
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
意味を伝えてくれる真摯なプランナーさん
清潔感がある。こどもが、安心して過ごせる空間がある。自由にテーマをきめて、飾ることができる。特典をたくさんつけていただいた。嬉しい。自由に組み合わせられるところがいい。例を見せてもらっただけでもワクワクした。良いおもてなしができそうだなと嬉しくなった。式場までのアクセスはよい。誰もがクレド、というとわかる。21階からの長めが大変良い。結婚式の意味を教えてくださったことがありがたかった。この仕事、とても大切にしているんだな、と真摯さも伝わった。挙式会場にキッズルームが併設されている。マジックミラーになっていて、中からも見られる。予算を考えておく。とても親切な人でした。清潔感がある。料理が美味しい。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
フレンドリーなスタッフ、最高のロケーション
地上101メートルで高層階なので、とても景色が良いです。空と緑の組み合わせがとっても素敵で気に入りました。カジュアルな雰囲気で、来てくださった方々と一緒に会をしているという気持ちになれそうなのがよかったです。もう少し安く、、、と思いましたが、価格を抑えることができる事例を教えていただいたので、そこを頑張りたいです。シェフのこだわりを沢山お話ししてくださいました。オリジナルの2人だけのメニューをつくることができるのはとても楽しそうです。駅から近く、天候に左右されずに会場に来ていただけるのが好印象です。高層階からの景色は絶景です。スタッフは親身に話を聞いてくださったり、ご自身の話も沢山してくださったりしました。説明もとても分かりやすく、相談もしやすくて安心しました。スタッフ、景色、会場の雰囲気が、私の中では一致するところがありました。価格やこだわるポイント、呼びたい人の日程の確認など、2人できちんと相談しておいた方がいいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
絶景の式場とスタッフの対応がとても良かったです!
20階と21時にそれぞれ挙式会場があり、雰囲気は違うけどどちらも迷うくらい素敵でした。披露宴会場にはオープンキッチンがあり、シェフが料理の演出もしてくれます。予算に対しては大きくオーバーしてしまいましたが、特典は充実していました。あとは抑えれるところは抑えて、もっと予算に近づけたいです。試食させていただいたお料理は、どれもとても美味しかったです。シェフの方が挨拶にきてくれて、お料理の説明もしてくれました。式場の地下に専用駐車場があり、車で行くのに便利です。駅からも車で10分程度で、特典でゲストの往復タクシーチケットのプレゼントもあり、良かったです。担当プランナーさんは明るくフレンドリーで色々な質問に対して親身に応えてくれました。タブレットで実例を見せてくれながら説明してくれたので、イメージしやすかったです。式場の雰囲気、お料理、スタッフの対応すべてが完璧でした。20階、21階にそれぞれ式場があるのですが、どちらも雰囲気は違うけどそれぞれ素敵なので下見時は両方見学することをオススメします。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
眺望が綺麗で、料理をこだわりたい人におすすめ
20階と21階で2スタイルの挙式場があって、貸切ということもあり、自分たち好みにカスタマイズ可能ですごく良かった。雰囲気は岡山県で唯一無二の21階(101m)の式場で眺望が素晴らしかった。冬の午後にすると、夕焼けと共に披露宴が楽しめるのも良かった。見積もりに関しては、普通くらいかなといったところ。料金追加分の大まかなリストとかあれば、より検討しやすかった。甘鯛の松笠焼きで、美味しい上に見た目のインパクトもあって、印象に強く残りました。新幹線駅から、路面電車が通っており、アクセス便利。懇切丁寧に接してくれた。料理長とも会話でき、食事についてもこだわりを感じた。眺望がよい。二次会とかに向けてアクセスが便利。料理とかこだわりたい人。特になし詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
心温まる式場
写真で見て雰囲気良いと思って今回下見に来ましたが、想像以上に素敵でした。20階の部屋が写真で見るよりもナチュラルな感じで、想像よりもガチャガチャし過ぎてなくて良かったです。オープンキッチンを見たら他の式場には行けなくなるくらいの衝撃でした。一つのイベントとして披露宴のスタートから盛り上がりそうだなと思いました。予算は少しオーバーしましたが、最後の最後までコスト協力して頂きましたので大満足です。無理を言っても最大限頑張ってくれるスタッフさん達ばかりなので素晴らしい式場だと思います。ステーキ、ロブスターグラタン、鯛の昆布締めなど。料理は出来立ての美味しい料理を頂きました。シェフも気さくな方で相談しやすい雰囲気でした。高層階なので式場から見える景色も綺麗でした。スタッフの方がとても親切で、我儘を聞いてくれて感謝しかないです。質問には全て答えてくれるので安心できました。名古屋にも系列店があるので、名古屋で衣装合わせができるのが良かったです。招待人数、披露宴の有無は事前に決めておく。名古屋の系列店でもアニバーサリー料理が食べれると尚良いと思いました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
