
10ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全てにおいて心掴まれる式場
サイトで見ていた通りのナチュラルで木と緑の温もりが感じられる式場でした。アットホームかつあたたかい雰囲気で挙式を挙げられるイメージがつきました。正方形の形の披露宴会場と伺い、どの角度からも距離が遠くないように感じられるのも良いなと思いました。パキッとした白の雰囲気があまり好きではないのですが、鶴見ノ森さんの披露宴会場の色味は柔らかみがあり、ガラス越しが緑が広がってるので広く感じられました,特典もいくつかあり、また見積もり作成にあたって担当プランナーさんが私たちの不安に感じること、希望などもしっかり聞いて下さった中で汲み取っていただきほぼ最終見積もりと大きな差が出ないように作っていただけました。もちろんこだわりが出てくれば上がる事もあることも先にお伝えいただけたおかげで自分たちの中でも納得と、不信感がないご提示をいただけました。持ち込みに関しても詳しく説明していただけました。お料理はカスタムできる点で予算に応じて対応していただけるのも魅力的で、お箸で食べれる店からナイフフォークが苦手な方にとっても良いなと思いました♪牛しぐれ茶漬けが美味しかったです。式場周りは緑と木で溢れているので、周りに建物があまり見えないのがすごく良いなと思いました!どうしても、周りを見渡せばビルが見えるなどが嫌だったのでその点鶴見ノ森さんはなく、理想的でした。アクセスは少し不便なところもあるかもしれませんが、駐車場もありシャトルバスもあるためそこまで気にならないです。担当プランナーさんが、鶴見ノ森さんのシンボルツリーに惹かれてここで働きたい!と思った入社した経緯のお話を式場見学する中でお話ししてくださり、自分の好きな式場で誇りを持ってお仕事なさっていることにすごく素敵な方に出会わせていただけたなと思い、彼とも式場選びで大事にしたいポイントがスタッフの対応や人柄だったので一生に一度の大切な日を担当プランナー様にお願い出来るならここであげたいと思いました!・バリアフリーなところ・1日2組なので忙しくないところ・当日のスタッフさんが鶴見ノ森のスタッフ皆さん貸切という事・何よりも自然いっぱいで雰囲気が好きな方はすぐに惹かれる式場かと思います・実際に下見をした方がイメージがつくかと思います・アットホームであたたかい雰囲気の先にしたい方はオススメかと思います詳細を見る (975文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然豊かな結婚式場!
大阪なのに緑がたくさんで特別な空間。ドアを開けた瞬間木のかおりがすごくいい匂い。こちらも茶色緑のカラーですごく落ち着く雰囲気。なんといっても晴れの日はボート登場できるのでゲストもびっくり演出でこちらもいい思い出ができそう。他の結婚式にはない演出なのでオススメぽいんと。85人で420万くらいです。もともとあるプランよりもこだわりたいと思っていたので高くなるかなと思いましたが持ち込み料がいらないものが多かったですし、この広い土地のわりに高いとおもいませんでした。和洋食テイストなのでお箸でたべるフルコースはゲストの方もたべやすいとおもいます。お料理じたいもおいしかったです。車で下見に行きましたが、あんがい近くてよかったです。はじめての下見だったので不安でしたが丁寧な対応でよかったです。色々こだわれるので、個性を出したい人は魅力的です。シンプルにしたい方も式場全体が大自然って感じでなにもしなくてもインパクトのある式があげれると思います。ウエディングドレスも提携してるドレスショップがありますが、持ち込み料を払えば持ち込みokなので好きなものをきれます。式の雰囲気があえば妥協なしで自分たちのしたい結婚式をできそうです。したい結婚のイメージをかんがえとくといいです。(絶対これをしたいとか)とにかくボートがオススメ!大阪にはない自然ゆたかな結婚式場です!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大阪で自然に囲まれた結婚式をしたいならここです!
