Villa de Nature(ヴィラドナチュール)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
心暖まる感動ウェディング
白が基調で緑も多くナチュラルな雰囲気が素敵でした。どこの施設もオシャレでたくさん写真を撮りました。アットホームな雰囲気でよかったです。見た目も綺麗で味ももちろんおいしかったです。ドリンクもたくさん種類があって選べたのが良かったポイントです。デザートも味が好みで楽しめました。東京から参加したので名古屋駅でのマイクロバスは助かりました。乗り場も新幹線口に近いので便利でした。ただバスで30~40分くらいかかるので少しつかれました。料理の配膳や会場の移動の際の案内など丁寧に対応いただけたと思いました。演出が良かったです。ご両親への手紙や生まれたときの体重のお米のプレゼントがとても感動しました。テーブルラウンドで写真のポーズをくじで決めて取れたのが楽しかったです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
和やかで雰囲気の良い式場です。
お庭の雰囲気が良く、ナチュラルな雰囲気の挙式ができました。落ち着いています。窓が大きく、広々としています。最初から置いてある飾りが多いので、人数が少なくても寂しい感じもなく良かったです。ケーキはデザインをイメージさせていただきました。料理も美味しく家族からも好評でした。駅から近いですが、主要駅ではないです。駐車場は無料なのでたすかりました。よく要望を聞いてくださり、思った通りにできました。司会や音楽などこちらの希望がなかったところは雰囲気よくお任せでできました。挙式は教会式で挙げる場合ピアノ生演奏と聖歌隊、外国人牧師様がついていました。見学に行った時に話を詰めてくださり、見積もりもすぐに出していただけたのが好印象でした。イメージがしやすかったです。遠方からのゲストが多い場合は自力できてもらうのが難しいかもしれません。また車で来るゲストが多すぎると駐車場は足りなくなりそうでした。詳細を見る (394文字)
費用明細807,972円(13名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで自然豊かな結婚式場!
会場全体的にそんなに広くはありませんがとてもアットホームな感じで挙式会場は木と緑が多く、飾らない自然なところが魅力だと思います。ガーデンもあり素敵です。式場、披露宴会場の飾りに持ち込み可で自分の好みにすることができます!追加料金もかからず良い点だと思います。料理は種類も多く、独創的で可愛いデザートもあります。ガーデンビュッフェや、デザートビュッフェといったオシャレなプランもあります。比較的近くに駅があり、そこからタクシーを使うことが出来ます。駐車場はそんなに広くはありません。近くにはお店もあり、大通りから一本中の道沿いですが、分かりやすいかと思います。スタッフ、プランナーの対応は普通です。子連れでの結婚式について、キッズスペースが設置出来たりするのでオススメです。シンプルで自然がありアットホームな会場なので子連れや、身内での結婚式にはオススメです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お家でパーティする感覚で式を挙げたいならココ!
挙式会場に入る前の演出が素敵だと思った。スクリーンがついてるので、そこで生い立ちを流すことが可能ということが魅力だと思いました。全体的にだいぶアンティークなイメージでした。バージンロードもどちらかといえば長くなく、ゲストの方との距離もとても近くに感じられそうだと思いました。全体的にアンティークです。披露宴会場からは庭が見えるので、広く感じました。ゲスト用にロッカーがあったり、着替えるスぺースがあるので遠方からのゲストには喜ばれそうだなと思いました。駅からは近いですが、すこし狭い道を通っていかなくてはならないので、女性だとヒールをはいているので式場にいくのにすこしつらいと感じました。周りは工場地帯ですが、式場からはよっぽど見えないようになっています。プランナーさんはすごく必死さが伝わる方でした(笑)とってもかわいくて、プランナーさんもいっぱいアイディアを提案してくださったので楽しく式を造り上げていけそうだなぁと思いました。金額面でも、こちらの要望をしっかり聞いてくれて、考えてくれました。落ち着いた雰囲気の式がしたい方にはオススメです。式場においてあるグッツが多かったので、いろいろとかわいく飾り付けれます。式場というよりは、お家にゲストの方をよんでパーティをする感覚で良い意味で敷居が高くないので、非日常的な感じはありませんが緊張せず、いつもどおりの感じで居たい方には良いと思います。アンティークなモダンな感じが好きなカップルさんにはオススメです。人と少し変わった演出がしたい方にもいいと思います。詳細を見る (655文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
可愛らしいガーデンウェディング
