
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 佐賀県 専門式場1位
- 佐賀・武雄・嬉野 専門式場1位
- 佐賀県 チャペルの天井が高い1位
- 佐賀・武雄・嬉野 チャペルの天井が高い1位
- 佐賀県 ステンドグラスが特徴1位
- 佐賀・武雄・嬉野 ステンドグラスが特徴1位
- 佐賀県 独立型チャペル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 独立型チャペル1位
- 佐賀県 総合ポイント2位
- 佐賀・武雄・嬉野 総合ポイント2位
- 佐賀県 披露宴会場の雰囲気2位
- 佐賀・武雄・嬉野 披露宴会場の雰囲気2位
- 佐賀県 挙式会場の雰囲気2位
- 佐賀・武雄・嬉野 挙式会場の雰囲気2位
- 佐賀県 コストパフォーマンス評価2位
- 佐賀・武雄・嬉野 コストパフォーマンス評価2位
- 佐賀県 料理評価2位
- 佐賀・武雄・嬉野 料理評価2位
- 佐賀県 ロケーション評価2位
- 佐賀・武雄・嬉野 ロケーション評価2位
- 佐賀県 スタッフ評価2位
- 佐賀・武雄・嬉野 スタッフ評価2位
- 佐賀県 クチコミ件数2位
- 佐賀・武雄・嬉野 クチコミ件数2位
- 佐賀県 デザートビュッフェが人気2位
- 佐賀・武雄・嬉野 デザートビュッフェが人気2位
- 佐賀県 チャペルに自然光が入る3位
- 佐賀・武雄・嬉野 チャペルに自然光が入る3位
- 佐賀県 お気に入り数4位
- 佐賀・武雄・嬉野 お気に入り数4位
ブライダルスクエア ザ・ゼニスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
今流行りのコンパクトな結婚式
披露宴とは別の建物で一旦外に出ないといけないのですごく寒かった。事前に外だとスタッフの方が教えてくれればいいのに(コートを預けるときに)チャペルのような建物にステンドグラス、生演奏の方と生歌を歌う人が二人。狭いが雰囲気があり、外国人牧師も本格的でした。スタイリッシュでカッコいい大部屋でした。人の出入りが自由な感じでアットホームでした。デザートビュッフェもあり後半からお腹いっぱい。テーブルメニューも美味しかったです。とにかく後半は甘いもの続きで辛かった~招待状とくっついていた地図だと駅から近いイメージでしたが佐賀駅から10分くらいでした。1テーブル1人ついてくれて、飲み物がなくなった際など気軽に注文できた。とにかく挙式の寒さ以外はゆったりできた。駐車場が広く、大通りの近くで迷うことがない。コンパクトに式をしたい、最近の人たち向けかなと思いました。挙式は羽織ものを持参してほしいなどの一言や、ゲスト表にメッセージを入れるなどの工夫があるとさらに嬉しかった。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
生後1ヶ月の子供を連れ参列しました。
大きなチャペルで綺麗でした!退場の時、羽がたくさん降ってきたので3歳の上の子は大喜び(笑)テーブル数も多かったですが、会場は広く余裕があったので、ゆったり感じました。新郎新婦の移動の際も狭くて通りづらいということもなくキャンドルサービス等スムーズでした。結婚式のメニューはどこか量が物足りないイメージが多いのですが、こちらはボリュームがありました。新郎新婦からお寿司とステーキのビュッフェも用意せれていて大満足でした。最寄り駅からは少し遠いかなと思います。バイパス沿いの大通りに面していますが車の騒音等も気にならなかったです。授乳室に広めの個室が用意されていて、中でオムツ替えや授乳がゆったりできたのがよかったです。ウォーターサーバーもあり、ミルク作りもすぐ行えます。挙式と披露宴の間には、ウェルカムドリンク(ノンアルやビール等種類豊富)があり、ジェラートやピンチョスなどのおつまみもあったのが良かったです!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
料理 内装 演出 全てが今っぽく楽しい披露宴でした
