クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.6
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.1
- 料理 4.5
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.3
料理重視の結婚式ができる
【挙式会場について】アンティークな雰囲気でオシャレでした。れんが造りの壁は温かみを出していました。少人数の結婚式に向いていると思います。【披露宴会場について】入ってすぐのロビーにはソファもあり、ゆったりできそうです。全体的にラグジュアリーで高級感があります。会場の絵画が素敵で、お部屋に重厚感を出していました。【スタッフ・プランナーについて】スマートな接客で、さすが一流レストランだと感じました。【料理について】全体的にかなりレベルの高い料理でメインのお肉はジューシーでとても柔らかかったです。バジルのアイスはさっぱりしていて食べやすかったです。甘いものが苦手な男性にも好まれそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きますが、周りは静かな住宅街で、落ち着いた場所でロケーションはよいと思います。【この式場のおすすめポイント】料理を重視する人にはオススメです。演出を詰め込むより、お喋り中心のアットホームな結婚式ができると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
お洒落な街中で結婚式
【挙式会場について】温かみのある素敵なチャペルで、花嫁さんの幸せな姿を見れてよかったです。花嫁さんとの距離も近くて、アップの写真も沢山撮れました。【披露宴会場について】少〜中人数の結婚式にちょうど良い広さで、アットホームな式でした。ヨーロッパ調の家具や絵画が素敵で、重厚感のあるお洒落な雰囲気でした。会場のどこの写真を撮っても絵になる会場でした。【料理について】デザートブッフェの種類が多くて、何度もお代わりしちゃいました。味も甘すぎなくて、男性にも好評だったようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩で行けて、招待される側としては嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】ゲスト同士とも距離が近く、当日はいろんな人とお話しができ、楽しかったです。恵比寿、代官山あたりでおしゃれでアットホームな結婚式をしたい人にオススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
お料理が素晴らしいレストランです
【挙式会場について】こじんまりとした会場で自然光が入る明るい式場でした。外から続くバージンローなので、挙式後のブーケトスや記念写真、その他の演出を外で引き続き行うことが出来るのが魅力です。キリスト教式・人前式どちらも対応可能とのことでした。【披露宴会場について】フランスで買い付けたタペストリーとアンティークのグランドピアノが印象的なゴージャスな会場でした。ゴージャスですがけばけばしさはなく、落ち着いた雰囲気でした。証明の明るさも調整出来るので、昼の明るい披露宴・夜の照明をしぼったムーディーな披露宴ともに魅力的でした。【料理について】文句なく美味しかったです。実際のコースは肉と魚のダブルメインで、ボリュームも十分でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】恵比寿駅から徒歩5分程で、大きな通り沿いなので分かり易かったです。【この式場のおすすめポイント】お料理を重視した、落ち着いた大人の式を挙げたい新郎新婦にお勧めです。レストランウエディングですがミシュラン星付きのお店なので、格式がある披露宴になると思います。1日2組までで、午前午後1組ずつなので、貸し切りで2フロア使用出来ます。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
料理と雰囲気は、気持ちを温かくします。
【披露宴会場について】一軒家をイメージされたレストランは、大切な日を迎える為の素敵な作りとなっています。1階には、チャペル、バーカウンター付きの待ち合わせ室、控室がありアンティークの調度品が心地よさを演出しています。2階がバンケットですが、テーブル椅子とも大きめなヨーロッパスタイルなのでゆったりと食事が頂く事が出来ます。大きな窓から光も差し込み素敵な空間作りをされています。【スタッフ・プランナーについて】通常レストラン営業されているので、料理、ワインにも精通されたスタッフなので安心してお願いごとが出来そうな印象受けました。【料理について】噂通りのお味で感動致しました。スープとフォアグラは絶品です。カトラリー、プレートも良いお品を使用して、美味しい料理を提供するセンスは素晴らしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し不便かなと思います。【コストについて】普通だと思います。【この式場のおすすめポイント】ヨーロッパスタイルで美味しい料理にこだわりの方におすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
お2人もゲストも満足のラグジュアリー空間です
