
10ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
森林の中のチャペルでみんなと楽しくパーティー!
鶴見の森さんの挙式会場は天井が高く広々したイメージがあり、全面ガラス張りになっているので、緑がかなりみえるのがとても良かった。入場の扉が開いた後ろの景色も森林がみえて写真映えしそうなのと、いすが斜めになっていて、ゲストの顔が見やすいのがとても良かったです。披露宴会場はかなりカジュアルな感じでかしこまった感じがなくて凄く良かった。会場の形も正方形で後ろの人の顔もとてもみやすいので、ゲストをしっかりと考えてくれる式場だなとおもいました。ボートでの入場もできるとのことで、一生に一度の経験だなと感じました。プランナーさんに頑張っていただき、納得できるお値段でした。ただ、これから上がっていくのが怖いです。試食もさせていただき、お料理がすごくおいしかったです。また、お食事の内容も前菜けらデザートまですべて、一品ずつ決めれるのでそこはかなりありがたいし、強みだと思います。ロケーションはすごくいいが、交通の便では少し駅から離れていますが、シャトルバスが2台サービスしていただけるので、そこまで問題はないかなと感じてます。スタッフさんはすごく良い人が多いですよと、スタッフの方がおっしゃっていたので心配はしていません。緑が見えるチャペル、ゲストのことを考えてくれるチャペルがよかったので、まさに全てを叶えてくれる式場です。みんなで楽しく結婚式をする!カジュアルにできる結婚式場というかんじが好きな方にはぴったりだと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然たくさんで、木の温もりを感じれる結婚式場
木の温もりや香りを感じる事ができ、自然光も入り季節を感じれる雰囲気で、とても良かったです。受付?部分の装飾なども全て可愛らしかったです。披露宴会場に大きな窓があり、とても開放感があり緑も見える。またそこから入場も出来るので、色んな演出が楽しめると思います。やりたいこと、どのポイントが上がるかなどを踏まえて最初にある程度の見積もりを出して頂きました。お箸でも食べやすく、年齢問わず気に入ってもらえると思います。デザートもとても可愛らしかったです。自分達でカスタマイズ出来るので、選ぶ楽しみがあります。当日は車だったので、駅からの距離は分かりませんが送迎サービスもあるので安心。駐車場のスタッフの方も丁寧でした。丁寧で落ち着いていらっしゃる方で親身にアドバイスしてくださいました。どの季節がオススメかなど教えて頂きました。大阪という立地の中で、驚くほどの自然豊かな会場。教会、披露宴会場全てアットホームな雰囲気もある中で、贅沢な時間を過ごされる程の上質な空間で、年齢問わず気に入ってもらえる会場でした。アットホームだけど、上質な空間でもあり自然豊かな空間で挙式を挙げたい方にオススメだと思います。1日に2組のみも非常に魅力的。詳細を見る (512文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然を感じられる素敵な会場です
挙式場は鶴見ノ森迎賓館さんのシンボルである大樹がとても素敵でした。天井も高く解放的な感じが雰囲気も良かったです。入った瞬間に木のぬくもり、匂いもとても良かったです。アットホームな雰囲気で天井にファンがついているのも可愛くて良いなと思いました。ゲストとの距離も近く感じるのもいい所だなと思いました。会場の形が正方形になっている所がゲストからも遠く感じない利点なんだなと思います。即日に決まると色々特典がつくのでお得だなと思いました。貸切でゆっくりと披露宴の時間もとっていただける上に持ち込みに関して料金が重ならないのも良いなと思いました。とてもおいしかったです!和を交えたフレンチ料理でした。コースも自分たちで決めていくようなところもすごく良いなと思いました。大阪では珍しく森の自然の中にあり緑が多いところを重視していてたので、アクセスよりもロケーションを大事にしましたが、駅からも徒歩10分以内で着くので便利だと思います。担当していただいたプランナーさんはとても明るい方でわたしたちが悩んでいたところに関して真摯に向き合ってくださりました。担当の方でないスタッフさんたちもみなさんとても感じの良い方たちだったので安心して任せれると思いました。挙式場の自然な感じがとても雰囲気がよく、木のぬくもりを感じれるのもアットホームで良いなと思いました。お料理もとても美味しかったです。ナチュラルでアットホームな会場を探されてる方はとてもおすすめです。ゲストとの距離も近く、良い時間を過ごされると思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/26
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然あふれる隠れ家的式場です。
自然光が入る素敵なチャペルでした。そこまで広くはありませんが、ガラス張りで外がよく見えるため圧迫感はないと思います。テラスへ出られる大きな窓があり明るい会場でした。何件か見学へ行きましたが、他よりも高く感じました。ただしお見積もりの中で、持ち込みなどをすることで削れるところのアドバスを頂きましたので、予算範囲内での挙式披露宴もできそうです。4品頂きました。料理を運んでくれた際に1つ1つ丁寧に説明してくれました。特に〆のお茶漬けは、鯛も牛しぐれもどちらも美味しかったです。またお箸で食べられたのもよかったです。コース料理は冷菜~〆のご飯まで様々な価格帯のものを選んで決めれるとのことでしたので、ゲストにも喜ばれるコースが提供できそうです。決めていく作業も楽しいと思います。入り口が大通りに接していないため、初めて行く時はすんなりたどり着けないかもしれません。駅からは少し歩きます。挙式当日の動きに沿って案内してくれたので、ゲストの動きもわかりました。施設の説明だけでなく、私達が挙げるとしたら…とその場で案も出してくれて、式のイメージが掴みやすかったです。説明してくれた方がとても話しやすい方で、気軽に何でも聞けたのでよかったです。緑と開放感のある式場を探していたので、その条件にぴったりでした。大阪市内でお庭のある式場を探している方にはいいと思います。テラスや池、ボートがあり何でもできそうでしたので、まだ何がしたいか決まっていない方にお勧めです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ボート入場ができるナチュラルな式場
