
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の良いので大満足の結婚式になりました
スカイビューのチャペルと青のバージンロードがとても素敵でした。光もたくさん入るのでとても明るいチャペルです。ノーマルの花の装飾にしましたが、十分華やかなチャペルです。カーテンを閉めて、プロジェクターで動画を流すことが可能です。この動画は映像会社様に作成していただくのですが、とても素敵です。会場がひとつになると言いますか、すごくいい雰囲気で挙式を始めることができます。大きな窓があり開放的な空間です。シンプルですが、高級感もございます。70人ほどの披露宴でしたが充分の広さでした。また披露宴会場横にオープンキッチンがあり料理はそこから提供してもらえますし、オープンキッチンの際は盛り上がります。衣装・料理・造花のランクアップとダイジェスト映像の追加が主な金額アップの内容です。造花はランクアップなしでも問題ないと思いますが、私たちはソファの高砂にしたかったので大きく値上がりしました。衣装に関してはタキシード2着目を追加したこともありますが、大きく予算を上回らなくても好みの衣装を着ることができましたし、料理、ダイジェスト映像についてはお金をかけてよかったと思います。料理はデザートビュッフェ、お茶漬けビュフェを追加したので大きく値上がりしました。当日成約特典の値引きが1番大きいと思います。節約した点は、引き出物を持ち込みにしてヒキタクにする。ペーパーアイテムは自分たちで用意する。の2点です。ヒキタクカードの持ち込み料はかかりましたが、トータルお安く済みました。試食会がありコース料理を食べてから出す料理を決めました。ベースは一般的なコース料理ですが、大きく値段でコースが設定されているのではなく、1つ1つのメニューで細かくランクアップできるのが良かったです。おかげさまで予算を抑ええつつ、納得のいく料理をきめることができました。お茶漬けビュフェとデザートビュッフェをオプションで付けましたが、ゲストに大好評でした。コース料理はもちろん、ウェディングケーキを含めたデザートもとても美味しいのでおすすめです。地下鉄丸の内駅からすぐの立地で非常に便利でした。名古屋駅からの距離も近く、歩くと少し遠いですが、自転車で来れる距離です。結婚式当日はゲストの方に名古屋駅からのタクシーチケットをお送りしました。みなさんとにかく良い人ばかりでした。プランナーさんは最初から挙式当日まで同じ方の一貫性をとっておられますので、とても信頼できるかたに当日お任せできます。私は事情がありプランナーさんが途中で変わりましたが、丁寧に引継ぎされており困ることはありませんでしたし、あいまいな部分はすぐに確認をとっていただいてました。担当してくださったお二人ともいつも明るく笑顔でお話ししていただいて、毎回の打ち合わせはとても楽しかったです。しっかりされていて、様々な提案をしていただいたり、質問にも丁寧に答えていただいたりと、とても頼りになる方々でした。当日はお二人のプランナーさんの存在が心強く、ありがたかったです。ヘアメイクさんもしっかりされていて、当日とてもお世話になりました。手際が良くさっさとお直ししていただいたりと、ヘアとメイクは可愛く仕上げていただきました。ヘアメイクリハーサルではこちらの要望を丁寧に取り入れて下さり本番を不安なく迎えることができました。カメラマンの方も明るく褒め上手な方でした。当日流したエンドロールもとっても満足に仕上げていただきました。司会者の方もさすがプロといった感じです。料理長、パティシエの方も入念に打ち合わせしていただけます。1番はスタッフの方の良さです。まずブライダルフェアですが、予定よりかなり長時間に渡ってしまいましたが、担当プランナーさんには終始丁寧に笑顔で対応しただきました。その時にこの方にお任せしたいと思いこちらの式場に決めました。わたしにはもう1人担当いますが、その方もとても優秀な方でした。プランナーさんはわからないことをたくさん質問していましたが、嫌な顔一つせず不安を取り除いていただきました。当日も笑顔でたくさん支えていただきましたし、会場の雰囲気づくりも引っ張っていただいてました。毎月の打ち合わせもただただ楽しい時間を過ごさせていただきました。他に関わった方々みなさんとても愛想がよくて馴染みやすい方々ばかりです。親族からも良い人ばかりだったと好評でした。2つ目は会場です。好みにもよると思いますが、わたしは会場がすごくよかったです。空が大きく見えるチャペルや空との相性抜群な水色のバージンロードは写真通りの綺麗さです。カーテンを閉めて行う演出もとてもよかったです。何より待合室は見学の際にこれ全部常設なの!と驚くほどおしゃれなものが充実しています。ブライダルフェアの時点で、もっと事前に下調べしておけばよかったと思います。持ち込みしたいものは持ち込みできるのか、持ち込み料はかかるのかなどは見積もりが出る前に聞けると良かったなと思います。ですが、スタッフさんはとても良いのでこの結婚式場はおすすめしたいです。詳細を見る (2080文字)
もっと見る費用明細4,203,639円(66名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
名古屋市内の絶景が広がる結婚式場
挙式会場は高層階にあり、名古屋市内を一望できるので他にはない特別な雰囲気を感じることができる。天気が悪い場合はガラス窓をプロジェクションマッピングに変えることができるため、天気によらず素晴らしい雰囲気を作ることができます。披露宴会場は天井は低くが、壁がガラス張りなので広々とした環境に感じることができます。また、オープンキッチンになっているため、料理が演出の一つとして出すことができてとてもかっこよいと感じました。地下鉄丸の内駅から徒歩圏内にあり、アクセスがとても良いです。また、名古屋駅からもタクシーですぐに行くことができるため、遠方ゲストの方でも便利だと思いました。スタッフは皆さん視野が広くて気づかいがとてもできます。また、おもてなしの心が全員にあり、すごく楽しむことができました。他の式場にはない高層階の結婚式場で絶景があるところが良かったです。1フロアを全て自分たちで使えるため、装飾などで自分の色を出すことができます。高層階で名古屋市内の絶景に魅力を感じる人。スタッフの人柄を大事にする人は魅力的な結婚式場だと思いました。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親身になってくれます
ビル高層階にあり景色がとても良いです。ガラスのキラキラしたバージンロードとプロジェクションマッピングの演出ができる挙式会場はゲストの印象に残ると思います。プロジェクションマッピングで様々な映像やチャペルムービーも流せるので感動的な演出ができるところが特徴です。大きな窓とオープンキッチンが特徴的な会場です。オープンキッチンの方にスペースがあり、ゲストが自由に移動して近くで見れるのが楽しいと思いました。ビルなので少し天井は低いですが、窓が大きいので圧迫感なく広く感じました。オリジナルメニューを作れて個性を出すことができます。デザートのクオリティが高く、味も見た目も良く料理でゲストを喜ばせることができそうだと思いました。駅から徒歩圏内ですし、周辺が栄えているので、二次会、打合せに便利な立地だと思います。スタッフ皆さんのが優しく、フレンドリーでいろいろな提案をして下さるので安心して任せられると思います。スタッフさんの接客がとてもよかったです。アットホームでオリジナリティに溢れる結婚式をするならおすすめです。ビルの中にある式場です。入り口の分かりにくさや、外観から式場らしさを感じることができないのが気になるポイントでしたが、アクセスの良さを重視されるならおすすめだと思います。ドレスショップ、打合せサロンは式場の一階にあるので打合せ等にも来やすく便利な立地だと思います。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ヴェルミヨンバーグで一生の思い出ができました!