木を基調とした結婚式場です。特に挙式会場は木の香りに包まれて、居心地が良い空間、ここで式をあげたい!と思いました。こちらも木が基調となっており、会場からも緑が見えます。アットホームで自然に囲まれたイメージの結婚式を挙げられたい方にはおすすめだなと思いました。金額は安くも高くもない・・といった印象です。当日成約割引で30万円ほどオフの見積もりをいただきました。メニューごとにグレードアップすることが可能のため、こだわりたい部分にはしっかりお金をかけることができるような仕組みでした。最寄駅からは7分程度と少し離れていますが、シャトルバスを出していただけるようなので、問題ないかと思いました。親切で清潔感のある方が多く、対応も適切であるため、スムーズに下見を行うことができました。大阪で自然に囲まれたおしゃれな結婚式ができる、と言うのが最大のポイントだと思います。また、貸切なのでゲストの方にとってもアットホーム感を味わっていただけそうだなと思いました。ナチュラルな雰囲気の結婚式をあげたいカップルにおすすめです!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ゲスト用マイクロバスの懸念点、トイレが古い
オリジナリティのあるチャペル。チャペルは木の良い香りし、居心地の良い素敵なチャペルだと感じた。披露宴会場は、清潔感を感じた。一方、グランドピアノを演出で使用しない場合でもピアノの移動困難との回答があり、なぜこの会場では難しいのか甚だ疑問であった。またトイレが古いことが残念。良い日柄にも関わらず、上司の方に値引き交渉をして下さり良かった。一方で、ゲスト用のマイクロバス(13名乗りが2台)が1往復までしか無料でないことや、生花の持ち込みが不可である割に、サービス料が高いと感じる。最寄りの路線は長堀鶴見緑地線のみ。値段交渉をして下さったこと。また親族控室のこだわりなどを詳しく教えて下さったこと。式場選びのこだわりと一致していた点ゲストの移動方法詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
唯一無二の挙式会場
チャペルや披露宴会場はかなりナチュラルで清潔感がありました。特にチャペルは木の香りが感じれるぐらいでした。ナチュラルな色合いで、落ち着く空間でした。真四角の披露宴会場なので、親族との距離もそこまで遠く感じることがなく、よかったです。メインテーブルの後ろもガラス張りで緑がはいるので、ナチュラルな雰囲気で素敵です。ブライダル関係の仕事をしていた為、初期見積もりでプライスリストなどをみながら、しっかりと入れた見積もりを作っていただきました。当日成約特典を利用し、良い日柄で決めることができました。80名で420万円ほどの見積もりでした。メニューはベースにフィレ肉がはいっておりその点はいいと思います。料理の試食ができなかったので、美味しいかは正直言ってわかりません。シェフの方と話したわけでもないので、どのようなアレンジができたりするのかも分かりません。ただ、お箸で食べる懐石フレンチなので、年配の人でも気にすることなく食べられるのはいいなと感じました。鶴見緑地駅から少し歩くので、真夏だと女性ゲストはしんどいかなと思いました。バスが2つあり、大阪駅や新大阪駅などから出せますがマイクロバスなので1つに13人ほどしか乗れず、ピストンでの走行ではないので、乗れるゲストがかなり限られるかかなと思います。あと、夏だと虫が多いのが少し気になります。来館日程を急遽前倒しさせてもらいました。丁寧に案内してもらえました。ただ、提案などがなく、ただ案内するだけという感じがして、少し距離を感じました。また、成約して色々入っているパンフレットの中にジュエリーのパンフレットがあり、フェアのチケット?が付いていましたが、7月末までのもので、確認が行き届いていないのかなと不安に思いました。(ジュエリーは購入済みなので使用する予定はありませんが、、、)ナチュラルな雰囲気という希望が叶う会場でした。日にちがかなり埋まっているので希望していた日にちより後倒しになってしまう。早めの見学がオススメです。またナチュラルで自然な雰囲気の中で結婚式がしたい方にとっても合うと思います。トイレの古さがかなり気になりました。迎賓館だった名残かもしれないですが、せっかく素敵な会場なのに、学校のトイレのようなタイルで少し残念です。。。詳細を見る (956文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた自然いっぱいの式場です!
チャペルの扉が開いた瞬間に木のいい匂いがして、一瞬で虜になりました。また、チャペルを歩いた先には立派な太い木があり、力強さも感じました。また、イスも斜めになっているため、全員の顔が見えてとてもいいです。披露宴会場は101名まで入る事ができるそうです。新郎新婦の後ろには緑でいっぱいの景色が広がっていて、とても綺麗です。式場までは駅から鶴見緑地を出て信号を渡るとすぐです。式場は全て緑に囲まれているので、自然を感じたい方にはもってこいだと思います。とても気さくな方で、色々な演出の提案もして下さりました。なにか質問はありますか?とあいだ間で聞いてくださり、質問しやすい雰囲気を作ってくれました。緑がたくさん見える式場なところ。自然が好きな方は絶対におすすめです!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場も暖かい雰囲気
緑が多く、木目調の会場となるため、落ち着いた雰囲気。また、広すぎず、参列者との距離感も近いため、アットホームな会場。披露宴会場からは池が見え、木目調で落ち着いた雰囲気。もともとの内装がお洒落なため、飾り付けも意識しすぎないで済む。あらかじめ考えていた予算に対し、そこまで高い印象はなく、会場の雰囲気などから考えてもコストパフォーマンスは高いと感じた。固定で決まったコースではなく、冷菜や魚料理など、一部の料理だけ変更することができ、オリジナルのコースを作ることができる。ドリンクの種類も豊富だった。大阪の中心部となる駅からはシャトルバスが出ているため、アクセスには困らない。非常に話しやすい雰囲気で、会場を決めた大きなきっかけになった。挙式会場や披露宴会場を実際に紹介してもらいながら、これまでの結婚式の写真なども見せてもらい、具体的なイメージを持つことができた。自然に囲まれ、内装も木目調で暖かい雰囲気。派手すぎず、落ち着いた雰囲気で結婚式をしたい方には非常に合っていると感じた。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場全体が緑が映えて良かった。
まず何と言っても1番はチャペルの美しさです。扉が開き足を踏み入れた瞬間に香る木のあたたかな香りが唯一無二の式場だと思い心を決めました。またウッド調の内装、こもれびガーデンの装飾が私達の理想にとてもぴったりでした。自身の式が終わった今でもsnsで鶴見ノ森迎賓館で式を挙げている方を検索しては式場の美しさにうっとりしています。木目調を基調として、暖かい雰囲気で客人をもてなす雰囲気が良かった。また目の前に池や木々もあり、自然豊かな場所見積は想定より安く収まった。前菜等の味は良かったが、デザートがないことによりビュッフェ等でプラスの費用が掛かる。式場までのアクセスは車はバッチリ。駅だと少し歩くかも。スタッフは明るい方が対応して頂いた。案内してくれた方と結婚式までの対応スタッフが違うことでしっかり引き継ぎが行われるかが懸念点。緑の映えるロケーションで、バリアフリーということもあり即決であった。婚礼規約については質問があれば聞いておくべき。当日のスタッフの方は丁寧に応答して下さり、良かった。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑溢れる綺麗な挙式会場に一目惚れ!!
