
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
高層階での結婚式
白を基調とした雰囲気で清潔感があってとても気に入った。広くて開放感もある。会場の準備の仕方次第で、様々な雰囲気を演出できる。窓から、岡山城&後楽園が見渡せる。スタッフさんの頑張り次第でなんとかしてくれる(笑)元値は相場です。試食した肉料理、魚料理、デザートはとても気に入った。苦手なものもあったが、料理の内容は自分達で決めれるみたいなので安心。クレドの駐車場が利用可。岡山駅からだと歩くと少し遠いかも……ドレス室の営業時間外だったけど、特別に見学させてくれた。プランナーはこれから期待。車椅子の客人を呼ぶ予定なので完全バリアフリーだし、子供部屋もあるので安心して決めれた。それに式当日はフロアごと貸し切りなので、自由に使えていい。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が最高!!
すりガラスですが、自然光が入ってくるところがとてもよかったです。天気もよく、新郎新婦がより輝いて見えました。こちらも自然光が入ってきて、窓の近くに行くと岡山市内を一望できる見晴らしのよさ!広さもほどよく、どの席からも新郎新婦がよく見えるようになっていると思いました。どれもおいしくいただけました。町の中心地、といったところにあるので有料駐車場を利用しなければならなかったことが少しマイナスポイント。駐車券を少し出してはくれますが、挙式から披露宴まで全てを補ってもらえないです。どのスタッフさんも明るく親切でした。披露宴最後に新郎新婦とその友人が踊りを披露したのですが、スタッフ皆さんも一緒に踊っていたことがとてもよかったです。待ち時間も窓からの景色を眺めることができます。ワンフロア貸しきりなようで、そちらすべてに装飾もできるので、待ち時間も長く感じませんでした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
晴れたら最高の挙式会場です
スカイビューが素敵です!雨や曇りだと残念なので、そこは運ですが…。写真で見るより綺麗で、高層階にある挙式会場は珍しいので、する方も招待される方も楽しめると思いました。大小2つの会場があって、大きい方は調理場が見え、できたての料理が味わえ、目で見ても楽しいのでいいと思いました。小さい会場は眺めはよかったですが、地味な印象でした。駅から交通手段もたくさんあるので便利だと思います。タクシーでも路面電車でもバスでも近いです。歩くのは少し遠いです。式場見学する時は、こちらが喜ぶような見せ方をしてくださって、楽しんで見学できました。ただ、営業熱心で、フェアに行くのは2件目だったのですが、「みなさん大体1件目で決められますよ〜」と言われ、なかなか帰してもらえませんでした。他にも見たい会場があったので契約はしませんでしたが、結局全部で5時間近くかかりました。フェアでいろいろな会場が見たい方は、最後に行かれた方がいいかもしれません。スカイビューの挙式会場に、オープンキッチンの宴会場!設備も、様々な挙式会場のいいとこ取りで、とても満足できると思いました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションならココ!
高層階にあり、ロケーションは、最高です!特に移動もワンフロアなのでお年寄りにも良いと思いました。披露宴会場から後楽園も眺めることができます。厨房がすぐ近くにあるので、温かく新鮮な料理が食べられるのも良い点だと思います。正直、少々高めかと思いますが、このロケーションと立地を考えれば当然の範囲だと思います。これまで出席した披露宴では、冷めた料理が多かったですが、こちらは披露宴会場と厨房が直結しているので温かい料理が出てくることに驚きました。試食で頂いた料理もとても美味しかったです。岡山市の中心部にあり、県外から友人や親戚などを招待するときも説明しやすく安心です。なお、車で来られる方も地下駐車場から会場まで直結しているので、雨でも安心だと思いました。プランナーさんは、質問をしても丁寧に説明してくれます。こちらの要望を伝えると積極的にアイデアを出してくれるのでこちらとしては打ち合わせを進めやすいです。挙式会場では、小さいお子さまがぐずっても後ろにマジックミラーのキッズルームがあり式の様子が見られるのは、良いと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
