オークビレッジ柏の葉(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
オリジナルウエディング
私が参加した際の挙式はガーデンウェディングでした。晴れたので良かったのですが、9月のまだ日照りの強い時期に事前にガーデン挙式とは知らずに参列したため、日差しによる暑さと日焼けが気になりなかなか大変でした。これからガーデンで挙式をお考えの方は事前に参列者に招待状などで知らせておくと良いと思います。雨など天候不良の際に挙式をするチャペルなどが施設内または近隣ににあるのかはわかりませんでした。結婚式場というよりはレストランに近い雰囲気でした。しきたり通りの堅苦しい式よりカジュアルな結婚式をしたい方々に向いていると思います。披露宴会場から直接ガーデンに出れるので天候が良ければお子さんを連れている人は式の最中も出入り自由なので外で遊ばせることができてよかったです(噴水があるので小さいお子さんは目が離せませんが)。参列した式のコンセプトがレシカルウェディングということで、産地や栽培方法にこだわった食材が豊富に使われていました。新郎新婦が打ち合わせで来た際に育てた野菜なども出されていました。私的には味付けが普段口にするものとは違いすぎてちょっと口には合いませんでした。駅から出てすぐ目の前ではありますが、最寄り駅に行くためには成田エクスプレスを使用するしかないようでした。そのため、県外から参列した田舎者の私からすると乗り換えがやや面倒で回数も多い印象でした。友人にサプライズのDVDを用意していたのですが、県外ということもありプランナーさんとは電話でのみやりとりをしたのですが、丁寧に対応して頂いたおかげで無事に当日の演出に入れてもらうことができました。ただ、DVDの最初の部分が少し上手く流れなかったのが残念でした。とにかく人とは違った結婚式にしたい‼︎という方にはオススメだと思います。特に食べ物や着るものなどに対して、無添加、自然派食品、天然素材などにこだわっている方に向いていると思います。ただし、そういったこだわりのある方が選ぶ分には良いと思いますが、そういったこだわりがない方は郊外という立地なので、県外からの参列が多い方などは検討よ必要があるかと思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
みんなでワイワイアットホームな式
友人の趣旨がカジュアルにアットホームでノリの良い式にという事でしたので、1.5次会風の立食形式で決まった席は決められておらず料理もブュッフェタイプだったので自分が食べたい時に取りに行け堅苦しくなく楽しめた。料理は美味しかったがブュッフェタイプだったのですぐに終わってしまった物もあり残念だった。柏の葉キャンパス駅降りてすぐ会場だった為、分かりやすく行きやすい。反対側にららぽーともあるので忘れた物を買い足したり、時間つぶしもできる。フェスをイメージした式だったようで派手な余興だったが、その際にスタッフの方もふられていたが、ノリ良く合わせてくれていた印象。フォトブースが設けられており、好きな写真を沢山取れたのが良かった。化粧室も広々としていた印象。詳細を見る (325文字)


- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
少人数でアットホームな披露宴
20人くらいの、家族とごく親しい友人だけを招いたアットホームな披露宴でした。少人数プランというのがあるそうで、ゴージャスな式とはまたちがった温かさがあっていいなと感じました。ドレスもシンプルで素敵でした。創作フレンチ。素材の味を生かしたシンプルな味でした。料理のメニューは新郎新婦のからのリクエストも入れることが出来るようでした。デザートが豊富だったのも嬉しかったです。少しずつ色々なケーキを食べることが出来て、女性に大好評でした。駅から徒歩5分と便利です。スタッフさんの身だしなみがとても良かったです。特に女性スタッフのメイクが控えめで好印象でした。広々とした会場です。農園やお庭を見て楽しむことも出来るし、待ち時間はサロンやカフェテラスでゆっくり時間を過ごせます。参加したのは少人数の披露宴でしたが、大規模な結婚式・披露宴にも対応しています。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
自然派の式場ですね
