
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル6位
- 岡山県 ナチュラル8位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション・スタッフ共に最高!
同じフロアにあるので、ゲストや新郎新婦の移動が楽です。また、屋内に会場があるので、天候に左右されることがありません。披露宴会場はとてもきれいで雰囲気も良く素晴らしかったです。また、夜は夜景がきれいで夕方からの式はとてもお勧めです。二人らしいメニューにしたくてたくさんのアレンジをしてもらったので料金が上がりました。会場の装花については、当初は費用が高かったので、担当の方と相談して費用を抑えてもらった。メニューも私たちの要望を加味してシェフが提案してくださり、私たちらしいメニューとなりました。最後は少し値段が上がってしまいましたが、当日は、参加者の方々からお褒めの言葉をたくさんいただいたので非常に満足しています。また、二次会も同じ会場でしましたが、披露宴で食べれなかったものを再度出していただきました。二次会のご飯も非常においしかったとゲストから言われましたので大変満足しています。駅からも近く、近くにデパートや商店街もあり、ゲストが時間を潰すのには持って来いの場所でした。また、近くに居酒屋も多く、3次会も負担なく移動が出来ました。いろいろと要望を出しましたが、丁寧に対応していただき、式が円滑に進むよう、また、ゲストが満足していただけるような提案もたくさんしていただきました。オープンキッチンなので、温かい料理を提供していただけた。最後はバタバタするので、準備は早めに2人で協力して進めたほうが良いと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層からの眺望の良さが素晴らしかった
白いフロアーの挙式スペースの、まさに横と前という3面から街並みが眺望できまして、その20階くらいという高層フロアのメリットをしっかり生かした空間となっていました。椅子も白で、すごくスタイリッシュにまとまっていました。あと、お花は、サンプルとしてピンク色のものが椅子にたっぷりと飾られていまして、とっても明るいパステルな美しさがありました。高層にあるのにもかかわらず良い意味で地に足をつけたような、植物系の雄大さを感じた理由は明快、外に街と山々が見えたことと、室内にたくさんの植木などの木々の装飾があったこと、が理由です。視覚的に緑が多いと、自然とくつろぎムードになれるもので、絶対ゲストも満足させられると感じました。天井にはシャンデリアはないですが、綺麗に区画されたデザインに、照明が綺麗に整列していて、すごくモダンラグジュアリーな表現となってました。岡山駅から歩いていくと15分くらいですのでタクシーがおすすめ。高層であることをいかした、眺望の良さを終始味わえたということですね。さわやかに爽快に式を演出したい人におすすめです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
眺めが良く開放的で明るい式場です
ビルの21階からの眺めが最高で開放的でした。大きな窓からの自然光が入り、大理石が反射してチャペルは明るい雰囲気です。また小さなお子様がいるゲストには授乳室が隣接しており便利です。景色はチャペル同様大きな窓があり眺めも素晴らしいです。またキッチンと隣接しており出来立ての料理が楽しめます。予算を相談し時期により特典が受けられます。思い出のレシピやその土地での食材などシェフと相談しフルオーダーの料理が提供できます。バスや車、タクシー利用をおすすめします。岡山駅から歩くと10分以上はかかります。様々なプランをお話していただき分かり易かったです。イメージが膨らみました。チャペル、披露宴会場からの眺めは最高です。とても明るい雰囲気です。ワンフロア貸切なので自分達だけの特別な空間が提供できます。準備や移動に時間が取られないので便利です。フォトジェニックな場所が多く若いカップルにおすすめです。バリアフリーなので小さなお子様からご年配の方までゲストにも安心です。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
今までにないスタイル
nyスタイルで今までに見たことがない雰囲気でした。植物がたくさんあります。木目調の椅子です。配置は変えられます。同じくnyスタイルでオシャレな雰囲気でした。映画のワンシーンのような絵がたくさんありました。挙式と披露宴会場がワンフロアで貸切です。お肉もお魚も美味しかったです。フルオーダーなので、どんな料理にするか考えながら食べました。他の方のメニュー表を見ることができ、イメージが膨らみました。天満屋、バスステーションが近くにあります。地下駐車場もあるので、車でもアクセスできます。笑顔が素敵で楽しく相談できました。アイディアをたくさん出してくださったので、イメージが膨らみました。新しいスタイルでした。nyスタイルで異国感があるのが良かったです。ワンフロア貸切なので施設も充実しています。おしゃれ、外国が好きな人、他の人と違うことが好きな人にオススメです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
景色と料理を堪能できる、子供と車椅子利用者に優しい式場
式場はチャイルドルームが併設されており、マジックミラー越しに式場内の様子を見る事ができるため、子供連れでも気兼ねなく参列できます。エレベーターホール、ロビー、式場、披露宴会場とすべてがフラットなフロアで繋がっているため、車椅子の方でも安心です。クレドビル最上階という立地のため、岡山城や後楽園、また岡山市を児島湾まで一望でき、窓から絶景が眺められます。またオープンキッチンで料理が提供されるため、調理の様子も楽しむ事ができます。基本料金の料理だと肉料理が鶏肉か豚肉になります。牛肉をメニューに加えるには追加料金が必要です。またドリンクは通常のプランだとノンアルコールビールと日本酒が付いていません。どちらも付けるにはアップチャージが必要です。制約時の特典のみで特に後からの値引きはありませんでした。席次表、席札、引き出物袋をオリジナルで作成して持ち込みしたため、その分は出費を抑えられました。参列していただいた方から美味しかったと大変好評でした。料理はシェフと話し合ってオリジナルメニューを決めていく形になります。アミューズを追加すれば1人2000円の追加料金はかかりますが、かなりオリジナリティを出せると思います。岡山駅からは少々距離がありますが、路面電車に乗り換えれば路面電車の駅から目の前の立地です。車の場合はクレドビルの地下駐車場が利用可能で、そのまま式場まで外に出る事なくアクセスできます。式場にアクセスできるエレベーターはオフィス用エレベーターを利用する必要があるため、初見ではかなりわかりにくいです。当日は事前にオフィス用エレベーターの利用を連絡していなかったため、駐車場利用者から迷ったと問い合わせがありました。披露宴のホールスタッフはアルバイトなのか不慣れな様子が見受けられました。披露宴会場にキッズスペースの設置をお願いしたところ、4〜5人が入れるポータブルのベビーサークルを設置して頂けました。子供が多い式だったため、大変助かりました。景色と料理が決め手になりました。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が最高で、最高のパーティができる場所です。
会場はとても清潔感のある白を基調としていて、また正面には水のカーテンがあり高級感を漂わせています。また景色も良くとても満足しています。100名以上収容できる広さです。また厨房が併設されているため出来立ての料理をゲストに食べていただくことができます。会場の色合いも私たちのイメージしたカラーにしてもらえるので、私たちも満足しています。料理の質をあげたところです。特になし。私たちの希望する食材を使用してくれたり、シェフのおすすめの食材を使用してくれてよかった。列席者の人も大満足していました。主要駅から近く、公共機関も使える場所にあるので、とても良い。また同建物に駐車場もあるため、車利用者にも便利が良い。スタッフ・プランナーともにとてもよかった。プランナーとは打ち合わせの時からフレンドリーで、月に1度の打ち合わせの際も、毎回楽しくすることができた。サプライズなども用意をしてくれていて、とても良かったと思う。また披露宴の時にはスタッフの皆さんが盛り上げてくれて会場がひとつになったと思う。スタッフの対応が最高です。同フロアで挙式・披露宴ができるのが最高です。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ&料理が素晴らしい式場
窓が大きく、外を見渡せるので非常に雰囲気が良いです。飾り付けの花等で、落ち着いた雰囲気にも艶やかな雰囲気にもなるのが良い。落ち着いた雰囲気とオープンキッチンがとても良いです。程よい広さで100人いないならちょうど良い大きさ。料理がすごく美味しいので、その点だけでもパフォーマンスがかなり高い。またスタッフの対応も親切丁寧で、こちらの要望をあげやすい点もかなり良い。それに対してコストは平均的な金額であり、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。見た目も高級感があり、とにかく味が良い。肉や野菜などを独特の味付けで提供しており、新鮮さもある。この式場の一番の決め手となりました。岡山駅から歩くには少し距離があるが、タクシーやバスなどで十分移動可能。岡山駅が新幹線駅という点も大きい。ロケーションは20階から岡山市内を見渡せるよう、大きな窓が用いられ、昼でも夜でも綺麗だろうなと感じた。親切かつ丁寧で、初めての式場見学であったが、リラックスした状態で楽しめました。なにより自分のことのように提案、助言してくださり、とてもありがたかったです。スタッフの対応と料理の美味しさが素晴らしい。どちらかといえば落ち着いた雰囲気を好む方が良いと思います。ただカジュアルな式場も階を別にして整備されており、その系統を好む方はそちらでも良いと思います。個人的に来客には美味しい料理を食べてほしいと考えていたので、同様の考えの方はぜひ検討してみてください。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場から見える岡山の景色
21階のチャペルから見える外の景色が最高に綺麗でした。ごちゃごちゃしすぎない色合いで落ち着いた雰囲気のある素敵な式場です。ゲストにも楽しんでいただける自信があります。披露宴会場から見える厨房がとても良いと思いました。出来たての料理をすぐに味わうことが出来るのが魅力的です。披露宴会場からも外の景色が見え、開放感溢れる会場でした。駅から遠くなく、地下に駐車場があるので遠方から来られる方も車で来られる方も交通の便で困ることはないと思います。フルオーダーのコース料理と21階のチャペル。こんなに魅力的な結婚式場はなかなか無いと思います。また、挙式場と披露宴会場がロビーを挟んであるので移動距離がほぼ無く、お年寄りの方にも安心して来ていただけます。幅広い年代の方に楽しんでいただける式場です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然光で光輝くチャペル、私好みにアレンジできる式場
白を基調とされた空間で飾る花によって可愛くも大人っぽくもなる感じの会場でした。見学したのは夜でしたが、朝や昼からの挙式では太陽光が入るととても綺麗な感じになると思われます。高層階に会場があるので周りに高い建物がなく、とても開放感あふれる感じになると思います。パンフレットで見たよりも広く感じました。夜だったので見えませんでしたが岡山城が見えるみたいです。こちらも挙式会場同様開放感あふれる会場です。オープンキッチンもあり、暖かい食事を直ぐに提供していただけるとのことでした。岡山駅からは少し離れますが、目の前に路面電車の駅があり交通の便がいいと思います。遠方から参列者いただいても何の問題も無いと思います。提供の駐車場も完備されているので、車で来られる参列者も問題なく停めてもらえます。開放感あふれる挙式会場、披露宴会場が一番のポイントです。私は仕事の関係で夕方に見学させてもらいまひたが、日が出ている間に見学するのが良いと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
岡山で初めての高層階ウェディング!
岡山で初めての高層階ウェディング。オシャレで綺麗。岡山城や後楽園も見下ろせる唯一の式場。二通りある式場は、それぞれ違って悩む。ウッドの香りとコンクリートの現代アートのような空間。全天候型で雨の心配もない!そこそこ。高めに思うけど、内容は最高。フルオーダーできるコースが魅力。早く打ち合わせをしたい!!バスのターミナルが近くにあり、タクシーも岡山駅から千円以内で来れる。遠くからの参列者が多い人には一番いい式場だと思う。親身で嘘をつかないプランナーです。親への報告の仕方など色々相談に乗ってもらいました!上下の移動がないこと。他の結婚式の人と会わないこと。落ち着いた雰囲気のカップルに向いてる!特にありません。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アレにかなり映えるオシゃな式場!
挙式会場は思ったより広くいて全体的にモダン風な色合いをしてて今流行りのnystyleを感じました!自分達の好きな物で会場内をカスタムしてくれる点は他の所では中々味わえないので楽しみのひとつだと思います披露宴会場自体広く、周りはガラス張りなので20階から見る景色は圧巻です‼️まだそのへんはよくわかりませんがこの設備と立地とスタッフさんのおもてなし感ならコスパはいいと思います試食させてもらいましたがかなり美味しかったです立地も交通アクセスも最高!初めての式場探しで右も左も分からない私達に丁寧に優しく分かりやすく!非常に嬉しい気持ちになりました。なんかすげぇオシャレ!これがしたい!あれがしたい!っていうわがまま要望を叶えてくれそうなスタッフさんお出ししたい料理を一から作れるオリジナルメニュー家族や友人でワイワイきゃっきゃっしたい人におすすめかもしれませんこれからが楽しみです‼️詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
街中の素敵空間
挙式会場は二面がガラス張りで眺めは抜群!の予定だったと思うのですが、あいにく天気の悪い日だったのでがっかり感が大きかったです。台風の多い時期は、がっかりさせてしまう可能性が高くなるので、私だったらそのリスクは負わないかなと思いました。挙式会場と同じくガラス張りの披露宴会場でしたが、天気が悪い上に、ガラスの上部の汚れに気づいてしまって少しがっかりでした。料理は今まで参列した式場の中で一番良かったです。美味しかったし、前菜は新郎新婦の地元の食材を取り入れていてオリジナル感も出せていいと思いました。街中なので、バスや路面電車でアクセスしやすく、タクシーも拾いやすい場所でとても良かったです。駐車場のサービス券もあるみたいなので、車で来るのも大丈夫です!何より街中なので、交通手段が豊富で、ゲストにはありがたいと思いました。眺めは天気次第ですが、晴れていたら最高だと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
世界一つだけのウエディングコース料理
シンプルな白を基調とした会場。自分たちの色を出せると思う。高層階で景観が良い。ワンフロアでバリアフリーなので移動しやすい。21階なので、雰囲気はいいが、エレベーターの待ち時間が長い。料理、花、衣装特になし自分達のこだわりを料理に取り入れることができる。フルオーダーで世界にひとつだけのコースを作ってもらうことができる。とても美味しい。値段は質が高いので、割高だと思う。公共交通機関は便利。車でのアクセスは、慣れていない人だと、迷うかも。街中だから2次会会場は選択しやすく、移動も便利。若いスタッフさんが多いが、皆さんしっかりされている。プランナーさんも色々提案してくれる。急な変更や要望にも真摯に対応してくれる。料理料理が決め手。あっという間に結婚式が終わってしまったが、ゲストにおもてなしすることができたと思う。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
記憶に残る新しいウェディングスタイル
岡山ではめずらしく高層階にあり、自然光が入るので明るく暖かい雰囲気。ゲストの椅子の配置が自由に変えられることができるので、自分たちのイメージによって色々と会場の雰囲気を変えることができそうです。会場内にオープンキッチンやカウンターバーがあるので出来たての美味しいお料理が食べられるのが魅力的です。ロビーと披露宴会場を仕切っているパーテーションを取り払うことで披露宴会場とロビーを繋げることができ、様々な演出にも対応できそうです。決められたコースからお料理を選ぶのではなく、シェフと相談しながらオリジナルメニューを考えることができます。試食で出たお料理のメニューも地元の食材を使用するなどこだわりがあり、お味も大満足でした。岡山駅から車で約5分。周辺はバスや路面電車が通っており、遠方からのゲストにも不便を感じさせない立地です。車での来場では提携の地下駐車場があるので、雨の日やお子様連れの方も安心です。フレンドリーでとても話しやすかったです。説明を聞く中で疑問を投げかけても一つずつ丁寧に対応して下さったので信頼できそうだと感じました。ロビー・挙式会場・披露宴会場がすべてワンフロアにあるので移動が少なく、高齢の方でも過ごしやすい。ウェルカムベビーの式場認定を受けている会場なので、お子様連れのゲストの方でも設備が整っていて安心です。アイデア次第で自分達だけの結婚式ができるので、人とは違うオリジナルウェディングをしたい方にとてもおすすめです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
とりあえずスタッフさんがみんな優しい!
内装もとても綺麗で、私はフェアに行った時から、フラワーロードをしてみたかったので実際行ってよかったです!!披露宴会場は、オープンキッチンでシェフがタイミングを実際に見計らいながら料理を出してくださいます。大きな窓がたくさんついているので、景色は夕日や、夜はとても綺麗です。同じ場所でも、時間帯によって雰囲気が変わります。予想より、料理と花が高くなりました。料理も花も演出などこだわると高くなると思いました。引き出物など以外では持ち込み料は発生しませんでした。ただ、造花やプリザーブドフラワーは良いのですが、生花は衛生上持ち込まないようです。自分で色んなお店を探したり、頑張れるなら作れるものは自分で作った方が良いと思います。また、本人たちの気持ちですが、両親の留袖やモーニングはどちらが支払うのか決めることも大切だと思います。試食した時から、スタイルさんの料理が気に入り、結婚式もここだ!と決めました。当日も友人や家族・親族等みなさまにおいしかった〜と笑顔で言って頂きました♪甘鯛もお肉料理も満足頂き、ラーメンビュッフェのうずらの卵がとてもおいしかったそうです(笑)駅から少し離れてはいますが、車の方には挙式・披露宴4時間分の駐車券や電車の方にはタクシーチケットを頂くなど対応してくださいました。倉敷市からだったので、打ち合わせのときに交通量の多い時間帯もあり仕事終わりで通うことが少し大変だと思うこともありました。みなさん、何があってもどんな時でも、常に笑顔で接してくださいました!そこに行くと、もうみんなが家族のような雰囲気です!どんなに忙しくても、いつも優しく関わってくださり、たわいもない会話も楽しみました♪当日ギリギリまで悩んで変更したことにも、笑顔で応えてくださいました。申し訳なさと、ありがたさで胸がいっぱいです。◎全てオリジナル料理で創作です!こだわりがあり、イメージがあるならシェフに伝えると、とても素晴らしく、おいしいものにしてくださいます!◎クレドの中は基本的に禁煙ですが、お願いするとロビーに分煙機を設置してくださるので助かりました!!◎ドレスの細かいサイズ合わせは最後まで行ってくださいました。タキシードも種類が豊富で、一緒に考えてくださいました。ただ、今後使うことがない人のためにも、新郎の小物類やシャツのレンタルもあっても良いのではと思いました!清潔面での考慮だとは考えますが、サスペンダーやアームバンド、カフスボタン等はレンタルでも良いのではないでしょうか。◎毎回丁寧な説明をして頂きました。決めては、料理のおいしさと、プランナーさんがとても楽しい方で、スタッフさんみんなアットホームな感じだったことです!!しっかり自分たちの費用内で収まるように考えて進めていくと良いと思います。こだわるところはこだわり、あんまりこだわらないところは最低ラインにするなど。自分たちで用意できるものは用意して費用を削減していくことを考えて創り、大変な一山を乗り越えていくのもいい思い出になると思います。でも、やっぱり、終わってみんなの笑顔や涙を見たり、コメントを聞いたりしたら、それだけ払ってやってよかったなと思います♡詳細を見る (1317文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
誠実なスタッフと頼もしいシェフが支えてくれる式場です
天気がよく、自然光の入る明るい会場で挙式できた。高層階で眺めもよかった。キッチン併設なので、お料理がすぐ席に届き、喜んでもらえた。円卓で、ゲストの間を通って入退場できたのはよかった。窓が大きくて、披露宴も明るい雰囲気のなか行えた。衣装小物や、着付けなど、着るものによって必要経費がかかるのは当たり前だが、お色直しをカラードレスで見積もりしていたのが和装になったので、アップした。特典が多くあったので、総額100万円近く値引きされた。口コミ投稿特典、月の挙式特典、見学当日の成約特典など。料理にはこだわった披露宴にしたかったので、シェフと食材やメニューを相談しながら決めていけたのはよかった。ゲストも満足してくれていたので、私たちも料理には大満足だった。さらに、披露宴では新郎新婦はなかなか食事ができないとは聞いていたが、まったくその通りで残念がっていたのだが、全てが終わってから、シェフが二人のために料理を用意してくれたので、しっかり味わうことができた。心遣いが本当に嬉しかった。駐車場はあるが、多くの方は乾杯のお酒を召し上がるため、タクシーを利用して来場されていた。契約から挙式まで短期間だったが、担当の方には大変よくしていただいた。打ち合わせも丁寧にしてくれ、疑問にはしっかり答えてくれたので、当日のイメージも掴めた。当日もイベントのために用意した回答用紙の集計や、プレゼントの準備など、細やかに対応してくれた。メニューを相談しながら決めていけること。自分達だけのメニューが出来上がるのは魅力。考えるのが難しくても、季節のおすすめ食材や、調理のしかたなど、丁寧に教えてくれるので、ガイドラインは与えてくれる。それでいて、オリジナリティを出せるのは面白いと思う。たとえ友人が同じ会場で披露宴をしていたとしても、全然違う料理を楽しんでもらえると思う。予定通りにはいかないなと感じた。当日のサービス内容には満足しているが、時間制限があるため、結果的にプログラムが忙しくなってしまい、両親が相手方の親族席へゆっくり挨拶に回ることができなかったようだ。準備の時間は多い方が絶対にいいので、こだわりの強い方は、余裕をもって式場を選び、準備していくといいと思う。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
2人らしい式が挙げられる会場
一面ガラス張りだったので、自然光が入り開放的な雰囲気だった。堅苦しくなく、好きなイメージで飾り付けができるので、自分たちのやりたい式ができそうだった。挙式会場同様で、開放的な雰囲気で自分たちのイメージが反映できる会場だと思った。また、キッチンと会場が隣接しているため、美味しい料理が提供できるのは魅力的だった。少し高いなと思っていたが、プランナーさんが頑張ってくださり、たくさんを得点をつけてくださったのでよかった。できたての料理がすぐに食べられるので暖かくて美味しかった。自分たちのオリジナルのコースが作れるのも魅力的だった。駅から近く、遠方のゲストも来やすい立地にあってとても魅力的だった。明るくて気さくな方で、とても話しやすかった。いろいろなアイディアを出してくれて、話していてとても楽しかった。担当してくださったプランナーさんと結婚式を作っていきたいと思った。自分たちのイメージを反映できる雰囲気美味しい料理他にはない自分たちらしい式にできるナチュラルな雰囲気が好きな人、人とは違う式を挙げたい人にオススメ詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗で好印象を持てる結婚式場だと思います。
シンプルかつ白基調の清潔感のある挙式会場で好印象です。周りがガラス張りで辺りが一望でき、厨房が目の前で作りたてが出されるのでとても美味しく頂けれます。フルコースのオーダー料理などの事もあって他の結婚式場よりは気持ち高いのかな?他の結婚式場に見学していないので、周りの声を参考にして申し訳ないですけど。フルコースのオーダー料理で自分だけの料理を作ってもらえるのでうれしいです。駅からは遠いですが、路面電車が目の前を入っているので交通の便はいいと思います。とてもフレンドリーでたまに談笑をしながら色々なプランなどを教えて頂きました。21階丸ごと貸切などで気が楽。チャペルと披露宴場との通路がロビーを挟んでるだけなので便利。シンプルかつ白基調でご飯を自分好みの料理を出して欲しい方。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達色に染めれる結婚式場
大きな窓があり、岡山市内を一望することができます。新しく綺麗で清潔感があります。大きな窓があり、岡山市内を一望できます。今まで見てきた結婚式場とは一味違うお洒落な空間です。披露宴会場内の一角にキッチンがあり、すぐそばでシェフが料理を作ってくれている様子を見ることができます。会食メインの披露宴だった為、料理のランクを上げました。ゲストも料理が美味しいと喜んでくれた為、ランクを上げた甲斐がありました。席札等できることは手作りの持ち込みにして節約しました。県外からのゲストが多かった為、岡山県産のものを取り入れたいという要望を叶えてくれました。ゲストも料理が美味しかったと喜んでくれました。駅から近い為、駅から徒歩でもいけますが、路面電車の停留所やバス停もすぐそばにあるためゲストに安心してきてもらうことができます。披露宴といっても会食メインの披露宴だった為、一般的な披露宴ではありませんでしたが、プランナーさんをはじめとするスタッフさんのおかげで思い出に残る結婚式になりました。今までにないお洒落な雰囲気のフロア安いとは言えませんが立地、料理、サービスを総合的にみてもお金をかけるだけの価値はあります。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
岡山にはなかった、大人オシャレな式場です!理想的!
挙式も自分たちのイメージに合わせて、様々なセッティングが可能!ゲストの席も自由にセッティングできるそうなので、特別な式になりそうだと感じました。全方面ガラス張りで解放的な上に眺めがいいです!オープンキッチンやライトなど全てがオシャレな雰囲気で広々とした空間でゲストと一緒に楽しく時間を過ごせそう!試食させて頂きとても美味しかったので、ゲストの方にも満足してもらえそうです!駅から近く交通の便も整っているので、県外からのゲストもスムーズに来てもらえるのが◎地下の駐車場も雨でもゲストを煩わせないので好印象!話しやすい雰囲気で気軽に質問できたので安心して見学できました。今後もお世話になる上で好印象だったので、打ち合わせなども安心です。全ての空間がオシャレでかつ充実した作りなので、ゲストにもどの時間も退屈する事なく楽しんで頂ける!大人でオシャレな方は絶対大好きな空間だと思う!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色がよく、料理が美味しい
チャペルもそうですが、エレベーターから降りて会場に入った瞬間に感動します。内装と窓から見える景色は素敵です。披露宴会場にオープンキッチンがあり、調理したての料理が出てくる点が良かったです試食会をさせて頂きました。どの料理も美味しく、見た目を凄く良かったです。 シェフと一緒に料理を決めて行くのは魅力的です。交通の便がいい点、地下駐車場がありそこからすぐに会場に入ることができる。雨の日や子連れの方は助かると思います。知らない事が多く、沢山質問をさせて頂きました。一つ一つ丁寧に答えて頂き感謝しています。アドバイスも色々としていだきました。雰囲気がとてもよく、オリジナリティが出せると思いました。景色や料理を重視する方はおすすめだと思います詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
今まで見たことのない、おしゃれな会場でした
no.20を下見しました。インスタ映えしそうな、岡山の他の式場ではない新しい感じでした。椅子の配置も変更できるとのことで、オリジナルの挙式がおしゃれな場所でできそうだとイメージできました。no.20を下見しました。写真で見るより、広々した雰囲気でした。見たときには86人のセットがありましたが、まったく窮屈ではなく、もっと人が増えても大丈夫そうでした。試食会があり、シェフが自ら運んで来てくれて、優しく笑顔で説明してくれました。プレートの上に6種類くらい料理があり、全ておいしくて大満足でした。岡山駅から直結ではないですが、徒歩圏内だと思います。路面電車やバスもあるので、ゲストの方にも不便はないかなと思います。担当プランナーさんがまだこの下見の段階ではわからないので、不安でした。自由度が高く、オリジナリティが出せる式場だと思いました。緑が好きで、ガーデニングウエディングやレストランウエディングなどに憧れがあるけど、80人以上呼びたい!という人にはオススメだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
まるで別世界のような式場
見晴らしがとても良く、ロマンティック。昼間は自然光があり、暖かい雰囲気。夜は夜景が綺麗で、落ち着いた雰囲気。新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気が良い。オープンキッチンでとてもお洒落で料理もおいしい。他社よりも割引が多く、低価格でも豪華な式が挙げられる。新郎新婦な好みを聞き、一から料理を考えてくれる。駅からわかりやすい位置にあり、送迎サービスも充実している。広い駐車場もあり、大人数でも大丈夫。スタッフやプランナーは、親身になって話をしてくれる。新郎新婦にあった式のイメージを一から考えてくれる。新郎新婦の移動中に他者から見られないようにする工夫など、気配りがあるところ。どんなカップルでも気にいりそう。高所恐怖症ではないかの確認。チャペルが孤立して建っているような式場ではなく、バリアフリーのワンフロアになった式場である。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュかつアットホームな空間
挙式会場は高層階でステンドグラス越しに快晴が見えてとても清々しく、晴れやかな中式をとりおこなうことができました。披露宴会場は高層階からの眺めがきれいで、岡山の景色を一望できるので、特別な気持ちで招待客の方と楽しい一時を過ごすことができました。お料理は自分達の好みでシェフと相談して1品ずつコースで考えることができたので、気持ちも籠りましたし、また同じ場所で記念日などで食べられると聞いて嬉しかったです。市内で駅からもタクシーで10分くらいで近く、車で来ても地下駐車場があり、交通アクセスは最高でした。プランナーの方も明るい方でとても親しみやすく、気軽に相談ができ、真摯に対応して頂いたので大変嬉しかったです。料理の厨房が披露宴会場と直結で扉越しにあったので、温かい料理をすぐ提供して貰えるところ美味しいと評判の料理でした。甘鯛は大変美味しくて、お茶漬けなど他の式場には中々ないおもてなしはイチオシです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフも景色も素敵な式場
白を基調とした会場でした。2面に大きな窓があり、眺望も良かったです。21階にあるので遮るものがなく、自然光がたくさん入り、とても綺麗でした。1番前には水が上から流れていて、水の音も心地よく感じました。挙式会場の隣にキッズルームが設けられていて、小さいお子さんが泣いてしまいキッズルームに入っても、マジックミラー越しに挙式を見れる点がすごいと思いました。披露宴会場も2面に大きな窓があり自然光もよく入り綺麗でした。岡山城も見え、景色が良かったです。広すぎず、狭すぎず、テーブル同士が離れすぎてない点がいいなと思いました。すぐ隣にキッチンがあり、扉を開けると調理している様子も見えるし、料理が温かいままゲストに届けられるのがいいと思いました。1日2組のみで、フロアが貸切、スタッフさんも貸切、という点を考えると安いのでは?と思いました。とても美味しかったです。披露宴会場の横にあるので、すぐ提供でき、適温で食べられるところがいいと思います。過去の例では、自由なアイデアで色々な料理を出しているようで、その点もすごく魅力的でした。岡山駅から近く、県外から来ていただくゲストも招待しやすい点がいいと思いました。路面電車やバスを利用すると安く抑えられるしいいと思います。また駅周辺なので、二次会などのお店選びも困らないと思います。女性のプランナーさんに対応していただき、とても良かったです。お話したスタッフさんはみなさん気さくで明るく、話しやすかったです。漠然としたイメージを伝えても理解してくれて、さらにアイデアを提案していただいたり、とても良かったです。設備が充実している点と高層なので景色が良い点、オリジナルな式ができそうな点です。1日2組限定なので、挙式予定日に余裕のある方がいいと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美味い食事とサービス豊かな式場
高層階から広がる景色が感動的。チャペル同様、高層階から広がる景色が見晴らしが良く、料理が作られる所が見れ、楽しそう。魚、肉、スープなどどれも美味しかった。式場から料理を直接出せるため、同じ食材でもより美味しく感じた。岡山駅から車で5分程の距離があるが、行きのタクシーチケットが事前に準備できるようで良い。バリアフリーになっていて段差がない。車椅子もあり、式場の階にはエレベーターで移動できて、高齢者が過ごしやすそう。チャペルには、テーブル付近に小さい子が遊んで過ごせるスペースを設置できるようで、子供がいる方も面倒を見ながら過ごせる。また、チャペルに隣接して子供が過ごせる小スペースがあり、ぐずった子供を移動させられるし、マジックミラーになっており、そこから、チャペルを見ることもできる。子供のトラブルがあっても楽しめる環境が作れそう。親族に高齢者の方がいる人に良さそう。美味しい食事や、見晴らしの良い景色を求める人におすすめ。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
高層階からの景色と世界に一つしかないオリジナルの美味しい料理
高層階で景色がきれい白を基調としたスタイリッシュな会場できれいでした。高層階で大きな窓から岡山の街並みがみえ、とても開放感のある会場でした。オープンキッチンもあり、出来たての美味しい料理が食べれたことに大満足しています。ゲストに喜んでもらいたかったので料理はこだわった分、特に値上がりしました。ペーパーアイテムは自分達で作ったので、費用は抑えられました。ここの会場は自分達のオリジナルのメニューが作れるとがウリだったこともあり、私たちはゲストに満足していただくことを1番に考えたので、ここに決めました。そのため料理にはこだわり費用もかけました。結果、ゲストの方からお褒めの言葉をたくさんもらうことが出来ました。岡山駅からも近く、県外からくるゲストも多かったため、立地はとても良かったと思います。自分達がよくある定番の演出を避け、オリジナルの披露宴にしたかったため、自分たちもしっかりとやりたいことや、準備をしていく必要がありましたがスタッフの方々は優しくいつも笑顔で丁寧に対応してくださったので良かったです。オープンキッチンから出てくる自分達オリジナルの料理。岡山駅からも近く、交通の便が良いので県外からのゲストが多いかたにはお勧めです。料理はオリジナルのものを作っていただき、素敵な記念になります。ゲストからはとても評価が高かったです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色が良い式場
部屋が明るくて、とても良かったです。試食をすることが出来たので、当日のイメージもしやすかったです。どれもとても美味しく、シェフの方の笑顔が良かったです。結婚式は冷めた料理しか食べられないと思っていましたが、ここなら温かい内に食べることができるので、凄く嬉しいです。友達や親戚にも喜んで貰えそうです。岡山駅から近いのが良いです。電車でも来れるので便利です。駐車場もあるので、車で来る人にも便利です。駐車場のサービスもあるので良いです。とても分かりやすく説明してくれました。こちらのわがままで時間があまりない中での説明でしたが、端的に説明してくれたのでとても良かったです。条件にピッタリだったと思います。車椅子のおばあちゃんにも対応できて有り難いです。披露宴会場からの景色がとても良かったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリジナルウエディングが叶うオシャレな式場
ゲスト人数が多いので、ゲスト全員が座れる会場を探していました。20階の「no.20」の挙式会場は広いのはもちろんですが、100名以上座っても余裕があり、かつ、バージンロードもゆったりしていて圧迫感がありません。暖かい雰囲気でゲスト全員の顔が見える挙式会場で当日が楽しみになりました。他の会場にはないnyスタイルでとても新鮮でした。かなり広々としているので、ゲストの席と行き来がしやすいと思います。バーカウンターやオープンキッチンがあり、ゲストにも楽しんでもらえる演出ができそうです。最初の見積もりは想像より高かったですが、様々な特典をつけてくださり、かなり下がり嬉しかったです。試食の際、シェフが説明しに来てくださり嬉しかったです。ゲストとして参列したときも本当に美味しかったので、これからオリジナルコースを考えていくのが楽しみです。駅から近いのでゲストも分かりやすいです。路面電車やバス、提携駐車場があるので、様々な交通手段を選べるのも安心です。担当してくれた方がフレンドリーで楽しく相談できました。値段や日程にも親身になって話を聞いてくださり、安心できました。大人ウエディングでシンプルな中に2人らしいこだわりをいれたいと考えていました。「no.20」では、足を踏み入れた瞬間、ここにしたいと思えるほど、イメージにピッタリの会場でした。「no.20」はワンフロア完全貸切で空間の使い方がとても素敵な会場です。ゲスト人数が多いけどオシャレな式場が良いというカップルにおすすめです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しくスタッフさんの対応も良い式場でした
高層階からの見晴らしが良く、チャペルの雰囲気は落ち着いている。自分なりに挙式会場をレイアウト出来る。オープンキッチンからすぐ出てくる温かい料理が最高でした。また、披露宴会場から見える景色はとても綺麗でした。値引きプランの人数に達していなかったため、少し値上がりしました。デザートビュッフェは出来ませんでしたが、料理にはこだわったと思います。フラワーシャワーなど、テーブルの装飾などを減らして節約しました。テーブルは持ち込んだぬいぐるみなどを飾ってオリジナリティを出しました。オリジナルメニューを一緒に考えて下さったり、予算に合わせて対応して下さりました。駅から少し距離はありますが、中心部に近いので、披露宴後の予定も立てやすかったです。自分たちオリジナルの挙式が出来るように親身になって話を聞いてくれたり、遅くまで対応して下さりました。温かい料理料理やスタッフさんの対応は最高で、一生の思い出に残る式が出来ました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【8年連続人気♪】和牛と甘鯛の贅沢試食×チャペル&ドレス体験
【衣装やエステ体験など最大10大特典付】◆101mの光と空が花嫁を照らす、天空チャペルの入場体験◆プロノビアスなど人気ブランドドレスの見学◆シェフ厳選、A5和牛×甘鯛を使ったフルコース仕立て豪華無料試食も
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【半期に一度】天空チャペル体験×豪華2万相当コース仕立試食
半期に一度のBIGフェア◆1軒目見学の方は最大7万5千円プレゼント!圧巻の景色が魅力の天空チャペルと口コミサイトお料理部門1位受賞【A5和牛&オマール海老】を使った会場自慢のお料理を無料で堪能フェア♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【月1BIG・最大140万特典】天空チャペル×コース仕立試食
【5千円Quoカードプレゼント!】贅沢6品無料試食付・挙式・衣装・ブーケ・招待状・装飾等、最大140万円ご優待。輝くドレスと運命の出会い、空に誓う天空チャペル、花嫁が憧れる体験を凝縮した月1限定スペシャル!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