挙式会場と、待合室が隣でした。挙式会場を開けてもらったとき、すぐに香る木の匂いと、太陽光の入り方、大きな木を見て、一目惚れしてしまいました。(笑)待合室も、ドリンクが飲めたり、外で写真を撮れたり、そういった所が好きで選ばせていただきました。披露宴会場も広く、また色々な対応をしてくださると伺い、いいなぁ〜と思いました。外からのボート演出、まだまだ先のことですが密かに楽しみだなと思っています(笑)色合いも、木のぬくもりを感じ、暖かな雰囲気がすごく気に入りました。予想通りという感じでした!結婚式場を見に行ったのが初めてで、全ての見積もりも初めてでしたが、色々削れるところを教えてくださいました。完全に納得!という訳ではないかもですが、大体それくらいだよね!という雰囲気でした。料理は、グレードアップしなくても充分な量と質でした。また、フリードリンクが追加しなくてもラインナップ豊富でした!!お酒好きな人が多いので、嬉しいです♡周りは木が多く、夏に下見に行きましたがすごく涼しかったのが印象的でした。実際の式は真夏ですが、きっと涼しいはず…!私たちがスタッフさんに求めていたのは、『何も決まってない私たちと、一緒に最善を尽くしてくれそうな人』かどうかでした。お会いしたとき、まず話し方や笑顔が可愛く、一日を通してたくさん会話する中で、2人とも『この人におまかせ出来たら幸せやなぁ』という話になりました。実際にプランナーさんになってもらえるかは、まだわかりませんが、他のスタッフさんたちもとっても丁寧で、既にワクワクしています。明細書を作成する際に、『ここは作ってもらった方が』や『ここはお金かけてもいい!』と親身になってくださって、すごく信用出来ました。挙式会場と待合室、披露宴会場とトイレ、など、移動するところが少なく、歩きにくい服を着ていても移動が楽だった緑が多い!自然が好き、変わった演出が好きな人はいいかもです!詳細を見る (814文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑と笑顔あふれる会場
どの施設も緑が見えて、自然豊かな雰囲気でした。会場に入ると木の香りが広がっていて素敵でした。高砂の後ろはガラス張りになっており、ゲストから緑がたくさん見えるようになっています。池も目の前に広がっています。あまり他には無いボート入場もできます。前菜と魚料理、ご飯、デザートをいただきました。出汁を使われているようで、和風テイストで美味しかったです。駐車場は少ないですが、無料でシャトルバスを2台手配することができます。プランナーの方々は親身になって考えてくださり、ご提案をしていただきました。前もって質問させていただいたことや見積りも丁寧にご対応していただきとても安心できました。自然が素敵な会場です。緑が好きな方は必ず訪れて欲しいです。気になることは質問することが大事だと思いました。より当日に近い見積もりを出していただけると思います。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルと会場が温もりある素敵な空間
自然光がとても綺麗に入り木と緑の温もりを感じるチャペル木の温もりも感じ、アットホームでゲストの方と距離も近くゲストの顔がしっかり見える会場です!メインテーブルの装花はこだわり、色味や華やかになるように予算以上にしました!ペーパーアイテムはほとんど自分で作成しました!メニュー内容を迷うぐらいどれも美味しそう!鯛のロティは本当に美味しくて、デザートもいっぱい食べれるぐらい美味しいです!駅からも近いですが、遠方の車でお越しの方も高速からわかりやすく近い皆さん笑顔が素敵で話しやすい方々プランナーさんがとても話しやすい所料理が全部美味しい所キャプテンの方がとても親切で披露宴でも安心して過ごせる所会場の温もりやチャペルがとても素敵な所詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても安心してお任せできました
緑やナチュラルな雰囲気が好みの方には合うと思います。元々instagramを拝見していましたが、挙式会場や披露宴会場だけでなく、控室も写真以上に素敵でした。木や緑を中心としたナチュラルな雰囲気で素敵でした。100名程度まで収容できるとのことで、机の間隔も狭すぎずで丁度よかったです。駅までも歩ける距離ですし、専用駐車場もあるので便利でした。挙式・披露宴会場がとても素敵でした。プランナーさんもスタッフの皆さんも丁寧で、見積もりの際も細かい明細まで見せてくださりとても安心してお任せできました。ゲストの人数や予算、希望日時等は二人でしっかり話し合っておくと、式場見学の際等に具体的な話ができると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一番好みの式場に出会えました。自然たっぷりです