チャペルはやや小さめですが、アットホームな感じです。チャペルからお庭に繋がっています、大きな段差がないので小さい子供やお年寄りに優しいです。ソファーを置いたり自由なインテリアが作れます。窓からお庭が見えるので自然の光も差し込みます。ガーデンでバーベキューやウェルカムフードを振舞えます。小人数挙式を希望するならお値段も控えめに挙げれると思います。料理は全体的に満足です!特にデザートが美味しく、最後にシェフが出てきてくださいお話することができました。最寄りの駅から近いので交通には困りません。交通量が多い道路から一本中に入っているので車の音などは気になりません。にこやかなスタッフさんに説明していただきよく分かりました。ただ、雨が降った場合どうなりますか?とゆう質問にははっきりお答えいただきだけなく不安が残りましまた。これまでのお客様がどうしたかとか実例を交えて教えて欲しかったです。控え室が広く綺麗だった。ゲストの待合室がカフェらしく可愛いかったが少し狭いと感じました。20代前半で小規模で挙げたい方スタッフの方の知識・話しやすさ・自分達がゲストとして来て良い式場だなぁと思うかどうか。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルにアットホームに
あたたかみのある木製の椅子や、床で構成されたチャペルです。ドイツから直接取り寄せたとか。こんな雰囲気が好きで一つの決め手となりました。会場の作り自体がどちらかというとカジュアルな雰囲気なのかもしれません。あまりお固くならずというのが希望の方だとぴったりだと思います。置くテーブルや、絨毯等を組み合わせる事で雰囲気を変えることもできると思います。ケーキナイフにお花をつけて上がることはありました。ペーパーアイテムを持ち込みました。誤字等、丁寧にチェックしていただけました。ゲストからも高評でした!!お肉もやわらかく、美味しかったです!!!量もちょうどよかったのではと思います。駅近とはいうものの、少し遠い印象でした。しかし、送迎バスやタクシーチケットのサービスが期間によってはあるかもしれません。にこやかで話しやすい方ばかりでした。すこし、連絡が遅いことや、打ち合わせと違い予定外に思う事もありましたが、プランナーさんも人間、きっとそういうこともあるのかなと思いました。打ち合わせや、電話等、コミュニケーションを取っているときは親身に聞いてくださっていると言った印象でした。一生懸命に素晴らしい式にしようと動いてくださいました。ガーデンからの入場はステキな思い出です。ある程度やりたいことや、持ち込む物等を契約前に決めておくと良いと思います。それを念頭に置いた上での交渉をする事で自分の思う値段で自分の思う式ができると思います。詳細を見る (613文字)
もっと見る費用明細1,518,389円(47名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の雰囲気よし!会場よし!お気に入りになる式場
大き過ぎず、全体を見渡しやすい雰囲気と会場が繋がっているところ、建物全体がとてもかわいくナチュラル重視の方、アットホームにしたい方にぴったりなところだと思います!会場内の光だけでなく窓が大きくあることで、自然な光と会場の雰囲気がマッチしてて惹かれました。ウェルカムスペースと会場全体の雰囲気、音楽までも統一感を持たせるのにこだわりました!それでいうとお金がかかってしまったのは、ドレスを合わせるのに当初より値上がってしまいました。メリハリをつけたかったので、挙式はシンプルにするために挙式会場はあるままを使わせて頂いて他の飾りはしなかったです高級感がありながら、とても優しい味で安心して食べられます!パンが美味しいところがわたしはとても推したいです!駅近で車でも来やすいところです!一人1人プランナーの方々の雰囲気が良く、とても居心地のいい空間です!ハプニングがあってもすぐに対応してくださり、気持ちをあげてくださる素敵な方々ばかりです!挙式会場でdvdが流せたところです!式を挙げるためにプランナーさんとの出会いは本当に大切だと思いました。この会場にいるプランナーさんは親身になって金額のことや装飾のことを考えてくださる方々です。プランナーさん方の雰囲気がいいからこの会場も、雰囲気がとてもいい空間なんだなと式を上げてみて思いました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗でアットホームな式場
チャペルの中にスクリーンがあるので、プロジェクターで動画を流すことができます。ガーデンから入場できたり、通常の出入口からも入退場ができます。とても広い会場というわけでなく、新郎新婦とゲストの皆さんとの距離が近くてよいです。天井は高めなので狭さは感じにくいと思います。駅から徒歩10分以内で駐車場もあるのでアクセスが非常にしやすいです。どのプランナーさんも優しくて安心して任せられる方々ばかりです。式場の下見は沢山して、会場の雰囲気だけでなくスタッフさんが自分達のやりたい事を第一に考えてくれるかなども含めて決めた方がいいです。自分達で作るもの準備するものは二人で協力して相手に任せっきりにしないようにしましょう。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑いっぱい、ナチュラルな雰囲気の貸し切り挙式