冬に見学しましたが、挙式会場からは緑が見えて、自然光が入り綺麗でした。おしゃれで、テーブルコーディネートもナチュラルテイストでかわいかったです。ブライダル保険の案内もあり、コロナ禍でも安心して式をあげられそうだと思いました。美味しく、見た目も綺麗でした。自分たちでメニューを選べるのもよかったです。駅からやや遠く感じましたが、当日は主要駅からシャトルバスがでるとのことで安心しました。親身になって、話をしてくださり、安心してお任せできそうだと思いました。自然がいっぱいで、ナチュラルテイストの式をあげるのにはぴったりだと思いました。バリアフリーで年配の親族にも安心して参列してもらえそうだと思いました。ナチュラルウェディングが挙げたい人におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
木の温もりを感じるチャペルで特別な結婚式をあげれる式場
チャペルの木の温もりを非常に感じることができ、温かい雰囲気の結婚式が行えそうな挙式会場でした。またひのきの香りがする点も、穏やかな気持ちで過ごせそうな空間を演出しておりよかったです。壁に木を使っており、自然を感じながら過ごせる空間でした。それにより、飾り付けをシンプルにしても、アットホームな雰囲気を演出でき、堅苦しい披露宴は苦手という方にはとてもオススメできると感じました。他と比較していないので、詳しくはわかりませんが、見積もりは満足いくものでした。お箸で食べれる、懐石フレンチで、堅苦しくなく、食事を楽しめると感じました。駅からはやや遠いですが、無料シャトルバスによる送迎があり、あまりデメリットとは感じませんでした。プランナーさんが自分たちに合う演出などを提案してくれ、とても親切に対応していただけました。式場条件の1番譲れないポイントが、自然な雰囲気のチャペルでしたが、そのこだわりに合っていました。和やかでアットホームな式を望んでいるカップルが気に入りそうです。詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でぬくもりを感じられる式場
木の香りがとても良いです。また、窓も多くて日差しが差し込む時間帯はとても素敵な結婚式になりそうだと思いました。大きな窓から見える景色が綺麗で、開放感があってとても気持ちが良いです。他と比較していないのですが、想定よりも低かったので満足でした。料理は美味しくて、自分たちで選択できるのが良いと思いました。また、お箸で食べられることも親切だと思いました。駅から徒歩10分程度の距離で、駅から会場までの道中にも案内板があるので迷うことなく到着することができます。話しやすい雰囲気で、丁寧に説明していただけました。自然に囲まれて式を挙げたい方にはおすすめです。また、平日だと1組限定ということもあり、贅沢な気分を楽しめることもオススメです。ナチュラルな雰囲気での式を希望される方にはぴったりです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな自然派式場
3面ガラス張りで、自然光が入って解放的で、正面のクスノキの巨木が印象的でした。ヒノキのいい匂いがしていました。天井のファンが個性的で、インパクトがあると思いました。高砂の背面が一面ガラス張りのため、自然光が差し込んで柔らかく見えると思いました。都心に近い立地で、緑あふれる会場は大阪には数少なく、競合する類似会場と比較するとある程度リーズナブルな値段設定になっていると思います。前菜の盛り付けが細かくてとても美しい見た目をしており、味も良かったです。前菜からデザートまで一品ずつ自由に組み合わせてオリジナルのコースを作ることが出来るのも大きな魅力です。新大阪駅等からのシャトルバス運行があるので、遠方からの参列者への配慮も行き届きます。新大阪からも、高速利用で16分程度で到着するとのことでした。駅からも徒歩5分程度ですので、アクセスしやすい環境にあります。最初の式場見学時から一貫して同じ担当プランナーがついてくれますので、安心感があります。・とにかく緑が多く、静かな環境・鳥のさえずりが聞こえる自然豊かな環境・緑に囲まれたナチュラルテイストが好みのカップルにおすすめの会場です。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
森や池があり非日常感を感じられる式場
•大阪市内だか森の中の様な雰囲気•池があり、非日常感を感じられる。•綺麗な建物でお洒落な内装。鶴見という身近な場所に、お洒落で森の様な非日常的な雰囲気を感じられる所が良い。色んな種類や値段から選択できる。また、お箸での食事なので、食事しやすい。車、電車ともにアクセス良好。送迎バスもあり、遠方からのお客さんも便利で呼びやすい。話しやすい雰囲気で、気軽に聞きたいことが聞けた。•大阪市内で打ち合わせ等でも通いやすい。•車でも電車でも行きやすい。•挙式場、披露宴会場がどちらもお洒落。•個性を重視したお洒落な人たちが気に入りそうな印象。•下見時にチャペルの斜めに配置された座席を見ておくべき。•アウトドアな雰囲気もあり、自分たちらしい演出ができる。•詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
わくわくしました!
