
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しいお料理が印象的な式場
21階のチャペルで挙式を行いました。100名以上の規模でしたが全員入ることができておりました。21階からの景色を楽しむことができると共に白を基調としたチャペルに光が差し込み、最高の雰囲気でした。披露宴会場からも景色を楽しむことができました。ガラス張りの会場ということもあり、明るい雰囲気でした。円卓が13テーブルありましたが、会場いっぱいになっていた印象です。キッチンがサイドに付いているのでフランベの演出もしていただけました。衣装、お花に関しては選ぶものにもよりますが、見積もり通りにはならないと思いました。衣装を提携のドレスショップで試着をしたのですが、他店から取り寄せて試着をする場合数回は無料ですが、決められた回数以上取り寄せて試着をすると1着につき5500円の取り寄せ料がかかりました。お花は見積もり時点では本当に最低限のものしか入っていなかったため、見積もりの段階から具体的にどのくらいの量のお花を置きたいなどとお伝えしていれば、もっと実際に近い見積もりをいただけていたのかなと思いました。引出物類をヒキタクにしたこと、ペーパーアイテム類を持ち込んだことなどで値段を抑えることができました。メニューは何種類かあるコースの中から一つ選び、コース内容は私たちの好きなお料理などを一から構成できたのが良かったです。甘鯛の松笠焼きがとても美味しく印象的でしたが、来て下さったゲストの方々もお料理が全部美味しかったと言ってくれました。式場までは徒歩か路面電車で来られる方が多かったです。お車で来られた方は地下の駐車場に止めていただけました。明るくて優しいスタッフの方が多いイメージでした。なにかあればすぐに対応してくださったので準備がしやすかったです。質問があればいつでもlineで聞くことができるシステムがとても便利でした。お料理などを決める際に料理長の方と実際にお話ししながらお料理を決められたことが良かったです。プランナーさんとの予定を合わせるのが難しい月もありましたが、zoomでの打ち合わせも可能だったため、準備を順調に進めることができました。準備は早めから行っていると直前でバタバタしなくて済むと思いました。当日、受付やウェルカムスペースに飾ってほしいものなどをプランナーにお伝えして自分の代わりに装飾していただきましたが、具体的にどこになにを置いてほしいのかなどお伝えすると良いと思います。詳細を見る (1003文字)
費用明細5,506,547円(104名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの温かさを感じるアットホームな会場
挙式会場は岡山市一番の高所ということもあって、岡山市を一望できるガラス張りで、とても気に入った。披露宴会場は私達の招待人数にそった会場の大きさで、とても満足している。特にキッチンが会場から見ることができ、飽きさせない工夫も気に入った。シェフ自ら挨拶に来てくださったのは嬉しかった。アレンジも可能ということで、追加料金がかかる部分もあるかと思いますが、相談しながら決められるのもポイントが高い。フランベする炎の演出もよかった。岡山駅からアクセスがしやすく、タクシーも手配してくれることからとても気に入った。お客様にあまり媚びないような接客で、気を使うこともなく言いたいことも言いやすい環境を作ってくれて、とても対応が良かった。挙式から岡山を一望できる景色が良かった。自分にあった結婚式場を選ぶ。詳細を見る (346文字)
費用明細2,816,154円(23名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かいスタッフと素敵な会場
チャペルが真っ白でとても綺麗です。自然光が入り、明るく、青い空と白いチャペルのコントラストがとても気に入りました。ゲストの数は少なかったですが、大きすぎるという感じはしなくよかったです。窓から、外の景色が見えてよかったです。キッチンがつながっているのもとてもよかったです。装花とドレスは当初の見積りより大きく上がりましが、満足する選択ができたのでよかったです。自分達の人生を反映したオリジナルメニューを作ってもらいました。ゲストからもおいしかったと好評でした。招待状と一緒に、タクシーチケットを送り、電車で来るゲストにはタクシーを使ってもらいました。車で来るゲストは、地下に駐車場があったのでよかったです。ドレスの試着は2回行き、満足するまで試着することができました。悩んでいても急かされることがなかったので、満足したドレス選びができました。結婚式まで5ヶ月前にフェアに参加しましたが、それ以上前に始めるともう少し特典が少なさそうでした。詳細を見る (419文字)
もっと見る費用明細2,816,154円(25名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりが詰め込める式場
20階にあるno.20というフロアで結婚式を挙げました。カジュアル、ナチュラルな雰囲気でした。ゲストが座る椅子は1人掛けの木でできたものでした。バージンロードはそんなに長くないですが、赤を基調としたカーペットがあり、その先にはライトの光がかわいいシンボルツリーがあります。20階という高層にあるので景色もよく、窓も多いため柔らかい光が入るとても優しい雰囲気の会場でした。丸テーブルではなく木の長テーブルで、シーリングファンがあったりカーペットが敷いてあったりと、こちらもナチュラルでカジュアルな雰囲気の会場でした。挙式会場と同じく高層で窓が多いため、岡山市内が一望できとても景色がいいです。お料理のランクアップで値上がりをしました。だけどフルオーダーでこだわったのでゲストからも好評でとても美味しかったので満足しています。会場装花も高砂の背景を無しにしましたが他をこだわったので値上がりしました。ゲストの駅からの往復タクシーチケットはサービスでいただきました。ペーパーアイテム以外は持ち込み料がかかったので、ゲストテーブルのランナーや引き出物のカタログギフトカードは持ち込み料を払いました。だけど式場でお願いするよりは節約できました。お料理はフルオーダーができる式場だったので、自分たちの想い出の料理を再現していただいたり(再現度めっちゃ高かったです)、ゲスト全員県外からだったので、岡山名物を盛り込んだオリジナルメニューにしていただいたりと、最大のおもてなしであるお料理が自由にオーダーできるところは本当に魅了的でした。