会場はメインテーブル後ろはフレームがいくつか飾ってあり新郎新婦と写真を撮るととてもかわいいおしゃれな写真がとれます。シンプルすぎずある程度の装飾が施されとてもおしゃれでした。どれも美味しかったです。とくにお肉のコーナーがあり焼きたてのいい香り!味もとても美味しかったです。最初に料理のスタッフさんの映像が流れ料理にこだわっているんんだなと感じました。分りやすい場所にあり、建物も大きいためすぐに分りました。テーブルにくるスタッフさんはとても笑顔がよくて驚きました。すぐに気が付いてくれて飲物を提供してくれました。会場は広くスクリーン自体は小さいですがたくさんあったので見やすかったです。披露宴が終わった後会場をでると外にはスタッフさんがお見送りをしていました。とても寒い日だったのにすごいなと感じました。引き出物のバックがトートバックだったり席札がランチョンマット?に印字されていたりとてもおしゃれでした。お花もナチュラル系でとてもかわいかったです。外観と披露宴会場のイメージが違ったので披露宴会場を探している方はぜひ中を見てみたほうがいいと思います!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
料理をもっと頑張って頂きたい。
昔からある式場ですがリニューアルされたのか名前と外観の雰囲気は以前来たときより変わってました。披露宴会場も狭すぎず一般的な式場と広さは変わらない感じでした。ゴージャスな感じに飾りつけてあって素敵な雰囲気でした。料理は正直私の口には合いませんでした。なかなか食が進まず残してしまいました。他の親戚も合わなかったようで残されたりされてる方がみられました。場所は交通量は多い場所にあります近くに駅はなく車で20分から30分かかるところに佐賀駅があります。車で10分ぐらいのところに飲み屋街があるので場所的にはそんなに悪くはないと思います。スタッフの対応は普通でした。特に良いスタッフさんはいなかったように思います。出席者にとって食事は大事なのできちんと試食して検討してほしかった。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
広い駐車場、お城みたいな外観
こちらの式場がリニューアルしてはじめて参列しました。とても広い敷地にお城のような綺麗な建物、内装外装とても凝ってあり高級感のある式場です。美味しかったです。見た目も華やかでオシャレでした。デザートが特に美味しかった。佐賀市内の南部バイパス沿いにあります。幹線道路沿いなのでとても分かりやすい場所です。こちらの式場は敷地が広く、駐車場がとても広いです。好立地で駐車場も広くあるため、家族などに自家用車での送迎も頼みやすいです。皆さんとても礼儀正しく、テキパキと働いておられ素敵なスタッフさん達でした。立地がとてもいいです。式場から佐賀市街まで近いので二次会へのアクセスもいいです。建物がとても綺麗で高級感があります。お料理も美味しい。友人は送迎にジャンボタクシーを手配してくれたのですが、とても良かったです。素敵な式でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
安心できる披露宴会場
受付から会場まで天井が高く開放的な雰囲気でした。披露宴会場は喫煙可能のようで、喫煙者の方はお酒と一緒に楽しまれていました。会場は広く、余興用の小上がりのステージも用意されていました。スクリーンも大きく、遠い席でも十分に楽しめました。南バイパス沿いなのでわかり易く、誰でも迷わずたどり着けると思います。駅からは10分程でしょうか?わたしは車で行きましたが、駐車場は広く十分でした。授乳室が準備されています。ベビーベッドもあったかと思います。畳のお部屋で広々としていたので、授乳以外にも子供がぐずったときのリフレッシュスペースとしてもいいなと思いました。子連れの方には安心です。余興用のスペースもあり、会場も待合のロビーも広々としているので大人数での披露宴を予定されている方向きだと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.8
大人数での披露宴向け!
