
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 一軒家3位
- 仙台市・仙南 一軒家3位
- 宮城県 チャペルに大階段がある3位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある3位
- 宮城県 窓がある宴会場3位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場3位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気3位
- 宮城県 緑が見える宴会場4位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場4位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気4位
- 仙台市・仙南 ナチュラル4位
- 宮城県 ナチュラル5位
- 宮城県 クチコミ件数7位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数7位
- 宮城県 ゲストハウス8位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス8位
- 宮城県 チャペルの天井が高い8位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い8位
- 宮城県 総合ポイント9位
- 仙台市・仙南 総合ポイント9位
- 宮城県 ロケーション評価9位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価9位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気10位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気10位
- 宮城県 スタッフ評価10位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価10位
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
杜の都の緑をたくさん感じられる結婚式場
白を基調とした美しい挙式会場です。教会式で行うことができます。定禅寺通りの新緑やライトアップなど、披露宴会場から望める景色が素晴らしいです。披露宴会場は天井が高く、横長の作りなので、高砂からゲストを見渡せます。フレンチメインの料理で、見栄えも良く、味も大満足です。仙台駅からのアクセスが良く、交通の便も融通が利きます。定禅寺通りに面した立地なのが魅力です。スタッフが明るく、親切に対案してくれます。要望を聞いて提案してくれたり、安心して任せられる雰囲気があります。大階段があり、挙式会場から披露宴会場への導線が魅力的です。玄関が広く、ゲストの待合室もあります。ゲストをもてなす空間を広く持てるのもいいです。貸切の会場です。入口入ってからの大階段や、ゲストの待合室、親族専用の待合室、挙式会場、披露宴会場の全部を見て、当日のイメージをわかせるといいと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が感動的に美味しかったです!見学オススメです
定禅寺ガーデンヒルズと同日にどちらも見学しました。白を基調にしたチャペルで、コンパクト・アットホームなイメージです。天井低め、バージンロードはかなり短めですが、チャペル入り口前のスペースから歩きはじめることで気持ち長く出来そうです。椅子がソファ席になってて座り心地良かったです。扉を開けると、高砂の後ろに定禅寺通りの緑が大きな窓からドーンと映えて、絵画のように美しいです。光も入り、開放感も素敵です。装飾も文句なしで、披露宴会場は本当気に入りました。新緑の季節や紅葉時期は、入った瞬間の感動は大きいと思います。高砂席後方に小さなベランダが、左右には個室があって、そこでスイーツバイキングなどをしたりすることも出来るそうです。3000円のドリンクコースで約50種のメニューがついており、他と比べても非常にコスパが良いです。実際に請求される見積もりに限りなく近いものを出して頂きましたが、全体的にお値段に対しての満足度は高く、コスパは本当納得に良いと感じました。前撮りも、式と同じドレスならロケーションで定禅寺で撮れるそうで、クリーニング代などもプラスにならず、前撮料金のみで撮影でき、しかも値段も確か8万と満足でした。試食したのが、ウェルカムドリンク、前菜とタイ・牛肉のメイン、スープ、4種のパン・オリーブオイル、デザート盛り合わせと、思いがけず本当豪華でびっくり、お腹いっぱいでした。どれを食べても本当に美味しく、フェア回った中では料理の美味しさはナンバーワンでした!パンも当日は食べ放題だそうで、ゲストにも本当喜ばれるお料理だと思いました。大体、定禅寺通りの旧県民会館向かいに位置しており、地下鉄駅からも歩いて10分はかかります。バス送迎も付いているので、利用した方が良さそうです。打ち合わせは駐車場サービスも受けられるのですが、当日や前撮りは、新郎新婦・ゲストも駐車場サービスはないため、車で来るゲストが多いと自腹させてしまうのが難点です。国分町も近いので二次会する方には便利かもしれません。営業担当の方が、本当に懇切丁寧に教えてくださり感動でした。夫のこだわりですが、何ヶ所かフェア回りましたが、出てきたコーヒーが一番美味しかったと言ってました(笑)引菓子のダックワーズがお茶受けに出てきて、苦手な私もめっちゃ美味しく頂き、おもてなしの精神が強く感じられました。披露宴の際は1テーブルに1名スタッフが着くのと、両家親用のアテンダントさんが着くのは他と同様ですが、親切に感じました。他と比較しても、披露宴会場とお料理だけで選ぶならグランスイートかなと思いました。私達は最終候補として他と競合し、フェア後も問い合わせたりして、最後まで検討を重ねましたが事情から別会場になりました。他の人にもここなら勧めたいと思えましたし、比較するなら、必ずここは見学なさったほうが良いと思います!ウェルカムドリンクが奥まっているので、ゲストがちょっと分かりにくいかなと思います。また、ウェルカムドリンクのメニューもお洒落な英語書きのみなので、私の場合は高齢のゲスト用に日本語メニューを手作りする必要があるかなと思ってました。ドレスやタキシードは持ち込み不可です。会場内ですべて完結するため、天候に左右されず、冬に挙げるのもここなら安心だと感じました。詳細を見る (1368文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルな会場・親切なスタッフ
白色を基調としたシンプルな会場です。シンプルだからこそ、2人が際立ち、美しく華やかな雰囲気となるでしょう!披露宴会場は、入場した時に目の前に広がる緑がとてもきれいです!また、待合室やウェルカムドリンクも充実しており、ゲストの満足度も高いと思います!仙台を代表する定禅寺通りに面しております!定禅寺通りは緑が豊かで、冬にはイルミネーションが施される有名な場所です!交通アクセスとしては、最寄駅から徒歩10分程度になります!スタッフの対応に惚れたのが決め手です!設備も素晴らしいので、まずは見学にいきましょう!写真では分からないことがたくさんあります!貸切会場なので、自分たちだけの特別な空間を求める方たちにオススメします!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
上品でおしゃれな式場
白を基調とし、シンプルですごく気に入りました。また、挙式当日は生花を飾りつけできるというところに魅力を感じました。窓が大きく、目の前には定禅寺通りのケヤキの木が見え、とても綺麗です。春から夏はケヤキの葉の緑がとても綺麗でお昼の挙式にはとても最高だと思います。また冬は光のページェントが目の前で見れるため、夜の挙式はすごく綺麗だと思います。仙台駅から少し離れてはいますが、地下鉄やバスもあるのですごく便利だと思います。スタッフの方はとても優しく、こちらの話を真剣に聞いて色々提案をしてくださるのですごく安心できました。プラス面だけではなく、マイナス面もきちんと伝えてくださったので、信頼できすごく頼もしかったです。完全貸し切りのため、他の方の目を気にせずに挙式ができるところ、シンプルで上品な雰囲気なところ、そして何より定禅寺通りで挙式ができるという点に惹かれました。また、天気を気にすることなく挙式ができるのですごく良いなと思いました。落ち着いた大人なカップルの方にはすごくおすすめの式場です。また、ボタニカルウェディングが好きな方にはすごく良いと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、感動的な式場
挙式会場の待合室が広い!雰囲気が明るくて、感動しました!!また、チャペルの雰囲気が言葉にできない状態で感動しちゃいました!披露宴会場から見える緑がとてもよく、ちょうどいい広さでした!人との距離が遠すぎず近すぎず、ちょうど良かったと思います!金額的にも高すぎなくてよかったと思いました!プランの説明もわかりやすくてよかったです!料理はどれも美味しく、満足でした!特に、鯛のクレープ巻きや野菜が美味しかったです!立地としては、町中でちょうどよく、駅からシャトルバスが出てるので安心しました!スタッフがとても丁寧な説明でわかりやすかったです!私たちはまだ何も結婚式の知識がなかったのですが、一から親身になって説明してくださいました!待合室の広さおごそかに結婚式を挙げたいカップル詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
欅並木・定禅寺通りで貸切できる安全で自由度の高い式場
よくあるクラシカルな木の椅子ではなく、ソファ調の椅子となっていて、温かみのある印象となにより列席者が居心地よく座れそうなところがよかった。窓から定禅寺通りの欅が見えるので室内でも開放的で明るい会場でとても良かった。三階建ての一棟貸切(昼1組、夕方以降1組)という点からすると、コスパが良いと感じた。魚料理のグリルを試食したが、とても良い味つけでおいしかった。全体的に質が良いのに、コスパも良く、料金体系も明瞭でわかりやすかった。定禅寺通りと仙台という地で思い出にのこるロケーション。仙台駅から送迎バスもあるとのことで、式場のすぐ近くで乗降できる点がよかった。プランナーや衣装、アドバイザーなど各々専門の方々が担当しながらも、横の連携がとれていて、やり取りがスムーズに行えて良い。どの方も温かみのある対応されていて良かった。コロナ禍におけるリスク回避という点で、安全、安心なところが良かった。一棟まるごと貸切、かつ衣装選びや申込相談などをするところは別棟の建物であり、原則関係者以外が式当日には入ることがない点がホテル等の式場と比較すると、とても安心に感じた。貸切なので、アットホームで、自由な空間づくりや使い方ができる点が魅力。式場だけでなく、参列者の方が式場に来て、帰るという目線で他の式場と比較してみると、良いかも。詳細を見る (560文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
完全貸切緑の見える結婚式場!!
シンプルかつスタイリッシュなデザイン会場から定禅寺通りが見え緑が目の前に広がる会場ケーキをオリジナルにした為予算よりも高くなってしまった。ドレスは値段をあまり気にせずにデザインで選びました。フラワーシャワーやプチギフト、ウェルカムスペースやプロフィールムービー、オープニングムービーは持ち込みで行いました。値段以上の味と見た目仙台の街中にあり電車やバス、車でも来やすい一人一人が誠心誠意で対応してくれる完全貸切で2人のために誠心誠意対応してくれたスタッフさんが印象強いです。私達は1年以上前から日にちが決まって準備をして来ましたが、それでも時間が足りないと思うくらいあっという間の時間でした。一生に一度の結婚式、悔いのないよう綿密に計画して最幸の一日にしてください。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で協力してくださるので安心!