挙式会場はヒノキでできていて、入った瞬間の香りがとってもよく、ガラス越しに見える自然もたっぷりで、とてもリラックスできる空間になっています。ゲストや親族のために用意されている各会場も、それぞれに飽きさせず、楽しんでもらえる導線作りがされています。壁や天井のファンも木でできていて高砂の後ろは全面ガラス張りになっていて、池と緑が見えます。高砂のデザインやゲストのテーブルのデザインも全て自分の好みに変えることができますテラスをデザートビュッフェにできるところもゲストの方がみんな楽しんでくれそうで、とても魅力を感じました来場予定数80名くらいの想定で、500万くらいかかるかなと思ったのですが、いろんな特典があったのでそちらを活用させていただいて370万ほどまで抑えられることができました。とてもありがたいです。abcといった決まった内容のコースから選ぶスタイルではなく、ベースのメニューからそれぞれの料理をチョイスできるところがとても魅力を感じました!駅から徒歩10分以内で改札も一つしかなく出たらすぐに案内の看板があるので、マップなしで迷わず到着することができました。プランナーさんは、とっても明るくて話しやすい方でした。共通の趣味もあったり、私たちの好みに合わせた提案をしてれたのでイメージがしやすく、とてもワクワクしました。費用面の相談も親身になって聞いてくれました。候補に上げている日程でそれぞれの見積もりも作成していただいたので、納得いくまでお話しができました。初めての会場見学で、他社も検討中でしたが、会場の良さとプランナーさんの対応の良さで、ここに決めました。ただ、プランナーさんの前に事前に軽く話を聞きに来られた男性の方のコミュニケーションは不快でした。座っている私たちに対して立ったまま話をされていて、検討中の他社さんの否定をするような発言もされたのでとても嫌な気分になりました。ドリンクを持ってこられた女性のコミュニケーションもやや不自然でした。(緊張していたのかな)たくさんの自然に囲まれているところゲストが通る導線も自然を楽しみながら飽きのこない作りになっていて素晴らしいです。たくさんの式場に参列してきましたが、ここが一番魅力的に感じました。自然、アウトドアが好きなカップルにおすすめです!私たちもキャンプが好きなので、会場にキャンプグッズを飾りつけようと思っています!詳細を見る (998文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル
緑が見え木の香りがする挙式会場でした。席が斜めを向いているので全員の顔が見やすそうで、全員によく見てもらえそうでした。ナチュラルな雰囲気だった。写真で見るより天井が高く見えます。コストパフォーマンスはかなり良いと思った単品毎にグレードアップできる為、好みでカスタマイズしてもそこまで高価にならない新大阪駅、大阪駅、天王寺駅、なんば駅等主要駅に送迎バス(13人乗り)2台無料なので、県外の方でも迷わず来れる。(27人乗りにグレードアップ可能)親切丁寧に対応して頂きました。気になる事があり再度チャペルの見学をさせて欲しいと申し出たところ隙間にもう一度見させて頂きました。挙式会場、披露宴会場、控室に緑が多くとても綺麗だった。アクセスは良いとは言えないがシャトルバスがある為、問題なしナチュラルテイストがお好きな方におすすめ詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木に囲まれたチャペルの雰囲気が素敵です
入った瞬間の木の香りと木と木の間から差す自然光、と天井の木に惹かれました。香りから温かい雰囲気も感じられてとっても素敵なチャペルです。また、ゲスト側からみたら新郎新婦の背景が大木になっており、季節と時間帯によっては綺麗な緑が背景で本当に素敵な雰囲気です。大きすぎず、小さすぎず、こじんまりとした温かみのある会場だと思いました。背伸びしすぎなくて良く新郎新婦もゲストもアットホームな雰囲気でワイワイと楽しめる感じが想像できました。天井に付いている、換気扇?ですかね?がとてもおしゃれで、ハワイを連想させる感じです。個人的にはその天井も気に入りました。想像通りでした。試食は一部しかしてませんが、いただいた物は全ておいしかったです。メニューをコースで選択するのではなく、一品ずつ選べる点も良かったです。最寄駅は、アクセスが良いと言い切れるわけではないですが、駅からは決して遠くなく、歩ける距離です。シャトルバスも出していただけるとのことだったので、そこまでアクセスは気にならないかなと思います。アクセスをかなり重視される方は、イマイチかもしれません。対応してくださったスタッフさんみなさん素敵でした。当日も、派遣スタッフなどはおらずそこで働いていらっしゃる慣れたスタッフさんが当日も対応してくださると聞き、スタッフ重視だったため、ポイント高かったです。1日2組ということもあり、貸切の印象が強いです。歴史のある建物というところもポイントです。緑がある中でアットホームな雰囲気が大好きカップルはこの会場は必ず下見することをオススメします!詳細を見る (666文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなに来てもらいたくなる結婚式場
チャペルは本物の木でできており、ヒノキの香りがとても素敵でした。目の前にツリーがあり、壮観です。ガラス張りの部分から自然光がたくさん入るので明るく綺麗な挙式会場でした。チャペルは本物の木でできており、ヒノキの香りがとても素敵でした。披露宴会場も天井が高く、天井にあるプロペラ?が回転しているのが、空気が透き通っているように感じ、開放感のある自然にあふれた会場です。私たちがしたい式のイメージがあったので、見積もりとの相違がないよう、卒花さん達のinstagramから写真をみせて相談しました。結果的に、料金は高いとは思いますが、最終料金に近い見積もりだと感じたので納得して決めることができました。試食させていただいた料理全てが美味しかったです。お箸で食べれる懐石フレンチというのもすごく魅力的でした!ドリンクメニューも充実しており、満足です。敷地内は緑が多く、周りにも高い建物がないので非日常感を味わえる式場だと思います。駅からは式場まで案内が多くあるので迷わずにたどり着けると思います。結婚式を挙げるにあたり不安を少しでも解消しておきたかったので、あらかじめ質問事項を作り見学に行きました。かなり細かい部分まで質問したのですが、どの質問にも丁寧に答えていただき、式場提携のお店にも確認し答えて下さる場面もありました。真摯な対応で、私たち二人とも感動し当日までこの方に担当して欲しい!と思いました。スタッフの皆さんも親身になって声をかけてくださりとても居心地の良い空間でした!このチームの方々といいものを作り上げたいと思える人々でした!・非日常空間を味わえる結婚式場・自由度が高く、自分らささが演出できる。・プランナーさんの素敵な笑顔◎自分たちがしたいことをまとめておくことが大切です。漠然とした状態でいっても対応してくださると思いますが、調べていくとより具体的なプランをその場で考えてくれます。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場が素敵
挙式会場は外から見ても素敵ですが、中に入ると木の香りに包まれ天井も高くより素敵でした。参列者の席もみんなのお顔が見えるような造りとなっていて良いです。またバイオリンなどの生演奏がしていただけるというこで音色が響いてより素敵な空間になりそうです。披露宴会場は珍しい正方形の形で、アットホームな雰囲気が作れそうです。こちらも雰囲気はとても良く、おしゃれな式も可愛い式もできそうです。窓からは緑がたくさん見えてナチュラルでとても素敵です。駅からは10分くらいかと思います。大きい公園の中にあって、この公園は緑がたくさんで元々好きな場所でした。式場の周りも緑がたくさんで、木と緑に包まれて都会離れしたような気分になれます。見学時のスタッフさんはとても優しく、金額面のことなども聞きやすかったです。・チャペルと披露宴会場が素敵・バリアフリーで階段がないのが良いナチュラルで自分らしい結婚式ができると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で落ち着く雰囲気の式場
緑と木が多く自然に囲まれているイメージです。大きさも大きすぎず小さすぎずで60名程度だとちょうど良いかなと思いましたアットホームな雰囲気が良かったです。当日成約特典がとても大きい金額でした。見積もりも詳しく教えてくださりました。14000円がベースのコースでした。それに前菜や魚料理などそれぞれに追加料金がかかるといった選び方でした。正直追加料金をかけた方が良いかなと思いました。自然に囲まれた環境でとても好みでした。池があるのですがもう少し綺麗だったらなと思いました。また雨の日だとガーデンなど使える範囲が狭まり少し勿体無い気がします。スタッフは親身に好みを聞いてくれます。見積もりも良心的で、あまり隠すことなくどの部分に追加料金がかかるのかや持ち込みできることとできないことなど詳しく教えてくださいました。完全貸切という点、スタッフの対応はとても良かったです!アットホームな式にしたい方や緑など自然が好きな方におすすめです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で自然光が最高!