緑と木があふれ、自然光がたっぷり差し込むナチュラルな式場です。式場の扉を開けた瞬間、木のいい匂いがしました。式場同様、ナチュラルですが、同時にリゾートな雰囲気もありました。天井は少し低く、奥行きもあまりないのですが、それがアットホームですごく、よかったです。1日2組限定ということで、少し高く感じましたが、私たちの予算に近づくように親身に相談に乗っていただきました。たくさんのメニューから自分たちで組み合わせて懐石フレンチのコースを作ります。お箸で食べる懐石フレンチということで、フレンチと馴染みのないおばあちゃんやおじいちゃんにも喜んでもらえると思いました。大阪の中心地からは少し離れており、最寄り駅からも少し歩きますが、だからこそのロケーションでした!台数は限られますが、中心地から送迎バスが発着するので、移動が大変な方や遠方の方にも来てもらいやすいと思いました。関わって下さった全てのスタッフの方々が、本当に丁寧で、暖かく、楽しい時間を過ごすことができました。雨男雨女であると言うと、各月の降水量を調べて下さり、細かい配慮がとても嬉しかったです。結婚式場、披露宴会場の、まるで森の中にいるような雰囲気が、とにかく理想通りでした。授乳室はありますが、御手洗は少ないように感じました。比較的自由になんでもでき、自分たちらしい結婚式ができると思います。予約はかなり先まで埋まっているようですので、早めに見学検討される方が良いかと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵
緑が多くナチュラルな雰囲気が素敵です。チャペルは木で作られ温もりを感じ、自然光が入るためとても明るい印象です。50~60人規模で考えているため、会場の広さはちょうどよくアットホームな雰囲気が感じられました。披露宴会場からも緑が見えます。懐石フレンチをお箸でいただきました。数種類のお料理を自分達で選ぶプリフィックススタイルを導入されており、魅力的に感じました。試食でいただいた鯛茶漬けが、とても美味しかったです。駅から徒歩で約10分かかります。シャトルバスや無料の駐車場が6台分お借りできるようなので、親族や遠方のゲストには利用してもらう予定です。2度も見学に伺ったにも関わらず、笑顔で出迎えていただきました。親身に相談に乗ってくださり、安心してお話することができました。式場選びの条件は、緑がありアットホームな雰囲気が感じられる場所でした。高齢の親族もいるので、バリアフリーなのも魅力です。ナチュラルな雰囲気が好きで、緑が見える式場を探されている方におすすめしたい場所です。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他にはない素敵なチャペル
チャペルの雰囲気が想像以上に素敵でした。実際に中に入るとヒノキの香りに癒されました。バックが一面窓なので開放感があります。披露宴会場が正方形の形らしく、後ろの席に座ってみても高砂席とあまり遠く感じませんでした。またボードを使って入場など変わった演出も出来るので今から楽しみです。試食はしてませんが、自分たちで好きなメニューを組み合わせてコースを作ることができるとのことです。主要駅から離れておりアクセス自体はあまり良くないと思いますが、シャトルバスが2台まで無料とのことなので、遠方から来るゲストにとっても電車の乗り換えなどしなくていいので安心だと思いました。私たちの都合で夜遅くの見学をお願いしたにも関わらず、嫌な顔をせず対応してくださり、話しやすく好印象でした。チャペル・披露宴会場ともに緑に囲まれてナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメだと思います。また色々な場所を飾り付けできるのでオリジナルな式ができると思います。何を大切にした式にしたいか明確にしておくと、それが叶えられるか判断がしやすいと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑・木に囲まれる挙式であげれる結婚式場
挙式会場からは緑が見え、雰囲気も良いです。緑が好きな方・自然が好きな方にはおすすめです。そして何より、木が多い!周りを見回しても木です!挙式の中に入ると木の香りがします。アロマなどは一切たいておらず、自然の匂いらしいです。イメージで言えば…サウナかな?僕は癒される匂いだったので好きでした。来賓者などが座る席も工夫されており、斜めに設置されています。これは、どの角度からでも見える様にしているとの事です。あまり見る人が多いと立ち見になるかもしれませんが、凄く良かったです。披露宴会場に関しては50名ぐらいの規模だったら良い感じだと思います。私の場合は80名で予定しているので、少し狭く感じるかもしれません。スクリーンなどがあり、新郎新婦が座って見れるので移動する事はありません。新郎新婦の座って後ろの窓には緑と池が見え、そこからボートで登場する事も出来るみたいです。サプライズが好きな方にはオススメです。立地に関しては緑地公園という事もあり、比較的来やすい場所なのかなっと思います。しかし、少し駅から離れていますので、お車でくるかバスなどで来る事をオススメします。バスに関しては送迎バスなどがあるみたいです。