ガゼボガーデンでの挙式でした。3月でしたので少し寒かったですが、天気にも恵まれて、太陽の光の下で新婦さんがいつもより輝いてきれいに見えました。外での挙式は季節を選びますが、とても和やかな雰囲気でとてもよかったです。それほど広くはないですが、窓が大きくとってあり、とても明るい雰囲気でした。ゲストに子供が多かったので、子供が遊ぶスペースみたいなものを少しとってくれていたのがよかったです。オーガニックの食材を使っているというのが特徴とのことで、野菜も多く、全体的にヘルシーな感じでした。たくさん食べる男性にはやや物足りないという感想でした。駅が近いので、電車で行くのも便利です。私は車で行きましたが、駐車場の入口が非常にわかりづらく、建物は見えているのにどこから入るかわからなくて、周囲を何周かしてしまいました。忙しそうで少し話しかけづらい気持ちは持ってしまいましたが、トイレの場所など、ウロウロしていたら聞く前に案内してくださり、とても親切でした。お庭がとても広くて、親戚の子供たちが喜んで遊んでいました。お庭に鐘もあり、式が終わってから、新郎新婦以外のご夫婦も一緒に鐘を鳴らして写真を撮ったりして楽しんでいました。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
オークヴィレッジ
式場の周りが緑に囲まれていて、清々しかったです。窓も多くあり、開放的で空も広く感じ、晴れた日にはたくさんの光が入ってきます。また式場もナチュラルな木の素材でできていて、落ち着きもあり、年齢を問わず入りやすい式場だと思いました。よかったです。料理も野菜とお肉のバランスもよく、新鮮な野菜が使われていて美味しく頂きました。つくばエキスプレスの柏の葉駅前にあり、ららぽーともすぐ近くにあるので何かと便利な立地だと思います。国道16号線も近いですし、車で来られる方にとっても行きやすい場所だと思います。駐車場も広いので安心して親族友人の方々を呼べると思います。化粧室がとてもきれいでよかったです。化粧室って意外と入る機会が多くありますから、やっぱりきれ否方がいいですからね。その点はご安心していいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/05/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
畑、野菜、自然に感謝!そして、ゲストと楽しめそう。
レストランウェディングです。天気が良いと野外で挙式スタイルも可能です。畑が広がっていて、野菜や植物に囲まれた自然豊かな雰囲気が味わえます。レストラン内はまだ新しく、オシャレでした。料理はシェフと相談出来るプランも用意されており、農業関係の方や外人さんに人気だそうです。低価格でも出来ます。駅からびっくりするくらい直ぐそば。酔っ払っても、帰りは直ぐ駅なので安心です。気取らず、素朴な雰囲気の女性でした。こちらも心を開いてお話しが出来ました。こちらの会場は畑、野菜、特産品、自然といった気取らない雰囲気です。逆に言うと、高級感を求められている方には不向きかな?と思いました。バーベキュー会場もすぐ側にあり、新郎新婦は挙式後に着替えて参加したりするそうです。ゲストとの距離はうんと近くなれそうです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.2
良い感じでした!
駅から近いのがとても良かったです。初めて乗ったつくばエクスプレスですが、電車も良かった。施設はすごく自然に包まれている、都会的な建物です。優しい感じ、大人な感じ、そんな感じです。すこし肌寒い季節でしたがそれなりに過ごせたので、完全な野外よりは天気を考えると個々のような建物もしっかりしてる方がいいかな?と私はガーデンが好きで会場を探しているので、総合的には良いと思いました。緑が見えてよかったです。駅近でよい!有名なシェフ(私は知りませんでしたが)らしく、料理はとてもおいしかったです。野菜好き、こだわりある人ならプロ好みって感じです。新郎新婦いわくカップルに合わせたメニューになるらしく、それも楽しそう。サービスは普通です。プランナーさんが人よさそうでした。子どもいたりすると、自然な感じたのしめるかも。この近隣で探してるなら、ありだとおもいます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
アットホームで地元な結婚式
こじんまりとした式だったので宴会場は華やかという雰囲気ではなかったのてすが、式のコンセプトにあった、手作り感のあるあたたかな会場でした。雰囲気は可もなく不可もなく。幹事、司会だったのであまり食べる機会なかったかな。ビックリするほど印象的なものはないけど、多分まずくもない。駅からのアクセスは最高。路線自体もあまりとまったりしないので遅れる心配もそんなにないかな。駐車場も充実してるし、高速降りてからもそんなかからない。プランナーの人は新郎新婦があまりやらなかった分がんばってくれてました。サプライズやプレゼントタイムのゲーム提案とか。畑が後ろにあって、マリッジ ベジタブルをお客さんに提供できます。アットホームな地元の結婚式をのぞむならおすすめ。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
