
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岩手県 窓がある宴会場1位
- 盛岡・県北 窓がある宴会場1位
- 岩手県 緑が見える宴会場1位
- 盛岡・県北 緑が見える宴会場1位
- 岩手県 宴会場の天井が高い1位
- 盛岡・県北 宴会場の天井が高い1位
- 盛岡・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 岩手県 お気に入り数2位
- 盛岡・県北 お気に入り数2位
- 盛岡・県北 クチコミ件数2位
- 岩手県 チャペルの天井が高い2位
- 盛岡・県北 チャペルの天井が高い2位
- 盛岡・県北 総合ポイント3位
- 盛岡・県北 披露宴会場の雰囲気3位
- 盛岡・県北 ロケーション評価3位
- 盛岡・県北 スタッフ評価3位
- 盛岡・県北 ゲストハウス3位
- 岩手県 披露宴会場の雰囲気4位
- 岩手県 挙式会場の雰囲気4位
- 盛岡・県北 料理評価4位
- 岩手県 クチコミ件数4位
- 岩手県 ゲストハウス4位
- 岩手県 総合ポイント5位
- 岩手県 料理評価5位
- 岩手県 ロケーション評価5位
- 岩手県 スタッフ評価5位
ララシャンスベルアミー 盛岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
バランスのとれた満足出来る式場。でも一番はスタッフの気持ち!
白い壁と綺麗なステンドグラスで、シンプルで上品な雰囲気です。チャペルの控え室もちゃんとあり、そこで本番を待ちます。大階段は広く大きく、キラキラしています。そこからの景色は、緑の木々が並び、開放的な眺めです。天井が高く、大きな窓、ガーデンプールがあり、とても開放的です。窮屈さは感じません。白が基調で、どんなテーブルコーディネートにも合うと思います。キッチンは大きな窓ガラスで見える様になっていて、調理の様子が見え、そんな演出も素敵だなぁと思いました。また、控え室がとても充実しており、リラックス出来て嬉しかったです。ゲスト用のトイレは、個数も多く、お直しスペースも明るい光の下に設置されています。会場はもちろんですが、そういった様々な細かい所まで清潔感があり、行き届いたサービスがあると、こちらも安心してゲストさん達をお任せ出来ます。私達はシンプルな結婚式を希望していたので、見積もりから大きく外れた部分はありませんでしたが、招待客が50人から90人に増えたので、単純にその部分が上乗せになりました。節約したい所は色々ありましたが、あまり削り過ぎて、ゲストの皆さんの満足度が下がるのが嫌でしたので、基本的なラインで全て決めました。美味しい!!!目でも美味しさを味わえる、大変綺麗な盛付けと、ボリュームも充分で、満足間違いありません。開発が進んだ地域の真ん中にあります。駅から車で5分くらいだと思いますが、送迎のバスも出して下さるので、ゲストの皆さんの交通手段もお任せ出来ます。式場前の木々は、新緑の季節には青々としていて、夜のライトアップにはキラキラとても綺麗に輝いています。ここの式場の一番は、スタッフの皆さんだと思います。相談にはとても親身になって下さいますし、本当に頼りがいがあります。皆さん笑顔を絶やさず、気持ちを上げて下さいます。ゲストの皆さんにも気持ちの良い結婚式と感じてもらえる事は間違いないと思います。チャペル入場前に、プロジェクターで映像を流してもらいました。母への感謝の気持ちです。そこからの入場でしたので、ゲストの皆さんにもグッときたと言っていただきました。私の職業が、結婚式に携わる仕事だったのもあり、目だけはだいぶ肥えてしまっていました。関東の式場なども多々訪問しており、嫌でも細かい所が目についてしまうのです(泣)もちろん、会場毎のスタッフの皆さんの雰囲気も知っていました。その前提がありながら、決めたのはララシャンスでした。自宅からも近いというのも、私達的にはポイントでした。生活圏内にあるので、子供が産まれた今、「おとうさんとおかあさんが結婚式したところだよねー!!!」と、毎回得意げに話してくれます(笑)設備も、サービスも、スタッフさんも、料金も、全てバランスがとれています。詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るく綺麗な結婚式場
光がたくさん入り明るい雰囲気です。設備も新しく綺麗な感じです。シェフの紹介もあり、料理に力を入れているようでした。ガラス張りになっていて調理風景が見えました。料理の演出もありました。デザートブッフェも種類があり美味しいです。最寄駅は新幹線停車駅です。駅から会場までシャトルバスがあります。高速のインターからも近く、駐車場も広いです。子どもが遊べるようにおもちゃがおいてあったり、外に出られるようになっていたりしました。スタッフさんも笑顔で飲み物を持ってきてくれます。キッズスペースや、子ども用の椅子がありました。化粧室はとても綺麗で清潔感がありました。化粧室までの廊下に写真を飾るスペースがあり、新郎新婦の前撮り写真が飾ってあるのが良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
明るい雰囲気で満足しました!
新郎新婦入場前のムービーの演出が感動的でした。また、誓いのキスの前に頭上から羽が舞い降りてくる演出があり、とても幻想的な雰囲気になります。披露宴会場はプールサイドに面しており、希望すればプールサイドから入場することができます。晴れた日には水面がキラキラして明るい雰囲気で入場できます。収容人数についてですが、私達の場合は90人程度ゲストをお呼びしましたが、テーブル間が狭いため、フォトラウンドをする際にゲストに椅子を動かしてもらう必要がありました。100人以上ゲストを呼ぶ場合は狭く感じるかもしれません。ただ、全体的に明るい雰囲気で全体としては満足しています。ウエディングドレスは買取になるため、自分だけのドレスにこだわる方はいいと思います。ウェルカムボード、席札等、手作りできるところは手作りし、節約しました。テーブルや受付に飾る花はできるだけコスト重視でシンプルにしましたが、見栄えは十分だったと思います。盛岡駅からは車で5分程度でつき、定期的にシャトルバスが出ています。また、盛岡駅からのシャトルバスを利用しない場合でも、両家にそれぞれ一台シャトルバスが割り当てられ指定した場所からゲストの送迎をしてもらえます。ただし、場所の指定は二箇所までしかできないので、どこから送迎するかは調整する必要があります。料理がおいしかったです。新郎新婦は披露宴後にゆっくり食べることができます。また、プランナーさんは若い方が多く、打ち合わせを楽しく行うことができました。スタッフの皆さんがフレンドリーなので相談しやすいと思います。考えてることは相談してみれば色々対応して下さると思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式
天井が高くて想像していた以上に開放的で広い挙式会場でした。讃歌は生歌&生演奏でリアリティーがありました。誓いの言葉の際、天井から羽根が降ってくる演出がとても神秘的でした。また、外国人の神父さんは雰囲気があってとてもいいと思いました。披露宴会場は窓がとても多いので、明るくて温かい雰囲気でした。カーテンを閉めて、庭から登場するシーンや、ガーデンでケーキを配ったりと色々な演出を楽しめました。多すぎず、食べきれるちょうど良い量でした。デザートまでとても美味しくて大満足出来ました。とてもいいと思いました。料理長からの挨拶もしっかりしていて、お料理を作る場面も見ることが出来て、安心して頂くことが出来ました。化粧室は少し狭いと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが最高でした
チャペルがとにかく気に入りました!チャペルムービーというとのがあるんですが、とってもオススメです!父親とバージンロードを歩く前に流すものなんですが、とても感動的な演出で、涙を流している方もいました。私自身も色々振り返りながら歩くことが出来良かったです。白くて清潔感があってとてもいいです!自分たちの好きな色のテーブルクロスや花などでアレンジが楽しいです。白い会場なので何でも合います。ペーパーアイテムは持ち込みで節約しました!デザートブッフェをしましたが好評でした。美味しかったです。デザートブッフェも豪華で良かったです!盛岡駅からシャトルバスを出してくれるので安心です。駅からも近いので参列者に負担をかけないと思います。とても親切でいつも笑顔です。式当日も細やかな気遣いで素晴らしかった!参列者の方からもスタッフのサービスがいいねと言われました!ドレスは九州のララシャンスからわざわざ取り寄せて貰いました。一目惚れのドレスでとても気に入って着ました!とにかくスタッフが素晴らしいです!いつも笑顔で親切でした。結婚式の準備は大変でしたが、終わってみて皆様にいい式だねと言われて、とても嬉しくなりました!スタッフさんのお陰でおもてなしも充分できおかげ様で気持ちよく皆様に帰って頂きました!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動
天井高くバージンロードが長い独立型のチャペル。新婦入場前のムービーで涙うるうる。直後入場した新婦を見て涙腺崩壊。感動しました!プールを背景にした新郎新婦の姿がステキ!写真をとったときに画になりますね。夜はイルミネーションがステキ。わたしもこの会場で結婚式したいと思いました!コース料理ですが、気取ったものでなく、年配の人も喜んでました。おいしかったです!駅から出てるシャトルバスで行きました。5分で着きました。帰りは二次会場行きのバスを新郎新婦が用意してました。とっても助かりました!スタッフの笑顔がステキ!飲み物のおかわりをすぐに持ってきてくれて嬉しかったです。親族の控え室が別々で用意されてあって、安心できました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調とした綺麗な式場
天井が高く、バージンロードが長く、開放感があり素敵です。天井から羽が舞ってくる演出があり、幻想的でとても綺麗でした。またバージンロードに花びらが敷いてあったのが、可愛かったです。ガラス張りでとても明るくて、白を基調とした会場でした。シェフが調理してるところが見え、おしゃれでした。会場内に階段があったり、窓の外にプールがあったりと、色々な演出が出来そうだなあと思いました。量も丁度よくとても美味しかったです。乾杯前に食べるプレートがあり、新鮮でした。デザートビュッフェを新郎新婦が振る舞う時間があり、とても美味しく、女性に嬉しい演出でした。駅から徒歩圏内ではないですが、シャトルバスが出てますし、タクシーでもそんなに料金がかからないので、アクセスは良いと思います。式の始めにスタッフのみなさんが踊って盛り上げていました。初めての演出でした。化粧室が会場から近いので、披露宴の最中でも行きやすいです。挙式までの待合室に席がたくさんあるので、早く会場に着いても安心です。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの存在自体が神対応!幸せがずっと続く場所。