ビルの16fに位置するため、天気が良いと景色がよく見えて開放的な空間が造り出されます。色合いはナチュラルな色合いが多くオシャレな印象。こちらも16fに位置しているため、天気が良いととても景色が良く明るい空間を造り出すことができます。一つ注意点としては、昼の披露宴は逆光になりやすいためカメラのアングルや映る向きなど気を使うといいかもしれません。ドレス、タキシード、料理、装花の値段披露宴で使うムービーは全て自作に変更ヴェルミヨンバーグさんは料理がとても美味しいです。特に印象に残っているのはオマール海老を使ったメニューです。ソースとの相性も抜群でいつまでも食べていたいと思える美味しさでした。丸の内駅6番出口より目の前に位置しているため、アクセスは抜群に良い。雨が降っていても比較的濡れることなくスムーズに来場することができます。プランナーさんにはたくさん相談に乗っていただき、常に前向きな言葉をかけてくださいました。また、やりたいことが叶うようにご尽力いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです!スタッフの方が明るく、段取りをうまく取って動いてくださいます。料理のクオリティとプランナーさんがすばらしかったです。プランナーさんの接客力と料理の美味しさが決め手です。プランナー一貫性でやられている点も安心して任せることができます。詳細を見る (564文字)
もっと見る費用明細3,871,571円(57名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生に一度のイベントを、全力で自由に楽しめる式場!
目の前に名古屋城が見えるチャペル。白を基調としておりマッピングにも対応。床がガラス張りでベールが綺麗に見えます。50名のゲストでピッタリくらいの広さ。高砂とは別にソファのフォトスペースやキッズスペースもありボリュームのあるドレスでも無理なく各席を回れました。料理長と直接話して金額や肉の種類など調整しました。基本メニューは季節で決まっているそうです。ケーキカットはパティシエと打ち合わせできます。丸の内駅から徒歩1分。名古屋駅から車で5分。近くにコインパーキングやホテルが沢山あるのでゲストは安心です。名古屋駅からのタクシーチケットは往復分出していただけます。担当プランナーは最高でした。演出やサプライズの提案がたくさんあり打ち合わせの融通もきいてありがたかったです。リハーサルもありましたが、当日の誘導が完璧で安心でした。準備は前の週までに完了しておくと安心です。たくさん提案してくれるので全て取り入れたくなりますが準備や時間配分は自分たちでイメージしないと大忙しになります。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
豊富な設備と提案力のあるプランナーのいる素敵な結婚式場です
ガラス張りのバージンロードで、新婦のドレスを綺麗に反射します。青が基調で、窓ガラス越しの青空とマッチして素敵な景色です。天井のクローバー型の装飾が綺麗です。窓ガラスが広く、名駅を一望できます。駅スグでアクセスが良く、ゲスト向けには名駅からタクシーチケットをプレゼントしてもらえます。式場からは名古屋城が、披露宴会場からは名駅が望める好立地です。設備がおすすめです。挙式会場はバージンロードがガラス張りで新婦のウェディングドレスを綺麗に反射するため、すごく写真写りが良いです。窓ガラスからの景色がきれいな上、新郎新婦入場前はカーテンでガラスが仕切られ式場内でプロジェクションマッピングやムービーを流せます。設備としても珍しく素敵です。披露宴会場も名駅を望める景色と、オープンキッチンでゲストも大喜びでした。自分たちらしさを出したいゲストに喜んでもらえるよう演出を工夫したい方におすすめです詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
エンターテイメントに特化した笑顔溢れる式場
会場が高層マンションの最上階(16f)にあり、正面がガラス張りなのでとても見晴らしが良かったです。また白を基調とした内装でシンプルかつとても綺麗な会場でした。またプロジェクションマッピングにより映像を楽しめたりと従来の挙式では味わえない演出にとても新鮮さを感じました。天井はそれほど高くはないですが、天井にクローバー型のインテリアが敷き詰められており、とてもおしゃれで狭さを感じませんでした。ダイニングキッチンが併設されており、その見応えと料理スタッフの愛嬌がとても良かったです。見積りより値上がりした点・ドレス代+36万円・タキシード代 +14万円・写真、エンドロール、ダイジェスト映像代 +51万円・料理 1人あたり+1000円・乾杯酒 プレゼント・イミテーションフラワー プレゼント・ブーケ プレゼント・バブルシャワー プレゼント旬の鮮魚と秋野菜のマリアージュかぼちゃのポタージュ真鯛のポワレ、ホタテのソテー特選牛ロースコーヒー、パンケーキビュッフェ生ハムビュッフェ名古屋駅から車で5分程度の距離の為、アクセスは良かったです。タクシーチケットも用意して頂いたので、交通費も抑えれました。スタッフは皆さんとても前向きに色々提案して頂き、現実的な値段で最高のおもてなしをして頂きました。特に演出、料理、花、余興では最初から価格を抑えてできる範囲てこちらの要望に最大限寄り添って頂きました。・ダイニングキッチン・色んなビュッフェが選べるし希望できる・オリジナルケーキの作製に意欲的・スタッフさんが明るい・スタッフさんがこちらのやりたいことを全て前向きに検討、提案していただける会場とプランナーさんが同じ会社なので、演出の自由度がとても高く、かつスタッフさんが前向きに検討してくれる為、とても楽しい式にできると思ったのが決め手です。あと、ケーキをオリジナルで自由に作れるところもとても良かったです。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
世界で一番大好きな場所
挙式会場は、自然光がとても入り写真映えもしました。他の会場にくらべて肌が綺麗にうつります!おすすめ!色合いは、どんな花の色でも合いそうだなと思いました!なのでまだ挙式イメージやお花のイメージ等がない方でもおすすめです。大きさは100名が入れるくらいで音響設備もしっかりしており、当日は生演奏が入りとても素敵でした。披露宴会場は窓が大きく開放感がありとても広く見えます。会場の色的にも、どんな花の色でも合いそうだなと思ったのでこちらもイメージ等まだない方でもフローリストや担当プランナーさんと決めた後でも全然問題なかったのでありがたかったです。大きさは100名入るくらいで設備は音響設備がすごかったです。スクリーンが他にはあまり見ない4面あるので、親族もよく見えて良かったと言ってもらえました!式場まで駅から徒歩1分にありアクセスは申し分ありません。式場から名古屋駅まで往復でタクシーチケットもだしていただけるので、遠方ゲストが多かったですが何も問題なく来てもらえました!式場周りも、落ち着いていてオフィス街なので土日祝日は静かだと思います!結婚式を挙げるならぜっっっっったいにこの式場はおすすめです!!後悔したことは一切ありません。結婚式が終わった今でもヴェルミヨンバーグであげて良かったと思っています。しいていうなら自分のダイエットをもっと頑張れば良かったことくらいです。他の会場では言われなかった「ウエディングプランナー一貫制」という制度でサポートをしてくれます。最初から最後までずっと同じ人が担当してくれて、当日もずっとそばにいてくれました。なので当日不安なことやわからないことがあってもすぐ隣をみればいてくれたのでとても安心できました。当日は本当にあっっっっっっというまにすぎました!なので細かいところはほとんど覚えていません。笑なので私はダイジェストムービーという結婚式全体を残してくれる映像を残して本当に良かったと思いました!!!!!!!!詳細を見る (826文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの皆さんが最高です!