挙式会場は個別のチャペルがありました。ステンドグラスがあり、とてもきれいでした。聖歌隊の歌声もよかったです。とにかく広い。余興をするステージもあって楽しい雰囲気でした。どれもボリュームがあり、美味しかったです。食べきれないくらいでした。佐賀駅から少しのきょりですが、駐車場はたくさんあって、クルマで来たほうが便利です。送迎サービスもあったようです。若い方でしたが、教育がきちんとなされていて、気持ちの良いサービスでした。控室のドリンクサービスは充実していました。スーパードライのエクストラゴールドがあり、うれしかったです。アイスも食べ放題でお子さんたちに人気でした。披露宴会場は広くてゴージャスな感じです。ウエディングケーキも豪華でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
低料金重視で選ぶならここ。しかし、交通アクセス面で利便性難
会場は二階にありましたが、印象はとにかく広い!200人超でも余裕で入りました。披露宴途中、参加者全員で記念撮影がありましたがカメラマンの方が大変そうでした。進行は特に盛り上がることもなく、淡々と進んでいく印象でした。新郎に職場からウェルカムボードを作成していきましたが、一階の受け付けに設置されたままに会場に飾られることなく、あまり印象に残らなかったのが、残念でした。スイーツビュッフェでは、長ーいホットドッグの切り分けがあり、印象的でした。自家用車でむかいましたが、近くに公共の交通機関が無く、自家用車か送迎バスでのアクセスです。自宅は久留米市ですが、代行運転を頼むには遠すぎるため、飲めずに残念でした。低料金重視で探すならここ!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
オシャレで素敵な結婚式を挙げれること間違いなしです!
初めて見たときにすごくキレイで感動しました!担当者の方が作りのことなどをいろいろ説明してくださり、すごくこだわって作ってあるのがわかりました。花嫁の衣装(ウエディングドレス)が映えるように壁の色などをこだわっておしゃれに作ってあります!お料理になるべくお金をかけたかったので、席札やウエルカムボードやフラワーシャワー、ブーケなど手作り出来るものは全て手作りしました!どれもすごく美味しかったです!結婚式に参列してくれた友人も満足してくれたみたいです。駅から少し遠いのですが、大通り沿いにあるのでわかりやすいと思います。急に結婚式をする事が決まったため、なるべく金額を抑えたいとお話したら担当者の方がいろいろ手作りの方法やアイデアをくださったのですごく助かりました!装花やテーブルなどのコーディネートはドレスの雰囲気に合わせてお願いしました!会場が黒ベースだったので会場でも映えるようにドレスなどを選びました!お客様が会場に入られるまでの待合にバーがあってジェラートなども準備してあり、とても待ち時間もお客様に楽しんでもらえる要素満載です!とにかく素敵なスタッフさんばかりでした!どんな結婚式にしたいか、いい結婚式になるように一緒に真剣に悩んでくださります。そして金額も他の式場に比べてリーズナブル。なのにオシャレで素敵な式にしてくれます!旦那さんはもちろんですが、担当者の方とも一丸となって素敵な結婚式を作り上げてほしいなと思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 2.8
チャペルが素敵な式場
チャペルの雰囲気は凄く気に入りました!the教会!と言わんばかりの素敵なチャペルで誓い合う新郎新婦のシーンがどれも素敵でした!披露宴会場内もとても雰囲気がよく、ゴージャス感があり素敵でした!縦に長い会場だったので100人近くのゲストの中で親族は新郎新婦との距離がとても遠く感じました。会場内には子供が退屈しないようにキッズスペースも準備されており、おもちゃやアンパンマンのテレビが流れていたりと子供を喜んでましたよくも悪くもなくです。他の式場に比べたらあまり美味しくないなと感じました。1番期待していたお肉も固くて残念でした。バイパス沿いにあるので車で来るには不便もないですが、駅から少し距離があるので遠方からの方には駅からの送迎バスが必要だと思います。記憶に残ってる限り、写真を撮ってる時などにスタッフの方が凄く邪魔でした(笑)若いカップルにオススメかなーという印象です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
素敵な式に参列しました
壁が黒だったのでライトが消えるととても真っ暗でスポットライトなどの演出は素敵だった。小さな子供は暗くなるたびに泣いていたかな。とても美味しく、ステーキの演出は普段見れないので良かったです送迎バスもあるので良かったが、数回打ち合わせの時に車で行ったが少し不便さがあった。駅からもタクシーを使わないと不便さがありました気づいて声をかけてくれたり、子供もおり、席を立てない時は先にセルフのものを持ってきてくれたりたすかりました。子供が多い式になりましたが、ジッと座れない子供がいても、料理やドリンクを取りに連れて行ったり、子供用にノンアルコールカクテルを作ってくれたり、家族みんなが楽しく幸せな気分ですごせました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