岡山の景色が一望できる式場☆
白と茶色を基調とした大人っぽい雰囲気でした。会場内はとても広く、たくさんの人が参列できます。ガラス張りになっているため外の景色がよく見え素敵でした。挙式会場と同じく白と茶色がベースになっており、広々とした空間でした。窓が大きく、景色が一望できるので夜だともっと幻想的な空間になるのでは、と思いました。新郎の親族の方が作られている野菜を使った料理が途中出てきて、とても感動しました。持ち込みが出来るのはとてもポイントが高いと思います。妊婦だったため、生ものを控えてくれ助かりました。岡山駅近くにあるクレド岡山内にあるので電車や新幹線はもちろんのこと、地下駐車場がありたくさん車を停めることができます。当時、妊婦だったのですがその事を事前に新婦に伝えたところ、当日は身体が冷えないようにブランケットを用意してくれたり腰にクッションを置いてくれたりとすごく助かりました。当時、マタニティだったのですが体調面などかなり気遣ってくれたのでそういったサービスが充実しているのはとてもオススメです。更に料理に関してですが、親族の方や身内の方が栽培している野菜やお米などを持ち込めるそうで、自分たちだけの特別な料理を提供する事が出来るのは素晴らしいと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とにかく景色が素敵です。
大きな窓からの自然光で綺麗に写真が撮れると思います。全体的に白い会場ですが、扉だけブラウンで、入場してきた花嫁を振り返って見た時などドレスの白が際立って見えるそうです。挙式会場と同じように大きな窓があり、会場に入った時はそれ程圧迫感は感じられませんでした。併設されたキッチンから出来立ての料理が運ばれてくるそぅでさ。別で仮予約していた会場に比べれば見積もり段階でだいぶ高い印象です。これから更に上がるのか…と思うと決めてよかったのかドキドキしてしまいます。見積もりの段階では、チャペルの装飾など細かい部分は入っていなかったので見学の段階で使われている装飾など現実的な金額にして頂きたかったな帰ってから気付きました。ワンプレートコースの試食を頂きました。あまり凝った料理は苦手ですが、どれもシンプルにお肉お魚の味が引き立つような料理だったかなと思いました。岡山駅からもバスに乗ればすぐだと思います。車で来ても地下に駐車場が十分あります。土日はオフィス階は使われていないようなので、エレベーターに乗ればすぐに21階まで上がれることの方が多いそうです。二次会会場へのアクセスもスムーズかと思います。出迎えの時から皆さん笑顔で対応して下さいました。押しが強い感じもなく、とても感じのいいプランナーさでした。プランナーさんで決めた部分が大きかったと思います。とにかく景色や明るさが決め手でした。親族控室も2部屋あります。ワンフロアなだけあり、新郎新婦の動く道も短く時間短縮になりそうです。大勢ゲストが来るわけでないのなら、圧迫感もない会場はオススメかと思います。挙式予定日の季節で割引がだいぶ変わってくるので、時期を動かせるのであれば色んな時期の見積もりを聞いてみるのもいいと思いました。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
お料理、空間、スタッフ…全てが◎です
21階で景色がよく、しかもガラス張りなので自然光も入り、キラキラとした空間になっております。もしお天気が悪く雨が降ったとしても、車のライトがまるでイルミネーションのように見え、雨粒も反射し、またこれもキレイなんだと案内してくださった方がおっしゃっておりまして、とても素敵だなと思いました。こちらもガラス張りのお部屋で、景色はとてもよく開放感があります。お料理には絶対こだわりたい!と思っていた私達…こちらはオープンキッチンなので、出来たての美味しいお料理をゲストに提供することができるので、ゲストの方にも喜ばれると思いました。担当のプランナーさんか親身に聞いてくださっているので、納得のいくものになると思います。めちゃめちゃ美味しい!これに尽きます…笑岡山駅からもそう遠くないので、とても良いと思います。どの方も笑顔で、そしてとても丁寧な接客でした。担当のプランナーさんは、親身になって話を聞いてくださり本当に頼もしく素敵な方です(^^)お料理、空間、スタッフ…全てです。本当にどこもかしこも素敵なのです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくキレイ!
今まで色んな挙式に参加させていただきましたが、こんなに透明感があり開放的で写真と同じ!と思える場所は初めてでした。まだまだ新しいところですので、他の友達や知り合いの方とかぶることがなかったし、立地もちょうどいい場所にあって自分たちも来るゲストのことも考えてここでよかったと思いました。室内なので、雨が降っても台風でも関係なしなのが嬉しかった。会場の半分は大きな窓になっていて、初めから開けておくのもよし、最初は暗くしていて合図でカーテンを開けるのもよし、とても緊張するので形に囚われるよりも自由度があって、リラックスできました。当日も雰囲気を楽しめることができました!挙式会場とは空間一つ隔てた向かいの場所なので、ゲストハウスやホテルだと移動するのに面倒だし、知り合いが少ないとなおさら不安になりますが、ワンフロアなので全く苦になりません!スライド式のスモークの貼ったガラス窓を開けると厨房が目の前にあり、フランベの演出や料理もそこから運んだり見ごたえがあり、楽しんでもらえました。挙式会場と同じく、大きなガラス窓があるので、カーテンの開け閉めも演出の一つとして使ってよしとの事でした。ネットや雑誌を見てこの人数だとこれくらいの予算と調べて行って、この予算で見積もりを作ってくれといったら、最低限の式を挙げるだけに金額にしかならない事実が分かり、予算を抑えるためケーキは最低プランの中で自分でデザインしたり、持ち込み可で自分で用意できる芳名帳などネットで購入したり、アクセサリーやホール装飾など自作。特典でプレゼントされているところはグレードを上げてケッチっているのをばれないようにした。(お花関係)街の中心部で、ホテルや美容室も近くにあった。駅から歩いても来れる距離だけどバスやタクシー、路面電車でも来れる。高速道路からは遠いが駐車場もあり、もし満車になったとしても提携先が近くにあるので安心できる。料理がおいしい!キッズルームがあって子連れの方も安心!キレイで他の人がしたことないような場所でしたかったので。料理がおいしくて、景色や雰囲気がいいところを探していて。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
綺麗な景色
市内有数の高層ビルということで、想像以上の展望が広がっていました。ゼクシィの写真から、真っ青な空が全面に広がっているイメージを持って見学に行ったけど、空の青さだけでなく、自然光が遮るものなく差し込んできて、明るさも印象的でした。50人前後で予定していたので、広すぎず狭すぎずちょうどいいサイズの会場でした。披露宴会場のすぐ隣にキッチンがあり、出来立ての料理が美味しそうでした。当初の予定より10人増えたこともあり、見積もりより100万円以上増えそうです。衣装などを標準的なものに決めていたつもりでも、色々とオプションなどが追加になった気がします。結婚式の開催場所を岡山と福山で悩んでいました。二人とも広島県東部出身とはいえ、大学は関西と四国で地元を離れていたため、参加いただける方全員のアクセスを考えて、新幹線とマリンライナーの停まる岡山に決めました。この会場が初めての下見で、結婚式のイメージ自体が全くない状態でした。ただ、スタッフさんが一つ一つイメージを膨らませてくださって、ぜひこの会場で結婚式を挙げたいと思いました。最初は一時間程度の下見のつもりが、気がついたらコーヒーを三杯お代わりしながら、長時間にわたって丁寧に疑問点に答えていただきました。高層ビル最上階からの景色。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
美味しい料理と、眺めのよい景色での結婚式
100人を越える参列者だと、かなり狭く、挙式には多くの方が立ったままになってしまいました。マジックミラーになっている、小さな部屋が隣接していて、騒がないか不安がっていた小さな子ども連れの友達にも安心して来てもらえました。会場は、窓から見える空の開放的な雰囲気と、会場の凛とした雰囲気がとてもよかったです。会場は、高層階で、岡山の街が見渡せます。当日は残念ながら曇りのち雨でしたが、それはそれでよかったですよ。参列者が100人を越える式で、スタイルさんで挙げるにしては人数が多いようで、テーブルとテーブルが近くなりました。しかし、会場を新郎新婦が歩いても、困ることなく誘導してもらえるし、なにより参加者との距離が近くて、とても和やかで、温かい雰囲気で披露宴をすることができました。基本的にコストはかかります。他の式場なら、もっと安くできるだろうなという感じです。フリードリンクも3,500円と高めで、参加者にはたくさん飲んでね~と伝えてました!披露宴会場などの花など、最低限のものにして節約しましたが、全く気にならなかったです。旦那さんが友達の結婚式で参列して、料理がおいしかったということで、この式場が候補にあがりました。お肉など、上を見ればキリがないですが、何より披露宴会場すぐ横のキッチンで作っているので、参列者のみなさんに、温かいものは温かいうちに食べてもらえます。駅から直結とかではないけれど、市電乗り場の近くなので、困ることはありません。式場だけの駐車場ではないので、当日の参列者は入れないで、近隣の別の駐車場になるかもしれません。打ち合わせなどは、専用の駐車場を使わせてもらえるので、問題ありません。妊娠後期での挙式になりましたが、どのドレスでもほとんど大丈夫とのことでした。選べる数は多くないですが、困ることはなかったです。衣裳担当の方も、なんども試着しましたが、感じよく対応してもらいよかったです。挙式会場には、子どもが騒いでも個別のところから見ながら参加できるよう、マジックミラーになっている部屋もあり、こどもの参加が多い新郎新婦にはおすすめです。人気の式場で、プランナーの方はとてもいそがしそうでした。何度か、前にも伝えたのになぁ?と伝わっておらず、疑問に思うこともありました。しっかりと確認をしながら進めるとよいと思います。しかし、スタッフの方のてきぱきさや、サービスの丁寧さは、とても感じがよくて、きっと参列者の方にも気持ちよく過ごしてもらえたのではないかと思います。式では、時間がのびのびになってしまうところもあるなか、スタイルは、けっこうきっちりと進めていくので、あまりのびることもないそうです。詳細を見る (1112文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
試食のクオリティが最高でした。
岡山の町が一望できるスカイチャペルは圧巻の一言。3方向から光が入り、照明を付けていないのに明るくて素晴らしい雰囲気のチャペルでした。式が始まる前はカーテンを下ろしていて、スタートとともに一気にカーテンを開けた時のゲストの驚きの顔が想像できそうです。チャペル同様、市街を一望できるロケーションなのでゲストの方にはとても喜んでもらえそうだと感じました。ごちゃごちゃと余興や演出をするより、最高の眺めを一緒に見ながら歓談できるような進行も良いのではと思います。普通よりはやや高いかな?というくらいの感覚です。他の式場では「式にかかる費用」と「自己負担費用」の2つを記載してくれたところがあったので、そういう書き方をしていただけるとわかりやすいかなと思います。フォアグラと奈良漬けを使った料理がとても美味しかったです。他の料理も美味しかったのですが、一番忘れられないのは「甘鯛の松笠焼き」。一口食べた時、今まで魚料理で食べたことがないようなサクサクの食感とジューシーな味わいで、衝撃を受けました。これを食べるためだけでもフェアに行く価値はあります!会場自体の雰囲気や高層階というポイントは素晴らしいのですが、岡山駅から徒歩だと厳しい距離なのが残念でした。遠方からのゲストにはお車代だけではなくタクシーチケットを用意する必要があるかもしれません。私たちは県外からのゲストがほとんどだったので、支配人の方が対応してくださいました。丁寧でハキハキと喋ってくださるので、説明もわかりやすかったです。ただ、まだ見学が1件目なのに「今日決めてくださればこれだけ割引します」と何度も言われたので、何百万円もかかる契約を即日決定できるわけないのにな…と感じました。ビジネスなので仕方ないことかもしれませんね。1日1組限定なので、受付やロビーを好きにデコレーションできるのは楽しそうだなと感じました。新郎新婦に関連するモチーフで飾り付けをしたり、ゲストの方々との思い出の写真を飾ったりすれば、待っている時間も楽しく過ごしていただけそうです。新郎新婦もゲストも岡山の方ならアリだと思います。県外から多数のゲストを呼ぶなら、ちょっと立地が心配かな。タクシーで1~2メーターかかるので…。下見やフェアに行かれたら、ぜひ「甘鯛の松笠焼き」を食べてください!(しつこい)本当に本当に美味しいです。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クレドの最上階にあります。
高層階のビルにあるチャペルだったので、窓から街並みが見渡せて、すごく開放感がありました。挙式の時間が、やや夕暮れ時に差し掛かっていたので、チャペル全体がシックな雰囲気でよかったです。大人数でも決して狭くない広々としたパーティー会場でした。チャペルと同様、窓からの眺めがよくて、夜景がきれいだったのを覚えています。新郎新婦とも気さくに会話ができ、カジュアルな披露宴でした。地元産の食材を多く使っていて、岡山愛を感じるお料理でした。盛り付け方も綺麗で美味しかったです。クレドの最上階なので、地元なら誰でも分かる好立地です。岡山駅からも、徒歩だと遠いですが、路面電車ですぐに行ける距離にあります。ビルの最上階と言うことで、窓からのロケーションが素晴らしいです。ワンフロアが貸し切りでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
おもてなし…「ゲストの心にも残る式場」
チャペルが白一色で、初めて見学した時に感動しました。また、高層階に式場があるのでガラス張りの会場からの景色がとても綺麗です。披露宴会場と扉を挟んで隣に厨房があるため、料理をすぐ提供できるといったメリットに好感を持ちました。料理が温かく美味しいのはもちろん、シェフが作っているところを見ながらの披露宴ができるので来てくれた皆さんも絶対に楽しんでいただけるはずです!!自分たちで考えたメニューを担当シェフがそのまま形にしてくれる。そんな式場がTHESTYLEです!料理に使われる食材はどれも美味いものばかりで、式場の中では1番だと思います!岡山市街地の中にあり、岡山駅からのアクセスもとてもし易いです。また地下駐車場もあるので式場までとても近くて便利です。二次会もTHESTYLE内で出来るので移動する手間も無いので好印象!!THESTYLEは「おもてなし」を大切にしている!ということが凄く伝わってくる式場だと思います。私の来てくれた皆んなが楽しく心に残る式にしたい。といった希望にそのまま応えてくれる式場だったのでここに決めました^^詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
岡山ならここです!