チャペルの雰囲気が気に入りました。バージンロードのブルーとその他のホワイトのコントラストがリゾート感もあり良かったです。ビルの中の会場のため天井は高くありませんでしたが、天井の装飾もあり圧迫感はありません。高層階のため昼夜限らず眺望が良いです。オープンキッチンとワンフロアなので臨場感があります。・カラードレス追加・料理グレードアップ・映像記録追加・ペーパーアイテム持ち込み・ブーケ持ち込み・プロフィールムービー自作事前に試食会があるので料理のイメージは湧きやすいです。試食会のコースをベースに予算に合わせて提案してもらえます。100円単位で調整可能です。駅から徒歩すぐでアクセスは良いです。式当日はゲスト用に名古屋駅からのタクシーチケットサービスがありました。担当プランナーさんをはじめ接客姿勢はとても気持ちの良いものでした。社員教育がしっかりされている印象です。・担当プランナー一貫体制。ウエディングフェアの時から最後まで担当プランナーが変わらないのでやり取りがスムーズです。応対も抜群です。・料理多くの会場はいくつかのグレードから選択する形式だと思いますが、こちらではかなり融通が効きます。思い出の料理やお茶漬け、デザートビュッフェの追加もでき、予算内でプランしてくれます。施設の良さもありますが、ウエディングフェアの時のスタッフさんの印象が決め手です。詳細を見る (580文字)
もっと見る費用明細2,340,415円(11名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.3
ムービーが素敵な式場
ビル上階が会場で、目の前に看板があったりと見晴らしがいいとは正直言えませんが綺麗な式場でした。また、自然な感じでナチュラルテイストが好きな方にはおすすめです。披露宴会場はホテルのワンフロアのようで居心地が良かったです。また、キッチンが併設されているので料理の匂いが漂ってきて食欲がそそられます。地下鉄の駅から徒歩圏内でアクセスは良好です。ただ、ビルなのでここが結婚式場か?な?となります。エレベーターの位置も分かりにくいです。お料理がとても美味しく、ウェディングケーキなども相談しながら願いを叶えてくれるとのことでした。また、エンドロールムービーが非常に良く、思わず泣いてしまいました。費用は都心部ということもあるのが若干高めです。車でくる方がいらっしゃる場合には駐車場がないので要確認です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式を上げることができました。
景色がよくて、ヴァージンロードが素敵景色が綺麗で、開放感があったお花は希望通りにしたら見積もりより上がりましたが、希望通りにしてよかったです当社の見積もりに入っていない衣装の別途購入品等も増えてしまいました。なしお料理はとにかくおいしかったです。キッズメニューも融通を聞いていただき、参列した子供も大喜びでした。デザートビュッフェ、お茶漬けビュッフェも好評で、時間が足りなかったくらいです母の作った野菜も使っていただけて嬉しかったです駅近みなさんフレンドリーで、途中で妊娠したので、たくさん気遣いもしていただきましたお料理がおいしい景色がきれいアットホームにやりたい場合にぴったり前日までまで準備をしていたので、事前準備をもっと前もってやればよかった詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティあふれる会場です
挙式会場は、ホワイトとブルーを基調としていて、透明感あふれる青いバージンロードが印象的です。待合スペースと挙式会場、披露宴会場がワンフロアにまとまっており、高齢ゲストや車椅子のゲストも安心して招待できます。また、屋上にガーデンがあり、屋外での写真撮影やイベントが可能です。ガラス張りで高層階の会場なので、外の風景を楽しむことができます。午後の披露宴だったため、夕暮れの景色がとてもキレイでゲストからも好評でした。会場が大きすぎないからこそ、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で楽しむことができました。最寄り駅から徒歩5分以内で着くため、好立地です。また、式場付近には提携駐車場も複数あるため、アクセスしやすいです。スタッフの方の印象がとても良く、フレンドリーな方々ばかりでした。無理なお願いも快く引き受けてくださり当日は理想通りの演出ができました。試食した料理がとても美味しく、スタッフの方の印象がとても良かったため、この式場に決めました。実際にゲストからは、料理やサービスについてとても好評でした。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵
ビルの最上階で景色が綺麗でした床がガラス張りなのもよかったです会場から名古屋城などが見えてよかったです当日少し狭いかなって思ったけどみんながわたたゃわちゃできる狭さでよかったですドレスは理想のものを着たかったのでかなり値上がりしました映像や花も最初より高くなってた気がします節約はしたかったので招待状や会場装飾、プロフィールブックなどできるところは手作りして節約しました。ご飯がおいしかったです。参列者の方からも好評でした地下鉄からすぐでよかったです名古屋駅からも歩ける距離でしたみなさん明るい印象の方でよかったですトラブルで入金が遅れた時も快く対応してくださいました景色が綺麗でした余裕を持つこと(金銭面から精神的なところすべて)詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
個性が出せる結婚式!
プロジェクションマッピングの演出ができ、誓いのキスのときは、ラプンツェルのようなランタンの映像での演出ができました!ガラス張りになっている青いバージンロードはみんなからも綺麗と好評でした!屋上テラスではバルーンリリースもできて楽しかったです!!広すぎない会場なので、1人1人と顔を合わせて喋ることができ、慣れないヒールで移動するのにとても助かりました!笑天井は少し低めでアットホームな雰囲気がありつつ、夜景を一望できるガラス張りの会場なので、落ち着きがありながらも高級感もある素敵な会場です!!最初の見学の試食でも、事前の試食でも印象に残っているのは、炭の塩です。お肉やお野菜が美味しいのはもちろんですが、炭の味がする塩は食べたことがなく、新しい味に出会えたことにびっくりしました!!式場のスタッフの方に、ソースはパンにつけてもおいしいんですよと教えていただき、今までやったことなかったのですが、意外といろいろ付けて食べるのもいいんだなと思いました!笑丸の内駅の出口を出たら1分以内で着くから便利なのはもちろん、近くに駐車場もあるので車でも来てもらいやすいです!ビルの最上階なので夜は夜景が綺麗です!!プランナーさんはとても明るくて可愛くて気さくな方で、最初お会いした時からこの人に私たちの式を作ってもらいたい!と思いました!!夜遅くまで一緒に風船を膨らましてくれたのも良い思い出です!笑料理長やパティシエの方、式場のスタッフさん全員が明るく話してくださり、家族みたいに仲が良さそうな皆さんで、こちらも安心してお任せすることができました。一貫性というのがとっても良かったです!初めの打ち合わせから、お花、映像、司会者さんとの打ち合わせ、そして本番のサポート全て担当の1人のプランナーさんが責任を持って行ってくださるので、僕たちの考えや想いが細かい所まで会場全体に込めれるので嬉しかったです!会場が素晴らしいのは勿論ですが、担当プランナーさん、他のスタッフさん、キッチンの方々がとても暖かく優しかったのでそこに惚れました!やはり準備も結婚式の大切な思い出の一つなのでそれを素敵なプランナーさんと共に過ごせたのは宝物です!結婚式準備でのアドバイスは考えた事は相談してみるです!(これやりたいけど、現実的に無理だよな、、)と思っても、実際は出来たり、出来なくても、それに近いやり方を教えて下さるのでなんでも言ってみてください!!詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵すぎるスタッフと素敵すぎる式場
挙式会場の中はとっても綺麗で花嫁姿がよりいっそう輝けそうだなという雰囲気でした!また上階なので、外の眺めもとても素敵でした!また、新郎新婦が入場してくるまでの間の待ち時間も退屈にならないように映像の設備があったのでとても良きでした!披露宴会場は名古屋の中心部にあるのでとにかく、外の眺めが綺麗で夜も街の灯りで囲まれてる感じがあって素敵でした!料理はお魚、お肉どちらとも試食させて頂いたが何を食べても上品で本当に美味しかったです。見学は車で行かさせていただいたのですが、式場周辺には駐車場が沢山あり、とても便利でした。また、駅からもかなり近い場所にあるので当日来てくれるゲストさんの事も考えるとアクセスはとっても◎です!スタッフさんが、常に笑顔で、会場の案内や説明の時もとても分かりやすくて接客してくれました。初めて結婚式場の見学をさせていただいたのですが、当日の式のイメージもとても湧いてきてワクワクしました!スタッフさんの接客、本当に新郎新婦の結婚式を盛り上げる、幸せな1日にするという想いが伝わってきて、少しの時間でしたが、会場見学でもうとても幸せな気分になりました。当日はもっと幸せな日になりそうです!スタッフさんがとにかくみんな素敵すぎます!本当にいい1日にしたい!最高の結婚式にしたい!という方々達には絶対にオススメです!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の会場と最高のスタッフさん!!!!!!!!!!!!!!!
