
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る2位
- 岡山 チャペルに自然光が入る2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 窓がある宴会場3位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気4位
- 岡山 デザートビュッフェが人気4位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
下見してみて後悔なし。最高の景色と料理長に会ってみては?
岡山市全域が展望できる素晴らしい景色。21f20fどちらも素晴らしい景色です。挙式会場と同様、展望は素晴らしいです。また、天候に左右されない事が1番の強みかと思います。コストパフォーマンスも非常に素晴らしいと思います。料理長が非常に面白い方です。料理満足度1位を連続で取り続けている理由は下見してみると分かります。勿論料理は凄く美味しいです。岡山駅からもそこまで遠くなく、路面電車も走っているので利便性は問題ないと思います。また、地下駐車場もあるので車で来られる方も安心出来ます。担当の方が非常に親切に教えて頂けます。初めて式場を見に行きましたがスタッフさんの対応は素晴らしいと思います。式場を探す条件で日にちはズラしたくなかったです。丁度、予定していた日が空いていたので運が良かったと思います。自分達色に染めれる式場だと思います。ここまでしていいのかと思うくらい自分色にできると思います。詳細を見る (395文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションがどこよりも最高!
ビルの20、21階のため、岡山の街が一望出来るのが一番の魅力だと思います。21階は白を基調とした挙式会場で洗練された雰囲気で、20階は木の椅子とコンクリートの床が使われているため暖かい雰囲気でした。21階は白を基調とした雰囲気で、天井にはシャンデリアがあり、大人な落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。また、20階に比べ1つ階が違うだけでも外の眺めは21階の方が綺麗でした。20階は木の長テーブルとコンクリートの床で、アットホームな雰囲気が漂っていました。早期割引が効けば安いと思いますが、元々の設定が高いのもありゲスト人数が少ない場合は自己負担額が大きいと思います。他の式場では見たことのないメニューがあり、新しいメニューに驚きがありました。駅から歩くには距離がありますが、歩いて30分くらいで行けます。路線バスや路面電車が通っている街中にあるので、公共交通機関を使っていくのも可能です。車も地下に駐車場があるため、車で行くのがベストだと思います。シェフの方が料理の説明や料理にまつわる話をしてくださり、またメニューも一から決められると伺い、シェフの方がとても親切でした。ビルの20階、21階にあり、岡山の街が一望できるのが一番の魅力だと思います。岡山に住んでる人は岡山が眺められ、県外の人も岡山がどんなところかが一望できるので、ゲストの方に楽しんでもらえる会場だと思いました。見積もりは最低金額で出してあるということと、人数に対する金額をきちんと確認するべきです。また、ワンフロアで挙式と披露宴が完結するのでゲストの移動が少ないのは楽だと思います。詳細を見る (675文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタイリッシュでプランナーの方も話しやすいです。
チャペルは自然光がたっぷり入って、曇りの日の見学でしたがとても明るく感じました。景色も良いです。披露宴会場も高級感がありつつ、程よい広さでゲストとの距離も近く楽しく過ごせそうです。オープンキッチンで出来立てのお料理が出して頂けるのが臨場感があってとてもよかったです。岡山駅から近いので、遠方からのゲストも来やすいと思います。プランナーさんも話しやすい方でこれからの打ち合わせが楽しみになりました。料金説明もわかりやすく、諸々含めて説明して頂けたのでイメージかつきやすかったです。披露宴会場もチャペルもスタイリッシュで素敵でした。オリジナルのフルオーダーメニューで料理を決められるのでこだわりたい方も良さそうです。詳細を見る (306文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身なスタッフと美味しい料理が食べられる素敵な式場です
白を基調としたチャペルに、太陽光の自然な光が差し込み、非常に良い雰囲気でした。窓が大きく、カーテンのオープン・クローズによって雰囲気を変えられるのが良かったです。ゲストへ美味しい料理を召し上がって欲しかったため、食材にこだわりました。また、生花もたくさん飾ってもらったため、少し値上がりしました。席次表や席札、メニュー表を自分たちで手作りしました。自分たちの好きなもの、ゲストへ食べてもらいたいものを詰め込んだオリジナルメニューにできるところが良いです。岡山駅から近く、どこからでもアクセスしやすい場所にあります。さまざまな素敵な提案をしてくださり、また親身になって細かな要望まで聞いていただけ、非常に質の高いサービスでした。オープンキッチンであるため、出来立ての料理を提供していただけます。ドレスの種類が多く、綺麗なものがたくさんありました。料理のメニューを相談して決められ、美味しい出来立てを提供してもらえることが良かったです。詳細を見る (416文字)




費用明細2,715,145円(25名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々のノリが良く、心の底からパーティーを楽しめる
自分達の好きなように飾り付けや椅子の置き方ができる従来の粛々とした雰囲気ではなく、カジュアル感満載な雰囲気大きな窓が全方向に着いているため、大変景色が良いドレスやヘッドパーツは値段を見ずに、自分が身に付けたいものを選んだため、多少値段が上がったペーパーアイテムは外部注文したため、少し抑えれた。1からシェフと考えるため、自分達の好きな物を作ってもらえる20階にあるため、見晴らしはとても良い駅からは少しきょりがあるが、近くに路面電車が走っている基本的には新郎新婦のやりたいことをさせてくれた。また、自分達の結婚式のように楽しんでもらえてたデザートビュッフェの時に、シェフが取り分けてくれたのは嬉しかった衣装と料理は値段を気にせず、わがままになった方が後悔しないし、ゲストからは喜ばれる。詳細を見る (343文字)


費用明細4,195,114円(43名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが好印象☆
外が見れてとても綺麗でした。前撮りの写真や挙式前の写真撮影時の写真も見せて下さり、他では撮れない素敵な写真に感動しましま。外が見れてとても綺麗でした。夕方になると夜景も見れて、午後からの開始の方は日中も夜景も両方体験できるのでとても良いと感じましま。後払いなのが非常に助かる。とても美味しかったです。駅から歩いてもいけるのが良い。歩いて行くと少し遠いと感じる方もタクシー無料チケットがもらえるので安心。担当プランナーのIさんがとても信頼が持てて好印象でした。営業も一切なかったし、プレゼンがわかりやすくて楽しかったです。Iさんが担当で良かった☆何もデメリットがなかった。風景がとても良く、色々な記念写真が撮れるのも最高に良かった。すべての方に気に入ってもらえると思います。綺麗なチャペルを必ず見学してほしい。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかくチャペルがいい!!!!岡山の街並みを一望できます!!
4年ほど前に友人の結婚式で参列したときに、チャペルの眺めがよく、とても好印象でした。披露宴会場の雰囲気もよく、こちらであげれたら良いなとは思っていました。値段は立地や会場の雰囲気などを思えば、それ相応なのかなと思いました。フロアが2種類あって、どちらも捨てがたく、全く違う雰囲気だったので、ぜひ見てみてください。式場見学て試食をしたのですが、シェフが来てくださり、ひとつずつ説明してくれて、わかりやすかったです。岡山駅からタクシーでワンメーターくらいではないでしょうか。近くに宿泊施設もあったり、繁華街も近いので2次会などにはちょうど良いかなと思います。私が1番気にしていたのが料金だったのですが、いろいろなプランを練ってくださり、最終的には現実的な料金になりました。チャペルの雰囲気!料金!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海外が好きな新婦さんにはオススメです
海外っぽい雰囲気の会場があって自分体のこだわりが主に出せるところがとても気に入りました!!ゲストとの距離が近いのでそこが気に入りました!新郎新婦に背中を向けるゲストがいないところもポイントだと思いました!少し高級ですがその分満足した式にできると思いました!!シェフと話し合ってこだわりの料理を出せるところが気に入りました!駅からも割と近く駐車場も完備されているのでゲストもきやすいかと思います説明がわかりやすく好みをわかっめくださり話がしやすかったです!私の好きな雰囲気の結婚式が作れそうだったのと料理がシンプルに美味しかったところ!プランナーさんとのフィーリングと、どんな雰囲気が好きかが重要だと思った!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく料理を推します
21階の方の挙式会場を見学させて頂きましたが、扉を開けた瞬間に写真で見るより神聖な空間が広がっていて、思わず「うわぁ〜!」と声が出てしまうくらい綺麗でした。全体は白を基調としており、床は大理石、バージンロードを進んだ先には水が流れていてとても幻想的でした。ラグジュアリーな空間が好きなので刺さりました。設備的には、仮に小さい子どもがぐずって親御さんが気を遣って式場から退席しても、併設されたマジックミラー付きの部屋から式場内を見る事ができる、というのが素敵だと思いました。披露宴会場も21階を見学させて頂きました。式場と同じ階にあって本当にすぐ隣なので、気候が悪くても外に出ることなく移動できます。ちょうど南国風に飾り付けされていて面白かったです。以前友人の披露宴で1度来たことがあったのですが、クロスや飾るものを変えるだけで全く違う空間になるのを実感しました。80人くらい呼びたいと考えていますが広すぎず、狭くなりすぎずでアットホームな披露宴にしやすそうだと感じました。ただしコロナを気にしてかなりゆったりめにテーブルを配置したい場合だと80人は呼べないなと思うのでそこだけクリアできれば後ろの席が遠くなりすぎないのが魅力だと思います。それとオープンキッチンが併設されていて料理をあたたかいまま食べられるのが個人的には他の会場と差がつく部分でした。価格に関しては多少他の式場より高いなというのが本音ではあります。が、それだけのこだわりを感じますので質を求めればこのくらいなのかなというレベルです。不当に高すぎるということは全くないと思います。有名ホテルに比べれば安いですし、ペーパー類の持ち込みは無料なのでそこで工夫して節約するのがベストかと思います。あと日程が近ければ近いほど安いです。岡山県で色々な結婚式に出席しましたが、お料理に関しては文句なしダントツで美味しいと思います。オープンキッチンから料理が提供されるためできたてを食べられるということや、できあいのものを使わず全て手作りであることなど拘りを感じます。シェフにお話を伺いましたが食材の産地にこだわって同じ甘鯛でもこちらの方が臭みがないだとか、普通ならチーズを乗せる料理も食材の本来の味をそこなわないために敢えて乗せないだとか、かなりのこだわりを感じましたし実際味も美味しいです。素晴らしいと思います。式関係なくレストランに食べに行こうと思います。最寄駅が岡山駅で新幹線が停まるのと、路面電車もあるため、遠方からの参加がしやすいと思います。岡山駅からのタクシーチケットも無料でいただけるそうなので、招待状にタクシーチケットを入れて送っておけばシャトルバスのように時間を気にすることなく各自で来られるのが良いと思いました。駐車場も地下にあって5時間まで無料だそうです。スタッフの方からはみなさん丁寧に説明していただけました。案内してくださったスタッフさんから就職した時のお話を聞いて、式場への愛を感じました。支配人の方やシェフもわざわざ名刺を渡しにきて下さり、誠実なご対応をしていただきました。お茶請けのマカロンにチョコペンで名前を書いてくださっていたり、試食の時のクロスを束ねるリボンにも名前が印字されていたり、おもてなしの心がありがたかったです。その他のおすすめポイントとしては、親族の部屋が両家で別々に用意されているところです。両家一緒や友人達も同じ大部屋に入れられるとくつろげないと思うので分かれている方が良いと思います。料理がおいしいことや、挙式会場と披露宴会場が近く更衣室も全て同じ階にありバリアフリーなことなど、参加者に優しい会場だと思います。参加者ファーストで考えているカップルには最適かと思います。詳細を見る (1539文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦のこだわりいっぱい
白基調の挙式会場でとても重厚感と、非日常感がとても素敵でした。披露宴会場は広すぎず、狭すぎずで、新郎新婦とも距離が近くてよかったです。また会場からシェフが見え、さらにシェフのパフォーマンスがあり、そこがよかったです。お料理は新郎さんのオーダーメニューがあり、一つずつに料理名があり、すごく変わっていて楽しかったです。また、デザートブュッフェもあり、楽しかったです。駅からは少し距離ありますが、駐車場もありました。スタッフの方と接することがほとんどなかったですが、特に困ったこととかはありませんでした。待合室が挙式会場と披露宴会場の間にあって、移動距離も短く、待合室も1つしかなかったので迷うこともなく、そこがとてもよかったポイントです。詳細を見る (318文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場に勝る会場はない
21階の会場でチャペルも白で統一してありとても雰囲気が良かった。カーテンをクローズ、オープンすることで雰囲気がガラッと変わりとてもいいと思います。高砂装花やブーケは花の種類時期などによって変わる為その部分の変動が大きかったかなと思います。ペーパー類、ウェルカムスペースに手作りにするなどして費用を抑えました。この会場の決め手は料理と言ってもいいほどとても美味しいです。岡山駅から近く遠方の方もアクセスしやすいと思います。スタッフ、プランナーのサービスは最高級にいいと思います。とても明るい方ばかりで準備期間中もとても楽しく行えました。なんと言っても会場の高さ21階からの眺めは岡山には他にないと思います。会場自体はビルの高層階にある為スペースに限りはあります、その為大人数で式を挙げるには少し狭いかなと思います。今回50名程度でスペースにも余裕がありちょうど良かったかなと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やりたいことを叶えられる、スタッフさんの楽しい式場です。
