
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル6位
- 岡山県 ナチュラル8位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
期待以上の料理でみんなに喜んでもらえた
チャペルもガラス張りでクレドの21階なだけあって眺めがとても良く、チャペルも白基調で奇麗で、参列して頂いた方からもとても好評でした。チャペルの登場する前はとても緊張していたのですがスタッフの方が緊張をほぐすために笑いかけてくれたり冗談を言ったりして緊張がほぐれてよかったです。ガラス張りでクレドの21階なだけあって眺めがとても良かったです。オープンキッチンになっており、料理が冷める事無く運ばれ、料理を作ってるところを見ることができて良かったです。料理を妥協せずに満足行く料理にした為、当然値上がりはしましたが、満足のいく料理になりました。引き出物や引き菓子、ペーパーアイテムなども最低価格で見積もりされていたので私たちが満足行くものを作ろうと思ったら見積もりよりは値上がりします。如何に妥協するかだとは思いますが、私達は引き出物やペーパーアイテムなどをネットで探し、外部のネットサービスの方に委託したので見積もりよりは少し安く済みました。式で一番力を入れたところなので、参列して頂いた皆さんに美味しかったと言ってもらえうれしかったです。フルオーダーの料理で上手くコースを考えれるか不安だったのですが、シェフの方がとても気さくで私たちは全く知識のない素人ですが、一から十まで丁寧にコース料理を説明して頂き、納得のいく私達だけの特別なコース料理になったと思います。また、シェフを担当プランナーさんがとても仲が良く、堅苦しい雰囲気にならず楽しい気持ちでコース料理を作る事ができました。前菜前のアミューズでは、私達の思い出の料理や好きな料理などを作って頂けて参列者からも特別感があり、印象に残り、美味しかったと言って頂けました。しかも、そのコース料理のメニューを併設されてるレストランにずっと保管しておいて頂けるとの事なので記念日などに料理を食べに行きたいと思います。立地としては岡山駅から若干距離があり、高齢な方や足が不自由な方は不便かなっと思ってましたが、岡山駅からクレド間のタクシーチケットを式場の方から手配して頂いて招待状と同封して参列者に送りました。そういう考慮などもしっかりされてるな。っと思いました。担当プランナーさんには、いつも遅くまで相談に乗ってもらい、気になる事を電話やメールなどを送っても親切に丁寧に説明して頂きました。担当プランナーさんもとても気さくな方で堅苦しい雰囲気にならず、色々と演出なども提案してもらったり自分の経験を教えてくれて、それを踏まえて上で演出を決める事ができました。圧倒的に料理!アミューズは特におすすめです。この式場で挙げる決め手は試食で出された甘鯛の松笠焼きでした(笑)披露宴の料理も美味しく、期待以上の出来でした。詳細を見る (1129文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしくて季節関係なく楽しめる会場
高層階のビルの21階のため、自然光が入って眺めもいいです。挙式会場と同じく窓も大きく景色もいいので、岡山の街並みを一望できます。オープンキッチンにもなり、出来上がった料理をその場で提供してくれるのも迫力があり、温かい料理をすぐ食べれるのが魅力だと思いました。試食で食べたお料理がとてもおいしかったです。自分達でメニューを考えれることも他の会場と違って、自分たちのこだわりを表現できると思いました。岡山駅から徒歩圏内で、バスや路面電車の公共交通機関でも移動することができるため便利だと思います。クルマで来る方は地下駐車場もあるので、雨や天候で左右されることもないです。また近くに二次会ができる会場や時間つぶしできる場所もたくさんあるので便利だと思います。お料理が美味しかったことお料理にこだわった人たちは気にいると思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしい!!
バージンロードが長く、歩いた感があるなと思った。全体的に白を基調としてあり、清潔感があった。マジックミラー超しに挙式会場を見れる部屋があり、子連れのゲストにも来てもらいやすくなっているため、抵抗なく呼ことができそう。オープンキッチンで、温かい料理をすぐに食べてもらうことができて喜んでもらえそうだなとかんじた。21階に会場があるので眺めがとてもよい。岡山駅からのアクセスも良く、遠方のゲストにもきてもらいやすくなっている。料理にこだわりたかったので、フルオーダーできる点はすごくよいと思った。控え室は3部屋あり、親族、友達等使い分けができる。また、1部屋が広いのでよかった。オーソドックスな雰囲気は親世代に受けて、眺めが良い点や、挙式会場の透明感等は今どきな感じがするので、ゲスト受けを重視するという点ではすごく良いと思った。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
眺望に圧倒されるスカイウエディング
挙式会場には窓があり、高層階ならではの景色が見えます。白を基調とした空間でシンプルながら高級感のある挙式会場でした。披露宴会場も前面に大きな窓があり、景色が綺麗です。夕方の挙式・披露宴だったので、窓から夕焼けが見えました。会場は広く、参列者は80名程度いましたが、ゆったりとしていました。料理は全て美味しく、新郎新婦の思い出に沿ったメニューもあり、楽しめました。ボリュームもしっかりとあり、男性でもお腹いっぱいになると思います。岡山駅から車で5分ほどの距離でした。車で行きましたが、クレドの地下の駐車場に駐車することができるのでアクセスには困りませんでした。中心部に位置しているので、二次会への移動もスムーズでした。スカイチャペルは初めてでしたが、高層階ならではの眺望が素敵でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ワンフロアでできるオリジナルなパーティー!