自然派なカップルにおすすめな会場
ガーデンチャペル素敵でした。ただ、チャペルの外でビルの工事があって、写真に写ってしまっているのが残念。ガーデンチャペルの横にある披露宴会場へは窓から入ることができ、貸切感がありました。披露宴会場は開放感があり、とても良かったです。お料理には、自分たちが育てた野菜を使用することができたり、自然派なカップルにはぴったりだと思います。食物アレルギー対応などもしっかりしてくださいました。料理に関してはこだわりのあるカップルには、自分たちらしく演出できると思います。駅から近くて迷わずに行ける点はよかったと思います。申し分ないです。良かったです。ナチュラルでアットホームな結婚式にしたい人に良い会場だと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 1.8
お料理は優秀。しかし結婚式場としては…。
ガーデンでしか挙式が出来ないので天候に完全に左右されます。冬は寒いし、夏は暑い…狙うなら春しかないと思います。ガーデン自体は綺麗でしたが、結婚式やるの?という感じの綺麗さ…豪華さや神聖さは全くないです。確かにまぁ、可愛らしい感じではありますが…ガーデン挙式にぴったり!って感じではないですね。ナチュナルにやりたい人にはとてもお勧めですが、華やかなイメージを持っていると違うなぁってなると思います。このレストランが畑を持っていて、その畑で育てた野菜を料理に出してくれます。また新郎新婦の希望によっては自分たちで育てた野菜を披露宴のお料理に使ってくれるみたいなので、マクロビ等に関心が強い方やナチュラルフードが好きな方にはお勧めだと思います。レストランの一角か、完全別室の広場でやる感じです。レストラン内はお洒落だったのですが、別室の会場はちょっとセンスが感じられませんでした。個人的には結婚式の披露宴なのだからもっとお洒落でもいいんじゃないかな?って思いました。壁画がちょっと昔のクラシカルモダンなアートが施されていて、逆に私は微妙でした。こういうアートが好きな方にはいいかもしれないです。後は音響設備が丸出しなのが気になりました。スピーカーやら、音量を調節する機会らしい真っ黒な機会がむき出しで、会場の雰囲気を壊している感じがしました。どうせならそのスピーカーや機会にもペイントを施すかカラーくらいいれてあげればいいのに…とは思いましたね。結構高いです!200万くらいからのスタートでした。これで150万以下だったらここでもいいかなぁと思いましたが、この会場で200万以上は厳しいです。お料理はとても美味しかったです。素晴らしいと思いました。レストランとしては今後も利用したいなと思いました。場所は正直そこまで良くないです。車だと分かりにくいし、駐車場が畑の一部なので、当日列席者がそこを利用できるか微妙なところです。裏の方に入って行って、畑の一部に車を止めて、バーベキュー会場の横を通ってようやく正面玄関に到着…って感じでした。ちょっと道のりが遠いかな…。柏駅からはバスだし、つくばエクスプレスが通ってるけどそこまで遠い人はいないだろうし…正直微妙な所ですね。せめて駐車場くらい大きく分かりやすい場所にあれば良かったなぁと思います。柏の葉っていう場所は結構行きにくいもんだなぁと感じました。普段車で移動しているので実際電車とバスを利用して移動するとこんなにも手間か!と思いました。でも、駐車スペースが少ないので車で来る列席者が多かったら停められないのではないかと思います。あまり積極的なプランナーさんではなかったです。是非この人に結婚式をお任せしたい!と思える感じではありませんでした。シェフの方は感じの良い方でした。お料理の説明も細かく、分かりやすく、調理方法まで丁寧に教えてくださりました。だけど、その日に食べられない料理の説明まではいらなかったかな…。出てきた料理もおいしかったんですが、もうひとつ説明された料理の方が美味しそうでそっちが食べたいよね!って二人で盛り上がってしまいました。(笑)私たちが悪いんですけどね…食いしん坊でごめんなさい!(笑)プランナーさんはもっと楽しそうに明るくしてくださったら良かったなぁと思います。悪い人ではないんですが、プランニング力には欠けるイメージでした。ナチュラルなので、地味婚向けです。ガーデン挙式ですし、お店の感じもナチュラルが売りです。