
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
眺望最高
・岡山県唯一のビルウエディングで眺望が最高・天気が良くても悪くてもいい雰囲気になるゲストの後ろにキッチンがあり迫力のある料理風景をゲストに見てもらうことができた。・交通の便もよく電車バスや車でも来場が可能・必要な方には無料のタクシーチケットを渡せる・ビルウエディングのため景色が最高・岡山市内のほとんどが見ることができるみなさんとても明るく楽しく打ち合わせができた・自分たちのオリジナルのフルコースを提供できる。・天候に左右されないため安心して式をむかえられる。・自分たちで準備できるものは持ち込みをした方が確実にコストダウンができるのでした方がいい・試食してとにかくご飯が美味しかった。ゲストにも満足してもらえた。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高。プランナーさんが丁寧。
ワンフロア貸切で式をというのがとてもいいと思いました。装飾スペースもたくさんあって、自由にアレンジしたり好みの飾り付けをすることができるのも魅力的だと感じました。会場も全く雰囲気の違う会場を2つから選ぶことができて、ウッディなイメージでカジュアルな式がイメージできる会場や、シックなイメージで高級感のある雰囲気の会場があり、またどちらの会場も装飾や花のアレンジによっても雰囲気を好みに合わせてできるという所も魅力を感じました。高層階という所も景色が良く、明るい景色が楽しめる昼の時間帯の式も良いなと思いましたし、夜景が楽しめる、夕方から夜にかけての時間帯の挙式もとても魅力的てきだなと感じました。岡山ゆういつの高層階での式なので特別感があります。広々した披露宴会場で、挙式会場と同じく景色がとても綺麗でした。披露宴会場では、大きな窓にカーテンをすることもできて新郎新婦入場のタイミングでカーテンを開けてロケーションを見てもらうこともできるというところもステキだと感じました。特典がとても多くて、予想していたよりもはるかに値段が下がったので驚きが大きかったです。メニューの内容をオーダーできるというのがあまり聞いたことがなかったので珍しくていいなと思いました。式場の周りには、二次会でも使用できるご飯屋さんが豊富にあるのでそのまま二次会へのアクセスもとてもいいと思いました。プランナーさんがとても丁寧で、話も楽しくて見学の時に、この方に式に携わってもらいたい!と思いましたアクセスがいいのと、ロケーションがやっぱり最高でした。ゲストの方にも飽きずに楽しんでもらえるんじゃないかなと思います。自分たちで作り上げていきたい詳細を見る (708文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルがとても綺麗です
21階のチャペルは真っ白で、とても綺麗でした。外の景色もよく見えてとても気に入りました。披露宴会場は、少人数でも大きすぎるように感じず、持て余すことのないサイズだと思いました。全てがワンフロアで済むのもとても魅力に感じました。料理は美味しかったです。当日メニューは、打ち合わせでオーダーできるようで、どんなメニューにするか決めるのが楽しみになる魅力的な点だと感じました。駅からは徒歩20分ほどですが、公共交通機関があるので、便利です。どのスタッフの方もとても丁寧な対応をしてくださりました。支配人、シェフ、プランナーさん全員が挨拶に来てくださり、感じが良いと思いました。料理の美味しいところと、ワンフロア貸切なところ半年以内の挙式だと割引が大きい詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場の景色がいい。
挙式会場は岡山市一番の高所ということもあって、岡山市を一望できるガラス張りで、とても気に入った。披露宴会場は私達の招待人数にそった会場の大きさで、とても満足している。特にキッチンが会場から見ることができ、飽きさせない工夫も気に入った。シェフ自ら挨拶に来てくださったのは嬉しかった。アレンジも可能ということで、追加料金がかかる部分もあるかと思いますが、相談しながら決められるのもポイントが高い。フランベする炎の演出もよかった。岡山駅からアクセスがしやすく、タクシーも手配してくれることからとても気に入った。お客様にあまり媚びないような接客で、気を使うこともなく言いたいことも言いやすい環境を作ってくれて、とても対応が良かった。挙式から岡山を一望できる景色が良かった。自分にあった結婚式場を選ぶ。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色の良さ◎アクセスしやすい◎素敵な式場◎
基本壁は窓になっていて外の景色が見えるようになっており、中央には水が流れていて水音が心地よいです。披露宴会場も基本壁は窓になっていて景色も楽しめます。オープンキッチンになっていてゲストも楽しめたと思います。ゲストのテーブルは7卓でしたが広すぎず狭すぎずでちょうどよかったです。岡山駅から徒歩だと15分かかりますが、路面電車があり、式場の目の前に停車駅があるのでアクセスしやすいと思います。近くにはコンビニもあるのでなにかと便利です。とにかく景色がとてもいいです。天気に恵まれ綺麗な青空のもと結婚式ができて本当によかったです新郎が料理にこだわっていたので、実際に試食もさせていただいて美味しかったのと景色がとてもよかったので決めました。支配人の方がとても面白かったです(笑)詳細を見る (336文字)
もっと見る費用明細3,415,818円(37名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティーを発揮できる式場
挙式会場は白色をベースにしており、花などを置くことで自分たちの好きな色で部屋の雰囲気を作ることができる。披露宴会場に、オープンキッチンがあり披露宴会場のすぐ横で調理がしてもらえる。調理している雰囲気なども参列者に見てもらうことができ、調理している工程も楽しめそうである。下見した当日限定で安くなる特典がある。シェフと相談しながらオリジナルメニューを作ることができ、自分たちの思い出のあるメニューや好きなものを表現でき、オリジナリティーのある料理を作ることができる式場から駅までは離れているが、参列者に無料で駅からのタクシーチケットがあり、アクセス面でも不便はない。披露宴会場から岡山城を見ることができ、周辺に高い建物が少ないため、景色がとても良い。細やかなところまで説明していただけて、結婚式ってなにをするのか、この会場ではどういったことができるかというのがわかりやすかった。オープンキッチン、バリアフリー唯一無二の結婚式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