とてもシンプル。白、明るい、がイメージ。窓は無く、外とは隔てられているものの、新郎新婦にじっくりと集中するための空間という雰囲気がある。“杜の都仙台“ならではの街並みに面し、披露宴会場から大きな窓越しに緑を見ることができる素敵な景観。緑が生い茂っている季節には、雨が降っていても沢山のおおきな窓のおかげでそこまで暗く感じないとのこと。外にも少し出ることのできるスペースがあり、出席された方々は自由に出て楽しめるというのも魅力的。貸切式場希望で探していたところ、ここの会場を見つけた。待合室の広さや親のコンシェルジュ、ひとつのテーブルにひとりのスタッフ、と、充実したサービスに惹かれた。相談事があってもメールや電話でいつでもアドバイスしてくださり、とても優しい。試食会がある。パンの種類が豊富。仙台出身の人であれば場所はピンと来るが、遠方の方からはスマートな道のりではないとのこと。しかしシャトルバスも充実しているので安心。両親に当日コンシェルジュが1人ずつついて、進行の案内やするべきことを教えてくれるとのことで、親にも安心していただけるのが魅力的。仙台を代表する定禅寺通りでのロケーション撮影が可能。待合室が広く、待合室に準備されているお酒の種類も充実。緑が好きで、仙台が好きな人にはおすすめ!披露宴会場を外の景色が見える場所を希望してる人にはおすすめ!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
良アクセスで美しい景色の中、身内と盛り上がる挙式ができます。
白で統一されたふんわりと明るい雰囲気の挙式会場でした。現在はコロナ禍ということもあり、挙式会場全てに人をいれることは出来ませんが、それでも十分な人数をお呼びできる広さはあります。外の光が多くはいる、明るい披露宴会場だという印象でした。窓の外には杜の都を象徴する定禅寺通りの鮮やかな緑の木々が目に写ります。仙台という都市の中で、これ程落ち着いた式を上げられる会場は中々無いのではないでしょうか。様々な割引が存在しているので、リーズナブルとは言いませんが、それなりの費用で挙式が出来るかと思います。コース料理を中心に、美味な料理の試食会がありますので、当日のお料理の確認をしつつ選べるところがよいと思います。仙台駅から、参列者の皆様を送迎するシャトルバスが出ます。遠方からのご招待でも、安心して会場までお越しいただける条件が揃っていると思います。皆様、非常に人当たりがよいです。しっかりと教育の行き届いた従業員の皆様が対応に当たってくださいます。披露宴会場の窓から見える外の景色には、目を見張るものがあります。是非一度ご見学されてはいかがでしょうか。都市部で緑溢れる結婚式をしたい人にはイチオシの会場です。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
宴会場のガラスからみえる緑が圧巻
定禅寺通りにあるザ!ウェディングといった佇まいの外観で中も白をベースにした女性受けの良さそうな会場でした。ビールがオススメのドリンクサーバーが設置されていたり、大きな窓から見える定禅寺通りのみどりは圧巻です。定禅寺通りの中央あたりにあります。目立つのですぐわかります。ゲスト目線で考えて意見をくださるので助かりました。素直で嘘のない感じが親しみやすかったです。エレベーターも広々としていて、ロビーなども広いです。その分白のドレスを宴会場の外に飾ることもできるのでこだわったドレスをみんなに写真を撮ってもらえるチャンスかと思います。定禅寺通りの緑の具合はシーズンになるそうなので要チェックです!希望の時期にどのレベルで緑が茂っているのが確認してください。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でロケーションが良い式場
バージンロードは短いけれど、参列してくれた方々との距離が近くて良いし、みんなが座るソファーも座り心地が最高。予定人数が80名以内なので、ちょうど良い広さ。高砂の後ろにある大きなガラス窓が会場を広く見せてくれてる。仙台駅からだとちょっと遠いかもしれないけど、最寄り駅からなら徒歩2分なのは良い。仙台って感じられる緑が沢山ある中に立っている式場なので、春から夏の時期に挙げたいと思いました。決め手は、1棟貸しが出来ることと、ゲスト用の部屋も広々としていること。新郎新婦用の支度部屋も広かった。1棟貸しが出来る式場なので、ウェルカムスペースはゲストのために色んな事を考えられるので、手作りアイテムをたくさん用意したい方などにオススメです。詳細を見る (316文字)


- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
杜の都の別荘貸切ウエディング
会場は3階建の別荘のような感じで貸切なので、いい意味でやりたい放題です。設備も全フロアにトイレや喫煙所があってよかったです。全体的に白くてよかったです。外に見える木が、春から夏は緑、秋は紅葉と、季節によって色が変わるのも面白いと思いました。貸切料とか別途かかるようですが、初見学で契約するとタダになるというプランを指輪屋さんから紹介してもらい、それにつられて即決してしまいました。値段が1000円刻みでコースがあり、全プランメインには牛肉を使っていたので、良いなと思いました。仙台駅から歩いて行ける距離でよかったです。シャトルバスも出ているそうなので、高齢の方も安心だと思います。プランナーさんはとても気さくで色々なことを教えてくれて、とても勉強になりました。*アクセスの良さ*貸切*自由度貸切のため、様々なところに演出ができるので、めんどくさいことが好きな人にはオススメです。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパ風の建物で、自然との相性がいいゲストハウス
ホワイトで統一されてもおり、自分の好きな花(カラー)はどれを選んでもマッチするのではないかと思います。コンパクトなので人数が少ない挙式にもぴったりです。ゲストハウスですが挙式会場の天井は高く、ホテルのような雰囲気が出ます。新郎新婦の席の後ろがけやき並木の為、グリーンのおかげで会場が華やかに見えます。他の式場よりはリーズナブルな印象ですが、見積もり金額よりは上がります。最初に見積もりしている金額よりも写真や衣装の金額が10万円単位で高くなりました。その為、お色直しをせず豪華な衣装1点にするなどの工夫を致しました。比較的、良くも悪くもない印象でした。3つのメニューがあり1番リーズナブルなものだと少ないかと思います。ですが、パンが食べ放題なのでおかわりは自由です。私達はゲストに年配の方も多かったので、1番高いものを選びました。勾当台公園駅からは少し離れていますが、歩けない距離ではありません。(10分程度)遠くから来る友達には、仙台駅よりシャトルバスが出ているので案内も楽でした。スタッフの方々はとても優しい方ばかりです。花や装飾にこだわりが強かったのですが、コストを抑えて希望を叶えてくれるような提案をたくさんしていただきました。ゲストハウスが丸々使えるので、控室や化粧室が友人たちだけで使えます。ヨーロッパ風の建物が好きな方。基本的にホワイトの装飾が言い方におすすめです。身につけるものは全て持ち込みngなので契約前の相談が必要です。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
定禅寺通りに面したオシャレな式場
白ベース、洗練された印象。椅子の座り心地が良さそうだった。広くて、ベランダへ続くガラス張りの空間がありおしゃれ。デザートビュッフェができる。テーブル等白で、自分たちの理想の空間だった。御祝儀を考えると、自分たちで必要なお金は150万円くらい。連携している衣装屋さんが2つありますが、自分たちが契約した方は結構高かった印象。貸切のため、自分好みで全てアレンジできる。14000円〜のコース美しく、美味しい。ウエディングケーキも華やかでたくさん種類があった。定禅寺通り。春夏は緑が綺麗、冬は夕方〜光のページェントが楽しめる。国分町近くのため二次会会場を探しやすい。スタッフさんの対応が丁寧。営業上手でつい契約してしまった。一棟貸切で、室内に大きな階段があり、ブーケトス等行える。天気に左右されない。かなり広いので、色んなものを持ち込んで飾れる。エレベーターがあり、車椅子などの方も安心。コロナ等で不安があり貸切で行いたい方。感染対策もきちんとされているようなので安心かと思います。衣装は2店舗どちらも見て、悔いのないよう決めてください。私たちは1店舗みてあとから衣装変更できるという話でしたが、変えたいと伝えたところ変更料が結構かかる、変える人は少ないですと言われ少し後悔しました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの説明力が高く式場のクオリティも高い
モダンな雰囲気白を基調とした内装建物は縦長の構造ながらエレベーターがあるため足腰の弱い祖父・祖母も比較的呼びやすい。会場の雰囲気に統一感がある。定禅寺通りの植木が会場内から見えロケーションがいい。少人数挙式ですがコスト面でだいぶ譲歩頂きました。当該会場に2度招待されて料理を食べたことがあり、とても美味しかった印象があります。仙台駅から徒歩15分、タクシーで7-8分仙台駅から地下鉄で6-7分程度の勾当台公園駅からは徒歩5-6分国分町に面しているので2次会等には繰り出しやすい。料金内訳が明快で他社さんとの違い(良いところ、弱いところ)もしっかり説明してもらえたところ。弱いところをちゃんと説明できる所が良かった。色んな要望に柔軟に対応頂けそう。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
杜の都を表現するにはもってこいの定禅寺通りを一人占め
シンプルで白を基調とした無駄のない造り。椅子がソファのように柔らかい素材なため負担が軽減される。新郎新婦のバックに定禅寺通りのケヤキがそびえ立ち、室内に居ながら外を楽しむことができる。最寄りの勾当台公園駅からは歩いて5分であり、仙台駅からのシャトルバスも無料で運行している。Iさんに担当していただきました。何が分からないのかが分からない状態での訪問でしたが、一から教えていただき、1日で課題がハッキリしました。チャペルと披露宴会場が2人のイメージにピッタリだった。チャペルは椅子まで含めて真っ白で統一感が素敵。親族に専用のスタッフがつくため安心できた。招待された側で考えることがとても大切(アクセス、受付、待ち時間、動線、入り口から会場までの移動、同時に開催される組数など)詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
定禅寺通りに囲まれた緑溢れるエレガントな式場
