
10ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ひと目見て、だいすきな式場になりました!
緑に囲まれた素敵な会場。扉を開けた瞬間、ここで式をあげたい!と思うほど感動しました。アットホームな雰囲気で、みんなの顔をしっかり見れるような披露宴会場でした。大きな窓からの景色も最高!です。他を見ていないので分かりませんがこんなにすてきな会場で挙式ができるならと、主人と決定しました。鯛茶漬けがとてもおいしい!!!1つ1つ選んで組み合わせられるのでいいな、と思いました。雨の日は大変かな?と思いますが天気がいいと道中もたのしめそうです。したいことをお話しすると、いいですね!たのしそうですね!と一緒に考えてくださり嬉しかったです。チャペルは木のいいにおいがします。ゲストとの距離が近いのがいいです。些細な疑問も、なんでも答えたくださるのでどんどん聞いた方がいいです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
森に囲まれながら穏やかな気持ちになれる結婚式場
挙式場の中は緑がいっぱいありとてもいい雰囲気でした!!外の風景も森に囲まれておりおり非常にいい気分がしました!披露宴会場も中から森の雰囲気が感じられとても良い雰囲気です!ボートで入場ができるサプライズもありお客様に楽しんでくれる設備もありとても楽しかったです!だいだい実費で100万円ぐらいで出来たのでだいぶ満足しております!!席次表、席札、ウェルカムボード、ウォールレター、オープニングムービー、プロフィールムービー等色々と作成しました!!お料理については1番高いコースにしましたが全員が美味しいと言ってくれました!!披露宴後食事しましたが非常に美味しかったです!!交通アクセスは駅から徒歩10分ぐらいだったはずです!そんなに悪くはないと思います。スタッフさんはとても丁寧に接客してくれました!文句なしと言ってもいいぐらいです!!ボートで入場できる料理が美味しいボートで入場できる事森が沢山あり非常に綺麗早めに準備を終わらしとく詳細を見る (415文字)



もっと見る費用明細3,053,018円(62名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルだけどシンプルすぎない、お洒落な式場
入った瞬間、木の香りがしてとっても癒されます!自然光が降り注いでとても綺麗で、奥に立つシンボルツリーが神秘的で感動しました。見学の際には弦楽器の生演奏で迎えていただいたのも良かったです。アットホームでナチュラルな雰囲気です。木の温かみがありシンプルな内装なのでドレスも和装も似合うところがいいです。チャペルも披露宴会場も、窓から緑がたくさん見えるので、装花はそんなに豪華にしなくても十分素敵だなと思いました。初めていただいた見積もりは60名で300万円ほどでした。他会場と迷っていて、よりリアルな見積もりがほしいとお願いしたところ、衣装などをグレードアップして約390万になりました。即決はできなかったのですが、交渉して当日成約特典として値引きしていただけることになりました。それ込みでこの金額です。これ以上にならないように、あとは頑張ってやりくりしようと思います。遠方からのゲストが多くなるためできるだけ新大阪からアクセスのいい式場が良かったのですが、電車だと40分ほど掛かりました。式当日は無料送迎バスをチャーターしてもらおうと思います。駅からはそんなに遠くないですし、看板が出ていてわかりやすかったです。案内していただいた方はフレンドリーでハキハキした、とても感じのいい方でした。施設の説明をしながら色々な装飾や演出のアイデアを出していただきました。頼りない私たちに大丈夫ですよ!任せて下さい!!と言ってくださって、心強いなぁと感じました。式当日も是非この方にお願いしたいです。1.緑に囲まれた自然たっぷりな雰囲気2.和装・ドレス共に映える3.他にはない演出がある4.スタッフの方の対応が良かったこの4点が決め手でした。手漕ぎボートに乗れるのですが、この演出はなかなか他の会場ではできないと思います。何度も結婚式に参加した事のあるゲストの方でも新鮮に感じていただけると思いました。こもれびガーデンやテントハウスなどのお洒落なスペースもあり、写真を撮って楽しんでもらえるのではないかと思います。とにかく自然に囲まれたい!貸切で自分達だけの空間にしたい!という方には本当にオススメです。こういった雰囲気の会場はどうしても中心街からは離れてしまいますが、それでもここにしたい!と思えるほど素敵な式場でした。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑と木のぬくもりがいっぱいの式場です!