最寄駅が新幹線も止まる大きな駅で徒歩でも移動できる距離にありました。私たちはゲストが全員県外からだったので、当日用に往復のタクシーチケットを用意しました。式場自体が商業施設の高層に入っていたため、環境も良かったと思います。担当のプランナーさんは見学の時に案内していただいた方と同じでした。明るくハキハキしていて、優しい雰囲気もあるとても頼りになる方でした。ヘアメイクさんや当日のカメラマンさんや他のスタッフさんもみなさんとても良い方ばかりでした。1歳の子連れ婚だったのですが、子供にも良くしてくださり助かりました。各フロア貸切で利用できるので、他に挙式をされているグループとバッティングすることがないのはとても魅力的でした。中四国では唯一の数少ないウェルカムベビー認定の式場なので、授乳室を用意してくださったりおむつ替えベッド付きのトイレが個室であったりと、子連れ婚にはもちろん子連れゲストにも優しい式場です。お料理が完全フルオーダーなのもこだわりが出せるし、ゲストの印象にも残るし話のネタにもなるのでとても良かったです。高層階なのでエレベーターでの移動にはなりますが、全館バリアフリーだったので車椅子でも移動が楽だと思いました。見積もりは上がるのがほとんど当たり前ですが、最初は盛り盛りで出してもらうことをおすすめします。持ち込み料がかかるかもしれませんが、外注やdiy、お譲りをうまく活用すれば大きな節約になります。あと2点当日の後悔なのですが、私たちはデザートビュッフェとラーメンビュッフェをしました。その時高砂に戻ってお料理やデザートを楽しみながらみんなとおしゃべりして写真を撮れば良かったと思っています。立ち位置はどこでもいいよと言われたのでビュッフェの側に居て取りにくるゲストと話していましたが、自分がゆっくり食べられなかったし高砂での新郎無しのツーショットなどが撮れなかったので後悔しています。あとは大変お世話になったプランナーさんやヘアメイクさん、カメラマンさんや司会者さんや当日お世話になったスタッフの皆さんと写真を撮り忘れたことを後悔しています。ぜひ参考になればと思います。詳細を見る (1558文字)
費用明細3,343,828円(36名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夜景が素敵な式場でした
挙式会場は白を基調とした厳かな雰囲気でしたが、アットホームな式にもしたかったので両立できてとても満足です。披露宴会場からは市街地が見渡せてとてもキレイです。夕方から夜にかけての披露宴だったので夜景も見ることができてゲストの方からも大変好評でした。シェフといちからメニューを決めていきました。私たちの好みなどを反映してくださり打ち合わせから楽しかったです。私たちはあまり食べることができず、終了後に魚、肉プレート、ケーキは用意いただきましたがせっかくお金を払ってるので全て食べることができると満点でした。衛生面から仕方ないのは理解できるのですが、、、やっぱり残念でした。駅から路面電車でも行けるのでアクセスがいいと思います。近くに百貨店や商店街もあり市街地なのでなにかあっても困ることはないです。車で来られる方には地下駐車場を使っていただけるので安心です。皆さまとても親身に寄り添ってくださりました。見学の時にお世話になったプランナーさんが式場決定の決め手にもなりました。夜景がとても綺麗でした。プランナーさんとの相性は大事だと思います。一生に一度のことなので相談しやすい人が絶対いいです!詳細を見る (494文字)
もっと見る費用明細2,725,213円(49名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海外のカフェのような雰囲気で式を挙げられます!
アットホームな空間で、ゲストとの距離が近いです。高層階ですが、ナチュラルで自然な雰囲気です。(20階の会場です。)ワンフロアで挙式・披露宴が行えるところがよかったです。また、20階の会場は装飾がたくさんあるので、ウェルカムスペースの飾りなどをほとんど持っていきませんでしたが、おしゃれでした。衣装は見積もりの金額より上がりましたが、着たいものをきました。お料理もおつまみビュッフェを追加したので上がりました。ブーケ・ブートニアは2つ持ち込みましたが、持ち込み料を払ってもトータルは抑えられました。オープニング・エンディングムービーは持ち込みました。ゲストからも好評でとても美味しかったです。当日食べる時間があまりないと思っていたのですが、お肉とお魚の料理は終わった後でゆっくりブライズルームで食べられました。おつまみビュッフェもゲストから好評でした。遠方ゲストも多かったためアクセスの良いところを選びました。二次会のお店も近くて良かったです。プランナーさん、メイクさん、カメラマンさんなどスタッフの方々は皆さんとても丁寧でテキパキした対応でした。おつまみビュッフェでオリジナルメニューを作っていただけたこと。日取り、シーズンなどに強くこだわりがなければ柔軟に割引など対応はしていただけますので交渉次第で金額が変わってくると思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理と眺望がいいです。スタッフの提案力も高いと思います。
ワンフロア貸し切りで待合室からチャペルまでがストレスフリーで移動できます。車椅子、小さいお子さんがいても楽でした。チャペルは白基調でシンプルなため、飾る花の色で自分たちの好きな雰囲気に変えられました。チャペルは2面窓で床も反射するため、写真映えします。シンプルで白基調の部屋です。広く、こちらも2面窓のため、景色がいいです。オープンキッチンのため、参列者にも楽しんで頂けていました。カラードレスでの前撮り、お色直しで和装になることなど記録に残るところはお金をかけました。参列者には楽しんでもらいたいので、撮影もカメラマン二人と動画撮影者一人にしました。下見をしてから式を挙げるまでの期間が短いとやすくなるとのことでしたので、2ヶ月で準備をしました。すこしバタつきますが、準備するものは早くても遅くても変わらないので、よかったと思います。ペーパーアイテム類は手作りすることにして安くしました。また、チャペルの装飾の花も造花にして費用を抑えました。フルオーダーが可能です。レシピや味の雰囲気を伝えると思い出の味なんかを再現してくださいます。お肉料理も参列者の年齢や予算などを考慮してこっちのほうがいいかもなど提案してくださいます。参列者にも好評で、思い出の味なんかは披露宴中の話題にもなるため良い演出だったなと思います。岡山駅から歩いても15分程ですし、路面電車の停留所か目の前なのでアクセスは良いとおもいます。地下駐車場もついていますし、周辺に大型コインパーキングが多いのでこまることはないと思います。空港からは少し距離があるので、飛行機利用の遠方のは少し大変かもしれません。明るく、受け答えがハキハキしているので気持ちの良い方ばかりでした。打ち合わせの段階から色々と提案してくださり、スムーズに決めていくことができました。当日も急な依頼にも迅速に対応してくださいました。ワンフロア貸し切りであることはかなりストレスフリーだと思います。参列者からも好評でした。料理をこだわりたい方などには良いかと思います。また、チャペルが2面窓で、夕日が沈むのも見られるので、写真映えもするかと思います。詳細を見る (893文字)
費用明細2,997,654円(15名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地がよく景色もいい式場
天井にシャンデリアがあって真正面では上から水が流れており、21階ということで景色も綺麗なので心が浄化されるような会場です。神聖な場所という感じで「the結婚式」という式が理想なカップルにはぴったりだと思います。60名ほどのゲストでいいくらいの広さでした。とにかく景色がいいです。高砂から、参列者との距離も近く、みなさんと写真やお話をすることができました。・持ち込みには、持ち込み料がかかります。が、持ち込んだ方が安いです・卓上の花・演出はサービスしてくれました。すきなメニューにカスタム可能です!上限を決めないといくらでも豪華になっちゃいます。岡山駅から歩けますし、バスもたくさんあります。スタッフさんがこの会場に決めた決め手です。対応もよかっです。とにかく景色がいい・プランナーと話しやすいか・呼ぶ人数にあわせて、会場の広さを考えること詳細を見る (370文字)
もっと見る費用明細3,029,902円(64名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高層階の景色が綺麗な会場!料理がおいしい!
挙式会場は2つあり、王道ホワイト会場と緑溢れる会場と好みの会場を選択できます。挙式会場も披露宴会場も同じ階に設立されているため、移動がスムーズでお年寄りや妊婦さんなどへ負担が少なく色んなゲストを招待しやすいと感じ魅力的でした!高層階の会場なので、天候に左右されず、雨でも会場が美しくみえるようになっていて素敵でした。予算より見積額が高かったですが、予算に合わせてアドバイスしてもらえました。特典内容は、こんなに特典つけてもらえるんだと驚きました。持ち込み料金は物によってあったりなかったりしたので、確認がいると思います。ここで挙式をした友人から料理がおいしいと聞いていて、試食が楽しみでした。シェフの方が直々にメニューの説明をしてくださり、前菜〜スイーツまでとてもおいしかったです。目の前でお肉を焼いてもらえて、当日のイメージが湧きやすかったです。岡山駅からタクシーで5分程の距離でアクセスも良いので遠方のゲストも呼びやすく、駐車場もあるので県内のゲストも来やすいと思いました。皆さん明るく笑顔で挨拶してくださり、案内説明もわかりやすかったです。質問に対しても丁寧に返してくださいました。ゲストが少ないため、料理に力を入れたいと考えていたためおいしさと温かいうちに提供してもらえる点が一致していた。準備〜挙式〜披露宴と全てワンフロアで行える点が魅力的だった。どんな結婚式がしたいか理想がしっかりある場合は叶えやすそうな式場でした。料理は1からフルオーダーなので、すべて自分たちで決めれる、おいしい料理を提供したいカップルにおすすめです!料理はおいしい、高層階で景色も良く天候に左右されない、アクセスがいい、当日はすべてワンフロアででき、ドレスやメイクリハーサル等も全て同じビルでできる点が魅力的でした。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
選べる挙式スタイル
20階で挙式予定としておりましたので写真とみたままでした。元々ついてる装花もいいと、おもいました。人数も大人数でも少人数でも対応しているようでしたので人数の調整もできそうです。自分たちのやりたい挙式や雰囲気にあわせて選ぶことができるのでいいと思いました。20階が結婚式披露宴会場という雰囲気ではなくパーティ会場のようだったので私たちの雰囲気にあっているなと感じました。ワンフロアで完結するため高齢の家族にも対応できるかなと思います。岡山駅から少し離れますが駐車場や公共交通機関もあるため不便はないかと感じます。高層階のため景色も良かったです。丁寧に説明してくださり私達の要望や予算もお伺いしてくださりありがたかったです。色々ご無理をお伝えしましたが笑顔で対応してくださり感謝致します。お料理をフルオーダーできる所や好きな会場を選ぶことができる所がいいとおもいます。インターネットで色々調べてある程度予算や今後自分たちが行うことを話し合ってから見学に行かれた方がいいと思います。お金を出せば全て解決しますがあまりお金をかけられないという方は情報収集は必要かなと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カジュアルおしゃれで料理が絶品
チャペルは他の式場にはない雰囲気で、中心にある木のオブジェが印象的です。ゲストの椅子の向きも好きに変えられる為少し内向きにして貰って、よりゲストとの距離を近く感じながら挙式を行うことができました。見学の際、no20のカジュアルでおしゃれな雰囲気に一目惚れしました!円卓ではなく長机を繋げることで、テーブルコーディネートの幅が広がり、海外っぽい感じも楽しめました。・料理のお肉を牛肉にしたら3500円/人値上がりしました。でもめちゃくちゃ美味しいので、牛肉にして良かったです!・装花は予算を決めておかないとどんどん金額が上がってしまいそうなので装花打ち合わせの前に予算を決めておいた方がいいと思います。フローリストさんもとても話しやすい方なので相談しやすいと思います。・両親着付けやレンタル代はお高めですが、見積もりには入っていないので必要な方はある程度プラスになることを考慮、もしくは見積もりに入れていただくよう伝えた方が良いかと思います。最初から見積もりに入れていなかったので値下がりはしていませんが、ペーパーアイテムやムービーは持ち込み量がかからないので手作りできるもの(招待状・席札・席次表・プロフィールムービーなど)は手作りすることで費用を抑えることができると思います。※私はエンドムービーを式場でお願いしたのでスクリーン使用料はかかりませんでしたが、式場でムービー系を一切お願いせず映像を持ち込む場合は別途スクリーン使用料がかかるようです全てオリジナルメニューで作っていただけるとのことで、最初は明確なイメージがなかった為不安に思っていましたが、打ち合わせでは新郎新婦の地元の食材を取り入れたいというざっくりとした希望を伝え、シェフに色々とメニュー提案いただきました。打ち合わせの段階からとても楽しくて、当日 ゲストにも「料理がめちゃくちゃおいしかった」と言っていただきました。式の最中はほとんど料理を食べられなかったのですが、式が終わった後あたたかいメイン料理(お肉とお魚)と、ケーキを持ってきて下さり、ゆっくりと頂くことができました。どれも本当にすごく美味しくて、今でももう一度食べたい…!と思い出すほどです。駅からは徒歩15分くらいの距離です。雨の日や、年配の方は歩くのは難しいかと思いますが、往路は駅から式場までのタクシーチケットを付けて頂けました。プランナーさん、介添をしてくださった方、その他スタッフの皆さん、テキパキしていて安心して式に臨むことができました。打ち合わせで決まった内容を変更したくなった際、プランナーさんにlineで連絡するとすぐに動いて下さり、たくさんの変更にも快く対応して頂きました。ヘアメイクの方もすごく話しやすい雰囲気で、気になるところがないか聞いて下さったので、普段思ったことをなかなか言えないタイプの私ですが、もう少しこうして欲しいという思いを伝えることができました。カメラマンの方もとても面白い方で、新郎新婦である私たちだけではなく、ゲストのみんなもリラックスした素敵な表情を撮って頂けたと思います。料理がとにかくおいしい!!!雰囲気がとてもおしゃれ!!!おしゃれながらもカジュアルでアットホームな雰囲気が自分の望む結婚式のイメージとぴったりだったこと、また試食でいただいたお料理がどれもすごくおいしかったことが決め手となりました。結婚式準備はとにかく早めに取り掛かり、私たちのように直前1週間 夜中まで作業する…といったことがないように注意すると良いと思います詳細を見る (1458文字)
もっと見る費用明細4,028,716円(83名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方とよりよいものが作れそう!
自分たちの希望の白いチャペルがあり、流れる水やチャペル手前の空間などに意味を持たせているところが結婚式をより深いものにする要素としてとてもよかったです。料理を提供する演出のための設備がとてもよく、見学で驚きで口を開けてみとれていました。ゼロからシェフと相談しながら、作成できる。自分たちに縁のあるものや、両親祖父母との思い出の料理など自由度がかなり高い。当日試食もさせてもらい、どの料理も美味しかったし、見た目もよかった。地下に駐車場があり、地下からエレベーターで式場の階まで直接行ける。駅からも遠すぎない。岡山城を見下ろせるロケーションはゲストにも喜ばれること間違いなし。スタッフの熱意がものすごく、下見できましたが、いろいろな式について詳しく話すことができ満足しました。自分たちの名前入りのリボンやマカロンなど、特別感があり、自分たちに準備していただいたことがとても嬉しかった。白いチャペルで、オーソドックスな式場を探していたので、条件と一致しました。自分たちが主役より、ゲストに楽しんでもらえる式にしたいという思いを叶えられる式場。ゲストに楽しんでもらいたい、感謝を伝えたいなどのおもてなしを重視したカップルにはとてもオススメです。各階にキッズルームがあり、お子様連れのゲストさんにも優しいので、招待しやすくなる。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
no.20で人生最高の思い出を
緑と木がメインの会場でナチュラルな雰囲気が特徴です。それほど広くはなくバージンロードも長すぎず短すぎずといったところです。ロビーから繋がってバリアフリーであり、高齢の方や車椅子を利用している方にも参加してもらいやすい会場になっていました。全面窓があり、晴れていたので日の光が入ってきてどこをとっても映える会場です。木製の机が置かれ、ナチュラルな雰囲気の会場です。広すぎず狭すぎずといったところですが、ゆったりと使用することができました。挙式同様バリアフリーでありかつ、お手洗いにも近いため高齢の方も利用しやすくなっています。またオープンキッチンがあるため、料理の匂いが会場にふわっと広がりとてもいい感じでした。こだわった点としては、ドレスと新郎新婦の先回りの花です。ドレスはそれほど値上がりすることなくいけましたが、花については予想外に高くびっくりしました。見積もりは最低の金額で設定されていますが、どれをとってもなかなか最低金額のもので納得するものは少なく、結構値上がりしました。最初の見積もりから人数が大幅に増えたためにセカンドフォトグラファーをつける特典や装飾の追加など特典で追加できたことはありましたが、値下がりはなかったです。座席表と席札は手作りしましたので、安く済みました。1からシェフと料理を話し合いメニューを考えることが1番惹かれたポイントでした。アミューズで2人の思い出の料理を再現してくれますが、ただの料理ではなく凝ったとてもユニークな料理を提案してくれます。私たちは、思い出のバターチキンカレーとチーズを春巻きで巻いて揚げる1品を用意しましたが、大好評でした。式場は駅から1kmくらいの場所にあり、タクシー券をいただけるため事前に配布しました。また、地下駐車場が併設されているので車で来られる方にも便利かと思います。20fの会場で、岡山を見渡せるのがとてもいいポイントだと思います。晴天でしたので、最高でした。スタッフは本当に皆さん明るく、ブライダルフェアの時から好印象でした。説明はとても丁寧で、わからないことなどは全くありませんでした。・世界に一つだけのオリジナルメニューが、オープンキッチンから作りたてで出されるためあったかい状態で食べれること・会場がナチュラルで、どこをとっても映える・ワンフロアで全て収まっているため移動がない・ブライダルフェアで案内してくれたプランナーさんが本当に明るく素敵な方で、この人と結婚式を作り上げたいと思ってきめました。・あとは、会場の雰囲気を見た瞬間、ここだ!となりました。・手作りのものを作れば作るほど、演出を増やせば増やすほど大変になりますが、一生ものの思い出になります。事務的なこともあり大変ですが、あまり直前に追い込みすぎず数ヶ月前から当日を見越して少しずつ準備していくことがポイントです。・当日は、とにかく楽しむ!!です。詳細を見る (1197文字)
もっと見る費用明細4,917,316円(68名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高層ビルの素晴らしい式場
挙式の雰囲気は今まで見たことない自由形な会場で、自分たちでスタイルを変えて出来きどんな雰囲気にも変えれるスタイルでした。挙式会場も思ったより広くよかったです。披露宴会場も自由に変えることが出来て物の配置や色合いも自由にできるので、どんな雰囲気にも変えれると思いました。コストは予算オーバーしてしまいましたが、予算内にと伝えると特典込でだいぶ抑えた金額で表示して貰いました。料理はどれも美味しく、斬新で今まで食べたことないような料理も出てきて、自分たちのオリジナルな料理を出してもらえるとの事なので今後も試食会も楽しく話し合いが出来そうだと思いました。アクセスはとてもよく、色んな方法で会場に来れるので行きやすいと思いました。また無料のタクシーチケットと駐車場代も出るのでありがたいと思います。スタッフの方みなさん優しく、初めてで分からないことも丁寧に教えて頂き、待ち時間中もデザートを出して頂くなど気遣って頂きました。アクセスの良さ、会場の見学者と式をあげる側と鉢合わせることなく移動出来ること、料理のクオリティ、オリジナルの出せる式、喫煙所が別で分けられていること自分たちでしたオリジナル出して式したい方高層ビルの上で見晴らしがよく良かったです。見学する人と合わずいいと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カジュアルで自由なスカイウェディング
気に入った点!挙式会場から岡山の街並みが見えるイスがそれぞれ独立していて固定もされていないので配置が自由に出来るカジュアルな雰囲気で堅苦しくない気に入った点!挙式会場から岡山の街並みが見えるバーカウンターがある会場と厨房が直結しているので、視覚だけでなく嗅覚でも楽しむことが出来るゲスト席だけでなく、ホスト席も自由に配置出来る街中なので市内電車やバス、タクシーなどアクセス方法は様々主要駅から歩いて5〜10分くらいで行けるサロンと会場のフロアが分かれているので、式の途中に見学客と会わない!カジュアルで堅苦しくない式を挙げたい人にはオススメですまたアクセスもいいので遠方からのゲストが多い人にもオススメです詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てを兼ね備えている結婚式場
20階と21階にまったく雰囲気の違う挙式会場があって自分たちにあった雰囲気の会場を選ぶことができます。両方の挙式場を実際に見学させてもらいましたが、どちらにも素敵なコンセプトがあり、とても迷いました。21階の挙式場は床は大理石、天井にはシャンデリアで扉を開けた瞬間のインパクトが凄かったです!ビルの上にある結婚式場なので、空の青さ、雲の白さ、大理石の光などが組み合わされていて、本当に綺麗でここで結婚式をあげれたら幸せだろうなと感じました。20階は21階と雰囲気がガラッと変わり、木と緑に囲まれたカジュアルな雰囲気の挙式上でした。挙式場に木や葉っぱがあってまるでジブリの世界に来たのかと錯覚するくらいお洒落で最高の空間でした。披露宴会場も20階と21階でまったく違う雰囲気の会場があります。どちらの会場も大きな窓で囲まれており、岡山市の景色を一望することができます。景色を見ているだけでも楽しい会場です!僕は21階の木がメインの披露宴会場を選ばしてもらいましたが、木の机が並んでおり、まるでハリーポッターのホグワーツに来たかのようでした。最初に聞いていた値段から沢山の特典やキャンペーンをつけてくださり、とても安くしてくれたので、即決で決めました!試食をさせてもらいましたが、どの料理もとても美味しかったです!1番驚いたのが結婚式の料理をシェフと相談して決めると言うこと。自分たちの思い出の地の食材を使ったり、ストーリー仕立てのメニューにできたりするのは凄いと思いました。何年後かにその料理を再現して食べさせてもらえるのも凄く魅力的です!まだ料理も決まってないのに奥さんと結婚記念日なんかに食べに行きたいねーって話をしてます笑岡山駅から車で5分、歩いても15分くらいで着く場所にあってアクセス抜群です!近くには天満屋、岡山イオン、居酒屋街などがあり、二次会なども困りません。またホテルも近くに沢山あるので遠方から結婚式に参加してくれる方たちにも凄く助かる立地です!支配人、プランナー、シェフとお話をさせてもらいましたが、みなさん気さくで良い方だったので、その部分もあってザスタイルさんでの結婚式を決めた部分もあります。説明も丁寧でわかりやすかったです。20階にカジュアルで自分達で作り上げれる挙式場、披露宴会場があったこと。お金のこと。雰囲気、綺麗さ、ロケーション、スタッフの対応全てが完璧でした!詳細を見る (999文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気がオシャレ
挙式はグリーンを基調としたカジュアルかつ、おしゃれな雰囲気でした挙式会場も自由度が高く、椅子の配置を変えることができるのもとても魅力的でした披露宴会場はカジュアルかつオシャレな雰囲気、窓から見える岡山の街並みが素敵でしたフェアで申し込みをしたのでたくさんの特典がついていましたシェフと相談し、自分達だけのオリジナルメニューを提供できることに魅力を感じました岡山駅から近く、アクセス抜群だと感じました私たちに寄り添い、案内や説明をして頂きました。そのため式の具体的なイメージができました。ワンフロアに全ての設備があり、高齢のゲストへの配慮も可能だと感じました岡山駅からのアクセスが良いので遠方から来るゲストが多いカップルにおすすめだと感じました詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
景色がとても良い
会場は21階にあり、周囲に大きな建物がないため、窓からの景色が非常に良い。会場にキッチンが併設されており、調理している様子を見ることができる。特典、割引が色々あって良い。固定のメニューはなく、自分達の希望の内容にすることが出来るため自由度が高い。岡山駅から近く、地下には駐車場があるため、近隣、遠方どちらから参加するとしてもアクセスはとても良い。説明が分かりやすく丁寧な対応だった。挙式会場、披露宴会場のどちらも景色が非常に良い。1フロア貸切で挙式会場、披露宴会場等がすぐ近くにあるため、移動がほぼなくて済むのが良い。現時点でほぼ全ての土日祝日の予約が埋まっているため、早めに下見等に行き、準備をする方が良い。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理と眺めのいい景色
白色を基調としていて、シンプル目ではあるが窓から外の景色がみれてとても景色のいい挙式会場です。高層階からの景色を一望出来るようになっており華やかな会場です。また、オープンキッチンのため温かい料理が食べられるのも魅力的だと思った。見積もりは予算額にあった内容にしてくれる。また特典も色々あり、満足のいく内容を組んでいけそうと思った。とにかく美味しい。オリジナルの料理を対応してくれるので自分たちなりの料理を考えられる。駅から近く遠方の方でも来やすい場所にある。大通りに面していたり、駐車場もおるので車でも来やすい。親近感の湧くスタッフさんでとても話しやすかった。説明も丁寧。料理のお肉が美味しかった。早めに下見しないと希望の日がとれない。ある程度内容を決めておくと見積もりの際にスムーズに話が進む。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理の美味しい式場
会場の雰囲気はとてもロマンティックで、ゲストにも大変喜ばれました。挙式会場から町並みを一望でき、良い雰囲気でした。落ち着いた雰囲気でしたが、装花などで華やかな雰囲気にもできると思います。見積もりは200万ぐらいでしたが、装花や料理などのランクアップで最終的に390万ぐらいになりました。エンドロールや前撮りなどの特典がありました。こちらのオリジナルな要望にも答えていただき、大変良かったとおもいます。駅からほど近く、タクシーなどの手配もしていただき便利だったと思います。また駐車場もあります。スタッフの皆さんはとても親切で、細かい要望にも快く対応してくださいました。会場内の設備は充実しており、ゲストたちは快適に過ごすことができました。また、ヘアメイクなども丁寧にしていただきよかったです。眺望がよいです。また、料理も大変美味しく、ゲストの皆様には満足していただきました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
満足感の高い式場
会場が21階もしくは20階のため、窓からの景色がとても良かったです。周りに大きな建物もないため、陽の光がたくさん入る明るい会場でした。21階は大きなオープンキッチンがありとても迫力があります。100万円程予算オーバでしたが、それでも納得できるぐらい他の満足度が高かったです。料理にこだわりを持っている印象です。メニューがなく自分達だけのオリジナルメニューを考えるため、今後シェフとの打合せもあるみたいです。jr岡山駅から路面電車へ乗り換えが必要です。周りにはホテルもたくさんありますので、県外から参列の人も問題ないと思います。みなさん笑顔で明るく対応してくださいました。説明もとても分かりやすかったです。建物にはレストランが併設してあり、今後も記念日には結婚式で食べたオリジナルメニューの料理が食べられるということに魅力を感じました。将来、子どもができたら一緒に食べたいです。結婚式をこだわりたい方にお勧めです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが優しくて、要望を叶えられる結婚式場
挙式会場と披露宴会場は並列されていて、2種類から選べるため自分たちの趣味に合わせて結婚式を行うことが出来る。また広い会場ではあるが、少人数で開催することも出来るので良い。披露宴会場はとても広くて、アレンジの仕方がある。それもプランナーさんと相談しながら決めることが出来る。料理のグレードをあげたり、ドレスの費用がかかってしまった。ペーパーアイテムは節約して少しでも安くした!料理の種類は自分たちで決めれて、めちゃくちゃ美味しい。高層階でおこなえるため、眺めが良い。また、室内なので雨とかの心配もなし。タクシーチケットなども貰えるので助かると思います。駐車場代も出ます。スタッフの方は明るくて相談とかもしやすい良い方が多いイメージあり。室内で眺めの良いところで行える。決めては料理と授乳スペースがあるところ。詳細を見る (353文字)
費用明細2,504,293円(21名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
やりたいことがやりたいようにできる式場
自然が感じられる今まで行ったことがないような会場で、20階なので景色も綺麗でとても気に入りました。形式に捉われず、自分たちの好きなように挙式を設定できると言うことで計画していくことも楽しみになりました。高層にあるため、景色が良いことと、植物が多めのナチュラルな雰囲気が溢れていることがとても気に入りました。こちらも机の配置や装飾品の配置を自由に決められるようでしたので自分たちらしさを最大に出した披露宴が挙げられると思います。岡山駅周辺のため県外からの友人や親戚が来やすく、また、県内の友人や家族などは駐車場があるため、アクセスに関してはとても良いと思います。式場は高層にあるため、終始、清々しい気持ちで時間を過ごせると思います。自分たちで考えた料理のコースを参列してくれた人たちにもてなせるため、料理に拘りたかった身としてはとても満足しています。また、挙式会場と待合室と披露宴会場がひとつのフロアにあるため、移動に手間がかからず、充実した時間を過ごせそうだと思いました。今回は20階の会場を使いますが、あらゆることに融通が利くので拘りの強いカップルでも、納得の行く式が挙げられると思います。式場内の対応には大満足ですが、やはり1日貸切で様々な対応をしてくださるため、金額はそれなりにかかってきます。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理がとてもおいしかった!!
白い挙式会場とガーデン風の披露宴会場がありました。白い会場しか見学していませんが、明るい雰囲気で良かったです。白い披露宴会場とガーデン風の披露宴会場がありました。白い会場しか見学していませんが、夜景が綺麗で夜にするのもいいなと思いました。特典もたくさんつけて頂いて、自分たちの中の予算に収まりました。料理がとても美味しかったです。オープンキッチンで焼きたてのお肉を試食させてもらったのが印象に残っています。岡山駅からバスで天満屋で降りるか、路面電車に乗って郵便局前で降りると近いと思います。タクシーでも5分くらいみたいです。ビルの高層階にあるので入り口の結婚式場感はあまりなかったです。スタッフの方が会場の案内など丁寧に説明してくださいました。挙式・披露宴会場が廊下を挟んで向かいなので移動が少なくていいなと思いました。ペットも参加できるのでリングドッグの演出も素敵だなと思いました。自分が結婚式でやりたいことを盛り盛りに詰め込んで高めに見積もりをしてもらうことをお勧めします。自分たちの好きなことをたくさん詰め込める会場なのでやりたいことがたくさんある方におすすめかなと思います。担当の方の今日決めてください感が強くてちょっと苦手だったのでこちらの会場はお見送りしました。会場や料理はとてもよかったです。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい!アクセスがよい!
よい雰囲気でした。自分好みにアレンジできるのもよい点だと思いました。会場は雰囲気はよかったです。披露宴会場はやや狭いと感じました。大人数を招待するとなるとワンテーブルあたりの人数も増えますし、かといってテーブル数を増やすのも難しそうで、少し窮屈な印象でした。親族の控室が分けられる点はよいと感じました。会場までのアクセスはよいと感じました。駐車場ありなのもよいです。ただ駐車場が立体駐車場なのもあって狭く停めにくいです。料理がとてもおいしかったです。個別メニューにも対応してくれるとのことなのでアレルギーなども安心です。来場特典の内容は確認しておいたほうがいいかもしれないです。こんな特典があるならもう少し自宅で夫婦で話し合ってから来たのに、、、となることもありました。私たちの場合はあげることはほとんど確定であとは日取りだけの問題だったので、尚更事前に話し合っておけばよかったなと思いました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
想いをカタチにできる式場!
全体的にカジュアルで、温かみのある会場です。バージンロードはカーペットで、正面に大きな1本の木(緑)が広がっています。会場の装花やデザインは自由に変更することができます。(その分金額は張ります)円テーブルではなく、列式のテーブル配置です。挙式会場と同様、カジュアルで温かみのある披露宴会場で、天井の装飾も自分たちでデザインすることができます。そのままの設備でもおしゃれ感はあります。挙式から披露宴までワンフロア(バリアフリー)で過ごせるのも、高齢の家族・親族がいたため、魅力のひとつでした。また、会場が20階と高く、外の景色と空との一体感があり、高砂で集合写真を撮ったときは特に、開放的で素敵な写真を撮ることができました。打ち合わせをする度に、全体的にかなり値上がりはしました。特に、装花、写真・映像の打ち合わせ後に跳ね上がったので、かなり頭を悩ませました。装花では、たくさんのオプションがありました。はじめは付けていたところも、必要なところ、こだわりたいところに重点を置き、最小限にさせていただきました。ですが、後悔することはなく満足のいく内容で行うことができました。人数アップ特典では、増えた人数によって特典の種類を選ぶことができました。料理の打ち合わせの段階から楽しくメニューを考えることができました。オリジナルのメニューをお願いしていましたが、ゲストにはとても好評で、思い出の一品を実現してくださりとても嬉しかったです。デザートビュッフェ、ラーメンビュッフェも好評で、見た目も鮮やかで心躍るビュッフェタイムになりました。そして、最高においしかったです。岡山駅からほど近く、歩いて移動できる距離です。ゲストの方々に雨が降ったときも快適に来ていただきたかったので、タクシーチケットを準備していただきました。タクシーチケットはこちらから事前に郵送するようになります。駅周辺の混雑や渋滞があるか心配でしたが、問題なく当日を迎えられました。ブライダルフェアで初めてお会いした時から、結婚式までずっと寄り添ってくださいました。ブライダルフェアでの対応がフレンドリーでとても話しやすかったので、それも決め手になっていました。打合せでは、丁寧に予定を組んでくださり、こちらの要望にも様々なアドバイスをくださって応えていただきました。ヘアメイクの方も、気さくに声をかけてくださり、自分に合う仕上がりにしてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。カメラマンの方も挙式当日は初対面でしたが、面白い方で自然と笑顔を引き出してくださったように思います。・型にはまらず、自由な空間づくりをスタッフと創りあげられるところ。・スタッフが優しく丁寧で、なんでも相談に乗ってくれるところ。・ワンフロア貸し切りバリアフリーなので、高齢の家族や親戚も安心して招待することができるところ。・会場の雰囲気がおしゃれで、自分たちらしい結婚式を実現することができるところ。・県外からのゲストが多かったため、アクセス面は重視しました。・ペーパーアイテムを自作するものが多かったので、計画的に進めていきました。・直前エステに行きましたが、翌日には、足が1cmサイズダウン、ドレスのサイズも、最終フィッティングから大幅にサイズダウンしたので、スタッフさんとよく相談したほうがいいです。詳細を見る (1368文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
真っ白のチャペルが魅力的
真っ白のチャペルに外から見える景色がとても綺麗でした!オープンキッチンのパフォーマンスがとても迫力があり綺麗でした。時期によっては割引額が高く予算を抑えながら自分の理想の結婚式を完成できそうです。黒毛和牛のステーキが美味しかったです。自分達だけのコース料理をシェフと一緒に考えることが出来てとてもいいと思います。岡山駅からは少し距離があるけど、地下には300台以上の駐車場もあり、タクシーチケットを使い来て下さる方は無料でタクシーに乗ってこられるシステムもあるためアクセスも良好です。笑顔で丁寧に接客してくださいました。キッズスペースがあるのでそこでお子様も飽きずに参加できそう何ヶ所か見学はするべき詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
今までに無い結婚式会場
高層階の21階に会場があり挙式会場はシャンデリアがあり非日常的な空間があります。キッズスペースがありお子様をあやしながら式に参加できます披露宴会場は180℃ガラス張でローケーションが楽しむことが出来ます。また、オープンキッチンがありフランベの演出を来てくださった方も楽しめると思います予算に対しての見積もり金額も2人とも納得しました。特典も豊富にありよかったですこちらの結婚式場は自分たちで料理を提案できると言うことがとても魅力を感じます。試食させていただいたフルコースも全て美味しかったです。当日参加いただく方には岡山駅からクレドビルまでのタクシーチケットをプレゼントしております。場所によっては岡山城と後楽園が見ます季節によっては桜、紅葉が楽しめます担当してくださった方スタッフの方は丁寧に説明して下さり、和気藹々としながらプランの説明をしてくれました。楽しく打ち合わせすることができました21階の高層階での結婚式を行えるので最高の結婚式になると思います下見する際はあらかじめ何個かの候補を挙げて2人で話し合うのが大事です詳細を見る (463文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場も素晴らしい
大理石とシャンデリアがすごくステキでした!大きな窓もあり自然光もたくさん入ってキラキラしてました。キッズルームもあり、ゲストの方が赤ちゃんと一緒に参列する方にも安心して参列できる環境が整っていてとても良かったです。白を基調として清潔感があり、21階の高さにあるので外の景色が最高でした。大きな窓があり自然光もたくさん入っていて写真映えもよさそうです。20階の会場は写真や動画で拝見しましたが、雰囲気がガラリとかわりそちらもステキでした。担当の方が色々提案してくれて、考えてくださり、特典もあり最大の希望額より少ない見積額になりました。試食した料理はどれも美味しくてオマール海老がほっぺが落ちるくらい美味しかったです。ソースもとってもおいしかったです!駅からも近くにあり、式場の地下に駐車場もあるので安心です。スタッフの方はとても親切で丁寧に対応いただけてとても楽しい時間が過ごせました。小さな相談も親身になっていただき、お話がしやすかったです。・天空のチャペルは絶景です!キッズルームやワンフロアでバリアフリーなのでゲストの方が喜んでいただけそうです。子供からお年寄りのかたも安心。20階、21階とどちらのチャペルも披露宴会場もステキなので迷います!どちらになってもゲストの方が喜んでいただける結婚式ができそうだと思いました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく景色が良い。
20階はとてもおしゃれでカジュアルな雰囲気で気に入りました。椅子の配置が自由なところや、大きな木がありました。天井からかざりをつける演出や、バージンロードに写真を置く演出など、下見の時にいろいろと提案をしてもらいました。大きな窓があり、岡山の街が一望できます。ナイトウエディングを希望していたので、夕方から夜にかけての空模様を味わえると思いました。21階は白を基調としたデザインで、同じく大きな窓からの景色が綺麗でした。階によって雰囲気が大きく異なるので、自分たちのイメージする式に合わせて選べます。どちらも下見できたので、より自分たちのやりたいイメージにあう会場を考えることができてとてもよかったです。温かみのある雰囲気で、ゲストとの距離が近いと感じた。オープンキッチンがある。駅からは少しだけ距離があるが、公共交通機関が充実し、タクシーチケットも渡せるとのこと。ナイトウエディングができるところ。料理が美味しく、シェフと相談しながらメニューを決められるところに魅力を感じた。ナイトウエディング詳細を見る (448文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【月1BIG・最大140万特典】天空チャペル×コース仕立絶品試食
【5千円Quoカードプレゼント!】贅沢6品無料試食付・挙式・衣装・ブーケ・招待状・装飾等、最大140万円ご優待。輝くドレスと運命の出会い、空に誓う天空チャペル、花嫁が憧れる体験を凝縮した月1限定スペシャル!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆日曜限定【初めてでも安心】豪華無料試食×衣装48万円プレゼント
初めての会場見学でも安心!結婚が決まったら何から始めれば良いの?そんな疑問もすべてお答えします!シェフ厳選のA5和牛やオマール海老を使用した豪華試食も楽しめて、花嫁に嬉しい衣裳48万円分のプレゼント付き!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典7万円分プレゼント!さらに1軒目見学で+QUO5千円。ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!担当プランナーが結婚式について丁寧にご説明
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
