クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 4.7
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 5.0
和装も洋装も似合う和モダンウェディング
【披露宴会場について】エクセルホテル東急赤坂14階のフロアすべてがなだ万さんです。エレベーターを降りるとワインボトルの並んだモダンな壁が並び、半個室のブースを抜けた先に披露宴会場となるオープンスペースがあります。大きな窓が2面に配置されており、外からの採光もあり明るい会場です。高層階なので、昼間は開放感、夜には夜景が楽しめそうです。和モダンなので、和装にも洋装にもどちらも似合う素敵な会場です。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーさんには、こちらの希望は出来る限りお伝えし、要望に答えていただきました。挙式を行った教会は、自分たちで手配し進めなければなりませんでしたが、こちらのプランでドレスの手配や介添え、会場案内、移動手配などをしていただけ、非常に助かりました。初めてのことでわからない点も沢山あったため、お願いして本当に良かったです。【料理について】お料理は和食です。お味は、なだ万さんということもあり、お出汁が絶品でした。お肉もお魚もとても美味しかったです。演出の一つとして、板前さんが目の前で作ってくださるお寿司バイキングやお肉バイキングがあるそうで、ご提案いただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂見附駅ほぼ直結で会場まで迷うことなく行かれる点はgoodポイントです。近くに日枝神社があり、こちらで挙式後の披露宴には便利かと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】見積もり時はゲストがはっきりしなかったので、引出物のグレードが上がった分、値上がりしました。また、衣装はプランの金額内に収まらなかったことと、小物類をレンタルしたこともあり、差額分が値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテム、プチギフトは自分たちで用意しました。アルバムも自分たちで作ることにしたため、その分値下がりしています。【この式場のおすすめポイント】こちらのレストランウェディングは会場を貸し切りできたので、自分たちだけの空間で、リラックスできた点が良かったと思っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は、挙式会場からのアクセス、交通の便のよさ、ワンフロア貸し切り可能、お料理、会場の規模などが挙げられます。また、直感的なものですが、ご案内いただいたプランナーさんとの相性も結構大きな要素だったとおもいます。初めは結婚式に消極的でしたが、準備を進めるうちに楽しくなり、当日は沢山のご縁と祝福をいただき、本当に幸せな瞬間でした。今では結婚式を挙げて良かったと心から思っています。詳細を見る (946文字)
もっと見る費用明細1,698,249円(32名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレなレストランウエディング
【披露宴会場について】披露宴会場は広かったです。会場に行くまでに、オープンキッチンの横を通っていくので、匂いや香りを楽しみつつ、ワクワクできる会場だと思います。一面ガラス張りの会場のため、眺望も良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂見附駅目の前で迷いようがない場所です。ホテルの14階にあるので、分かりやすです。【この式場のおすすめポイント】有名レストランのため、最上級の品質の料理でゲストをおもてなしすることが出来ること。寿司ビュッフェなど、演出も柔軟にできること。披露宴会場からの景色が良いこと。レストランでありながら、ホテル内にあるため、宿泊するゲストがいても、そのまま移動なく、宿泊することができること。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】日本料理のため、年配のゲストも安心して召し上がることができます。美食家のゲストがいても、自信をもって提供できるクオリティです。会場もワンフロアで完結しているため、わかりやすいです。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理とパフォーマンスが最高な和食レストランウェディング!
【挙式会場について】挙式は愛宕神社でしたが、緑が多く、とても素敵な神社でした。友人も一緒に参進をできたので、貴重な経験ができ、友人皆で感動してしまいました。【披露宴会場について】入口からかっこよく和モダンな雰囲気です。披露宴会場に向かう間に、キッチンの中やお肉の鉄板なども見えて通路を歩くのも楽しかったです。披露宴会場の奥には大きな窓もあって開放感がありました。新郎新婦は和装から洋装にお色直しをしていましたが、どちらも会場の雰囲気に合っていて、とても素敵でした!【料理について】お料理は本当に美味しかったです!披露宴中にお肉の鉄板のところに順番に案内をしてくれて、目の前で1人1人にお肉を焼いてくれました。お肉を焼いてくれている瞬間は思わず皆カメラを構えてしまいました!結婚式に出席して目の前でお肉を焼いてもらったのは初めてだったので、とても印象に残りました。さすが「なだ万」だなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂見附や溜池山王など徒歩圏内の駅が多かったので、私含め友人も皆帰りやすかったです。地方から来た友人はホテルに泊まっていましたが、赤坂周辺にはホテルが沢山あるので、ホテル探しはスムーズにできたと言っていました。【この式場のおすすめポイント】会場の中に喫煙ルームがあったので、タバコを吸う人も吸わない人も気持ちよく過ごせました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和&洋 どちらも叶えられる会場