一軒家で貸し切りの式ができて、雰囲気がとても素敵な会場でした。緑いっぱいで広々とした空間のなか、まるで海外の友人宅に招待されたような、のんびりとゆったりとした時間が流れています。やはり貸し切りだと他の式の人に出会わないので特別感もあり、主役だけに集中できてとても良いですね。挙式会場は白を基調にしてウッドテイストの、自然な雰囲気で素敵でした。披露宴会場もチャペルのすぐ近くにあり、広々としていて外の緑も窓から見え、とてもリラックスできる空間でした。飾りすぎていない感じがとても好きです。お料理はほんとにどれもこだわりを感じておいしかったです。ケーキビュッフェも種類が豊富で見た目もかわいらしくて楽しかったです。唯一ロケーションだけが微妙かなと思いました。駅から少し歩くので高齢の方には不便かなぁと。インターからは近いので車が便利だけど、招待状には「なるべく公共交通機関でお越しください」って書いてあって、ちょっとエッと思ってしまいました。披露宴会場、チャペル、ガーデン、どれもナチュラルな邸宅という雰囲気で、ゆったり過ごせるところがポイントです。広くて貸し切りなので、子供が騒いでも気にならないので子連れの方にもおすすめです。詳細を見る (513文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式におススメ。
挙式会場全体は白を基調にステンドグラスから光が入り、並んだ椅子等は木で作られている。こじんまりとしていて、招待した方との距離間が近く、落ち着く空間になっています。挙式会場と同じように、白を基調に梁や棚等木が見えて、ステンドグラスもちらほら見られる。チャペル側の窓が大きく、外が見える。きらびやかではなく、ナチュラルで落ち着いた雰囲気。飾りの小物や花も可愛らしい。自分達の願いで色々アレンジしてもらえる。自分自身のドレス。お菓子投げのお菓子。こてこてしていなくて、食べやすかった。新鮮で彩りも良い。ケーキも思っていた以上の可愛さでした。一階建てのつくりだが、周りに余計な建物が見えない。相談から結婚式まで1人の方にお願いできるので、安心できる。やりとりがしやすかった。デザートビュッフェがある。全体的な雰囲気が良く、立地も良かったので。アットホームな結婚式になり、両家の両親も招待した方からも良い結婚式だったとの声がありました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切で、落ち着いた雰囲気の式場
大きな式場ではなく、こぢんまりとした感じです。施設が円形になっており、受付、チャペル、会食場が一回りで回れるため、動線も少なく、高齢者の参列にも適しています。土橋駅から遠くないが歩くと少しかかる。駅からの送迎についても相談できる。駐車場もあるため、電車か車で迷っている人は車の方が良いかと思います。会場の規模がこぢんまりとしていて、雰囲気も良く、小規模な結婚式に適している。建物が円形に建てられており、中心にガーデンがあります。受付、チャペル、会食場が一回りに回れるので動線が少なくてすみます。どこからでもガーデンが見えるのも良いポイントだと思います。家族婚などの小規模な結婚式に適していると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルザベスト
円形の式場でチャペルが中庭にある式場です。中庭を中心に緑が多く、オフホワイトを基調とした建物は落ち着きを与えてくれます。何件か式場の下見をしましたがここが一番コストパフォーマンスが良いと感じました。文句なしに美味しかったです。下見の時にはdezertまでついて満足。知覚に名鉄土橋駅がありますが、徒歩だと10分ほどかかってしまいます。駐車場があるので、車を使った方が便利です。スタッフの方がこの式場で式を挙げた方で自分の経験を踏まえた意見を多く教えてくださり、ためになりました。大人数での挙式ではなく、少人数や50人位までのきの式なら問題なく式を揚げられそうです。それ以上だと窮屈に感じるかもしれません。こじんまりとした、シンプルな結婚式を挙げるのには良さそうです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ガーデンをぐるっと囲んだアットホームな式場です