駐車場に関しては全部で6台とめれます。私達が結婚式場の条件にしていた事は、金額と…そして何より一番は働いているスタッフの方々の雰囲気、人柄を一番重視していました。人生で一度しかない結婚式を素敵な物にしたいからこそ、素敵な人達と一緒に結婚式を作り上げて行きたいと考えていたからです。そして今回、スタッフの方々を見て、話しをし、ここに決めました!上記を重視していたので、正直細かな所はそんなに見ていませんが、オススメポイントとしては、まずは貸切だと言うこと。他の人達がいないので自分達だけで使用出来るという所は大きなポイントの1つだと思います。いくつかポイントはありますが…(参考になるかは分かりませんが…)緑が好きなカップルは気に入る式場だと思います。本当に緑がいっぱいで、自然が好きな人は一度見に行ってみたらいいと思います。そして最後に自分の直感を信じる事。自分がここで結婚式をしているイメージをしていれば、良いと思います。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
森を貸し切って、アットホームwedding!
チャペルは自然のままの木の良い香りがしました。あいにく見学の日は雨でしたが、自然光で十分明るかったです。ゲストが座るベンチが斜めに配置されているので、バージンロードから遠いゲストもフラワーシャワー等に参加しやすいそうですし、良いポイントだな、と思いました。披露宴会場からも緑が見えて、天井や壁にも木があって、気の温もりを感じられる印象でした。会場からは見えないですが、すぐ隣にキッチンがあるのも良いと思いました。見積もりは55名で320万円程で、予算の範囲内ではありました。ペーパーアイテムは節約して自分たちで用意しようと思っていますが、それもサポートいただけるようなので、心強いな、と思いました。料理はデザートまで全部が美味しく、色合いもとても綺麗でかわいかったです。特に、甘鯛のロティと鯛茶漬けがとっても美味しかったです。1日2組限定だからこそ、自分達の好きなようにメニューをチョイスしてコースを組めるのも、なかなか他の会場ではないので式場選びのポイントになりました。電車で伺いましたが、駅から歩いて5分程の所にあるので、アクセスは良いと思います。道もフラットで、駅にもエレベーターがあって、不便は感じませんでした。担当のプランナーさんはとても明るく、丁寧な対応をしてくださる方でした。事例紹介も会場案内の都度都度してくださったので、イメージが湧きやすかったです。プランナーさんのおかげで、結婚式を前向きに、楽しく考えられるようになって、とても感謝しています。この式場の決め手は、式場・披露宴会場の雰囲気の良さ、料理のおいしさ、また貸切でき、プランナーさんの対応が丁寧だったことです。式場と披露宴会場が少し離れていて、化粧室は披露宴会場の建物に1箇所だけしかないのでその点は充実しているとは言えないかもしれません。緑に囲まれて、アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたい方にオススメです。装飾も自由度高めなので、こだわりたい方にもピッタリだと思います。でも、あまりこだわりがなくても、受付スペースは元々グリーンや照明でオシャレに装飾されてるので実際に足を運んで見てみてほしいです!料理はコースが決まっている訳ではなく、自由に組み立てられるので、おもてなしを重視される方にもオススメです。詳細を見る (943文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オシャレなチャペルと披露宴会場
木の温もりが感じられる式場でとても可愛いです。チャペルは木の香りが広がり、緑が見え、とてもいい雰囲気です。披露宴会場もナチュラルなブラウンで統一されており、どのようなイメージでも合わせられるかなと思います。新郎と新婦が座る背景はガラスで、外の池や木が見えるので広く感じられます。1品ずつ、自分の好きなメニューやコストを考えたながら組み合わせられるので、良いと思いました。駅近で利便性がよいところにある訳ではありませんがシャトルバスを無料で2台、運行してもらえます。駐車場は家族が停められる台数ぐらいしかありませんので車で来るゲストの方は近くのパーキングを利用してもらわなければなりません。ナチュラルな雰囲気が好きな方は、チャペル、披露宴会場、受け付けスペース全て気にいると思います。自分が抑えておきたいこと、費用だったり、時期だったり、というのをきちんとプランナーさんに伝えて、相談すれば良いと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木の香りに緑いっぱいの自然が溢れるwedding♡