チャペル中央のダークブラウンな造りが新郎新婦をより際立たせてくれます。新婦入場前のムービーがゲストに感動を与えてくれますし、天使の羽を降らせる演出も可能です。チャペルの階段(高い位置)からゲストみんなの顔がよく見えるのも魅力です。会場外にウォーターテラスがあるので、晴天の日は涼しげな爽やかさ、夜はイルミネーションが水に反射してどんな演出にもピッタリ!自分たちは夏らしさを前面に出したかったので、まさにピッタリでした。会場内のキャットウォークもプリンセス的演出にはうってつけ!メインの肉料理は試食したものと同じものにしたかったので、コースのなかで肉料理だけランクアップしました。とにかくおいしいものを食べていただきたかったので、料理はぬかりなく!と考えました。ペーパーアイテムやウェルカムボードは手作りにしてコストを抑えました。結婚式後、たくさんのゲストから「料理が特に美味しかった」とわざわざ連絡が来るほど。本当に本当に美味しいです。それだけでなく、新郎新婦は披露宴後に二人だけで温かい料理をゆっくり食べられるのも魅力。かなりおすすめです。希望によっては料理長からゲストへご挨拶、フランベの演出も可能で、こちらも好評でした。駅からは少しだけ離れているけどシャトルバスもでているし車でも行きやすいです。夫側の親族は他県からバスで来てくれましたが、窓からの景色を見て「いいとこ住んでるなぁ~」とあっけにとられたようです。スタッフさんの存在自体が神対応!といってもいいほどに、新郎新婦に寄り添ってくださいます。プランナーの方の何気ないヒントにより、自分たちのやりたい結婚式像が芋づる式に浮かび上がってきて、「伝説」と言っていただけるほど忘れられない結婚式を挙げることができました。結婚式当日のみならず、数年後の今もずっと幸せの余韻が続くのがララシャンスだと思います。担当カメラマンさんは前撮りや当日だけでなく、招待状に同封する写真まで撮ってくださったり、前撮りではあいにくの雨模様だったのをまさかのマジックで「恵みの雨」に一瞬で変えてしまいました!お仕事を超えて心から写真撮影を愛している方でした。現在も変わらずご活躍されていることと思います。きっかけはただ車で会場前を通り過ぎた時に雰囲気がよさげだったので、hpから理想の結婚式の内容をメールしたらお返事を頂き、そのまま。といったものでしたが、選んで正解だったと心から思います。 結婚式準備はできるだけ時間をかけて、ただ楽しみながら進めるのが一番だと思います。詳細を見る (1054文字)
もっと見る費用明細3,760,986円(57名)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
こだわりの一生の思い出になる結婚式場
大階段の上にあるチャペルには、エレベーターでも行けるので、足の不自由な方でも安心して行けます。ステンドグラスが美しく、そこから入る光がキラキラと透けて、とても感動しました‼天井が高く開放的でとても素敵です。大きな窓から光が射し込み、とても開放的で、白を基調としているので、清潔感があり、光が暖かみのある雰囲気で、とても素敵です。オープンキッチンもあり、お洒落で気分が盛り上がります。料理がとても美味しく、デザートが特に美味しかったです!デザートビッフェに興奮しました‼駅からは、徒歩では30分位かかります。歩こうという方はあまりいないと思いますが、駐車場があるので、自家用車でも安心して行けます。遠方のゲスト向けにシャトルバスもあるので、交通の不便はあまり感じないのでは?と思いました。笑顔で対応してくれて、親切で優しく、とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。いつも、夜この場所付近を車で通ると、街路樹がキラキラと光、チャペルからの光がもれて素敵だなっと思っていましたが、中はそれ以上に素敵でした‼ヨーロッパの教会のようなチャペルに、ステンドグラス…こんなところで結婚式をあげられたら、幸せだろうなぁと思います‼昼は、昼の良さがあるし、夜は夜の良さがあり、こだわりたい新婦さんにはオススメです!詳細を見る (548文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
こだわりがある結婚式をしたい方におススメ
チャペルの中は重厚な雰囲気で、バージンロードの感動的なシーンを上手く演出できていたと思いました。チャペルの外に階段があり、自然光が入って開放的でしたので、ブーケトスの場所としてふさわしいと思いました。階段、ドアが確か2つあり、新郎新婦はどこから現れるのだろう、とわくわくしました。施設内はとても綺麗でしたし案内も分かりやすかったです。シャトルバスも出ていたのでアクセスは良いと思います。新郎新婦が入場するときだったと記憶しているのですが、スタッフが音楽に合わせてちょっとしたダンス?を踊っていて、ノリがよく、楽しそうな雰囲気だったのが好印象です。新婦が好きなディズニーの手作りのモチーフが施設内に飾らせていてくれたり、フラワーシャワーやドリンクメニューを新婦の手作りのものにしてくれていたりと、新郎新婦のアイディアを尊重してくれる会場なんだと感じました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式場!