自分たちのやりたい空間を作ることができる。100名近く着席でき、円形にしたり、扇の形にしたりと自分たちで座席の配置も工夫できる。ナチュラルな雰囲気である。新鮮でナチュラルな雰囲気である。高砂席がソファ席にできる。四角のテーブルに6人着席でき、縦2列の16卓を配置した。それ以上になると、この配置は難しいかもしれない。料理と装花が高かった。何もつけず基本のプランでも十分かもしれないが、オリジナルのにしようと思うと値段が高くなってしまった。写真代は特典で安くなった。席次表やプチギフトは持ち込みにした。どれも美味しくてゲストにも好評だった。路面電車やバスがあり、駅から困ることはない。駐車場もあったのでよかった。プランナーさんの対応が丁寧で安心して任せられた。ワンフロアでできるので、移動がなく楽であった。料理の見た目が良く、大変美味しかった。値段は上がったが、自分たちのやりたいことが十分できたので満足している。スタッフが丁寧であった。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
21階からの眺め。回り一面の窓からの巨大パノラマは必見
チャペルの床が大理石で、反射して写真をとると、インスタ映えしそうな写真が撮れるくらいすごかった。窓はガラス張りで、21階から見渡せる巨大パノラマは、まさに天空の城。チャペルのセンターには水が流れていて神秘的。披露宴会場も一面ガラス張りで、すごい見晴らしがよかった。料理は隣接したキッチンがあり、出来立てがすぐ出てくるので温かい料理が楽しめる。試食させてもらって美味しかった。実際の披露宴は、フルオーダーで料理を作ってくれるのでまさに自分たちのスタイルでできていいと思った。岡山駅からも近く、駐車場も地下にあり悪天候でも濡れる事なく会場に行けて良かった。クレドの中にあるのでわかりやすかった。スタッフさんは、すごいていねいで、わかりやすい説明でした。21階階からの展望。一面の窓からの眺めは最高ですごいと、思わず声が出てしまうチャペル。インスタ映え間違いなし!チャペルの広さと周りの景色はポイント。料理が作りたてが食べれるのもポイント。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが丁寧で話しやすい!!ナチュラルウェディング!
ナチュラルな式にしたいとは思っていましが、挙式はナチュラルすぎず、落ち着いた雰囲気でしたいと思っていたところ、プランナーさんが色々とアイデアを出していただき、小物を変えたり天井に白い布をつけたりすることで、ナチュラルすぎず落ち着いた雰囲気を作れると教えていただき、なるほどと思うようなことをたくさん教えていただきました。ナチュラルなウェディングがしたいと思い、式場を探していたところ、今年の5月にオープンしたno.20がとても綺麗で、ナチュラルな雰囲気作りがしやすい環境、自然光が入るので花や木がとても綺麗に見えるなど、とてもステキな会場でした。岡山駅から近く、遠方の人も来やすいです。プランナーさんはとても話しやすく、私たちがどんな式にしたいかを楽しく聞いてくださるのでとても話しがしやすかったです。母が少し足が悪いことや、彼のおじいちゃんおばあちゃんのためにも、平屋がいいかなと思って他を探していましたが、スタイルさんはワンフロアで行なっているので、階段をのぼったりたくさん歩いたりすることがないので、バリアフリー面でとても良いと思いました。no.20は、元がシンプルなので、自分たちが作りたい雰囲気が作りやすいと思います。また、ナチュラルなウェディングにしたい方は一度見学に行くべきだと思います!詳細を見る (551文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
施設もとてもいいのですが、スタッフの方が素敵で任せできます!