扉を開けた瞬間、岡山を一望できる景色と白を基調とした高級感のある雰囲気はここでしかないと思います。優しい水の音に癒されます。とにかく景色が綺麗で、会場も横長のため大人数でもゲストとの距離が近く感じられると思います。すぐ後ろはオープンキッチンでできたてを出してくれたり、また会場も希望次第でステージになったりと、二人らしさが演出できると思います。立地や貸切、内容的にも高額になることを覚悟していましたが、割引や特典をたくさんつけて頂き大変満足です!!駅からもすぐ近くな為、遠方の方でも来やすい立地です。また岡山の中心部に位置しているので、二次会までの時間つぶしなどにも困らないと思います。貸切感や、他にはない雰囲気の会場を希望していたので、大変満足です。ウェルカムベビーの結婚式場認定でもあるため、子どもさん連れのゲストの方も安心して来て頂けると思います。こだわりをたくさん出せば出すほど大変だと思いますが、特別感を出したければそれを叶えてくれる場所であると思います。また、わからかったりアイディアが浮かばなくても、プランナーの方が丁寧に手引きをしてくれる印象なので安心です。また対応も、優しく親身になって考えて頂けたのも決め手となりました。ロケーション、雰囲気共に希望通りでした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな式場
式場は白を基調にとてもシンプルな作り・雰囲気なので装花などを使って自分好みにアレンジすることができます。完全貸切なのでロビーなどもすべて自由に使うことができるのも良いですね。披露宴会場にオープンキッチンがあるので、料理を瞬時に届けられたり、料理ができる様子を見て楽しむことができるのもSTYLEならではの良さだと思いました。岡山駅から路面電車で100円、タクシーでもワンメーターの場所に位置しており交通の便は良いです。式場は地上101メートルにあり、眺めも最高です。キッズルームからもマジックミラーで挙式の様子を見ることができたり、オムツやおもちゃが常備されているなど、小さな子供連れのお母さんも参列しやすい設備が揃っています。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
岡山駅近くにあるスカイチャペル
会場がビルなので天空のチャペルとかいう名前の通り見晴らしは抜群でした。窓も大きかったので光もとても入ってくるのでいいかなと思いました。待合室もゆっくりして見晴らしも抜群でいいかなと思いました。オープンキッチンになっているので料理をする様子をみることができてちょっと演出みたいで良かったです。ゲストハウスっぽくしているので金額は安くはないかなと思いました。スカイチャペルがいいなら金額はってもありかなという感じです。お料理はオープンキッチンにしていたりでこだわりでしているとのことでお肉は美味しかったです。相談にもいろいろのってくれるとのこと。岡山駅からは徒歩10分となっているのでちょっと離れていますが電車かバスならわりとすぐ行けるかなと思いました。スタッフもみんなで演出してくれたりわりと丁寧に説明とかもしてくれて良かったと思いました。スカイチャペルや待合室や披露宴会場も見晴らし重視なかたにはいいかなと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
やらたい結婚式のイメージとテーマを決めて相談するといいかも
高層階の景色と挙式場の雰囲気は、どの時間でも誰が見ても素敵だと思います。天候にも関係なくできらのでいあですね。すぐ隣に厨房があるので、出来立ての食事を食べれるのな嬉しいです!そして、バリアフリーになっていたので楽しみながら景色も満喫できるので、ロケーションも良く、喜んでいただけると思いました!!駅からの交通の便もバッチリだったので、特に困ることもなく良かったです。ただ、ビルの入り口がお買い物側と、結婚式会場のビル入り口と1度いかないと、わかりにくいのでもう少し分かりやすいと、迷わずに入れるのですが…すごく、よくしてくれます!最初に結婚式場のソレゾレの違いなども教えてもらい、よく分かりましたし、私たちの希望もしっかり聞いてくれたので嬉しかったです。そして、特に衣装合わさるの方は、こまめにメールをくれたり私が納得いくまで付き合ってくれて本当に、良かったです!立地、雰囲気、サービスです。最初に、お話をしたらスタッフの方が、とても親切にしてくださり詳しく話してくれたので、よく理解でき、ここならしよーと思いました。また、私たちの要望も聞いてくれたので決めました。スタイリッシュなイメージをされるカップルにオススメです。全体的なオリジナルプランを叶えてくれると思います。申し込み前には、必ず挙式、披露宴会場の見学と料理の内容、自分にあったプランで予算に合うかしっかり聞いておいた方がいいと思います。まだ、挙式まで日があり準備中ですが…ここに決めて良かったと本当に思います(^^)詳細を見る (640文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高層階からの見晴らしバツグン
ビルの最上階の式場なので、景色が素晴らしかったです。チャペルはガラス張りで、透明感があり自然光のおかげで明るい雰囲気でした。こちらも窓が大きくて景色が素晴らしかったです。ナイトウェディングもできるので夜はまた違った雰囲気に見えるのでは?チャペルと会場が同じフロアなので移動も楽でした。ただロビーが少し狭いかな?というのが気になりました。一番コストをかけたのはお料理です。シェフの方と一からメニューを相談させてもらいました。節約したのはお花などの装飾品です。キリが無かったので…式場よりもお料理の事を褒めてもらえることが多かったです。会場のすぐ横がキッチンで、出来立てのお料理を提供していただけました。式の後、食べられなかった料理を綺麗に盛り付けて控室まで届けてくださいました。駅から少し離れていますが、路面電車やバスが多い通りなので交通の便はあまり困らないと思います。地元の人は大体知ってる場所なので、説明もしやすかったです。スタッフの皆さんとても素晴らしい方々でした。一丸となって式を盛り上げてもらえました。ナチュラルな雰囲気にしたかったので、グリーン、ピンク系の装花にしました。節約したので少しさみしいかな?と思ったんですが、小物などでとても綺麗に飾り付けていただけました。ドレスは式場の直営のドレスショップでした。ウェディングドレスは種類豊富でどれも素敵でした。ただカラードレスがちょっと少なめでした。プランナーさんにお願いすると他県のショップからお取り寄せもできるみたいです。ロケーション、料理です。中々県内で高層階の式場は無いと思います。料理も力を入れている式場なので、シェフの方と面談しながらメニューを決めることができます。地元の人ならまず知っているビルの式場で、おそらく今後もずっと残っていくだろう建物だったからです。何十年後、「この建物の最上階で式を挙げたんだよ」と子供達に教えられたらいいな、と思いこの式場に決めました。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会を見下ろせるチャペルの居心地のよいこと!
白いチャペルの、向かって左からの雄大な都会の景色をよく覚えてます。日常の象徴である都会を見下ろすことで、その日は特別な1日で、特別な空間に居るんだという満足感に繋がっていました。演出面では、どこからか水の音が聞こえてきて、心の底から穏やかな気分になれて、寛いだ気持ちになれたので凄くよかったです。チャペルと同じように、披露宴の会場も、その眺望の良さをいかしていて大きな窓がありました。おしゃれな、ブルー系のクロスがテーブルにかかって、テーブルにはキャンドルがお花のところに飾られて、おしゃれなコーディネートが充実していました。天井はあまり高くはなかったので、その点だけが残念です。凄く上品で、そのものにも高級感があるお皿に盛られたモダンフレンチは、シェフが地元の食材をたくさん取り入れて愛情をこめてつくっていることが嬉しく感じられました。お食事がひきたつように、お皿の素材感や色や深さが、メニューごとに違っていて、見た目も楽しめました。郵便局前駅の目の前ですし、岡山駅からも歩けるという好立地でした。都会の景色をチャペルから見下ろせて、非日常感を味わえたことですね。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色は抜群
高層階にあるので眺めもよく、特別感があると思います!景色がとてもよかったです。また、料理をしているところが席から見えるのが素晴らしかったです!新郎新婦が一緒に考えた料理で、決まったメニューではないのがとてもよかったです!メニュー名まで凝っていて2人らしさが表れた料理でした!味もよかったです。駅からやや遠いですが、徒歩圏内だとおもいます。雨など天気が悪いと不便かなと思います。車の場合は駐車場がクレドの駐車場なので早く行かないといっぱいになってしまうようです。高層階にあるので他の式場とは違って綺麗な景色を楽しめると思いました!早めに到着したのですが、準備のため式場になかなか入れず、エレベーターホールに人が沢山になってしまっていたのがすこし残念でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
市内を見渡せる素晴らしい眺望
スッキリシンプルで好感が持てました。式場がビルの21階にあったので、見晴がとてもきれいでびっくり!でした。お天気が曇りで、ちょっと残念でしたが、晴れていたらもっと綺麗な眺めだっただろうな・・・バージンロードのお花が可愛らしかったです。インテリアがお洒落でセンス良く、素敵な雰囲気でした。量が多すぎず、少なすぎず、ちょうど良かったです。盛り付けが可愛らしく、食べるのが勿体ない位でした。創作料理?みたいな感じで、ちょっと変わったメニューだな、と思いましたが、食べてみたらとても美味しくて大満足でした。岡山市内のど真ん中、クレドビルの中だったので、とても解りやすかったです。親切で丁寧に対応してもらえました。披露宴のお料理が良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式場探しのため