チャペルはモダンでなおかつラグジュアリーな空間と感じとても素敵でした。新郎新婦が結婚表明なられて感動していた時に上から白い天使の羽が降りてきた時は「すごいな」と声に出てしまうくらい感激しました。白をメインとしている会場でした!大きな窓があり、列席した日はとても天気も良くて窓から晴天が差し込んできて雰囲気もとても良かったです。私は緊張していてすぐお腹がいっぱいになってあまり食べられなかったです(^_^;)ですが、とても美味しかったです。周りの人も美味しい美味しいと食べながら話していました。私は親族でしたが、両家一台ずつバスが手配され花巻まで来て下さり、おばあちゃんなど一緒に乗って行けてとても助かりました。盛岡駅から車で10分かからない所に式場があり無料のシャトルバスも盛岡駅から出ているそうです(^-^)披露宴で兄にサプライズで手紙を読ませてもらいたいと事前に担当のプランナーさんにお願いをしました。場面やBGMなどお任せでお願いしたのですが、フォトサービスの時で自分の所のテーブルに来た時で、会場暗くしてスポットライトを自分に当ててくださりとても良い素敵なタイミング選んでくださりました!!披露宴中その時が来るまでも自分が緊張している時などもスタッフさんの皆さんが心身に声をかけてくださり、とてもありがたかったし、助かりました(^_^;)!!サプライズも手紙もプランナーさんやスタッフさんのおかげで自分なりに成功した気がして大満足でした!!恥ずかしかったけど、やって良かったと思います!笑披露宴会場、ラウンジ、お庭など、上品でなおかつ外の光が差し込んできて、歩いているだけでも心温まる式場と感じました!!プールもありウォーターテラスが流れていてとても綺麗でした。スタッフさんも皆さん真心を感じる接し方をしてくれました。是非1度拝見してみてください!!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナイトウエディングの景色が心に残ります。
ヨーロッパの教会風が上手く再現されていて、作り物っぽさはなく、素敵でした。オルガンと聖歌隊の場所も、教会らしい場所にあり、音が全体に上手く響いて良かったです。最後のところで、新郎新婦の頭上から白い羽がひらひらと落ちてくる演出は美しく幻想的でした。所々外の景色が見えて、夜のイルミネーションが雰囲気を盛り立ててくれていました。会場の隣にキッチンがあり、そこでシェフたちがまさに今、作っている料理が運ばれてくるのは素晴らしかったです。もちろんどれも美味しく、美しく、印象に残る料理でした。パンも、焼けている香りが漂ってきたな~と思ったら、直後に運ばれてきて、焼きたてが味わえて最高でした。残念だったのは、一番最後のデザートビュッフェの時にはお腹がいっぱいで、あまり食べられなかったことです。駅から歩けない距離ではないし、30分おきにシャトルバスがあるので、まあ、いいのではないでしょうか。スタッフはみんな若く、キビキビと動き、目もよく届いて、細かい配慮がされてとても感心しました。皆さん、それぞれがプロ意識を持って働いているのがよくわかりました。化粧室は色んなアメニティが置いてあって、気分が上がりました。綺麗だし、明るくて良かったです。よく、この周辺を通ることがあって、イルミネーションがきれいだなーとは思っていましたが、中に入ってみると、それらがとても効果的に雰囲気を盛り上げてくれて、日常から少し離れ、夢心地な感じを味わうことができました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な会場でイルミネーションも素敵でした!
新郎新婦が座る後ろに窓があり、外のイルミネーションがいい感じに映し出されているのが印象的でした。会場は広すぎず狭すぎず、参列者ともアットホームな雰囲気が出せる感じの素敵な会場でした。美味しかったです!ただ、(私が遅れてきたせいでもあるのですが)まだ食べ終わっていないのに、次々料理を運んできて急いで食べなければ、と焦る場面があり、もっとゆっくり食べたかったなぁという気持ちはあります。盛岡駅にもほど近く、送迎車もあったので遠方から参列する方もアクセスが良かったのではないかと思います。当日は仕事ですこし遅れての参加だったのですが、スタッフの方が親切に対応して下さり、好印象でした。化粧室が綺麗で使いやすかった。スタッフが皆さん笑顔で対応してくださった。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理(特にパン)がおいしく、ゲスト思いの結婚式ができます!
照明の明るさがちょうど良く(黄色っぽく暖かい照明)、落ち着いた雰囲気でした。新婦入場の前に、母親への簡易的な手紙が映像で流れ、他の結婚式では見たことのない演出に驚いたとともに、新鮮でいいなと思いました。賛美歌などを歌う時に、もっと演奏者たちの顔、生演奏しているところを見たかったです。階段のゲストが立つ部分が狭かったのが少し残念に思いました。面積も広く、天井も高く、開放的な雰囲気でした。ゲストが出入りする扉と新郎新婦が出入りする扉が同じで、ゲストが気をつかう場面が何回かありました。新郎新婦が出入りする扉がもう1箇所くらいあってもいいのかと思います。パンがおいしいと別のゲストから聞いていたので期待していきましたが、食べてみると…噂どおりおいしい!!!パンのバイキングがあったら、もっと手が出ていたと思います(笑)ステーキは少し油っぽかったのが残念でした。近くにも別の結婚式場があり、広い土地を生かしていて良いと思います。ショッピングモールや書店も近くにあり、送迎に来たゲストの家族や友人も時間を潰しやすいと思います。スタッフからのサプライズで、誕生月や結婚記念月のゲストにお祝いの品のプレゼントがあったのですが、テーブルごとに祝うよりも高砂席の近くで一斉にお祝いしたほうが良かったと思いました。(私のテーブルにはあいにくプレゼントをもらえる人がいなかったので、他のテーブルの盛り上がりが羨ましかったです…笑)またスタッフの対応は良かったのですが、もっとにこやかにしていて欲しかったです。化粧室が広く、着物(和装)で来てもすごく楽そうだなと思いました。モニターが大きく、映像にこりたい新郎新婦にはもってこいだと思います。控え室から披露宴会場へ向かう通路や、披露宴会場からはプールが見えてロマンチックです。当日があいにく雨で気温が低かったのですが、暖房(ストーブ)が1つしかなく、控え室が少し寒かったように思います。控え室に椅子が少ないので、ゲストに疲れを感じさせない工夫(ウェルカムボードを充実させるとか)があるといいと思います。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