20階と21階の両方を見学しましたが、雰囲気が異なっていてどちらも素敵です。21階は、自然光と水やシャンデリア、内装の白色が合わさって眩しいぐらいで、ドアを開けてもらった瞬間、感動しました。20階も21階も1フロアで完結できるので、移動や案内もスムーズだと感じました。20階の内装は今まで参列してきたどの会場でも見たことがなく、木の柔らかい雰囲気と照明が魅力的です。お見積もりの際に、プランナーさんからリアルな数字を出していただけて安心しました。当日特典やシーズンごとの割引が大きいです。出来立ての1口と1プレートの試食の両方をいただきましたが、少し移動するだけで料理の温度の違いを実感でき、オープンキッチンの良さを体感できました。シェフの方と相談してお料理を決められるのがうれしいです。地下駐車場のサービスチケットや駅からのタクシーチケットがいただけるので、遠方からのゲストにも声をかけやすいです。どのスタッフ、プランナーさんも皆さん丁寧でお話上手、聞き上手で、楽しく見学することができました。ウェルカムスイーツや試食にも工夫が凝らされており、びっくりしました。・岡山駅からのアクセスが良い。・天候に左右されず結婚式ができ、1フロアで完結するため、ゲストの移動もスムーズ。・自分たちのやりたい演出が叶えられる。・事前に2人でやりたいことを少しでも話し合っておくと、打ち合わせがスムーズにすすみます。・質問にしっかり答えてくれるので、気になることは遠慮なく聞いたほうが良いと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで自分達の色に染めれるような素敵な式場でした。
広々とした挙式会場で、たくさんのゲストに入ってもらえるだけでなく、こちらの希望によって座席の配置も柔軟に変更をしてくださるということで思いに寄り添ってもらえそうだなぁと感じるステキな会場でした。広々とした会場で、カスタマイズの幅も広がりそうなナチュラルな雰囲気でした。オープンキッチンや、バーカウンターもあるため、披露宴のプログラム以外にもゲストに楽しんでもらえる場面がとても多い会場だと思いました。色々と特典の割引もあり、納得のいくお値段の提案をいただきました。こだわりが詰まった料理を試食させていただきました。どれも絶品でした。当日も自分達の想いに寄り添ったメニューを一緒に考えてくださるということでとても楽しみです。20階ということもあり、景色がとても良く岡山城や後楽園も見ることができました。交通アクセスも良いです。他の会場と悩みながらの見学だったのですが、styleならではの良さを過去の様子を交えながら丁寧に説明してくださったため、自分たちの式のイメージを膨らませながら楽しく見学ができました。自分たちがしたいな〜と思うことを、そのまま形にできそうな広々とした会場と、それを実現するために親身に寄り添ってくださるスタッフの存在。型にはまった式ではなく、オリジナリティのある式を挙げたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るくて外の景色が見える挙式会場
挙式会場は白を基調としていて、自然光が入るのでとても明るかったです。青いお花が映えていました。正面がガラス張りになっていて、外の景色が見えたのも素敵でした。披露宴会場は広くて、植物があり、ナチュラルな感じでした。あたたかみも感じました。披露宴会場からも外の景色が見えました。メインのお肉が柔らかくて美味しかったです。デザートブュッフェのデザートが見た目も可愛く、味も美味しかったです。好きな物を選べるのもいいなと思いました。岡山駅から徒歩15分程かかりますが、路面電車やバス便は多く、行きやすいです。天満屋バスステーションからは徒歩2、3分程で近いです。案内や説明は丁寧でした。家族控室ではのんびり過ごせました。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層階で開放的な雰囲気にある式場。
高層階なので、景色がよくとても開放的だった。人前式で、新郎新婦の表情がはっきりと見え、よかった。木をたくさん取り入れており、とても暖かい雰囲気。また、高層階なので、見晴らしも良く綺麗。式場も広めでとてものんびりと過ごすことができた。豪華な料理でお腹が膨れた。また、デザートビュッフェがあり、とても可愛く楽しめた。駅から歩いていける距離なので、アクセスがよくとても便利。また、電車やバスなども目の前にある。丁寧な接客で、印象がよい。司会の方の喋り方がとても印象的だった。新婦をサポートしてあげていて、スムーズに式が進んでいく感じがした。高層階で開放的な立地。デザートビュッフェはみんなでわいわい楽しめるので、とても楽しかった。写真撮影の時間が少し短く、悲しかった。もう少し時間があればなと思う。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場やプランナーさんの雰囲気がとてもいいです!