インターネットで調べて写真を見ていたとおり、見晴らしがよく太陽光が十分に入る、とても明るい雰囲気の式場でした。万が一、雨天候の場合でも景観にはさほど問題がないようで、実際に写真見せてもらっても、全く問題なさそうで安心しました。白で統一されたチャペルでとても美しいので、装花もそこまでこだわらなくても大丈夫だなと個人的には思いました。他の式場を見て、そちらは少し式場の横幅がせまいかなと気になっていましたが、こちらは広さも問題なく、個人的に丁度よい広さでした。式場入って奥にある、流れてる水?がこれまたとてもキレイでとても気に入りました!調理場が披露宴会場から見えるだけでなく、調理場の窓?が開放できるので、料理の匂いがこちらまでくるようになってて、とても気に入りました。広さは広すぎず狭すぎず程よい広さで、奥行きがないので、どこの席もメインテーブルと近いため、ゲストに近く感じてもらえるのもいいなと思いました!クレドの中にあるので、場所がとても分かりやすく、地下駐車場からはエレベーター乗換無しで直通で会場まで来れる仕様になっていました!式場の中で移動距離がとても短いので、新郎新婦はもちろんのこと、ゲストにもとてもいいなと思いました。そして、高層階での結婚式は本当に眺めがよくて素敵です。喫煙場所が式場、披露宴会場のどちらからも離れていないのもまた良かったです。シンプルでありながら美しい会場までなので、そういった雰囲気が好きな方にオススメですね(^^)詳細を見る (628文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく話しやすい方ばかりでした。
真っ白な雰囲気が私には最高でした。窓が大きく外の景色も見れるしとても綺麗でした。80人入れて、ちょうど良いくらいの大きさで良いと思いました。披露宴会場も窓が大きく、景色が良いです。21階の最上階なので景色が良いです。また、地下に駐車場があるのでそのまま式場に行けるのでそこも良いと思いました!皆さんとても優しく、話しやすい方が多くて安心できました。一つ一つ丁寧に説明していただき、分からないところは納得のいくまで教えていただきました。私たちは真っ白なチャペルで挙げたかったので雰囲気が最高でした。また、歩く距離も程よく、披露宴会場にもすぐ行けるので楽だなと思いました。20階と21階の2つあるため、自分たちの挙げたい雰囲気に合わせて決めれるので良いです!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
空に浮かぶ結婚式場
窓ガラスに囲まれており、青空が広がったらとても素敵だと思った。全体的にホワイトのイメージで純白さがあった。私は豪勢にならなさすぎず、ある程度上品で清楚な会場をイメージしていたのでとても良かった。披露宴会場も窓ガラスの壁面なので、空の色がそのまま演出になりとても素敵。オープンキッチンが設けられており、出来立てホヤホヤの料理が運ばれてくることもとても良いと思った。駅から徒歩で来れる圏内で、路面電車も目の前に通っており、ヒールでくる友人も面倒ではなさそう。地下に駐車場もあるため、天候が崩れても濡れる心配はなし。ビルの21階とかなり地上から高く、開放感がありる。爽やかさを重視したかったため、空色が広がる会場がとても良かった。式場のイメージカラー、料理のコンセプトまで自分たちオリジナリティがだせるため、こんな結婚式がしたいと自分たちらしさを求めている人にはとてもいいと思う。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自由なスタイルで式が挙げられる式場
no20にて。王道なチャペルという感じではなく、植物や花が多く装飾されている自然な挙式会場でした。椅子も木造りなのでとても良い雰囲気でした。また、長椅子ではなく個椅子なので列席する人数に合わせて椅子を並べられますし、並べ方ひとつで会場の雰囲気も変わります。披露宴会場は高層ビルからの抜群の眺めや木を基調としたデザインが非常にスタイリッシュです。会場自体も花嫁さんが通りやすいように、広く通路が設けられており、70人程度なら広々と使えます。あらかじめつけそうなオプションを含んだ見積もりを出してもらったので、ほとんど見積もりのものと変動なくできるかなと思います。費用については立地や交通手段等を考えると、妥当だと思います。試食がとても美味しかったです!シェフの方が出来立てのお料理を出して下さり、また、メニューの説明もしてくださりました!岡山の中心部にあり、会場からは岡山城や後楽園が見えます。アクセスについては、岡山駅から徒歩となると少し遠いのでバスかと思います。駅からタクシーでもいいなと思います。プランナーさんがとても丁寧に対応して下さりました。グランドオープンしたばかりの会場だけあって、とにかく綺麗でした。控え室や化粧室も設備が充実していました!no20はとても自由な式場で、椅子や机の配置などもカップルの好みで自由に変えれるので、こんな式場がいい!とこだわるカップルには最適だと思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
人と被らないオリジナルの結婚式ができる
少し狭いように感じますが、椅子の配置なども変えられるみたいなので、調整は出来そうな感じでした。堅苦しくなく、アットホームな雰囲気が良かったです。他の式場とかと比べると狭いかもしれませんが、窓ガラスが大きく、外の景色が良く見え、それほど狭さは感じられないようになっていました。カジュアルな雰囲気も良かったです。自分たちオリジナルの披露宴が出来るみたいです。値引きのサービスがたくさんあって、思っていた以上に安くなり良かったです。シェフと直接打ち合わせが出来るため、自分たちのオリジナルメニューが作れるということでした。試食会でいただいた料理もとても美味しかったです。最寄り駅から近いので遠方の方もアクセスしやすい。駅からのタクシーチケットを出してくれるとのことだったので安心しました。アクセスがいいので招待しやすい。駐車場もあるみたいです。カジュアルやシンプルが好きな方、堅苦しくないオリジナルの結婚式がしたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
全面ガラス張りで、自然光が入る結婚式場
挙式会場は、ビルの最上階にありチャペルの中には、自然光が入ってとても明るい場所でした。雰囲気は、とてもアットホームな雰囲気で参列者の顔もしっかり見えていいなと思いました。挙式会場は、最上階でガラス張りなので、景色もとてもいい場所でした。披露宴会場も、ガラス張りになっており演出の1つとして、使えると思います。それに、披露宴会場にはオープンキッチンが完備させており、熱々の料理がそのままゲストへ食べて頂けるので最高だなと思いました。机の配置も横長に並べれる為、両親との距離も近くに感じれる為良いと思います。岡山駅近く、路面電車を使えばすぐ!今回結婚式を挙げる為にこだわったのは、料理。次に料金、アクセス。アットホームな雰囲気が好きな人には、オススメ!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気、スタッフの対応、料理、ロケーション、館内設備すべて◎
椅子、机は木を使用しており、飾り付けも花や鳥かごなど自然に関するものが多くありました。落ち着いた、やわらかい雰囲気でした。昼間は自然光で明るく、夜は夜景が見えます。明るくて、こちらもやわらかい雰囲気でした。披露宴会場と友人の待合室、チャペルはそれぞれ隣合っていて、披露宴の際仕切りを仕舞って会場スペースを3部屋分に広がることができるそうです。飾る色調によっても雰囲気を変えられそうなので自由度は高いと思いました。非常に美味しかったです。試食できる種類が多くデザートまで試食できたのでとても参考になりました。地上20階で窓も大きいので岡山の街が綺麗に見えます。岡山城も見えるので県外から来た方には喜ばれるかもしれません。スタッフの対応はとても丁寧で安心できました。料理を1番に重視していましたが、肉、魚、野菜、デザートどれについても申し分なくおいしかったです。あまり気取りすぎたくない、ゲストに楽しんで欲しいカップルにおすすめかも。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絶景!21階の結婚式場
白を基調としたどんな雰囲気にもなれるチャペル。21階という高い位置にあるため明るい光が入ってきて綺麗です。窓からは岡山が一望できます。オープンキッチンがすぐ後ろにあるため、温かい料理の提供ができます。試食なのに黒毛和牛などがでてきた。手の込んだ調理法が施されていて、見た目もよく、味も最高だった。岡山駅からバスやタクシーが通っているため便利がいい。そしてクレドの地下駐車場から直結なので、車で来たゲストも雨に濡れず会場に来ることができる。突然行ったにもかかわらず、親切丁寧に対応してくださった。分からないところも分かるまで事細かく説明してくださった。雨でも大丈夫な室内。そして高い位置にあるため見晴らしも良く、見る場所によっては岡山城も見えまし。真っ白なチャペルは一目惚れチャペルと言われているだけあってとても綺麗です。きっと結婚式に憧れていた新婦さんにはとても理想的だと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュなデザイン
21階挙式会場は白を基調にした大人っぽい印象で、高級感もあり気に入りました。広さも90名座れるとのことで、問題ないかと思いました。21階挙式会場同様に白を基調にしてあり、統一感があり清楚な印象を受けました。広さもカウンターキッチンがあるけど、狭く感じることもなく丁度良いサイズだと思いました。正直なところ、下見ではよくわからない部分もありますが、それはこれから話を詰めていけたらと思っています。試食をさせてもらい、とっても満足しました。結婚式の中でも1番お料理を重要視しているので、決め手の一つになりました。特に、お肉が美味しかったです。高層階で景色が良かったです。ワンフロアー貸切なので、移動も少なく、参列者の負担も少ないかと思います。優しく、わかりやすく、私達に合わせて話をしてくれたので親近感も持て、好感でした。ワンフロアー貸切なので、移動がスムーズに出来そうで、参列者の中には小さい子供やおじいちゃん・おばあちゃんがいるので、なるべく負担のかからないようにしたかったから、ベストだと思いました。大人なカップルで、オシャレな方たち詳細を見る (468文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな今時の自分スタイルの結婚式ができる式場
会場は20階なので窓からの景色も見所。私たちは17時からの式だったため、夜景もキレイだった。会場は今どきのオシャレなカフェ&バーの雰囲気でそこが気に入った。ゲストからもオシャレな会場と好評。オープンキッチンやバーカウンターもあり素敵。用いられている家具一つ一つもオシャレ。料理のランクを上げたため見積もりより費用がアップしました。また、ケーキをこだわったデザインにしたため料金もあがりました。見積もり時点での衣装は1着のみの予定だったため、和装を追加したことにより、衣装代と着付け代がかなりアップしたところです。見学して即決したため、割引特典を沢山いただきました。ペーパーアイテム(席札、エスコートカード、席次表、ウエルカムアイテムなど)はなるべく自作しました。映像関係についても、式場外の安いところを探さしたり自作したりしました。写真は特典についていたため、費用がかからず助かりました。熱々の前菜が珍しく、また試食でとっても美味しかったので値段はアップしましたがオマール海老と雲丹の黄金焼きのメニュー選びました。その他もシェフの方と相談しながらオリジナルメニューが作れるところが良かったです。式場に合ったオシャレなメニューでした。当日食べれないと思っていたけど、式後に温かい料理を全て持ってきてくれ、とっても嬉しかったです!岡山駅から近くアクセスが良い。バスや路面電車の停車駅も目の前。周りには飲食店や百貨店など、店舗も多く二次会を別会場でする場合も行きやすいと思う。プランナーさんがとても感じの良い方で、質問や変更事項にすぐに対応してくれ助かりました。式当日も沢山のスタッフさんが細やかに気遣っていただき感謝しています。オープンキッチンだったりバーカウンターがあったりと、食べ物関係も充実でした!デザートブュッフェも好評でした!お茶漬けブュッフェも出来るみたいです!会場がとにかくオシャレです!ブルックリンスタイルの素敵な空間に一目惚れでした!友人たちにもとってもオシャレな会場と言ってもらえました!詳細を見る (853文字)
もっと見る費用明細3,576,555円(55名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
最高の絶景と満面の笑みの最高のプランナーさん
式場には大きな窓があるため、岡山市内が一望できるチャペルから眩しいくらい幸せな光を浴びることができます。当日は快晴だったため、景色がとても綺麗でした。披露宴会場は天井はそこまで高くないので、人数が多くなればなるほど、圧迫感を感じられるかもしれません。ただ、自分たちでイメージするような会場に仕上げることはできるかと思います。・引出物を持ち込みしたので、1人あたり500円プラス。・料理はこだわればこだわるだけプラスになる。・ドリンクメニューはプラス料金で種類豊富にした。・招待状や席次表、ムービーは持ち込み。・特典やサービスはしっかりしてもらった。料理は全てシェフの方と考える世界に1つだけのオリジナルメニューです。自分たちが好きな物を全部入れようと思うと、1人あたりの金額は想像していたよりも高くなってしまいます。シェフの方と金額も含めて、しっかり相談されることをお勧めします。当日の料理はとても美味しく、お洒落で見栄えも良いため、ゲストからも好評でした。また、個別対応もしっかりして下さり、お子様プレートは1番に提供するなど気配りがなされていました。式場は岡山駅から徒歩10分程度のところにあり、路面電車は「郵便局前」で下車すれば、建物が目の前にあり、交通の便は良いと思います。また、式場の周辺には近くに沢山のホテルがあるため、遠方からのゲストは式場の近くに泊まることができます。担当のプランナーさんはどんな時も元気で明るく、1番に私たちのことを考えて下さる方でした。どんな相談にも親身になって聞いて下さり、忙しくても自分の時間を削ってアドバイスしていただきました。プランナーさんと一緒に作り上げた素敵な結婚式を挙げれたことに感謝しています。1ヶ月に1回の打ち合わせでプランナーさんに会えるのが楽しみで仕方なかったです。最高の絶景と満面の笑みの最高のプランナーさん・岡山の景色が一望できる式場だったのと、知り合いの紹介でこの式場にしました。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高層階で景色がとても綺麗です!
高層階で窓から見える景色がとても綺麗でした。白が基調の挙式場で、開放感と清楚感があり、とても素敵でした!オープンキッチンがあり、シェフが料理している姿が見えます!挙式会場と同じく、窓からの景色がとても綺麗でした。試食をしましたが、とても美味しかったです。自分たちでもアレンジできるのがいいなぁと思いました。高層階で、窓から見える景色がとても綺麗でした!夜になると、夜景も綺麗でした!駅からも近く、アクセスも良いなぁと思いました。他の施設のことも踏まえて、メリットやデメリットを丁寧に説明してくれました!私たちに合わせて話をしてくださるので、とても好感をもてました‼︎ワンフロア貸切で、会場も料理も自分たちのオリジナルにできるところ自分たちらしい結婚式をしたい方にオススメの式場です!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ユーモア溢れるスタッフが理想の結婚式をサポートしてくれます
全体的にとても明るく、白を基調とした開放感溢れる広々とした会場で光の中に包まれた挙式が行えそうな雰囲気でとても楽しみにしています。広々とした落ち着いた雰囲気の色使いが施された会場でゲストの方達にものんびりと楽しんでいただけそうな会場でした。下見の際の試食では、シェフの方が自らお料理を運んでくださり、一品一品丁寧に説明をいただきました。味もとても美味しくまた食べたくなるようなお料理ばかりでした。公共の交通機関が近くを通っており、駅からのアクセスは非常に便利で申し分ないと思います。また市街の中心部であり、二次会等への移動もとてもスムーズに行えると思います。各会場、施設の説明がとてもわかりやすく、メリット、デメリットを踏まえた内容に安心感が持てました。小さい子連れのゲストが多く参加されることが見込まれるため、マタニティに関するサービスにとても惹かれました。自由な挙式をあげたい方達にはとてもあっていると思います詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでアットホームな式場
ブルックリン風のアットホームな雰囲気がとても素敵でカジュアルな式や人前式にはとても向いてると思います。フォトスポットになる場所がたくさんあったりオープンキッチンでシェフがみんなの顔をみながらお料理を作ってくれるのがいいなと思いました。駅から少し距離はありますが、路面電車やバスが沢山とまるところなので遠方のゲストの方たちにもいいと思います。、披露宴会場や、チャペルを自分たちのテーマに沿って作ることができるので他の人とかぶらないようなオリジナリティー溢れる式にできると思います。大人な雰囲気や、カジュアルな雰囲気が好きな方、友人を招いて楽しい式にしたい方にとてもオススメだと思います。お花の量や演出、お料理によって予算が変わってくるのでしっかり打ち合わせをした方がいいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく景色が抜群に良いです
白をベースにしたチャペルで、外からの光が入ってとても綺麗です。シンプルな分、お花や装飾で自分たちの好みにアレンジできるのが魅力的です。披露宴会場内はシックな色あいですが、外からの光で明るい雰囲気です。お料理が大変美味しかったです。披露宴会場に厨房が併設されているので、シェフが料理している姿が見えます。出来立てを味わえるが良いです。クレドの最上階ということで、景色が抜群に良いです。下見に行ったときは晴れていたので岡山市内の遠くの方までよく見えました。夜景もすごく素敵だと思います。とにかく景色が抜群に良いです。岡山市内では他にないロケーションがオススメです。ゲストハウスタイプなので、貸切というのも良いです。チャペルと披露宴会場、控え室などがすべてワンフロアになっているので、ご年配のゲストが多い場合にも良いと思います。自分たちらしい式を挙げたい方に向いていると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ファミリーに優しい式場
ガラス張りで景色がものすごく良く、光が入り夜になると夜景が綺麗にみえるとのこと清潔感にもあふれていました!披露宴会場も同じくガラス張りで景色を見ながらゲストに楽しんでいただけそうです!また厨房がオープンなのもとても珍しく、オープンだからこその演出もできますよ!とのことでした。料金面が一番悩んでいたところでしたが、色々提案してもらってお安くすることができました。また子供連れでの結婚式になるので、人組ずつの式になるそうで、他の方に迷惑になる心配もない点を考えるとこの料金なら大満足です試食で6品とデザートをいただきましたが、どれもとても美味しく大満足で、また妊娠中なのを気遣ってお肉に良く火を通してから出していただいてシェフの気遣いに感動でした。クレドさんの中にあるので立派は申し分なし!また交通アクセスもいろんな手段がとれるのでゲストも来やすいかな?と思う反面、時間帯によってはかなり混むので注意が必要子連れで下見にいかせていただきましたが、スタッフの方が説明を受けている間ぬりえを一緒にしてくださってとても落ち着いて話が聞けました!やはり下見前から楽しみにしていた景色が一番でした。式の頃にはもう一人家族が増えているので、私達もそこをかなり重視しての下見でしたが、子連れ結婚式にはかなりオススメの会場です。子連れ、マタニティ婚の方にはとてもあげやすい式場だと思います!下見の時は披露宴会場をじっくり見ることをオススメします。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プチリゾート気分とアットホームの融合
高層階で眺めが良くて、プラスαでアレンジ可能なので、自分たちの好みのスタイルの結婚式には最適だと思います挙式同様に、席の配置などもアレンジ可能で、設備等も申し分ないと思います決して安くはないですが、後悔するようなことはないと思いますおいしくて、自分たちでもアレンジできて最高です眺めは当たり前に良いと思います市内中心部とゆうこともあり周囲にも、ホテルやデパートや飲食店もたくさんあり公共交通機関も充実しているので、結婚式前後や待ち時間なども過ごし易さは良いです対応も非常に良くて、何より笑顔で親しみ易い雰囲気が溢れています披露宴後の二次会なども、ここで行えて楽です気軽にスタッフのみなさんに相談すると、良さそう詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
岡山市内を一望出来る天空チャペル
天空チャペル。大きな窓から岡山市内を一望出来ます。光が差し込みとても綺麗です。披露宴会場にも大きな窓があり、光が差し込みます。式当日は天気が良かったので、暑いと言われました。披露宴の途中からカーテンを閉めました。料理にこだわったので、料理が1番値上がりしました。両親のモーニングなどのレンタル料も請求書に入れてもらったので値上がりしました。ペーパー類、ウェルカムスペース小物、プロフィールムービーを作りました。リハーサルメイクをしなかったので値下がりしました。オリジナルメニューが出せます。シェフの方と相談しながらメニューを考えられるので考える間も楽しかったです。料理、ケーキどれも美味しかったと好評でした。岡山駅から徒歩で行くのは遠いです。路面電車やバス停が近くにあります。私達は特典でタクシーチケットを用意してもらいました。スタッフの方はみなさん優しく、話しやすい方ばかりでした。特にプランナーさんは色んな提案をしてくれ、私達の要望を聞いてくれました。いつも笑顔で対応してくれました。同フロアに挙式会場、披露宴会場があるため、移動距離が短い。移動の負担がない。料理にこだわりたかったので、この式場に決めました。費用はどんどん上がるのでメリハリをつけ、予算をプランナーさんに伝えた方がいいと思います。詳細を見る (551文字)
費用明細3,609,835円(71名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
岡山で一番高いところにある結婚式場
ガラス張りの空間で眺めもすごくよかったです。こちらもガラス張りの空間で眺めがすごくよかったです。厨房が隣にあって、オープンにした状態で料理を出してくれるので雰囲気goodでした。特に料理にこだわってお金をかけました。最後まで悩みましたが、〆のお茶漬けコーナーをしたことが大成功で、してよかったと思いました。ペーパー類は持ち込みにしました。自分たちの思い出や好きな食材を使って完全オリジナルな料理にできたことが何よりよかったです!駅から徒歩だと20分くらいかかっちゃいますが、タクシーでは5分もかからないくらいなので遠方から来る人たちにとっては近くて分かりやすくて良いと思います。また、二次会を街中でする人たちにとっては会場からすぐ行ける距離に色んなご飯屋さんもあるのでオススメです。完全オリジナル料理!結婚式までの打ち合わせも楽しく、喧嘩することもなく非常に順調に進めることができました。結婚式当日はあっという間に終わってしまったという感じがありましたが、なによりやりたいことは全てできたので大満足です!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理にこだわった演出が可能な式場
白で統一されていて、大理石のフロアも素敵でした。何より岡山県の風景を一望できる空間が素晴らしかったです。オープンキッチンが素敵でした。実際に調理をしている人や姿が見えて温かい料理を食べることが大変魅力的でした。景色の面では、後楽園や岡山城を見渡すことができて絶景でした。持ち込み可能など、自分たちらしい結婚式を実現するには最高のサービスだと思います。食に重視した披露宴にしたいというテーマははっきり決まっていたので、期待していました。実際に試食させてもらって期待以上の味でした。過去のメニューを見せていただいてより一層イメージが膨らみました。岡山市中心街で、岡山駅からもアクセスがよく大変便利な立地だと思います。私達自身、まだはっきりとした披露宴の内容が定まっておらず、アバウトなイメージしか伝えることができなかったのですが、親身になって考えて下さり、的確なアドバイスや、想像を超えるアイデアを提案して下さり、大変参考になりました。料理にこだわった演出が可能であること。料理にこだわりたいと考えているカップル。自分たちらしさを演出したいと考えているカップル。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でオリジナルな結婚式ができる式場
ナチュラルな雰囲気で椅子の配置も変えられるとのことでした。下見をした際はグリーン系の花などが飾られていて自分の理想としている雰囲気でした。椅子は独立型なので来ていただいた方も座りやすいのではと感じました。披露宴会場もナチュラルな雰囲気で装飾や花で自分の好きな雰囲気にできそうだと思いました。木のテーブルが長方形でとてもおしゃれでした。配置も好きに変えられ、来ていただいた方にも見てもらいやすいと思いました。料理は披露宴会場のオープンキッチンで温かいものを出していただけるとのことでした。試食をいただきましたがどれもおいしく、披露宴会場のオープンキッチンからできたてのステーキを出してもらい驚きました。岡山駅からも近く来ていただいきやすい場所だと思います。わかりやすい説明と、疑問にもしっかりと答えていただけました。新郎新婦の控室が挙式会場のすぐ横にあり、来ていただいた方に式の前に会うことなく登場できるのがとてもいいと思いました。ナチュラルな雰囲気が好きな方。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
王道から外れたオリジナリティー溢れる式場
結婚式となると王道の純白のチャペルを思い浮かべがちですが、ナチュラルテイストで私好みでした。席が1人1席なので、アレンジがしやすいところもオリジナリティーに溢れていると思います。オープンキッチンやバーカウンターなどシェフとも連携して披露宴を作れるところは他にはない魅力だと思います。席の配置も新郎新婦の全身が見えるように工夫がされていました。時季によっても値段がかなり変わってくるそうです。最初の見積もりから割引をしていただける額も知れました。打ち合わせの度にその時点での見積もりを提示していただけるようです。シェフ自らが丁寧にメニューの説明をしてくださいました。値段との兼ね合いもあるとは思いますが、シェフと打ち合わせができるという点では、話が進めやすいのかと思います。駅からは少し距離がありますが、専用の駐車場があり、駐車サービスがきちんと対応していただけるので、車での来場も安心出来ると思います。話しやすい方がたくさんで、終始楽しくお話が出来ました。初めての見学だったこともあり、式場の決め方など基本的なことも教えたくださって、今後の参考にもなりました。純白のチャペルではないところがよかったので、ナチュラルテイストで他の人とはちょっと違った雰囲気にしたい私にはピッタリでした。王道すぎず自分たち好みのスタイルにしたいというこだわりがある方にはオススメだと思います。自分たち好みのスタイルに出来るからこそ、値段の確認はしっかりしておいた方がいいと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちがイメージした結婚式に最も近づけられる結婚式会場!
元々はアメリカンスタイルでしたが、私たちは挙式は和装がしたかったので、それに合わせてカスタマイズでき、思うような挙式が出来ました。流しテーブルが特徴で緑や花もきれいにおしゃれに飾って頂き、ゲストにも満足していただける会場になりました。会場の花代料理人数が増えたことでサービスがあった見積もりの時点でかなり特典がついていました。メニューをシェフと一緒に考え、世界に一つのメニューが出来、嬉しかったです。お料理も美味しく、熱々がゲストに届き、皆さん喜んで頂きました。高層階で眺めも良く、天気も良かったのでとてもいい雰囲気でした。天気に影響されない会場かなと思います。最初にたくさんイメージの写真や演出をご提案頂き、私たちもイメージしやすかったです。また当日のスタッフの方もとても丁寧な対応をして頂き、家族にも好評でした。カジュアルでおしゃれな雰囲気で披露宴を挙げることができる!料理がおいしい!インスタ映えします!毎回出される宿題を必ずしておくこと。無理だと思っても、とりあえずプランナーさんに相談してみること。早め早めに準備しておくこと!自分たちがしたいことをイメージしておくこと。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【8年連続人気♪】和牛と甘鯛の贅沢試食×チャペル&ドレス体験
【衣装やエステ体験など最大10大特典付】◆101mの光と空が花嫁を照らす、天空チャペルの入場体験◆プロノビアスなど人気ブランドドレスの見学◆シェフ厳選、A5和牛×甘鯛を使ったフルコース仕立て豪華無料試食も
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【半期に一度】天空チャペル体験×豪華2万相当コース仕立試食
半期に一度のBIGフェア◆1軒目見学の方は最大7万5千円プレゼント!圧巻の景色が魅力の天空チャペルと口コミサイトお料理部門1位受賞【A5和牛&オマール海老】を使った会場自慢のお料理を無料で堪能フェア♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【月1BIG・最大140万特典】天空チャペル×コース仕立試食
【5千円Quoカードプレゼント!】贅沢6品無料試食付・挙式・衣装・ブーケ・招待状・装飾等、最大140万円ご優待。輝くドレスと運命の出会い、空に誓う天空チャペル、花嫁が憧れる体験を凝縮した月1限定スペシャル!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