人気の式場。とても良かったです
よくこちらの式場で結婚式をしたという話を聞くのですがとても良かったです。天井も高く、広いチャペル。入場前にスクリーンが降りてきて映像が流れたり、入場後天使の羽のようなものが舞ってきたり、演出も素敵でした!大きな窓があり光が差し込む開放的な会場でした。外にはプールもありました。オープンキッチンで厨房が見えます。会場内に階段があり、そこから降りて入場できます。美味しかったです。お腹いっぱいで満足でした。デザートビュッフェもどれも美味しかったし、種類豊富でした。子供同伴の参加でしたが、お子様ランチもとても美味しそうでした。オープンキッチンなので、そこでちゃんと作っているという安心感信頼感があります。駅からは送迎バスがあり便利です。駐車場も広くて良いです。夜はライトアップされていてとても綺麗です!皆さんいい笑顔で対応も素敵でした。披露宴開始前に今月誕生日の人、記念日の人をお祝いしてくれるイベントがあり楽しいです。空調がきいていて寒がっていたのを気づいて下さり、ブランケットを持ってきてくれたのが嬉しかったです。お手洗いにメイクコーナーが併設しており、椅子に腰掛けてメイク直しできます。鏡もたくさんあるので混み合いません。授乳室、ベビーベッドもあり、子連れも安心です。おしりふきもありました。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
可愛らしい結婚式
チャペル式でステンドグラスからの日の光がキラキラしてて、とても綺麗でした。プールのある庭に囲まれた披露宴会場でとても開放的でした。新郎新婦が庭から登場した時は演出にびっくりしました。天気も良くて、みんなで庭に出てワイワイできたのがよかったです。会場にはオープンキッチンがあり、料理をしているところが見えて迫力がありました。ケーキが一番おいしかったです。結構、一つ一つの料理の量が多くて全部食べたらお腹いっぱいになりました。盛岡駅から無料シャトルバスがあったので、とても助かりました。結婚式場の周りが木で囲まれていて、街中であることを忘れさせてくれます。皆さん、親切で気持ち良く新郎新婦をお祝いできました。夜になるとイルミネーションがとても綺麗なので、ナイトウェディングもいいなと思いました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気的にも良かったですー! 何より夜景が素敵です!!
チャペルがすごくシンプルで素敵でした! 階段をあがる時すごく魅力を感じました。 中はけっこう広く見晴らしが良かったです! 白い羽根、フラワーシャワーが上から落ちるイメージもついて良かったです! 大体の位置的にもバランスがとれていて大人数でも入れるスペースでしたー あと化粧室はけっこう広かったです! 中もシンプルでアメニティが充実していましたー! 高齢の方もゆっくりできるスペースがある所が良かったです! ドレスルームもたくさんの種類のドレスがあり、見ててかなり悩みました。 カクテルから白ドレスまで充実していましたねー タキシードもけっこうあるので男性にとっても雰囲気的に良いですねー 外の夜景が何より素敵でした! イルミネーションの明るさに魅力うぃ感じますー プールもありそこからの眺めも最高でしたー会場も広い会場もありバーがある少人数対応の会場もありました! どっちやっても充実しています! 自分ごのみに色々アレンジできるところも素敵でした! 階段もあり、外見ればプールが見えるので眺めは最高です!ハーフコースでしたけど、出す順番がとても良かったです! お肉がすごくおいしかったです!盛岡南イオンからまっすぐいったところにある場所ですねー 交通の便もタクシー、バスなどで行ける場所ですねー駐車場も広くスペース的には良いと思いました!みんな気さくなスタッフさんでした! 細かい所までこまめに気を遣ってくれて話しやすかったです!夜景が見所です! スタッフの対応が充実していました!詳細を見る (641文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こだわりさんには絶対オススメ
ゲストハウスなのにとても厳かなチャペルでギャップがあって素敵でした。窓がたくさんあって、自然光がたくさん入り開放感溢れてました。雨が少し降っていましたが白を基調としているので明るかったです。どれもこれも美味しかったです。美味しすぎて全部食べきれなかったのが残念なくらいです。駐車場が広いので車でも全く問題なしでした。サービススタッフは笑顔でした。シェフの方の挨拶のときにシェフがニコニコしていて、料理人にしては珍しいなと思いました。参加した結婚式は2人らしさが全面に出ていて、ホテルとかでは出来ないことが出来そうです!高砂がなくベンチを使っていたり、バーベキューのブッフェがあったり、こだわりさんにはオススメだと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
窓のある披露宴会場でとても明るいです。