挙式会場は自然光が入りとても綺麗で写真写りにはぴったりの挙式会場だと思いました。挙式会場に進むまでにゲストの方が実際に歩く順に沿って案内をしてくださりとてもわかりやすかったです。また、挙式会場に入るまでに扉がありゲストにも会わずに済むと思ったのでとても良かったです!挙式会場に入る時は案内の方と扉を開ける方がいて実際に入場体験をすることができました!結婚式当日のような気持ちになりました。実際に入ると自分が好きと言った曲を流してくださり感動しました。自分が好きと言ってから数分しか経ってなかったのでどこかのタイミングで別の方が用意していてくださったのだと思うとチームワークに感動しました。白を基調とした挙式会場だったのでどんなお花でも合うと思いました!私は悩み症なのでお花もお好きなものに変えれると聞いて楽しみが増えました。披露宴会場は景色が全方向から見ることができ名古屋を一望できました!とても綺麗で、披露宴でと入場の体験をして入らせていただくことができました。入った瞬間、スタッフの方が待ってくださっていて「おめでとう」と全員で言ってくださいました、実際に当日をイメージができたこと、当日もこの皆さんがお手伝いしてくださるならと思ったらすごく嬉しい気持ちになりました。名古屋駅からヴェルミヨンバーグまで、往復分のタクシーチケットを台数無制限で出してもらえるとのことだったので、とても助かりました。周りもオフィス街なので土日祝日はとても静かで、ヴェルミヨンバーグがある建物も、ほかの階の方と会うこともなく16階まで行けます。ヴェルミヨンバーグを選ぶにあたってやはり決め手は「ウエディングプランナー一貫制」でした。他の会社では聞いたこともない制度で、ずっと同じ人が担当をしてくださると思っていたので実際に当日まで同じプランナーさんが自分のそばについてくれると思うと、言った言わないなどがないのだろうなと思いました。またチームワークがとても良く、私たちが好きと言ったことを一緒に考えてくださったり曲をかけてくださったり、この方たちに自分たちの好きなことを伝えたら一緒になって好きになってくれるのかなと思いました。会場もとても素敵でしたがやっぱりスタッフさんがとても大事だと思います。実際にお話しした方に結婚式をつくってもらえる安心感があるのはここだけだと思いました。初めての結婚式で高額を初対面の人にお願いするのは難しいですが、信頼しているスタッフさんがずっと同じでその方に当日もお任せできると思うと安心です。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな雰囲気と親身なスタッフが素敵
バージンロードは青いガラス張りでウェディングドレスがよく映えます。ワンフロア貸切で全体がおしゃれな雰囲気でまとまっています。ビルの16階なので雨でも雲がかからず、景色が良いです。見積の段階では300万円くらいでしたが、人数が増えたのと衣装や装花のランクアップ、演出の追加をしたため、最終的に500万円くらいになりました。また、オープニングやエンドロール等の映像にお金がかかりましたが、前撮りの映像も使いながら一つの作品のように仕上げていただき大変満足しています。ペーパアイテムは持ち込みにしました。料理を自慢としている式場とだけあって、どの料理もとてもおいしかったです。オプションでコースの最後にお茶漬けのビュッフェをつけることができます。鯛丸ごと一匹を贅沢に使って見た目もとても良い素敵なもてなしをすることができました。ゲストの方からも好評でした。名古屋駅からは少し遠いですが、会場がタクシーチケットを用意してくれます。車で来るとコインパーキングを探す必要があります。式場予約の段階から当日まで一貫したプランナーがつき、しっかりと手厚くサポートしていただきました。演出のアイディアが浮かばず困っていた時も、私たちの人柄や好みをよく理解して、たくさんの提案をしていただくことができました。また、カメラマンやビデオマン、メイクスタッフも前撮りの段階から一貫制でついていただき、当日もリラックスした雰囲気で臨むことができました。・プランナーをはじめとした、スタッフが一貫制であること。打ち合わせを通して私たちのことをよく理解していただき、素敵な提案をたくさんしていただけました。また、当日は顔見知りのたくさんいる状態で安心して式に臨むことができました。・ロビーの装飾がおしゃれで、ウェルカムスペースを一から考えなくても、いい感じに仕上がること。自由に配置、撤去等させていただけるので、置きたいものをとにかく持っていって、会場で配置しながら考えることもできました。・雨が降っても景色のいい式場です。自然やいい景色が好き、でも雨女の私にはぴったりの式場でした。チャペルからも披露宴会場からも景色が楽しめます。・意見をどんどん聞いてもらえるので、自分たちでやりたいことをリサーチしておく方がいいです。詳細を見る (945文字)
費用明細5,124,636円(62名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん全員が素敵な人達です
挙式会場は窓から光が入る、とても明るく素敵な会場です。ゲストが入場するときはスクリーンを下ろして星空を映していただきました。披露宴会場は窓が大きく、ビルの最上階のため、とても景色がいいです。床が絨毯なので温かみがあります。大きく値上がりした印象はないのですが、カメラマンさんを最初の予定ではない方にお願いしたので少し高くなりました。ただ、その方にお願いして本当に良かったと思っていて、そこにお金をかけて良かったです。ウェディングドレスの小物をすべて持ち込みにしたので節約できました。持ち込み料はかからなかったので、小物を持ち込むとかなり節約できると思います。どの料理もとても美味しかったです。じゃがいもの冷製スープがとくに美味しくて、ゲストも美味しかったといっている人が多かったです。またお茶漬けビュッフェとデザートビュッフェもできて満足です。またウェディングケーキはパティシエさんと一緒に考えて、最終的に素敵なケーキに仕上げてくださいました。美味しくて綺麗で大満足です。最寄駅からすぐなのでとてもアクセスしやすいです。主要駅の名古屋駅からも地下鉄で二駅。タクシーチケットもあるので申し分ありません。スタッフさんは本当にみなさんいい人で、大満足です。いい人だけではなく私達の意見を取り入れて、きちんとやってくださるプロフェッショナルです。一つのフロアに挙式会場と披露宴会場があるので、移動がしやすく、ご高齢の方などが来る際には特にいいと感じました。プランナー一貫性の式場であること、スタッフさんがみなさんいい人で、仕事に誇りをもってやっていることが、この式場の決めてになりました。式をやるなら、プランナー一貫性がいいと思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色がとても綺麗な式場です。
挙式会場は景色がとても綺麗です。名古屋城も見えました。プロジェクションマッピングもあるので、とても神秘的です。バージンロードはクリスタルで、色を変えることもできます。披露宴会場はガラス張りになっていて、景色がきれいです。天井は高くなく、クローバーの模様がいっぱいあり綺麗でした。カーペットは、茶色でナチュラルな感じがします。丸の内駅の6番出口から徒歩2分ぐらいにあります。駐車場も近くにあるので、便利です。ビルしかないのですが、16階の挙式場なので特に騒音などはありませんでした。ウェディングケーキを悩んでいたところ私たちが好きなキャラクターのダイカットケーキをご提案して頂き嬉しかったです。スタッフが一貫性のところと、貸切のため歓談の時間が長いところが決め手です。一貫性であったため、私たちの希望通りの式を挙げることができました。また歓談の時間も長かったため、ゲストと写真をいっぱい撮ることができました。詳細を見る (403文字)
費用明細3,284,655円(41名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんスタッフさん含め全員で作り上げる結婚式
会場は高層階にあり、正面はガラス張りなのでとても開放的です。バージンロードはブルーでとても素敵でした。当日は曇りで途中雨も降ってきたのですが、それでも会場内は明るく感じました。約80名の参列で全員余裕を持って着席できました。こちらもガラス張りなのでとても開放的です。天井は高くはありませんが全面クローバーの形のデザインで中には探すと四葉のクローバーがありとても可愛らしいです。お子様のゲストには四葉のクローバー見つけたよ!ととても楽しそうでした。最寄りの丸の内駅から地上に出てすぐのとこにあるのでわかりやすく便利だと思いました。また、名古屋駅からだと式場からタクシーチケットを人数分用意してくださるので遠方から参列される方にも良いなと思いました。異動の関係で途中でプランナーさんが変更になりましたが、どちらの方もとても親身になって私たちのことを考えてくれているなと打ち合わせを重ねる中で感じられました。また担当以外のスタッフの方も気さくに話かけてくださったり皆さんとてもいい方でした。当日慣れないドレスと疲労で式の後おそらく顔色が悪かったと思うのですが、ヘアメイクさんや、プランナーさんなどお気遣いいただきとても嬉しかったです。司会の方は、私たちは事前に動きの確認をしていたのに当日ほぼ飛んでしまっていたのですが、さりげなくフォローしてくださったりとても助かりました。プロはすごいなと思いました。カメラマンの方は当日初めましてだったので少し不安もあったのですが、とても明るい方でこの方に撮ってもらえてよかったと思いました。当日instagramのストーリーに私たちの1日をあげてくださっていてすぐに式の余韻に浸ることができました。プランナーさんスタッフさん含め全員で作り上げる結婚式という感じがしました。とてもアットホームでみなさんいろいろお話してくださったりとても居心地が良かったです。打ち合わせに行くのが毎回楽しみでした。なんでも親身に聞いてくださるので話しやすく、相談しやすいです。また衣装で、最初に紹介していただいたドレスショップでウエディングドレスはすぐに決まりましたが、カラードレスはなかなか決まらず4回ほど試着に行きました。プランナーさんにそのことを相談すると別のドレスショップを紹介してくださり、希望のドレスがあるかも確認してくださって取り寄せをしてもらいました。そのこともあり、着たかったドレスを見つけることができました。とにかく料理が美味しいです。私たちはお茶漬けとデザートビュッフェを追加しました。当日ゲストの方からも料理おいしかったと言っていただいて喜んでもらえて嬉しかったです。詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理とプランナーの質は最高レベル。最高品質です。
挙式会場は青と白を基調として綺麗でした。 高層階なので自然光が入り、式場全体が暖かい雰囲気になります。プロジェクションマッピングでたくさんの演出ができるので自分達ならではの式にできます。式場の広さは十分にあるため、大人数でも対応できそうです。プロジェクションマッピングの映像と式場の床の配色がマッチしてとても思い出に残ると思います。設備面も十分に備わっており、特に何か不便に感じる点はありませんでした。ゲストの方が座る椅子の背もたれの位置が低めになっているので、親族の留袖の結び目が潰れることが無いので、特に女性ゲストの方達への気配りができてる式場だと思います。綺麗で素敵な式場なので、とてもおすすめできます。披露宴会場もすごくきれい。景色も綺麗で最高。披露宴の中での演出が多彩にありますので、要望に柔軟に答えてくれます。またプランナーさんからも様々な提案をしてくれますので自分達ならではの披露宴にしてくれます。披露宴会場では都会のビル群がとてもキレイでした!また、内装も落ち着いた雰囲気で、待合室も自分たちの飾りたいもの等の自由度が高くてとても良かったです。フラワーシャワーも屋上テラスで行うことができて、高層階ビルの開放感溢れる場所でとても良い画がたくさん撮れました!非常に良い立地条件を十分に活かしてるので、満足できると思います。他の方のクチコミでも同じ事が書いてありますが、本当に素敵な披露宴ができると思います。丸の内から徒歩2分。名駅からのタクシーチケットもらえるのでゲストの方も来やすいと思います。遠方からのゲストも気兼ねなく呼べました。式場が高層ビルの16階にあるので、天気が良ければ名古屋城初め、さまざまな景色を一望できます。会場のロケーションは間違いないと思います。周りにはホテルもたくさんあるので、会場と連携しているホテル以外にも様々な選択肢があると思います。また一階にとても綺麗なカフェが入ってるので、式が終わった後、ゲストの方が休憩できると思います。アクセスやロケーション、周辺施設は大変に充実してるのでゲストの方が来やすく過ごしやすいかと思います。周りにもパーキングエリアがたくさんあるので車で来るゲストの方も困らないと思います。プランナーの質プランナーの丁寧さ詳細を見る (945文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な1日を過ごせました
挙式前のファーストミートでチャペルを使用させてもらいました。一番印象的なのはガラス張りのヴァージンロードでした。青色がとても綺麗で、自然光が当たって素敵でした。挙式はガーデンテラスでさせてもらいました。ウッドデッキで少し幅が狭いかな、とも思いましたがゲストの方の真横を通る事ができてとても近くに感じられたので私はとても良かったです。ガーデンテラスはウッドデッキになっていましたが女性のゲストさんでヒールが挟まってしまった方もいました。花嫁はヴァージンロードにカーペットを敷いてもらっていたので問題はなかったです。入場時はゲストの方に見えないように生い茂った木の後ろにいたりしましたが、仕切りなどはほぼなかったので後ろの方のゲストの方からは入場前から見えてました。披露宴会場はビルの中と思えない解放感で満足しています。テーブルは11個置きましたが広々としていました。入場も正面の扉だけでなく、キッチンの方からカーテンを開けて出ることができるので入場の雰囲気を変えることもできてよかったです。挙式の際に7人のグループがいたため、長いテーブルをいくつか使用しました。人数的には大丈夫なのですが、男性だと少し窮屈そうでした。からだの大きい方が1人でもいたら2グループに分けて丸テーブルにした方がいいかなと感じました。丸テーブルは大きい方が何人かいても5人なら余裕そうでした。少し曇り気味ではありましたが、窓が大きいため自然光がしっかり入ってきました。明るいのは広く見えるので凄く良かったのですが、スマホなどのカメラだと新郎新婦席での撮影は逆光で少し暗く写ってしまったように感じます。私の場合は先にテーブルラウンドで写真撮影、お色直し後新郎新婦席での写真撮影だったのですがお色直し後にカーテンを閉じていたのでケーキ入刀の時に少しだけ気になりました。ウェディングドレス2着で約30万円値上がりました。記念品のグレードを値上げしました。ダイジェストムービーをオプションでお願いしたため値上がりしました。お料理代にお茶漬け、デザートビュッフェが追加になりました。両親の着付け、ヘアメイク、小物でも値上がりしました。時間と手間を考えてすべてお任せしましたが、ペーパーアイテム(席札、席次表、メニュー表など)を自作にしたり、もっと安いものにしたら抑えられると思います。また、なれそめムービーは自作したためほぼお金はかかりませんでした。料理の打ち合わせもオンラインでしたが、料理の写真を共有しながらどんな料理なのかや何が添えられているかしっかりと説明してもらえたので想像しやすかったです。お茶漬けビュッフェかデザートビュッフェかと悩んでいると、両方つけることも可能で金額的にも少しお得ですと言われたので料理をなるべくシンプルにしてお茶漬け&デザートビュッフェにしました。料理はどれも美味しくてゲストの方にもとても好評でした。ゲストに小さい子どももいたのですが、お子さまランチを出してもらえたり希望があれば出せる料理もあるとのことで持ち込みにも対応していると説明してもらえたのも安心でした。ウェディングケーキはとても楽しみにしていたのでデザインを一緒に考えてくれたのはありがたかったです。クッキーやアイシングなどを使ってもらったので少し追加料金を出してもらいましたが、それ以外はほぼ追加料金なしで要望に応えてもらいました。ケーキ自体もしっとりふわふわでフルーツも沢山使ってもらってとても美味しかったです。また、デザートビュッフェでは地元の名物を出してもらったのですがひとつ種類を減らしてその代わりに手作りで作ってもらったのでお金をかけずにアレンジしてもらえてよかったです。男性のゲストの方はメインの料理だけだと少し物足りないとよく聞くのでビュッフェも入れましたが、美味しいし満足できてよかったとゲストの方も言っていたのでビュッフェを入れて良かったです。新郎新婦は挙式の時は前菜のみ出していただき、式が終わってからフルコースをいただきました。着替えて落ち着いてから控え室で温かい料理をゆっくりと食べられたので最高でした。お茶漬けもデザートも出してもらいお腹いっぱいで幸せでした。地下鉄丸の内駅のすぐ側で、駅から徒歩でもとても便利でした。周りにホテルもいくつかあるため、宿泊しても困りませんでした。また、タクシーチケットも必要な分もらえるので遠方のゲストが沢山いたためありがたかったです。近くにいくつも駐車場はあるのですが交通量が多めなのと天気が悪いと少し歩くので、車で来るのは少し大変かなと思いました。遠方に住んでいたため、プランナーさんとの打ち合わせは基本的にオンラインでした。挙式の日取りの関係もあって約一年お世話になりましたが、初めの打ち合わせから本番の挙式の日まで一番近くで寄り添ってもらえたのは本当にありがたかったです。オンラインだったのでわかりづらい部分もありましたが、写真を見せてくれたり、画面共有で説明しながらお話ししてもらえたりこちらの不安を少しでも解消しようとしてくれていたのはとても安心感がありました。料理やケーキの打ち合わせでも一緒に案を出してもらえて助かりました。挙式はシンプルなものにしましたが、打ち合わせは月に一回していただき、準備は早めにできるものから教えていただいたりギリギリになってしまったものは打ち合わせで一緒に決めてくれました。また、他の方の式ではこんなこともありましたなど色々な提案をしていただいて満足のできる披露宴にしてもらいました。ヘアメイクさんは優しく話しかけてくれて当日も付き添ってくれたり疲れていないかと気を使ってくれてとても助かりました。もう1人ヘアメイクさんのアシスタントとして会場のスタッフさんがいてくれたので、新婦がヘアメイクをしているときでも新郎のサポートをしっかりしてくれました。カメラマンさんはとても明るい方で、こちらが緊張していても笑わせてくれたりこういう写真が撮りたいと伝えるとすぐに対応してもらえたので嬉しかったです。エンドロールも曲に合わせて作成していただいたのでとても素敵でした。挙式会場はワンフロアだったため、移動が楽でした。ガーデンテラスも一階上でしたがエレベーターも階段もあるため苦労しませんでした。最初の打ち合わせから最後の本番までプランナーさんが寄り添ってくれてたのはとても安心感がありました。遠方だったのとゲストの方も色々な場所から来るのでアクセスが良かった事と、タクシーチケットを出してもらえたのがとてもありがたかったです。また、オンラインでの打ち合わせも毎月予定を合わせてしっかりとお話ししてもらえたので、直接会えなくても安心でした。また、料理も凄く美味しかったのでビュッフェなどでお金をかけてよかったと思いました。詳細を見る (2791文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの心遣いがすばらしい!
プロジェクションマッピングが使用できる、16階からの眺めが特徴だと思います。ヴァージンロードの水色もドレスが映えてきれいだと思います。シンプルですがそのおかげで景色や青空が映えると思います。70名以上だと狭く感じるかな、と個人的に思いました。天井低めですがクローバーの装飾と窓が圧迫感をなくしてくれます。落ち着いた雰囲気の色味で装飾でイメージを何にでも変えれると思いました。スクリーン4つあるのがどの席でも見えていい。新郎新婦席のバックには白い額縁のようなセットがあるので景色を切り取ったかのようないい写真が撮れると思います。他の式場5人多めに出した見積もりよりも高かったのでまぁ平均的な額かなといった印象でした。ドレスの持ち込みはできないので考えてる方は検討だと思います。会場の小物類が無料で使えるのでウェルカムスペースアイテムなどはそこまで準備しなくても良さそうで費用抑えれそうです。プロジェクションマッピングも無料らしく嬉しいです。7大特典が付いて少しづつ割引が適用されました。前菜は茶碗蒸しに玉葱のポタージュがかかったものであっさりしてるけどちゃんと美味しくて食べやすかったです。切りたての生ハムも試食させてもらいました。メインもお肉と魚と選べましたが今回はお肉にしてステーキが2切れ出されました。とてもジューシーで油もおいしく、野菜も美味しかったです。パンも1つ出され、十分な量でした◎見学後のラストの話し合い中でデザートボックスも出てきて驚きました。好きなものを選べてどれも美味しかったです。桜通線丸の内からは本当に出口すぐでした。伏見からも全然歩ける距離。当日名駅からのタクシーも無料なので不便さは感じませんでした。近くにコインパーキングもあります。(契約後5000円分のサービス券がもらえたので調整して使う予定、いくらかはわからないが式当日列席者のサービス券もあり)マスクをしていても笑顔なのが伝わりどのスタッフさんも感じが良かったです。会話の中で私たちの好きな食べ物の話をしたら試食料理に組み込んでくださったり、伝えていた好きな色でミニブーケを作ってサプライズで渡してくれたり、もてなしのサービスがすごかったです。デザートも私たちにちなんだものをチョコにかいてくれたりして感動しました。見学の段階での説明や案内には特に問題ありませんでした。これからたくさん気になることも出てくるかとは思いますが尋ねやすい雰囲気なので安心です。挙式、披露宴共に会場の雰囲気がシンプルだけど景色を堪能できて落ち着いた空間で好みだったので決めました。ワンフロア完結で貸し切りなのも高齢者、妊婦さんなど様々な方にありがたいと思います。持ち込みたいものの持込料の確認。他のbrassグループさんの会場での式に参加したことありますがどちらもスタッフさんが温かい、お料理がおいしい、全員を楽しませる気持ちを感じるのですべてのカップルにおすすめ!詳細を見る (1216文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーが最高にステキ!
ワンフロアでチャペルと披露宴会場があり自分含め参列者の移動の負担が少ない広すぎず狭すぎず自分と参列者の距離感がとてもいい感じ。ガラス張りで名古屋の景色が一望できて良い。こちらの予算に合わせて融通がききそうめちゃくちゃ美味しかった駅徒歩1分以内で着きますプランナーだけでなく、シェフさんなど関係者の方々にも会うことができた。最初に案内してくれたプランナーが式当日までずっと担当してくれるとのこと・プランナーの方がとても親切で良い人・駅から近い・式場がおしゃれ(ナイトウェディング)・やりたいことができそう(自由度が高そう)堅苦しい式ではなく、アットホームで楽しい式にしたい方におすすめ。でもナイトウェディングができたりおしゃれな雰囲気もあります詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな空間とスタッフさん
16階にあるチャペルには自然光が入り、透明感あるウィディングロードだったのが印象的です。窓が大きく夜景もとても綺麗に見えます。スクリーンによる演出で幻想的な雰囲気の中、挙式が行えます。生演奏も素晴らしかったです。70人入っても広々と使えました。こちらも高層階からの外の景色が一望でき、夕方になると夕焼けに染まる街並みや夜には名古屋の高層ビル街の夜景をバックにパーティーを演出することが可能です。ヴェルミヨンバーグさんの料理は本当に美味しいため、そこだけはこだわりたいと思いました。また映像会社さんとの連携が取れており、素敵な写真や映像を撮っていただけるということでケチらずにお金をかけさせてもらいました。当日の写真や映像の完成が今から楽しみです。ペーパーアイテムや飾り付け等は持ち込みにより値下がりしました。またプロポーズプランからの結婚式の申し込みをしたため、その特典でお安くしていただけました。前菜からメイン、デザートに至るまで全てが美味しい。季節の旬な食材を活かした料理のほか、アレルギー対策等も徹底してくださり、ゲスト全員が満足できるコース料理でした。お茶漬けビュッフェが大好評でした。地下鉄丸の内駅の出入り口から徒歩1分でアクセス可能です。式場のほぼ真下には提携している名鉄協商のパーキングがあり、打ち合わせの時などにたくさん利用をさせてもらいました。挙式、ガーデン、披露宴ともに高層階からの景色は素晴らしく、午前でも夕刻でも夜でもとても綺麗な景色が見られます。とにかくスタッフの皆様のポジティブで前向きな姿勢が好印象です。結婚式の定番からトレンドまで知識が広く、色々なご提案をいただけるほかにも、新郎新婦からの多様な要望やサプライズの相談などもなんでも乗っていただけて本当に頼りになります。夕刻でのバブルシャワーの中での再入場ということでとても素敵な演出を提案していただけました。料理も試食会の中で自ら食べて納得した形でコース料理の提供ができます。プロポーズプランをきっかけに、ヴェルミヨンバーグを知ることになりましたが、そこからのプロポーズ計画段階からスタッフ様たちの熱意を感じ、会場の雰囲気やロケーションが私たちにとって理想的なもので、ご縁のある会場で式を挙げられたら幸せだなぁと思い、それが決め手になりました。詳細を見る (964文字)
費用明細4,804,789円(70名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない幸せな1日をありがとうございました♡
自然光がいっぱい入る白を基調とした清潔感のある会場です名古屋の街並みが一望できるガラス張りの会場です。広すぎず狭すぎず丁度良いです。天井にあしらわれたクローバーのモチーフがかわいかったですデザートビュッフェ&お茶漬けビュッフェは当初予定になかったですがゲストに楽しんでいただきたいという思いでやることにしました。またドレスも当初はこだわりもないので1番安いものでいいと思っていましたが色々試着をするとお気に入りが見つかってしまい、やはり可愛いと思うものは高いので、想定外でした。笑また駐車場のない会場になるので毎度の打ち合わせはコインパーキングを利用しなければなりませんでした。打ち合わせ自体回数も多かったですし、一度の打ち合わせで数時間〜半日かかるので換算するとかなりの額になったと思います。web打ち合わせなどを活用すると良いと思います。ブーケ、ブートニア、ドレスのインナーは友人から借りました。節約にもなりましたし、何より大好きな友人が結婚式で使ったものを自分の結婚式でも使うことができ嬉しかったので一石二鳥でした!お肉料理が今まで食べた中で1番美味しかったです。デザートビュッフェもひとつひとつがちゃんと美味しくてゲストからも好評頂きました。駅から徒歩数分なのでアクセス良好です私たち以上にプランナーが一生懸命に考えてくださり当日を楽しみに、一緒に準備をしてくださって本当にありがたかったです。私たちでは思い付かないような提案をしてくれたり細かいところまで気配りをしてくれました。とても心強かったです。ゲストに4歳、6歳、生まれて3ヶ月の赤ちゃんがいたのですが当日キッズスペースや赤ちゃん用のベットが用意されていたのは感激しました。また名古屋駅からのタクシーチケットサービスもありがたかったです。また当日新郎新婦はどうしても食事がとれないですが披露宴後温かいお料理を提供して頂き、ビュッフェまでお腹いっぱい食べました全てが終わって着替えも済ませてからホッとした気持ちで2人で美味しいお料理を食べられたあの時間は本当に幸せでした友人が働いていることがきっかけで選んだ会場でしたがプランナー初めとするスタッフの皆様が本当に結婚式に対して強い熱意を持って挑んでいることが伝わりました。私たち以上に一生懸命に取り組んでくださり当日を楽しみにしてくれていました。感謝しています。またアドバイスとしては、とても素敵な披露宴会場なので床の絨毯もフカフカです。ドレスでは正直歩きにくく何度も裾を踏んでしまいました。私はそれがおかしくて笑ってしまい、リラックスでき、むしろいい思い出でした!笑ですがもし、綺麗なドレスウォーキングでしっかりと入退場したいという方がいらっしゃいましたら絨毯の上でもウォーキングの練習をする時間を設けてもらってもいいのかなと思いました。詳細を見る (1177文字)
費用明細2,144,054円(30名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプル・イズ・ベスト・プラスアルファ
景色がいい夜景が綺麗バリアフリー広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさ清潔感のある綺麗な色プロジェクションマッピングが特別感があっていいバージンロードが式場の雰囲気と合っている落ち着いた雰囲気夜景を一望できるゲストからキッチンが見えるゴージャスだが派手すぎない装飾駅から歩いてすぐのためアクセスがいい名古屋駅から近い都心のビル街整備された道路式場、待合室、披露宴会場がワンフロアで完結しているため、足の悪い方でも安心できる。スタッフの方がみなさんいい人ケーキをこちらのイメージ通りに作ってくれる都心から近いため、ゲストが足を運びやすい式が始まる前のプロジェクションマッピングでゲストの心を掴める値段式場の雰囲気ご飯他の人と被りたくないひと詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場と夜景を見て、即決しました!
ガラス張りで自然光が入り、綺麗。ヴァージンロードの床が、ガラスなので夜になると反射して鏡のようになり、写真映えする。広すぎなくてちょうどいい広さ。16階なので、景色がいい。ウェルカムビュッフェ、デザートビュッフェ、お茶漬けビュッフェとビュッフェが充実しており、ゲストに満足してもらえると思う。地下鉄丸の内駅からすぐに目の前で便利。コインパーキングのビルの横にあるので、楽です。プランナー一貫性のため、ずっと同じ方が対応してくださり、当日までの安心感がある。何でも相談でき、私たちのことも理解してくださり、私たちらしい結婚式を提案していただけます。1フロア貸切、バリアフリー。どんな雰囲気でやりたいか。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親切!眺望演出も素敵!
挙式会場は16階にあり眺めが良く、光も良く入るのでとても気持ちの良い空間でした。また、プロジェクションマッピングで演出してくれ幻想的な空間を作り出せました。70名で行ったがちょうど良いくらいの大きさ。ピアノもあり、演奏が可能。オープンキッチンのためキッチンの演出あり。かっこよくとてもいい。とてもお気に入りです。眺めも良く気持ちの良い空間でした。ご飯は美味しかったので、安めのコースでも問題なく、ブュッフェは他県から来た人でも楽しめるような内容でした。ペーパー類は持参しました。ポタージュお肉料理ブュッフェ式場までは名古屋駅からタクシーで来れます。最寄駅から出てもすぐなのでアクセスはとても良いです。地下鉄の出口は日本銀行で探せばすぐなのでわかりやすい。スタッフさんはみんな明るく、しっかりと名前を覚えてくれている。プランナーさんはずっと関わってくれるのでとても安心です。打ち合わせいなくても、情報共有しっかりしてくれているので、相談しやすかったです。プランナーさんがみんな親切で担当の方はとても親身になって対応してくれます。式当日までのサポートは丁寧で、本番も安心して任せられました。プランナーさんとオープンキッチンが1番の決め手でした。式場や披露宴会場はどこもよかったですが、オープンキッチンがしっかりある会場はここしかないと思います。また何よりプランナーさんやその他のスタッフさんの印象がダントツで良かったです。景色も最高で名古屋城を上から見れるので県外から来た人は嬉しいと思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
天空のキャットウェディング
・高層階のため自然光も夜景も綺麗チャペル、エントランス、披露宴会場のどこでも大きな窓があり景色を楽しめる飾りつけで雰囲気を変えることができる飾りつけももちろんこだわることができる・人数増加・ドレス・花材、飾りつけ・紙袋、席次表の持ち込み・引き出物1種削減通常のコースに加えてビュッフェが豊富自分たちはお茶漬けとスイーツのビュッフェを実施スイーツビュッフェについては愛猫の名前をつけさせてもらうなど柔軟な対応をしてもらえた玉ねぎのスープがおいしかった名古屋駅にほど近いタクシー券を利用可能コインパーキングも多い一貫性いい意味で友達のように接してくれる猫可能当日、猫の面倒も見てくれる皆さん猫好き早めに日付を抑える詳細を見る (305文字)
もっと見る費用明細4,841,800円(53名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ351人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【挙式料全額プレゼント】豪華3万円コース試食&ギフト1万付!
【全組1万円ギフト券&絶品3万円コース試食体験付】◆今なら挙式料全額プレゼント◆絶景チャペル&パーティ会場の見学◆ライブスタイルキッチンの見学◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成◆プランナーに何でも相談
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【1度は見たい】絶景チャペル体験×豪華3万円試食&ギフト1万付
【全組1万円Amazonギフト&特選牛・オマール海老など豪華3万円試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆料理・ドレス・挙式・演出・予算など、結婚式のすべてが分かる!◆美しいチャペルでの入場体験ほか
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【豪華1万円ギフト&10大特典】絶景ビュー×上質W体感×3万円試食付き
【全組ギフト券1万円&秋の味覚を味わう!豪華3万円コース試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆地上100m絶景パーティ会場&ライブキッチン体験◆人気チャペル体験◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成他
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-223-5599
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《旬を味わう》3万円*相当♪贅沢フレンチ、グレードアップ試食★
長瀬料理長がこだわり抜いた、婚礼メニューを無料で試食♪ ◆選べるメイン! 金目鯛のポワレorとろける♪黒毛和牛 など
適用期間:2025/09/25 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループ(ヴェルミヨンバーグナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル16階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○電車の場合 地下鉄桜通線【丸の内駅】より6番出口を出て東(後方)へ徒歩1分。 ○お車の場合 名古屋高速都心環状線【丸の内】 より車で3分 名古屋高速都心環状線【丸の内】より【国道22号線】に入いりそのまま伏見通を進む→伏見袋町(交差点)を左折→一つ目の交差点を左折し直進、右側。 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-223-5599 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用ください |
送迎 | ありスタッフまでご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【リニューアル★地上100m・大空へと続くような開放感に満ちた純白チャペル】優しい自然光がさしこみ幻想的な雰囲気♪花嫁姿をより一層美しく輝く。シンプルで上質なこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆屋上ガーデンも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆地上100mだから都会の喧騒を全く感じないプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | 【一面ガラス張り&名古屋の街を一望★パノラマビュー】*自然光*がさしこむ開放感に満ちた会場!◆贅沢なフルオープンキッチン◆熱々できたて調理シーン◆食欲をそそる、おもてなし♪《料理重視派におすすめ☆彡》
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆長瀬シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までは直通エレベーターでスムーズに到着。ワンフロアにすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名駅・丸の内エリアなど、提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