写真館が元であったという会場様だけあって、建物にはこだわりがあるとプランナーさんが教えてくださいました。チャペルはステンドグラスと木を基調とした少し厳かな感じですが、光が入ると明るくなります。私が下見に行った日は挙式が行われており、見学することが出来ませんでした。車で行くには問題ないかと思いますが、最寄りの駅から歩くので、ヒールでやってこられる方には少ししんどいかもしれません。タクシーチケットなどの利用をおすすめします。見積もりを出してもらった時に他の式場様と比べて考えたいと伝えると明らかに態度が変わったので、「この先この人にお任せするのは心配だな」と思いました。他の方の様子を見ているととても和やかに話されていたので、私の態度がよくなかったか、相性が悪かったのかもしれません。ガーデンを中心としてぐるっと囲んだ施設の構成となっているので、アットホームな印象でした。そのため、全てがワンフロアになっていますので高齢の方の移動が楽になると思います。アットホームな式を挙げたいと思っているカップルの方におすすめです。また、料理もオリジナル対応しているとのことでしたので、こうした面もおすすめだと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがとても素敵な式場です
ゲストハウスだけあり、クロークや控室、親戚や友人がゆったりできる場所など、設備は充実していました。雰囲気もゴージャス感もあり、ガーデンやプールがあったり、挙式会場は厳かな雰囲気もあり、ムービー演出できたりします。ガーデンは広く、ガーデンで挙式をされる方もいるそうです。またお茶漬けブッフェやデザートブッフェを楽しむことができるそうです。披露宴会場は豪華な感じで、広いですが、ゲストとの距離もほどよく、とても素敵でした。持ち込み料がかかります。コスパはあまりよくありません。美味しかったです。ボリュームあり、さらにデザートも豪華でした。少し駅からは離れてます。送迎バスの手配はしてくれるそうです。熱心さが伝わってきますが、私達についてくれたプランナーさんは少し強引すぎるところがあったのがマイナスです。 私達の意見というより、プランナーの意見が強すぎて少し不信感を抱いてしまいました。ガーデンがお洒落で広いので、ガーデンを利用したブッフェがしたい人にもオススメします。ナチュラルだけど豪華さもほしいという方たちにはとてもいいと思います。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
木と緑のガーデンウェディング
チャペルはあまり大きくないですが、ステンドグラスと木の雰囲気がとても素敵です。真っ白よりも、緑や茶色のナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。素敵なお庭が見える大きな窓があり、自然光が入ります。高砂の演出をソファにしたり机を置いたり背景を飾ったりアレンジすることができて、非常に可愛いです。豊田市なので車の人が多いかもしれないですが駐車場はあまり大きくないです。駅から歩くことも出来る距離です。白くて大きくて派手な感じよりも、木と緑のナチュラルな雰囲気が好きなのでこちらの会場を選びました。会場もお庭もあまり大きくないですが素敵です。準備、受付から挙式、披露宴の場所が、お庭を囲んでぐるっとコンパクトにまとまっているので、移動が少なくすむのも良いと思います。あまり大きくない会場なので、ゲストをたくさん呼びたい方は考えた方がいいかもしれないです。駅も歩いて行ける距離ですが、目の前という感じでもないので、その辺も確認した方が良いと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かみのある式場
挙式会場にもプロジェクターが設置してあり、ムービーが流せるとのことで素敵だなと思いました。また挙式会場の雰囲気も温かみがあり気に入りました。ちょうど良い広さでした。披露宴会場からガーデンが見えて景色も良かったです。こちらの希望に沿ってプランを立てて頂けます。お肉もお魚も美味しかったです。駅から徒歩5分ほどで近いと感じました。場所も分かりやすいと思います。プランナーさんがこちらの質問に対して丁寧に説明して下さり、わかりやすかったです。コストパフォーマンスが高い式場を探していました。この式場はこちらの希望をプランナーさんに細かく伝えると、なるべくその希望に沿ったものを提案して下さるので良いと思いました。アットホームな雰囲気で式を行いたい方にこの式場をおすすめします。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑が多くいらっしゃったお客様との距離感が近い楽しい式場です
全体的に緑が多く自然の光も取り入れ明るい雰囲気があります披露宴会場のプロジェクターなど設備も充実しているように感じました立地は豊田土橋駅から歩く事になりますが、すぐ近くなので気にならないように思えました。夏場や冬場の場合、女性の方にとっては少し距離を感じるかもしれません。決め手てしては緑が多くて光も取り入れた感じが素敵な点と招待させていただくお客様との距離感が近いということが良いなと感じました。友人や親族との距離が近い式場になるので、そういった雰囲気にしたいなとか、カジュアルな雰囲気でワイワイやりたい方に向いているように思います。価格に関しては豊田の平均くらいだと言う話ですが概ねそのように感じます詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
夜も昼間もとてもキレイな所。披露宴会場がとても良いですよ!