岡山市街地中心部にあり立派条件は抜群です。ホワイトの会場は清潔感あふれる雰囲気で、清潔感を重視したい方にはかなりおすすめです。高階層にあるため岡山市街地が一望でき、昼でも夜でもロケーションは抜群です。後楽園や岡山城もみえるため県外のゲストが多い方にもおすすめですね。少し高めですが妥当だと思います。豪華でとても美味しく、これはネタバラシになるので詳しくは言えませんが、キッチンに他にはないびっくりする仕掛けが隠されてますので是非ご利用してみてください。岡山市街地の中心部なので、アクセスには困りません。駐車場が多いのも助かりますね。スタッフの方は情報通で、とても丁寧で安心して任せられる感じでした。岡山市街地でしたい方や清潔感を重視したい方にはかなりおすすめです。是非見学してみてください。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バリアフリーで、景色最高‼︎
チャペル、披露宴会場、新郎新婦控室等がワンフロアに揃っている式場でした。近くて段差もないので、足が悪い方等が招待客にいる場合は嬉しいポイントですね。高層階にあり、挙式会場は外がよく見えるようになっているため、晴れた日には空の上で挙式しているかのような不思議な気分を味わえますよ。シンプルに白を基調とした内装です。通常の式場に比べると少し狭いため、披露宴会場の許容人数が少なめという点はありますが、その分新郎新婦との距離が近いため、温かい雰囲気を作りやすいと感じました。決して安くはないですが、お値段の分しっかりサポートして下さると思います。駅からは少し離れているので、バスを頼むか(有料)、交通機関を利用してもらうようになるかと思います。新郎新婦それぞれのお式にしようと色んな提案をして下さるという点が素晴らしいと思いました。定番化しているブーケトスも新婦次第でぬいぐるみやお菓子に変わったりするそうです。笑挙式中、お子様が泣いてしまった場合も別部屋から挙式の様子を見ることが出来ます。初めて見学してそのまま契約する際は、見積もりの人数を少し(5〜10人ほど)少なめにしておいた方が後からお得になるかもしれません。10人以上追加の場合、オプション一つ無料になったりするかも。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
憧れのキラキラチャペルきっとときめく
【この会場のおすすめポイント】1.1フロア貸し切り2.新しく清潔感のある会場3.駅からも近く交通の便が良いチャペル披露宴会場も1つだけ。私達だけの特別な空間を味わえます。チャペルはキラキラの純白な空間、母も雑誌の通りで驚いたと喜んでいました。披露宴会場も決して広いとは言えませんが、ガラス張りで開放感があり現実を忘れるような所。駅からは徒歩、バス、路面電車でも来れ、もちろん車もOK。とても便利。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/06
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
岡山では他にないチャペル
岡山市内が見渡せ、雰囲気も素敵な挙式会場でした。実際の披露宴前の会場を見学させていただき、テーブルセッティングや装花などを見てイメージがわきやすかったです。試食をさせていただいたが、彼と私に別々のメインを用意してくださり、どちらも美味しくて期待が高まりました。目の前が電車の駅であること、岡山駅からも近いので、遠方からのゲストにも便利だと思います。アンケートで好きな色を書いたところ、その配色で帰り際に生花のミニアレンジをプレゼントしてもらい、大変うれしかったです。もし子供がぐずった場合はマジックミラー付の別室から見ることできるようで、他のゲストにも気兼ねなく参列してもらえます。親との意向が合わず断念しましたが本当に素敵な会場で、こちらで式を挙げる事ができず、今でも少し心残りなくらいです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中心部でのスタイリッシュなお式をしたい方にオススメ
【披露宴会場について】とても開放感があって、素敵な空間でした。そんなに広い訳ではないけれど、60名規模の式なら余裕かなと思いました。まだ新しいのか、設備も整っているように思いました。【スタッフ・プランナーについて】スムーズかつ丁寧な接客だったと思います。【料理について】美味しかったです。もう少し味が薄くてもいいかなと思いましたが。量も問題なく、お酒もすすみました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは抜群に良いと思います。バス、路面電車で行く事が出来、駅から歩いて行く事も可能な距離です。周囲にはクレド岡山や天満屋があり、時間を持て余しても行くところがあるのでありがたかったです。【この式場のおすすめポイント】やはり交通の便の良さでしょうか。ホテルは近くにはないけれど、車でも公共交通機関でも行けるところはポイントが高いと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理や装花にこだわりたい方!!おすすめです!
清潔感があり綺麗。ゲストからも近いので見やすいと思います。ゲスト席は生花にして、神父さんの後ろに置く花は造花にしましたが、生花にしか見えないぐらい綺麗でした。母は生花だと思ったそうです。挙式会場と披露園会場が歩いてすぐなのでとても楽チンです。装花も伝えた通りでした。料理と花はこだわりました。肉のレベルを上げるとプラスお金がかかりますが、キャンドルサービスをやめてテーブルラウンドにしたので、そのコストを料理にプラスしました。フラワーシャワーをやめて、手作りでリボンシャワーにしました。受付のテーブルは花は置かず、電報で届いたぬいぐるみを置きました。腕にも花はしなくて大丈夫でした。今まで行った結婚式の中で一番美味しい!!オーダーメイドなので私達のこだわりの食材や調理法で美味しく作ってくれました。終わったあとも、友達や家族から料理を褒めてくれました。岡山を一望できるよう壁が窓。あいにくの曇でしたが、開放感があって良かったです。駅から歩いたりタクシーでもワンメーターぐらいなので近いです。みんな笑顔で対応!!私は県外に住んでいたので電話とメールが主でしたが、プランナーさんがしっかりしていて問題なかったです。白のドレスはレースでクラッシックな感じカクテルはピンクでゴージャスにしました。親戚で赤ちゃんがいる方も挙式に参加しやすいようにチャペル内に個室があり窓がマジックミラーになっているので、泣いても、外に出なくて大丈夫です。キッチンが披露宴会場と直結していて見えるようになっているので迫力があります。友達に妊婦がいる方、親戚にお年寄りがいる方、挙式会場と披露宴会場が階段を使わず歩いてすぐなので安心して呼べます。壁が窓ガラスなので圧迫感なく素敵な会場です。色々式場見学しましたが、一番良かったです。平日はランチもやっているので式後も遊びに行けます。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- -
- 会場返信
いいな!と思ったところを1番に行くこと
【この会場のおすすめポイント】1.お料理がおいしい2.チャペルの透明感3.夜景がきれいネットで見て一番気に入って更に試食フェアに行き、実際にお料理を食べたら美味しかった。しかもシェフと相談して世界にたった一つだけのメニューができるということも知れた。チャペルもネットで見た通り透明感もあり、披露宴会場は思ったより狭かったがお城も見れ、夜景がきれいでした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/27
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層階で眺め良し!コスパ良し!
高層階ならではの眺めで岡山を一望出来ます。ホワイトを基調としており、天井の照明もとても美しく夜の挙式も綺麗だろうと思いました。正面のガラスには水が流れており、神聖な雰囲気です。大きなシャンデリアと、やはり高層階ならではの景色でとても開放感があります。また、オープンキッチンになっておりシェフがお料理している所が見えて楽しいです。高砂のテーブルも重厚感があり、幅も広くお花やディスプレイもしっかり飾れると思います。岡山の中心部に位置していますが、県外から来られるゲストには多少分かりにくいかと思いました。クレド岡山の上層階の為、週末は周辺駐車場も混雑すると思われます。見学時に案内して頂いた男性は、とてもスマートで楽しい方でした。疑問などあれば何でも相談してくださいと言われ、とても相談しやすい雰囲気でした。シェフも気さくな方で、お話しやすかったです。眺めが本当に美しく、ロビー、披露宴会場、挙式会場全てに綺麗なシャンデリアがあります。自然光やライトアップでもキラキラ綺麗でラグジュアリー感があり、幸せな気持ちになれます。コストパフォーマンスも良く、低予算で満足できる結婚式になると思います。お料理もシェフと相談しながら全て決めれるのでゲストへに細かい気配りが出来ると思いました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション抜群
高層ビルの屋上で眺めもよく全面ガラス張りで開放感があるキッズコーナーも設けられてあってお子さんを連れたゲストも気兼ねなく一緒に楽しめるオープンキッチンで暖かい料理がすぐに楽しめるまた、厨房が見えるのでそれもよい披露宴会場はそんなに広くはないがこれもカーテンを開ければ外の景色が一望できるコストもシーズン割などがありそれを利用すればお得280万程度料理はオリジナリティーのある料理で、とても美味しい専属のシェフと話し合いながら自分たちのオリジナル料理を作ることができるのが嬉しい料理名も決めれますビルの最上階にあり、岡山が一望できる楽しみがあるアクセスは駅からバスで10分程度でシャトルバスもあるためまぁまぁの条件挙式会場は白くて解放感のあるところを重点に選びましたあとはプランナーさんとの相性もあるのかな⁇と思います詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3◆連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典7万円分プレゼント!さらに1軒目見学で+QUO5千円。ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!担当プランナーが結婚式について丁寧にご説明
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大15大特典】140万円優待×天空チャペル×贅沢試食
当館3連休最大【挙式料全額】【衣装48万円分】【WEB招待状】【プレミア試食無料】他15大特典をプレゼント★結婚式を凝縮体験★天空のチャペルで模擬挙式&実際の結婚式の会場コーディネートが見れる贅沢フェア!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG×初見学7万5千円ギフト】豪華無料試食×憧れドレス
3連休最終日BIGフェア開催!初見学で7万5千円ギフト☆岡山市街を見渡せる、光溢れる天空チャペルを体感しよう!コース仕立ての特別試食と花嫁必見のドレス見学も♪3連休最終フェアでさらに豪華な特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