様々な人の様々な要望に柔軟に対応してくれるスタッフがいる会場
20階の会場は、程よくナチュラルでカジュアルな感じで、自分達も参加者も少しリラックスできると感じました。21階の会場は、the結婚式といった、真っ白な会場で、しかも高層階なので、特別な空間という感じでした。2会場あるので、好みの会場を選べていいと思いました。披露宴会場は20階と21階にそれぞれ別のテイストの会場がありました。特に気に入った点はオープンキッチンがどちらの階にもあることで、出来立ての料理が出てくるとのことでした。設備はとても綺麗で多くの人が気にいると思いました。見積額については、概ね思ったくらいの金額で個人的には特に不満はありませんでした。ただ他のところと比べることは難しいので、高いのか安いのかはよくわかりません。試食させてもらった料理は、まず見た目がとても綺麗で、試食に出てきた料理をそのまま当日出してもいいんじゃないかと思うほどでした。自分がイメージしている料理のイメージをシェフに伝えると、いろいろなアイデアを出してくださり、打ち合わせに向けて料理のイメージを膨らませていくのがとても楽しみになりました。そして、シェフの方が「私に任せてください!」と言ってくださったので、料理については何も心配がいらなさそうです。式場までは、岡山駅から路面電車やバスを使ってすぐ近くの駅まで行くことができ、御高齢の方でも会場まで行きやすいと思います。タクシーでもワンメーターほどなので、岡山駅からタクシーで行ってもいいと思いました。周りは岡山の街並みや岡山城などが見え、周りのビルがそんなに高くないので、遠くまで見渡すことができ、とてもいい景色だったと思います。スタッフの方は、シェフの方を含め皆さん優しく分かりやすく説明をしてくださったので、肩肘張らずにリラックスして式について考えることができました。また、スタッフの方も少しフランクな感じも交えつつ説明してくださり、楽しい時間を過ごせました。スタッフの方がとても優しく、些細なことでも丁寧に相談に乗ってくれる。オープンキッチンがあり、食事もとても盛り上がりそう。待合室がとても居心地が良さそう。なんとしてもガーデンでやりたいと言う人以外は、アクセス面も料理面も色々な面で満足できると思うのでおすすめです。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい式をするならここ!
挙式会場は自然光が差し込み、神秘的な雰囲気。光が床面に反射してとても綺麗でした。曇っていても問題ないです。狭いかなと思っていましたが実際やってみるとそこまでの狭さは感じませんでした。70人ほどの披露宴でしたが窮屈さも特に感じませんでした。お花が値上がりしました。ドレスもプラン内のドレスは良いものがなく値上がりしました。ペーパーアイテムなどは持ち込みました。招待状もwebでしたので手間が省けよかったです。自分達のオリジナルメニューが作れると聞き、ここの式場にしました。が、いざとなると何からお願いしていいか分からず困っていましたがシェフとの打ち合わせで私たちの希望を聞きながらあっという間にメニューを決めてくださって助かりました。友人たちからも好評でした。式場まで車で来れるのがいい。駐車券サービス、タクシーチケットなども充実しているのでいい。駅からも近い。担当のプランナーさんが丁寧で色々な要望に早急に答えてくださいました。他のどのスタッフさんも良い方で気持ちの良い接客でした。とにかく料理が美味しい。可愛い。スタッフさんの対応がいいです。私たちらしい式ができると聞いてここにしましたが本当にその通りで終わった後どのゲストからも良い式だったと言っていただきました。準備は任せられるところは式場に任せて、できそうなところを自分たちでやった方がいいと思います。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想通りの結婚式
色合いや、景色などがよく、落ち着いた雰囲気でよかった!長机が印象的でゲストの皆さんも楽しめそうな雰囲気だった。私たちの要望に応えてくださり、非常に助かっています!また、持ち込み料金などがないと聞き、一安心してます。一品一品どんな人でもお口に合いそうで、ゲストの方にも喜んでもらえそうです。岡山城が見えるところが岡山県ならではでよかった!私たちの質問に親身に聞いてくれ、気を遣ってくださり、とてもよかった!挙式場、披露宴場、待合室が一体となってゲストの皆さんもわかりやすく、非常に良かった!食事や挙式場などを自分の思い出などに染めることができるように自分の好みや、やりたいことが多い人ほどザ・スタイルがおすすめです。全体的に自分がイメージしていた結婚式にしてくれそうで、親族や友達などにも喜んでもらえるかと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景観抜群のチャペル
挙式会場は色合いが白で統一されており、飾り付けられた花の色が良いアクセントになっています。高層階だけあって景観もとても良く、雰囲気が抜群でした。少人数での挙式を予定しているが、チャペルは大きすぎず小さすぎずの丁度よい大きさです。少人数なのでもう少し抑えたかったですが、概ね満足できる金額を提示頂けたかと思います。路面電車を使えば新幹線駅からのアクセスも容易です。予算と日程に関して色々と相談に乗っていただきました。疑問点には逐一回答頂けたので安心して進められました。チャペルの雰囲気。レストランのオープンキッチンの演出(フランベなど)。料理の美味しさ。駐車場代のサービスは下見の時間分のみです。オフィスビルの中にある会場です、式場フロアはきれいですが、そこに至るまでのエレベーターなどは普通なので少しギャップがあります。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
さすが岡山no. 1
クレドの20階、21階の高層階にあり岡山市が一望できます。どちらも周りに遮るものもないので、遠くの山の方まで見ることができ、とても景色が良かったと思います。20階と21階で雰囲気も違いますが、21階の挙式会場は自然光が入り、自然光の光なので、よりドレスが綺麗に見えると言われてました。また、正面に水が天井から流れていてとても神秘的だと感じました。ワンフロア貸切のため、挙式会場から直結で披露宴会場に行けるので、高齢の祖父母などにはとても楽な移動で済むようです。披露宴会場も同じ高層階のフロアのため、景色が一望でき、それだけでも満足度が高いです。また、披露宴会場にオープンキッチンも備わっていて、シェフの料理が出来立てでいただけるというところも、かなりポイントが高い所です。下見をするのは2つ目の会場でしたので相場がわかりませんが、特典や割引もきいて予算内にはおさまっていました。料理に関しては試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです。個人的にはオープンキッチンがかなり高評価です。出来立ての料理が食べれる事と、シェフによる演出が楽しめそうでした。料理もシェフと直接相談して、2人の希望通りのオリジナルコースを一緒に考えて作ってくださるそうで、ゲストの方にも満足してもらえそうだと思いました。岡山駅からバス(運賃100円)でいけるので、不便には感じません。地下駐車場もあり、自家用車でも可能。下見した時にはサービス券もいただきました。周辺に天満屋や商店街もあるので、買い物や暇つぶしなどもできるのでアクセスも良いと思います。女性のスタッフさんでしたがとても明るくて話のテンポも良いので分かりやすかったと思います。タブレットを見ながら料理や雰囲気など説明してくれたので、イメージもしやすいと思いました。披露宴会場が特におすすめです。高層階で景色も良くてオープンキッチンで出来立てのお料理がいただけます。ワンフロア貸切というところも安心して利用ができそうです。高いところが苦手な人は検討された方がいいかもしれません…詳細を見る (861文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見に行けば良さが全てわかる会場!
扉を開けた瞬間の感動がすごいです。内装もとても綺麗ですが、窓から見える景色と光が差し込むところが本当に素敵です。披露宴会場はコンパクトですが、すごく丁度いいサイズ感でした。岡山城が見えるのもいいなと思いました。こだわった分だけ値段は上がりますが、このクオリティでこの金額なら申し分ないなと思いました。特典もとてもたくさんありました。味も見た目も完璧でした。当日はシェフの方と打ち合わせをしたメニューを出してくださるそうなのでとても楽しみです。駅からは少し遠いですが、地下に駐車場があるので問題ないかなと思います。担当プランナーさんはとても気さくで話しやすく、打ち合わせもとっても楽しいです。素直な意見を言ってくださるのもすごく助かります。やりたいことを全て叶えてくれる式場だなと思います。こだわりが強い方はそれなりのお値段になることは覚悟した方がいいかなと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式から披露宴まで景観を楽しむウェディング
高層階にあるため、景色、眺望は最高です。当日は晴れていたため非常にいい式となりました。岡山城が見えたり、岡山が一望出来ます。オープンキッチンのため、出来たての暖かい料理が運ばれています。料理は初期の見積から上がることは間違いないかと思われます、持ち込みが無料でできたため価格を抑えることが出来ました。ティアラや花飾り、ネックレス、席札、メニュー表、ウェルカムボード、ぶちギフトなど持ち込みました。2人の思い出のメニューを取り入れていただきました。その分お値段は張りました。駅から徒歩だと15分ほどかかる位置ではありますが、タクシーチケットや駐車場代のサービスがありました。大きな式ではないにも関わらず皆さんとても親切にしていただきました。マタニティプランで割引いただきました。岡山で1番高いところでできる点詳細を見る (353文字)
費用明細1,792,313円(13名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理にこだわるなら
人数や雰囲気に合わせて二つの披露宴会場がある20階と21階にあり、市街が一望できる見晴らし最初の概算は予算オーバーでしたが当日成約などの特典が多く、平均的な金額に抑えられた。持ち込み料金は各種かかる。以前、披露宴に列席した側でも料理が美味しかった印象が残っていて、今回自分で友人を披露宴に招く際にもシェフと相談しながら料理内容を決めれるというのが良い。岡山駅からタクシーでも5分程度なので遠方からの参列客にはアクセス良し駐車場も完備(打ち合わせの際にも、式当日にも参列者には駐車券が配れる)こちらの空気を感じ取ってくれて、説明などは簡潔にしてくれる。話が解りやすい。高層階の披露宴会場なので、大きな窓から光が十分入る。ワンフロア貸切なので招待客と気兼ねなくゆっくりできる。挙式を挙げるカップルには、チャペルがやや小さいので披露宴メインの人にはおすすめ料理にこだわるカップルならここ詳細を見る (390文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で景色がよかった
ビル21階なので景色がすごく良かったのと天気が良くない日でも明るく見えてよかったです。オープンキッチンがすごい良いなと思いました。予算が50名で250万でしたが、230万程でした。他の式場に比べ自由度が高いのに安いなと思いました。増額はありますが、オリジナルメニューを考えれるのがいいなと思いました。駅から歩くには少し遠いのですが、路面電車等があり地下には駐車場があります。担当の方含め他のプランナーの方やシェフの方もすごく話しやすくて楽しかったです。自分達がやりたい演出が出来たのとキッズルームがあったのが良かったです。下見に行くまでに自分達がしたい演出や持ち込み等をある程度決めて確認したほうがいいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理、会場、スタッフ全てが素敵な式場
公式ホームページの雰囲気のままで、凄く綺麗な会場でした!装花が結構高かったので、節約のためにゲストテーブルを五千円と、千円でキャンドル(各テーブル3個)追加でしました。ゴージャスにしたいかたは物足りないかもしれませんが、私たちはこれで充分満足できました持ち込みでゲストテーブルに小さいフィギュアを置いていただきました可愛らしい感じになってよかったです!ケーキ台にお花はつけませんでしたが、特に違和感はありませんでした。料理にお金をかけたので凄く値上がりしました産後に使える品物プレゼント(式場見学の特典?)を頂かないかわりに総額から引いていただきました乾杯酒なしにしましたペーパーアイテムは持ち込みにしたので1万ほど節約になりました完全オリジナルメニューで、試食のときに気に入った甘鯛の松笠焼きをいれてもらいました!何をするにしてもお金がかかったので(アミューズの鶉、前菜、魚、お肉)1万円の料理はどんな感じなのかと思いました式後に食事を作り直して持ってきてくださったのでゆっくりたべることができてよかったです!!料理は皆美味しい美味しい言って食べてくれました!バスや車でも来やすいので良いかなと思います当日若干曇ってましたが景色は凄くいいです!1歳半の子が下を興味津々でみてたようです当日離乳食は赤ちゃんの機嫌などによりあげれませんでしたが、離乳食用にお湯を用意することも可能みたいです!ゲストに食事に合うように赤ワイン(白ワイン)はいかがですかと聞いてくださったそうで、叔父が満足してたみたいです料理がものすごく美味しいので、おすすめです!21階なので、景色も素晴らしかったですワンフロア貸し切りで、段差がなくバリアフリーなのも良いところかなと思います式場の決め手はやはり、料理が素晴らしいところですこちらの式場しか見学にいっていないですが試食をしたときに、ここにしよう!とすぐ決めました詳細を見る (796文字)
もっと見る費用明細2,694,611円(42名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんな幸せになれます!
チャペルと披露宴会場を大扉で仕切ってあります。どちらも木の暖かい雰囲気で、アットホームな感じです。人前式にバッチリな会場です。高砂のデザインが、前にテーブルがなくソファスタイルのため、写真を撮るとき、新婦さんのドレス全身が写るため写真映え抜群です。生花と料理のランクアップで値段が上がりました。料理はゲストへの最大のおもてなしと考えていたのでランクダウンはしませんでした。友人紹介によるサービスがかなり大きかったです。あと定番ですが、ペーパーアイテムやムービー類の手作りはマストかと思います。基本コースがありますが、新郎新婦の思い出の味や好きなお店のメニューやお菓子等、自分たちのカラーを存分に反映してくれます。ゲストからの評判も最高でした。岡山駅から徒歩10分弱、車/タクシーで5分、路面電車で3駅分の好立地です。クレド地下駐車場もあります。安心してお任せできるプランナーさんでした。他スタッフ、提携ショップとの連携も素晴らしく、打ち合わせから式当日まで困るようなことは一つも思い出せないくらいです。とにかく一度見学に行ってみてほしいです。人前式をご希望なら一度候補に入れてみて損はしないと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
十人十色の結婚式
バリアフリーで利用しやすい。天候に左右されない室内での会場が良いです。窓が大きいところ。高層階にあるので、テラスがなくても外の景色が良いです。割引が多く、特典が魅力的でした。メニューの自由度が高く、印象的でした。過去の食事を写真で見ることができ、イメージのしやすさが魅力的でした。また、メニューの名前も自分たちで決めれるので、思い出にも残ると思いました。駅から路面電車で行くことが可能でアクセスしやすいです。大きなビルでわかりやすい。話していて楽しい。結婚式のイメージがしやすいような説明がありました。式場の自由度が高く、理想的な挙式ができると感じました。自分らしい挙式を挙げたい方におすすめできます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでみんなが楽しめる
大きな窓があり自然光が差し込みます。大きな木のようなものが前にありシンボルとなっています。バージンロードには赤い絨毯がひいてあります。よくある長椅子ではなく一人一人に椅子があります。結婚式!という感じのチャペルではなくアットホームな雰囲気の自然な感じの会場です。岡山県では珍しいタイプの会場のようです。私自身何度か友人の結婚式に参列経験があるなか、見たことのない雰囲気の式場で大変気に入りました。アットホームな雰囲気です。こちらも自然光が入ります。結婚式といえば丸机のイメージが強かったのですがこちらは四角の机が新郎側1列、新婦側1列とずらーっと並ぶ感じでした。その2つの列の真ん中を入場、退場などで歩くため全てのゲストの近くを通ることができ、顔もしっかり見ることができ、歩きながら少し会話なんかもできちゃう感じでとてよよかったです。料理をこだわりました。料理をは×人数で値段があがるためかなり上がった気分にはなりましたが、もともとそこにお金をかけたったので後悔はありません。ペーパーアイテムは持ち込み節約しました。また、招待状をウェブでしたため、紙でするより安かったと思います。(人数が多いため)シェフと相談して1から考えることができます。新郎新婦の思い出の料理を再現して作ってくれました。また、新郎の好きなプチ牛丼も作ってくれました。オープンキッチンのため、熱々の料理がでてきます。ゲストからも美味しかったと好評でした。岡山駅から歩いて行ける距離です。女性の方でヒールの方は少ししんどさを感じるかもしれませんが最寄りの岡山駅から路面電車、タクシーがあります。また、車の方は地下の駐車場を使うことができます。フェアに行ったときにはほぼ5時間ほど相談にのってもらい式場を決めました。その時点からとても、丁寧に対応していただいています。また、担当のプランナーさんはとても丁寧に対応してくださり、こちらの提案についても相談にたくさんのってくれ、楽しい打ち合わせでした。また、カメラ、音響、花、料理についてはプランナーさんだけでなくそれぞれのプロの方との打ち合わせでした。分からないことはその場ですぐ聞くこともでき大変心強かったです。ヘアメイクもとても気に入りました!ケーキ入刀は高砂のところではなく、なんと後ろの親族席の近くですることができます。友人は自由に立って見に来てくれ、親族も席から近くで見ることができいい演出でした。本当に料理がすばらしかったです。スタッフさんがとても良い人たちばかりだったのと、料理がフルオーダーなところが決め手です。実際に結婚式をしてみてとてもとても楽しかったです。詳細を見る (1096文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
したい!が叶いそうな場所
2つのタイプの異なる挙式会場から選べるのがよい。大きな窓があり自然光が入って綺麗でした。ビル内ということもありバージンロードは少し短めに感じた。自分達のアイデア次第でどうとでも演出できそうで自由度が高いと感じた。これまで挙式してきた方々の会場の写真も見せていただきイメージが湧きやすかった。どれも美味しく、また完全フルオーダーが可能で自分達らしい内容にできそう。シェフの方まで挨拶に来てくださり好印象。岡山駅最寄り。タクシーチケットを必要分出していただけるのはポイント高め。雨天気にしなくていいのも安心。ご丁寧に対応していただけてよかった自分達らしい結婚式が出来そう!と感じたからこだわり派のカップルにおすすめだと思う詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて自由度が高く、スタッフさんが素敵です
大きな木とその木にランプが吊るされていて素敵な空間です。20階は全体的にカジュアルで今どきなオシャレな雰囲気です。料理は見積もりから1人7000円程度値上がりしました。また、デザートブュッフェを行いたかったので1人2000円ほど値上がりしました。見学1件目で式場を決定したことと、ウェルカムベビー特典があったため、ドレスや映像、装花等がサービスの対象となりました。持ち込みは招待状、席札等のペーパーアイテム、引き出物袋、会場に飾る布、オープニングムービー、プロフィールムービー等を持ち込みました。フルオーダーでお願いすることができます。シェフがたくさんアイディアを出してくださるので、自分達で考えることが不安な方も大丈夫です。jr岡山駅から車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分です。どのスタッフさんも気さくで話しやすく、挙式当日もそうですが、打ち合わせ時もとても楽しい時間を過ごすことができました。挙式会場にある大きな木がオシャレな雰囲気を出してくれます。また披露宴会場は自分達の好きな空間を作ることができたのでとても満足しています。やりたいことがたくさんある、みんなと少し違った結婚式を行いたいという思いがあり、こちらの式場に決めました。実際にやりたいことを全て叶えることができたのでとても満足しています。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理も景色も最高でした。
挙式会場は天空のチャペルといった雰囲気で大変素敵でした。下見の日は曇りでしたが、それでも美しかったので、晴れた日はさぞ素晴らしいと思います。オープンキッチンが素敵でした。景色は岡山市内が一望でき、岡山城や玉野方面の海まで見渡せて、大変よかったです。適正な見積もりだと思います。ものすごい高い感じはしませんでした。シェフ自ら挨拶に来てくださいました。試食はワンプレートに6種類のお料理があり、どれも美しく食感も楽しく美味しかったです。フルオーダーメイドは魅力的でした。岡山駅から徒歩だと少しかかります。ゲスト分のタクシーチケットを頂けるという提案は魅力でした。プランナーさん、スタッフさん、皆さん丁寧で温かい対応をしてくださいました。説明もわかりやすかったです。きめ細やかなサービスを行なっていることが節々に感じました。挙式会場にベビールームがあるので、挙式中に泣いてしまうくらいの小さいお子さんが参列者にいる場合は安心だと思います。王道のウェデングも今っぽいお洒落なウェデングも両方できそうな結婚式場でした。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高層階ならではの景色が素敵な式場です
21階からの景色が素晴らしかったです。岡山の景色を一望できる挙式会場はこちらしかないと思います。また陽の光もたっぷり入り込んで、明るい会場でした。窓からは後楽園や瀬戸内海を見渡せて、大変綺麗でした。会場も横長でゲストの顔もきちんと見れるとのことでした。おそらく平均的だと思います。全てオーダーで料理を考えることができるので、2人の思い出のご飯や、2人の出身地の名産を使うことができます。ここでしか出せない料理を提供できると思いました。岡山駅から少しだけ距離はありますが、すぐそばに路面電車があることや、タクシーチケットも利用できるので、不便ではないと思います。また地下に駐車場も完備してあります。スタッフさんも親身に話を聞いてくださり、不安や疑問に思ったことはすぐ解決して下さいました。なんと言っても挙式会場からの景色が素敵でした。高層階ならではの景色が広がっていて非日常感もたっぷりだと思います。またワンフロア貸切なので、自分達のしたいテイストの式に気兼ねなくできると思います。20階と21階で雰囲気が全く違うので、どちらも見学すると違いを感じることができて楽しいと思います。21階は綺麗めが好きなカップルに、20階はナチュラルテイストが好きなカップルに向いていると思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
街中の高層階で結婚式はここだけ!オーダーメイドの料理に感動!
21階という高層階から見渡せる景色、ガラスからの自然な光が降り注ぎ、特別感溢れる会場でした。フラワーコーディネーターさんがしっかりイメージを再現してくださり、21階の高級感の中にナチュラルテイストを実現することができました。料理、お花。こだわって損はないと思います。映像系は最小限にしました。完全オーダーメイドの料理、ゲストからも大変喜ばれました。思い出の食材を使っていただきました。映画のワンシーンを再現したデザートブッフェも他にはないのでとてもよかったです。岡山駅からバスや路面電車も多く出ているので交通アクセスに困ることはなかったです。地下駐車場からエレベーターで来れるので、足が悪い方でも安心でした。担当プランナーさんとの相性がばっちりでした!叶えたい事を細かく実現できました。各部署との方とのお話し合いをたくさんしていただけていました。また披露宴会場のスタッフさんがお飲み物いかがですか?や妊婦さんなどの配慮、声掛けなどが素晴らしくゲストから高評価でした。街中の高層階で挙式を行えるのはここしかありません。優越感があります。全面バリアフリーでご年配の方も呼びやすいです。料理は提供したいものを叶えられるので、こんな料理を出したい!と決まってる方にもおすすめです。音響設備もよく盛り上がります。ビビッときた担当プランナーさんとの出逢いもありますが、他にはない自分達のオリジナルな結婚式をしたかったので、ここに決めました。ドライフラワーセレモニー、肉の食べ比べ、映画のワンシーンを再現したデザートブッフェなどこだわりを叶えてくれてほんとによかったです。詳細を見る (679文字)
費用明細4,204,364円(70名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレで魅力的な結婚式会場!
20階と21階で雰囲気が全然違って、どちらも素敵でした!20階はアットホームな雰囲気、21階はザ・結婚式という感じでした!オープンキッチンがあり、その場で作って下さるので、アツアツのままゲストの方にも食べていただけるみたいですごくいいなと思いました!結婚式を挙げる時期次第でとてもオフして下さるので、かなり安い費用で式を挙げられそうです!シェフが自ら挨拶に来てくださり、料理を説明してくださいましたが、本当に全部美味しかったです!シェフと話し合い、自分達だけのメニューを作れるのが魅力的だなと思いました!岡山駅からも近く、県外から来られるゲストの方にもわかりやすい場所だと思います!タクシーチケットもいただけるみたいで、ありがたいです。とてもフレンドリーに、色んな意見を言って下さりこれから一緒に結婚式を作っていくのが楽しみになりました!雨が降った場合どうしよう、ととても不安に思っていたのでthestyleの会場はその心配もいらないし、雨が気にならないぐらい会場が綺麗なので、本当におすすめです!プランナーさんの説明をよく聞き、特典内容をしっかり聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
景色は岡山の式場で確実にトップ!
ビル20階のワンフロア全体に全てが集約されています。景色はもちろんのこと夕焼け、夜景も綺麗で一日楽しめました。会場装花は高砂は豪華になるようにお金をかけました。エンドロール、シャトルバス、衣装代など、いくつか特典でお得になりました。引き出物袋は自分たちで用意したもので節約しました。式場のシェフと一緒にいちからメニューを考えることができます。2人の思い出の食材を選ぶのもあり、地元の食材を使うのもあり、プロのアイディアを取り入れながら、安心して考えることができました!岡山駅から10分ほどのところにあります。シェフのフランベサービスはゲストがわっと驚いていて、楽しかった!プランナーさんがとっても気さくな方で、それも安心でした。わからないことがあり、メールで何回もたずねましたが、返信も早く、どんなことにも親切丁寧に答えてくださいました!決め手はナチュラルな雰囲気と、何より景色に2人が圧倒されたことでした!一日1組限定なのも、自由な時間を設定したかった私たちにとってはありがたかったです。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
色々な感動が凝縮された式場
白を基調として、水が流れる綺麗な挙式会場でした。眺めがとても良いです。オープンキッチンを兼ね備えており、目で見て楽しめる式が出来ると感じました。車で来られる方は駐輪場代無料、岡山駅からは路面電車やバスが通っておりアクセス抜群だと思います。支配人、プランナー、料理担当の方とお話させて頂く事ができました。皆様とても楽しい方で且つ分かりやすくお話をして頂き感激です。とても気持ちの良い対応で好印象でした。館内の移動がしやすいのはゲストを呼ぶ上でとてもポイントが高かったです。当日説明を聞いているとワンフロアに沢山の魅力が凝縮されていたことを知り感動しました!ゲストの方にも記念に残る式にしたい方にオススメしたいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高のおもてなしと料理!
書式会場は2種類あり、どちらも雰囲気が違って素敵な印象です。白いチャペルは水が流れる十字架のオブジェがあり、装花によって、雰囲気を好みに変えることができます。ナチュラルの方は、インスタ映えしそうなフォトスポットがたくさんありました。ニューヨークな感じがあり、緑も豊富でリラックスできます。参列者が小さい子ども連れの場合、挙式会場を見られる窓付きのお部屋があるので小さい子どもが泣く心配なく、参列できるのがとても良いポイントです。白いチャペルの披露宴会場はテーブルクロスがあり、装花によってイメージを作ることができます。ナチュラルの方は木のテーブルで、落ち着いた雰囲気です。どちらもオープンキッチンが大きくて、見渡せるのが最大の良さだと感じました。貸し切り会場になるので、長時間、大人数での挙式を考えるならコスパは良いです。絶品です。オープンキッチンで適温の料理を楽しめます。岡山城から車で5分と近くて便利です。全てのスタッフさんが丁寧にアドバイス、説明をしてくださいました。オープンキッチンで作られる料理と広い会場がおすすめ!大人数の披露宴を予定しているカップル。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白を基調とした明るく綺麗な式場
高層ビルの最上階にチャペルがあり、景色がよく自然光が沢山入る全体的に統一感があり、高級感の溢れる様子であった。シェフと話し合い、自分達のオリジナルでコースを組むことができる駅からほど近いというわけではないが、路面電車やバスでアクセスがしやすい。コストを抑えたいという要望に叶えてくださり、何度も見積もりを見直してくださったりと、丁寧なサービスをしていただいた。また子連れに対して対応をしてくださり助かった。挙式会場にマジックミラーになっているキッズルームがあり、子連れでも挙式しやすい。また挙式会場からの眺望が良く、明るい雰囲気が気に入った。会場が天気に左右されるかどうか。バリアフリーかどうか。披露宴会場と挙式会場の距離詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全スタッフで丁寧に対応してくれる式場です
壁でなく窓に囲われているので自然光がとても入り、高層階ならではの眺望や明るい感じがより楽しめます。椅子の配列がこだわれるのも良いなと思いました。希望したフロアは天井から壁、床まで全て自分たちならではにアレンジできます。好みや希望に合わせて変えれるのが魅力的でした。また、披露宴会場からオープンでキッチン内が見れるのが、すぐに料理が出せる点、料理をつくる雰囲気もお客様に楽しんでいただけるように感じました。私たちは県内の方以外も呼ぶ予定なので、路面電車も走り、タクシーでもそこまで時間かからないのか良いと思います。またプランナーさんが仰ってましたが、お客様が待ち時間に近くの天満屋やクレドの下の階で時間を潰せるのが、駅近く出ない他の会場と比べて利便性がよいです。小さいお子様連れの方用に挙式もガラス越しで見れるキッズルームがあります。自分たちでこんな結婚式にしたい!という要望が式場内の装飾や料理までとても叶えやすい式場だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
下見してみて後悔なし。最高の景色と料理長に会ってみては?
岡山市全域が展望できる素晴らしい景色。21f20fどちらも素晴らしい景色です。挙式会場と同様、展望は素晴らしいです。また、天候に左右されない事が1番の強みかと思います。コストパフォーマンスも非常に素晴らしいと思います。料理長が非常に面白い方です。料理満足度1位を連続で取り続けている理由は下見してみると分かります。勿論料理は凄く美味しいです。岡山駅からもそこまで遠くなく、路面電車も走っているので利便性は問題ないと思います。また、地下駐車場もあるので車で来られる方も安心出来ます。担当の方が非常に親切に教えて頂けます。初めて式場を見に行きましたがスタッフさんの対応は素晴らしいと思います。式場を探す条件で日にちはズラしたくなかったです。丁度、予定していた日が空いていたので運が良かったと思います。自分達色に染めれる式場だと思います。ここまでしていいのかと思うくらい自分色にできると思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【月1BIG・最大140万特典】天空チャペル×コース仕立絶品試食
【5千円Quoカードプレゼント!】贅沢6品無料試食付・挙式・衣装・ブーケ・招待状・装飾等、最大140万円ご優待。輝くドレスと運命の出会い、空に誓う天空チャペル、花嫁が憧れる体験を凝縮した月1限定スペシャル!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆日曜限定【初めてでも安心】豪華無料試食×衣装48万円プレゼント
初めての会場見学でも安心!結婚が決まったら何から始めれば良いの?そんな疑問もすべてお答えします!シェフ厳選のA5和牛やオマール海老を使用した豪華試食も楽しめて、花嫁に嬉しい衣裳48万円分のプレゼント付き!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典7万円分プレゼント!さらに1軒目見学で+QUO5千円。ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!担当プランナーが結婚式について丁寧にご説明
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