ゼニス参列
挙式は歩いてすぐの場所にあり、移動手段が楽でよかったです。また、チャペルは新しくてきれいでフラワーシャワーがあったのがよかったです。ただ外にでて階段が数段しかないのとすぐに駐車場なのが残念でした。会場は青で統一されており大人っぽいイメージでかっこよかったです。ドレスともあっていて統一感があり好感を持てました。また、ビュッフェがありチョコレートファウンテンが子供も喜ぶデザートでよかったです。種類もあり、おいしかったです。肉、魚、デザートがあり満足でした!立地、ロケーションは車で行ったので佐賀駅から5〜10で着きシャトルバスを使えば便利だと思いました。車で行った場合、駐車場が広かったのでとてもよかったです。スタッフの対応は丁寧でとても好感がもてました。マタニティーのためにクッションやウェルカムドリンクをノンアルコールにしてくれるなどサービスがよかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
ザゼニス
天井の高いチャペルでとても趣がありこれぞ教会という感じがしました。真冬だったので寒かったのが印象に残っています。1階で受付をし、階段を昇ると広いロビーがありました。入った瞬間シックで大人な雰囲気でした。落ち着いた感じが好きな方にオススメです。今回は参列者ということでお値段的なものはわかりません。駅から離れていたので、車で行くかバスを利用したほうがいいです。周辺には飲食店、カラオケなどあり二次会へ行かない方にオススメです。ロビーが広くドリンクも種類が豊富で待ち時間をもて余すことなく過ごせました。会場はとても広く窮屈さもなくゆったり過ごせました。高砂から余興のステージまでの距離がけっこうありました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
ステンドグラスの美しいチャペルを希望される方におすすめです。
ステンドグラスが美しく、生演奏の音楽が響き渡ってとても神聖な雰囲気に包まれていました。外観はやや古さを感じましたが、内装はスタイリッシュな雰囲気で、ロビーや廊下、照明などお洒落なデザインのものが多かったです。お肉料理が充実していて、シェフが焼いてくれるステーキビュッフェは長蛇の列が出来ていました。前菜の盛り付けも美しく、飲み物の種類も豊富でした。車の往来の激しい大通りに面しているので、屋外でのブーケトス時に騒音が気になりました。また、大型娯楽施設や多くの飲食店などが隣接していて、景観がいまひとつでした。花や木などの植物も少なかったように思います。比較的若いスタッフの方が多く、明るく元気な対応をされていましたが、サービスに少し物足りなさを感じました。小さな子供がいるテーブルにはベビーチェアを用意してくれて、お母さんたちは助かっているようでした。食事のおいしさ、ボリュームともに大満足です。平置きの駐車場が充実しているので、雨天時もスムーズに会場に入れます。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 37歳
- 申込した
- -
オシャレでセンスを感じる式場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく色んな所がオシャレ2.会場が広くてステージも付いてる3.料理が美味しい式場に入ると全然雰囲気が違うので驚いた。正直外観からは想像できない感じ。試食した料理がとにかく美味しかった。パンだったのが残念でしたが…。見積りも分かりやすくリーズナブルだった。コスパ的にはものすごく良かった。プランナーさんがかなり鍛えられていてレベルが高かった!詳細を見る (188文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/23
- 参列した
- 2.8
会場がとても広く、ゴージャスな式場でした
招待人数が多く、とても広い会場でした。会場内には窓はなく、ホテルの会場に近い雰囲気でした。テーブルの間隔は広く取ってあったので窮屈感はなく、よかったです。また、バーカウンターが前に設置してあり、好きな飲み物を注文できました。余興をしたのですが、ステージがとても広く目立ちました。大勢で余興をされる方にはぴったりと思います。和洋折衷料理でした。前菜やお肉料理は美味しかったのですが、エビ料理の味が濃いめだったので個人的には苦手でした。デザートは美味しくいただきました。佐賀南部バイパス沿いにあり、建物もすごく大きいので場所は分かりやすいです。送迎バスもあるのですが、駐車場が広く完備されているのでとても便利です。待合室が広く、披露宴が始まるのを待っている間に軽く軽食や飲み物のウェルカムサービスがあり、とてもよかったです。ロビーが広くゆっくり待ました。化粧室の数も多かったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- -
待合室が贅沢でした!
【この会場のおすすめポイント】1.待合室が広い・オシャレ2.貸切(?)3.料理が美味しかった特に待合室が印象的でした。貸切で広かったです。また、カクテルやアイス、おつまみなど沢山準備してあり、友人達皆感激しました。チャペルや会場の雰囲気もカジュアルで外観とギャップがありました。移動は1階から3階までと少し苦労しましたが、各階のスタッフさんが親切に声を掛けてくれました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
おめでた婚をするには最適!
昼間の挙式だったので、外から光が入り、ステンドグラスがとても綺麗でした。チャペルを出た後に鐘をならすのも楽しかった自分たち好みのセッティングをしてくれたので、披露宴会場もすごく素敵でした。お金をかけたのは、ウェディングケーキをディズニーでお願いしました。イメージを伝えたら、ほんとにそのイメージ通りにアイディアを出していただき、思い出に残るウェディングになりました!出席してくれたみんなも、すごく可愛いいと言っていただき、ほんとに満足でした。節約するところは節約して、お金をかけるところはお金をかけて、そのメリハリで良い式になりました。自分たちはあまり食べれてないのですが、試食は美味しかったです益から離れてるので、立地はあまり良くないです司会の方もスタッフの方も優しく気遣ってくれて、すべて順調に式も披露宴もおこなえました。テーブルクロスは黒にして、ナプキンはピンクにしました。ドレスもピンク系で揃えました。チャペルか綺麗!コストパフォーマンスが良かった。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
接客サービスが良かったです
独立型のチャペルで天井が高く、とても綺麗な会場です。シャンデリアやステンドグラスが飾られていて祭壇の周りの壁はキラキラ輝いてとても美しかったです。シックで大人っぽい雰囲気の会場です。インテリアはモダンなデザインで円形のシャンデリアが特徴的でした。バーカウンターも設置されており、カクテルなどを楽しむことが出来ました。盛り付けが綺麗で美味しかったです。特にデザートビュッフェはケーキだけではなく、アイスやフルーツもあって大満足でした。駅から離れているので車で行かれたほうが良いですね。とても丁寧な言葉遣いで案内、説明も分かりやすかったです。モダンな雰囲気の結婚式場です。待合スペースではドリンクサービスもあってゆったり過ごせました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
料理は安くて良いものをと考えている方におすすめ!