ナチュラルがタイプならオススメ!抜け感あり!予算に対して親身になって相談してくださいました。駐車場あり!素晴らしい、優しい、分かりやすく親身になってお話を聞いてくれます!ナチュラルな自然光が決めてになりました!控室、マタニティルーム、などそれぞれの事情に合わせてルームがあるので便利だとおもいます。式場の雰囲気をいろんなところを見てどんな雰囲気が理想か話しておいたほうがいいとおもいます。プラン内容はプランナーの方と相談して決めると思いますが、式場はまた別のところにしようとなると、じゃあ次どこに行こうと調べたり予定を調整したりと色々大変です。なのでインスタで色んなところを見ておくと式場に行った時に判断しやすくなるとおまいます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑が綺麗な空間です!
緑で包まれた会場で天井高く開放的でおしゃれな空間でした!1つ1つ広い空間で統一感もあって素敵です!テーブルクロスなど変えるとまた違ったオリジナルな空間になりそうな感じで雰囲気が良かった!お花とかも沢山なくても緑のおかげで、豪華に見えそうでした!車のとめる場所も数台あり、駅までのバスの手配もありアクセスが良さそう!とにかく緑が綺麗でした!お料理の試食をさせてもらいましたがどれも美味しかったです!お箸で食べれるって言うところがすごく良かったです!授乳スペースやフロントすぐに更衣室などもあり設備が整ってました!ナチャラルで自然な会場なので参列してもらう方にも楽しんでいただける空間だと思うのでオリジナル感ある式にもなりそうです!そう言うのが好きな方はおすすめだ思います!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方も会場もとても素敵でした。
自然に囲まれてた挙式会場でした。檜の匂いが心地よく大木が印象的でとても良い雰囲気です。天井も高く広々とした会場でした。同じく自然に囲まれており、広々とした会場です。70名で350万円程度でした。中身も充実した内容の状態でのお見積りで、プライスリストも提示してくれました。今後の値上がりが何に幾ら掛かるかを事前に教えてくれたお陰で安心感を持って契約する事ができました。試食などはしていないので分かりませんが、見た感じでは十分な量がありそうな印象です。ジャンルごとにランクアップ等も対応している為、好みや提供したい料理に合わせてカスタマイズができます。駅からは近いものの主要駅ではないので、アクセスはあまり良くないです。案内もスムーズで分かりやすい説明でした。とてもフレンドリー且つ褒め上手で終始飽きさせない様な話し方であっという間に時間が過ぎていった感覚でした。ウェイティングルームにもバルコニーの様なスペースがあり、開放的でオシャレな仕様でした。したいと思う式をどこまで実現できるか。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステキなチャペルに一目惚れしました!
自然木の香りに包まれ、あたたかみのあるチャペルでした。正面と両サイドにガラスの部分があり、緑地公園の自然が感じられとてもステキです。チャペルのイスがすこし斜めになっていて、ゲストが新郎新婦を見やすいように工夫されているのも良いなと思いました。大きさは普通だと思います。後ろがガラス張り、池があるのでボート入場が可能です。初期設定より、色々と盛り込んだ内容で見積もりを出して頂きました。とても安い!と言うわけではないですが、式場の魅力に惹かれて契約しました。ペーパーアイテムを手作りしたりで頑張って費用を抑えようと思います。試食付きのフェアに参加したのですが、お料理はどれも美味しかったです。アクセスはかなり良いとは言えませんが、駅から徒歩10分で着きます。駐車場の数もかなり少ないですが、シャトルバスを出してもらえるのでなんとかなりそうです。担当の方は経験も豊富そうで、とてもステキな方でした。なによりチャペルがステキです!!友人の待合やウェルカムパーティー用にガーデンが用意されていてよかったです。親族の控室は別部屋です。自然派カップルにはおすすめです。下見の際、やりたいことを盛り込んで見積もりを作ってもらうといいと思います。ただ人気すぎる会場なので、希望の時期がある方はかなり早めに見学に行くことをお勧めします!!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた温かい癒し空間
挙式・披露宴会場ともに多くの緑に囲まれたナチュラルな雰囲気です。挙式会場は檜の香りがして木目調の温かい会場でした。自然光がとてもきれいで、ゲストの席が斜めになっており顔が被らない設計も魅力的でした。天井は低すぎず高すぎずと言った感じです。披露宴会場は天井の大きなファンがおしゃれで、高砂の後ろが一面ガラス張りになっており、視界に緑がたくさん入る素敵な会場でした。方角的に逆光にはならない設計とのことでしっかりカメラにも綺麗に残せるかと思います。60名で約340万円でした。ランクアップしそうな項目は多めに盛り込んでもらって、1軒目の見積もり内容より少し安いくらいにしてくださりました。ハナユメ割でドレス代20万円off、当日成約特典で挙式料10万円off、7月挙式の季節割で料理代4,000円×人数分の割引がありました。正直安くないですが、1日2組貸切という点、自由度が高く持ち込み無料のものも多い点、何より自然がいっぱいで雰囲気が大好きだったので契約させていただきました。懐石フレンチで前菜・魚料理・ご飯物・デザートをいただきました。