派手さはない物の、ちゃんとした結婚式は出来ると思います。また、お店が畑を持っていて、自分たちで育てた野菜をお料理に使ってくれるそうです。そこは楽しそうだなと思いました。井戸水があったりしてこだわりを感じました。ナチュラルベーシックな思考の人にはお勧めです。後はマクロビオテックやヘルシー、ロハス等そういうのにこだわりがある人はいいと思います。お料理はおいしいのでそこは安心していいと思います。実際、披露宴用の料理の温度まではどうかわからないですが、温かいうちに提供してくれると思います。スイーツも美味しかったのでケーキにも期待できますね。お隣には小さいカフェもあり、パティスリーもあるようなのできっと美味しいケーキを出してくれると思いますよ。質素にやることです。派手にあれもやりたい、これもやりたい、と思っていると失敗すると思います。お料理は美味しいのでゲストの満足度は高いと思います。詳細を見る (1838文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
森の中
【挙式会場について】森の中のような神聖な感じのチャペルでした【スタッフ・プランナーについて】皆さんが親切で私たちの結婚を心から祝福してくれていました。【料理について】とても美味しく、一生の思い出にふさわしい料理でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とても行きやすく、当日道に迷うこともなく式の成功に繋がりました【コストについて】私たちはふたりの衣装にたくさんのお金をかけました。一生に一度ということで、妻の衣装は派手で可愛らしいものにしたので、コストがとてもかかってしまいましたが華やかな式を挙げることができて、本当に良かったです。【結婚式の内容について】ダイヤの装飾が施されたドレスを妻が着ました。【この式場のおすすめポイント】ケーキ入刀ですかね【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】木々に囲まれた式場ということで神聖な気持ちを味わうことができます。そのため式を行う日はキレイに晴れた日にするべきです。フレッシュな気分になれます詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
自分たちならではの結婚式☆
結婚式に参列はしたことがあるけど、ブライダルフェアの参加ははじめて!!テレビで見て気になっていたココ。イタリアンが大好きな私と、演出が大好きな彼にぴったり!!でした〜☆まずはお食事。以前、銀座で行ったことのあるお店のオーナーシェフがプロデュース!!お野菜のアレンジがすごい!!私達はもちろん、お招きする方々も身体のコトを気にする年齢になってきているので、笑これなら喜ばれるな、と思います。食べ物にこだわりこある両親も、これなら満足してくれるかと。そして、挙式とパーティ。彼のやりたいコトが自由すぎて、断られたらどうしよう。。と思いながらもプランナーさんに話してみると、「楽しそうですね!!ぜひやりましょう!!」と頼もしいことばが〜☆彼もノリノリでした。農園でお野菜を作って、それをお料理として出せるというのも、すごく魅力的!お値段も優しく、自分たちの等身大のパーティができそうです。ウェディングだけでなく、色々なイベントもやってるとのこと。なんだか新しい風を感じる式場でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
駅から近すぎ!スタッフの対応もGood!
今まで何件かの式場やレストランは下見したのですが、やりたいことが出来なかったり、僕らのイメージとマッチしなかったり…遠方から来てくれる親族ののことを考えて駅から近いところを探してましたのでピッタリでした!フェアに参加したのですが、コーディネーターのお話を聞いてると、今までの結婚式に対する考え方がかわりました!まず来てもらえるゲストが満足してくれること。それには暖かくておいしい料理が出せること。すっかりオークビレッジのファンになりました。料金は少し安め。色々なオプションとかその分付けられるので、二人にはピッタリでした!なによりスタッフの対応が良くて、すごく二人の事を考えてくれてますね。きっと。フェアでの料理も美味しかったです。ガーデンのパーティーを検討されてるならお勧めです!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/13
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
結婚式の後も絶対に通うと思う!