まさに緑と木で溢れたナチュラルなチャペルがとても魅力的な会場です。扉を開けて貰って入るとフワッと木の香りがして驚かされると同時に、癒し空間が広がります。チャペルに入った瞬間に、このような場所で挙式したいと思わされましたし、下見だけでもスゴく幸せになる場所でした。披露宴会場は、新郎新婦が座る場所の後ろは一面窓で開放感があります。天井にある木のプロペラファンが印象的で、お呼びするゲストの皆さんがリラックスして食事が出来る環境かと思います。結婚式は最初に提示された見積もりから実際お支払する費用が増えると、よく友人から聞いていました。その心配を先にフォローして、どういった項目で費用が上がりやすいかの説明をしてもらえたり、現実的にはどれくらいの費用になるかなど見積もりもいくつか上げて下さったのは、イメージしやすく有難かったです。ブライダルフェアでは試食を何品もさせて下さり、とても驚きました。ゲストの方々のことを考えても慣れ親しんだお箸で食べられるフレンチに、自分たちで内容を決めることが出来るコースは魅力的かと思います。感じ方に個人差あるかもしれませんが、最寄り駅からも徒歩数分で行くことが出来るのでそこまで遠く感じませんでした。新大阪からなども送迎バスを出して頂けるので、遠方からのゲストに配慮が出来るなと感じました。担当して頂いた方はとても印象が良く、鶴見ノ森で挙式したい!と思わせてくれる程に楽しく案内し、説明して下さりました。緑いっぱいのアットホームな環境はゲストにもリラックスして貰えること間違いなし!ナチュラルでオシャレな場所を探しているなら、是非一度訪れてみてください。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
他にない結婚式場
他にはない自然を沢山取り入れた式場です。緑も多く、披露宴会場や挙式以外にも楽しめる場所がたくさんありました。披露宴会場はかしこまった雰囲気ではなく、暖色系の披露宴で落ち着いてでいそうです。天井もプロペラがついていてとてもオシャレでした。予算を事前に伝えたところ、それ相応に対応して見積書を作成していただきました。特典も沢山付けてくれてお得に感じました。自分は小麦粉アレルギーで、事前に伝えておりましたが小麦粉が入ったケーキが出てきました。当日に友人もアレルギー持ちがいるので、少し料理に関しては心配です。会場のそばには公園もあり、式前や後に少し観光として遊べたりもできます。駅からも徒歩7分程で、シャトルバスもありました。話しやすい雰囲気を作ってくれてなんでも質問がしやすかったです。おススメとしてはチャペルです。森に囲まれて目の前には大きな木があり、神秘かつ自然の雰囲気でした。他の挙式にはないような式場でしたので、自分達らしい結婚式をあげたい人に関してはオススメします。当日契約特典はあると思うので、周りと違った結婚式をしたい方は、まず他の挙式を見てからここで最後に見ることをオススメします。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場がとにかく魅力的でした
見学した日は雨でしたが、雨の日でも雰囲気良く、木の温かみと良い香りがして写真で見るより魅力的でした。晴れの日は四方のガラスから日の光が入ってさらに素敵になるんだろうなと思いました。ガラスからたくさんの緑が見えていて、その緑を活かして豪華な装花がなくても映える会場でした。結婚式では珍しくお箸で食べられ、お茶漬けがあるところに惹かれました。アレルギー対応だけでなく、小さくカットして欲しいなどの要望も聞いてもらえるそうで安心しました。最寄駅の鶴見緑地駅から少し距離はありますが、道中に看板が設置されていて迷うことなく辿り着けました。主要駅から最寄駅まで数回乗り換えをしないといけない為、ゲストに不便な思いをさせてしまうのではと心配でしたが、当日は選択した駅からバスを出していただけるとのことなので、遠方からのゲストには利用してもらおうと思います。初めての式場見学でわからないことが多かったですが、基本的に丁寧に、こちらが不安に思っていることも質問する前に説明してくださったので安心できました。高齢の祖母、小さいお子さんのゲストにも楽しんでもらえるかという点を心配していましたが、担当の方から色々とご提案をいただき、安心して招待できるなと思いました。緑が溢れる会場で、木の温かみも感じられ、ナチュラルな雰囲気が好みの方には最適な式場だと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が親切
ナチュラルでイメージ通り緑が見えてガラス窓で光が入ったら綺麗だと思いました。壁が木目調で雰囲気が良い他の式場と比べていないけど、安くもなく、普通、平均かな、と思いました。今日食べたお料理全てが美味しかったです。メニューが選べる所が良い。お箸で頂けるコース料理やメニューはあまり聞いたことなかったです。良いアイデアだと思いました!緑に囲まれて自然で気に入った。場所も分かりやすかった。子どもにも優しくて丁寧でした。色々説明もしてくれて、分からないこともたくさんありますが分かりやすく教えてくれました。子ども連れでしたが丁寧な対応して下さいました。ナチュラルな所が決めて。素晴らしい式場でした!シンプルで自分らしくできそう!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、緑いっぱいの式場
自然光が入り、また木の香りがして、雰囲気がイメージしていたのとぴったりでとても良かったです。また斜めがけのイスは、ゲストの方への配慮もあって良かったです。ホームページやインスタグラムで見ていた以上の良い雰囲気でした。また、ゲストとの距離も近く、皆さんに楽しんで頂けそうな雰囲気でした。駅からも割と近く、とても分かりやすい場所にあります。木に囲まれていて、とても素敵です。不安点なども都度聞いて下さり、とても親身にして下さいました。説明をとても分かりやすく、魅力的で、結婚式のイメージが持てました。結婚式をするのがとても楽しみです。挙式会場や披露宴会場の雰囲気木に囲まれていて、とても素敵です。自然が好きな人詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ビビッときたチャペル、披露宴会場
前方の大きな窓から見えるシンボルツリーが圧巻。ゲスト席がバージンロードに対して斜めに設置されており、奥に座っている人も近くに感じれる。挙式会場の構造上、入る時と出る時で景色が違って見えるのも面白いと思った。披露宴会場に入った瞬間の景色が最高。大きな窓からは庭の緑が一望できる。会場の形が正方形で広く感じる。サービス、割引もいろいろあり、満足のいく見積額でした。料理は基本のコースはあるが、さまざまな料理に変更でき、自分の好みのコースにカスタマイズできる点が良いと思った。試食した料理もどれも美味しかった。個人的に最寄駅は少し不便だが、地下鉄なのでどこからでも来やすい。駅からは案内板がこまめにあり行き方には困らなかった。結婚式当日にはシャトルバスも出してもらえるため、遠方からのゲストも安心して招待できる。プランナーとの年が近かったのもあり、話しやすかった。見ている限りでは、どのプランナーさんも親身に話を聞いてくれており、相談しやすいと思った。おもてなしは言うまでもなく素晴らしかった。自然に溶け込んだ人工建造物(チャペル、披露宴会場)緑が好きで、ゲストをおもてなししたい気持ちが強いカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
明るく緑が素敵な式場
フェア前は画像で見ていましたが、想像よりも素敵なチャペルでした。自然光がたっぷり入り、明るくやっぱり正面のシンボルツリーの存在感が抜群でした!申し込みの決め手はチャペルです!披露宴会場も明るく自然光が入るところに惹かれました。広すぎず、高砂後ろには大きな窓があり入場などできるのも魅力かなと思います。天井のファンも良い!人数など考えると初期見積もり時点では相応なのかなと思いました。一般的にこれから値段が上がるところなど、分かりやすく教えていただけたので、不安なところはなく契約しました。フェアでの試食でもかなりお腹いっぱいになりました。コース内容をセレクトしていけるとのことで、自分たちのオリジナルで選択できるところが気に入りました。味も見た目もとても良かったです。すごく駅近!とゆうわけではないですが、アクセスはそこまで気にならないかと思います。ただ、専用駐車場が6台までなので車のゲストが多い場合は外部の駐車場に止めるかたちになります。過去挙式の写真などたくさん見せていただき、とてもイメージしやすく、こんな感じにしたいなど想像できました。実際に見学に行くと緑が多いこと、チャペルの木の香りなど、実際に見てみてやっぱりここでしたい!と思いました。想像通りの素敵な式場です。ナチュラル・アウトドアが好きな方は気にいるかと思います。あとは自然光がほしい!とゆう方かにおすすめです!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親しみや非日常味わえる結婚式ができ会場です。
木のいい匂いで落ち着く雰囲気。ゲストとの距離が近く温かい印象。緑が見えて、外から登場できるサプライズ感。ボートの入場もできる。割引項目が多く、日程によっては更に割引があるのでいいと思う。コースの内容が選べるのが好印象。駅から看板などがあり、迷いにくい。アクセスが抜群にいい訳では無いが、バスでの送迎があったりするので遠方からでも大丈夫だと思う。スタッフの方が一貫して携わってくれる点がすごくいい。話しやすく相談など気軽にできた。チャペルの雰囲気。スタッフの方の対応。貸切なので飾り付けなど自由度が高いところ。非日常感が味わえる式場だと思う。ゲストの動線、ナチュラルや柔らかい雰囲気が好きな人はいいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で緑の多い式場
入った瞬間に目の前に大きな木があってとても神秘的で印象に残るボートに乗って登場できる式場は少ないのでとても魅力的でした。さらに、会場が正方形なので全員と近く感じれるところが良く感じました。当日割引やキャンペーンなどがあったので良かった。一品一品どれも美味しかったです。苦手な物は違う物を用意して頂けたのでとても助かりました。駅から少し遠く感じました。しかし、送迎バスを用意していただけるのでよかったです。とても親切で話しやすく同い年だったので親近感がわきました。緑が多く冬でも緑があるので綺麗。テラスに出てビュッフェもできるのでみんなで楽しめるところ。アットホームな感じにしたい人やガーデンで何かしたい人は気に入ると思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全体的に緑が溢れ開放感のある素敵な会場でした!
光の入り方やシンボルツリーが美しくて魅力的!!ドアが開いた瞬間から惹かれました。生演奏も木の香りも合わさって、式当日の想像ができました。ドライフラワーや緑がたくさん!ナチュラルでお洒落な雰囲気です。見た目も味も美味しかったです。コース内容をカスタマイズできるところが魅力的でした。駅から5分程度。看板があり分かりやすかったです。最初から最後まで笑顔で親切に対応してくださいました。どのスタッフさんも笑顔が素敵な印象でした。披露宴会場への小径がワクワク感があり、ガーランドや飾りでオリジナルを表現できるところが素敵でした。1日2組限定という点と都会で実現できる自然溢れる会場である点で人気が高そうな式場なので、早めに見学やお話を聞きに行かれたほうがいいと思います!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
見学すれば「ここしかない!」ってなります。
挙式会場は、正面に見えるシンボルツリーをはじめ、窓から見える植物が緑豊かでナチュラルな内装にとてもマッチしていました。ゲストが座る座席が全て斜めになるよう配置されており、新郎新婦からゲスト全ての人の顔が見えるようになっているのが素敵だなと思いました。披露宴会場は新郎新婦が座る側一面が窓になっており、外の緑や紅葉、池が見えるようになっています。見学した日は曇りの天気でしたが、それでも十分な自然光が入り、会場内がとても明るかったです。会場は100人ほど入ることができるそうですが、そこまで広さを感じさせず、1番後ろに座るゲストの顔もしっかり見えるのが素敵だなと思いました。ブライダルフェア当日の成約特典や日程を日曜日の午後にしたことで数多くの割引をしてもらえ、見積もりも大方予算にあわせてもらうことができました。結婚式は最初提示された見積もりから実際お支払いする費用が増えることが多いと聞きますが、どういった項目で費用が上がりやすいのかを説明してもらえたので、自分たちが予算内で進める為には何に注意しなければならないのかなどをイメージすることができました。ブライダルフェアで料理の一部を試食することができました。お箸で食べる懐石フレンチで、当日、ゲストで来てくださる方々のことを考えても、普段から慣れ親しんでいるお箸でお料理を楽しんでもらえるという点はポイントが高かったです。自分たちの予算に合わせて前菜やスープ、メインなどを選べて、自分たちだけのコースを作れるのも素敵でした。最寄駅から徒歩五分ほどで、駅から近いです。遠方から来るゲストなどの為に大阪駅、新大阪駅から無料送迎バスがあるのもいいなと思いました。駐車場には警備員さんがおり、スムーズに駐車できるよう案内してくれます。少し駐車場が小さかった印象があります。車で来るゲストが多い方は事前に何台停められるか確認することをお勧めします。ブライダルフェアで担当してくださったプランナーさんが私と同じ年齢だったこともあり、私との共通点をたくさん話してくれ、緊張せずに終始楽しい雰囲気で過ごすことができました。他のスタッフの方々も丁寧に接してくれる方が多かったです。男性スタッフも数名いらっしゃったので、担当が女性希望なのであれば事前に伝えておいた方がいいのかなと思いました。ただ、ブライダルフェアで担当してくださったプランナーさんと、挙式を担当するプランナーさんが同じ方とは限らないとの説明があり、その点だけが気になりました。お金はかかりますが、披露宴時のボート入場はここでしかできない唯一の演出だとおもいました。見学に行ったら、ここしかない!と即決する人が多いと思います。事前に結婚式の日程や予算、ゲストの人数など決めておくと成約がスムーズになります。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に包まれた結婚式場です。
木の香りが漂う教会の前面ガラスの空間は、光が満ちていて開放感が味わえます。自然の安らぎをゆったり感じられる開放的な雰囲気です。ゼクシィのプランを利用して想定内の金額となりました。旬の食材と地の野菜にこだわったお箸で食べられる懐石フレンチがここならではと思います。最寄駅より徒歩5分とアクセスは良好です。専用の駐車場もあるため、車利用でも便利です。親切で丁寧なプランナー様たちでした。私たちの理想とする結婚式を叶えてくれると思っております。私たちはバイクを持ち込めることが第一前提の条件でした。また木々に囲まれた森の中の教会で、私たちらしく自然な結婚式ができると思いました。結婚式の予算やゆずれないポイントを、2人ですり合わせていくことが大切だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
市内で緑に囲まれた挙式ができる式場
ガラス張りになっており、緑と自然な光が差し込んできてかなりあたたかな雰囲気です。また、ゲストの座席は木製で木の温もりも感じられます。披露宴会場も緑に溢れていて自然が感じられます。また、大きさも程よく、アットホームな雰囲気で披露宴ができそうです。箸で食べる懐石フレンチというのが初めてでとても印象的でした。試食をさせていただいたのですが、味も文句なしでした。ナイフやフォークを使わずに食べることができるのも気取らない感じがしてポイントが高かったです。最寄駅から徒歩10分以内です。駅から式場までの道中には案内看板もいくつかあり、初めてでも迷うことなく行けます。寒い日に下見に行ったのですが、外で数人のスタッフの方が出迎えてくれました。また、子連れでの見学でも嫌な顔ひとつせず、授乳やおむつ替えに対応していただきました。担当のプランナーさんに結婚式のイメージが具体的に固まっていないことをお伝えすると、子どもの写真や好きなキャラクターを使ったアイデアなどを出してくれました。担当の方も他のスタッフの方もとても丁寧で感じの良い方ばかりです。緑に囲まれた挙式がしたいと考えていたので、大阪市内でそれが実現できるというのが良かったです。実際に見学に行ってより一層素敵な雰囲気に惹かれました。ウェルカムパーティーができるスペースもあるので、アットホームな式がしたい方におすすめです。1日2組限定なので、お日柄を気にする方や希望の日にちがある方は早めに行かれたほうがいいと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場・スタッフ共に親しみやすい結婚式場。
ナチュラルな雰囲気で自然をより感じることが出来る。式場周辺に大きな建物が無いため、景観を損ねないと感じた。参列者との距離が遠すぎず、アットホームな雰囲気。ボートの演出も珍しく感じた。高コストパフォーマンスだと思う。どれも見栄えが良く美味しかった。最寄駅から迷わず到着出来た。送迎バスも利用可能なため便利だと思う。プランナー・スタッフとも対応が良かったと思う。特にプランナーの方は楽しく話を進めて頂き、長時間でも苦に感じなかった。・式場のナチュラル感。・ボートの演出。・子連れ向けサービス。・料理の美味しさ。・自然な感じが好きな方にはピッタリだと思う。・式場周辺に大きな建物等が無いか確認が必要だと思う。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた場所でみんなが癒される式場
周りに緑が多く森の中にいるような通り道を通っていきました。挙式会場に入ると木の香りがするのもよかったです。光が入り、大きな木もとても神秘的で全てが素敵でした。新郎新婦がソファかテーブルかを選べて、周りの花なども自分がしたいデザインに考えられるのが良いなと思いました。参列者席のテーブルクロスや花束など細かいところまでこだわれてよかったです。特典なども豊富で良いと思います。まだデザートしか試食はしていないのですが、デザインも素敵でおいしかったです。無料の送迎バスもあり、便利だと思います。スタッフやプランナーさんは常に笑顔で、疑問点や相談も親身に乗ってくれます。自然が多く、ナチュラルな雰囲気自然が好きな方は気に入ると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ886人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催自然につつまれる《緑×光×水×薫り》挙式体験×試食×最大84万円特典付
【特別開催】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&懐石フレンチ2万円試食。大阪・難波・京橋など主要エリアから送迎バス付!/30名~の少人数婚も〇
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\週末BIG☆ギフト券5千円&最大84万円特典/森の教会×2万試食
【会場イチオシフェア】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&先輩花嫁コーディネート見学&全館見学ツアー!シェフ自慢の懐石フレンチ2万円試食をご用意
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気NO.1\ギフト券5千円×84万特典/全会場&森の教会×2万円試食
【会場イチオシ】シンボルツリーが見守る森の教会で感動挙式体験と全館見学ツアー&口コミ評判の懐石フレンチコース試食や安心の個別相談会で花嫁ALL体験!来館時のタクシー代負担で暑い夏も快適にご来館ください◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/08/23 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