【挙式会場について】私達は外式(カトリック教会)希望でしたので、さらっと見せて頂いただけでしたが、華美過ぎず、落ち着いていて、クラシカルな素敵な挙式会場だと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は、クラシカルで重厚感あり、窓もあるのでお昼間なら外の景色も見え自然光が優しく射し込む感じが素敵でした。夜ならキャンドルでの演出なども晩餐会のようなイメージになりそうです。ものすごく広いバンケットではないので、大人数でのパーティを想定している方よりは、60~80名程の披露宴をお考えの方向きです。【スタッフ・プランナーについて】少し強めの営業ではありましたが、決して不快な想いをすることなく、とても明るく丁寧に真摯にご対応頂きました。ただ、見学終了後の見積り提示の際に、当日決めないと特典がすべてなくなってしまう(こういった方式の見学会は他の会場でもとても多いです)と言われ、その場で両親に相談の電話をしたため父の不信感を買ってしまいました。どちらの会場でも言えますが、大切な決断なので、その場で即決を強く催促されるのはどうなのか疑問に感じました。そのようなご相談をしたところ、その後、数日お時間頂けることになりじっくり検討させていただくことができました。プランナーさんのご配慮かもしれません。【料理について】お料理はミシュラン1つ星を取っているシェフによるフレンチフルコースで、自信を持ってふるまえると思います、試食もさせて頂きましたが、盛り付け・味ともによかったと思います。少しメインのソースが濃厚すぎるかなという感じもしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】恵比寿駅から徒歩5分とありますが、少しわかりづらかったです。途中歩道橋を渡らないといけないのが不便と感じましたが、プランナーさんによると、歩道橋を使わないルートがあるとのことで安心しました。アクセスは良い方だと思います。【コストについて】最初の見積は、1軒貸切ということもあり少し高い印象です。時期を選んだり、フェア特典やイベントなど利用して根気よく交渉すれば、かなり割引きもしてくれます。【この式場のおすすめポイント】とにかく、内装・設備が充実していて素晴らしかったです。ブライズルームも花嫁心をくすぐる素敵なお部屋ですし、親族・ゲストのウェイティングルームもラグジュアリーでリッチな空間です。ウェイティングの間にバーカウンターで作ってくれるオリジナルカクテル(オプションかもしれません)が、印象的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた大人婚、クラシカルな晩餐会のようなイメージを持っているカップルにはおすすめです。下見時にはぜひ披露宴会場以外にも、ブライズルームや化粧室など設備面にも注目して欲しいです。詳細を見る (1042文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.3
料理重視の結婚式ができる
アンティークな雰囲気でオシャレでした。れんが造りの壁は温かみを出していました。少人数の結婚式に向いていると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
お洒落な街中で結婚式
温かみのある素敵なチャペルで、花嫁さんの幸せな姿を見れてよかったです。花嫁さんとの距離も近くて、アップの写真も沢山撮れました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
お料理が素晴らしいレストランです
こじんまりとした会場で自然光が入る明るい式場でした。外から続くバージンローなので、挙式後のブーケトスや記念写真、その他の演出を外で引き続き行うことが出来るのが魅力です。キリスト教式・人前式どちらも対応可能とのことでした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
料理重視の結婚式ができる
入ってすぐのロビーにはソファもあり、ゆったりできそうです。全体的にラグジュアリーで高級感があります。会場の絵画が素敵で、お部屋に重厚感を出していました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
お洒落な街中で結婚式
少〜中人数の結婚式にちょうど良い広さで、アットホームな式でした。ヨーロッパ調の家具や絵画が素敵で、重厚感のあるお洒落な雰囲気でした。会場のどこの写真を撮っても絵になる会場でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
お料理が素晴らしいレストランです
フランスで買い付けたタペストリーとアンティークのグランドピアノが印象的なゴージャスな会場でした。ゴージャスですがけばけばしさはなく、落ち着いた雰囲気でした。証明の明るさも調整出来るので、昼の明るい披露宴・夜の照明をしぼったムーディーな披露宴ともに魅力的でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
料理
- 下見した
- 4.3
料理重視の結婚式ができる
全体的にかなりレベルの高い料理でメインのお肉はジューシーでとても柔らかかったです。バジルのアイスはさっぱりしていて食べやすかったです。甘いものが苦手な男性にも好まれそうです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
お洒落な街中で結婚式
デザートブッフェの種類が多くて、何度もお代わりしちゃいました。味も甘すぎなくて、男性にも好評だったようです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
お料理が素晴らしいレストランです
文句なく美味しかったです。実際のコースは肉と魚のダブルメインで、ボリュームも十分でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | メゾン エメ・ヴィベール(ウエディング取扱終了)(メゾンエメヴィベール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア プラザ棟結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