全てお箸で食べることができ、ゲストもテーブルマナーに気を遣わず楽しめるようにと言う配慮があるそうです。懐石フレンチとあまり食べなれない食事で、少し不思議な感じはありましたが、彩りも鮮やかで視覚的にも楽しんでもらえると思いました。駐車場が式場の目の前にあり、6台まで無料で停められます。敷地に入るとすぐ警備員の方?が〇〇様でしょうか。とご丁寧に案内をしてくださりました。電車ですと、最寄駅の大阪メトロ鶴見緑地駅から徒歩8分ほどのようです。ただし、例えば新大阪→式場+天王寺→式場など、招待するゲストのエリアを考えて2台シャトルバスを手配できるとのことでアクセスについてはあまり心配はないかと思いました。担当の方が終始にこやかで気さくで話しやすく、進行もスムーズに行なってくださったので楽しく見学することができました。経験も豊富とのことでとても頼り甲斐があると感じました。・視覚や匂いで自然をたっぷり感じられるので癒されます。・プランナーさんの人柄がとても良かったです。・バリアフリーとなっており、高齢のゲストがいても安心です。・挙式も披露宴もロケーションがいいと、逆光になって新郎新婦が真っ黒に写ってしまって、そっかくのドレスやお顔が見えなくなるので、そこは確認しておくべきかと思います。・自然を満喫したい方、オリジナリティ感を楽しみたい方へおすすめです。詳細を見る (1045文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑豊かで素敵な式場!
挙式会場は写真で見ていた通り緑がたくさん見える素敵な空間で、実際に入ると陽の光やひのきの香りを感じられて想像以上に素敵でした。披露宴会場も温かみがあり、ゲストとの距離も近いので、当日も緊張しすぎず楽しく過ごせそうと感じました。選ぶドレスなどでも変わってくるかと思いますが、当日契約等の割引もあり、予算範囲内ではあったのであまり妥協せず自分たちの思うような式ができるのではと感じました。懐石フレンチで見た目もよく美味しかったですし、すべてお箸で食べられるところがとてもよかったです。主要都市からは少し距離があるかと思いますが、バスを2台出していただけるので遠方からのゲストがいても安心できると思います。プランナーさんは雰囲気が良くてとても接しやすく丁寧に教えてくださり、たくさんイメージすることができました。また子どもにも気遣ってくださったのも良かったです。緑がたくさんありナチュラルな雰囲気がとっても素敵です。ナチュラルな雰囲気がすきな方にはとってもおすすめです。したい演出などがあるようなら見学のタイミングで聞いておくほうが良いと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑があふれるアットホームな式場
緑が見える雰囲気でとても良いです。大阪とは思えない特別な空間で、落ち着いた雰囲気でゲストも楽しんでもらえるイメージが湧きました。披露宴での入場であったり、工夫された演出ができます。思っていたよりもお安く提示いただきましたが、料理でどの程度上がるかが心配です。特典については他の会場と比べると結構付けていただけると思います。見栄えは申し分ないですが、味はイマイチだった気がします。シェフの方と打合せの上、料理をアレンジすることも可能と聞いているのでその点は安心できると思います。式場周りは緑あふれる感じで、落ち着いた雰囲気で式を挙げられます。案内いただいたスタッフはもちろんその他のスタッフの方も丁寧な説明をしていただけるので安心して任せられると思います。式場選び条件の会場の雰囲気は思っていた以上に良かったです。緑あふれる感じでとてもよかったです。やりたい演出があるのであれば持ち込み可能かどうかなど聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた開放感のある挙式会場
入った瞬間木の香りが漂い緑に囲まれた素敵な挙式会場でした天井も高くて開放感がありました天井は高くはないですが、会場の正面が一面ガラス張りになっていて開放感がありました会場が正方形なので後ろの親族との距離も遠くなり過ぎずちょうどよかったです!ガラス張りの向こうから登場する事もできますアクセスは駅から近いのでいいと思いましたシャトルバスも無料で出ます駐車場は6台しか停めれませんが近くにコインパーキングなどありました担当して下さったプランナーさんは明るい方で楽しく見学する事ができました!急かされたり無理強いもされなかったです!他のスタッの方の印象もよかったです1日2組限定なので完全貸切で自由度が高いです都会とは思えない緑に囲まれた式場緑いっぱいのアットホームな式にしたい方におすすめです詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一日二組限定という特別感
挙式会場は天井が高くて開放感がありました扉が開いた瞬間木の香りが漂い緑に囲まれてすごく良かったです披露宴会場は正方形になっており、後ろの親族席とも遠く感じなかったです天井は高くないですが窮屈な感じはなくむしろ広く感じました70名で380万程の見積もりでしたウェディングドレスの値段は45万で設定してもらい料理も1500円分ランクアップした値段で出してもらったので最終見積もりに近いと思いますドレスは持ち込み可能でしたが特典が無くなったりしまうので提携のドレスショップで借りる予定ですブライダルフェアで食べた料理はすべてランクアップしないといけない物でした美味しすぎて全部ランクアップしたいくらいです特に鯛茶漬けが気に入りました!季節によって食材が変わるみたいなので普段からあるのかはわかりません。駅から式場までは5分程度との事でした駐車場は6台しか停めれませんが近くにコインパーキングがあります明るいプランナーさんで終始楽しく見学することができました。ipadで写真を見せてもらいながら式場を回りイメージが付きやすかったです一日二組限定という特別感があり自由度が高いです四軒のドレスショップと提携しているのも魅力的です非日常感を味わいたい人におすすめです詳細を見る (527文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
森の中の結婚式
素敵な挙式会場で木の匂い、正面には大きな木がありまさかに森の中にいるみたいな空間でした。建物の中のため森の中にいる空間にもかかわらず屋根があるので雨の時も心配なさそうでよかったです。天井の木のファンが特徴的で窓が広く秋には紅葉も見れるそうです。披露宴会場も壁が木材であったりピアノも木製のもので温かみのある空間で素敵でした。試食の際のデザート、ミルフィーユがすごく美味しかっです。夏に見学を行ったので電車から徒歩10分ほどと少し遠かったです。ですが、式場全体が森の中の空間で非日常を味わえて素敵な景色でした。質問にもたくさん答えてくださり丁寧な対応でした。新郎が車椅子ですが挙式会場の中の階段以外はバリアフリーだったため移動しやすいと思いました。自然が好きな方はすごく合っている式場だと思います!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然豊かで1日に2組までの挙式
自然光がしっかり入る会場。白色の床に木がよく映えています。バックに大きな木があってとても雰囲気がいいです。想定している人数で大き過ぎず、小さ過ぎずぴったしだと思いました。高砂のバックが池で、緑も多く好みでした。特徴的なファンがとても印象的です。試食であるのにしっかりコース仕立てでいただきました。料理コースも細かくオーダーでき、バリエーションも聞くと思います。最寄駅は主要駅ではありませんが、シャトルバスの運行があるので不便はしないと思います。とても明るい方で、なんでも気さくに話せそうな方でした。また平日は1組のみの挙式で、スタッフも貸し切れるといったところがかなり魅力的で安心できます。式場は私の好みでナチュラルな雰囲気で、木などの緑やウッディを感じられる場所を探していました。大阪でありながら自然を感じられるこの会場はぴったりでした。1日に最大2組のみの挙式がかなり魅力的です。より良いサービスに期待しています。ナチャラルな雰囲気が好きであればきっと気にいると思います。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かで素敵な空間を堪能できます
杉のチャペルは、景観だけでなく薫りがとても良く、当日もリラックスして挙式できそうで、今から楽しみです。大きな窓からは森が見え、様々な季節の景色が楽しめます。ナチュラルな雰囲気の披露宴会場は、フラワリストに提案いただけるお花の演出も映えそうでした。また、ゲストの中に乳幼児や妊婦、高齢の祖父母を想定していたので、自然の中でありながら縦型移動の無いバリアフリーな建築様式だとお聞きし、安心しました。見積もりは75名で430万円程度でした。想定していた持ち込み料は無料の項目が多く、良心的でした。美味しさに加えてお箸で味わえる懐石フレンチで、テーブルマナーに緊張することなく、ゆったりとゲストに楽しんでもらえそうです。最寄り駅からも近く、当日のゲストのアクセスも安心です。担当のプランナーさんだけでなく、他スタッフの対応も丁寧で、当日までの準備も安心して進めれそうです。花博記念公園の立地をいかした自然に溢れており、まさに『森を貸し切る』のテーマ通りの式場です。自然豊かな会場を希望されているカップルにおすすめです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ886人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催自然につつまれる《緑×光×水×薫り》挙式体験×試食×最大84万円特典付
【特別開催】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&懐石フレンチ2万円試食。大阪・難波・京橋など主要エリアから送迎バス付!/30名~の少人数婚も〇
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\週末BIG☆ギフト券5千円&最大84万円特典/森の教会×2万試食
【会場イチオシフェア】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&先輩花嫁コーディネート見学&全館見学ツアー!シェフ自慢の懐石フレンチ2万円試食をご用意
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気NO.1\ギフト券5千円×84万特典/全会場&森の教会×2万円試食
【会場イチオシ】シンボルツリーが見守る森の教会で感動挙式体験と全館見学ツアー&口コミ評判の懐石フレンチコース試食や安心の個別相談会で花嫁ALL体験!来館時のタクシー代負担で暑い夏も快適にご来館ください◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/08/23 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