正面のガラス越しに立派なシンボルツリーがあり、それがとても気に入りました!ナチュラルな雰囲気が素敵なチャペルです。式場へむかうまでの小径も緑でいっぱいです。披露宴会場の窓からは池や木々がたくさん見えます。常緑樹と落葉樹どちらも植えられており、四季によって雰囲気が変わりそうだと思いました。広すぎず狭すぎず、アットホームな披露宴を考えられている方にはぴったりだと思います!電車の場合、主要な駅(難波・梅田・新大阪等)からは乗り換えが必要なので少し時間がかかるかもしれません。駅からは徒歩5分程度で、鶴見緑地公園がすぐそばでとても気持ちの良い場所です。明るく気さくな方が担当してくださり、楽しく見学させてもらいました!とにかく式場全体が緑で溢れていて、森の中にいるようでした!1日2組の貸切なので、演出や飾り付けにこだわりのある方にもおすすめです!予算面を心配されている方は正直にその旨を伝えで大丈夫だと思います。衣装や料理など平均的なものを設定しつつ、伝えていた予算内にまとめてくださりました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた最高の式場
会場の中は緑に溢れていました。周りに式の雰囲気をこわすものも全く無いので、ゲストの方々もきっと喜んでくれるだろうなと感じました。正方形の会場で珍しいと感じましたが、私たちにはぴったりでした。奥側の親戚までの距離も近く、披露宴中に両親の表情もはっきりみえるだろうなぁと嬉しく感じました。何よりボートでの入場ができると聞いてビックリ!ここにしか無いサービスだと感じました。値段相応かなと感じます。雰囲気が最高で貸し切りなのでこのくらいなのかなと言った印象です。とても美味しかったです。お箸で食べるフレンチ懐石でしたが、肩肘張りすぎず美味しく頂けました。鶴見緑地駅から歩いて会場に向かったのですが、とても開けた雰囲気でした。とても神聖な雰囲気?とでも言うのでしょうか、すごく落ち着く街並みです。アクセスは決して良いとは言えませんが、送迎サービスがついていたので安心でした。とても明るく、フレンドリーな方で、気軽に質問ができ、楽しい訪問となりました。何と言っても緑がたくさんで雰囲気が最高です!普通の結婚式じゃなく、オリジナリティある式を挙げたい方は、一度見にいくと良いと思います!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気と同じくスタッフさん達の温かさを感じる式場です。
扉を開けて入った瞬間にとてもいい木の香りが印象的です。大きな窓から見える緑と太陽の光でとてもオシャレに演出出来ると思います。参列席が斜めに配置されているので後ろの席の方でもしっかりと見ることが出来そうです。新郎新婦の立場からして窓から見える緑を背景に出来るため、写真映え間違いなし!さらに自分の好み次第ではボートでの登場という演出も出来るので他の会場では出来ないような演出も可能です。元々の常設されているお花やアイテムがある為、そこに自分ららしさを出すワンポイント加えるだけでもかなりオシャレになり、他の会場ではそのような装飾品のコストがかかる場合もあるのでそういった面でかなりお得ではないかと思います。そして自分らに合った金額で提案をしてくれるので無理なく式があげれると思います。懐石フレンチでお箸で食べれるのが特徴かと思います。どんな方でも気楽で食べやすい上、どの料理もとても美味しくて自分たちでコースの内容をカスタム出来るため、自由度が高く料理に力を入れる事も出来ます。駅から徒歩5~10分程で行けて、駅を降りてからも案内の看板がある為、道に迷うこともなく来場出来ます。式を挙げるとなればシャトルバスも出るようなので遠方からの参列者さんも安心かと思います。案内をしてくれるスタッフさん、料理を持ってきてくれるスタッフさん、そして実際に自分らの結婚式を担当してくれるプランナーさん、正直、ビックリするぐらい素晴らしいです。どの方も礼儀正しく笑顔で接してくれて親しみやすく自分らがこうしたいっていう意見を取り入れてくれたり提案をしてくれるし、自分らも信用して任せられると思いました。この会場を決めた1番の要因はスタッフさん、プランナーさんの対応の良さです。挙式会場、披露宴会場共にとても開放感があり景色も良く、オシャレな式が出来るし参列者の方も楽しめる会場だと思います。自分らしさやアットホームな式を挙げようとお考えの場合、是非一度見て損のない会場です。自然の中で開放感もありとても素敵な気持ちになれると思います。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑の豊かな式場。
木と緑の雰囲気。綺麗。内装が非常にいい。100名近く入ることが可能で、広々としてるのに、高砂席が近く感じる。見積もり金額もそれほど高くなく、90名規模で、およほ390万円でした。鯛茶漬け、お肉を試食。新婦は鯛茶漬けを絶賛していた。メニューを複数の品から選び、自分達でコースを作り上げていくのが楽しみである。大阪メトロが最寄駅であるが、大阪市の端であるため、アクセスは少し悪い。しかし、大阪市内であれほど緑に溢れている場所はないと思うので、素晴らしい。スタッフの方の対応が素晴らしい。明るくハキハキ、楽しく相談をすることができました。結婚式場、披露宴会場の雰囲気。みどりが好きなカップルには最適であろう。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれたゲストと一緒に楽しめる式場です
チャペルは三面ガラス窓で、周りは深い緑に囲まれ、まるで森の中で挙式をあげているように感じられます。見学は日中でしたが、木々に囲まれている為、直射日光はほとんどはいらないようでした。(季節によります)建物も木質でぬくもりある雰囲気があります。天井の高さや広さは落ち着きのある雰囲気で、池やデッキのあるガーデンにでることもでき、オリジナリティのある演出をすることもできます。お料理はとてもおいしいうえ、いくつかの候補から自分たちでカスタマイズできるコースプランになっています。デザートはウェディングケーキと合わせたプレートがスタンダードのようです。最寄りは1駅ですが、大きな駅からシャトルバスを出すこともできます。丁寧でわかりやすく、親しみやすい案内をしていただきました。緑に囲まれ、開放的で、ゲストと一緒に楽しめる挙式、披露宴ができそうだと感じました。縦の移動はほぼない為、ゲストに負担が少ないつくりになっています。歴史性があり、今の親の世代にも新旧の思い出が重なり、思い入れのある場所になると思います。ゲストに楽しんでもらいたいカップル、緑に囲まれた挙式にしたいカップル、形式にとらわれずオリジナリティのある挙式としたいカップルに特に気に入ってもらえそうな式場です。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然豊かでアットホームな結婚式が挙げられる場所
森の道を進んでいくと挙式会場が出てくるので、歩く道もワクワクできる雰囲気でした。挙式会場は自然に囲まれていてチェロなどの生演奏が聞けるのもポイントです。収容人数が100人とゆうことですが、圧迫感もなく寧ろ、外の景色も見えるようになっている為広く感じました。スクリーンが2つ付いているので、ご来場の方々への配慮を感じました。どれも美味しく、自分達でコース内容を決める事が出来るのでとても良いと思います。鯛茶漬けがとても美味しかったです。新大阪、大阪などからのシャトルバスを2台用意していただけたので遠方からでも安心してきていただけると思います。自然豊かなので、アットホームな結婚式を挙げる事ができると思い決めました。あと、ここでしかないボート入場も魅力的です。自然が好きな方、来場者との近い距離を求めている方にはお勧めかと思います。詳細を見る (365文字)



- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一生思い出に残る、素敵な森ウエディング
チャペルに入った瞬間、とても感動しました。木のぬくもりが感じられ、自然光と窓から見える森に優しく包まれる優しい雰囲気のチャペルでした。雨の日だとどうなるのか心配でしたが、プランナーの方から雨の日でも緑がより映えて素敵だと言う事をお聞きし、安心しました。また、チャペルの扉が開く前に、父のためだけにサプライズムービーをプレゼントすることもできるとのことで、ゲストの前で手紙を読むのが苦手な方にとっては、こういうサービスはすごくありがたいなと感じました。正方形の空間なので、後ろの方の親族の席でも距離は比較的近くに感じられます。大きな窓からは自然豊かな光景が見え、開放感があります。高砂席はソファにすることもできるので、カジュアルな披露宴にしたい私にとっては、とても魅力的に感じました。懐石フレンチは絶品でした。ナイフやフォークを使って食べるのは肩苦しいと感じていた私にとって、お箸で食べるスタイルはとても嬉しかったです。また、一品ずつ選ぶことができるのも他の式場にはなかなかないと思いました。最寄り駅が地下鉄長堀鶴見緑地線なので、ゲストによってはアクセスが悪い方もいるかもしれませんが、主要な駅からシャトルバスも出ているので安心です。担当のプランナーさんはとても丁寧で説明がわかりやすく、頼れるプランナーさん!という感じの方でした。初めての式場見学で何もわからずとても不安だったのですが、そんな私達に優しく寄り添ってくださり、柔軟にさまざまな提案をして頂けたのでとても安心しました。一生に一度の結婚式…このプランナーさんにお任せしたら、きっと一生思い出に残る素敵な結婚式にして頂けると思いました。ナチュラルでアットホームなウエディングができる!こんな素敵なチャペルは他にはない!プランナーさんの対応が素晴らしい!1日2組限定なので、他の式の方と鉢合わせする心配もなく、自分達の好みに応じたオリジナリティ溢れる式を作りたい方はオススメです。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然いっぱいの森の式場
挙式場が「自然」のイメージで、今まで参列した中でも感じたことのない木の香りがしてとても印象的でした。当日は生演奏もしていただけるとのことで、最高です。披露宴会場すごく広く、カーテンを開けると緑や池が見えて、秋には紅葉も感じることができる自然いっぱいの披露宴会場です。当日特典や日柄特典など、様々な特典をつけていただいて、納得のいく価格になりました。お箸で食べられる所が、とてもいいなと思いました。メイン料理も良いですが、最後の鯛茶漬けがすごく美味しかったです。駅から徒歩10分圏内なので、問題ないと思います。大阪駅やその他主要都市からシャトルバスで送迎もしていただけるとのことで、満足です。専用駐車場もあり、車で来ることもできます。非常に親身に対応していただき、様々な相談を受けていただけるので、今後の打ち合わせなどが楽しみです。挙式場の雰囲気「自然」です。自然や木の雰囲気が良いとイメージしている方にはピッタリの式場だと思います。詳細を見る (416文字)




- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な式場
扉を開けた瞬間に正面のシンボルツリーが眼に入ってまさに森の中での挙式が叶いそうです。天井のデザインもお洒落で素敵でした。お花のようなファンがお洒落で気に入りました。椅子も布張りで高級感があり色もナチュラルで雰囲気にぴったりです。駅からは少し歩きますが看板が何箇所かありますし、事前に連絡しておけばゲストも迷う事はあまり無いと思います。送迎バスもあるので遠方のゲストは安心です。ナチュラルな雰囲気で緑がいっぱいの式場で挙式がしたかった。でも天気の心配もあるのでガーデンウェディングまではしたくない私にはピッタリの式場でした。提携のドレスは平均的に高めの所が多いように思いました。見積りよりは高めに考えていた方がいいと思います。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
森の中の結婚式
木の香りが良いです!挙式行くまでも、森の中を歩いてるようで雰囲気最高です!待合室や全てにおいてガーデニング雰囲気があり、素敵です!ガーデニング雰囲気最高です!ガーデニングウェディングとちゃんとした結婚式会場の丁度間で理想の会場でした!自分のしたいようにアレンジもでき、1日限定2組ということで、時間にもゆとりがありそういうとこも含めて良い会場だと思いました!少し平均より高めとの事ですが、予算内でよかったです!お試しにしか食べたことないですが、鯛茶漬けおいしかったです!!!市内なのに、森の中でしてるような感じて良いです!難波や新大阪などから、バスも出ており便利です!雰囲気が最高です!アウトドアが好きな方!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
暖かい雰囲気のスタッフさんが寄り添ってくれる式場
大きな木が見えることと何より入った時に木のいい匂いがしてとても心癒されます!本当に暖かい雰囲気が出ていて森の中での挙式というイメージかと思います!!いろいろなサプライズを仕掛けることもできるしここでも緑が見えるのがとても素敵です!!ソファとテーブル選べるのも素敵です!最終の金額は出ていませんが、見積もりの時点で高めに見積もってくれました。なのでこれからどこが節約できるかなど考えやすくプランナーさんも協力してくれる雰囲気でした!お料理はお箸で食べれるもの、最後にご飯があること、わたしにとっては魅力的でした!堅苦しくなりすぎず、かといって高級感がないわけではなくしっかり高級感もあり試食させて頂きましたがとてもおいしかったです!シャトルバスも2台出すことができると聞いているのでとても便利に快適にゲストの方に来てもらえると思います!駅からも5分ほどで着くのでそこまで大変ではなく行きやすいかと思います!プランナーさんが何より寄り添ってくれます!ゴリ押しすることもなく寄り添って考えてくれることが最初から伝わってきました!他のスタッフの方もとても印象良かったです!!その日は式をあげてる時は貸切になることはとても魅力的です!それと何より自然に囲まれていて本当に素敵でした。あったかい雰囲気と緑がたくさんあって欲しいカップルにはオススメです!!詳細を見る (571文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑溢れる最高の会場
会場に入った瞬間木の匂いがしたのが印象的でした。そして、チャペル正面に大きなシンボルツリーがあり、とても素敵でした。写真映えしそうだなと感じました。披露宴からも緑が見えて、光も入ってくるのでとても明るい印象。100人は入れる大きな会場にも魅力を感じました。大阪駅から最寄りの鶴見緑地駅まで約30分ほどかかります。駅からは徒歩5分で近いのですが、大阪市内からのゲストばかりではないとなると、少し悩みどころでした。緑溢れる静かな式場を求めていたので、まさにでした!費用について最後まで悩みましたが、式場の方も最後まで親身に相談にのってくださいました。落ち着いた雰囲気なので、自分たちのような年齢層が上のカップルでも気にいるのかなと思いました。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然の中で式をあげたい方
木目調のチャペルで、天井が高く、ガラス張りで自然光が入るのでナチュラルだけど、綺麗な雰囲気だと思いました。天井に木の装飾があり、テーブルの飾り付けも木でされているのですごく可愛いと思いました。1回目の見積もりで、入れるものは入れていただいたのでそこまで上がらない気がします。ベーシックコースでも美味しそうな料理なのでランクアップしなくても大丈夫そうだと思いました。乗り換えが必要な場合があるが、市内でこんな緑が多いところは無いと思いました。可愛い元気なプランナーさんで要望にも笑顔で答えてくれたので会場の雰囲気が一番の決め手でした。オムツ替えの部屋があり、気分が悪くなった方用に部屋がありました。自然の中で式をあげたいとゆうカップル詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑いっぱいのお洒落で雰囲気のいい式場です!
天井が高くて開放感がありとても雰囲気が良かったです。ど真ん中に樹齢200年の大きな木があり、とても神秘的な会場です。座席も斜めに設置されていることでゲストの方ととても近くに感じられる工夫がされています。正方形の披露宴会場になっているためゲストの方ととても近くに感じられるアットホームな披露宴会場でした。スクリーンが後ろからの投影なので人の影に隠れる心配もなくこだわり抜かれていると思います。新大阪、難波からの送迎バスも出ているため遠方からの来客もストレスなく来てもらえるのでとても充実したサービスです。ナチュラル系の式場を探していたので、おしゃれで雰囲気もよくぴったりの式場でした!緑いっぱいなので是非緑を感じてほしいです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
季節によって違った雰囲気が楽しめる会場
チャペルが緑と木の雰囲気にすごく心打たれました。大きな窓があり、周りの緑を視覚で楽しめるだけじゃなく、チャペル内は自然な木の香りが漂っていて、森の中にいるようですごく癒されました。こちらもチャペル同様、木の雰囲気の披露宴会場となっております。高砂のバックが外に出れる空間となっており、大きな窓からは外の景色が見渡せて季節によって緑や紅葉も楽しめる会場でした。会場は広すぎると言うわけではなく、一番遠い席でも程よい距離感で全体を見渡せるところも良かったです。住んでる地域の人でそれぞれですが、大阪駅や難波駅等の中心地にある場所ではないので、電車の乗り換えが少し大変だと思います。式場の最寄り駅からは歩いて少しなので行きやすいです。自然のある会場アットホーム感を好むカップルが気に入りそうな会場でした詳細を見る (348文字)

- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
緑豊か、自然光豊か、自由度高めの会場
森をテーマとしている会場を探しており、ゼクシィカウンターで本会場を紹介いただきました。会場のどこにいても、緑豊かな風景が視界に飛び込んでくる場所で、特に挙式会場は自然光と緑の調和が非日常を彩っているようでした。決して安くはありません。そして、外注のカメラマンやメイク、ビデオ編集業者を使うことを禁止されていますので、そういう点で安くすることも叶いません。自分たちの理想が、普段食べることのない希少な食事、ではなく、普段食べているものを最上の出来にしたテイストの、馴染みのある料理だと考えておりました。その点もゼクシィカウンターにお伝えしており、本会場を紹介いただいたので、その点も理想に合致しました。大阪市内にある会場で、駅からも近い。駐輪場数は少ないので、親族や来賓の方ぐらいしか車での参列をお勧めできないが、周辺の主要駅からシャトルバスを出していただけるので、その点も解消できている。会場に下見に行く前から、ゼクシィカウンターの担当者から情報を共有し、自分たちに合うプランを構想してくれていた。また、一方的に自分の構想を押し付けるのではなく、こちらの話を聞き出しながら、「こんなこと考えてきたんですけと」「こんなのどうですか」と丁寧に提案してくれた。正直、最初に担当していただいたプランナーの方と結婚式を作り上げたい、と思ったのも本会場を選択した理由の1つです。・自然の緑がある会場・ボートで登場できる・料理が高級思考のフレンチではなく、馴染みのある和食テイスト・格式ある、歴史ある会場・キャンプが好きな方が気に入りそう・自由度が高い挙式を挙げたい方が気に入りそう・ホテルでの挙式、チャペルの挙式を敬遠されてる方々は本会場をご一考すべし詳細を見る (720文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
森の中のようなナチュラルな式場
チャペルまで小道を通りますが、この先に何があるのかとワクワクしました。チャペル内は自然光や緑が見え、木の香りがしました。目の前に立派な木が見え、ナチュラルな中にも力強さを感じました。生演奏もとても綺麗でぜひここで挙式をしたいと思いました。森の中のような式場を探して何件か見学に行きました。窓から緑が見える会場はいくつかあっても、天井や床の素材が重厚感があったり、シャンデリアがあったりとイメージと異なっていました。こちらの披露宴会場は、外の綺麗な景色はもちろん会場の中もナチュラルで外の自然に馴染むようなやさしい雰囲気でした。どのようなイメージにも合うような会場だと思いました。最寄り駅からは徒歩で行けますが便利な駅とは言えないかと思いました。当日はシャトルバスが出るので安心しました。外の緑や自然だけでなく、チャペルや披露宴会場の中も自然と馴染むようなつくりになっているのがイメージと合っていました。料理をコースで選ぶのではなく、1品ずつ選ぶことが出来るのが良いと思いました。自然が好きな人や料理にこだわりたい人が気に入るのではないかと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしいナチュラルウェディングが叶う場所
木の香りがするチャペルです。自然に包まれた中で挙式ができます。シンプルで落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は和装でも洋装でも映えるような会場です。高砂の後ろにガーデンがあり、広々として見えますお色直しが和装だったのと、前撮りで違うドレスを着たのでそこは値上がりしました。元々ドレスにはこだわりたかったのでその分の値上がりは想定内でした。持ち込み料は私たちはかかってません。ブーケも一つオーダーしたらもう1つは持ち込んでも持ち込み料は発生しなかったです。料理はデザートビュッフェとお茶漬けビュッフェがあるのでそれ以外のメニューはベーシックにしました。なので見積もりを高めにしてたので、それよりは下がりました。ただ、それでも充分な量と質でした。ペーパーアイテムはほぼ持ち込みです。お料理は全て美味しくてゲストからも好評でしたお茶漬けビュッフェがしたかったのでしたい旨を伝えたところ私たちの希望以上に素敵にしてくださりました。プラス料金はかかりましたが全く後悔してないです駅直結ではないですが迷わずに来れると思います。私たちはプラス料金を払って地元の近くの駅からバスを出していただきました。プランナーさんはとてもしっかりしてて、私たちの質問にはなんでも答えてくれました。ある程度の無理も聞いてもらえると思います提案力も高いですし、希望を伝えてみたら一緒につくりあげてくれると思いますマイナスなところがないぐらいほんとにプランナーさんもスタッフの方々も素晴らしかったです。小舟での登場はゲストからの評判がすごく良かったですナチュラルウェディングが良くて自分の理想とする結婚式があるという方はここすごくおススメです。自分で色々準備するのは大変ですが、相談にものってくれますし、やりたいことを否定は絶対せずにどうしたら叶えれるかを一緒に考えてくれます。ゲストの方からも2人らしい良い結婚式だったと言っていただけました。ほんとにこの式場はおススメです。式を挙げた方はみんなここが大好きになると思います詳細を見る (842文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
期待以上の雰囲気の良さにこちらが大興奮
まるで自然の中に居るような感覚で日差しが差し込み、大きなガラス越しの向かうには立派な木が存在感を知らしめる!一言で言うなら温かい雰囲気。こちらも外の光を取り入れ、自然溢れる雰囲気が落ち着きました。6月限定特典や当日成約特典などでかなり安くなりました。おかげである程度の予算内にはおさまりそうです。お料理はこれから試食会を通じて、食べる機会があるそうです。駅から徒歩5分なので、かなり良い立地シャトルバスなどの送迎もあるので、沿線によっては乗換がすごく多くなる方でも、大阪難波や大阪駅の方面からバスでまっすぐ一本で来れます!すごく良心的で、色んなアイデアを教えてくれました。今後の打ち合わせがワクワクドキドキです!挙式会場を見てみてください!!!決め手はそこにあります!!!自然感じれる緑が好きな方は絶対ここです!詳細を見る (356文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームな式場
緑が多いところを探していたのでぴったりでした。真正面に見える大木も雰囲気がでていて良かったです。披露宴会場は実際見た方が広く開放感がありました。シーリングファンのデザインもオシャレで素敵でした。他と比べていないのでわかりませんが最初の見積もり自体は予想より安かったです。ただ、和装をしたり映像を追加すると40万程度はプラスになるという事でした。試食はしていませんが親族式で様々な世代が参加する為お箸で食べられる、という点が魅力的でした。(メイン料理も一口サイズになっているのようなので祖母も介助なしに食べられそうです。)5分以上は歩くので駅からすごく近いとは言えませんが看板が何度も出てくるので迷わず行けました。何か不安なところがないか何度も確認して下さいました。自然の中で式をしたい人にはぴったりだと思いました。また、式場が良い意味でコンパクトかつ平屋で段差がないので車椅子の方が参加する場合にも負担が少ないところが良かったです。ナチュラルウェディングを希望する人は一度見に行ってみて損はないと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式、披露宴会場もだが、何よりも担当スタッフの対応が良い
挙式会場は、天井も高く、ガラス張りで外の自然や木々が綺麗に見え、自然光が多く入ってくる。収容人数がmax100名まで可能とあり、十分なスペースが確保されている。また、高砂側が一面ガラス側になっているのが、印象的。各主要駅(新大阪・大阪駅等)送迎ありとのこと。大阪南部に住んでおりますが、南部にはあまりない、自然と多く触れ合える結婚式場だと感じました。何よりも担当スタッフの対応や対話がマッチできたことと思います。もちろん何件も下見させてもらって、良く考えてから決める大きい決断だと思いますが、やはり何よりも夫婦にとって結婚式場・担当スタッフとのフィーリングです。ファーストインプレッションが大切だと思います。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
森を貸し切ったような気分になれる式場
チャペルに入った瞬間に感動しました。内装が木でできているためチャペル内は木の良い香りが漂っており、周りは緑いっぱいに囲まれています。自然光が差し込むため、凄く明るい雰囲気の中挙式が行えると思います。また、どこか落ち着く雰囲気でもあるため、他のチャペルよりも緊張せずに楽しめそうだなと思いました。ゲスト席が斜めになっているため前の人と被って見えないということもなく、ゲストにも配慮されたチャペルだと思います。高砂席の後ろは大きな窓があり、緑がいっぱいに広がっています。これだけ緑があれば、装花などはシンプルでも問題ないと思いました。こちらもチャペルと同じく凄く明るい雰囲気で、自然を感じることができる会場だと思います。駅から少し歩きますが、遠すぎるということもなく、道も複雑ではないため問題ないと思いました。こちらの式場はとにかく緑いっぱいで自然を感じることができます。また、会場だけではなくチャペルまでの森の小径などにも装飾をすることができるとのことで、自分たちらしさを存分に出せると思います。ナチュラルな雰囲気の中結婚式を挙げたい方、アットホームな雰囲気を重視したい方には凄くオススメの式場です。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルウェディングをしたい方は一度見に行くべきです。
チャペルのシンボルツリーと木の暖かみが素敵でした。森の中にいるような自然も感じつつ、神聖な雰囲気も味わえました。ゲストの席にもこだわりがあり、とても魅力的な場所でした。披露宴会場はとても上品なのに、とても落ち着く場所でした。広いのに一体感があり、居心地の良い雰囲気です。みんなで楽しめる空間を演出してくれそうだと思いました。安くはないですが、それに見合うものだと思いました。ある程度のプラス料金を払えば、コースを自分たちで作ることができるスタイルで楽しそうだと思いました。私達にとって料理はとても大切なので、楽しみです。立地は思ったよりも駅から近いと思いました。交通アクセスは中心部より少し離れているので、少し不安ですが、シャトルバスも出していただけるとのことです。担当プランナーさんはとても感じの良い方でした。何軒か回っていることを話すと無駄のないように説明と会場見学をしていただけました。不安なところを伝えるとそれをすべて解消してくださるカバー力が素晴らしかったです。安心感がありました。ナチュラルウェディングにはピッタリな場所です。the結婚式場とは違いアットホームなものになりそうだと感じました。自然が好きでアットホームな結婚式にしたい方は一度見に行くべきだと思います。トイレなどは少し古い設備感もあるのでその辺りが気にならないかは確認するべきかと思います。詳細を見る (583文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
木の温もりを感じられる挙式会場
挙式会場の扉を開けると木のいい香りがし、太陽の光がはいり、大きな木が正面に佇んでいる。緑に囲まれた挙式会場は市内いるような感じではなかったです。天井が高く、木の温もりを感じさせるいくつものファンが好印象でした。また、スクリーンも左右に1つずつありどこに座っていても見やすい工夫がされていました。今回は車で伺いましたが駐車場があるので便利でした。駅からは離れているとのことで、ヒールの女性には少し不便を感じるかもしれませんが、送迎付きなので相談したほうがいいです。挙式、披露宴会場以外でも装飾が自由にできるところ、縛りがキツくないところがいいと思いました。小さなお子様連れでも来やすいような部屋も完備され、中にはベビーベッドもありました。プランナーさんに「ここは惜しいな」と思うところを聞いた際に、トイレがもう少しきれいだったらいいのになあ…とおっしゃっていました。とにかく自然の光や木の香り、温もりを感じられる会場になっているのでナチュラル好きな方にお勧めです。下見の際には、わからないことや不安なことはプランナーさんに全て聞いておいた方が安心しますし、時間をかけて検討した方がいいです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
こんな素敵な式場なかなかありません
今までに見たことのない木で作られた式場のデザイン、緑がいっぱいの雰囲気に惹かれました。木のぬくもりを感じる優しい雰囲気の披露宴会場が気に入りました。料理の種類を一つ一つ自分達で選べるところが他の式場にはないところかなと思いました。大阪市内から離れたところで駅からも少し距離があるので遠いと感じるかもしれません。ですが、ゲストに来て頂く価値、絶対に楽しんでもらえる式場だと思います。笑顔が素敵で、親身に相談に乗ってくださる方が多いと思います。今までにない式場のデザインが一番、木で作られた式場で優しさやぬくもりを感じる。緑が多く木で作られた式場、ふたりらしさを出したい式、自然が好きな方におすすめな式場だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然あふれる暖かい結婚式場
挙式会場は入った瞬間木の温もりと匂いがしてとても印象的でした!天井も高く、太陽光も差し込んでいてこんな挙式会場は見たことがなかったです!披露宴会場は緑を感じられる自然あふれるナチュラルな感じでした。ゲストの控え室も飾り付けすることができ待っている時間も楽しんでいただく事ができるのもとても魅力的でした!式場に数台専用駐車場があり、大型の公園があるため周辺にはたくさん有料駐車場があります。下見時は式場の駐車場をお借りできました。またシャトルバスがでるのが1番のポイントでした!スタッフの方はとても丁寧でニコニコとしていてよかったです。ゲストとの距離が近く、より楽しんでもらう事ができそう。ナチュラルでアットホームな式にしたい方はぴったりだと思います。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが自然な雰囲気!とっても暖かい式場です!
チャペルに入った瞬間、木の香りがしたのが印象的です。ガラス張りのチャペルで自然光がしっかり入ってくるのも素敵でした。緑と木の温もりを感じれるチャペルなのでアットホームな雰囲気で過ごすことができると思いました。披露宴会場に大きな窓があり、そこから自然光がたくさん入ってくる印象です。落ち着いた白っぽい会場なので、窓から見える緑も映えて自然な暖かい雰囲気でした。京都から行くのには少し不便な場所ではあると思いますが、送迎バスを無料でつけることができます。私はカチッとした結婚式よりもナチュラルなガーデンウエディングを希望していました。たくさんの結婚式場を調べましたが、ここまでナチュラルな雰囲気のチャペルは鶴見ノ森迎賓館しかないと思います。きていただくゲストのみんなと一緒に楽しめ、アットホームな雰囲気で過ごせる式場だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 17% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ888人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度NO.1\本物の森を一望/花嫁ALL体験×2万円試食×84万特典
【会場イチオシ】シンボルツリーが見守る森の教会で感動挙式体験と全館見学ツアー&口コミ評判の懐石フレンチコース試食や安心の個別相談会で花嫁ALL体験!来館時のタクシー代負担で暑い夏も快適にご来館ください◎

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催自然につつまれる《緑×光×水×薫り》挙式体験×試食×最大84万円特典付
【特別開催】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&懐石フレンチ2万円試食。大阪・難波・京橋など主要エリアから送迎バス付!/30名~の少人数婚も〇

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\週末BIG☆ギフト券5千円&最大84万円特典/森の教会×2万試食
【会場イチオシフェア】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&先輩花嫁コーディネート見学&全館見学ツアー!シェフ自慢の懐石フレンチ2万円試食をご用意
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/11/21 〜 2025/12/30
基本情報
| 会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
| 会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
| 営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
| 駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
| 送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