挙式会場のチャペルはステンドグラスの窓から差し込む日差しが心地よく、素敵です。挙式前に待機しておく待合室はチャペル内にあり、挙式直前までリラックスして家族と過ごせます。披露宴会場は広く、大人数の収容が可能です。また、式を挙げる方のイメージに合わせて披露宴会場を選ぶことができます。お花などは高価で、追加しなければかなりの節約になります。お料理は一番下のランクのものにしたのですが、来てくれた方々皆美味しかったと言ってくださいました。また、オプションでステーキを焼いてくれたり、デザートブュッフェなども付けてくれます。最寄り駅からはかなり遠く、徒歩での移動は無理です。タクシーなどの利用で式場まで10分〜15分程度です。プランナーさんは急かすことなく、期日をしっかり決めてくれます。スタッフさんたちはとても素敵で気が利きます。私たちの時はひと月に10組限定で式を挙げてくれた方に5万円分の家電をプレゼントという企画があり、家電をもらいました。チャペルが素敵だったことが一番の決め手ですが、スタッフさんたちも優しく丁寧だったのでここに決めました。実際に式を挙げてみて、少し時間を巻き気味にされたこと以外は満足です。アドバイスとしては、式をしようと決めたらなるべく早く見積もりに行った方が、ゆっくりいろんなことを決めることができ、自分らしい式になると思います!詳細を見る (577文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.0
歴史を感じる雰囲気でした。
チャペルの天井が高く、厳かな雰囲気で高い位置にある大きなステンドグラスに日が当たり神聖な感じがしました。また、重厚な感じのパイプオルガンと聖歌隊の方が雰囲気を出されていたので感動ひとしおでした。割とバージンロードが長いので、裾が長いタイプのドレスで入場した新婦が際立ってキレイでした。リニューアルされてまだ日が浅いようですが、建物は歴史があるようでトイレや階段は少し古めかしい感じがしましたが、会場は華やかでスタイリッシュな感じでした。お料理も少し古い昔の披露チックなお品がありましたが、デザートが選べるサービスは嬉しかったです。バイパス沿いにあり、お世辞にも見晴らしが良いとは言えませんが、バイパス沿いのため、道に迷う事はほぼ無いと思います。駐車場が入りずらく分かりづらいので注意が必要です。テキパキと動かれているスタッフさんと、明らかに派遣のバイトさんとでサービスにギャップがある感じでした。オムツ替えスペースを作って下さっており助かりましたが、トイレがもろに古かったです。色々新郎新婦とプランを練られ、ステキなサプライズを用意されて感動しました。建物は古いですが、内容は暖かみがあってステキな披露宴でした。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 2.8
スタッフさんがすごく良い方ばかり!
200人を少し超えてしまったので席の間が狭くなってしまったが、全体的に綺麗でテーブルなどのデザイン次第で華やかになったりシンプルになったり自分好みに変えられてよかった!!普通の結婚式でやることをほとんどしなかったのでコスト削減になりました!でもその分、ブーケは好きなデザインを伝えたところちょっとお高いのになりましたが、イメージ以上の出来上がりだったので大満足でした!正直私はあまり食べれなかったのですが、オプション料理は人だかりが出来るくらいだったので、コース以外にプラスした方が良いと思いました。味は…結婚式場っていう感じですね!バイパス沿いにあり、看板などあまり目立たないので分かりづらいかと思いました。通行量も多いのでちょっと不便。プランナーさんにはすごく変更点などでお世話になりましたが対応も早かったです!当日のスタッフさんがすごく良い方ばかりで、わからない事だらけだったのですがサポートがバッチリで楽しくすごせました!カメラマンさんが女性ですごくカッコよかった(笑)青がお互い好きなので、テーブル周りは青で統一し、テーブル上のお花は黄色にしました。招待客からもスタッフさんからもすごく好評だったので嬉しかった!介添人の方が、すごく良い方で頼りになり楽しかったです!決め手は、収容人数と綺麗さです!多かったので対応出来て綺麗なところが佐賀県内には少なく披露宴会場を見てすぐに決めました!短期間での準備にも関わらず年末年始にも対応して頂けたので助かりました!詳細を見る (633文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
他と違うイメージで挙げたい方にはオススメ!