自然が好きな私は、木が使われているチャペルは良いなと思っていたので、このチャペルは、木の梁や床、椅子に使用されています。レストランのような落ち着く色合いで、ナチュラル。とても素敵な所です。私は4件下見した中で一番良いなと思った所です。アットホームにできる。下見の時、料理が美味しく、また、ハートの形をした人参や盛り付け方も可愛らしくされていました。お肉柔らかいです。周りに高い建物がなく写真を撮すのには良いところだと思います。周りがうるさいとかはなく落ち着いて結婚式が挙げれると思います。スタッフ一貫制なため、最初にご案内してくれたスタッフがプランや結婚式の内容を一緒になって進めてくれる。コロコロとスタッフが変わると同じ事を何回も言わないといけないですが、ここはないです。披露宴会場平屋のような感じなので、迷わない。緑があるナチュラルが好きな方。5ヶ月目くらいから打ち合わせが始まり、1ヶ月ごとに色々準備、内容を決めていきます。ユトリを持って決めていけるとよいですね!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
少人数で貸し切りガーデンウェディングをするならここ‼️
独立型でそんなに大きくないので、参列者との距離が近くて安心感があるそれなりの人数が入れるし、ガーデン側に大きな窓がありそこから見える庭も素敵でした。また、そこからお色直しからの入場もできるので良かったです。最初から色々とプランに入れていたので特になしマイクロバスを一台減らしたオリジナル料理も対応しているので希望を叶えられる最寄り駅からも近く、名古屋駅や他からも希望の場所からマイクロバスの送迎も行なってくれるので、遠方からの方でも安心です。親身になって私たちの相談に乗っていただいたので、希望のプランを叶えることができました。ガーデンでのデザートビュッフェアットホームな雰囲気が好きな方にオススメ!!良い意味で緊張しなくて済みますよ!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルにアットホームに挙式できる式場です。
チャペルはバージンロードと客席が近いため、ゲスト一人一人の顔を見ることができ、アットホームな雰囲気があります。会場な白の壁、茶の柱がアクセントのシンプルなデザインのため、飾り付けによって自分たちの個性を表現できます。また、新郎新婦席とゲスト席の距離が近いため、アットホームな雰囲気を作ることができます。料理のコースが値上がりしました。ゲストにはより美味しい料理を食べて頂きたいと思い、メインの肉料理を和牛にしました。席次表は、式場提携のものではなく、安く可愛く作れるメーカーで作成したため、予算より値下がりしました。フレンチだけでなく、和フレンチもあるため、老若男女に対応できるコースが用意されています。土橋駅が徒歩10分の距離にあります。また、送迎バスを手配することができます。挙式のことでよくわからないことがあれば、細かく分かりやすく説明してくれるため、安心して挙式することができました。スイーツビュッフェに自分たちの出身地の名産物を使ったスイーツをご用意頂きました。スイーツでも自分たちの個性を表現できて良かったです。この式場にした決め手はアットホームな雰囲気で挙式できることです。また、オーナメントをレンタルできる、持ち込み料もかかりません。安く、でも自分たちらしい式にしたい!という人たちにオススメです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんが熱心で、自然を感じられ、アレンジできる式場
チャペルムービーを上映できるスクリーンがある大きい窓があり、ガーデンが見えて、緑を感じれ、ひらけた雰囲気ウェディングドレスがなかなか気に入ったのが見つからず、予算よりも高くつきましたペーパーアイテム、プチギフト持ち込みしました彩りがきれいシャトルバス利用できる駅から少し遠い会場の雰囲気ももちろん、見学の際に担当してくれた方の説明、熱心さに惹かれて決めましたチャペルムービーの説明を受けた際、説明だけで泣きそうになりましたプランナーさんが親切、笑顔がすてき、一緒に一生懸命考えてくれて、途中いやになりそうでしたが、乗り越えれました決め手は、ガーデン、1日1組でできた、チャペルムービーが流せる、プランナーさんの熱心さ実際に結婚式をしてみて、ここに決めてよかったです!初めに見学し、そのあと数ヶ所まわりましたが、やっぱりここがいいとなりました!披露宴中ごはんほぼ食べれずでしたが、そのあと控え室でだしてもらい、おなかがとてもすいてたので嬉しかったです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
式場は素晴らしいと思います
冬の時期だったのでとにかく寒い。部屋全体をもう少し温められないのかなと思いました。大人数が入れるような大きさではなかったですが、ナチュラル、シンプルな感じで良いと思います。こちらも大きい部屋ではないです。スクリーンが1つ?で見えにくい席もあります。ガーデンが見えるのは良いですが、窓際の席だとほとんど逆光に。とても美味しかったです。駅から近いとは思いますがあんまり歩きたいような道でもないかな…?駐車場はあります。そんなにたくさんはないです。ひとつひとつがワンテンポ遅いと感じました。受付をすまして、ウェルカムドリンクがありましたが、注文を聞きに来るわけでもなくカウンターに人が立っているわけでもなく、どうしたらいいのかわかりにくかったです。ちょっとしたお菓子もありましたが、食べていいのか悪いのか、そもそも食べられるのかただの飾りなのかの説明も特にありませんでした。コートや荷物の預かりについても特にアナウンスはありませんでした。ちなみにこの時頂いたコーヒーですが、添えられてた砂糖が溶けないくらいぬるかったです。披露宴会場でもドリンクの注文を聞きに来てもらえなかったのでこちらから呼んで注文しました。最後にケーキを食べる時にコーヒーが配られず、ああここはコーヒー出ないんだなと思ったら食べ終わったころに出てきました。お食事も、まだ食べてるのにお皿を下げたいのかスタッフさんがずっと横にいて、食べ終わった瞬間に「お下げします」と言われ急かされているようで嫌でした。そんなにノロノロ食べていたわけでもないのに。ガーデンを使った演出が出来るので、そういうのが好きな人にはぴったりだと思います。会場全体を使えそうです。親族だけなどの小さい式向きかな?詳細を見る (723文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
南国風で木が特徴のアットホームな式場です
チャペルのステンドグラスと木の梁が特徴です。そんなに大きなチャペルではありませんが、イギリスから直輸入したという約250年前のステンドグラスや欧米で伝統的な儀式のユニティーキャンドルに用いられるキャンドル立てがあります。チャペルの外壁には空に向かって手を差し伸べているマリア像が付いています。披露宴会場もやはり木の梁が見えるような作りになっています。普通に美味しく、リーズナブルな価格が魅力です。名鉄三河本線土橋駅より徒歩8分の比較的駅地下の式場だと思います。クーリングオフを勧めてくれたので、とりあえず日にちだけでもキープしておきたい人には良いかもしれません。木や自然がお好きな方には好印象な式場だと思います。自然派で木の温もりを感じたい方にはしっくりくる式場です。木が使われる箇所が沢山あるので、一つ一つチェックしてみると良いかもしれません。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中世ヨーロッパに通じるものがありました
なんというか、材質感のバランスが非常にとれていて、それは、床面の黒い大理石の感じ、さらに白い壁、そして上にコテージのように展開された木造の骨組み構造、という具合に色みとかも違っていて、チャペルの情緒がうまれていました。木というものは、その構造としての美しさが出るものですね。真っ白に光沢したパーティスペースでして、木造の部分は椅子、そいて天井に張り巡る骨組みとして展開。コテージとかに通じるような、カジュアルさと、風通しの良さのようなものが体感されるポイントになってました。壁には、木目による格子状の棚があって、オレンジのライト共に、骨董とか、家具とかが美しく輝いてました。土橋駅から歩いて10分くらいでしたよ!家具、内装、などが、中世ヨーロッパに通じるものがあって、とってもしっとりした落ち着き、情緒が出ていました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスは人物系で情緒豊か