【披露宴会場について】窓が大きく、自然の光が入ってくるのがいいなと思いました。ホテルの14階ということもあり、周りは緑も多く見えます。エントランスはワインがたくさん置いてあり、とても大人な雰囲気でした。洋と和、どちらも取り入れてある式場を探していたのでシックな雰囲気のエントランスはとても気に入りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂見附からも永田町からも近く、またホテルの最上階のため立地はすごくわかりやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】和装と洋装どちらも着たいなと思っていたので、両方とも違和感のない雰囲気のあるお店を探していました。ここの会場であれば両方着ても違和感なく披露宴ができるなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和装も洋装も着たい方、お料理(和食)にこだわりのある方には特におススメだと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人かっこよい会場
【披露宴会場について】窓が多い会場なので、最上階からの景色がとても良いです。オープンキッチンなので、ライブ感も楽しめます。縦長の作りで、とても広く解放感のある会場でした。スクリーンもあるので、エンドロールなどを流すことができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂エクセルホテルの最上階にあり、赤坂見附駅の目の前なので、アクセスしやすかったです。【この式場のおすすめポイント】立地のよさと、エントランスから、薄暗い照明で、大人の隠れ家のようなお洒落な空間でした。バーカウンターがあったり、ゲストもゆったりできそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】なだ万グループなので、料理の味に関しては保証済みだと思います。料理を一番の重要ポイントに置いている方におすすめです。会場の雰囲気も全体的に、まとまっていて落着く空間で素敵でした。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理とパフォーマンスが最高な和食レストランウェディング!
挙式は愛宕神社でしたが、緑が多く、とても素敵な神社でした。友人も一緒に参進をできたので、貴重な経験ができ、友人皆で感動してしまいました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神社挙式×料理重視の方へおススメです!
挙式は神社で本格的な式を挙げたいと考えていました。提携している神社も多く、私たちは赤坂氷川神社が気に入りました。落ち着いた雰囲気と、緑がたくさんあるところ、縁結びでも有名で、気に入っています。控え室がとても充実していて、親族の待合も問題ないと思いました。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
美味しい料理にこだわりたい方に。
レストランを挙式兼披露宴会場として使うので、特にチャペルは設けられていません。窓が大きくとられていて14階からの景色が見られますが、道の向かいに家電量販店等お店が結構あるので雰囲気を邪魔する物も見えてしまいます。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 5.0
和装も洋装も似合う和モダンウェディング
エクセルホテル東急赤坂14階のフロアすべてがなだ万さんです。エレベーターを降りるとワインボトルの並んだモダンな壁が並び、半個室のブースを抜けた先に披露宴会場となるオープンスペースがあります。大きな窓が2面に配置されており、外からの採光もあり明るい会場です。高層階なので、昼間は開放感、夜には夜景が楽しめそうです。和モダンなので、和装にも洋装にもどちらも似合う素敵な会場です。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレなレストランウエディング
披露宴会場は広かったです。会場に行くまでに、オープンキッチンの横を通っていくので、匂いや香りを楽しみつつ、ワクワクできる会場だと思います。一面ガラス張りの会場のため、眺望も良かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理とパフォーマンスが最高な和食レストランウェディング!
入口からかっこよく和モダンな雰囲気です。披露宴会場に向かう間に、キッチンの中やお肉の鉄板なども見えて通路を歩くのも楽しかったです。披露宴会場の奥には大きな窓もあって開放感がありました。新郎新婦は和装から洋装にお色直しをしていましたが、どちらも会場の雰囲気に合っていて、とても素敵でした!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 23歳
料理
- 結婚式した披露宴
- 5.0
和装も洋装も似合う和モダンウェディング
お料理は和食です。お味は、なだ万さんということもあり、お出汁が絶品でした。お肉もお魚もとても美味しかったです。演出の一つとして、板前さんが目の前で作ってくださるお寿司バイキングやお肉バイキングがあるそうで、ご提案いただきました。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理とパフォーマンスが最高な和食レストランウェディング!
お料理は本当に美味しかったです!披露宴中にお肉の鉄板のところに順番に案内をしてくれて、目の前で1人1人にお肉を焼いてくれました。お肉を焼いてくれている瞬間は思わず皆カメラを構えてしまいました!結婚式に出席して目の前でお肉を焼いてもらったのは初めてだったので、とても印象に残りました。さすが「なだ万」だなと思いました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神社挙式×料理重視の方へおススメです!
間違いないです!!和食で、なおかつ会場は和によりすぎない和モダンな雰囲気を求めていたので料理も美味しく本当にそのまま決めようかと思いました。両親や親族、上司や友人たちどんな関係性のゲストにも満足してもらえると思います。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | なだ万ZIPANGU(ジパング)(ナダマンジパング) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0014東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂エクセルホテル東急14階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |