囲まれた挙式会場のため、自然光もたくさん入ってきます。正面に大きなシンボルツリーがあり、秋には紅葉してすごく綺麗とのことです。木目調でまとめられていて、塗装がされていないので本当の木の香りに包まれ...詳細を見る (1035文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然溢れる非日常を感じられる会場
挙式会場について
実際に見ると掲載写真以上に素敵な施設で想像以上でした。チャペルは天井も高く木の香りで包まれた空間で、入った瞬間に他では味わえない空気。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が明るく、会場の雰囲気も明るい空間でした!
挙式会場について
他の式場にも見学に行きましたが、チャペルに自然光が入ることがとっても素敵で私の好みにピッタリ合いました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ884人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0614土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1開催SP◆来館時タクシー代×ギフト券】豪華試食×最大84万円特典
1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1開催SP◆来館時タクシー代×ギフト券】豪華試食×最大84万円特典
1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\来館時タクシー代×ギフト券5千円/全会場&チャペル見学×コース試食
1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/05/07 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