厳かな雰囲気で大変すてきでした。式場を出てすぐが階段になっているのでフラワーシャワーができ新郎新婦さんも祝福されとても幸せそうでした。三面が窓になっており採光はバツグンでした。お庭でバーベキューをしていたり、デザートビュッフェもあり、料理人によるイベントもあり、アミューズメントパークのようでした。料理はいろどりはいいのですが、味自体は格段おいしいというわけではなく、空腹感も満たされませんでした。仙北にあるので街の中心から少し離れているので専用のバスがないと移動はしづらいかと思います。バスは用意されていたのでいいのですが、会場へ向かう際は不便でした。大きな道路に面してもいるので雰囲気は少し台無しのような感じも受けました。スタッフのかたによる演出は大変おもしろかったです。ディズニーランドのキャストのようで結婚式を盛り上げてくれていました。ただ、厳かな雰囲気で式を挙げたい人にとっては少し安っぽいイメージになってしまうようでした。踊りを歌ったりくじを主催したりしていました。化粧室がきれいで気持ちよく使用することができました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アジアンリゾートのような結婚式場
白を基調にしたお城のようなチャペルでした。祭壇はブラウンで会場とのコントラストにもなっていますし、その奥の上部には丸い大きなステンドグラスがあって素敵でした。天井も高い会場で開放感もありました。白を基調にしたガラス張りの披露宴会場で、フレーム以外がほとんど透明なので外と一体になってるような感じで開放感があります。外にはプールやガーデンの緑も見えてアジアンリゾートのような雰囲気で素敵でした。フランス料理が中心だと思いますが、お皿も様々なものが出てきてこだわりも感じましたし、オープンキッチンで調理をしているので、できたてを持ってきてくれるのも良かったです。色とりどりで見た目も綺麗な料理が多かったです。盛岡駅の近くなのでアクセスは良いと思います。電車で来られる場合も盛岡駅からシャトルバスが運行してるのでありがたいと思います。最初から最後まで可も不可もなく一般的な対応だったと思います。大通り沿いですが、向かいに公園もあって緑も多かったですし、敷地内も水辺のゲストハウスで雰囲気も良かったです。、詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
楽しい1日♪
天井が高く、バージンロードが長い!ゆっくりと歩いてくる新婦が感動的で良かった。挙式後のフラワーシャワーは開放的な大階段で行い、新郎新婦やゲストとたくさん写真が撮れて嬉しかった!プールからのサブライズ入場が印象的でとても盛り上がった!プールを背に写真が残せて、とてもキレイだった。外のガーデンでお酒を飲めて最高だった!出来立て料理がでてきて驚いた。スタッフからの、魚や肉に合わせたドリンクのオススメが嬉しかった。また、新婦の趣味に合わせたオリジナルケーキ演出があり、会場全体が盛り上がった!二次会会場の大通りまで専用バスが出ていてとても助かった!料理、スタッフのサービスがとても良かった。また列席したい!と思える結婚式場。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大自然に来たかの様な会場です
階段やプール等、色々な装飾品に目を奪われます。特に、ステンドグラスがあるのですがそこから入る太陽の光は神秘的で、チャペル全体を照らしてくれるので良いです。チャペル全体がゴージャス感が出ていましたし、神秘的な空間に胸がウキウキしてしまいました。夕方から暗くなった時の演出も綺麗で驚きました。プールを囲いながらオープンキッチンで食事ができるらしいです。本当に綺麗な環境でしたし、こんな所が披露宴会場だったらかなり幸せな気分になる事ができると感じました。無料送迎バスが出るらしいので、アクセスは安心だと思いました。駐車場も完備されているので、その他、車やタクシーで行く事ができますし、良かったと思います。若い方なら、駅からも徒歩でいけると思いますよ。木々に囲まれ、小鳥がさえずり、大自然の中で挙式をあげたいという方に良い式場だと思います。自然は老若男女問わず大好きだと思います。自然だけではなく、チャペルは幻想的な空気感があるのも良いですね。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
清潔感があります。
挙式会場は、天井が高くて解放感がありました。フラワーシャワーが行われました。多くの参列者がいましたが、ア圧迫感もなく、とても有意義に過ごしことができました。披露宴会場は、窓も多く、天井も高かったです。階段もありました。演出として、花嫁がドレスを着て現れました。その際の演出は言葉に表せないほど、すてきでした。お寿司などがバイキングでした。おいしかったです。盛岡駅から近く、シャトルバスもありました。駐車場も多くあり、車で行った際には、駐車場の面は、考えなくても大丈夫だと思います。駅からも近く、とても清潔感がってお勧めです!引き出物の中には、一か月ほど見れる写真のHPなどの紙も入ってました。自分たちで撮りきれなかった写真は、このようなサービスもあるので、安心だと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい披露宴ができます。
100人以上のゲストが入れるほど広く、華やかな印象でした。料理はいくつかランクに分かれていたのですが、ゲストに満足してほしくて少し高めの料理にしました。席札は手作りして、コストを抑えました。どの料理も美味しく、式が終わった後にたくさんのゲストの方から「料理とても美味しかったよ!」と言われました。駅からも近く、駅から会場までのシャトルバスもあるので交通の便はとても良いです。当初、式場はどこでも良いかな?とお互い思っていたのですが、下見に来た時からスタッフ・プランナーの対応がとても親切で、それが理由でこの式場に決めました。こういう式がしたい!というのも特になかったのですが、プランナーと話していくうちにどんどんイメージが湧いてきて、最後には自分たちらしい披露宴をすることができました。スタッフの対応がとても親切。親身になって対応してくれる。料理が美味しい。決め手はプランナーさんでした。見学後、この式場が良いねってお互いが思いました。どんな結婚式にしたいか、スタッフとよく話し合いをしました。結果、思い描いていた以上の式ができ、素敵な時間を過ごせました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが大きく、綺麗!
広さがあるので大人数のゲストでも安心だと思いました!雰囲気もとても素敵で入場した時の外からさす光もとても綺麗な印象でした。駅からさほど遠くなく、送迎バスもあったので不便を感じないところだと思います。アフターセレモニーを進行するスタッフも笑顔で盛り上げてくれていました。クロークのスタッフもトイレの場所など聞いたときにもとても丁寧に案内してくれて、気持ちの良い接客をうけることができました!チャペルと外の階段が建物の中にあるので、フラワーシャワーをしたときに外が寒いや暑い、雨や雪だったら・・・と気候に関する心配がないところは良かったです。ガラスになっているので外の景色も見えるので明るい雰囲気でした。お手洗いもとても綺麗でした!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列者/寒くない時期なら最高です
チャペルの中はびっくりするほど広く、天井がとっても高いです。正面のステンドグラスの綺麗なこと。入った瞬間からその雰囲気に酔いしれましたが、挙式が始まってからの様々な演出にも感動しました。チャペルと同じく、広々空間でした。テラス窓があって外がよく見えるから、余計に開放感がありました。トイレも近いし、会場内を行き来するのも余裕があって良かったです。会場内に大階段があり、上から登場した新郎新婦がちょっとしたお菓子を落とすイベントもあって楽しかったです。カクテル、ノンアルコールカクテルが数種類あって嬉しかったです。ご飯もおいしかったし、お腹いっぱいになりました。駅から歩いていけるところではなく、交通の便は悪いかも。でも、新郎新婦が用意してくれた数人用の中型車で送り迎えしてもらったので、とても楽でした。入り口の見通しが良いので、来館後すぐに色々と声をかけてもらえました。化粧室(トイレとは別)がとても良かったです。靴を脱いであがる部屋なので、着替えられるし、鍵つきロッカーもたくさんありました。化粧台スペースも数人分あるしで、至れり尽くせりでした。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストは満足できると思います。
チャペルはシンプルな感じがしました。天井が高くてとても開放感がありました。羽が天井から舞う演出にはビックリ!!ペールダウンの前のスクリーンに出てくるコメントに涙しました。でも、そのコメントがオリジナルなら、もっと感動できるのではないかと思います。オープンキッチンで素晴らしい!シェフの挨拶時の炎の演出が良かったです。大満足です!!本当に美味しかったです。もう少し駅に近いと良かったのに・・・というのが本音です。でも駐車場が広いので良かったです。スピーチ、余興等の順番を丁寧に教えていただけたので助かりました。オープンキッチンがいいなぁと思いました。待合ラウンジにもっと椅子があったらいいなぁと思います。特にお年寄りの列席者が多い場合は、立っている姿を見るとかわいそうに思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やっぱり結婚式っていい!絶対いい!
大きなステンドグラスが、チャペルに雰囲気を持たせ、パイプオルガンの重厚感に圧倒されました。最後に舞う天使の羽根が、挙式の最後を祝福してくれて、感動しました。白を基調とした大きな会場が、どんなイメージにも対応できて、ゲストのみんなで会場が埋まったときに、一気にアットホームな会場の雰囲気に変わりました。オープンキッチンもそれだけて演出のひとつになり、ゲストに好評でした。料理、卓上のグッズにはこだわってお金をかけました。節約しようと思いましたが、一生に一度のイベントと言うこともあって、妥協せずにお金をかけました。私たちは料理にはすごくこだわりました。あらかじめあるコースメニューをベースに、自分達がこうしたいと思うことを提案し、形にしてもらいました。駅から車で5分、本宮の中心部からも近く、アクセスがいいです。当日スタッフの皆さんにはいろいろ助けてもらいました。プランナーの継枝さんには打合せからたくさんの提案やアドバイスをもらって、当日のイメージができなかった自分達でも、万全の状態で本番を迎えることができました。天使の羽根が降るチャペル、オープンキッチン、プールのある中庭天使の羽根を体験して、ここで挙げたいと思いました。料理も友人などからよかったと聞いていて、実際自分達も満足できたし、何より招待したみんなからよかったとたくさん言ってもらいました。スタッフの対応もとてもハートフルでした。結婚式の準備についてアドバイスをするとすれば、まずは担当プランナーと立てた予定通り準備をすることと、やりたいことが出てきたらとりあえずやる方向で話を進めることです。それと、お互いの価値観を認め合いながらやることも最後の方で大切になると思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大親友の結婚式
白で統一されていて天井も高く素敵な雰囲気でした。子供を連れての参列だったのですが、プリンセスのお城みたいと大はしゃぎでした!ところどころに飾ってある絵や花も会場の雰囲気とあっており違和感なく施設を見ることができました。誓いの儀式の後に天井から降ってくる羽も神秘的で自分もやってみたいと思いました。挙式終わりにフラワーシャワーをしたのですが、花弁がしおれてなく色鮮やかだったのが好印象でした。新郎新婦との距離も近くなく遠くなくで写真も撮りやすかったです。披露宴会場は広くもなく、かといってせまくもなく、新郎新婦との距離も近く私はアットホームさが出ていいなとおもいました。一目で会場が見渡せるくらいなので子供とうっかりはぐれても大丈夫だと思いました。披露宴開始まではスタッフの方がピアノ伴奏演奏してくれたのですがその曲の選曲もウエディングといったこてこてのものではなく大変好印象でした。料理はやはり結婚式場なだけあってどれも大変美味しかったです。新郎新婦お勧めのクロワッサンには胃袋つかまれました。子供もお子様ランチプレートみたいなのをいただき喜んでおりました。量も多くなく少なくなので食の細い私や子供も満足して食べられました。アクセスは主要駅からシャトルバスも出るとのことだったのですが、子供がいたので自家用車を使わせていただきましたが、町中にある結婚式場は親族専用ぐらいのスペースしかないと思っていたのですが、50台以上は軽く停められるくらいの広さもあり助かりました。立地も町中にあるので何かあった時は安心だなと感じました。子供連れでの参加だったので心配していたのですが、ドリンクお食事等大変気を使っていただき感激いたしました。会場が少し寒かったのですがこちらがブランケットの申し出をするとすぐさま人数ぶん持ってきていただきとても助かりました。写真撮影もにこやかに対応していただきうれしかったです。子連れでも大変気持ちよく施設を利用できます。化粧室も広くアミューズメントも置いてありたすかりました。挙式と披露宴の合間に待合室でドリンクの提供はのどの渇きやすい時期でしたので助かりました。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルへと続く街路樹のライトアップが綺麗です
大階段の上にあるチャペルまでは、エレベーターで行けるので、体の不自由なゲストにもよかった。フェザーシャワーを初めて見たが、フラワーやリボンより高いところからゆっくり落ちてくるので、とても綺麗。大階段にゲストが並ぶと、一人一人の顔も見られてよさそう。天気がよければ、外に出てのブーケトスなどもできそう。夜、近くを通るたびに見えるライトアップされた街路樹とチャペルがとても綺麗で、ここでできたらよかったなぁと思います。ドレスも素敵なのですが、買い取りというところに引っ掛かりました。もちろん、使った後の保管方法などまで考えてあってのことですが、手元に残したいという願望がなければ、ちょっと抵抗があるかなと思いました。式場特製のクロワッサン(ララワッサン?)が、本当に美味しかったです。盛岡駅から一直線で、天気が良ければ徒歩も可能な距離なので、問題ありません。初めての式場見学がここでよかったです。特に、料理を運んでくれた若い女性の方の笑顔が素敵でした。見学して、試食へと戻るわずかな時間に、私たちが好きなアーティストの写真をあしらったカードをテーブルに添えてあったのを見て、こういうおもてなしのできる方々なんだなぁと感心しました。おそらくは一日一組です。自分たちでいろいろ考えて、自作したりしたい方には向いているのではないでしょうか。時期にもよるのでしょうが、1年前だと日程が埋まっていることもあるようで、私たちはそれで断念しました。早めをお勧めします。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 71% |
ララシャンスベルアミー 盛岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 47% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンスベルアミー 盛岡の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★リニューアル完成★135万円15大特典×1万円ギフト*豪華2万試食
何も決まってなくてOK!【待望の新エリア完成】ご来館で全組様1万円ギフトプレゼント♪さらに挙式料、ドレス、会場費など最大135万円優待付*ララシャンスだから叶う貸切邸宅ウエディングを体感してみて
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催料理重視◆ミシュランシェフ特選オード&和牛試食*おもてなし体験
料理重視の方へおすすめのおもてなし体験フェア★ミシュランシェフ監修の黒毛和牛コース料理を試食&お気軽相談会!お2人のご要望に合わせてご提案も!さらに今ならご来館で全組様へ1万円ギフトをプレゼント
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★リニューアル完成★135万円15大特典×1万円ギフト*豪華2万試食
何も決まってなくてOK!【待望の新エリア完成】ご来館で全組様1万円ギフトプレゼント♪さらに挙式料、ドレス、会場費など最大135万円優待付*ララシャンスだから叶う貸切邸宅ウエディングを体感してみて
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-838-557無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【成約特典】15大135万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大135万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大135万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料全額プレゼント。
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | ララシャンスベルアミー 盛岡(ララシャンスベルアミーモリオカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒020-0866岩手県盛岡市本宮5丁目16-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR盛岡駅/JR盛岡駅より車で5分、東北自動車道盛岡ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 盛岡駅
|
会場電話番号 | 0120-838-557無料 |
営業日時 | 平日/11:00~19:00 土日祝/9:00~21:00 定休日:毎週火曜、水曜(事前予約に限りご見学承ります) |
駐車場 | 無料 130台 |
送迎 | あり盛岡駅と会場間の無料シャトルバス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式のクライマックスでは天井高13mから天使の羽が降り注ぎ、二人の門出を祝福します♪ |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | ガーデン・2F階段・プールからの優雅な入場シーンができます☆視線を集め、華やかなプリンス気分を満喫♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて婚礼料理ハーフコース試食可能 |
おすすめポイント | 世界大会銀メダリストシェフが多数在籍!安全安心はもちろんのこと!心温まる一皿一皿が大切なゲストの皆様のお手元に・・・
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅付近と大通り付近に6カ所のホテルさんをご紹介させて頂いております | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