白を基調にしたエレガントかつ可愛らしい式場。大階段で写真を撮るのが素敵。大きな窓や定禅寺通りのロケーションが素敵。広々としており、置かれているオブジェも可愛らしい。式や披露宴の価格は他の式場と比べると平均的。会場がとにかく可愛いし、衣装や飾り、引き出物など自社商品も良いので、グランスイートのラグジュアリーな雰囲気が好みの方はコスパ良いと感じるかも。試食させていただいた時の内容がとても良く、美味しかった。アレルギー持ちの方のためにも色々と気を遣ってくださっている。仙台駅からも近く、地下鉄勾当台公園駅から歩いてすぐなので比較的ロケーションも良い。スタッフさん、プランナーさん皆さん親身になって相談に乗ってくれ、的確なアドバイスも下さるので助かっている。式場の雰囲気が可愛い、ロケーションフォトが素敵何にどれくらい費用がかかるか、自分たちがしたい事に対してどれくらいの時間と費用がかかるのか、しっかり夫婦で話し合ったほうが良い。白を基調にしたエレガント系な式場なので、カジュアル派には向きませんが、エレガント、ラグジュアリー系希望の方はオススメです。詳細を見る (475文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
様々な点で質が高い、白基調のチャペル
同時間帯には1組しか式を挙げておらず、貸し切りなところがよい。白を基調としたチャペルで雰囲気がよい。大きな窓から定禅寺通りが見え雰囲気が良い。挙式会場、披露宴会場、待合など全てが3階建ての一軒家タイプの中で完結できる。値引きもしていただいたが、クオリティが高い分それなりに値段はする。クレジットカードでの支払いができない。味、見た目ともによかった。駅から歩くと若干遠いが送迎バスがある。定禅寺通りに面していて、景色がとてもよい。プランナー、衣装担当ともに感じがよく、親身に相談に乗っていただけた。理解度を確認しながら進めてくれるので、疑問点はその場で聞けてよい。建物全体が1組だけの貸切で使えるのがよい。様々な点で質が高い。値段は少々張るが、貸切で贅沢に式を挙げたい人にはおすすめ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
光のページェントの演習ができる定禅寺通りの素敵な結婚式
白を基調に80名規模でも参列者が入れる会場です。グランスイート会場の2階に挙式会場、披露宴会場が3階にあります。ここの会場を候補に挙げた理由は光のページェント開催中の夜にやることで、光のページェントをバックにした雰囲気の中で結婚式をやりたかったからです。なので日程と夜帯にしたのもその理由です。期待通り光のページェントの点灯の瞬間を会場暗くしてカウントダウンからの点灯などの演習もできましたし、光のページェントをバックにした写真撮影もできました。大きく見積からずれるのはドレス代。ここはせっかくの機会なので嫁さんにこだわってもらいました。ただ、いいものは他の人の予約が入っていて着れないこともありえます。前撮りと当日でドレスを替えると値段上がりますが、前撮りのドレス代が割引されるので安く3着着れます。またフォトですが、フォトアルバムが10万から40万ほどまでの幅があるのでこれも選び方で変わります。前撮りから当日までをそれなりの枚数プラスデータでもらうとなると20から40万のプランは必要です。料理はこだわるつもりがなかったので、そこは抑えめのものにしました。またテーブルクロスなどもセットメニューのものの中にいいものがあったので追加料金が発生するものにはしていません。花は予算を相談してその中で雰囲気に合うものを作ってくれました。料理は値段相応。いくつかの値段設定があるのでそれに合わせてメニュー数や豪華さは変わります。上記定禅寺通りに面しているので、光のページェントはもちろん、日中でも欅並木がきれいな場所。目の前に出れば定禅寺通りの真ん中の歩道でのロケーション撮影も前撮りや当日の家族写真などの撮影もできます。地下鉄勾当台公園駅からも10分もかからない、国分町も近く二次会も設定しやすい場所です。最初のアドバイザーの方の話は、何回か結婚式に参列したことのある人だとわかるー!という共感な話が聞けて、それに納得したのもここに決めた要因の1つでした。プランナーの方は忙しいときも多く、こちらから連絡して知れることもいくつかはありましたが、進行は順調に進められました。メイクさんや花屋さん、衣装担当さんは気さくな方たちで、安心して任せることができました。光のページェント演習ができることです。もちろん冬限定です。光のページェントの開催時期が毎年違うので注意が必要です。光のページェントの演習が可能アドバイザーの方の話への共感施設が結婚式中は1組で貸し切りになること詳細を見る (1033文字)



もっと見る費用明細3,866,371円(88名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理の美味しいアットホームなパーティーができる会
チャペルは規模は小さかったですが、明るい光が差し込み、お祝いの席にぴったりの雰囲気でした。いす、賛美歌の歌詞カードがクラシカルなデザインで素敵だと思いました。アットホームな雰囲気の会場。横長で奥行きが制限されていることで新郎新婦との距離が近くなるのはよいと思いました。窓が大きく明るい印象でした。男性ゲストも食べきれないと言っていたほどのボリュームあるコースでした。和洋折衷で万人受けする味付け、お刺身は新鮮で食べ応えがあり東北の良さを味わってもらえそうでした。デザートビュッフェもとても可愛かったです。都市中心部から近く、利便性抜群だと思いました。周辺に宿泊施設、飲食店もたくさんあるためゲストの宿泊先の案内や二次会会場などにも困らなさそうです。新人感がありましたが丁寧にお料理の説明をてくれ好印象でした。アットホームなウエディングパーティーをしたい方詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
定禅寺通りに映える真っ白な式場
挙式会場は真っ白で綺麗でした。式場こそ新郎新婦が際立つようにシンプルなデザインでよかった。会場の雰囲気として、真っ白で定禅寺通りからの緑が見えること、木漏れ日が差して綺麗なことが式場選びの一番のポイントになりました。真ん中に大階段があることも、アフターセレモニーで使えたことも良かった。ドレスやタキシードの費用。見積もりが甘く、ほとんど最低限の値段で提示されていました。特になし美味しいとの声がたくさんありました。自分たちは急がして当日はあまり食べられませんでしたが、食べた料理も美味しかった。オリジナルビュッフェも付けられたのが良かった。ロケーションは良くも悪くもないと思います。その理由は、自分たちの場合県外など遠方から来るゲストが多く、仙台駅から離れてるためアクセスしにくいからです。県内に住んでいる人にはアクセスしやすいかと思われます。シャトルバスもありましたが、実際どれくらい使われたのかもわかりません。きめ細やかな対応でした。スタッフの数も多くよかったと思います。施設がきれいで、景色がすごく良い。自分は新婦にサプライズをしたけれども、一週間前にもかかわらず大量のバラの花束を揃えてもらった。実際に結婚してみて、これまで参加してきた結婚式よりも良かったです。会場もきれいだし、ウェルカムドリンクの提供も早くから提供してくれた。料理も美味しいと良いことづくめです。式場サイドで全て手配できる仕組みになっているため、自分でカスタマイズしながら結婚式をしたい人には少し向いてないかもしれない。詳細を見る (649文字)
費用明細3,600,041円(95名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
貸切で挙式を挙げられる
披露宴会場から見える、欅並木がいい。季節によって四季折々の木々が見えるが、葉がついているときがおすすめ。ビールサーバーがあった。申し込みしたときは、動物の置物がたくさんあったのだが、この状況なので、無くなってしまったのが残念。ゲストルームもあるのがいい。勾当台公園から歩いてすぐなので、地元じゃない人も迷わずに式場に来れそう。また、欅並木があり、冬場ならページェントが見えるところがいい。貸切で式を挙げられるので、他の組と被ることがない。動物の置物が良かった。事前準備がすごく大事。とくに式場と契約すると、できること、できないことが出てくるので、金額を抑えたい、やりたいことがある場合は必ず契約内容を確認した方がいい。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分好みの色に変えられる素敵な式場
白を基調とした会場で、とても好みの雰囲気女性なら絶対好きな会場だと思う新郎新婦が主役になれる会場初めて見学をした際に、テーブルクロスの色を変えることで自分だけの雰囲気がいくらでも作れると聞き、私たちだけの雰囲気を作れるということに魅力を感じたそれぞれ好みの会場を作ることができそうと感じた試食会に参加済み、この料理が出てくるとゲストも満足してもらえると感じた美味しい料理だった無料のシャトルバスがあり、地下鉄の駅も近いことから、会場に来るゲストも移動に苦労をしないこととなっていることが良かった・新しい式場なのでとても綺麗・控え様は新婦独立している・設備は全て良い自分好みに色々アレンジをしたいと考えているカップルが気にいる会場だと思う詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
定禅寺通りの緑とで北欧小物に囲まれ一軒家貸し切りゆったり!
白を貴重としたコンパクトなチャペル。シンプルで可能な限りパイプオルガンなども死角に。自然光も入りません。結婚式の意味を説いて頂き挙式は何もなく厳かで良いのだと痛感させられる場所でした。ゲスト向けのイスはソファでゆったりと座って頂けます。祭壇とバージンロード側のソファ横に生花を飾り付けできるスペースがエメラルドになっていてアクセントです。どんなコーディネートも合わせやすく、とにかく内外に散りばめられている北欧小物が可愛い。そして何より窓の外に広がる定禅寺通りのケヤキ並木には叶いません。プロジェクターは入口側です。杜の都仙台と言えばの定禅寺通りに位置する貸切ハウスウェディングです。東北市の繁華街国分町も近いです。仙台駅から地下鉄乗り継ぎが必要なこと、契約駐車場がないこと(近くにコインパーキングは多くあります)は検討材料ですが、定禅寺通り=結婚式を思い出せるのはインパクト強いです。貸し切りなのでスペースをふんだんに使える子連れ参列にも配慮スタッフの多さで行き届いたサービス1テーブルにスタッフ1名自社ブランドドレス自社ブランド生花館内エレベーター移動可厚手のおしぼり定禅寺通りのケヤキ並木がマストでセット光のページェントウェディングも可能喫煙者が多い場合も喜ばれる披露宴会場が逆行にならないか検討詳細を見る (551文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
開放感がある、オシャレな式場です!
白を基調としていて、シンプルながらとても明るくキレイな会場です。広く、開放感があり、エレベーターもあるので、高齢者の方でも安心して参加できる会場です。定禅寺通りの風景が窓から一望できて素晴らしいです!一年中色を変える道なので、春は緑、冬はページェントなど、呼んでも嬉しい、呼ばれても嬉しい場所です!とても丁寧で、一つ一つ、手厚くサポートしてくださいました。・立地が良く、景色も楽しめる。・トイレや待合室など、細かなところも清潔感があり、気持ちよく式に参加できると思う。・エレベーターもあるので、高齢者の方の移動も安心できる。早め早めの準備が大切です!切手の購入や送付方法など、意外と細かいことがたくさんあって大変だと思いますが、プランナーさんと相談して、計画的に行うのがベストです!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
白で統一されていて貸し切り会場が特徴の式場
貸し切り会場で安心して自分達だけの楽しい時間を過ごすことが出来て白で統一されているのでとても明るい感じの式場です。申し込みをしてまだあげれてはないですがとても楽しみにしています。披露宴会場からみえる定禅寺通りの緑の気がとてもきれいで、落ち着きのある雰囲気で私達も、招待客も癒される感じがあります定禅寺通りとゆういいところにあるのて挙式をするのにはとてもいい立地にあるとおもいます貸し切り会場とゆうこともあり自分たちだけの結婚式を味わうことができて時間に余裕もって幸せな時間をすごせるんじゃないかなとおもいます。自然が好きな方や、ファミリー婚の方などお子さんがいても安心してできるのでおすすめな式場になっているとおもいます詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々とても親切な結婚式場
仙台の繁華街国分町から歩いてすぐの場所にありました。繁華街からすぐのところという立地から会場は縦に利用されていました。待合室が少し狭く感じましたがしっかりウエルカムドリンクも用意されておりとても居心地が良かったです。トイレ、喫煙所もとても綺麗で使い心地が良かったです。全てとても美味しく頂けました。パンに関してはおかわりを沢山しました。牛肉が特に美味しかったです広瀬通駅から5分程度、仙台駅から歩いても15分程度でした。とても便利だと思います。アルバイトの方の雰囲気がありましたが特段気になる点はありませんでした。しっかりオーダーしたドリンクを迅速に対応していただきました。交通の便がとても良いと感じました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ゲストハウスで特別感が感じられる式場です。
ゲストハウス3階建て貸切の2階に挙式会場がありました。2階は新郎新婦控え室もあり移動も楽でした。挙式会場は白を基調としていてゲストが座る所が白いソファとなっており、かしこまることなく優しい雰囲気の会場でした。結婚式を決めた要因のひとつです。キャパは50人ほどの参列でしたがゆったり座れて60人くらいでいっぱいかな?という印象でした。ゲストハウスの3階に披露宴会場がありました。移動はエレベーターで不自由なかったです。会場は高砂側全体に大きな窓がありバルコニーにはソファやテーブルもあり光が差し込みとてもおしゃれな作りでした。会場自体は広すぎず私達はゲスト7テーブルでしたが会場を余すことなく使用できました。窓からは定禅寺通りの緑が見え、壁紙の白とマッチしておりシンプルですが明るい雰囲気の会場でした。一生に一度ということでウエディングドレスとカラードレスにお金をかけました。見積りではランクの低い料理にしていましたが、途中でゲストに満足してもらえるように和にしようとコース変更したため値上がりましたが想定外の出費はなかったです。ペーパーアイテムやプチギフトの持ち込みで節約できましたが引菓子、紙バックの持ち込みはできずヒキタク、エコバッグができず値段がかかりました。ペーパーアイテム持ち込み、プチギフト持ち込みで節約できました。ティアラやネックレスなどの装飾品もスタンダードのセットで満足できたためプラン内でできました。ウエディングケーキや装飾フラワーはそんなに豪華しなくてもいいと思ってたので一番安いプランで行い、テーブル装飾を持ち込んだため調和がとれました。また、お色直しはでもフラワーはそのままで実施しました。平日結婚式とお日柄特典があり割引していただきました。参列したゲストからも好評でした。和のコースで試食後に色々わがままをお伝えしましたが丁寧に対応してくださり、皿の変更や肉や刺身を食べられない祖母の為にメニューを考えて頂き大変満足できました。駅から会場までは少し距離があり、初めて参列の方は少し迷ってしまったようでした。駐車場がなく、車での参列ではコインパーキングの利用になってしまうため少し立地は不便を感じました。しかし、駅からの送迎バスや披露宴会場から12月は光のページェントが見えることを考えると時期や方法を考えれば問題ないと思います。プランナーの方は優しく一緒に悩みながら最善の方法を見つけてくれました。準備段階でもしっかり考えてくださり、手作りの多くしたい私達の結婚式を一緒に作り上げてくれました。しかし、当日は他のスタッフなどが配慮に欠けることもあり、事前にプランナーに話していたことも当日伝わってなかったり少し残念だったかなと思います。デザートビュッフェではフルーツやケーキのイメージでしたが、ワッフルコーンに入っていたり、レンゲにケーキがのってたり可愛いお菓子達がたくさんあって大満足でした。式場のソファでゆったりできることとキャパ数と合っていることと、館内に大階段があることと、デザートビュッフェがおしゃれで可愛いことが決めてでした。貸切特別感が理想だったので実際ゲストと自分達だけで過ごせた時間が特別な思い出となりました。式場を決めた後でもやり方によってどんどん料金が上がるため、自分がやりたいこと、希望しないことをしっかり決めておくのがいいと思います。詳細を見る (1394文字)


もっと見る費用明細2,169,881円(50名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなチャペル
非常にアットホームなチャペルです。洗練された雰囲気のチャペル。それでいてややミニサイズのチャペルで非常に良い式になりました。新郎と新婦の幸せが非常に近くに感じることができて素晴らしいです。今までたくさんの式場に行きましたが、1番アットホームな式でした。光が入ってきて非常に自然も感じることができました。ハッキリ言って華やかです。のんびりとした雰囲気で非常に素晴らしいです。ゴージャスさも同居している、いい披露宴会場だと思います。肉料理が非常に素晴らしいです。ボリュームがあり、本当に良かったです。駅からもそこそこ近くてまずまずだと思います。落ち着いた雰囲気ですね。やはりオススメはチャペル。アットホームな感じで素晴らしいです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな会場に豊かな緑が素敵!
挙式会場は建物内にあり独立型チャペルではありません。移動しやすさはあると思います。こじんまりとした広さなので、ゲストとの距離が近い方がいい方や、少人数でのアットホームな式にしたい方にはおすすめです。披露宴会場はとても素敵でした。天井はとても高く、窓も多くて、定禅寺通りの豊かな緑を眺めることができます。作りはクラシカルでとてもお洒落なのに、緑を感じることができ、リラックスできる空間です。お料理はとても美味しかったです。アレルギーなどにも対応してくださるとのことでした。仙台駅や地下鉄が近く、また送迎バスも出るとのことなので便利だと思います。定禅寺通りそばです。みなさん笑顔で対応してくださったのが印象的でした。プライベートな空間でアットホームな式にしたい方におすすめ。定禅寺通りの緑をすぐそばに感じられます。都会的な雰囲気です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 33% |
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【当館卒花満足度No.1】最大100万優待×NEW演出紹介
【当館卒花満足度No.1!最大100万円相当優待/1件目成約特典:お見積りからご優待】定禅寺通り沿い1組限定貸切邸宅/3階建ての貸切邸宅をALL見学/ゲストからご好評2万円試食付

1115土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催PM残1【チャペルリニューアル記念!】感動挙式×贅沢試食×110万優待
リニューアルした純白チャペルでの模擬挙式、緑あふれる披露宴会場や白亜の邸宅見学、贅沢な牛フィレメインの無料コース試食で安心の式場体験を。どこから見学しようか迷っている方必見!1件目見学の方限定お得なご優待◎

1116日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催満席御礼\主役級の花嫁体験/純白チャペル×大階段×牛フィレ試食付き
憧れの純白チャペルで入場体験&白亜の大階段で主役感を満喫♪貸切邸宅で楽しむ牛フィレ試食&豪華100万円特典にも注目を!更に、1件目見学の方限定でお得なご優待もをご用意!どこから見学するか迷っている方にもおすすめ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
FIVESTAR WEDDINGサロン
【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。
0120-17-8855無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- FIVESTAR WEDDINGサロン宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20
- 地図を見る
- 0120-17-8855無料
#会場の魅力
時期人数に応じて最大100万円相当ご優待!お得に結婚式を叶えるならHPからのご予約がオススメ!
HPからのご予約がベストレート♪ご結婚式の時期やゲストの人数により最大100万円相当ご優待!更に1件目の式場見学の方にはよりオトクなご優待も!どこから見学しようか迷っている方はGRANSUITEへ!
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDING(グランスイートセンダイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0803宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0120-17-8855無料 |
| 営業日時 | 【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。 |
| 駐車場 | なし提携駐車場完備(詳しくはお電話にてお問い合わせください) |
| 送迎 | ありご結婚式当日仙台駅から無料シャトルバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し緑が見える開放的な披露宴会場隣接のテラス付き! |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場スタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りGRAN SUITEではアレルギーをお持ちのゲストがおふたりの特別な一日の料理を心から楽しんで頂けるよう 7大アレルゲンを中心にアレルギーの食材を抜いた料理をご準備させて頂いております。 |
| 事前試食 | 有りご成約前のお客様を対象とした試食付きフェアを開催しています。また、成約済みのお客様には本格フルコースでご試食いただける特別プランをご用意しています。お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | GRAN SUITEではお料理のソースからデザートまで手作りにこだわり、フレンチから和食まで、色とりどりの旬を日本人の味覚にあったお料理に。「特別な日」に「特別なお料理」をお楽しみ下さい。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出しも無料対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にスタッフにお声がけください資格取得スタッフ 無し |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|




