クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.3
- 料理 4.6
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ99人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
ナチュラルグリーンがダイレクトに伝わってきました
【挙式会場について】前方のつくりは、窓ガラス面が丸みを帯びていて、そのふんわり優しいデザインにフィットした椅子の丸みある湾曲デザインが印象的。配置がというより、椅子そのものが丸みを帯びていて、木目による優しさも加わって、前から見える緑の木々の爽やかさもあって、気持ちが晴れやかになりました。【披露宴会場について】茶色と、白色との格子状のような、互い違いにタイルが並んだようなデザインは、すごくナチュラルでありカジュアルなインテリアの感じが出ていて、とっても室内がスタイリッシュに感じれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅から歩いて5分くらいだったのですが、近くて助かりました。【この式場のおすすめポイント】前が丸みを帯びていて、ガラス窓の外のナチュラルグリーンに包み込まれているように体感できて、儀式がとってもさっぱりした心地だったということです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
円型のチャペルがとても印象的
【挙式会場について】チャペル内が円型になっていて近くで見れました式中の新郎新婦の表情、緊張している感じなどがすごく伝わってきて見ている側も緊張しましたまた近くで見れる事からその表情などをしっかり写真に残すことが出来ました【披露宴会場について】天井が高くなくこじんまりとした披露宴会場でしたがその分新郎新婦と近く端の席でも新郎新婦をしっかり見ることが出来て一緒に楽しむことが出来ましたまた会場全体に段差がなく車椅子のまま入ることができるトイレがありバリアフリーになっていました【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとても気配りができており困ったことがあればすぐに話しかけてきてくれて助かりましたまた料理説明などもとても丁寧にして頂きとても美味しく頂けました【料理について】お料理はとても美味しく、前菜から一つ一つ違うパンが付いてきて次はどんなパンが来るのかワクワクしていました味付けもとても美味しくさすがゲストハウス料理部門1位だなと感じました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅から徒歩7分くらいの近さで交通アクセスはとてもいいですが人通りがとても多いところを通らないといけない為歩きづらさはあります【この式場のおすすめポイント】参列として参加させて頂いたのですが参列者用の着替えや化粧直しの部屋があり、トイレで化粧直し直しをしなくて良かったというのがとても嬉しく印象的でしたまたアメニティーもしっかりあり化粧直しなど落ち着いてできました詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
【挙式会場について】他にはない円形型の挙式会場なところに惹かれました。新郎新婦と参列者との距離が近く、1つ1つの表情や動きなどが見れるのもいいと思いました。【披露宴会場について】会場内はウッド調になっていて、とても温かみのある披露宴会場です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方が親切に対応してくださって、いろいろな要望も聞いてくれました。【料理について】3年連続大阪のゲストハウス料理部門1位だとのことで試食させて頂きましたが、本当に美味しく細かなところにこだわりを感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くて電車で行く方にはいい場所ですが、交通量が多くてホテルの駐車場も止めにくいので、車で行く方には少し大変かなと思いました。【コストについて】まだある程度ですが見積もりを立ててもらいました。いろいろリクエストしましたが思っていたよりも安く、他の式場に比べるととてもいいコストパフォーマンスだと思います。【この式場のおすすめポイント】自分達はもちろん、参列してくれた方にも思い出に残るところ。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな雰囲気が好きな方にはオススメだと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とにかくアットホームであったかい可愛らしい式場
【挙式会場について】なんといっても挙式会場に一目ぼれしてこの会場に決めたくらい、とてもナチュラルで可愛い式場でした。室内だというのにまさかの大きな樹がどどんと生えており、それを囲むかのような円形のナチュラルなベンチのチャペル。自然光がたっぷり入り、緑もとても多かったです。新郎新婦のことをゲストの方が取り囲んで暖かく見守ってもらえる様子がすぐに想像できました。できるだけゲストの方が堅苦しくないような式にしたいという希望をとことん叶えた雰囲気で、理想にぴったりでした。円形ということで新郎新婦もゲストもお互いの顔がよく見えます。距離感がいい意味でとても近く、まさにアットホーム。当日も想像通り、皆がにこやかに過ごせたかと思います。【披露宴会場について】招待したのは50名ほどでしたが、丁度いい大きさだったかと思います。後ろの親族の顔までよく見え、挙式会場につづき暖かい雰囲気の披露宴会場でした。高砂の後ろの壁におしゃれなカーテンを吊り下げることができ、そちらがまた更にナチュラルな雰囲気でとても可愛かったです。あとお花の装飾がとにかくおしゃれで、高砂や円卓にも大きな花からジャム瓶など可愛らしい容器にさす小さなお花まで様々なバリエーションで用意してくれて、丸太を敷いてナチュラルな雰囲気もまた更に追加され、と、とても細やかな演出に感動しました。好きなお花のタイプも事前に聞いて下さっていたので、どのお花も好みのものばかりで嬉しかったです。子連れのゲスト用にベビーベッドの設置など親切に対応していただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんばの駅からすぐで御堂筋沿いという都会のど真ん中にあり、最初はちょっと窮屈かな?とも思ったのですが、会場の中に入ると騒音など何もなく、外が大都会ということを忘れさせてくれる造りになっていたので安心しました。日曜はパレードやデモなども頻繁にあって音漏れが心配でしたが、当日は何も聞こえてこなかったです。また、電車はもちろん、バス停も目の前にあり、丁度自宅から1本でそちらのバス停に行けたので通うのもとても楽でした。場所が場所なだけに、外に出れるようなバルコニーやガーデンのような場所はありませんが、自称雨女で外に出ての演出をしたいとはあまり思っていなかったため、こちらの会場で良かったと思っています。【この式場のおすすめポイント】アットホームなこじんまりした式場でしたので、プランナーさん以外のスタッフさん達と何度も顔を合わすことが多く、当日も配膳などのサービスを担当してくださっている方が顔なじみの方が多くて安心感がありました。とにかく皆さん優しかったです。当日の飾りつけもたくさん持ち込みさせていただいたのですが、いやな顔ひとつすることなく手伝ってくださり、持ち込みのアイテムの出来をかなり褒めてくださって嬉しかったです。持ち込みが一切料金がかからなかったので、たくさん持ち込みをしたいと考えていた私にとってはとてもありがたかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の雰囲気が理想にぴったりだったことが一番の決め手でした。あと持ち込みが無料だったのでなるべくたくさんのものを手作りすることで費用を抑えました。資金もあまりなかったので、お色直しはしませんでしたが、その分たくさんの時間をゲストの方と過ごせたのでお色直ししなくて正解だったなと今でも思います。固定概念にとらわれることなくやりたいようにやらせてもらえました。詳細を見る (1366文字)
費用明細1,974,233円(54名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルの椅子の丸みのある配置が斬新
【挙式会場について】チャペルは奇抜さがありまして、真ん中の祭壇を囲みこむように曲がった椅子はすごく素敵でした。前の方がガラス面になっていて、また室内にもたくさんの植物が装飾されていて、天然の質感が大事にされていたなあという印象です。【披露宴会場について】明るい色使いのパーティルームは、白と茶色のタイルが交互に並んだようなデザインになっている壁面のかっこよさが特徴的で、空間を華麗にしていました。テーブルクロスは薄いゴールド色をしていて木の茶色の椅子ともぴったり。【料理について】お皿の全体を使って、大きく盛り付けられていたことが印象的でボリュームはかなりありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅から歩いて5分以内とかで到着することができました!!!【この式場のおすすめポイント】真ん中を取り囲むように設計デザインされていたその、チャペルの椅子の構造は珍しかったですし、実際にそこに着席してみるとお二人を包み込むようなアットホームな感じが出ていて、すごく優しい挙式になっていて感動しました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 参列した
- 4.2
ナチュラルグリーンがダイレクトに伝わってきました
前方のつくりは、窓ガラス面が丸みを帯びていて、そのふんわり優しいデザインにフィットした椅子の丸みある湾曲デザインが印象的。配置がというより、椅子そのものが丸みを帯びていて、木目による優しさも加わって、前から見える緑の木々の爽やかさもあって、気持ちが晴れやかになりました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
円型のチャペルがとても印象的
チャペル内が円型になっていて近くで見れました式中の新郎新婦の表情、緊張している感じなどがすごく伝わってきて見ている側も緊張しましたまた近くで見れる事からその表情などをしっかり写真に残すことが出来ました詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
他にはない円形型の挙式会場なところに惹かれました。新郎新婦と参列者との距離が近く、1つ1つの表情や動きなどが見れるのもいいと思いました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
ナチュラルグリーンがダイレクトに伝わってきました
茶色と、白色との格子状のような、互い違いにタイルが並んだようなデザインは、すごくナチュラルでありカジュアルなインテリアの感じが出ていて、とっても室内がスタイリッシュに感じれました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
円型のチャペルがとても印象的
天井が高くなくこじんまりとした披露宴会場でしたがその分新郎新婦と近く端の席でも新郎新婦をしっかり見ることが出来て一緒に楽しむことが出来ましたまた会場全体に段差がなく車椅子のまま入ることができるトイレがありバリアフリーになっていました詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
会場内はウッド調になっていて、とても温かみのある披露宴会場です。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
料理
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
円型のチャペルがとても印象的
お料理はとても美味しく、前菜から一つ一つ違うパンが付いてきて次はどんなパンが来るのかワクワクしていました味付けもとても美味しくさすがゲストハウス料理部門1位だなと感じました詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
3年連続大阪のゲストハウス料理部門1位だとのことで試食させて頂きましたが、本当に美味しく細かなところにこだわりを感じました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルの椅子の丸みのある配置が斬新
お皿の全体を使って、大きく盛り付けられていたことが印象的でボリュームはかなりありました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | EnFance(アンファンス)(アンファンス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル内4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