挙式があった空間は、ちょぴり古めかしさ、なつかしさが表現されたレトロなチャペルとなっていて白いバージンロード、白い壁に木造の椅子とか柱がくっきりして見えるという、どちらかというと建築美さえ感じるような空間となっていて、モダンな空間では表現できない安心感がありました!そして、正面の壁のところには、キリスト教会をイメージできる人物のステンドグラスがあって、白っぽい明るい色を基調として、光を取り込んで神々しい風景にしている原動力になってました。白亜のルームに壁のところは、暖色系のライトアップがされた棚があっておしゃれにもオブジェなどが多数展示、品格をラグジュアリーとをうまく表現していました。あと上を見上げると木造の柱が縦に横に、そして立体的に構造していて、木造建築のような面白みが表現してありました。フレンチで、特に色をたくさん使ってお皿をパレットのように美しく盛り付けていたことが印象的でした。土橋駅から歩いて5分から10分くらいという、わりと近めなところでした。挙式会場で感じた懐かしさそのものがすごく良い雰囲気でおすすめのポイントです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
結婚式を迎えるにあたって
池にお花を浮かせる事ができ、会場全体を自分の好きなように装飾できます!また二次会ではビンゴゲームのガラガラ(デジタル番)を借りることができ、本番を滞りなくスムーズに進める事ができました!駅が近くにあり道も一本道の為、迷わずにたどり着く事ができます。自分達のスケジュールがあまりに進行遅いことがあるとき、営業時間を過ぎても担当プランナーさんが相談に乗ってくれました!しかも慌てる素振りもなく、真摯に受けとめてくれたので、自分達も気持ちが大分楽になりました!また、式場スタッフさんは皆優しく、コミュニケーションも取りやすかったです!拘りがある人は先を見据えて早めに準備することが大切です。私は挙式当日まで準備が完了しなく、徹夜で本番に挑みました…。それでも当日は時間の流れが早く、あっという間に終わってしまうものでした。案外眠くはなかったのですが、どうせなら体調万全で元気に楽しく当日を迎えたいものですよね!?私は事前準備がいかに大切であるかを思い知りました。自分達で作成できたり準備できるものは、早めに進めていってください!そうすれば幸せいっぱいな結婚式が挙げられますよ♪詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リクエストをいっぱい聞いてもらいました!
ガーデン挙式をしたくて、式場を探してたので、イメージ通りでした!雨になってもチャペルがあるので安心でした!ガーデンビュッフェもできると聞いたのが決め手で、即決でした!広すぎず狭すぎず、ゲストの顔が見やすい距離感で、高砂もソファ席だけにしたいとリクエストしたとこ、叶えてもらえました!最初の見積もりをとってもらったときから、やりたいことは詰めてたので、そこまで上がらなかったです。強いていえば、アルバムを良い奴にしてもらったのでそこだけです。値下がりはしてないです。ガーデンビュッフェがしたかったので、前菜をビュッフェ形式にしてもらえて、大満足でした!ゲストにも徒歩で来てもらえる距離感だし、送迎バスやタクシーチケットに変更してもらったり、色々融通してもらいました!やりたいことがたくさんあったので、プランナーさんには毎月長い時間つきあってもらったり、式が近くなるにつれ、電話で相談にものってもらいました衣装は持ち込めないですが、他のものはかなり作って持ち込みました!なにより自分のイメージ通りになるようにプランナーさんをはじめスタッフさんが協力してくださったのが心強かったです!やりたいことやテーマをある程度固めておいたほうが、良いとおもいます!見積もり=総額の見通しにも直結しますし、その後のプランニングがやりやすかったです!詳細を見る (564文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ヴィラドナチュールでよかった!