挙式会場は大きな木があり、雰囲気がとても良かったです。また20階のため眺めも良かったです。披露宴会場もカジュアルでカッチリしない印象です。自分の好きなアレンジが出来るので、同じ会場でも人それぞれの個性が出るところがいいなと思いました。見積もりは初め50名で400万弱で予算以上でしたが、当日成約特典や開催日を妥協し、約300万程度まで抑えることが出来ました。ほかの結婚式場よりは相場が高めだと言われました。色々工夫されていて食感を楽しむことが出来ました!またコース料理をシェフと一から考える事が出来るので、より思い出のある食事になるんでは無いかとおもいます。路面電車やバス停か近くてアクセスはとてもいいです。担当の方がとてもフレンドリーで話しやすかったです。疑問点も丁寧に答えて頂いたので、不安な所がなく話がすすみました。式場の雰囲気がとてもいい。1日1組限定なので、あまり時間を気にせずできる所が◎かっちり過ぎず、カジュアルな感じで式を考えている人にオススメです!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自由度が高い結婚式場
20階の会場は良い意味で結婚式場らしくないカジュアルな雰囲気です。ガラスから差し込むひかりや、景色がいいです。21階の会場は丸テーブル、20階の会場は四角のテーブルで、四角のテーブルはめずらしいなと思ったのですが、自然と馴染んでいておしゃれでした!試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです!他に何件か試食をさせていただいた式場はありますが、圧倒的に1番美味しかったです。岡山駅からだと徒歩では少し遠く、バスがタクシーを使わないといけません。当日のゲストへの駐車料サービスは最大5時間までのようなので、親族は超えてしまう可能性があるので、全額駐車料サービスになったらいいのになと思いました。自分達の色に染められる式場いろんなサプライズやいろんなことを式や披露宴に盛り込みたい人にはとても良いと思います!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
こだわった演出ができ、オシャレで思い出に残る式になりました!
緑が多く、20階という高層階ではあるが、ガーデンの雰囲気な場所です!会場には星をつけてとても可愛く出来ました。高座の後ろにはハーフアーチで可愛くお洒落な雰囲気です♡!とっても友人からも高評価でした!持ち込みのドレスは1着10万円!高いなとは思います。特典で安くなる部分はあったけど特典なかったらちょっと悩んでいたかも。。。ペーパーアイテム、引き出物バック、乾杯のドリンク、ブーケなど、作り物をして持ち込んだものは多かったので、節約にはなりました!特典は早めに会場を決めたので多めに付き、ドレスや席の装飾、映像など安くなってます!真ん中のランクでしたが、親族や友人からすっごく美味しかったと言われました!駅から徒歩10分、車では5分の位置です!路線電車もあって利用しやすく、車も地下に停めることが出来るのはありがたい!プランナーさんはとても優しく、私たちの気持ちを汲み取りながら楽しく毎回、打ち合わせができました!シェフも面白く、アットホームに準備ができたと思います!一日1組なので、自由に出来るところです!やりたいことは全てできました!ケーキ入刀はせずにlushのソープカットをしました。帰り際に渡せてよかったです!プランナーさんが、ソープを人数分にカットしてくれたのもありがたいです!!決めることが多いので、事前に2人で話し合っておくこと、その場で決まらなかったら場所を変えたり、時間を置いたり、日にちを変えて話し合うと、また落ち着いて決めることができるのでおススメです!そのためには、決めることや質問したいことをノートにまとめておくと忘れずに済みます!私たちも結婚式ノートを作って取り組みました!喧嘩もなく出来ました!詳細を見る (711文字)
費用明細3,454,458円(64名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出を作るには最高の会場
当日は雨が降ってしまいましたが、ガラス張りで見晴らしも良くステキなデザインにしてもらえました。カジュアルとナチュラルな感じを両方取り入れてもらい、会場からの眺めと相まってゲストの方たちにも喜んでもらえました。自分達の要望を事細かに聞いてくれたので、納得のいく仕上がりになりました。受付から全てがおしゃれなので他に無い雰囲気でとても気に入りました。会場の飾りやお花料理当日の様子を収めたムービー打ち合わせ段階ではお断りしていましたが、式後に購入の案内が来ました。乾杯酒は持ち込みの方が安くなります。ブーケブートニアも、会場の雰囲気や衣装によりますが、個人で購入したドライフラワーにすると持ち込めるのでかなり安くなります。(生花は持ち込み禁止です)プロフィールムービーは頑張れば作れるので、値段が気になる方は自作した方が良いです。特典は、衣装、ムービー等。試食したのでかなり決めやすかったです。とても美味しかったとゲストの方々にも言っていただけました。料理長が話しやすい人でした。駅からは少し歩きますが、新幹線が停まるので、遠方から来ていただく時には便利な場所だと思います。周りに宿泊施設も多いのです。熱心に話を聞いてくれて、些細な心遣いもありとても話しやすかったです。自分達の考えた内容を全て実行させてくれるので想像を膨らませて色々提案してみると楽しいです。打ち合わせごとに次回までに準備しておく事を伝えられますが、それより先を見越して先取りで準備をすることをおすすめします。理由としては、まず打ち合わせがスムーズに進みますし、式が近くなってバタバタする事もないです。詳細を見る (683文字)
費用明細3,454,458円(63名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親身で、ロケーションが素敵な式場
ビルの最上階でガラス貼りのチャペルのため、すごく映えました。綺麗な雰囲気で、設備はなんでもそろっているため、とてもよかったです。ドレスが高かったです。見積りは一番値段が低いものだったのだなと後から気付きました。お花は上がってしまいます。ペーパーアイテムと生い立ちムービーは自作して持ち込みしました。それだけでも、少し節約できたかなと思います。シェフと一緒に1から考えた料理で、当日間食するほど美味しかったです。また、結婚式で出した料理がいつでもまた食べれるので楽しみです。駅にも近く、また、ビルの専用駐車場があるため、車から出て外に出ずに会場に行けるので便利だと思います。プランナーさんはとても明るくて、こちらの意見をたくさん聞いてくれました。全ての部屋が同じ階なので、移動が楽でした。ロケーション。雨でも天候に左右されないのもおすすめの一つです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
空に近い
岡山市が一望できる挙式会場で、窓を大きく自然光たっぷりなので昼と夜でだいぶ違った雰囲気でした。披露宴会場もまた市内が一望でき、開放感ある空間ですが、天井がさほど高くない為多少圧迫感はありました。ザ・スタイルは高めと聞いていましたが、プランや割引きもあってかなり安くしてもらえました。他と違って素材や料理方法、演出まで1からシェフと一緒に考えれるシステムが面白かったです。試食もしましたがクチコミの評判通り最高に美味しかったです。岡山の中心地で駅近なので交通アクセスが良いです。どのスタッフも馴染みやすい雰囲気でしたので、話しやすかったです。ゲストの為に料理をこだわっていましたが、どこの式場も選択制で面白みがなく料理自体のイメージも湧きずらかったので、それに対してシェフと一緒に考えれるシステムはとても面白いのでゲストを料理で喜ばせれると思います。市内でビル型なので、ゲストが来やすいかどうか見ておくべきかと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高層階からの眺めが良くオリジナル料理が頂ける式場
白を基調とした会場に自然光が入り当日もとても綺麗な会場で挙式を行うことができて良かったです。バリアフリーなのでお年寄りのゲストもスムーズに移動することができたように思います。広すぎず狭すぎず人数に合ったちょうど良い広さの会場でした。ゲストテーブルにランナーを入れたことで雰囲気が全然違って見えたので取り入れて良かったです。当日はとても良いお天気で高層階からの眺めがよく、ゲストの方からも好評でした。また、駅から歩いて来れる距離なので、遠方から来てもらうゲストの方に最適でした。デザートビュッフェは付けるかどうか迷っていましたが当日になって初めて見て想像以上のクオリティやボリュームに感動しました。ゲストの方にもとても喜んでもらえたので付けて良かったです。また、披露宴の間は食事をする時間がなかったのですが終わった後に再び温かいお料理が頂けて2人でゆっくりと食事することができて嬉しかったです。プランナーの方との打ち合わせの前に予め2人で大体の予算や結婚式のイメージを擦り合わせておいた方が、スムーズに打ち合わせができるかと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる結婚式場です!
全面ガラス張りで自然光が入ります。また、地上20階と21階に会場があるため眺めがよく、岡山市内を一望することができます。20階はナチュラルな雰囲気で、21階は伝統的・正統派な結婚式場という感じでした。新郎新婦の要望で自由度の高いアレンジができるようです。当日成約・公式hpからの予約などで特典がつくのでお得感があります。新郎新婦の要望でコース・メニューをオーダーメイドで作り上げることができるため、オリジナリティがあるメニューを列席者に提供できそうです。岡山駅から近く、バス停が結婚式場の眼の前にあるためアクセスが良いと思います。また、周辺に商業施設が複数あるため、式当日に列席者が早く到着した場合でも時間をつぶすことが簡単な環境だと思います。非常に丁寧にスムーズに説明していただけました。また、フレンドリーでとても話しやすかったです。新郎新婦の要望で会場の飾り付け、料理のメニューなどを自由度高くアレンジできる点がおすすめです。20階と21階の会場がそれぞれ雰囲気が異なるためどちらも見学されることをおすすめします。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まだ式場見学をする予定でしたかすぐここに決めました!!!
