
10ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然溢れる素敵な式場
受付からの小道は自然が溢れていて綺麗です。挙式会場は木の温もりが溢れていて生演奏で美しい音楽が楽しめます。天井も高く広々としており、ドアが開いた瞬間、感動する空間が広がりました。披露宴会場は開放的でリゾート気分を味わえます。窓が大きいので自然光がたくさん入るのでお花がたくさんなければ寂しい感じはありません。65名で385万円ほどのお見積もりでした。割引はhpに載ってるドレス20万オフ、当日制約特典で挙式料10万オフ、シーズン特典。人数も多いのでシーズン特典のお料理の割引は大きかったです。あと少し割引があればよりお得に決められたかなという気持ちです。持ち込みに関してはかなり寛容であると思います。お箸で食べる懐石フレンチという和とフレンチを融合させた食べやすい形ではあると思います。飲み物の種類はお値段にしては多く感じました。駅からは徒歩5分ほどですが最寄りの交通機関が長堀鶴見緑地線なので少し不便ではあります。式当日はシャトルバスを2台出していただけるそうなので遠方ゲストの方への配慮は有ります。下見から契約後まで一貫して同じプランナーさんに頼めるのは嬉しいです。素敵な方なので打ち合わせが楽しみです。ゲストの動線で各所の話を伺えたのは想像しやすくわかりやすかったです。当日のスタッフさんも契約社員や当日のみのアルバイトでなく、式場で働いてるスタッフさんと聞いて安心感も高いです。スタッフさんのホスピタリティが抜群にいいです。親族控室が迎賓館らしくあるところや、ゲストにも楽しんで待っていただけるようなウェルカムスペースが素敵でした。自然溢れる素敵な式場なので、ナチュラルがお好みの方や貸切で相談次第では持ち込みの自由度がかなり高そうなので自分達の個性を出したい方におすすめだと思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアットホームな教会
自然光が取り入れられて全体的に明るい雰囲気を感じました。天気が悪くても自然光のおかげで明るく見えるのもよかったです。色合いも木目柄でアットホームの印象会場自体も正方形で来賓者との距離も感じずうよかったです。アクセスは良いとは言えないが送迎バスなど完備されてるので少しは良いかと思う。バスは26名までなので遠方からが多い方だと来賓者の移動が大変かなと思う。緑が豊富でよかったです。自分で飾り付けしたい人にはもってこいかと思います。持ち込みも他社とか比較的に値段がかからないかと思うので自分好みにできるかと思います。会場の全体的な雰囲気やこの会場で結婚式を挙げてみたい思えるか。予算も大事でアドバイザーに方が内訳等しっかり説明できており、信頼できるかも大事です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然豊かでアットホームな式場
求めていたアットホームな雰囲気でもあり自然豊かですごくいい。後ろから投影するプロジェクターがあり人が通っても影が映らないこだわりに驚いた。値段的には考えていた予算範囲内。プランナーさんには費用を抑える方法や式を挙げた方がしていた方法など色々と教えていただいた。期待以上の美味しさに惹かれてしまいました。ナイフやフォークではなく、箸で食べるという事に良いなと思いました。駅から近く、車でも来やすく専用駐車場がある。車通りがあまり多くない所に入口があるのも良い。最初から話をしやすい雰囲気もありとてもフレンドリーで素敵な方でした。緑が多く、自然豊かなところ。マタニティ、キッズサービスが充実している。アットホームな式を挙げたい人はオススメ。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームなナチュラル挙式が叶う!!
鶴見ノ森迎賓館の魅力が詰め込まれたチャペル!会場に入った瞬間に広がる香りが印象的です。木目の会場から見えるグリーンがとても素敵です。あまり広い!開放的!という印象は無いですが、ゲストと近い距離でアットホームなパーティができると思います。お衣装の持ち込み料は他会場に比べて、かなり良心的だと思います。特典については【見学1件目特典・当日成約特典・挙式時期特典・口コミ投稿特典】などの項目があり、具体的に検討してる場合はお得に申し込みができると思います。プリフィックススタイルの懐石フレンチで、お箸で食べることができるので幅広い年齢層のゲストにお料理を楽しんでいただけそうです。長堀鶴見緑地線が最寄駅なので大阪の中心部からのアクセスはあまり良くないですが、挙式当日2台のシャトルバスが使用出来る点が良いと思います。年齢が近いプランナーさんだったので、気さくにお話しをしてくださいました。その他にも駐車場まで案内してくださる警備員の方や、アンケート内容をヒヤリングくださったスタッフさんなど素敵な方が多かった印象です。ナチュラルテイストな会場が好みだったので、とても希望に近いと感じました。持ち込み料が掛かる部分は予め聞いておく方が良いと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペル披露宴会場がおしゃれ
チャペル、披露宴会場の雰囲気が良く良かった!!自然光もしっかり入る生演奏があるのと、真正面の大きな木も印象的になりそう窓からガーデンも見えて緑がはいるから良かった!テラスがあって、デザートビュッフェもできるしボート入場もできるおしゃれで人気だからすこし高いような?気もするけど満足できる値段!コスパがいいおいしかった!!料理のグレードをあげてもそんなに値段はあがらなかった大阪からは電車だと不便だが、シャトルバスを用意してくれるので安心プランナーさんが気さくでいい人だったナチュラルな雰囲気であげたいならチャペルや披露宴会場の雰囲気がピッタリ合うと思うどんな演出がしたいかを事前に検討しておくと良かった!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルに一目惚れ!
挙式会場に入ると木の香りがまずして、正面に大きな木があり緑に囲まれている挙式会場がとてもよく決め手の一つになりました。披露宴会は温かみのあるとてもオシャレで可愛い会場でした。ボート入場もでき、とても可愛く他の会場にはないのが特徴です。イメージしてたより少し高くなりましたが、持ち込み料などのかからないのも多く納得出来ました。お箸で食べるスタイルで、とても美味しく頂きました。駅からは10分程少し歩くみたいなのですが、苦のない程度です。スタッフさんもとても親切で丁寧に説明して下さいました。一歳の子どもも一緒に下見に行ったのですが、子どものペースに合わせて、案内などして下さいました。ボート入場がやりたく下見なくと、挙式会場も披露宴会場も最高で決め手になりました。スタッフの方もとても印象よく、絶対にここがいいと思いました。どのような式をあげたいのかイメージして、下見するのがいいと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな木目調のチャペルが可愛い!
木目調で入ると木の香りがします。実際の木から出ている香りとのことです。ガラス張りのため、外から明るい光が入ってきます。正方形の形をしています。色合いは暖かい雰囲気です。背景がガラス張りで池と緑が見えます。鶴見緑地駅から10分弱歩きますが、駅から案内板が立っているので迷わず迎えると思います、とても親身に話を聞いてくださり、気さくに相談することができます。下見で担当してくださった方がプランナーとして最後まで担当してくださります。ナチュラルな木目調のチャペルを探していたので、実際に見た時は完全に一致しているなと思いました。挙式後ウェルカムスペースで参列者と話したり、写真を撮れる時間があるため、ゆっくり話したい方はおすすめです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会の中の大自然で非日常を味わえます
入口側からは窓の外に緑が見えて木の温もりが感じられるチャペルです。ゲストの席も斜めにつくられており、バージンロードの方を向きやすいようになっている点が素敵だと思いました。部屋が正方形になっていて、遠くなりがちな親族の席との距離はもちろん、ゲストとの距離が近い会場です。窓の外には敷地内の池や森が見えて開放感のある印象です。自己負担額の希望を伝えると、見積もりの時点で自己負担額がどのくらいか教えていただけてわかりやすかったです。また、持ち込み料が比較的かからない式場だと思いました。お料理は和とフレンチが合わさった感じで、ゲストの年齢層を選ばない点が良いと思いました。ドリンクのラインナップも豊富でオプションはいらないと思えました。地下鉄の駅から歩いて10分以内で、シャトルバスもあるのでアクセスはいいと思います。近くにグループ会社のカフェもあるので二次会の会場としても使えて便利だと思いました。フレンドリーで、聞きたいことを先に教えてくださるような寄り添った接客をしてくださる方でした。説明も当日のイメージが湧きやすい形で行っていただけて疑問点も浮かびやすかったです。見積もりよりも料金が上がりそうな部分を会話の中から予想して教えてくださったのも嬉しかったです。こんなに便利な場所で自然をたっぷり感じられる式場は他にはないと思います。また、バリアフリーの作りになっているので、高齢で車椅子で来る予定のゲストも安心して招待できると思いました。ナチュラルな感じが好きな方にはぜひお勧めしたいです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペルとプランナーできめました。
挙式会場は、木がメインでとても温かみがありまた、客席が斜めになっていて参列者が見やすいところがとてもいいと思いました。披露宴会場は、正方形ではじめはあれ?と思いましたがその分とても広々としていて参列者との距離も近すぎず遠すぎずで過ごしやすい環境だと思いました。また、テーブル席とソファ席で選べるところも良かったです。わかりやすかったです。おいしかったです駅からは少し遠く感じました。看板が所々にあり、迷わずに行けました。当日は、シャトルバスが2台出るので遠方の方にはいいと思いました。アドバイスや余興の提案などこちらが聞きたいことを、たくさん教えてくだささったのでたくさんの結婚式の担当をされた方っぽかったので安心して任せたいと思いました。木造のチャペルとプランナーさんがとても好印象で決めました。大体の下調べはどこに行くにも必要だと思いました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木々に囲まれたナチュラルな式場
ナチュラルな雰囲気。ガラスが多く木々に囲まれながらも自然光が多く明るい。ビルなどの建造物や車が目に入らない。新郎新婦席の後ろが一面窓ガラスで閉鎖的な感じがない。持込料金がかからないものや、安いと感じる点が多く、自由度が高いと感じた。金額ごとに料理が決まってるのでは無く、前菜のみグレードをあげるなど細かく設定ができて金額や好みでコースを作れるサービスで一台はシャトルバスがあり、都心駅からの参列者のアクセスがしやすい。歩いて行ける距離に駅があるのもよかった。淡々とした営業感がなく、まるい感じの話し方で親しみがもてた。できるだけナチュラルを求めていたので雰囲気の理想がマッチした。真っ白なチャペルや天井の高いゴージャスな披露宴会場とは対照的で自然の雰囲気がとてもささりました。ゴージャスを求めるとカチッとした感じになるイメージだご、アットホームな感じが好きな方にはおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
あたたかみのある洗練されたナチュラルな式場
挙式会場は、木を基調として作られており、自然光がとても綺麗に入るようになっていて、雨でもとても綺麗な写真が残せるのではないかと、思いとてもいいなと思った。披露宴会場の外も緑で囲まれていて、とてもいい雰囲気であり、ガラス張りの外からの緑や光が差し込む雰囲気がとても良く感じた。また、天井のプロペラのようなものも木のような色で落ち着いた印象を受けるナチュラルな空間にしてくれていてとても良かったですメニューは自分でセレクトできる様式になっていてとてもいいなと思いました。季節によって変わるみたいなのでその時どんなものが選べるのか楽しみです駅から徒歩10分以内なのでとても便利だと感じたか、遠方から来る方にとっては馴染みのない駅なので、シャトルバスなどで案内するのが良いと感じたとても親身になって考えていただきました。正直沢山悩んで色々考慮していただきながら進められてとても良かったと感じました。貸切の施設になるので、心置きなく利用でき、とてもいいなと感じました。日程によって値段が変わってくるので、事前に日程や、こだわりポイントなどを決めてから下見に行くと良いと感じました。こだわりに合わせて見積もりも作ってもらえるのでとても良かったです詳細を見る (517文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
緑いっぱいで心温まるアットホームな会場
天井が高く大きな窓からはシンボルツリーなど緑が沢山望めます。また、挙式会場に入った瞬間に木の香りがしてとても落ち着く空間となっていました。広すぎず狭すぎず、高砂からもゲストの顔がよく見える距離感でとても気に入りました。天井や床は挙式会場と統一感のあるウッド調の作りとなっていてアットホームな雰囲気です。最寄り駅から式場までの道も複雑ではなく徒歩10分内で到着できます。最寄り駅を出ると少し階段があるため、ゲストによっては無料シャトルバスを活用することをおすすめします。チャペルの明るく温かな雰囲気が決め手となりました。また、披露宴の時間が2時間半と長めに確保されていることや挙式〜披露宴の合間にみんなで記念撮影できる部屋も別に有り、ゲストとの交流が深く図れるところも決めてのポイントになりました。アットホームな雰囲気で、自分達らしさをアレンジできる会場なのでみんなで楽しむことを重視されているカップルにおすすめです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切だった
チャペルの雰囲気や匂いに惹かれた色合いは自然もあり良かった予算は他と比べても遜色無いと感じた当日予約をするのはかなり難易度が高いとも感じた料理もお箸を使用した形だったが全ての味が良く、どの年齢層にも喜ばれると感じた送迎バスもあり景色も良いスタッフの方も親切に案内頂き良かった。話し方は服装含めても他のブライダルフェアと比較しても良かった写真で見たチャペルや披露宴が生で見た時と一致していた特にチャペルは木の匂いや森の中にあるということもあり大阪とか思えない雰囲気だと感じた、日程やらこだわりたいポイントは整理しておく一日二組ということもあり、人気なシーズンに挙げるとなると一年以上前から計画的にフェアに行く必要があると感じた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然を感じることができる
チャペルは木の香りがして、とてもリラックスできます。自然光も入って、緑もたくさん見え、綺麗です。見学の日は曇りでしたが、十分明るかったです。披露宴会場の天井の高さも十分で、圧迫感がありません。ナチュラルで気取らない雰囲気が良かったです。ゲスト数70名予定で、ベーシックなパターンと、やりたいことを詰め込んだパターンの見積りを出していただけました。比較しやすく、予算感も把握できました。コースの内容も自分たちで選ぶことができ、ゲストの方に満足していただける内容に出来そうで良かったです。最寄駅からも近く、迷うことなく行くことができそうです。周辺は静かで落ち着いていました。初めての見学で少し緊張していましたが、それを察してくださり、リラックスできるように対応してくださいました。要望などもしっかりヒアリングしてくださり、寄り添ってご提案してくださいました。チャペルが木の香りがする点ドレスなどの衣装の持ち込みがokか。アットホームでナチュラルな雰囲気が好みのカップルにおすすめです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの香りが最高です。
チャペルの木の香りが本当によくて癒されました。ガラス窓なので会場内も明るかったです。広く見える工夫があったり正方形の形をしているのでゲスト顔を見やすいのではないかと思います。全館バリアフリーだったので足元の悪い方がいても安心できるところだなと思いました。見積もりが60名で360万ほどで、日程や挙式時間、当日成約特典などをつけていただきました。試食はしていないので味などはわからないのですが、決まったコースがあるわけではなく細かく調整できるそうなので決めるのも楽しいでしょうし料金面でも助かるのだろうなと思いました。全てお箸で食べられるとのことなのであまり堅苦しくならないのが良いです。大阪の中心部からす少し離れているので慣れない方は来づらいかもしれませんが当日はシャトルバスも出せるとのことなので大きな不安はないかと思います。駅から少し歩きますが許容範囲だと思います。シャトルバスが常に運行していればいいのにと少し思ってしまいました。担当していただいた方がとても丁寧な方で踏み込みすぎない距離感もありながら質問などにも細かく対応していただき大変助かりました。全体的にも気になる点は特になかったです。チャペルが本当に良い匂いなのでぜひ行ってみてほしいです。ナチュラルだけどおしゃれ雰囲気は外せない!という方におすすめだと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和も洋も何でも合う空間!!
会場に入った途端木のいい香りがして奥のシンボルツリーが圧倒的!!ゲストの席も後ろの人まで見やすいように斜めに設計されている!!天井が高く緑が溢れていて自然光がはいってかなりキレイだなと思いました木の温もりがあって他の結婚式場といい意味で違った感じがして好きでした外も緑が溢れていて都会とは思えない感じでした自分達でプランを自由に決めれるご飯がかなりおいしい!駅から近い周囲に色々な木や植物が生い茂っており水辺もあって自然との調和が上手く整っていると感じましたどの方もとても親切で一つ一つの対応がとても丁寧でしたそして、すごく話やすくて緊張がやわらぎました!緑と木で囲まれてる空間お料理が自由に選べるところ自然が好きな人にはかなりおすすめ詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方・自然豊かな素晴らしい会場!
木に囲まれていて、とても落ち着く雰囲気だった。設備もゲスト側に多数の配慮があり、来てくれた人にも満足してもらえそうだと思いました。豪華絢爛というわけではないが、アットホームな感じで、派手に挙式を上げたくない人にとっては、すごく良い会場だと感じた。こちらも挙式会場同様に広すぎず狭すぎずで、ゲストとの距離も近いので、良い距離感で接することが出来ると感じました。また雰囲気も暖かい感じで、和やかな披露宴が出来ると感じております。車でしか行ったことがないですが、鶴見緑地線となるので、ほとんどの人は電車乗り換え必須かと思いました。周りは静かで、当日は騒音などの問題はないかと思います。私達も訪問した瞬間によい会場だと感じられるくらいお気に入りでした。まず車誘導の警備員さんからすごく人柄が良かったです。担当頂いたプランナーさんもすごく親切に、丁寧に説明してくださり、この会場を選ぶポイントになりました。自然を感じられる式場です。ホテルなどでの派手な挙式は望まない人におすすめです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上品さとナチュラルさを求める方に
扉を開けた瞬間に木の匂いが漂ったことが印象的でした。光の差し込みもとてもきれいで、装花が生花になることも嬉しいポイントでした。挙式会場やゲストの待合と同じナチュラルな雰囲気の会場です。窓が一面にあり、庭園がのぞけます。どこから写真を撮ってもきれいに写りそうだと感じました。暑さもあったからかもしれませんが駅からは少し歩いたように感じました。しかし当日は主要駅からバスを出していただけるとのことなので問題ないと思います。式場の中に入ってしまうと一面緑で、非日常感を味わえました。建物だけでなく式場全体の空間を貸し切れることは大きなメリットだと思います。ゲストの待合がテラス付きで広々としていることも良かったです。ナチュラルな雰囲気ではありつつもカジュアルすぎず、格式を感じる箇所もあり、親族を中心に呼ぶためゲストの年齢幅が広い私たちには良いかと思いました。上品さとナチュラルさを求める方にはおすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑があふれる森の中のウエディング
挙式会場は、全面ガラス張りで木々の緑や自然光が入ります。森の中で挙式をしているように感じとても素敵です!また、会場内は自然を感じられる木を基調としたデザインで、フラワーシャワーまたはリーフシャワーが選べます!リーフシャワーは珍しいな!と感じこちらを選びました!披露会場はもまた木を基調としたデザインです。とても広々としかし温かい雰囲気で、素敵な時間を過ごすことができました。色味はあたたかいイメージです!高砂は、テーブル、ソファー、椅子から選べます!ドレス、タキシードが一番上がりました。プラン内だと少し物足りず、後悔もしたくなかったので、上げて良かったと思います!招待状はサービスで無料にしていただきましたが、切手代が意外とかかりました。あとドレス、結婚式に関する保険は高いです。ペーパー類、ムービー、プチギフト、ドレス・タキシード小物の持ち込みは無料だった為、持ち込みました。ドレスの持ち込みは1着につき3万円でしたので、持ち込みはしませんでした。料理は、プラン内に少しプラスをしただけなので安くなりました。プラン内の料理でも充分によかったので、ほとんど変えませんでした。料理、ケーキ共にとても美味しかったです!飲み物はプラス料金にすればするほど、種類はとても豊富です!都市からの電車アクセスは良いです!しかし最寄り駅からは少し歩くので、夏場は暑いです。公園内にある為、緑が多いです。プランナーさんは、年齢が近い方が多く話しやすく打ち合わせも楽しかったです!音響や司会の方は、ベテランの方も多いのでとても落ち着いておられ、安心できました。式場内にある、池でボートを漕いで入場という演出があります。1日2組ということもあり、会場内は自由に飾ることができます。実施はしませんでしたが、テラスにてデザートビュッフェができます。挙式会場は、たくさん写真にも残るので1番こだわってほしいです。式の前日まで準備でバタバタしていたので、早めからの準備をおすすめします。特に映像類は時間が掛かります。またお車代の新札準備等も抜けがちなので、注意してください。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離も近くなる素敵な空間◎
木と緑に囲まれて暖かかアットホームな印象です。大阪で緑中組まれる場所は限られると思うのでゲストの待合室に行くまでの小道から自然を感じていただけます。ペットオッケーなのも飼われている方はとても嬉しいと思いました!天井が低い印象でしたが、実際見てみると圧迫感はなくむしろ天井が可愛くてどこを切り取ってもおしゃれな会場です。また横長なので親の席からも遠く感じず、緊張してメインテーブルに近づけない友人も、距離の高さからアットホームなのでどんどん集まってもらえそうなのがとてもよかったです!!見積もりの中で上がり幅が不安だったので、こだわりたい部分などを伝えるとすぐに理解して見積もりを盛った状態で作成してくださりました。持ち込みについても可能なものが多いのでその都度プランナーさんに確認するのが良いかなと思います!プリフィックスコースで1品ずつ自分たちのオリジナルコースに変更できる料金帯がとてもありがたいです!何よりもスタンダードから和牛なので料金をあげなくても満足していただける内容でした!そしてすごく美味しかったです!!駅から少し歩きますが、駅周辺は綺麗で公園に囲まれているので自然を感じながら歩いていただけます!個人的には式場までも楽しんで歩いて頂けるかなと思いました!とても親しみやすく、丁寧に的確に無駄なく進めてくださり分かりやすかったです!どんな質問にもすぐ答えてくださり全くイメージが出来ていなかった主人のイメージがかなり広がっていました^^ゲストの方との距離を近く保ちたくて、誰1人寂しい思いをさせない1日にしたかったのでアットホームで温かい会場がイメージ通りでした!ある程度持ち込みたいものなどを事前にイメージしておき、持ち込めるのか、持ち込む場合料金はかかるのかを確認した方が良いかなと思います!詳細を見る (756文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
温かみ溢れるナチュラルウェディング
挙式会場は天井が高く、ガラス張りなので自然光が入る・緑が見えるところが気に入りました。また参列者席が斜めに設置されているので、式中も参列者の顔がしっかり見えるところも良かったです。明るい木を基調としたナチュラルであたたかみのある会場がとても魅力的で、the王道の結婚式よりかは自分たちらしく自然体で式ができそうだと感じました。お花の装飾も可愛くおしゃれでした。駅から少し距離はありますが、個人的には気になりませんでした。梅田、なんば、新大阪など主要都市からシャトルバスが出るのも有り難かったです。持ち込み可能なものが多く、オリジナリティーのある結婚式にできることもよかったです。人気の式場のため早めの見学・申込をお勧めします。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルやおしゃれさの演出がしたい方におすすめです!
自然光の入り方や木の匂いを感じれ、挙式当日はリラックスしてみんなが参列できるイメージが持てたので、見学に行って好感を持てました。参列者が座るベンチの向きが、どこに座ってもよく見えるな工夫がされていてよかったです。天井や扉などもすべてウッド調で統一されていて、いい意味で緊張しない雰囲気の披露宴になりそうだと感じれました。自分たちは50人程度の規模で考えているので広さはちょうど良かったですが、大人数を考えている人にとっては少し狭く感じるかもしれません。駅から徒歩10分圏内で各場所に案内板があるので迷うことはないと思います。県外からの参列者が半数いるのでシャトルバスの送迎を上手く使えば特に不便はないです。担当してくれたプランナーさんがこちらのペースに合わせながら丁寧に話を進めてくれ、今後も相談に色々相談に乗ってくれそうだなと当日まで安心して進めれそうと感じれたのがよかったです。待合スペースに備え付けで準備されている装飾やグリーンが素敵でした。リラックスしながら過ごせてもらえそうな空間なのが素敵です。持ち込み品や企画の追加料金の可否で見積もりが変わるので、なにをこだわりたいかは予め相談しておく方がいいなと感じました。あとは事前に会場の口コミを確認し、チェックしておかないといけない点は事前にマークしていました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの木の匂いに感動しました。自然が好きな方にぴったり
元々写真で拝見していましたが、実際みてみるとチャペルが更に気に入りました。まず入った瞬間木の香りがして緑が見え、光が入ってすごい素敵でした。また参列客の方が座る椅子が斜めになっているのが珍しく、みんなが見えやすいような工夫がされてるところに惹かれました。披露宴会場は、珍しい形で正方形の形をしています。後ろの席の親族からも高砂があまり遠く無い様になっていてそこが素敵なポイントだと思いました。高砂の後ろには池と緑が見えて光も入って綺麗です。披露宴会場の内装にも木が使われていて温かみを感じる会場でした。天井にあるプロペラがはお花みたいでかわいいです。契約したのが人気なシーズンなこともあり、少しイメージしていたよりかは高くなりました。持ち込みにも料金はかかりますが、提携のドレスショップは4社もあるのでその中から好みのものが見つかりそうです。ペーパーアイテムや、引き出物の袋などは持ち込み自由です。お料理は懐石フレンチでお箸でたべるとゆう珍しいスタイルだとおもいます。試食もさせていただきましたが、お野菜をお出汁で煮込んでいたそれが凄く優しいお味で好みでした。お箸なので参列者の方もどの世代も食べやす方良いなと思いました。また、コースの構成は自分たちでセレクトできます。追加料金は種類によってはかかりますが自分達好みのコースが組めるところに惹かれました。アクセスはとても良いわけではありませんが、送迎バスを2台まで無料で出してくれるのと、最寄り駅から7分ほどあれば着くので私はあまり気になりませんでした。真夏だと少ししんどいかな?という感じです。着いてすぐ玄関前で待ってくださっていて、その方が最後までブライダルフェアの担当をしてくださいました。初めてでわからない事もありながらでしたが、丁寧に細かく説明をしてくださりました。まだ一つ目の会場で、他の会場も見るのもお伝えしていましたが無理に契約を勧めてくることもなくたくさん悩んでくださいと時間をくださり、優しく対応してくださったところに凄く好感を持てました。会場も一つ一つゆっくり見させていただき、途中途中でお写真を交えながら案内してくださりとてもわかりやすくイメージがしやすかったです。1番はチャペルです。他には無い唯一無二感があります。披露宴会場もアットホームな雰囲気があり好みでした。また、対応してくださったプランナーさんがとても良い方でプランナーさんにも惹かれました。親族と友人達で待合室の建物が別なのも気に入りました。アットホームな式をあげたい方にお勧めだとおもいます。また自然な感じや緑が好きなかたにはぴったりです。公園の中にあるので非日常感があります。詳細を見る (1109文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方達が良い人達ばかり!緑いっぱいの会場です!
木の香りがして、窓からは緑が見えてとても良い雰囲気でした。車椅子のままでも入れるので、おじいちゃんも見にこれてよかったです。アットホームな雰囲気で、ゲストのみんなとの距離がとても近かったです。天井のファンが可愛いかったです。装花で上がりました。全てアーティフィシャルフラワーで用意してもらった為上がりました。ですがずっと残るので課金してよかったです。コンフェッティーや、引き出物袋は自分で用意して下がりました。料理は自分でいろんなメニューから選べるので、オリジナルのコースが作れます。ゲストのみんなからもとても美味しかった。お腹いっぱいになった。と言ってもらえてよかったです。駅からは歩いて10分ぐらいかかります。緑いっぱいの中に会場があります。スタッフの方はとても良い人たちばかりです。駐車場のおじさんも良い人です。本当にとても良い人たちばかりで、悪いところはありませんでした。スタッフの方達がとても良い人達ばかりなので、本当にここで挙げれて良かったです。ここの式場にした決め手はチャペルと披露宴会場です。緑いっぱいの中で自然な感じが味わえます。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場もスタッフもあったかい雰囲気でした。
緑を基調としたあったかい雰囲気の式場だと感じました。開放感があり、正面の大きな大木にも素敵な意味がありロマンチックだと思いました。色味とかが他の式場にはないアットホームな雰囲気があり凄く好みでした。新郎新婦の席も客席と近く、話しやすい構造で私達のイメージにぴったりでした。理想の金額を伝えた上で見積もりを出していただきましたがプラスの場合などと一つだけではなくもしものパターンなどもお話しして下さりより明確にプランが見えて良かったです。何品か試食させて頂きましたが、どれも美味しく満足でした。料理のランクを上げる場合も、上げたいものをそれぞれ選べる所が凄くいいと思いました。駅近ではないため立地的には最適とは言えませんが、様々な駅への送迎バスの対応などされており、安心しました。フレンドリーで笑顔が絶えないプランナーさんに担当して頂きました。話し方などから、凄く楽しくより良い式にしようとしてくれるんだろうなと寄り添って下さる姿勢に好感を持ちました。私達の思い描いていた雰囲気と一致してすごく良かったです。下見の前に候補をしっかり絞った上で下見に行った事で、相違があるかないかですぐに決断する事がでしました。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルに感動◎
ウッディーな雰囲気で広々とした敷地内にある式場です。チャペルも木の素敵な香りに包まれるため、見た目だけでなく、香りも含めて楽しめると思います。自然の緑と木に囲まれて式をあげるイメージがつかんでいただけると思います。とてもきれいで、緑と花がとてもよく映える内装になっています。可愛すぎず、大人っぽさも感じられるのは、ガラス越しに見える緑があるからかなと思います!人気シーズンなので、納得できる金額感でした。ドレス等も持ち込みができるので、お気に入りのものがあれば、持ち込みするのもひとつかもしれません(持ち込み料はかかります)デザートのみいただきました!ご説明いただいたメニューでいろいろchoiceできそうです!1メニュー500円~1,000円でランクアップできそうなものが多かったです。体感徒歩7分程度です。大通りからのアクセスになるので、道もわかりやすく、駅の出口から出てすぐには看板もあるので、迷わず向かうことができました。移動中もいろいろとアイデアを引き出すよう話をしてくださり、当日のイメージがどんどん膨らみました。親身に対応していただき、大変ありがたかったです!3時間があっという間でした!とにかくこだわった、オリジナリティのある結婚式にしたいと思っていたので、自由に飾り付けできるスペースが多く、当日の演出もいろいろできそうな会場で印象がよかったです。広々とした空間で、記憶に残る式にしたいという方におすすめだと思います!詳細を見る (618文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地◎!雰囲気◎!
木の香りがして、正面が大木で神秘的でもあった。木の椅子が斜めに並んでいて、珍しいし、顔がよく見える構造になっていた。光の入り具合もちょうどよくて、開放的だった。天井のファンのようなものや、木の壁や、大きな窓がナチュラルな雰囲気だった。好みに合わせて、ナプキンやクラスの色を変えられるのもいいと思った。持ち込みは自由度が高くて、よかった。駅から近いのに自然に囲まれていて、非日常的だった。鳥の鳴き声や、セミの鳴き声が聞こえたりしてゆったりとした雰囲気だった。スタッフは笑顔ではきはきされていて、よかった。親族と友人の控室が別である。箸で懐石フレンチを食べられるので、祖父母も食べやすい。外に出て、ゲストと思い出を作れる空間、時間もある。ナチュラルで自然に囲まれた式場を探すならここ!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
森の小さな教会
会場全体の雰囲気として、写真で見ていた通り緑に包まれているナチュラルな雰囲気でした。チャペルは木目の温かみのある雰囲気で、自然光がよく入る明るい空間でした。披露宴会場は広すぎず狭すぎずで、落ち着いた印象。派手だったり賑やかな演出を好まない私たちにはぴったりな会場だと思いました。逆に華やかな披露宴にしたい方には少し物足りないかも?披露宴会場からも緑や水が見えて、終始気持ちいい空間の中で過ごせました。コースの中から4品試食させていただき、全てお箸で食べれるという利点がありました。どの世代にも食べやすくカジュアルな雰囲気をもたらしてくれる料理なのではないかと思いました。大阪メトロ鶴見緑地線から徒歩5~7分程度の立地で、到着するとすぐに守衛さんが声をかけてくださいました。建物の入り口ではスタッフの皆さんが並んで出迎えてくださり、とても好印象でした。その後の対応も最初の印象通り、とても丁寧でありがたかったです。チャペルの雰囲気に求めるものが、「日光の温かみ」の方にはすごくおすすめです。格式に沿った挙式・披露宴ではなく、参加者とゲストの距離が近くカジュアルな雰囲気で行いたい方には打ってつけです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑の溢れるヒノキの香りに包まれて
挙式会場は、木目調で入った瞬間にヒノキの香りがしてよかった。落ち着いた雰囲気。南国テイストでは非日常を感じられた。11テーブル配置できるため、参列者が多いので色々なパターンをイメージできた。他の会場に比べて値引き率は高くないが、それはそれで逆に好感がもてた。(値引き率が高いところは、最初のベース金額を比較すればいいなどは?と感じた。)実際に当日出てくるメニューを出していただき、料理に確信をもてた。駅から8〜10分くらい歩く。5つの駅からシャトルバスを出せるよう選択できる。遠方ゲストがいるため、新大阪からシャトルバスを出せるようにできるが、30半ほどかかるのが少しネックだ。駅近の会場に比べるとマイナスポイントになるがあれだけの自然がある会場となると仕方ないと感じた。はっきり物事を言ってくれる方で安心感があった。色々とアイデアを出してくださり、イメージを膨らませることができた。基本的にはブライダルフェアを担当してくださる人がそのまま担当のようだが、月に担当できる物件が決まっているとのこと。1日2組限定で、自由にやりたいことができる。持ち込み料がかかるものもかからないものがある。自然が溢れているので、落ち着いた雰囲気で自分たちがやりたいことができ詳細を見る (528文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然溢れた和やかな雰囲気を味わうことができる式場
緑の木々に包まれた優しい雰囲気があり、良い意味で緊張感がないような空間を感じました。新郎新婦席の後ろにはガラスを通して自然風景が広がっており、会場内は広すぎず狭すぎず、正方形の形をしたバランスの取れた間取りです。70名定員で370万円程で、概算見積もりして貰いました。概算の内訳は最低限掛かる費用として、概算見積もりしてもらえたので良かったです。前金を支払って当日予約を抑えれば、施設費用が半額になる特典が大きかったです。実際のメニューから選ばれた料理を5品程試食しました。更に追加料金を加算すると、料理をカスタマイズする事も可能で、好みに合わせて選定が可能です。個人的には、〆の牛しぐれご飯が美味しくて印象的でした。事前に伝えれば式場前の駐車スペースに停めれるので、車でもアクセス可能です。長堀鶴見緑地線の鶴見緑地駅から歩いてもそれ程遠くないので、車・電車問わず利便性は高いです。担当の方はフランクで話し易く、こちらの要望や質問にも笑顔で対応いただき、初めての式場見学でしたが、明るくて良い印象を受けました。式場内もスムーズに案内していただき、周囲の他のスタッフさんも丁寧にお客様へ対応されている様子が伺えました。スタッフの方々の服装は、自然をイメージしたカラーで、式場のイメージとスタッフの統一感も感じました。自然に溢れた和やかな雰囲気のある式場のイメージ条件に合致していた。下見時の料理の試食は必須です。ドレスやその他外注作成したモノの持込費用について質問しておく必要あり。割引や特典条件についても確認必須です。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ886人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催自然につつまれる《緑×光×水×薫り》挙式体験×試食×最大84万円特典付
【特別開催】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&懐石フレンチ2万円試食。大阪・難波・京橋など主要エリアから送迎バス付!/30名~の少人数婚も〇
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\週末BIG☆ギフト券5千円&最大84万円特典/森の教会×2万試食
【会場イチオシフェア】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&先輩花嫁コーディネート見学&全館見学ツアー!シェフ自慢の懐石フレンチ2万円試食をご用意
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気NO.1\ギフト券5千円×84万特典/全会場&森の教会×2万円試食
【会場イチオシ】シンボルツリーが見守る森の教会で感動挙式体験と全館見学ツアー&口コミ評判の懐石フレンチコース試食や安心の個別相談会で花嫁ALL体験!来館時のタクシー代負担で暑い夏も快適にご来館ください◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/08/23 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