いいとこ取りで非の打ち所がない会場
地上100メートルから街中を眺めることができ、景色が大変すばらしい。また、白を基調とした明るい色合いで床が大理石になっており、床の反射を利用した写真が撮れるなど、会場内の雰囲気も非常に良いものだった。挙式会場と同様に地上100メートルからの景色を眺めることができ、キッチンが併設されていてフランベなどの迫力のある調理の様子を間近で見ることができる点が非常に良いと感じた。また、横長の配置ができる会場となっており、両親の席が新郎新婦の席から近いのも他の会場では見られない特徴だと思います。特典で大幅に値引きをしてもらえ、当初想定していたよりも安くお見積もりをいただけて驚きました。持ち込みできる部分も多く、柔軟に金額の調整ができると思っています。メニューを一から作ることができる点が非常に魅力的でした。思い出の品や地元の名産などを使って2人だけのコースを作れて、挙式後に訪れた際にもメニューを残して貰っていて、それをレストランで食べることができるそうです。岡山駅から徒歩15分程度、岡山駅から路面電車で4駅ほど行くとすぐ目の前なのでアクセスは良いが、駅直結ではないので何度も足を運ぶとなると少々苦労すると感じます。対応していただいたスタッフは皆さん大変好印象でした。2人の話をしっかりと聞いてもらえて、真摯に対応いただけたため、この方達になら結婚式を任せてもいいと思えました。フロア貸切で、同じフロア内数メートルの場所に挙式会場と披露宴会場がある点が非常に魅力的でした。その点を筆頭に、料理のクオリティの高さなど、ゲスト目線で見たときに楽しめる・苦にならない点がとても素晴らしい会場だと感じました。ゲスト目線でどうなのか、という観点は是非持っておいていただきたいです。・駅からのアクセスはどうか・会場内での移動面(移動に時間がどれくらいかかるか、雨の影響はあるか、段差や階段・エレベーターの利用有無、当日に挙式を行う他の家族とのバッティング有無など)・新郎新婦や親族専用の控室やトイレがあり、式前に参列者と出会ったりしないか・料理の質やメニューの選択肢の多さ今はsnsなどから写真を見て会場に直接来ない夫婦も多いらしいですが、直接見学することを強くお勧めします。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
開放的で明るい式場
清潔感があり、窓が大きいので自然光が最大限に取り入れられており、室内は大変明るいです。開放感があります。会場は清潔感あふれており落ち着いていますが明るい印象です。窓が多く市街地を見渡せるのでビル内ですが開放感があります。ワンフロア貸し切りですので動線もスムーズで新郎新婦・ゲストともにストレスがなさそうでした。設備について、音響・スクリーンなど基本的には問題がなさそうでした。オープンキッチンが見ごたえがあります。通常の見積もりとこの日の特価見積を出していただきました。事前に、初期見積もりと最終見積もりの価格差が大きくなりがちと聞いていたので、それを加味し特価見積を確認した感じです。今後打ち合わせによって値段が上がったとしても予算内に収まればいいなと思っています。お肉、魚、海老など色んな試食がいただけました。美味しかったです。岡山駅から徒歩15分程度かかります。徒歩・バス・路面電車・タクシーあらゆる交通手段でアクセスが可能です。百貨店や商店街、コンビニも近くにあるため何かと便利が良いです。担当の方が明るくお話上手で、楽しく見学することができました。式場でストレスになりやすい環境やパターンをよく研究されており、細かいところまで教えていただき勉強になりました。ほかのスタッフの方も印象が良かったです。県外のゲストもいたので、駅が近く交通の便がいいこと。タクシーチケットが使える点がいいと思いました。ワンフロアで完結できるため、移動にストレスがないこと。料理が大変美味しいこと。キッズサービスの充実どんな演出がしたいかイメージし、希望を伝えておくこと車以外の交通手段が多いゲストはとても便利だと思います詳細を見る (704文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストに喜んで貰いたい方にもおすすめ
白を基調としたチャペルで窓が広く自然の光を感じながら式ができる。敷物や飾りなどでがらっと雰囲気をかえられそうなのも良かった。こちらも窓が広く自然光を感じながらの会ができそうで良かった。25名程度の利用で広すぎるかと思ったが、テーブル位置の調整や飾り付けで自由に調整できそうだったので、安心しました。25名程度の利用で会場が広すぎるかと思ったが、予算内に収まって良かった。オリジナルメニューが作れる所が良かった。2人の思い出の食事が再現できたりするのは魅力的だと思った。駅から近い上に、タクシー送迎も可能で、地下駐車場もあり便利だと感じた。また近隣にホテルも多く、ゲスト対応にも便利だと感じた。とても元気の良いスタッフの方が対応してくださり、会場やプランについてしっかりと説明していただきました。ゲストに喜んで貰える式にしたいと思っていたので、料理の良さやアクセスの良さを決め手にしました。結婚式のイメージが湧いていなくても、訪問してみると写真資料などが充実していて、考える材料になるので、おすすめです。またやりたい事が決まっている方の要望もしっかり叶えていただけそうだと感じました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストも楽しめる
白い床や壁に自然光が当たってとても綺麗でした。20名でも広すぎないと感じました。岡山城を上から見下ろせました。披露宴会場から厨房が見え、ゲストが驚いてくれると思います。ワンフロア貸切なのも魅力です。20名と少人数予定のため少し広いと感じましたが、写真展示用のテーブルを置くことを提案してくれました。当日特典の割引額が大きいです。試食させてもらった料理はどれもとても美味しかったです。一からオリジナルメニューをシェフと一緒に考えるそうです。駅から歩くと少し遠いですが、市電の駅が目の前なので便利です。担当の方は熱心に説明してくださいました。他の式場との違いも図で示してくれました。間取り図も見せてもらえたので、広さを印象だけでなく紙面上で確認できました。景色や料理でゲストが驚いたり楽しんでくれそうです。料理にこだわりたい方には良いと思いました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場、景観、食事のどれも素晴らしい会場
ホームページや各口コミサイトで見た通りの素敵な会場でした。白を基調としたシンプルなチャペルで、お花などの装飾によって印象が変わるように思いました。会場からは岡山駅や岡山城が見えるなど、眺めがとても良かったです。オープンキッチンがあり、料理が温かいまま運ばれてくるのも魅力的だなと思いました。全館バリアフリーで、挙式と披露宴がワンフロアでできるので、車椅子で来られるゲストの方がいても安心だなと思いました。初めに提示された額から大きく値引きをしてくださいました。その後、自分たちにあったプランに調整していただきました。試食をして、ここで挙式をしたいと思ったほど、とても美味しかったです。当日のコースは、最初からシェフの方とメニューを決めると聞き、それも魅力的に感じました。そのメニューを挙式後も併設されているレストランで食べられると聞き、今から楽しみです。ビルの地下駐車場があるため、迷わず向かうことができました。また、挙式当日は地下駐車場の利用やタクシーチケットの利用ができるとお聞きし、安心しました。式場からは岡山を一望できるので、県外のゲストの方はもちろん、県内のゲストの方にも喜んでもらえるだろうなと思いました。担当のプランナーさんも支配人の方もシェフの方も、とても丁寧に説明していただきました。プランナーさんはとてもフレンドリーで、楽しくお話しさせていただきました。会場の雰囲気が気に入り、見学に行き、改めて素敵だなと思いました。それ以上に印象に残っているのは、料理の質の高さです。ぜひゲストにもここの料理を食べて欲しいと思い、ここに決めました。家族・親戚のみの挙式・披露宴を予定していますが、式場に行ってみて、感謝を伝えられる式になるのではないかと感じています。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がお話ししやすく白いチャペルが素敵
ビルの最上階で景色がよく、白を基調としたチャペルがとても明るく見えます。またバージンロードも長すぎず緊張が短く済むかなと思います。他のところよりは少し狭そうな印象ですが、窓も大きくそこから見える景色も素敵なので、空間は広く見えるかなと思います。駅近なので、遠方から来るゲストは楽かと思います。また駅周辺なのでお店も多く、式の前や後は時間が潰せるのがいいなと思いました。当日は地下駐車場の利用やタクシーチケットが利用できるのが素敵だなと思います。スタッフの方が親しみやすくとてもお話ししやすかったです。即決できず、長い時間居座ってしまいましたが、嫌な顔ひとつせず対応していただけてありがたかったです。大きな窓と白いチャペルが素敵で、天候を気にしなくていいところ。ワンフロア貸切なので、他のゲストさんと混ざることがない。また駅近なので遠方からのゲストの負担は少ないと思います。白いチャペルで式を挙げたい方はおすすめです!!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が本当に親切でよかった
景色が綺麗チャペルが綺麗景色が綺麗内装がシンプルで統一感がある衣装が思ったより高かったオリジナルビデオをつけてもらえた思い出の料理の再現やビュッフェなども全て希望を聞いてくれた何より味が最高に美味しかった式場までタクシーで1000円くらいスタッフさんは終始笑顔で打ち合わせの時からすごく雰囲気が良かったシェフやフラワー担当の方、カメラマンさん、音響さんどの部分を思い出しても全ての人の対応が最高だったスタッフさんの対応が本当に良かった式の後、荷物を預かってくれたおかげで3次会4次会にもスムーズにいけたサイトを使って式の準備を進めていくので家で進めることが多いのがよかった景色がいい会場だから天気を気にしてしまうが、案外雨でも曇りでも景色は綺麗に見える詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場からの景色が綺麗
挙式会場はとても綺麗でした。会場が21階だったので景色が特にきれいに見えました。披露宴会場はとても綺麗でした。会場が21階だったので夜景が特にきれいに見えました。見積もりの段階では250万程度でしたが、最終的には420万円くらいになりました。料理や衣装、装花などをランクアップしたためです。おかげで満足いく挙式・披露宴をできたので、後悔はないです。和洋折衷な感じで一品一品とても美味しかったです。特にa4ランク牛モモステーキが人気でした。スイーツビュッフェも用意していただき、どれもおいしく、ゲストの方もいっぱい取って食べてくれました。駅から歩いて移動も可能ですが、バスや路面電車といった公共交通機関もあります。私たちは遠方からお越しのゲストの方にタクシーチケットを送りました。プランナーさんはとても話しやすく、話し下手な私たち二人をうまく引き出してくれました。当日は美容スタッフの方がずっとついてくれて安心して式に臨めました。カメラマンの方も緊張をほぐしてくれて素敵な写真を撮ってもらうことができました。会場の雰囲気がとても良かったです。会場の雰囲気にひかれてこの式場に決めました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高でスタッフの方々皆さん笑顔
挙式会場は20階と21階にあり、私たちは20階で挙げました。前に木があり緑が多く、窓も大きいので自然光がたくさん入り、ナチュラルな感じです。広くはないですが、列席者の方たちの椅子が新郎新婦と距離が近いので少人数でアットホームに行いたい方にオススメです。少人数での披露宴にも対応してもらえます。真ん中にテーブルをまとめてもらいましたが、大人数での場合はテーブルをいくつかに分ける事も可能だそうです。窓がたくさんあり開放感があって自然光がたくさん入ってくるのでとても明るいです。キッチンが同じ場所にあるので出来立てを提供できるのがとても良いと思います。お料理にはこだわって、クオリティを上げました。ドレスも標準のものよりランクを上げたので、その分価格も上がりましたが、仕上がりは素晴らしいものになったので価格は妥当かと思います。なし前菜、ロブスター、魚料理、お口直し、お肉、デザートとお出ししました。ドリンクもアルコール、ノンアルコールともに沢山種類がありました。ロブスターは東北の叔母の塩麹で味付けしてもらいました。どの料理も本当にとても美味しくいただきました。デザートワゴンで用意したのですが、種類がとても多く、残してしまったものが勿体ないと思ってしまうほどでした。岡山駅から徒歩で15分程度です。クレドの中にあるので、路面電車とバスなら郵便局前で降りてすぐです。地下駐車場から乗り換え無しのエレベーターで式場まで直結なので、車での来場も便利です。スタッフの方は皆さん笑顔でキビキビ動いています。当日に急遽変更をお願いしたのですが、すぐに対応して頂けました。案内や事前の説明もわかりやすくして頂けました。皆さん親身になって対応してくれます。駅から近いのが便利です。あと、挙式披露宴、着替えなど全てワンフロアで出来るので移動が楽です。会場が20階にあったので、見晴らしが良く自然光がたくさん入って明るいです。準備期間が2ヶ月ほどしかなく短かったのですが、スタッフの方たちが連携して対応してくれました。ロケーションも便利です。荷物はどうしても多くなるので、小さめのスーツケースが良いかと思います。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一つのフロアに式場と披露宴があるので移動が楽です。
高層階なので、景色がとてもいいです。また、21階の挙式会場は綺麗な白色が印象的です。高層階なので、景色がとても綺麗です。会場に隣接したオープンキッチンが良いと思いました。だいたい予算内に収まりそうな感じでした。料理はとてもおいしかったです。メニューを自由にアレンジできるところもいいと思いました。岡山駅の近くなのでアクセスが良いです。遠方の人にも来てもらいやすいと思います。招待者にもタクシーチケットがもらえるそうです。式に対する具体的なイメージが無い状態で相談に行ったのですが、丁寧に説明していただき、とてもありがたかったです。1つのフロアに、式場や披露宴会場、控え室なと全てが揃っているので、移動が少ないこと。早めに予約に行くこと。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理にこだわり・重点をおく方にお勧めです。
2面が大きな窓であり、高層階であるため景色もきれいで自然光も存分に得られる式場でした。シンプルな式場は添える花の色やカーペットカラーでアレンジがしやすいと感じました。2面が大きな窓であり、高層階であるため景色もきれいで自然光も存分に得られる披露宴会場でした。キッチンがオープンキッチン方式で直結しているため、温かい料理がすぐ食べられ、演出にも使えてよいと感じました。想定と同程度といった感じでした。高いとは感じていません。見積もりは希望をすべて踏まえて作っていただき削る方向で調整したほうが決めやすいと思います。料理はオリジナル料理を基本としてくれているので、いろいろと演出の幅は広いと思います。親族のみの式の予定なので、子供やお年寄りが食べやすい料理に絞ることもやりやすそうでよいと感じました。新幹線停車駅からは近いので便利だとは思います。ただ、土地勘がない方だと駐車場入り口が少しわかりにくいかもしれません。近くには一方通行も多いので。空港利用の参列者は少し不便かもしれません。スタッフの方は明るく、他式場と差別化を図っている点や特徴を簡潔に教えてくださるのでわかりやすいかと感じました。こちらの疑問点についても過去の写真を交えてわかりやすく教えてくださいました。ワンフロア貸し切りのため、移動が楽でバリアフリーであるため、車いすでもストレスなくてよいと思います。料理にこだわりがある方にはお勧めと思います。式場、披露宴会場ともに窓が多くて景色もよいですが、当日雨だったことも想定して調整するとよいと思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーの方が親身で、アットホームな会場
挙式会場は、バージンロードは長くはなかったのですが、真正面に緑の木々がありとても暖かいアットホームな会場でした。披露宴会場は、パーティーのような会場で広くてオシャレな構造でとても満足です。初期見積もりの段階では60名268万円位でしたが、最終的には370万位になりました。料理のランクを上げたら、1人9100円値上がりしました。でも、シェフと考えながら美味しいお料理を提供することができゲストの方々も満足していました。両親族の着付けやヘアセット代を入れてもらったり、装花のグレード、記録映像を入れたので値上がりしました。席次表、席札等の印刷物やプロフィール動画は持ち込みをしたので費用を抑えることができました。シーズン特典で衣装代が32万円も値下がりしました。本日ご成約特典も費用を抑えれるポイントです。ゲスト方に喜んでいただけるように、シェフと話し合いながら当日の料理を決めました。想い出の味を再現してくださったり職業にちなんだものをケーキバイキングで作ってくださったのでゲストの方もとても喜んでいました。式場へは、駅から歩いて移動できる距離です。徒歩、バス、タクシー等色んな公共交通機関が使えます。式場がビルの20階なので、市内を見渡すことが出来、景色がとても綺麗です。担当プランナーの方が親身になって進めて下さったので打ち合わせが楽しかったです。挙式当日は、介添えの方が常に居ましたのでとても心強かったですし、ヘアメイクや衣装の崩れ等もすぐに手直して下さりました。カメラマンの方も細かく指示を出しながらフォトツアーを行ったので短時間で撮影することが出来たと思います。料理です!県内では1番美味しいのではと思っています。シェフと一緒に作り上げるとこらがオリジナルティで世界に一つだけの料理が出来上がると思います。式場のアットホームな雰囲気に惹かれました。ゲストの方と距離が近く当日も沢山の人と話すことが出来たので良かったです。詳細を見る (825文字)