私は、映画とかで緑ある落ち着いた雰囲気でのウエディングを夢見て色々な式場を探してました。電話で問い合わせをすると、「当日は駅までお迎えに参ります!」なんて今まで感じたことのない、良い接客の予感!を感じる丁重な対応でした。駅から徒歩1分と書いてあったのですが、実際歩いてみると30秒くらい!本当に駅の目の前ですごく便利だな!って思いました。【挙式会場】緑と噴水があるガゼボっていう場所を案内いただきました。開放感があり、私たちのために集まっていただける方々もきっと自然な笑顔になれる、そんな素敵な場所でした。【披露宴会場】いい意味で形にとらわれない使い方ができそうな空間。私たちは暖かい披露宴を演出したくて、他の会場ではフェミニンだったり、印象が強すぎる場所が多かったのですが、外からの自然光と、開放的な空間でいい印象でした。【スタッフ(サービス)】ウエディングプランナーの対応がとてもよかったです。下見の際、駅までわざわざ迎えに来てくれて、ゆっくりと時間をかけて案内いただきました。担当の方は、笑顔がとても素敵で、私たちの挙式に対しての理想とかどんどん相談に乗ってもらいました。私たち二人以上に私たちの事を考えてくれてるような、すごくいいサービスでした。【料理】彼は食べるのがとても好きで、いままで多くのレストランに行っているのですが、ここの食事は一段とおいしく感じました。有名なシェフがプロデユースしているとのことで、楽しみに迎えた試食ディナー。付き合いだした記念日に合わせていったのですが、プランナーさんがサプライズもしてくれて、素敵な一日になりました。【コストパフォーマンス】料金は「やりたいことがたくさんある私たち」にとっては安いかな?って感じです。最初のプランは「すごい安い」って感じはしなかったのですが、たとえば「持込料」は基本かからないので、演出に凝る場合はとってもリーズナブルだと思います。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)料理、立地、なによりスタッフの方々の対応が決めてです。ここのスタッフに会いたくて、月一くらい訪れたくなるような場所です。結婚式はその日だけ良ければよいなんて、最初は思っていたのですが結婚式当日より、その後何度も訪れて、訪れるたびに幸せな気分になれる場所そんな感覚初体験だったので、それもポイントです!【こんなカップルにオススメ!】まず、千葉県に住んでいるなら、一度は訪れたほうが良いかも!個人的にはすでに結婚式を挙げた友人にも、おすすめしたくなるような場所でした。詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
野菜メインの絶品メニュー
ガーデンをチャペルスペースにして結婚式をしましたが、晴天の空の下、スカッとした気分で参列できました。自然に囲まれていたので空気も澄んでいるように感じました。レストランの会場は外国風の外観をしていました。会場の中はアットホームな雰囲気で、シンプルな内装でした。とても大きい窓が床から天井にまで続いていてほとんど開けっぴろげです。緑や光が気持ちよかったです。ボリュームがとても多かったです。またとてもおいしく野菜の食感が良かったです。野菜を中心にしたヘルシーで健康的なメニューだったので、食後は身体の毒素が抜けていくような感覚を味わえました。駅から近いので快適です。笑顔が素敵なスタッフ方で結婚式という場にふさわしく感じました。料理の説明を丁寧にしてくれました。野菜中心の料理が美味しかったし、見た目や組み合わせにオリジナリティもあるので印象に残りました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
開放感抜群
庭が美しく、緑がたくさんあって開放的でとても気持ちが良かった。駅から近いのに空が広く見えたのが印象的でした。大きな窓があり、式当日は天気が良かったこともあり太陽光が入ってきていて窮屈な感じがなくとても良かった。シェフがコースの説明をしてくれ量は多くは無かったが高級感もあり、とても美味しかった。駅が近くてとても便利でした。柏の葉キャンパス駅から徒歩で数分なのでお年寄りや小さなお子さんがいる方でも楽だと思います。スタッフの方はいつも笑顔を絶やさず、周りがよく見えている感じでスマートに動いておられました。スタッフの方はキビキビと動いておられ、お料理もとても美味しく提供のタイミングなど完璧でした。駅からも近く参列する人にもとてもいい所でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.7
駅から近い
式場の裏の農園がとても広くて素敵でした。会場も綺麗でした。特にお庭が美しくて日本とは思えないような幻想的な雰囲気です。大きな窓から光が入っていて明るい感じの雰囲気でした。つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅からすぐで道に迷う心配はないですね。遠方の方も分かりやすいと思うので立地としては抜群だと思います。丁寧に要望を聞いてくださって、いろいお勧めのオプションなどの説明を細かくしてくださいました。とくに押し付けずに丁寧に仕事を聞いてくれるところに好感をもてました。自分で作った野菜を野菜を結婚式で食べられるというのはとても独創的で良いですね。立地も駅から近いですし、つくばエクスプレスなので遠方の方にも来やすくて良いですね。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オークビレッジ柏の葉(ウエディング取扱終了)(オークビレッジカシワノハ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴184-1 柏の葉キャンパス149街区1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



