
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場がとにかくおしゃれ!最新のブルックリンウエディング
最新のトレンドを取り入れておりとても可愛くてオシャレでした!そして眺めが良く、私たちの故郷である広島と香川が両側で眺められ、魅力的でした!写真で見るよりも広くて驚きました!縦テーブルがオシャレで可愛かったです。バーカウンターに、厨房からすぐに料理が出てくるところ。素敵でした!また、ラウンジと繋げることができるそうで、ファーストバイトを後ろから撮影できるというところにも魅力を感じました。エンドロールが安く割引までしてくださった。衣装の3点セット割引もあった。一人一人のお客様に合った、お料理を決めていくというところが良かったです。景色が良かったです。新郎新婦の席の後ろは山で、ロケーションもよかったです。ドリンクやお菓子やら準備して下さり、気遣って下さりとても優しかったです。そして、日程や料理など私たちに合わせた提案をして下さり、助かりました。とにかくおしゃれでした!ピンクや白やヨーロピアンの可愛すぎな感じではなく、最新のニューヨークをモチーフにされていて、好みにぴったりでした!控え室の椅子やテーブルも全部可愛い。化粧室、更衣室もおしゃれで可愛い。乳幼児用のオムツも準備されていた。ラウンジのソファがおしゃれです。喫煙所がラウンジのすぐ横で良かったです。ブルックリンウエディングをテーマにされているので、好みの方は気に入ると思う。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高層階の青空いっぱい広がるチャペル!
挙式会場はビルの最上階で全体的に白のイメージでとても明るく感じました。大きな窓からはきれいな青空を一望でき、参列席の前の真ん中には水が流れるクリスタルの噴水があってとても綺麗だった。赤ちゃんに対するサービスもあり、挙式中に泣いても祖母などがあやしながら窓越しで式を見られる一室があったのはありがたいと思いました。披露宴会場はとても広く高層階なので窓からの景色も最高でした。振舞われる料理もガラス越しにシェフが作っている姿が目の前で見れて、出来立て料理を温かいまま出してもらえるというのもとても魅力的でした。初回参加やお盆の時期などの特典サービスをたくさんつけて頂きとてもお得だったように思います。素材の味を十分に引き立てた料理でほんのり温かく、料理そのものが美味しかったです。岡山駅から電車やバスも充実しておりアクセスがしやすい。ワンフロアなので、雨の日でも天気を気にせず楽しめる。快晴または青空に少し雲がある天気の良い日は絶景だと思います。臨月だったのでクッションを用意して下さったり、ドリンクも何度もおかわり用意して下さったりと、とても気遣っていただき心地よかったです。海か空が見える景色が最高の結婚式場を第一条件に探していたので、見学してみてイメージが膨らみとても興奮しました。挙式会場も赤ちゃんの為のサービスがあり、希望があれば料理に離乳食も用意してくれるようなので、赤ちゃん連れのカップルには特にオススメします。ワンフロアなので天候に左右されたくない、という方にもオススメです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
窓からの景色がとても綺麗でお料理にこだわれる式場
ドアを開けた瞬間で天井にあるシャンデリアのような飾りと窓から見渡せる岡山市内の景色が目に入ってきます。会場内は真っ白で自然光が入ってきてとても明るいです。大きな窓から岡山市内や天気の良い日は瀬戸内海を眺めることができます。会場内に厨房が隣接していてカウンターからは調理風景が見られます。また出来立ての温かいお料理を食べることができます。会場日は割高ですがビルの高層階で駅からのアクセスがいいので立地の良さとワンフロア貸し切りとゆう点からして見合っていると思います。フェア当日成約やシーズン特典など割引が充実しています。フルオーダーで相談しながら内容を決めることができます。出身地の食材などを仕入れて使ってもらうこともできます。駅からバス、電車などですぐなのと地下の駐車場から直通のエレベーターで雨の日でも濡れずに行けます。ゲストが利用できるフィッティングルームが8ブースあるので挙式の前後に利用することができます。ワンフロア貸し切りなのでロビーやお手洗いなどですれ違った場合でも同じ式に参列する人しかいないので挨拶のし忘れなどがなくていいと思います。お料理にこだわる方は気に入られると思います。当日成約特典での値引きがあるのでこの式場が本命ならほかの式場を先に見学しておくことをお勧めします。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな会場
窓から見える景色が素晴らしかったです。オプションで床に花びらを敷いているのも可愛くて、いいなと思いました。ガラス張りになっていて、外の景色を見ながら食事できるので、いいなと思いました。また、カウンターキッチンで、出来立ての料理が食べれたり、料理してるのを見れるのでよかったです。美味しかったです。駅からは少し離れていますが、駐車場もあるのでいいです。わかりやすく説明してくださりました。スタッフの方も、かた苦しい感じではなく、楽しく説明を聞くことができました。当日のことを考えて設計されていて、とてもいいなと思いました。控え室や、大きい鏡があり、女性にとっても嬉しいことだなと思いました。他と違う式にしたい方。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方みんな親切で景色が綺麗な式場
シンプルで落ち着いた雰囲気オープンキッチンでできたての料理が運ばれてくる1番初めの見積もりより、途中250万くらい上がりそこから色々削って最低ラインでなんとか100万近く下げたが、料理はあまり削りたくなかったので残したいところは残せた。ブーケプルズやブロッコリープルズを持ち込みにして装花もかなり削った。アルバムもグレードを下げ席次表や席札も手作りした。フルオーダーで、打ち合わせでシェフと話ながら料理が決められたので自分たちが食べたいものなどを伝えてドンピシャの料理を出してくださった。岡山駅から徒歩10分ほどで、路面電車もあるので交通の便が良い最後までとても親身になって色々考えてくれた。相談しやすく、みなさん笑顔で対応してくれた。とりあえず料理がとても美味しいです!フルオーダーなのでこだわりがある方にオススメ。あと21階に会場があるので景色がかなり綺麗。金額面などで悩んだりもしたけど、プランナーの方が親切にどこを削ったらいいのかなどを教えてくださり、最後までサポートしてくれたので最終的にはここで挙げられて本当によかったし満足です。来てくれた方々も料理や内容にとても満足してくださりました。詳細を見る (500文字)
費用明細3,647,152円(53名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
nyテイストで新しい雰囲気の式場です
高層階に位置しているので外の景色がよく見えて素敵でした!!夜に結婚式をするとまた夜景がきれいに見えるんだろうなと感じた。ワンフロアーですべてのことが済ませれるのが特徴である。バリアフリーであるためお年寄りにも優しい作りになっている。オリジナルメニューに惹かれました。自分たちでメニューから考えられる部分が良いなと感じました。外の景色がとても気に入りました。立地もよく、路面電車やバスの本数が多い。二次会の会場も近くにたくさんあります。フレンドリーに対応してくださいました。とても好印象でした。nyテイストにとても惹かれました。他の会場にはない雰囲気でした。オリジナルの結婚式がしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
no.20にて 冷製スープが最高
カジュアル挙式にぴったりなオシャレな会場でした。ビル高層階のため景色がよいのですが、カーテンを閉めてもキャンドルなど用いての演出もできると色々な提案をしてくださいました。また挙式会場から披露宴会場はドアを大きく開くことで移動もしやすく、子供、高齢の方の参列が多いのでそこもいいポイントです。ビル高層階で光も多く入りとても明るい雰囲気の会場でした。会場すぐ横に調理場があり、出来立てをすぐ運んで頂けるので料理もおいしく頂けるとのことでしたので、料理重視で考えていたため私たちにはぴったりの会場でした。岡山駅から少し離れてはいますが、送迎タクシーのご用意もあり、特に移動に困ることはないと思います。また駐車場が地下にあり、そのまま会場へ上がれるので、雨が降っても安心です。料理重視で会場を探しており、どこの会場よりもおいしくてここに決めました!また子供が多く参列することを伝えると、簡単な遊び場やベビーシッターなどの対応も可能とのことでしたので安心です。料理重視、お子さんが多く参列される方、カジュアルオシャレな雰囲気で式をされたい方には最高です詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵でした!
ビルの高層階にあるので自然光が入り式場の白色が映えてとても綺麗でした。雨の日の見学になりましたが天気も全然気にならず雨でも明るくとても綺麗でした!挙式会場と同様ビルの高層階にあるので景色も楽しめとても綺麗です。披露宴会場からは岡山城や後楽園が見えるので遠方のゲストからも喜ばれそうです!料理はフルオーダーなので自分達にしか出せない料理を出せます!シェフの方もいろいろとお話を聞いてくださりメニューを考えてくださるので完全オリジナルの忘れられない料理に出来ます!岡山駅からは路面電車を使えばすぐですし車で来ても駐車場も広くてたくさん駐車スペースがあるので便利です!近くにいろいろとお店があるので早く会場に到着しても時間が潰せます!初めての式場見学で何も分からない状態での見学だったのでとても不安だったのですが、どのスタッフさんも気軽にお話ししてくださりとても話しやすい雰囲気で安心できました!1日2組限定なので自分達が結婚式を挙げる時間は貸切状態です!なので好きにスペースを使える所がすごくいいと思いました!また会場が全て室内なので天気の心配もしないくていいです!また小さな子供さんが居る方でも挙式を見れるようにと個室から挙式を見れるようになっていたりととても考えられています!段差も無いので高齢のお客さんが来ても安心です!交通の便や時間が潰せそうなお店が近くにあるかなど招待されたお客さんの目線で考えるとまた違った考えが浮かびました!詳細を見る (634文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!
ビルの21階にチャペルがあるので、窓からの景色がとても綺麗でした(^^)チャペル内も真っ白で飾るお花の色によって雰囲気が変えられるのも気に入りました♪天井もキラキラしていて女性はみんな好きな感じだと思います!披露宴会場にはオープンキッチンがありそのまま出来立てのお料理を提供できるところが良いなと思いました♪会場は濃い茶色で落ち着いた雰囲気で、高級感がありました!こちらもクラスの色やお花の色で好きな雰囲気に変えることができるのも良かったです!岡山市内で立地も良くビルの中に駐車場、式場が全て入っているのでゲストの方も移動が多くなく良いと思います!天候に左右されないのも良いなと思いました!ワンフロアー貸切型なので、ゲストの方も移動が少なく良いなと思いました!また料理が美味しい式場が良いなと思っていたのですが、シェフの方とオリジナルのメニューを考えられるところも気に入りました*試食も本当に美味しくて料理に力を入れたい方にはとてもオススメです(^^)シンプルな会場が好きな方にはとてもいいと思います(^^)シンプルな会場を自分流にアレンジできますし、どの年代の方にも好かれる落ち着いた雰囲気でした!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アレンジに対応してくれそうです
雰囲気もフロアごとに異なり多くの人の要望に応えられそうです。私が決めた20階はどちらかと言うと大人な雰囲気です。式場の椅子は木で温かい雰囲気。写真で見たより広くて開放感がありました。高層階からの眺めも最高です。バーカウンターや、オープンキッチンもありますし、希望があればキッズスペースも設けてもらえるとのこと。小物はアレンジ効きそう。岡山駅からのアクセスは抜群です。遠方ゲストには招待状にタクシーチケット同封サービスもあるらしく、気軽にきてもらえると思います。アクセス。人と違った式をしたい方はおススメ。ゲスト控室は女優ミラー有り!人と違った式をしたい方。遠方ゲストの多い方。料理にこだわりのある方。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
料理ならここが一番!
グランジュールの下見をしました。椅子もバージンロードも壁もすべてクリアで、良い意味で色がない会場でした。時間帯によっては会場に太陽光が入るそうで、15時頃の挙式だと、写真を撮るにしても逆光になってしまうのではないかと思いましたが、担当の方は問題ないと言われていました。天井のステンドグラスの上もミラーになっていて、より会場が広く感じられました。高層階だけあって、景色は抜群です!入ったとたんに圧倒されました。遮られる建物がないので、見晴らしは最高です!小さいお子さんがいるゲストのための隠れ部屋は、音は遮り、その代わりマジックミラーなので進行具合は一緒にみられるというのは、とても素晴らしいと思いました。バンケットの下見をしました。挙式会場とは雰囲気ががらっと代わり、アメリカンなイメージでした。ウェルカムスペースは自由に構成できるようで、私が下見したときもかなり自由な感じに仕上がっていました。70人の規模だと、少し窮屈かなという印象を受けましたが、テーブルの配置次第で70人であれば問題ないようでした。駅から歩くと15分ほど。地下に駐車場があります。ここはお料理に力を入れています!オリジナルのメニューも出来ることにはびっくりしました!料理は是非試食していただきたいです!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスも便利で景色と料理が最高でした!!
高層階にあるので眺めが良く、挙式会場は真っ白で美しい印象でした。また挙式会場の床には空が反射し、とても幻想的な空間になっていました。開放感がある窓が一面にあり、どの場所からも景色を楽しむことができます。またオープンキッチンになっており、料理を見て楽しむことができます。岡山駅からも近く、バスや路面電車でのアクセスも可能です。また駐車場もあるので、とても便利です。スタッフさんは笑顔の素敵な方が多く、色々な質問にも優しく丁寧に答えてくださりました。また、臨機応変にいろいろな事に対し対応してくださりとても助かりました。食事がフルオーダーでき、オリジナルの料理を提供することができるのがオススメです。少人数の挙式や料理にこだわりたい方にオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しいです
ビルの21階と20階に雰囲気の違う2つの式場があり、21階は白を基調としたオシャレでシンプルな雰囲気、20階は木の家具がいっぱいでアメリカンでインスタ映えしそうな雰囲気でした。21階の方が『挙式会場』っぽさがあるかなと思いました。どちらも綺麗でしたが、私は21階の方が気に入りました。式場と同じコンセプトで、21階はシンプルでオシャレ、20階はカジュアルな雰囲気でした。21階には披露宴会場とは別にレストランがあり、少人数の披露宴の場合はこちらを使うこともあるそう。20階は待合スペースも会場もカフェ感がすごいです。年配の方はちょっと戸惑うかも?友人受けは良さそうだなと思いました。ちょっと高いと思いますが、どこにこだわるかによるかなぁといった印象です。まだ衣装を決めてれてないので、そこでどの程度コストアップするかドキドキしてます。お肉が、美味しい。駅から徒歩でも行けないことはない距離で、バス、路面電車などの交通機関でも行くことができるので便利だと思います。また、提携駐車場もあるので、車で行くことも可能。あんまりイメージがないまま見学に行きましたが、いろいろな提案をして頂き大変参考になりました。親族は親族で、友達は友達だけでお披露目会をしたかったので、そのまま相談したところ、午前中に挙式と親族での会食を21階で、午後友人お披露目会を20階で行う案を提案頂きました。同じ衣装で、雰囲気の違う会場をほとんど移動することなく使えるのは、すごく魅力的で、その場で予約してしまいました。お料理と雰囲気にこだわりたいカップルにオススメです。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
したいことが叶う式場
街の中心に位置する高層ビル21階での挙式・披露宴が可能です。ワンフロアで控え室、式場、披露宴会場が揃っているので移動が少なく便利です。またさまざまな年齢層のゲストに対しての気配りがされている設備が多く、安心しておもてなしができそうです。大きな窓から岡山の街並みが見える風景がとても素敵でした。また、披露宴会場とキッチンがつながっており、料理でのおもてなしがしたいと思っていた私たちの大きな決め手となりました。実際のドレスや装花など見ていない部分も多く、現在の見積もりでどの程度のことが可能かはわかりかねますが、納得できる見積もり作成や事前の説明がきちんとされていた印象です。試食でいただきました。シェフと実際に打ち合わせをする体験もあり、さながらほんとうの挙式準備のようでした。アレンジや希望などもしっかり盛り込んだフルオーダーメニューをお願いできるということで、今後の打ち合わせへの期待も大きいです。街の中心にあるクレドビルの中にあるのでよい目印になります。駅からは歩くと少し距離はありますが、路面電車を使うとすぐです。駐車場もあり、駐車券のサービスもあるのでアクセスはよいと思います。物腰柔らかに丁寧な対応をしてくださいました。細かい質問に対しても納得がいくまで説明をしてくださり、ありがたかったです。式場全体の雰囲気のスタッフさんが、にこやかで気持ちよく挨拶や対応をしてくださり好印象でした。料理とロケーションが決め手となった一番のポイントでした。お子様連れや親族などあらゆる人に優しい会場にもなっているように思います。式場や披露宴会場の見学もできますが、実際の挙式準備がしている場所を見るようになります。たくさんのイメージ写真も見せてもらえるので、実際の場所だけでなくアレンジ例もしっかり目を通すとよいです。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おいしい料理ときれいな景色
21階に会場があり、窓からの眺めがすばらしい。チャペルは白基調できれいな感じ。メイン席はソファーにしましたオープンキッチンで料理が暖かくておいしい自作物・ウェルカムボード・プロフィールムービー・席札・席次表・メニュー表・芳名帳持ち込み・フラワーシャワー・プチギフト・ロビー装飾用の風船自分達らしい料理をシェフと相談して作ることができた自由度が高いのでとても楽しんで料理を考えることができる岡山駅から路面電車かバスで来れるので便利ビルの地下は駐車場になっているので、車でのアクセスもできる担当のプランナーさんがいつも笑顔で、打合せが毎回楽しかった分からないことを聞いたらすぐ対応してくださって、なんでも聞くことができたオリジナルメニューの料理+デザートビュッフェ式場見学に3件行く予定の2件目でしたが、チャペルの白さがイメージのとおりで料理もオリジナルで出せること、ちょうど日にちが開いていたのですぐに決めました。実際に結婚式をしてみて、料理はすごく美味しいし、スタッフさんの手厚いサポートで安心して式をすることができました。削るところを削れば費用は落とせます。プランナーさんとしっかり話して、予算とやりたいところのバランスをとれればコスト面でも満足できる結婚式ができるのかなと思います。詳細を見る (543文字)
費用明細4,972,136円(67名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションがいい!
ゴージャスだけどナチュラルな雰囲気もあり、水が流れていたりと神聖な場所でした。ナチュラルに挙式をしたい方にピッタリだと思います。明るい雰囲気なので新郎新婦があまり緊張しなくてよさそうです。ホテルのような会場でした。料理にこだわっているらしく、オープンキッチンで料理の様子がみれるのも良かったです。こだわりが多くおいしかったです。駅から歩いていくことも可能ですが、真夏は路面電車かバスを使うことをお勧めします。金額はどちらも100円です。駅からの送迎バスがあればもっとよかったです。地元の料理や自分の好きなメニューを披露宴で出したいという方にはおすすめです。挙式場と披露宴会場が同じフロアなので移動が楽にできました。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天空のチャペルを見学しました
チャペルが21階にあるため、とても見晴らしがよかったです。中は白色で統一されていて、装飾の花や外の景色がより映えて見えます。20人程度の式を予定しているのでレストラン会場を見せてもらいましたが、ほどよい広さで落ち着いた雰囲気でした。窓からは岡山城と後楽園が見えます。少人数用の会場でも景色や披露宴を楽しめるんじゃないかと思いました。駅から車で5分程度で着くので遠方から来る方もわかりやすいと思います。チャペルにはこだわりたいと話していたため、見学してみて見晴らしの良さと白基調のチャペルと青空の色合いが素敵でした。チャペルや披露宴会場だけでなく、ロビーからも景色が見えます。結婚式にこだわりたいという方はとてもぴったりだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
no.20にて
styleさんの新たな会場、クレド20階にある[no.20]今まで友人の結婚式の参列で県内・県外の何ヶ所か会場を見てきましたが今回こちらの会場見学して岡山でこんな会場が、、!と、驚いてしまいました。他にはない、21階とはまた全く違うタイプの雰囲気で2人ともとても気に入りました。イチからのオリジナルメニューが可能で前菜・スープ・魚・肉・デザートを試食しましたが本当にどれも美味しかったです。オープンキッチンなのもあり暖かい料理は暖かいままで冷たい料理は冷たいままで美味しい状態で運ばれるのでお酒を飲まれないゲストにも喜ばれると思いました。岡山駅から路面電車とバスと頻繁に運行されているので公共交通機関で来られても便利だし車でも駐車場が地下にあるので寒くても暑くてもお子さん連れのゲストで荷物が多くても車から降りてエレベーターだけでの移動で済むのでとても便利だと思いました。みなさん素敵な笑顔で安心感のあるアットホームな雰囲気でとても好印象でした。私は写真を撮るのが好きなのですがこの会場ではどこを切り取っても絵になるのでゲストの方にもぜひ当日、自分たちが主役になるくらい写真を撮って遊んで楽しんで帰ってもらいたいと思いました。フィッティングルームも、控え室も充実しているので県外からのゲストでもありがたいと思います。ワンフロアですべて整っているので季候にも左右されずお子さん連れからご年配の方まで使いやすい会場だと思います。○料理にこだわる人○他会場と違う、特別感を味わいたい人詳細を見る (639文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私達もゲストの方にも喜んでもらえる結婚式ができました
白が基調のチャペルです。白の装花とチュールで可愛らしくて清楚な雰囲気でした。会場からは高層階からの景色が見えて開放感があります。挙式会場、ロビー、披露宴会場がすべてワンフロアで繋がっているので移動も少なく楽でした。披露宴会場にオープンキッチンがあり暖かい料理を出して頂けます。料理のグレードアップ選んだドレスが高いものでした。ウェルカムボードや両親への贈呈品を手作りしました。会場装花をメインテーブルとゲストテーブル以外は最低限のものだけにしました。シェフと一緒にオリジナルのメニューを作ってもらい、とても満足のいく料理になりました。結婚式後に暖かい料理をいただきましたがとても美味しかったです。駅から徒歩だと15分くらいかかるのでほとんどの方は路面電車を使って来ていたようです。プランナーさんは私達がわからないことがあるとすぐに丁寧に対応してくれたりアドバイスをくれてとても安心して任せることができました。スタッフの皆さん笑顔でテキパキと動かれていて私達も安心できました。ゲストからもすごく気遣いができるスタッフさんだったという言葉をもらいました。オリジナルの料理が出せたことフルーツポンチ作りができたこと決め手は料理と景色でしたが、実際に結婚式を挙げて、スタッフさん皆さんの素晴らしさを実感しました。thestyleで結婚式をして良かったです。費用面は不安もありましたが、あとで削った部分もあるのでそこまで予算オーバーにはなりませんでした。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストから料理絶賛
白を基調としたシンプルな設備で、装飾などは好きにアレンジしやすいと思います。幸運なことに、私の挙式の日は好天であり、青空と式場がキレイにマッチングしていました。こちらも白と茶色を基調とした、シンプルな雰囲気です。オープンキッチンもあり、雰囲気も高まるし、演出に活用可能です。シェフとマンツーマンで相談して決める、完全オリジナルメニューです。美味しさについては、ゲストの多くが絶賛しており、レベルが高いと思います。ターミナル駅である岡山駅から徒歩15分程度。タクシーチケットの配布もあり、アクセスは良好だと思います。とても一生懸命にお世話してくださいます。・披露宴会場のオープンキッチン。なかなか他の会場では見られないスタイルだと思います。最初の見積りから、料理は5千円アップ、衣装は10万~20万アップで、一般的な水準の物が提供されます。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応の良さに感動しました、
立地条件が良く、高層階から見る景色は市内が一望できとても綺麗でした。大きな窓が多く自然光が十分に取り込める点や、オープンキッチンが素敵でした。凄く美味しかったです。メニュー一つ一つをシェフと話し合いながら決められるのはとても魅力的な点でした。高層ビルの中にあるため周りに視界を遮る物がなく、綺麗な景色が楽しめました。どのスタッフの方も笑顔で明るく対応して下さり、凄く感じのいい方ばかりでした。母とフェアに参加しましたが、母にまでお花を準備して下さり細やかなお気遣いに感動しました。料理の美味しさと、スタッフの方の対応の良さが決め手でした。また、ゲスト用のフィッティングルームや子連れ向けサービスも充実していました。自分達の希望する式を叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
続 僕とあなたとあなたの天空のチャペル
ロッカーが無いのが少し不便に感じました。喫煙所もないのでタバコを吸う人は、ロビーに分煙機を設置するか1階まで降りないと吸えないが、その分受動喫煙の危険性がないので吸わない人にはいいと思う。披露宴会場のすぐ横がキッチンになっていて、メイン料理の肉をフランべする所を見せてくれるサービスがよかったです。料理にこだわって予定金額をオーバーしてしまった女優ライトという下から花嫁を照らすライトが思いの外高かった。5周年記念特典で、映像とエンドロールがかなり安くなった。美味しかった!県内1番だと思う。テーマを自由に決めたり、自分達らしさを料理で表現できるので、料理をこだわりたい人にはおすすめです。最寄り駅が新幹線の停車駅になっているので、新幹線を使ってくる人は良いと思う。駅から少し離れていて、送迎バスはオプション料金がかかるので付いてないと若干不便ですが、駅から路面電車に乗り換えて式場のすぐそばまで行けるので、ちょっとした観光気分を味わいながら来れる。プランナーさんが急な変更にも丁寧に対応してくれたり、ちょっとしたことにもこまめに連絡を取ってくれたので、式までの準備がスムーズに行えました。オープンキッチン式場は3~出来れば4箇所まわって決めた方がいい。場合によっては値切り交渉ができる。生い立ちムービーを自作するとどうしてもクオリティーが下がるので、こだわるなら映像編集が得意な友達に頼むか、式場で製作してもらった方がいい。後、作るのに結構時間がかかるので作るなら、早めに作った方がよい。詳細を見る (645文字)
もっと見る費用明細4,212,313円(90名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人の求めていた場所
『no.20』の挙式会場はオシャレでナチュラル!参列席の移動で空間が自由に変えれるのもステキです。高層階から一望できる岡山の景色がとてもキレイでした。元々開放感があり、扉を開いておけばロビーとも一体となり、さらに開放的に!バーカウンターもあり、会場の一部にキッズスペースを作ることもでき、ゲスト全員と楽しむことができる思います。長テーブルはゲストと会話がしやすく、高ポイントでした。割引や特典があり、満足しています。シェフと相談して、オリジナルメニューを決めるこができるので、2人の世界観を料理を通じてゲストに知ってもらうことができます。アレルギー対応もしっかりされています。路面電車やバスの公共交通機関も近くにあり、県外から来る方も分かりやすいと思います。クレドの地下駐車場があるので、車での利用も便利です。スタッフさんの笑顔がステキでした。ちょっとしたことでも丁寧に教えて頂き、プランの提案方法が親切でした。演出や料理を含めて、オリジナルの結婚式ができると思います。ワンフロアに全ての会場があるので、移動がしやすいです。「ウェルカムベビーの結婚式場」に認定されているので、キッズスペースやオムツ交換などの対応もしっかりされていて、子供連れのゲスト・子供達も楽しめると思います。オリジナルの結婚式がしたい方にはオススメです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
no.20にて
結婚式場!という雰囲気とは少し違い、とてもナチュラルで優しい雰囲気の会場です。参列者の椅子が、木の椅子で、数や椅子の配置を自由にプランニングすることができます。全て屋内のため、天候に左右されることがないです。ホテルなどの丸テーブルではなく、両サイドに一列ずつテーブルが配置されています。厨房が、披露宴会場に併設されていて出来たての料理を味わうことができます。決まったコース料理ではなく、思い出の味や、こだわりの食材など、シェフと話し合いながら、当日の料理を決めていくようです。岡山駅からバスで100円。タクシーでもワンメーター。駐車場もあります。ウェルカムベビー認定の式場ということで、スタッフの方も資格を持たれています。2018年5月にオープンした「no.20」のナチュラルな雰囲気がとても好みに合っていました。また、既に子供がいるので、ウェルカムベビー認定の式場という点も良かったです。ザ!結婚式場というのではなく、カフェウェディングや、ガーデンウェディングなどがお好きな方は気に入るのではないかと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
こだわりがつまった式場
結婚式場って感じを思わせない、カジュアルな感じがすごく素敵でした。こういうテイストが好きな方はほんとに一目惚れすると思います。オープンキッチンが素敵。カウンターでそのまま座って飲めるバーも、すごくオシャレでした。天井もとっても素敵です。木のテーブル、イスもナチュラルテイストが好きな方にはおすすめだと思います。表町のビルの20階にあるので、大きなガラス壁から一面ぐるりと岡山市を見渡せます。天候にも左右されないのでとても良いと思いました。こだわりが強めな方には、ほんとおすすめの式場だと思います。スタッフの方が親身になって話をきいてくださり、とてもよかったです。ナチュラルテイストが好きな方はほんとにおススメです。あと人と被りたくないって方にもこの会場はぴったりだと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
thestyleにしてよかった
チャペルが大理石になっており、私たちの姿が反射してとても綺麗なところてました。チャペル〜披露宴会場とバリアフリーになっていたので、祖父母のことを考えるととてもよかったです。駅から近く、また、タクシーチケットもサービスしてくださったのでゲストの方々は迷わずくることができたそうです。21階という高層階でできて、景色も良く好評でした。七夕をイメージにしていて、プランナーさんをはじめスタッフの方々が色々なアドバイスを下さいました。はっきりとしまイメージができてなかった私たちにはとても助かりました。実際に結婚式をしてみて笹を飾ったりとお願いしていましたがスタッフの方々がとても素敵に当時用意してくださってて嬉しかったです。ペーパーアイテムは自分たちでしましたが、早め早めに行動してプランナーさんに確認をしたもらったほうがいいと思います!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ストレスなく挙式ができる環境だと思います。
シンプルな会場です。窓から市内の景色を一望でき、特別感があります。落ち着いた会場の雰囲気です。備品は新しくきれいで気持ちいいです。料理は会場併設のキッチンから提供されるということで、出来立てを味わうことができます。ゲストの方に喜ばれるポイントだと思います。駅から近く、会場建物は高層のため、ゲストの方も迷われないと思います。ほとんど知識がなかったのですが、基本的なことから説明していただきありがたかったです。落ち着いた会場の雰囲気が良いです。会場も、ゲストが多くても少なくても映える印象を受けました。また動線が短くストレスなく挙式に臨むことのできる環境だと思います。会場のコーディネート次第で、いい意味でどんな会場にも化けると思います。どんな方でもはまるのではないかと思います。この会場は当日成約が条件の割引があります。この会場を考ているが他の会場も悩んでいるという方は、先に別会場を見ておけば、より決断しやすいと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オリジナルウエディング
20階と高い為、空が見え明るく良かった。白とグリーンを基調とした想像通りの式場になった。バージンロードと列席者が近くしっかり見てもらえた。待合室もアンティークなカラフルな椅子が置いてありフォトジェニックでした。披露宴もイメージ通りで良かった。ボルドーやオレンジ色の花でリュクスな大正ロマン風で満足した。長テーブルがカジュアルな雰囲気でリラックスできる会場でした。衣裳とお花が値上がりした。お料理もとても美味しく、列席者にも大好評で良かった。場所も分かりやすく、駐車場もあり便利でした。駅から近く、遠方から来た方も不便ではなかった。スタッフ、プランナーの方はしっかり要望も聞いてくれて良くしてくれた。当日の進行も安心してお任せできた。自分達らしいオリジナルな式、披露宴ができるところ。スタッフのサービスもきちんとしていて良かった。この式場を選んで良かったと思っています。会場や演出も料理も大満足です。列席者も私達らしい式と料理やお花も良かったと言って下さり良かったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレ☆
チャペルは眺めもよく大理石の床でした。飾る花によって雰囲気ががらりと変わるので、来たことある人も同じ場所とは思えないほどです。眺めもよく、キッチンがすぐそばにあり、料理しているところが見えます。出来上がって温かいうちにおいしい料理が食べられるのは魅力的です。今回試食させていただきました。シェフの方が料理の説明を一つ一つしてくださりました。どれもおいしかったです。料理のコースは決まっておらず、新郎新婦の好みに合わせてひとつずつ決められるのは魅力的です。駅から歩いてこれる距離にあります。地下駐車場もあるので交通アクセスはいいと思います。案内してくれたスタッフさんがフレンドリーで楽しく相談できました。他のスタッフさんも真摯な対応で笑顔も素敵でした。好印象でした。式場の雰囲気、スタッフの対応、料理などどれも素敵でした。老若問わず、気に入りそうな会場だと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地上21階で、日常から離れた特別感のあるウエディング
クレド岡山の21階にあり、挙式会場はガラス張りになっているため、青空が目の前に広がります。空の青に新郎のタキシード、新婦の純白ドレスが鮮やかに映えていました。太陽の光も差し込んでいるため、挙式会場全体がキラキラとしていました。披露宴会場は広めで、参列者が80人以上いましたが、それでもスペースに余裕を感じました。会場の色合いは、全体的にはホワイト&ブラックで統一してあり、シックで落ち着いていました。各テーブルの装花に淡い緑が置いてあることで、柔らかい雰囲気も感じました。岡山駅からは車で10分程度の距離です。岡山駅から路面電車もあるため、アクセスはしやすかったです。式場は地上21階のため、日常から離れた特別さを感じるところがおすすめです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【8年連続人気♪】和牛と甘鯛の贅沢試食×チャペル&ドレス体験
【衣装やエステ体験など最大10大特典付】◆101mの光と空が花嫁を照らす、天空チャペルの入場体験◆プロノビアスなど人気ブランドドレスの見学◆シェフ厳選、A5和牛×甘鯛を使ったフルコース仕立て豪華無料試食も
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【半期に一度】天空チャペル体験×豪華2万相当コース仕立試食
半期に一度のBIGフェア◆1軒目見学の方は最大7万5千円プレゼント!圧巻の景色が魅力の天空チャペルと口コミサイトお料理部門1位受賞【A5和牛&オマール海老】を使った会場自慢のお料理を無料で堪能フェア♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【月1BIG・最大140万特典】天空チャペル×コース仕立試食
【5千円Quoカードプレゼント!】贅沢6品無料試食付・挙式・衣装・ブーケ・招待状・装飾等、最大140万円ご優待。輝くドレスと運命の出会い、空に誓う天空チャペル、花嫁が憧れる体験を凝縮した月1限定スペシャル!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