【この会場のおすすめポイント】1.カラーリングがN.Yスタイルでモダン!2.式場が広くて、収容人数も多く、余裕がある!3.他の式場と比べてリーズナブル!式場のカラーリングが他と違って珍しくシルバー&ブラック調なので、カッコイイ!と思える式が挙げられる。式場が広いので、ブュッフェや余興のバリエーションが多彩!フェアに参加して、イメージを伝えて予算を出して頂くと、他と比べるととてもリーズナブルで、演出の幅が増えそうです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/09
- 参列した
- 4.2
佐賀の有名式場です
チャペルがなんとも落ち着いた場所でした。広い披露宴会場で、雰囲気はシックな中にモダンなイメージがあり、落ち着いた感じです。お料理、設備も高水準で、落ち着いた雰囲気で、楽しい披露宴となりました。洋食主体ですが、私たち中高年にも配慮が行き届き、質量ともに満足のいくものでした。JR佐賀駅からはかなり遠いようですが、幹線道路沿いの分かりやすい場所にあります。駐車場も広く、立地的には問題ないように思います。老舗らしく、洗練されたサービスを提供してくれました。併設の、独立型のチャペルが、なかなか良い味わいでした。木製の椅子がちょっと堅く、長時間は厳しいのでしょうが、この程度の時間なら、まあ文句ないでしょう。佐賀には余り詳しくないのですが、聞くところでは、名前が変わったようですが、佐賀では有名な式場のようです。参列のために、佐賀の友人に尋ねたら、ほとんどが知っていました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.4
NYスタイルのカクテルが美味しい式場
ガラス飾り張りですごくギラギラして豪華でした!新郎新婦よりも会場の方が豪華でなんだかなーと感じました。明るい感じで手を叩きながらの生歌は新しい雰囲気でした。シンプルですがスタイリッシュで落ち着いた会場でした!カクテルがたくさんあり飾りも素敵で10件程結婚式に参加してきましたが、カクテルの種類とクオリティはこちらが一番だと思いました!お肉が硬かったです。佐賀の大通りに位置し比較的分かり易いとは思います。自分達の机の担当の方はにこやかでいい雰囲気だったと思います。お肉を取りにいった時にお肉を焼いてるスタッフの態度が笑顔も声かけも全くなく、嫌な気分になりました。余興のステージがとても広く、120名程の式でしたが披露宴会場も余裕がありほどよい広さでよかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
オリジナリティを出したい方には、凄くおすすめ。
先日、佐賀での結婚式を検討しているため、式場に見学行った際の3件中の1件です。式場の雰囲気をパンフレットで私のイメージに合う場所ということで選びました。一般的な結婚式ではなく、少しでも自分らしさをとりいれられるところをコンセプトにしています。その中でも料理の美味しいところを一番に思い見学していました。今回「THE ZENITH」さんでは、会場の見学だけでしたがお値段といい場所の雰囲気はよかったです。私は、仕事の関係で遠い場所なので事前に彼が彼の母と私の母と一緒に下見をしていてくれていて、その際の式のイメージで担当をしていてくれていた方(副支配人)が式でのアイディアを今回来館した際に教えてもらえました。本当に、自分では考えられない素晴らしい催しでビックリでした。担当でいえば、是非ともこの副支配人の方と一緒に結婚式を考えたら、どんなに素晴らしい結婚式になるのだろうと思います。今回は、披露宴会場が3階と2階とあり、同じ通路を使うことが私は結婚式の為に来てくださった方のもてなしとしてどうかという点でひっかかるところがありました。私の見解ですが、THE ZENITHは副支配人がおすすめです!!一緒に結婚式をつくりあげてくれる方です。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道な結婚式場
ゼニスさんになってからだいぶ変わったと思います。チャペルはとても神秘的で、花、椅子、バージンロードに重みを感じました。参列者の人数にもちょうどよい広さでございました。ただ、じゅうたんの汚れなどや余興ステージには古さをちょっと感じました。そのほか待合室などは綺麗です。美味しかったです。全体的に量も老若男女に対応されていると思います。披露宴場内にバーカウンターがあります。お酒が好きな人も自由に頼むことができます。駅からなどは遠いですが、送迎バスがあります。お酒も飲んで安心して参加できると思います。たくさんのスタッフさんがいましたが、可もなく不可もなく。分煙所などもありお化粧室も広いです。また館内にドレスレンタル?か、綺麗に飾ってあり全体的に整っている式場です。昔の某結婚式場とは全く新しい結婚式場になっており、感動する部分がありました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】 参加していません【披露宴会場】 天井が高...
【挙式会場】参加していません【披露宴会場】天井が高く、なかなかキレイでした。【料理】今まで参加した披露宴の中で一番料理がおいしかった。【スタッフ】一つのテーブルに一人スタッフがついてくれていたようだが、イマイチ印象に残らなかった。引き出物の紛失をたずねたとき素っ気無い対応が残念だった。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】最近の結婚式はチャペルでお式を挙げる中、こ...
【挙式会場】最近の結婚式はチャペルでお式を挙げる中、この日お呼ばれしたお式は神前式でした。とても上品な明るさの中、厳かにお式が執り行われ、しっとりとした雰囲気を存分に堪能できました。【披露宴会場】こちらは上品な赤を基調とした明るく華やかな披露宴会場でした。天井を見上げるとキラキラとした印象をうける照明で、まるで新郎新婦は宝石箱の中にあるお人形のようでした。【料理】洋食あり、和食あり、中華ありといった目でも舌でも楽しめるお料理でした。温かい物は温かいうちに、冷たい物は冷たいうちにといった基本はもちろんのこと、まだ食べたいもっと食べたいと思ってしまうお料理ばかりで満足できました。【スタッフ】とても親切で、少しでも分からないとか迷った素振りをみせるとすぐにスタッフの方が気が付きお声をかけてくださり安心してお式への参加ができました。【ロケーション】駅からは約10分くらいの距離にありますが、マイクロバス等の送迎もありバスやタクシーといった選択もできるので、特には不便に感じることはありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペル、神前のどちらでも満足できる会場です。・衣装担当スタッフやブライダルコーディネーターの方がとても素敵で和気藹々とした雰囲気でとても楽しくお式を迎えることができました。・花嫁お支度の担当(美容師)の方もとても感じがよく言葉では説明が中々できなかったヘアスタイルもきちんと分かってくれ、思った以上のできに満足できました。(上記の感想はこの日お式をあげた新郎新婦の感想です。)【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティーに溢れたお式がご希望の方にお勧めです!!詳細を見る (712文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 正面には大きなステンドグラスがあり、真っ...
【挙式会場】正面には大きなステンドグラスがあり、真っ白な壁と高い天井は期待通りの優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。中でもバージンロードはそんなに長くはありませんが、長すぎず丁度良いので思わずうっとりしてしまいました。【披露宴会場】とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でした。広すぎて親族席から新郎新婦の姿が肉眼では見えにくくスライドの映像で確認したりしていました。招待客が多いカップルには良いと思いました。【挙式会場】THEZENITH(ザゼニス)【披露宴会場】3階の披露宴会場で300名は以上は招待客が入れる会場でした。【料理】和洋折衷のお料理を頂きました。確かコース料理は3種類あり、その中で一番手頃なお値段のコース料理だったと思います。盛り付けが全て美しくて食べるのがもったいなくなりました。特に前菜OR先付けをよそっていた器が凝っていた印象があります。【スタッフ】とても気配りができていて良かったと思います。特に小さいお子さん連れの招待客の方にお昼寝用のベビーカーをレンタルして頂いたのが印象的でした。お母さんもとても助かっていました。親族としても嬉しく思いました。【ロケーション】佐賀自体に良いロケーションというところはあまりないと思いますが…しいて言うなら空気は良かったですね。披露宴が終わった後は式場がライトアップしていてその点はムードがあって幻想的な感じはしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】斬新なレストランウェデイングでした。カタログなどでレストランウェディングの会場などは見た事はありましたが、隠れ家的でナチュラルな印象の所が多いと思っていましたが、ブラック×ホワイトのイメージカラーでシックでした。なので高級感があり、ウエイティングルームがバーの様な所でカナッペやフィンガーフードをつまめてとても良かったと思います。年配の女性の方々はあまり利用していないようでした。年配の男性の方々はアルコール類などをオーダーしに利用していましたね。【こんなカップルにオススメ!】個性的なドレスなどが沢山あり、結婚式場のような型にはまったのではなく自分達らしいウェディングをしたいカップルの方々にはとても良いと思います。こちらの会場は1日1組限定なのでスタッフさん達全て自分たちの為に1日動いてただけるので、ミスなどなく把握して行えるので特別感がたっぷりです。詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ブライダルスクエア ザ・ゼニスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 75% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ブライダルスクエア ザ・ゼニスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ブライダルスクエア ザ・ゼニス(ブライダルスクエア ザ ゼニス) |
---|---|
会場住所 | 〒840-0023佐賀県佐賀市本庄町大字袋384-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |