
10ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルで緑が溢れている
挙式は全体的に木で覆われていて、自然が溢れている。とても広くて落ち着いた雰囲気である。披露宴会場は白色で明るいイメージである。窓からは芝生と池も見られ自然に囲まれている。茶色のピアノも置かれていて、落ち着いた雰囲気である。また、お料理が温かいうちに運べるようキッチンも近くに設置している。緑が沢山あって木目のある挙式会場が落ち着いていて良いナチュラルな雰囲気が好きなカップル緑が溢れるつるみの森迎賓館さんで私達の理想を描いていたナチュラルに結婚式を挙げれそうである。はじめての式場見学で分からないことも、丁寧に教えてくださったり、私たちにあわせていろいろなアイデアを出して想像を膨らませてくださったのでイメージが湧きやすかったです。料理のプランや、ドレスの案内などパンフレットや写真を見せながらゆっくり丁寧に教えてくださった。当日まで不安なこともあるが、明るくて元気な担当のスタッフの方がいらっしゃるので、これからいろいろなことを相談しながら決めていくことができたらなぁと思っています。また、知り合いも担当のウエディングプランナーさんで運命を感じました。当日までよろしくお願いします。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
グリーンたっぷりの素敵な会場
チャペルはグリーンがとても綺麗で木の匂いに癒されます。他にはない自然を感じられるとても素敵なチャペルです。披露宴会場はリゾート感がありおしゃれで自分のやりたいイメージとぴったりでした。窓からたっぷりのグリーンが見えるのもいいです。初期見積もりよりも最終の料金が跳ね上がらないように最初から盛り込んで作って頂きましたがそれでもお花やドレスは安めの見積もりだったため後々跳ね上がりそうだなと思い秋の日程では厳しくお安くして頂けるという夏の仏滅で検討することになりました。お料理とてもおいしかったです。〆のお茶漬けもいいなと思いました。前菜からメインまで1つずつチョイスできるところもよかったです。電車の場合ほとんどの方が乗り換えがあるのがちょっと、、と思いましたが無料でシャトルバスを出して頂けるとのことでそこもカバーできるかなと思いますプランナーさんはとても明るく元気な方でこにらも楽しかったです。色々提案して頂けそうな方でした。式場の雰囲気にグリーンやリゾート感が欲しい方にはぴったりだと思います。フォトスポットが至る所にあるので女子受けしそうだなと思いました。グリーンやリゾート感を求めている方カジュアルで開放的なイメージで式をされたい方詳細を見る (520文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペル・披露宴会場ともに緑があり木目調で素敵でした。
まず挙式会場に行くまでに、緑が生い茂っている道を通って行くのが素敵なところです。その道を通ったあと、チャペルがあり、扉を開けると天井が高く、バージンロードも長くて良いです。何よりも素敵なのは、窓から緑が見えるところです。特に壇上(新郎新婦が立つところ)奥の窓からは、大きな木が見えてとても素敵です。そして光も差していて、チャペル内は明るいです。また、ゲストが座る席は斜め向きに設置されているので、前の人の頭で見えないといった不安もなく、バージンロード側から見ても距離が近く感じることができるのでいいなと思いました。会場下見に行った時は結構な雨が降っていたのですが、チャペル内は明るくて、緑もより鮮やかになっていて、このチャペルだったら、天候を心配しなくても大丈夫なのかなと感じました。写真で見ていたときは、「天井が低くて狭いのかな?」と少し心配だったのですが、実際に下見に行ってみると、天井も高く広く感じました。天井は木目調で、ファンも木のデザインになっていて、暖かみがありオシャレです。披露宴会場の扉を開けると、会場内はとても明るくて、会場の奥側には大きなガラス窓があり、湖と緑が見えてとても素敵な景色です。奥側の大きなガラス窓から外にでることができ、デザートビュッフェがその庭でもできるとプランナーさんがお話されていました。また、披露宴会場のすぐ横にキッチンがあり、出来立ての料理を提供することができるとのこで、ゲストにとって嬉しいポイントだなと思いました。試食会で食べたお料理はどれも美味しく、フォークナイフで食べるのではなく、お箸で食べれるように工夫されているので、ゲストの方にも緊張することなく食べてもらえるかなと感じました。最寄り駅(長堀鶴見緑地線、鶴見緑地駅)から徒歩10分くらいでした。貸し切りのシャトルバスも出せるとのことで、遠方から来る方の交通アクセスも安心かなと思いました。会場下見の際や、見積書で不明な点があり質問をすると、的確に説明していただきました。特に見積書の費用内訳については、初めてのことでわからない部分もたくさんありましたが、丁寧に教えていただけて安心しました。チャペル・披露宴会場ともに、緑があって木目調になっているので、そういった結婚式イメージを持っている方にはおすすめだと思います。また、友人たちの待ち合いスペースが、コテージのような感じで、すでに飾り付けがされていてオシャレでした。会場下見に行く前に、二人で聞きたい・確認したいことをある程度決めておくと良いかも。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然あふれるチャペル
自然が感じられ、まるで森の中にいるかのような非日常感が味わえる雰囲気で、とても良かったです。チャペルまでの道のりも新郎新婦のこだわり次第で装飾可能という事で、自分らしさを表現でき、こだわりの式ができそうだなとワクワクしました。チャペルは入場した時の木の香りがとても印象的で落ち着く雰囲気なのと、ガラスと木の感じですごく開放感のあるチャペルでした。ゲストの待合室も木の温もりが感じられる、自分たちのイメージに合ったものでした。ボタニカルな装飾がぴったりな雰囲気で、チャペルの自然な雰囲気と合っていたように思います。広さも十分あり、正方形のお部屋で他ではあんまり見たことがなかったので、珍しくとても気に入りました。お庭もあり自分たちらしく演出にもこだわれそうな印象でした。ごく平均的な金額だったように思います。自分達に合わせていろいろ選べる事が魅力的で、最初からメニューの種類や価格など細かく教えて頂けた。駅からそれほど遠くなく、この雰囲気を味わえるのが魅力的でした。とても丁寧にしっかり説明もして頂けたので好印象的だった。チャペルの開放感と緑あふれる雰囲気と、ゲストにも楽しんでもらえそうなポイントがいくつかあったように思います。披露宴会場は広さもあって、自分たちの好みに合っていました。自然が好きな方。こだわりの強い方など。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
非日常感が味わえる式場
自然光や緑が多くナチュラルな雰囲気また木の匂いがすごくするので落ち着く生演奏なども雰囲気を高めてくれるボタニカルな雰囲気であり、自分たちで理想の披露宴にできるこの地域の平均の金額ぐらいの費用ただ持ち込みなど自分たちで出来る部分もあり、その辺りを柔軟に対応して貰えると感じたどれも美味しく、満腹になったとくに甘鯛が1番気に入りました最寄り駅から徒歩15分ぐらい送迎サービスもあるので遠方からのゲストも呼びやすい丁寧に接客していただき、こちらの求めていた式の雰囲気を感じ取っていただいて、有意義な見学をすることができました。チャペルの木の匂いがよく非日常的な感じを味わえるナチュラルでカジュアルが良い方におすすめな式場詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
参列した人も笑顔が絶えない式場
緑が多く、開放感があり、なにより雰囲気が良い。バリ風で披露宴会場からも緑がすごく見ることができ開放感がありおしゃれ。料理一つ一つが美味しく、特にいいなぁーとおもったのが〆の鯛茶漬けです。当日、お酒を飲む方が多いと思うのでそこで鯛茶漬けが出てくると喜ばれるなぁーと思いました。駅からは、遠いですが指定した駅からバスが送迎してくれます。すごく、丁寧に対応してくださって2人の為に頑張ってくれてるなぁーとすごく感じました。対応してくれた方が担当で本当に良かったと思ってます。営業時間が過ぎているのにありがとうございました。緑に囲まれた式場と披露宴会場。女性の着付けやヘアーセット。アウトドアのカップルは、すごく気にいると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルウェディング
ナチュラルな雰囲気で自然光と青青した緑が目に入りとてもリラックスできる空間だった。ゲストが待つウェルカムスペースがとても可愛くて、その場所に新郎新婦も挙式の後に行って過ごす時間があるのがとてもよかった。天井が高くてとても開放感があり、木目調がとても綺麗だった。木の香りもして、外にも緑や大きなシンボルツリーが見えてとても落ち着いた。箸を使ったフレンチになっていて、一口サイズで食べやすく、またコースの内容も細かく決めることができるのがよかった。プランナーの方がとても親切で笑顔も素敵だった!ナチュラルな雰囲気が好きな方やアットホームな式にしたい方にとてもおすすめです。控室や化粧室も綺麗で使いやすそうだった。ナチュラルな雰囲気が好きな方に特におすすめ!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然溢れるナチュラルな会場!
扉が開いた瞬間に木の匂いがして、窓から見える木や光の入り方がとても素敵でした。ナチュラルな雰囲気もありながら高級感もあり、とても素敵なチャペルです。お庭の池が見える大きな窓があり、明るく、ナチュラルでとてもイメージに近い会場でした。動線がしっかりと考えられていて、ゲストにも楽しんでもらえるのではないかと思いました。会場は1日2組限定で貸切ということもあり、それなりの価格を覚悟したのですが、思っていたほど高くはなく、良心的に感じました。お料理も試食させていただきましたが、とても美味しく、見た目もきれいなものばかりでした。一般的なフレンチではなく、懐石フレンチということで目新しさを感じました。森という立地はとても魅力的で、緑あふれる素敵な場所です。交通アクセスは車であれば駐車場も周りにたくさんあり、そこまで不便ではないと思います。地下鉄の路線が1路線だけなので不安なところではあります。気さくな方ばかりで、また皆さんがプライドをもってお仕事をされていることがとてもよく分かり、この方々に是非お任せしたい!という気持ちになりました。森の中で結婚式をしたいと思っていたので、式場でありながら自然溢れる空間にとても惹かれました。結婚式でしたいことが自然と浮かんできて、ここで式をあげたいなと感じました。また、ゲストの受付スペースがカフェみたいになっていたのがとてもかわいいかったです。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったり!ゲストにも楽しんでもらえるアットホームな感じの式場をお探しの方はぜひ。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵!ボート入場というサプライズもできる式場です!
写真やホームページより、実際の方がよかったです。杉の香りがして、とても気に入りました!披露宴会場も綺麗で、自然な感じがとても気に入りました!駅から近いです親身で、熱心に対応してくださりました。下見から式まで同じプランナーが対応してくださるということで、安心しております。チャペルの天井が高くて、緑も多く、ナチュラルな感じがとてもよかったです。雨の日に下見に行かせていただいたのですが、雨の日は緑がより深くなって、綺麗でした!ナチュラルで緑が多い式を希望される方にはおすすめです!親族だけの式を予定しているので、余興が出来ず、淡々としたものになると少し心配してました。この式場では、ボートでの入場など、ほかの式場にはない演出もできるということで、今後プランナーさんと色々考えていくのが楽しみです詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑がたくさんの式にしたいならとってもおすすめです❤︎
会場に入ると、前方が一面ガラス張りになっていて自然光が入って、緑が見えてとっても素敵でした。披露宴会場も、明るくて緑がたくさん見えて、素敵です。決まったコースではなく、お肉だけランクアップ出来たりと、組み合わせが自由に出来るのが良いなと思いました。駅からは徒歩5分で行けるのと、主要駅からバスが出ていると聞き、遠方から来てくれた友達も迷わず来れるかと思います。緑や植物がたくさんで、ナチュラルな雰囲気の式にしたい方なら絶対理想の式を開けると思います❤︎又、ウエディングプランナーのお姉さんも終始笑顔で話しやすかったので気になることはすぐに聞くことができました。相手が仕事のため、私一人での見学にはじめは緊張していましたが、すぐにリラックスしてお話しすることができました!ナチュラルな雰囲気のカップルさん詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
最初の見学で決めちゃいました!
写真よりもとても綺麗で雰囲気が良かったです。ミドリもおおくて森の中で挙式をしている感じ!フラットでとても雰囲気が良かったです。ゲストと近い距離もいいなと思いました。みどりがたくさんあって池からボートに乗って入場する演出に惚れました!本当に美味しかったです。お料理を出してくださるスタッフの説明も良くて、楽しかったです。立地はそこまで良くないですが、バスもあるので問題ないかと思います。それよりも会場が良すぎて納得です!プランナーさんがとても気さくでいい人でした。結婚式をイメージしやすいようにここに立ってこんな感じ〜とシュミレーションしてくれたことでとってもイメージが湧き、プランナーさんのおかげで結婚する実感も湧きました。雰囲気と、ボートに乗っての入場が決めてです!!カジュアルな感じが良くて、堅苦しいのが嫌いな人におすすめです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんも式場の雰囲気も凄く良かったです!
自然感の溢れる雰囲気が凄く良かったです。チャペルは木の香りがして、正面には大きな木が見えていてかなり良い感じです。外の景色が広く見えているので、奥行きがあり、空間の開放感がかなりありました。予算内ではありますが、こだわりが出てくるとプラスにはなってくると思います。試食をさせて頂きましたがどれも本当に美味しかったです。当日が楽しみです。車で行くのであれば問題ないです。駅からだと距離があると思います。式の当日は送迎バスなどが出ているみたいです。分かり易いようにフレンドリーにお話をしてくださったので、安心してお願いする事ができました。館内は移動がかなりし易いと感じました。祖父母が来ても、少しの移動で済むので安心しました。自然が好きな方はハマると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然がいい!緑がいい!アットホーム感溢れる結婚式場!
自然に囲まれているため、とても緑を感じられる会場です。また、会場の木の匂いがとても良かったです。窓から見える外の景色がとても綺麗です。季節によって見える景色が違うと思うので、お気に入りの季節を選んでみてはどうでしょうか。駅からは少し歩きますが、アクセスはいいです。ただ、駐車場が少ないので車で来るゲストはパーキングに停めることになると思います。披露宴会場の入場の仕方が、船に乗って入場できるのでオリジナリティが出ます。また、1日2組なのでプライベート性があるのもとてもおすすめです。プランナーさんが親身に相談に乗ってくれたのもとても嬉しかったです!ナチュラルな雰囲気や自然が好き!というカップルが気に入る式場だ思います!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれ皆から祝福ありがとう。
挙式会場は天井が高く、とても開放感があり、一度見ると即決したくなりました。披露宴会場は広々とした雰囲気で、大きな窓から見える景色がとても綺麗でした。夕方なのにコース3品も試食させて頂きました。お味もすごくおいしかったですし、何よりも一品、一品アレンジできるところが嬉しかったです。駅、バス停から共に徒歩5分、車も目の前に止めさせてもらえたので、なんの不便もないです。とても気さくで、明るく、すごくお話しやすかったです。案内も丁寧で、飽きる事なくあっという間に見終わりました。挙式会場、披露宴会場、ゲストルーム、控え室全てにおいて、配慮が見られ思わず完璧だ!と思ってしまうような所です。親族控え室は、基本的に両家が同じ部屋なので、気になる方は仕切りを、してもらうなりした方がいいかもしれないです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑がたくさんあり、とても特別な空間でした!!
天井が高く、木の香りがとてもよかった。緑がたくさんあり、紅葉シーズンはとても素敵だと思いました。挙式会場は招待される人数にもよるかと思いますが余裕を持って座ることができ、ゲスト全員が新郎新婦を見えるよう工夫されており、挙式中ゲストの方が見えにくいと言う問題点はなさそうです。披露宴会場の雰囲気も木の暖かさがありました。窓から見える景色がとてもよかったです。ナイフやフォークではなく、お箸で食べるスタイルがとても良かった。気兼ねなく食事をたのしめると思います。最寄り駅からもとても近く、場所もすぐに分かりました。プランナーの方はとても明るく話しやすい方でした。式場見学してる最中も、詳しく説明してくれたのでよかったです。暖かい雰囲気があり、おしゃれな空間がある。会場内も自分たちのオリジナルで決めることができるそうので、たくさんこだわりがある方がす好きな会場だと思いました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれたガーデンウェディングが出来る式場
天井が高いことで開放感があることに加えて、全体的に木を主体とした作りとなっていることで温かみのある空間となっています。また、木の匂いが大変心地良く、窓から大木や周囲の緑が見えることで穏やかな雰囲気を感じることが出来ます。会場へ入った瞬間に窓奥に庭園が見えるため、挙式会場に続いて緑や自然を感じられる雰囲気となっています。また天井に設置されているファンも木を基調としているためぬくもり溢れる雰囲気を作る上でプラスとなっており、各テーブルに置かれる木のプレートやナプキンも会場にマッチしており非常に良いと感じました。鶴見緑地公園の敷地内にあるため周囲は緑に囲まれており、都会の喧騒から離れた非常に落ち着いた雰囲気の式場となっています。また、駅から式場までへのアクセスも良く、道も舗装された広い歩道が比較的多いため、当日出席頂く方々にも安全かつ安心して伺うことが出来ると思います。・ナチュラルな雰囲気・貸切りが可能・ガーデンウェディング・緑や自然に囲まれている・挙式時に生演奏がある・料理のレパートリーが豊富かつ美味しい落ち着いたアットホームな雰囲気での結婚式を考えられているカップルには最適な会場だと思います。秋頃には庭園の木々が紅葉で色づくらしく、四季折々で雰囲気が変わるところもオススメです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然の中の結婚式場
木のつくりになっていて、とてもあたたかい雰囲気になっています。約100名入る会場になっています。天井にはファンがついてあり、ゆったりと感じる空間になると思います。しっかりとした見積もりをだしていただける。自分たちのしたいコースを選んでいくことができます。駅近ではないですが、そんなに迷うこともなくたどり着くことができます。式当日にはシャトルバスもつけていただけるので、遠方からきていただくゲストにも配慮ができます。すごく寄り添って説明をしていただけます。・チャペルが木のつくりで、他の式場にはあまりないあったかい空間。・料理のコースを自分たちで決めていくことができる・自分たちのやりたいことを自由に叶えてくれる。・自然豊かなところが好きな人が気にいる場所です!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が溢れる結婚式場
全体的に自然が沢山あり、挙式会場はアロマではなく自然の木の香りが入った瞬間感じる事が出来、自然光も広めの窓から沢山差し込みます。参列席も広くコロナ渦でもしっかりとソーシャルディスタンスを取った状態で式を行う事が出来ると感じた。正方形の形になっており、一番遠くの席も近く感じた。なので他の式場のように遠くの席の人が見えないということがない。料理は自身で選ぶ事が出来るので、コースの組み立てを選べるのはすごくいい駐車場は最大6台までプランナーの方はとても親切で見積もりもわかりやすくとってくれた。自然が沢山あり、結婚式感が強すぎない会場選び自身で創意工夫出来るところが沢山あるため飾り付けや準備を自分でしたい方自然が多い場所での挙式を考えてる方詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然光の入るチャペル
チャペルが独立型で全面ガラス張りで自然光が入り明るくとても綺麗でした。バージンロードがとても長く綺麗で素敵すぎました。披露宴会場も光が入りとてもあかるく、ひろさもちょうど良かったです。金額がやはり高めでコストパフォーマンスは良くない方でした。お料理が最高でした。お魚料理の甘鯛の味噌漬け焼きと、鯛茶漬けがとくに素晴らしかったです。お料理にこだわりたいと思っているので、こちらのお料理は良かったです。立地は駅近くではないので、車出いくのがベストでアクセス面については便利ではないです。プランナーさんもとても親切でぐいぐい来る感じでもなく良かったです。控え室はキッズスペースもきちんとしていて充実していました。お料理にこだわりたい方、明るいチャペルが好きな方はとてもいいと想いました。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑と木の温もりを感じる式場
チャペルは外から緑が見え、木の香りも感じられて、神聖な雰囲気もありつつ落ち着く空間がとても気に入りました。60名程度で考えていましたが、披露宴会場が広すぎずゲストとの距離も近くアットホームな披露宴ができるところが良かったです。チャペルと同様自然光が入り、緑がみれてナチュラルな雰囲気の会場です。試食しましたが、見た目も綺麗で味も問題なく美味しかったです。コースでのランク分けではなく、前菜からメインまでそれぞれのランクを選べるので料理の費用の調整がしやすいと思いました。駅から徒歩圏内で、主要駅からのシャトルバスもあります。チャペルや披露宴会場の緑や木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気が気に入りました。こじんまりとアットホームな雰囲気での式を希望していたので、イメージにぴったりでした。自然体でナチュラルな結婚式をしたい方に良い式場かと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
フォトスポットだらけのオシャレな式場
木目調で緑が見えるナチュラルな雰囲気と、大きな窓からの光の入り方がすごく綺麗で感動的でした。木の匂いがして自然を感じられる空間です。壁の一面が窓になっていて、明るく開放的な披露宴会場でした。天井のデザインもおしゃれで、全体的に淡い色なのでテーブルコーディネートやお花が映えそうです。決して安いわけでは無いですが、その分とても綺麗で、日常離れした空間が多く印象に残る式場でした。高すぎるわけでもなく、コストパフォーマンスも充分良いと思います。お箸で食べれるので、気を使わずに食べれます。オリジナルでコースを組めるのも楽しいです。ボリューム感は少なく感じましたが、とても美味しかったです。駅から徒歩だと少し遠く感じます。シャトルバスが2台使えるとの事だったので、人数が多くなければ問題ないと思います。とても明るく盛り上げてくださり楽しく見学することが出来ました。貸切の式場だからか、沢山のスタッフさんが出迎えて下さり安心感がありました。自然が多く、堅苦しくないカジュアルな雰囲気です。フォトスポットも多いので、待ち時間も楽しく過ごせそうです。装飾にこだわりたい人には、貸切で好きに飾れるので楽しいと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親身に対応してくれる緑に囲まれた式場
森のチャペルは木のとても良い香りがして、緑に囲まれてとても素敵でした。また、参列者がどの席に座ってもみやすいような椅子の配置がとても良いと思いました。正方形の披露宴会場なので、一番遠い円卓もそれほど遠く感じない設計が良いと思いました。会場内の雰囲気も自分たちの好みのナチュラルな演出をするのにばっちりな雰囲気だと思いました。予算内の見積もりを提供してもらい、値段が上がるとしたらどの項目がなど教えてまうことができました。お箸で食べる懐石フレンチ料理なので、とても食べやすく美味しかったです。また、アレルギーや好き嫌いなども細かく対応可能であったり、披露宴会場のすぐそばに厨房があるので参列者に出来立ての料理を食べてもらえることも素敵だと思いました。最寄駅からやや遠いですが、シャトルバスもあるため安心です。担当していただいたプランナーさんをはじめ、会場のスタッフの方の対応がとても丁寧でした。実際に写真を見せてもらったり、挙式の雰囲気やイメージも湧きよかったです。会場の雰囲気と会場スタッフの方の対応の良さナチュラルや自然が好きな方にとてもおすすめの会場だと思います。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑いっぱいで雰囲気抜群の式場です!
写真で見たよりも天井が高く、木の香りや緑が爽やかに感じられる点が気に入りました。また、参列者が後ろを振り返りやすいように、椅子が斜めになっていたりと工夫がされている点が良かったです。正方形のフロアにより、後ろの親族席との距離も近く感じることができる点が良かったです。コース別に金額設定がある式場が大半だと思いますが、こちらは一品毎にカスタマイズできる点が良いと思います。鶴見緑地駅から少し歩きますが、改札口から案内板も設置されており、特段迷うことはないと感じました。送迎バスがある点も高評価です。沢山の質問にもご回答いただき、大変助かりました。式場、披露宴会場、受付フロアがひとつながりになっており、参列者が多い方や、バリアフリーを重視される方はうってつけの式場だと思います。緑や自然が好きなカップル、ナチュラルな雰囲気が好きなカップルには好まれる式場だと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然豊かなところで個性的な式ご行える場所
緑豊かな自然が大きな窓から見えるのが魅力的でした。ゲストが座る椅子が斜め向いていて、後ろの人の顔まで見える様に設計されているこだわりも良いと思いました。ごちゃごちゃし過ぎておらず、シンプルでお洒落な雰囲気です。天井に張り巡らされた木でできたファンがすごく印象的です。相場があまりわからないですが、思っていたくらいの金額でした。懐石フレンチで全てお箸で食べられる料理です。種類も多く、自分たちでコースを作れる仕組みがすごく良いと思いました。最寄駅から歩いて10分程度なので、夏でなければ歩けると思います。バスも2台出してくれるみたいなので安心です。明るく色々な演出を提案してくれるところがとても好印象でした。安心して相談できると思います。やはり、森の中にあるというところです。自然豊かなところで、貸し切りでできるというところが決め手です。自然が好きで他にはない結婚式をあげたい人たちにおすすめだと思います。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた別世界の式場
緑が多く、とても幻想的な会場でした。しかし、屋外があり、雨が降ると不便だと感じました。緑に囲まれた会場でとても魅力的でした。しかし、外を通る箇所が何箇所かあり、雨が降っていたら不便だと感じました。時間がなかったので、試食はしませんでしたが、メニューを見るととても美味しそうでした。車では行きやすいですが、駅からは少し遠いので、不便だと思います。最後に見積もりを取ってもらいましたが、思っていたよりかなり高かったので、その旨伝えると値引きしたり、オプションを減らしたりで少しずつ減額してくれましたが、希望価格と程遠かったので、断りましたがなかなか帰らせてくれませんでした。船に乗って登場したりと面白い演出はありました。また、緑に囲まれているので、映画のワンシーンのような雰囲気がありました。映画のワンシーンのような素敵なロケーションなので、友達が多いカップルがいいと思います。仲間内の方が楽しめる雰囲気がありました。堅苦しさはないので、仕事関係は業界を選びそうです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然いっぱいでとてもおしゃれな非日常感を味わえる結婚式場です
樹齢200年程の大きな気がチャペルから見えて、気の温もりを感じられるとても素敵な空間です。気の匂いがとても良く、惹かれました。またリングドッグも可能というところも魅力的です。チャペルの横にある待合いスペースがとてもおしゃれな雰囲気でした。ここも好きに飾れるとのことなので、フォトスポットを作ったり楽しい空間にできそうです。とてもおしゃれな雰囲気で、窓も広く明るいです。グランドピアノが茶色で会場の色味に合わせてあったりとおしゃれです。少し高いのかな?と思いましたが、それ以上の素敵な式場です。節約ポイントも教えてくださりありがたかったです。自分達でお料理ひとつひとつを選べるのが嬉しいです。駅からすぐではないので、迷う人は迷うかもしれないので参列者には事前に詳しい説明はしておいた方がいいかなと思いました。送迎バスを2台出してくださるのはとても助かります。とても丁寧でお話ししやすい方でこれからが楽しみです。会場の自然いっぱいでおしゃれな雰囲気キャンプや自然が好きな人や人とは少し違うおしゃれな結婚式を挙げたい方にはおすすめです!詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気がおすすめ
鶴見の森迎賓館は、都心でありながら本物の自然の中にある式場です。チャペルは木の薫りに包まれる心地よさが印象に残りました。披露宴会場には大きな窓があり、外からの緑と自然光がたっぷり入ってくるつくりになっていました。1日2組の貸切施設の為、少しばかり高いかもしれません。松竹梅の準備されたコース料理ではなく、一品一品自分たち好みにセレクトできる楽しみがあります。駅からは少し歩きますが、単純で分かりやすい道のりなので、迷うことはないと思われます。若くて元気なプランナーさんが担当してくださり、終始楽しくお話を進めてくれました。自然!カジュアル、ナチュラル、気取らない雰囲気が好きなカップルなら気に入られると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で自然豊かな森を貸し切りできる式場
正面に大きな木があり、窓から緑がたくさん見えます。木の香りがして、ものすごく癒されます。大きな窓から緑と池が見えて、ナチュラルな雰囲気です。高砂席をソファにできるのもアットホームな感じがして、とても良いと思います。最寄駅の鶴見緑地駅から徒歩10分以内で着きます。シャトルバスもあるそうです。打ち合わせから式当日まで、同じスタッフの方が担当してくださいます。とても親切、丁寧なご対応で、安心できます。緑が見える感じと、1日2組までで貸切状態にできるのがとても良いです。森の中にあるので自然が好きな方はとても気に入ると思います。写真で見るのと、実際に見て木の香りを感じるのとでは印象も変わってくると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
木の香りがするチャペルが素敵でした
すごく素敵!!入ってすぐ木のいい匂いがし、シンボルツリーの存在感もおしゃれです。バージンロードが見やすいようにゲスト席が斜めに配置されていたりなど細かな気配りがあります。まず雰囲気がナチュラルで大きい窓から緑が見えるのが綺麗でした。会場の形が正方形なので親族席とも遠くなりません。狭すぎず広すぎずいい広さでした。安くもなく高くもなくです。会場が気に入っているのでコストパフォーマンスにも不満はありません。特典もいくらかつくので助かります。見た目はカラフルで味も美味しかったです。お箸で食べれるのでリラックスしてお料理の味をゲストの方に楽しんでもらえると思いました。当日のメニューを1品ずつ選べるのもすごくいいです!シャトルバスがあるので遠方からのゲストも安心です。最寄駅からも歩いてみてもそんなに遠くないです。担当してもらったプランナーさんがフレンドリーですごくよかったです。これから楽しみです。下見から挙式当日まで同じプランナーさんが担当してくれるので相談しやすく安心です。大きな窓から見える緑の植物がとてもきれいです。ナチュラルなのでどんな雰囲気にも自分の趣味で色々変えることができると思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かでおしゃれな結婚式会場
緑がたくさんで素敵でした。また挙式会場にも木や緑のナチュラルな雰囲気だったので白のウエディングドレスがとても綺麗に写真に残ると思いました。こちらも全体的に木や緑でアットホームな雰囲気で行いたかったのでピッタリだなと思いました。料理全体をグレードアップするのではなく、メインだけ少し上げたい、お魚料理を上げたいなど、1つ1つを考える事が出来るのでとても良かったです。また箸を使うスタイルだったのでそこも良いところだと思いました。地下鉄の駅からも歩ける距離かなと思います。また主要駅からの送迎もして頂けるとの事だったので良かったです。とても親身になってお話をして下さり、またその都度見積もりも出して頂き丁寧なご対応でした。緑がたくさんで自然豊かな所で挙式、披露宴を出来るところです。アットホームな雰囲気でオシャレに結婚式をしたいという方にオススメだと思います。また1日2組なので貸し切りというの魅力です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ886人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催自然につつまれる《緑×光×水×薫り》挙式体験×試食×最大84万円特典付
【特別開催】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&懐石フレンチ2万円試食。大阪・難波・京橋など主要エリアから送迎バス付!/30名~の少人数婚も〇
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\週末BIG☆ギフト券5千円&最大84万円特典/森の教会×2万試食
【会場イチオシフェア】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&先輩花嫁コーディネート見学&全館見学ツアー!シェフ自慢の懐石フレンチ2万円試食をご用意
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気NO.1\ギフト券5千円×84万特典/全会場&森の教会×2万円試食
【会場イチオシ】シンボルツリーが見守る森の教会で感動挙式体験と全館見学ツアー&口コミ評判の懐石フレンチコース試食や安心の個別相談会で花嫁ALL体験!来館時のタクシー代負担で暑い夏も快適にご来館ください◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/08/23 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
