
15ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が綺麗な挙式会場
コストパフォーマンスについて
オプション次第では予定金額を超えるかもしれませんが、そんなに高くはないと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
自然の緑に囲まれたオシャレな式場
コストパフォーマンスについて
必要なコストを全て含んで見積もりを出して頂けて安心でした。これから追加料金が発生すると思いますがどういうところで追加料金が発生するのか細かく教えてくれます。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中での結婚式
コストパフォーマンスについて
当日特典の割引が大きいので、費用を抑えたい方は利用されると良いです。日曜日の午後からの挙式だと会場使用料が割引になるそうです。様々な特典が適応できる場合は、コストがそれなりに抑えられると思います。詳細を見る (860文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれた式場と対応が丁寧なスタッフ
コストパフォーマンスについて
80名規模だと約330万円くらいで、ほぼ予想通りといった感じです。特典が多く、そんなに引いてくれるか、という印象を受けました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても良い、落ち着いた式場です。
コストパフォーマンスについて
他の式場との比較ができていないので、わからないです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが緑が多くて素敵な式場
コストパフォーマンスについて
値引きがあまりきかないので、少し高めになってしまうが、プランナーさんも頑張ってくれたのでいいかなと思う。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
どこにもない唯一無二の空間
コストパフォーマンスについて
コスパに関しては、ピンキリではあるので、なんとも言えませんが、相場ぐらいかなと思います。着たいドレスや、やりたい演出など、こだわるとその分料金は上がると思います。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑が感じられる素敵な結婚式場
コストパフォーマンスについて
他と比べていないので、あまりわからないが高すぎず安すぎず。全体的に以前よりかは高くなってるのを感じた詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム
コストパフォーマンスについて
50名で260万ほど、最終は300万円ほどになると考えられますが、妥当だと感じました詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で自然あふれるチャペルが気に入りました
コストパフォーマンスについて
40名で260万でしたので、コスパの面ではすごくありがたい金額でした。 どの部分をこだわると価格が上がるのかもしっかりと教えて頂きました。 悪い点が見つからなかったので、即決しました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カスタマイズ性の高いナチュラルな式場
コストパフォーマンスについて
一般的な結婚式の費用くらいにはなるかなという印象ですが、装飾などの持ちこみがほとんど無料なので上手く使えばかなりこだわりの強い結婚式が出来るのでその点を加味するとすごくコストパフォーマンスは良いように...詳細を見る (515文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても素敵!チャペルの雰囲気が気に入りました!
コストパフォーマンスについて
もともと予算を250万で考えていたので少し高い印象でした。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな雰囲気の素敵な式場でした!
コストパフォーマンスについて
金額も最終色々とお得にして頂きました。納得の価格でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かでナチュラルテイストな式場
コストパフォーマンスについて
1日2組までの式場という面を考えると相応の料金だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑多く暖かい雰囲気の会場
コストパフォーマンスについて
見積もりの段階で十分なプランを提案していただいたため、実際の費用との差が抑えれると感じました。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然と笑顔溢れる式場
コストパフォーマンスについて
予定範囲の予算にしてもらい,満足しています。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても良くて自然豊かな会場です。
コストパフォーマンスについて
コスト面の相談も親身になって下さいました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑多く、日常とはかけ離れた癒される空間。
コストパフォーマンスについて
お料理やドレスでまだ上がりそうですが、ハピ婚特典で、挙式料金から10万円offで対応。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然光たっぷりの緑に囲まれたチャペルと会場
コストパフォーマンスについて
お料理、装花を高めで見積もってくださいとお願いしたからだと思いますが、思っていたよりは高かったです。ただ、持ち込みに関しては比較的融通が効きそうですので、調整できると思います。詳細を見る (879文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
歴史ある迎賓館と森の中にいるような心地の良い式場
コストパフォーマンスについて
貸切感があるので、料金は高めでした。日曜の午後や、仏滅割引があるので、日程に拘りがなければ、値段も抑えられるかと思いました。詳細を見る (600文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた会場とフレンドリーなスタッフ
コストパフォーマンスについて
50人で250万円で、他の式場と同じくらいだと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式場
コストパフォーマンスについて
見積もりを出していただきましたが、平均よりやや高いように思います。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然が溢れ明るい式場さんです!
コストパフォーマンスについて
想像よりも安くて驚きました。60名予定の約300万の見積もりでした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑溢れる、会場の雰囲気もスタッフの方の雰囲気もあたたかい会場
コストパフォーマンスについて
こたらの要望ややりたいことも踏まえた上で、柔軟に対応していただけますし、予算の範囲で様々なご提案をしていただけるみたいです。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場が美しくスタッフホスピタリティの高い会場
コストパフォーマンスについて
似たような他会場よりはリーズナブルで、こんな時期にも関わらずキメの細かい予算相談にも乗ってくれるためとても助かりました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
木の暖かい雰囲気や緑の外観が魅力的
コストパフォーマンスについて
見積もりは60名で287万円だったので、予算範囲内でした。紹介割引やシーズン割引、当日成約割引 など合計70万円ほど安くして頂いたのでとても満足しています。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々がとてもしんせつで何でも話しやすい良い所です。
コストパフォーマンスについて
こういうホテル以外の挙式場の相場はもっと高いと一軒目の人がいってたので2人でドキドキしながら覚悟して見たのですが、平日ということもあったり今日決めたら30万も安くなると聞いたのでびっくりしました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで緑溢れる式場と明るいスタッフの皆様
コストパフォーマンスについて
妥当なコスパだと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑がたくさんのナチュラルな式場
コストパフォーマンスについて
初期見積もりは許容範囲内でした。ここからどんどん上がっていかなければ有難いです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
人も鳥もリラックスできる結婚式場
コストパフォーマンスについて
施設やスタッフがいいので妥当な額だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0524土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【人気NO.1★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×とろける和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定\来館時タクシー代×ギフト券1万円/全会場&教会見学×豪華試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【人気NO.1★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《GW限定特典》amazonギフト券10,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に10,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/04/26 〜 2025/05/06
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