20階や21階にある会場なのでとても景色がいい。ガラス張りで外の光が多く入ってくるし、白を基調としていたり、ガーデンをイメージしていてとてもキレイだった。ワンフロアで結婚式ができるので天気の心配をしなくてもいい。夏でも会場の中は涼しい。1枠しか空いていなかったのか割引が効いた。試食をさせてもらってとてもおいしかった。シェフとの相談で全てのメニューが決められるのがすごいと思った。駅から近いので遠方からのゲストにとって行きやすいと思った。路面電車を利用するともっと近い。おもてなしがすごかった。私の疑問にも全て答えてくれた新郎新婦の更衣室が別だった。駐車場があった。ガーデンがなくてもよければ、すごくいい会場だと思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の気遣いが素晴らしい結婚式場
高階層にあり景色がめちゃくちゃいいです。夜になっても岡山の夜景を見渡せます。雰囲気もムードあっていいです。カジュアルな雰囲気もok。人数も収容できそうですし開放感があっていい。文句なし。高いと聞いてたんですがコストパフォーマンスがよくて即決しちゃいました。大変美味しい。自分達の好みやスタイルにあった料理も作れるみたいで悩みます。駅から近いし、近隣に待ち合わせできる場所とかもあるのでいいと思います。車で来ても駐車場完備なので安心です。細かいところまで気遣いが素晴らしい。式場見学に行ったんですが、対応が素晴らしく感動しました。ワンフロアで完結。階を移動しなくていいのでお年寄りを呼ぶ方とかにも優しいかも。屋内でいいカップルにオススメ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式が楽しみになる会場
ナチュラルなイメージ 花や緑、木の椅子、統一感があって素敵高層階であり明るい窓も大きく階数も高いので開放的 都会らしい感じがあるオープンキッチンがあるので料理が楽しみ価格は少し高いイメージとっても美味しい 友人に食べてもらいたい なんでもできるみたいなのでいろいろ提案したいシェフの人柄が好きだった駐車場あり駅もほど近い高層階であり開放的 他にはない会場いろいろ提案してくださったふわふわしたイメージでもたくさん提案してくださりイメージが湧いてきたナチュラルなイメージが好きな人たくさん写真撮って欲しい人写真映えする会場なんでも提案すればできると思うなんでもできるので少しでもイメージがあればプランナーさんに伝わる詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族婚ですがスタッフさん総出でサポートしてくれました
挙式会場はオプションを付けなくてもそれなりの見栄えがあるので何もしなくても十分だと思います。ワンフロアの為移動が楽でした。会場は広いですが、少人数でもスカスカになったという感じもありませんてした。高層階で眺めも良いです。室内なので天気にも左右されずいいと思います。交通の便も良く、駐車場もあるので行きやすいです。家族婚の為、友達は呼びませんでしたが写真だけでも撮りたいと言ってくれ、写真だけ撮りにきても良いかプランナーさんに相談したところ、快く承諾してくれ落ち着いて写真が撮れる時間帯などを提示してくれました。早めにコンセプトやテーマを決めた方が全体のイメージもつきやすく準備も捗ると思います。準備も大変ですが、式が終わると準備期間もいい思い出になります。準備期間も楽しんでください。詳細を見る (342文字)

費用明細1,766,945円(15名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とてもお洒落な挙式会場でした!
他にはあまりない木を使ったカジュアルなデザインで、とても良かったです。挙式会場から一直線に披露宴会場まで行けるので、楽でいいと思います。腰の悪いおばあちゃんも階段など使わずにすぐ移動できるから便利です。とてもいいと思いました。貸切で料理もフルオーダーでこの金額はリーズナブルだと思います。フルオーダーで自分たちの使いたい食材や、思い出の料理などを再現してくれる所が魅力的でした。20階なのでかなり高く、景色もとても良かったです。自分たちに合ったプランや金額を提示してくれるので、わかりやすかったです。室内なので天候を気にせず式をあげることができるのでいいと思います。必ず入れたい演出や、人数などは予め把握しておいた方がいいと思います。詳細を見る (317文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティならthe style
お支度から受付、挙式、披露宴が全てワンフロアーで済むのでゲストも楽!式場の雰囲気はカジュアルでアイディア次第でオリジナリティ溢れる空間に。人前式におすすめ!披露宴会場はシンプル!こちらも装飾次第でオリジナルな会場になるでしょう。オープンキッチンも付いているので料理も温かい状態で提供されます。初めの見積もりは高めの提出でしたが、私たちの予算や特典の説明、コスト削減の提案などお話くださりありがたかったです。試食の料理すごく美味しかったです!料理長さんが自ら説明してくださりとてもわかりやすかったのと、本当に美味しかった…試食だけでなく、ウェルカムスイーツや途中にフルーツケーキもいただきました。駅からも近く歩ける距離。駐車場もあるので車社会にはとても助かります。会場は最上階なので景色がとても良いです!ナイトウェディングにもおすすめです。見学の際にぼそっと言った衣裳室について、「見学できますよ〜」と連れて行ってくれました!見れるとは思ってなかったので凄く嬉しかったです!子供を連れての結婚式なので「ウェルカムベビー」の結婚式場を探してました。特にno.20は一日一組なので子供が泣き止むのを待ってくれたり、授乳の時間をしっかりとってくれたりと当日のハプニングに合わせてくれるところが決め手でした。no.20はカジュアルな会場雰囲気なので、今時はやりなスレンダーなドレスが好みの方におすすめです!オリジナルを出したい方にも。詳細を見る (612文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マイスタイルの結婚式
21階でガラス張りなので、高層階ならではの景色が楽しめます。時期や時間帯によって日光の加減もカーテンで調節できたり、完全室内なので万一天候が悪くても安心です。オープンキッチンなので、すぐに料理を提供してもらえます。ゲストとの距離も近いので、写真や動画も近くで撮ってもらいやすいです。造花や料理などのランクを上げたことで、最初の見積もりより150万程上がりました。ただ最終の見積もりを出した後に、予定より予算オーバーの場合はプランを変更したりして費用を下げることができると案内していただきました。初めから上がることは聞いていたので、予算内で全てやりたいことができて本当に満足です。見学当日の成約だったので、特典でトータル100万程割引になりました。ペーパーアイテムや、オープニング・プロフィールムービーは持ち込みしました。メニュー作りから一緒に参加させていただけるので、自分達ならではのオリジナルメニューを作ることができます。ゲストからも美味しかったとたくさん言ってもらえました。新郎新婦は式中なかなか食べることができないですが、終わった後にフルコースで同じものを提供していただき、二人でゆっくり堪能することができたのでとても良かったです。岡山駅からも近く頑張れば歩ける距離ですが、私たちはゲストの方に招待状と一緒にタクシーチケットを送りました。車で来られる方も地下駐車場があるため、歩かなくて大丈夫です。プランナーさんはすごく気さくな方で、いつも楽しく打ち合わせをさせていただきました。分からないこともラインで気軽に質問できるので、打ち合わせを待たなくてもすぐに解決できました。ヘアメイクも要望に沿ってとても綺麗に仕上げて下さいました。どの担当の方も、迷っていると色んな提案をしてくださるので、とても心強かったです。デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェができるので、余興がなくてもゲストに楽しんでもらえる時間になりました。その間にたくさん写真も撮ることができたので、良かったです。事前に下調べをしたり、気になることはなんでも聞いてみること。気さくに質問できたり、一緒に考えてくれるプランナーさんとの出会いも大切です。結婚式の準備は予想外のこともあるので、余裕を持って準備することをおすすめします。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(46件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 43% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 4% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 30% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1581人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【3連休BIG×見学特典7万円ギフト】豪華無料試食×憧れドレス
3連休最終日BIGフェア開催!2軒目以降でも来館特典7万円ギフト☆岡山市街を見渡せる、光溢れる天空チャペルを体感しよう!コース仕立ての特別試食と花嫁必見のドレス見学も♪3連休最終フェアでさらに豪華な特典もご用意!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典最大7万円分プレゼント!絶景が魅力の白く輝く天空チャペルで花嫁体験&ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大15大特典】150万優待×天空チャペル×贅沢試食
当館3連休最大【挙式料全額】【衣装48万円分】【WEB招待状】【プレミア試食無料】他15大特典をプレゼント★結婚式を凝縮体験★天空のチャペルで模擬挙式&実際の結婚式の会場コーディネートが見れる贅沢フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典:最大7万円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当
【1】旅行券3万円【2】THE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分【3】贅沢無料試食2万円相当を贈呈! ※【2】は40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
| 会場電話番号 | 086-234-7310 |
| 営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
| 駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
| 送迎 | あり有料 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『天空チャペル』。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
| おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
| おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