費用明細3,842,017円(52名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵
20階の挙式会場は良い意味でカジュアルで、周りはガラス張りになっているため、景色も抜群でした。床は木目調で、バージンロードには赤い絨毯が敷かれておりました。絨毯や装花等はアレンジが可能とのことなので、好きな雰囲気の会場に出来るかと思います。こちらも挙式会場に合わせて、カジュアルでおしゃれな雰囲気。長テーブルなので、今風の並び、且つ同線もスムーズでいいです。会場内にオープンキッチンもあり、香りやパフォーマンスで、料理への期待が高まること間違いなしです!挙式会場と待合スペース、披露宴会場が一直線上隣り合わせのため、移動もしやすく、挙式から披露宴に移る際の時間が短くて済むため、よりお客様との時間を作れるのも魅力です。こちらの予算感に合わせて見積もりを考えてくださったため、非常に助かりました。また、こちらが持ち込みを考えているものに関しても、別途料金等詳細を教えて下り、持ち込みのハードルも低くてありがたかったです。一組一組オリジナルのメニューを考案してくださるということで、自分たちらしいお料理を楽しんでもらえるのがすごく魅力的。また、披露宴会場に、オープンキッチンが併設されているため、パフォーマンスのひとつとして、料理の様子を楽しめたり、出来立てのお料理をそのまま提供していただけるのもうれしいポイントでした。岡山駅から徒歩20分掛かりますが、バス、路面電車に乗り約5分乗車し、「郵便局前」で下車すれば徒歩2分ほどなので、アクセスも良好です。クレドビルに地下駐車場もある為、車での来店も可能です。見学開始前のマネージャーの方のヒアリング、見学を担当いただいたプランナーの説明、説得力、披露宴会場見学時のシェフの方々のはきはきとした挨拶、パフォーマンス(オープンキッチンを解放後、フランベをしていただきました。)、メインシェフの料理説明、ヒアリング等を含めてザスタイルのスタッフ様皆さまで一体感と誇りを持って、ご提案いただいている雰囲気を感じ、とても好感が持てました。何といってもオリジナルの料理を、シェフの方と一緒に考えることができるところです!自分たちに縁のある土地の食材や料理、趣味などに合わせたメニューなど、すべて考えられるので、特別感があります。また、私たちは居心地がよく、カジュアルな式をしたい、とかんがえていたため、20階会場のナチュラルな雰囲気が気に入りました。自然、ナチュラルな雰囲気の式場を探している方におすすめです!詳細を見る (1022文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
こだわりを詰め込んだ自分達だけの式にできると思います!
岡山県で1番の高層階チャペルで眺めがとても良いです。自然光もしっかり入り明るい印象です。色合いは白を基調にしていて落ち着いた雰囲気です。80〜90人までは座れ、100人だと立見の人がでると思います。15分〜20分くらいなので問題ないとプランナーさんがおっしゃっていました。披露宴会場も2面採光でとても明るく素敵です。100人だと少しテーブル間の距離が近く、間を歩くのが狭いかと思ったのですがプランナーさんによると気にせず歩ける範囲かと思う、とのことでした。テーブルクロスの色などで雰囲気は色々と調整可能かと思います。見積もりに対し、頑張って見積もりを組んでくださりました!特典もたくさんつけてもらえました。持ち込み料金は少し高いのかなと思いました。披露宴会場にキッチンが併設されているので出来立てが提供されます。式場までは駅から徒歩16分と少しありますが、タクシーチケット往復分をプレゼントしていただけるので問題ないと思います。プランナーさんが親身になって相談に乗ってくださり、説明や案内も丁寧でした。チャペルの雰囲気が気に入りました!やりたい催しがたくさんあったりこだわりたいカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美味しいご飯
ナチュラルな雰囲気でとても可愛らしかったです、、、、!!装飾は造花でしたが、生花になるとますます可愛いのではないかと期待しました。ひろさはあまりありませんが、、、、ゲストとの壁があまりないシンプルで、身近に感じてもらえるような感じが、あまり目立ちつくない私たちにとってもあっているような気がしました。広々としており、ロビーからも開けているのでゲストの人とゆったりと歓談できのが、いいと思いました。子どもさんも参加しやすい環境かも特典で70人で240万!とてもリーズナブルです!!!とても美味しく、試食がたっぷりできて、結婚式のイメージが湧きました。決め手の一つ。あまり駅からはなれておらず、駐車場無料、タクシーチケットが使えます!フェアの案内をしてくださったかが大好きなので、最後までご一緒したい、、、!!!案内の方の人柄と、料理の美味しさ。私達は即決していまいましたが、必要な項目に漏れはないか、確認しておくべきでした、、詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん全員がとても明るく親切で素敵です
21階の会場は白で統一されておりとても雰囲気がよく、チャペルは窓が大きく景色がとてもいいです。また自然光がたくさん入るので幻想的な雰囲気の中式をあげることができました。披露宴会場も窓からの景色がとても良く、チャペル同様白で統一されているためとても高級感のある披露宴会場でした。またオープンキッチンが設備されており出来立てのお料理を出して頂くことができました。最初の見積もりから50万ほど値上がりしましたが、値上がりはドレス、装花、アルバムの追加料金であり、当日の会場の装花やカメラマンさんがたくさん写真を撮ってくれたことからもこだわってよかったと思い満足しています。ペーパーアイテム、飾り付けの小物類、ブーケトス用のブーケ、フラワーシャワーなど自分たちで用意できるものは準備しコストを抑えることができました。料理は打ち合わせのときにシェフさんとプランナーさんとで話合ってメニューを決めました。私たちの思い出の料理も取り入れていただき、私達にとっても特別なコース料理になりました。甘鯛の松笠焼きがとても美味しかったです。挙式会場のあるビルの前に路面電車が通っており駅を利用するゲストの方が来やすい環境でした。プランナーさんは最初から最後まで親身になって話を聞いてくれたり、アドバイスをしてくれとても安心して準備をすることができました。当日も側で寄り添っていただきとても感謝せています。またゲストの方にも親切に対応してくださるスタッフさんばかりで素敵だなと思いました。小さいお子さんが安心して式に参加できるようにキッズルームが用意されていました。またキッズルームからチャペルがマジックミラー越しに見えるのでキッズルームからも式が見えるようになっていてゲストの事を考えた素敵な設備だと思いました。式場の決め手としては自分たち結婚式のイメージと式場のイメージが合っていたことと、スタッフさんが親切なところです。コストを抑えるために自分たちで準備する場合は早めに準備を始めると後々余裕を持って式に臨めると思います。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
岡山の景色が見渡せる会場
20階はあたたかみのある会場で、グリーンがあります。床の絨毯も2種類から選べれます。フラワーさんと一からイメージを合わせながら作ります。天井装飾も星や布や色々出来ましたが、私達はベーシックな電球のみでしませんでした。装花でとても値段が上がりましたが、かわいいお花に包まれて幸せでした。持ち込み料は契約前に確認すべきでした。ペーパーアイテムなどは外注の方がとても安いです。両親贈呈品は子育て感謝状と体重米でdiyしました。シェフと一から作ります。2人の出身の食材を使ったり、デザートビュッフェを取り込んだり、ゲストにも美味しかったと言われて、こちらも嬉かったです。また親には『育ててくれてありがとう』のプレートを用意し、うるうるしてました。地下駐車場からエレベーターで直接これる所、天気に左右されなくて済む所、バリアフリーのため、赤ちゃんやお年寄りにも優しい会場でした。スタッフの方もとても丁寧で安心できました。打ち合わせや衣装合わせで来た時、駐車場券を必ず出して頂けたこと。決めてはやはり料理でした。ゲストの皆にもとても好評でした。結婚式準備は早くて損はないので、できるだけ早めに終わらせてた方が良いです。詳細を見る (503文字)
費用明細2,795,686円(41名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと最高の料理、景色が楽しめる結婚式場
結婚式場、披露宴会場、ウェルカムスペースに大きな窓があるため、岡山クレド最上階からの景色を堪能することができます。晴れていると本当にけしきが綺麗です。キッチンが披露宴会場内にあるためできたてのお料理をすぐに持ってきていただけるかたちとなっています。全体的に値上がりはしましたが全く後悔はありません。お値段以上のサービスを提供してくれました。ゲストが当初より増えると特典をつけていただけました。さらに見積もりの段階でサービスの値引きもありました。自分たちのオリジナルメニューを出すことができます。また、味も最高で来てくれたらゲストの人みんなに料理がとにかく美味しかったと言ってもらえました。メニューを考えてるときに悩んでいるとシェフの方からのアドバイスももらえるので考えやすかったです。公共の交通手段が充実しているためアクセスにはとても便利です。さらにクレドの最上階から岡山の街を一望することができます。皆様とても明るくて、何より全てに対して丁寧な対応をしていただけます。また、非常に相談しやすく親しみやすいスタッフさんばかりです。何よりも絶景を眺めながらの結婚式、披露宴と最高に美味しい料理、とても親切で最高のサービスを提供してくれるスタッフさんがいることです。披露宴を挙げたところは普段レストランになっていてそこで食事とプロポーズをしたことがこの式場に決めたポイントとなりました。気になる方は一度食事に来てみるのもいいと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな雰囲気と美味しい料理の式場。
岡山駅前の中では高い建物なので、岡山市を一望できるほど景色が良かったです。20階は大きな木があり、室内ですが、自然の中のような空間で挙式を行う事が出来ました。挙式会場はそこまで広くないです。ワンフロアの中に挙式会場と披露宴会場、控え室など全てが揃っており、移動が少なく良かったです。全体的にカジュアルな雰囲気も気に入りました。料理のグレードアップで1人7000円値上がりしました。料理はこだわりポイントだったため、満足しています。両親の衣装と着付け、親族の着付けやヘアメイク代も入れてもらい、20万円ほどかかりました。装花は初期見積りには最低限の記載しかなかったため、大きく値上がりしました。見学初日に当日成約だったため、総額120万円ほどの特典が付きました。ペーパーアイテムは外注し、持ち込みをしたため、費用を抑える事が出来ました。また人数が成約時から増えたため、人数アップ特典によりメイク費用とケーキ代を抑える事が出来ました。最初の人数は少なめを伝えるとお得かと思います。追加料金が発生しましたが、2人の思い出の味を再現して頂きました。ゲストからも好評でとても満足しています。新婦自身が食物アレルギーがあり、使用できない食材がありましたが、対応していただけて感激しました。料理長の方も気さくで、味付けやソースまでこちらから提案でき、楽しく料理を決める事が出来ました。岡山駅駅から歩いて行ける距離です。しかし、まだ暑い時期だったため、自家用車や公共交通機関で来られたゲストが多かったです。自家用車だと5時間分駐車券を発行できました。早くから来てくれた親族は5時以上の滞在時間となるため、足りない駐車場代はゲスト各自で補填してもらいました。ゲストに負担をかけたくない方はお車代として負担する必要があります。岡山駅からバスがたくさん出ているので、公共交通機関でも問題なく行けると思います。念の為、高齢の方などにはタクシーチケットを配りました。岡山駅駅前の飲み屋街も近く、二次会や三次会への移動も楽でした。周りにビジネスホテルも多く遠方からのゲストの宿泊先にも困りませんでした。プランナーさんが明るく気さくな方で楽しく打ち合わせを進めることが出来ました。やりたい事を提案すると、すぐに対応して頂けて嬉しかったです。逆に私たちが悩んでいると、いくつか選択肢を提示してくださり、スムーズに内容を決める事が出来ました。介添の方もヒールによる足の痛みにも真摯に対応して頂き親切でした。新郎のタバコ休憩のタイミングまで気を使っていただき助かりました。全体的にスタッフの方々が和やかに働かれており、打ち合わせも本番もリラックスして過ごす事ができました。ワンフロアに全ての設備が揃っているため、高齢や子供連れのゲストに大変喜んでもらえました。カジュアルな雰囲気で自分たちらしい式を行いたいのであれば、とてもいい式場だと思います。当日は料理をほとんど食べられなかったですが、式場のレストランでは当日の料理を再現していただけるそうなので、結婚記念日などにまた行ってみたいです。詳細を見る (1277文字)
費用明細4,282,778円(76名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
内装、サービス、全てにおいて満足いく結婚式のできる会場です
白を基調としたシンプルな会場で、正面と側面がガラス張りのため岡山の景色が一望できるうえに自然光でとても明るい雰囲気でした。大きさも6、70人までなら参列できそうなくらいは余裕があります。披露宴会場もガラス張りのため、景色がとても綺麗です。キッチンが併設しており、調理風景も見られるためとても楽しかったです。こちらもシンプルな雰囲気ですが、選ぶ色合いによって様々な雰囲気に様変わりできます。ゲストに満足してもらいたいという気持ちから料理とドリンクが見積りよりも上がってしまいました。衣装も自分たちが着たいものを選んだらプランから足が出る結果に。でもドレスもタキシードも大好評だったので後悔はなし。ペーパーアイテムとオープニングムービー、プロフィールムービーは外注で大分節約できました。装花も必要最低限になるよう心がけました。フルオーダーでメニューを作成してもらえますが、特にコンセプトなどが無い場合でも、使いたい食材などを伝えるとそこからメニューを提案してくれました。デザートビュッフェだけでなく、新郎ゲスト向けにラーメンビュッフェもしたいと伝えた際も快諾していただきました。岡山駅からは少しだけ離れていますが、路面電車の停留所が目の前にあり、また会場のサービスで片道分のタクシー代のチケットが貰えます。どのスタッフ様も優しく丁寧にこちらの要望を聞いて協力してくれました。とても接しやすかったです。やっぱり料理!肉も魚も全部美味しかったです。ゲストからも「料理めちゃくちゃ美味しかった!」と喜んでもらえました。一番の決め手はワンフロア完結であることです。ゲストに小さい子供もいたので、別の階に移動したりして迷子になったり、移動で疲れるということがなく、また、同時に式を上げる別の団体と鉢合わせになるということも心配しなくて良いのが良いと思いました。アドバイスとしては、もし新郎さんがこのコメントを見ているのであれば、diyや準備関係は率先して協力してあげて下さい!自分から調べて色々と動いていたおかげで、特にケンカやギスギスすることなく、楽しいまま当日を迎えられました。新婦さんは新郎さんに具体的に何をしてほしいか事前に伝えておくと良いと思いますよ。詳細を見る (924文字)
費用明細4,019,635円(42名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で式場がオシャレ
挙式会場は2種類あって、私は21階の白いチャペルの方にしました。清潔感があって、ザ結婚式って感じのチャペルで、当日は天気がよかったので、21階からの景色がとても綺麗でした。曇りや雨の日は雰囲気が少しだけ暗くなるかもしれません。披露宴会場は広すぎず、狭すぎずって感じで54名の招待だったので、テーブルが9つでちょうどいいぐらいでした。披露宴会場も当日天気がよかったので、とても景色がよかったです。会場から横の部屋でシェフが調理しているところが見えます。料理、ドリンク、花、衣装は値上がりしました。ドリンクは見積もり時点ではメニューがすごく少ないです。若い女性が多い場合はカクテルが多くあった方がいいと思い、値上がりしました。花は高砂が1番値上がりしました。見積もりの値段は寂しい量や種類の花しか置けないので値上がりすると思います。ドレスも見積もり内で選べるドレスは種類が少ないため、値上がりしました。ペーパーアイテムは全部自分で用意しました。招待状、メニュー表、席札、席次表等のペーパーアイテムはネットで注文して半額以下ぐらいにできたかと思います。ブーケは式場で頼むと3万ぐらいで、持ち込み料が1万だったので、持ち込み料を払ってでも自分で用意した方が安かったです。花は生花は持ち込めないので、造花になりました。アクセサリー類も自分で用意したので安くつきました。ブライダルインナーも1回限りなのでフリマサイトで購入し節約しました。ムービー系もネットで注文し、式場より半額以下でオープニングムービーとプロフィールムービーが用意できました。こだわればオリジナルのメニューを作ってくれます。見積の時点では最低限の値段とメニューになっているので、食材等にこだわればすごい単価が上がります。最初の見積では鶏肉の料金だったので、さすがに牛肉にしましたが、料理の単価はほぼ必ず上がると思います。駅から式場までは歩けない距離ではないですが、ヒールだと少し遠い距離です。ですが駅から路面電車に乗るとすぐ着きます。車の場合はクレドの地下に停めると一律5時間無料の駐車券を式場から渡して下さるので基本的には駐車料金はかからないと思います。いろいろ方と打ち合わせをしながら当日を迎えましたが、担当のプランナーさんをはじめ、どのスタッフさんも丁寧で対応がよかったです。天気がいいと景色がいいです。1フロア貸切なので、挙式前や披露宴後等にロビーやチャペルでカメラマンに写真を撮ってもらう時間があってよかったです。1つめの見学で決めたので他の式場と比べることができませんが、見学当日の契約で割引を90万近くしてもらえたのでそれが1番大きな決め手になりました。時期によって割引額が変わるみたいです。ただ見積もりからは値上がりするでその辺りを考慮して決められた方がいいと思います。詳細を見る (1171文字)
もっと見る費用明細2,607,429円(54名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが抜群、料理も最高!!
ナチュラルで木の雰囲気の20fの会場は、これまでにみたことがないようなアットホームで緑が豊かなデザインの会場でした。アットホームな雰囲気で、かつ、オープンキッチンが隣にあります。挙式まで5ヶ月程度だったことや、1件目の見学で即決したこともあり割引が多く、予算内に十分収まりそうです。すべてオリジナル、シェフと相談して決められるところが魅力的ですね。地下に駐車場があることで、車でのアクセスがとても良いです。また、20f.21fに式場があり、眺めが最高です。トーク力抜群で、笑顔が素敵なスタッフばかりです。また、見学中にオープンキッチンでステーキを焼いてくださり試食させていただきました。料理がすべてシェフとの相談でオリジナルメニューであることはまずおすすめポイントです。他にも、ワンフロアー貸切であることや、バリアフリーであることも、どんな年代の方でも参加しやすいと感じます。料理重視であれば絶対にここがおすすめです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ご飯が美味い!
高層ビルの最上階(20階と21階)にあるため、景色がとても良いです。2つの会場があるため、自分たちがしたい式の雰囲気を選ぶことができます。20階の会場は貸切となるため前後に他の方の式が入ることがなく、自由度が高いようです。装飾も要望が結構通るため自分たちのしたい雰囲気の装飾をしてくれそうです。景色がとても良いです。昼は遠くまで見渡せ、夜は夜景がキレイに見えます。そして料理がとても美味しいです。私達は見学して即決したため、ドレスのレンタル代を引いてくれました。料理はこの周辺の式場では1番なのでは?と思うほど美味しかったです。式当日の料理のメニューの内容も、ひとつひとつ自分たちで決めることができるそうです。最寄駅に新幹線も停まり、地方線も複数停まる駅となっているため、アクセスは良いです。駅からも徒歩15分ほどで着きそうです。バスや路面電車も会場周辺に通っています。提携しているホテルもあるそうなので遠くの方も安心です。笑顔の素敵なスタッフさんでした。支配人の方はとても気さくな方でとても話しやすかったです。料理の試食もさせていただき、シェフの方が席まで来て料理の説明もしてくれました。私達が予約した会場(20階)は装飾が結構しっかり目にできる階でガーデンウェディングのように、室内で天候を気にせず式ができそうでした。式にこだわりポイントがある方はオススメです。要望が結構通りそうなので考えている雰囲気にしてくれそうです。周辺に商業施設があるため、2次会までの時間潰しは全く問題なさそうです笑詳細を見る (648文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々の心遣いが決め手でした!
ガラス張りで綺麗な景色を一望できる会場が素敵でした!景色が最初のおもてなしというスタッフの方の言葉に納得の景観でした!地元の食材や思い出の料理など、自分たちの思いに合わせてメニューを1から考えて対応してくださるのが驚きでした!記念日など後日来た時もそのメニューが食べられると聞いて、思い出を大切にしてくださっているなと感じてとても嬉しかったです!駅から近くて、駐車場もあるのでアクセスしやすいです!支配人やシェフの方が直接挨拶してくださる心遣いが嬉しかったです。もちろん担当してくださったスタッフさんの対応も明るく丁寧で最後まで親身になって対応してくださり、助かりました!・フルオーダーできるメニュー岡山の一般的な会場の相場を知っておくと、比較して考えることができると思います!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【月1BIG・最大140万特典】天空チャペル×コース仕立絶品試食
【5千円Quoカードプレゼント!】贅沢6品無料試食付・挙式・衣装・ブーケ・招待状・装飾等、最大140万円ご優待。輝くドレスと運命の出会い、空に誓う天空チャペル、花嫁が憧れる体験を凝縮した月1限定スペシャル!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆日曜限定【初めてでも安心】豪華無料試食×衣装48万円プレゼント
初めての会場見学でも安心!結婚が決まったら何から始めれば良いの?そんな疑問もすべてお答えします!シェフ厳選のA5和牛やオマール海老を使用した豪華試食も楽しめて、花嫁に嬉しい衣裳48万円分のプレゼント付き!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典7万円分プレゼント!さらに1軒目見学で+QUO5千円。ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!担当プランナーが結婚式について丁寧にご説明
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