ヴィラドナチュールの挙式会場はスクリーンがあり、新婦から両親へサプライズの映像が流せます!私もやりましたが、入場の時にはすでに母の涙が止まらなくなっていました。両親もびっくりしていたし、すごく喜んでくれました!ヴィラドナチュールで挙式される方は絶対やってほしいです。最初の乾杯はガーデンで行いました。そこに私が好きなお酒を用意してもらい、みんな好きな物を飲んで、前菜はガーデンビュッフェにしました!座りたい人は披露宴会場で座ってゆっくり食べれますし、好きな物を好きなだけ食べれて、好きなだけ飲めるようにしたら、友人から大好評でした!披露宴会場では、ピアノを出してもらいバンド演奏できるようにしてもらって、披露宴で余興としてライブしました(笑)各テーブルに、私が好きなキャラクターをお花と一緒に飾り付けてもらったり、やりたい事はほとんどやらせてくれました!!お花、料理ドレス、引き出物上司から料理全部うまかった!!と褒めていただきました!友人からも美味しかったと好評でした!金額を少しプラスしてランクアップしてもらった甲斐がありました!結婚式場とは通っただけではわかり辛いかもしれません。駅からは歩いて15分程度ですし、一本道なので電車で来られる方は大丈夫だと思います。駐車場もあるので車で来られても全然大丈夫です!支配人さんの結婚式への熱さがすごいです(笑)でも支配人さんのおかげで、ヴィラドナチュールで結婚式をしようと決めて、ヴィラドナチュールでやってよかったと本当に思います!担当ではないプランナーの方々も話しかけてくださったり、本当に皆さんのおかげでいい結婚式ができました!挙式では、スクリーン映像、ガーデンを使って何かやるのがオススメです!エンドロールとは別で、最初から最後まで撮ってくれる、オールストーリーとゆうものがあります。私達は、エンドロールがあるからいらないと思って外しましたが、終わってみると、アルバムとは違う思い出があるので、金額はかかりますが、つけて損はないと思います。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式ができました!
少しレトロなイメージで、70〜80人ぐらいでちょうどいいサイズでした。他のチャペルにはあまり無いと思われるスクリーンモニターが設置されており、新婦登場前から上映開始。登場前から会場に感動的な雰囲気を作ってからの入場なので、ゲストからの反響もすごく良かったです。アットホームな雰囲気で今まで行ったことのある式場の中では一番落ち着く事ができ、かしこまらずに時間を過ごせる。バンド演奏可能で、結構な音量を出すのにも了承してくれて、自分達がやりたいように会場を利用できたので本当に満足しています。装花、料理ドレス、引き出物、最高に美味しかったです。ゲストからの評判も良かったです。土橋駅から徒歩10分未満なので、遠方からのアクセスも可能だと思います。周りに住居がない為ガーデンでのバンド演奏可能です。そして敷地内に入ると周りの建物が一切見えないので異国感が味わえ、会場の独占感もあり最高でした。どのスタッフさんも親身になってくれる。何でも気軽に相談ができるし、できるかわからない事柄にも真剣に検討してくれる。自分達の思い描いた、やりたい事をとにかく自由に実行できる。敷居の高さを感じる事なく、身の丈にあった自分達らしい結婚式を挙げられる。他の結婚式場での見積もり時に聞いた話や、周りで結婚式を挙げた人に聞いた話だと大体、見積もりよりも100万円〜150万円は高くなります。ちなみに僕らの場合は始めの見積もりと変わらない金額で式を挙げられました。僕もそうでしたが男性は結婚式にお金をかける事にアホくさいと思ってしまう人が多いです。その中でここは低料金で結婚式可能で、スタッフさんの対応も良かった為に結婚式をする決心ができました。新郎新婦でしっかり話し合って結婚式をどうしたいか考え、それにあった式場を選ぶと良いと思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ブライダルフェアに参加してみて
チャペルにプロジェクターがあって映像が流せるのが良いと思いました。80名希望でチャペルを使おうと思うと狭そうでした。ガーデンに直結した窓があるのが素敵でした。少し高めだなと感じました。あまり割引がないのでもう少し割引をしたら候補の1つとして考えたと思います。お腹が柔らかく美味しかったです。敷地内が会場の施設が円形に建っているので外から見えないのが良いと思いました。ただ駅から遠いので不便だなと感じました。料理の説明が隣のスタッフさんは詳しくしてくれてるのに私達が担当して頂いた方はあまりしてもらえなかったのが残念でした。少人数てやるカップルにはオススメです。スタッフの方がみんなで自分達の結婚式を担当するのでアットホームな感じでした。ドレスも名古屋のお店まで見に行かなくても会場で見れるのもよかったです。ゴージャスな感じよりはナチュラルな感じのが合うと思うのでそういうのが好きな方にはオススメです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ82人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Villa de Nature(ヴィラドナチュール)(営業終了)(ヴィラドナチュール) |
---|---|
会場住所 | 〒471-0836愛知県豊田市鴻ノ巣町4-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |