
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの一体感と個性を大切にする式場
全体白を基調とした会場の中に、バージンロードはブルーのタイルになっており清潔感があってとても綺麗だった。待ち時間はプロジェクションマッピングがみれるようになっており美しかった。全体的にガラス張りになっており、正面から名古屋駅が見えて開放的な会場でした。また床は絨毯のためガラス張りの中にも暖かさもあった。高砂の花や、衣装は予想していた通り、大幅に値上がりした。映像はエンドロールとダイジェスト映像が35万ほどかかり一番大きな出費。想定外の出費として、挙式で使ったブーケを押し花にするプランがあり、結婚式後だったので余韻もあり追加でかかった。また、参列者が30名の予定でしたが、42名と10名ほど増えたためゲストにかかってくる費用も地味に上がった。ペーパーアイテムは自分で注文し節約。料理もビュッフェはなしコースの内容は品数は変えず、食材のランクや食材を減らすなどで節約したが、とても満足のいく内容で周りからも絶賛の声が多かったので節約して良かったと感じる。結婚式が終わっても何かのイベントでまた食べたいと思うほど全ての料理がおいしかった。苦手な食べ物はしっかりと確認してくださるなどのサービスもしっかりしている。名古屋駅から電車で5分程で到着する距離のため打ち合わせも通いやすかった。式場の真下にドレスショップもあり、まとめて通いやすい。スタッフの連携や一体感が素晴らしかった。特に、プロポーズプランから担当してくださった方や、試食会で印象的だったスタッフさんが式の当日に担当してくださるなどスタッフ回しが素晴らしい。打ち合わせの際も、担当のプランナーさん以外の方も話しかけてくださるなどとてもアットフォームでこちらからも話しかけやすかった。・スタッフの案内が丁寧かつ一体感がある。式が決まってから月に1回は打ち合わせを組んでくれるため準備やしっかりできる。・自分たちの趣味や好きなものをプランナーがしっかりと引き出してくれるため、オリジナルの結婚式が作れる。・名古屋駅から近いため、遠方の友人を呼びたい方は気軽に呼びやすい。最初の見積もりは自分のこだわりをしっかり伝えた上で出してもらうことをおすすめする。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
洗練された雰囲気の中、心のこもった結婚式
自然光があり素敵です。挙式前に家族だけの時間を演出してくれ感激しました。他にも写真やビデオ撮影などプロの腕前で撮影していただけます。綺麗なビルの最上階にあり、窓からの景色が素敵です。天井は高くないですが気になりません。オープンキッチンが盛り上がりとても美味しくいただく事ができます。飲み物なども随時準備してくれます。名古屋駅からタクシーチケットがいただけます。来るまで行っても近くに駐車場は沢山あります。都会的な雰囲気の中、温かみのある式ができます。皆さんの作られた風でない接客が素晴らしいです。飲み物や、次の準備の事など、スタッフの方達の細かい気配りにとても感心しました。早めに行っても楽しめる雰囲気作りが多く良かったと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで大人っぽく、アットホームな雰囲気
挙式前のプロジェクションマッピングがきれいでした。挙式中はガラス張りで景色がとても綺麗で感動しました。全体的にブラウンで大人っぽい雰囲気でした。大人数でしたが狭さは感じませんでした。美味しかったです!シェフの料理説明やキッチンオープンの演出で盛り上がっていました。車で行きましたが、すぐ横にパーキングがあり駐車券も出していただけました。地下鉄の駅もすぐ近くにありました。いいスタッフの方ばかりでした、料理の食べすすめなども気にしてくださりました。演出も一緒に盛り上げてくださっていてアットホームな雰囲気を作ってくれました。話しかけやすいスタッフの方ばかりでした。新郎新婦の写真も多く飾ってあり、とにかくアットホームな式で感動しました。シャボン玉や花火の演出がありすごいと思いました。親族用の控室があり、荷物が多かったので助かりました。私たち親族の着付けヘアセットも式場でお願いしましたが理想通りに仕上げてもらえました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
名古屋の街を見渡すことが出来る!
チャペルから名古屋の街を一望できます。天気が良いと名古屋城までよく見ることが出来るので、遠方から来たゲストにはとても喜ばれますキッチンがフルオープンになるのが特徴です。披露宴会場にも窓がついているので、名古屋の街を見下ろしながら披露宴を楽しむことが出来ます。最寄り駅からすぐ。名古屋駅からのタクシーチケットも用意されているので、名古屋に慣れていないゲストの方にも迷うことなくたどり着くことが出来ます。オリジナリティを全面に出すことの出来る式場だと思います。担当のプランナーさんと相談しながら自分のこだわりを伝えることが出来ます。おそらく、できないことはないんじゃないか?と思うくらい何でも笑顔で対応してくれます!もし結婚式を挙げるにあたってこだわりがある方にはオススメの式場だと思います。私はアイドルをテーマにした結婚式をしたのですが、ほとんどの場面の曲を自分で決めて、ラストには銀テープも飛ばすことが出来ました。こだわりがある方はプランナーさんに是非相談してみてください!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番幸せな日、ここで挙げられて良かった!
ガラス張りになっており自然光がそのまま入ってきて写真映えします。バージンロードがガラス張りの空色、壁やゲスト用座席が白色のため、清潔でさわやかなイメージです。大きすぎず小さすぎず、いい意味でコンパクトです。古さは感じず今風でカジュアルなデザインです。天井にクローバーがたくさんあって、四つ葉のクローバー探しをしているゲストもいらっしゃいました。衣装、お花、映像系は妥協したくなかったので見積もりからは値上がりしました。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムは自作して持ち込み料もなかったため見積もりからは値下がりしました。お料理が美味しくてここに決めたと言っても過言ではありません。料理長のこだわりがとても繊細で素敵で、旬の食材をたくさん使用していて季節を感じられるところも魅力です。また、よくあるデザートビュッフェだけではなく、お茶漬けビュッフェ(鯛や明太子など様々なトッピング有)もオプションでつけることができて、ゲストへのサプライズになり盛り上がりました!地下鉄丸の内駅から徒歩1分、名古屋駅からのアクセスの場合は当日のゲストの人数分タクシーチケットがもらえます。オフィスビル街の中のビルの16階で、名古屋駅付近の景色が一望できて感動します。プランナー一貫性を導入しているところに魅力を感じました。迷っていたら案を提案してくれたり、これがやりたい!ということはすべて実現してもらえました。やはりお料理の美味しさです。キッチンオープンのときフランベの演出をしてくれたのも盛り上がって良かったです。ゲストの方も、他の式場での結婚式に参列した経験がある方ばかりですが、料理が本当に美味しかった!と声をいただきます。他の式場と差をつける1番のポイントはお料理だと思います。そして担当のプランナーさんが私たちのことを親身になって心から考えてくださっていることが伝わって本当に感謝しています。まだ納品が先で拝見できていないものもあるのですが、映像や写真も素晴らしかったです。特にエンドロールは会場にいる皆が涙するものになりました。式が終わったその日に納品されるので、その日から何度も見返してしまう毎日です。また、当日ではなく今後のサービスの話にはなりますが、式を挙げた方限定で年に1回集まって家族写真を撮ったり交流できるようなイベントがあるところにも魅力を感じました。また来年プランナーさんに会ったり家族写真を撮りに式場へ伺うのが楽しみです。式当日の6ヶ月前から月に1回程度の打ち合わせがあります。担当プランナーさんの出す宿題をこなしていけばしっかり理想の式になりますので不安なく準備を進められると思います。詳細を見る (1101文字)
費用明細4,875,838円(54名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフ人柄を感じることができる結婚式場
チャペルがあり、扉をあけると眼下に名古屋の北側の街並みが広がります。名古屋城も見下ろせて素敵です。窓が大きいので光がさすのと、ガラス張りのバージンロードで透明感があります。披露宴会場も景色が凄くよく、名古屋の街並みを一望できます。また、スクリーンを映したいときはカーテンを締め切って対応もできます。会場の広さは大きすぎず小さすぎずの大きさです。地下鉄の丸の内駅からすぐビルにつきます。ビルからはエレベーターですぐなので立地は凄く良いです。スタッフの対応力や連携が凄くとれているので、人の温みを大事にされたい方にオススメです。チャペルや披露宴会場は1つしかないため、フロア貸切ができます。そのためバッティングを気にせず結婚式をあげたい人にオススメです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかいスタッフさん 最高のおもてなし
チャペルの雰囲気が本当に素敵でした。窓がガラス張りなので、自然光がたくさん入ってきました。ウェディングドレスが綺麗に映えます。台風が多い季節だったので「雨が降っても大丈夫な会場」だということが、心強かったです。披露宴会場の大きさがほどよく、ゲストとの距離が近いため、一人ひとりの表情や声がすぐに確認できて嬉しかったです。オープンキッチンで行われるフランベの演出には、たくさんのゲストが喜んでいました。入り口から待合まで、お花やドライフラワーがたくさん飾られています。全体的におしゃれで洗練された雰囲気で、ウェルカムスペースは手を加えなくても十分素敵でした。飾り付けに自信がない私たちにはありがたかったです。メニュー決めの前に試食会があり、食べた後すぐにシェフと打ち合わせができました。そのおかげで、コースの量や味のイメージがしやすくとても良かったです。〆のお茶漬けビュッフェもゲストに好評でした。遠方から来るゲストのために、その県で有名な具材を出したいという私のわがままにも快く応えてくださいました。丸の内駅から徒歩1分以内でした。名古屋駅から会場までのタクシーチケットをいただけたので、希望するゲストに配付しました。周辺にコインパーキングがたくさんあり、駐車場に困ることはありませんでした。ブライダルフェアから本番まで、同じプランナーさんがずっと担当してくださり、とても心強かったです。担当のプランナーさんは、いつも親身になって私たちの話を聞き、私たちの気持ちに寄り添った提案をしてくださいました。ゲストへ感謝の想いを伝える方法として提案していただいた「手紙前のムービー」は、本当に取り入れて良かったと思います。結婚式が終わって、会えなくなることが寂しくなってしまうほど素敵なプランナーさんでした。全てのスタッフさんの気配りが素晴らしく、参列したゲストはスタッフさんのおもてなしに感動していました。スタッフのみなさんのおもてなしの心とチームプレーに心を奪われ、会場をここに決めました。準備を進める中で困ったことがあったら、迷わず担当のプランナーさんに相談するべきです!経験豊富なプランナーさんが親身になって話を聞いて、解決に導いてくださいます!詳細を見る (923文字)
費用明細3,521,694円(27名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
圧巻の景色と魔法の料理。
高層階ということで、名古屋の中心を一望できる素晴らしい景色でした。また、シンプルながらオシャレな雰囲気の挙式会場で素敵でした。特にヴァージンロードがタイル張り、かつ、ガラス張りとなっていて、魅力的でした。ただ、悪天候の場合が少し心配になりました。高層階、かつ、窓が多く開放的でした。サイズも大変広く収容人数も多いと思います。ただ個人的には天井が低いな、と思ってしまいました。料金は高めです。ただスタッフ一貫性である点や、何といっても魔法クラスに美味しい料理を考えると、相応なのかもしれない、と思いました。料理がこれまで行ったことのある式場の中で一番美味しかったです。付け合わせの野菜でさえも主役級の美味しさで、魔法のようでした。シェフも格好良く、優しく、参列する方も楽しめるだろうな、と思いました。アクセスは完璧です。その他、コンビニや喫茶店も近くにあるため、良いロケーションだと思います。説明も上手く、我々の思いを言語化してご提案いただけたので、大変素晴らしかったです。料金の部分もかなり寄り添ってくれた印象です。とにかく料理が美味しいです。ビルのワンフロアを使っているので、ゲストの動線もわかりやすいと思います。口コミサイトで見積額と実際の費用の乖離が、どれくらいある式場なのか、調べておくと良いと思います。また、料理を重視する場合は確実に試食をしてみると良いと思います。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一貫性のプランナーさんと素敵な式場
全体的に白基調で、バージンロードがガラス張りで、その下のブルーのタイルがすごく綺麗でした!正面がガラスで16階からの景色が良く、名古屋城がほぼ正面に見えます。25人参加でしたが、倍以上入れるくらいの広さがありました。全体をプロジェクションマッピングできたり、正面のスクリーンで映像を流したり、演出をたくさん楽しめる設備がありました!披露宴会場は、挙式場と同じフロアの角にあるので、2つの面で景色を楽しめます。絨毯が暖色で、柔らかい雰囲気を感じました。オープンキッチンが併設されており、フランベの演出が迫力あり、子供達が大喜びでした!ドレスがこだわると最初の見積もりの倍以上かかるので、覚悟した方がいいです。料理は、美味しいものを食べてもらいたいと思っていたので、ランクをあげました。映像を残すために、オプションを追加しました。装花も思った以上に出費しました…。最初の見積もりで、こちらに寄り添っていただき、予算を伝えたら、だいぶサービスをしていただきました。今まで食べたことのないフレンチ!とにかく美味しくて、参加者みんな口々に美味しかったと喜んでもらえて、嬉しかったです!こちらの要望にも細かく対応していただけて、大満足でした!地下鉄桜通線の丸の内駅から徒歩5分以内で、名駅からもタクシーですぐなので、立地がよかったと思います。16階に式場があり、周りにそこまで高い建物がないので、景色を邪魔されずに楽しめました。スタッフの方々はとにかく親切で、特にプランナーさんは親身になってサポートしてくださいました。一貫性のプランナーということで、ウェディングフェアから当日までずっと一緒だったので、安心して任せることができました!一貫性のプランナー、景色の良さ、挙式場が白基調できれい、ワンフロアで収まってる点、オープンキッチンで調理も楽しめる点準備は、プランナーさんのマネージメントのおかげで、順調に進められました!プランナーさんに何でも相談しやすいのもよかったです!そのプランナーさんが親身になって、やりたいことを実現してくださいました!詳細を見る (868文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで挙げてよかったと思える式場です!
白を基調とした内装に、ブルーのガラス張りのバージンロードが映えて、とても綺麗なチャペルです。ビルの高層階(16階)にあるので、外の眺めもよく、チャペルに自然光が入るところが素敵でした。挙式当日は小雨だったのですが、天候の悪さも特に感じなかったです。オープンキッチンがあるところに惹かれました。また、披露宴会場にも大きな窓があり、眺めがよく、開放的で明るい雰囲気です。披露宴会場自体がそれほど大きくないので、親族の席も高砂から見えて、両親の表情もよく見えたことが嬉しかったです。ドレスを見積もりより高いものを選んだのと、タキシードを2着着たので、衣装代が値上がりしました。また、高砂をソファーにした分、装花代も値上がりしました。ペーパーアイテム、動画は自分たちで作成して、持ち込みました。引き出物を入れる紙袋もネットで探して持ち込んだので、その分は節約になったかと思います。同じブラスグループで式を挙げた方に紹介していただいたので、紹介の特典もつけていただけました。見学に行き、試食させていただいた際に、料理が美味しかったことも、決め手の1つというくらい、料理が美味しいです。当日来ていただいたゲストの皆さんからも、美味しかった!と好評でした。料理のボリュームを少し少なくして、デザートビュッフェをつけました。デザートビュッフェも種類が多く、式後に喜ぶ友人ゲストの動画が送られてきて、つけてよかったと思いました。名古屋駅から式場までのタクシーチケットも用意していただけますが、最寄り駅からも徒歩ですぐの立地です。遠方から名古屋駅を経由して来るゲストにも、そうではないゲストにも来やすく、助かりました。見学に行った際に対応していただいたプランナーさんと、もう1人別のプランナーさんにも途中からついていただいて、挙式当日までお世話になりました。また、料理・ケーキ等の打ち合わせの際は、シェフやパティシエの方と直接打ち合わせができましたが、どの方も私たちの希望を聞いて、親身になって考えてくださり、一緒に式を創りあげることができた感じがして、嬉しかったです。プランナーさんが最後まで変わらず、初めてお会いしたときから挙式当日までついてくださることが、とても安心感があります。どのスタッフの方も皆さん温かく、アットホームな雰囲気で素敵です!思ったより自分たちで決めることができることが多く、準備にも追われがちになりますが、楽しむ気持ちを忘れずに!✨️準備を含め、とてもいい思い出になると思います。詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
愛溢れるスタッフさんと作ることができる結婚式!
挙式会場は中央にあるブルーなバージンロードが目を惹きます。高層階であることもあり、窓からは名古屋の街並みが一望できます。私たちは午前式を予定しているので、大きな窓から入る自然光にも魅力を感じ、こちらの結婚式場に惹かれました。披露宴会場は天井にクローバーが施されており、可愛い雰囲気になっています。ビルの最上階であり、天井の高さはやはり少し劣ってしまいますが、その分全面窓ガラスになっており、天井の低さを感じさせないほど開放感に溢れています。なんといっても駅から近く、アクセスがよいためゲストの負担を減らすことができます。また、名古屋駅から式場間でのタクシーチケットの配布をあること、車でくるゲストへは近隣の駐車場への駐車サービスもついてくるため、とってもいい環境です。下見時、式場の説明を一つ一つ丁寧にしてくださり、イメージが膨らみ、わかりやすかったです。私たちの話を親身に聞いて下さり、ここの場所ではこんなことができますよ等、とても雰囲気良く接してくださいました。私たちがここの会場に決めた一番の理由はスタッフさんの温かさ、親しみやすさです。ヴェルミヨンバーグはプロポーズをしてもらった唯一の場所であり、プロポーズの際から同じプランナーさんが担当してくださるところは安心感もありました。スタッフが一貫性であることはオススメポイントです。下見時も色んな話をしながら楽しく、今後が楽しみになるような時間でした。スタッフさんが温かく、とても素敵な式場です。温かい式を作りたいカップルにおすすめの式場だと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然光が入る都会の挙式場
挙式会場には自然光が入りとても素敵でしたオープンキッチンがあり、宴会場も広くとても素敵でした。白やブラウンで統一されておりナチュラルな印象を受けました。プロジェクターも四隅にあったため、どこの座席にいても見えやすかったと思います。料理はどれも美味しく大変満足でした。スイーツビュッフェが内容も充実していて大変美味しかったです。またオープンキッチンであることも良かったです。式場までは駅からすぐであったため迷いませんでした。オープンキッチンやお料理にこだわりたい方は参列者側も満足だと思います。デザートビュッフェも内容もよく味も大変美味しかったです。また式場には自然光が入るためとても素敵な挙式を上げることができると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ一貫性で最後まで安心!
チャペル・披露宴会場共に光の入る明るい雰囲気です。事前に雨天時の写真も見せていただきました。天候の悪さを全く感じないロケーションだったため、梅雨時期の挙式ですが安心して迎えることができました。披露宴会場内にキッズスペースを設けてくださり、かつ、スタッフの皆さまが子どもの相手にもなってくださったため、大人子どもどちらも楽しむことができました。シェフこだわりの料理が絶品です!予算に合わせて食材も変更いただきました。当日はお腹いっぱいで食べきれないほどで大満足でした。丸の内駅から徒歩すぐ!打ち合わせ時に交通アクセスが良いのはとてもありがたかったです。スタッフ一貫性のため最初から最後まで安心でした。こちらの要望にも丁寧に寄り添っていただき、かつ、担当プランナーさんから素敵な提案もたくさんいただき、当日まで一緒に歩んでいる感覚がとても嬉しかったです。家族式のため、家族をいたる場面で参加させたい!という要望に快く応えていただきました。おかげで両家ともに参加できるアットホームで大盛り上がりの一日となりました。ペーパーアイテム等の持ち込みが無料です。節約にももちろんなりますが、準備から楽しんでください!詳細を見る (501文字)
費用明細2,298,823円(19名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさん一貫性です
ビルの16階にあり眺めも良く、大きな窓があるので光が差し込み明るい雰囲気です青と白を基調とされていて、外の景色と一体感があり、バージンロードの床はガラス張りで光が反射してとても綺麗ですプロジェクションマッピングもあり、ゲストの方からもとても好評でした披露宴会場にはフルオープンキッチンで、作っている様子を間近で見ることができ、出来立てをすぐに提供することが可能です広さはコンパクトですが、その分ゲストとの距離を近くに感じることができます地下鉄の駅は目の前にあるし、挙式当日はゲストの方に名古屋駅からのタクシーチケットを送るのでアクセスは良いかと思います。ただ、車で行く場合、近くの提携しているパーキングは埋まっていることが多いので空いているところを見つけるのに少し時間がかかり、会場まで少し歩くことになりますプランナーさんは一貫性なので、見学から当日まで同じ方が担当だったのはとても安心出来ましたメールの返事も早めに返してくださったり、打ち合わせの時は無事に終わるか不安しかなかった私たちに毎回前向きな言葉をかけてくださったり、とてもステキなプランナーさんに出会うことができました担当プランナーさん以外のプランナーさんも打ち合わせの時から気さくに話しかけてくださったり、ヘアメイクの方も司会の方もカメラマンさんもとても気さくな方々で当日も緊張せずに楽しめましたやりたいこと、こういう雰囲気にしたいなど全て叶えてくださり、追加でたくさんの提案もしていただけましたこの場所でこれをやりましょうなど楽しそうに提案していただけたのが本当に一緒に作ってる感じがしてとても嬉しかったですプランナーさんは一貫性なので、見学から当日まで同じ方が担当だったのはとても安心出来ました少しランクを下げましたが、ゲストの方全員から料理全て美味しかったと言っていただけました男性も女性も満足していただけるようにお茶漬けブュッフェとデザートブュッフェを両方やりましたこちらも好評でみなさんお腹も満足して帰っていただけましたウェディングケーキも希望通りに作っていただけたし、ファーストバイトの時に思わず声が出てしまったくらいとても美味しかったですペーパーアイテムや会場の装飾等の持ち込み料はかかりません引き出物やプチギフトなど、食べ物系は持ち込み料がかかります装花は同じ色でも花の品種によって値段が変わってくるので、打ち合わせの際にしっかり値段交渉しないと装花代は高くなっていってしまいます最初に出してもらう見積もりは最安値ではなく、これでも十分良い挙式になる程度の見積もりを出していただけました人数が増えなければそこまでの差額はなかったと思います詳細を見る (1109文字)
費用明細5,055,610円(70名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの温かさ
チャペルはビル16階からの景色も見ることが出来、ガラス張りになっていました!ガラス張りがとても似合う会場だなと思いました。ビル16階からの景色がしっかりと見ることが出来、貸切の非日常的空間でした。ビルの中にある為、天候に左右されることもあまりないかなと感じました。ワンフロアな為、車椅子使用される方や、ご年配の方でも安心出来る設備となっておりました。シェフからのメニュー紹介もあり、シェフのこだわりが詰まった温かいお料理が本当に美味しかったです!名古屋駅から地下鉄への乗り換えはありますが、丸の内駅出てすぐ建物が見えますし、車で行く際はすぐ隣にパーキングもあったので安心でした。ビルや高層の建物は多いですが、チャペルからは天気がいいと名古屋城も真正面に見えるのでとても良かったです!サービススタッフの方が、常に笑顔で優しく丁寧に案内してくれた為、些細なことでも話しかけることが出来て良かったと思います。サービスの方をこちらが探さなくても、近くにいてくれていたり、すぐに色々なことに気がついて下さったりしたので、とてと良かったです、詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色・スタッフ・料理等全てにおいて最高の式場でした
高層階なので眺めがとても良い昼間も夜も景色が素晴らしいバージンロードの青と式場の白が清楚感がある披露宴会場も高層階で景色が良いオープンキッチンでフランベ演出がとてもお洒落ドレスとタキシードをこだわった為値段が上がった衣装の保険を想定していなかった招待状、席次表、席札を手作りにした為下がったタクシーチケット人数分サービス1年以内挙式割引、衣装割引、コース料理割引、ブーケ&ブートニア割引、ケーキ割引、アルバム割引、生ハムサービス上品な味でゲストからもとても好評だった焼きたてのパンが美味しかったお茶漬けビュッフェという面白いオプションもあってゲストも楽しめるしお腹と相談しながら自分のペースで食べられるのもいいと思ったウェルカムスペースでポップコーンを出せた事が良いおもてなしになったと思う駅が近いから式場に行きやすい名古屋駅から歩くことも可能○自分たちの好きなものでおもてなししてくれたり自分たちのやりたいことを出来るように考えてくれた車椅子の祖父が式に参加出来る状態から参加できなくなってもテレビ電話で参加する方法など考えて提案してくれてとても嬉しかった参列したゲストからスタッフの感じがとてもいいと言ってもらえて自分たちも嬉しくなった式場と披露宴会場の景色の良さ屋上にガーデンがありバルーンリリースができる披露宴会場のオープンキッチンとフランベ演出スタッフの雰囲気と対応の良さ早め早めの準備で式間近はしっかり休む急な欠席があるかもしれないので色々な想定をしておくと良いなるべく自分たちの希望を伝えてやれるようにしてもらうペーパーアイテムは準備して持ち込むことで出費を抑える何があっても当日は楽しむこと詳細を見る (703文字)
費用明細4,785,308円(41名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフの人柄が素敵な式場です!
チャペルの雰囲気がとても好みでかつ、プロジェクションマッピングがあり特別な演出ができた淡いブルーの床のバージンロード。厨房が見える。上品な感じ。ドレス。料理のランクやビュッフェの追加。記録映像の追加。いろんな式場がブースを出してるイベントからの見学予約でかつ、最初に契約をすることで割引をしてもらえた。全ての料理が美味しかったとゲストから好評だった。ラーメン、デザートビュッフェを行った。自分たちの要望を聞いてどんな物を取り入れるか決めてもらえた。名古屋駅から地下鉄で数駅。最寄駅からは徒歩数分の場所にある。とても良いとゲストから評判だった。またプランナーさんは一貫制で見学したその日から式当日まで同じ方に対応していただいた。プランナーさんの一貫制がよかった。プランナーさんにもよるが、担当してくださったプランナーさんは自分たちがやりたいことを汲み取り、たくさんの演出方法を提案してもらえた。はやくから準備をしていくことが大事。わからないことがあれば質問すれば嫌な顔せず答えてくれるので聞くべき。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティが最高な名古屋を一望出来る式場
挙式会場は高層階にあり、大きな窓からの光が入る会場です。プロジェクションマッピングによって、幻想的な空間する演出も可能です。rootsという2分程度の映像を流してくれる無料のサービスがあり、列席者へのメッセージを流せます。披露宴会場は高層階にあり、大きな窓からの光が入る会場です。キッチンと隣接しており、キッチンオープンの演出ができます。全体的な雰囲気は、ナチュラルで、ゲストとの距離が近い会場です。丸テーブル6〜8卓ぐらいがちょうどいい広さです。私は28名のゲスト、6卓でしたが広々と使えました。ドレスは当初見積もりより値上がりしました。ブラスグループのビードレッセというドレスショップにて、ドレスを借りましたが、スタッフのサービス、ドレスの質共に良く、私たちの式のコンセプトから一番合うドレスを探してくれました。それに見合った値段はかかると思います。テーブルアイテムやペーパーアイテムを自作し、持ち込みました。引き出物を外部より持ち込みました。持込料はかかりましたが、それを加算しても式場提携のものよりは安く準備できました。契約特典で22万円の値引き、ウェルカムフードとして生ハム等のサービス、挙式会場の装花(造花)のサービスをしていただきました。メニューは直接、料理長と打ち合わせをして決めます。試食会を行った後、それを元に減らしたり増やしたり考えます。お肉料理がとても美味しく、料理はゲストにも好評でした。最寄り駅(丸の内駅)から30秒。ゲストが来る際の、名古屋駅から会場まで使えるタクシーチケットを無料でくれます。式場周りはオフィス街で、休日はほとんど人がおらず静かな雰囲気です。プランナーさんが、契約から当日までずっと同じ方が担当してくれる形式をとっており、打ち合わせ毎に色々な悩みや希望を聞き、当日も対応してくれます。式中も私たちの一番近くに居てくれて、とても安心できました。他スタッフやアルバイトさんまでも、サービス教育が徹底されており、頼れるスタッフさん方でした。プランナーさんや他スタッフ(料理、ドレス、装花、メイク、司会者)の接客が素晴らしいと思います。まず、私たちがどんな式にしたいか、をすべてのスタッフが最初に聞いてくれることが印象深いです。最初はざっくりとしかイメージしていなかったことが何度も繰り返すうちに、自分たちのやりたいことが浮かんでくるようになったのは、スタッフさんの打ち合わせのおかげと思います。全体のスケジュールを常に把握、更新していくことで、準備を継続して出来ると思います。また、お金に関しても、最初に決めた予算を把握しながら、やりたいことにはお金をかけて、その分なにかを減らす、ということを徹底すれば、当初予算から大きく変わることはないと思います。詳細を見る (1147文字)
費用明細3,091,891円(30名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気作りを大事にする方へおすすめ
チャペルのシンプルで洗練された雰囲気が気に入りました。バージンロードがブルーのガラス張りになっており、それ以外は全て白で統一されているため、よりゲストの表情や主役のドレス・タキシードが引き立つ内装です。チャペルに自然光が入ることや、ビル最上階(16階)であることから外の景色がよく名古屋城を眺められることもおすすめポイントです。フラワーシャワーやブーケトスは屋上の広々したガーデンで行いました。手入れもよくされており素敵なガーデンだったので、もう少しじっくり眺めたかったです。とても良い思い出です。チャペル同様外の景色がよく、自然光が入ります。またオープンキッチンがあり、フランベの演出がとても盛り上がります。高砂から遠い席の親族でも高砂まで近くゲスト全員の顔が見えるのは嬉しいポイントでした。料理・装花・衣装あたりが大幅アップです。予想通りです。出したお金に見合うだけのサービスはしていただいたと感じています。ほぼありません。ただ見積に含まれていた他サイト経由申込特典の中には3月挙式限定の内容もあり、4月挙式でしたが最終の請求書に特典として含まれていたのは良心的でした。事前の試食会があり(有料)、料理のボリューム感やメニューの変更をできたのはありがたかったです。せっかくの美味しい料理を量が多くて残してしまうのは勿体無いと感じたので、私たちの場合はコースの量をやや減らしてデザートビュッフェで調整するような形をとりました。名古屋駅から式場まではタクシーチケットが利用できます。私の親族が遠方からの飛行機・新幹線利用が多いことが予想されたためその点はとても助かりました。地下鉄の出口から傘も不要なくらい近いです。ただし電車を降りてから通路や階段が長いことには留意しておく必要があります。周辺はビジネス街であるため、ゲスト前泊用のホテルには困りません。式場提携のビジネスホテルもあり、今回はこの提携割引を利用させていただきました。担当のプランナーさんがついてくださり、最初から最後まで本当にお世話になりました。とくに直前は準備が間に合っておらずバタバタでしたが、焦るでもなくずっと「大丈夫です!」と言ってくださっていたので気持ちの面で救われました。披露宴中も写真をかなりの数撮ったので時間が押していたと推察しますが、スタッフの方皆さん急かす様子もなく雰囲気作りを大事にしてくださっていたので本当にありがたかったです。1番はやはり会場をフロアごと貸切できる点だと思います。階段やevを何度も上り下りする必要がないですし、ゲストの移動もスムーズかつドレスを着ている自分も楽ちんです。そのほか、披露宴会場でのゲストによる演奏も柔軟に対応いただける点もよかったです。打ち合わせは長期にわたるので、都度「これがいい!」と考えているとテーマがブレブレになるし時間もかかります。何かひとつテーマを決めてそれに沿った品選びをしていくことがおすすめです。詳細を見る (1219文字)
もっと見る費用明細4,167,361円(44名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がものすごく親切!親身になって考えてくれます
・自然光が入る・コンパクトサイズ・バージンロードが透明・座席のクッション性が良い・高層階で景色は抜群・天井がクローバーでかわいい・ゲストとの距離が近い会場・衣装代・ダイジェスト動画代・乾杯シャンパン代米粉のパンがおいしい料理は基本的にどれもとても美味しいです。お茶漬けビュッフェができます当日のメニュー 旬の鮮魚と春野菜のマリアージュ 新玉ねぎのポタージュ オマール海老の燻製とポワレ 国産牛イチボ肉 ヴェルミヨンバーグ特製デザート・鶴舞線丸の内駅から徒歩1分・式場の周りはオフィス街プランナーが最初から最後まで変わらないので、ストレスなく打ち合わせが進みました。プランナー一貫性で半年前からスムーズに準備ができたとにかく早めに動画作成をするのがいいと思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る費用明細4,492,994円(47名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
⭐星6点の結婚式
白と水色で統一感があります!高層階であり開放的な空間に大きな窓から差し込む自然光でチャペルがキラキラ輝きキレイです✨最初結婚式には乗り気ではなかった旦那さんもチャペルを見てここだ!と決まったみたいです笑広すぎず狭すぎずで圧迫感はなかったです。挙式前に式場が用意していただいたムービーを流してもらいぐっと雰囲気が出ました挙式と同じ階に会場があり移動しやすいです。同じ様に大きな窓があり開放的です。天井には三つ葉のクローバーが光の具合でキラキラして可愛いです。オープンキッチンもあるため間近でシェフのフランベが見れます✨(もしかしたら匂いが気になるって方もいるかも…)全体的に茶色を基調としており落ち着いた雰囲気です。料理は楽しんでもらいたいと飲み物のグレードを上げて、お茶漬けビッフェにうなぎを追加しましたコース料理も少しグレードを下げましたが1人約2万程度でしたウェディングケーキも演出したくてプラスαしましたプチギフトを持込したため持込料がかかりましたペーパー系、ムービーは自分達で用意しましたペーパー系→piary、ムービー→ココナラ(アプリ)どちらも式場でお願いするより節約出来るかなと思います。小物系は百均、sheinで集めました!ファベルというサイトで色当てクイズ等の用紙をコピーして作成しました!メニュー:前菜、スープ、魚料理、肉料理、パン、デザート·お茶漬けビッフェ父の育てた野菜を料理に活かせないかとシェフに相談した所快く受けてもらい当日父も嬉しそうでした⭐料理はどれも美味しくお腹いっぱいでもペロッといけます笑盛り付けもキレイで五感で楽しめます!名古屋駅からはタクシーで来れて最寄り駅からも徒歩数歩で来れます!タクシーに関しては式場側からタクシーチケットを頂きました!ただ車で来られる方は近くにパーキングがありますが曜日によっては高く付くので事前にお知らせした方がいいかと思います周辺は高層ビルが建ち並び大きな道路もありますが比較的静かでガヤガヤしてません!4月に結婚式だったので式場の前には一本桜が咲いてきれいでした✨下見の時から皆さん元気で明るくおもてなしをして頂き旦那さんも納得してもらいました笑その時対応して頂いた方がプランナーさんになり結婚式を最後までお世話になりました。子供問題やサプライズ問題にも的確に対応してもらいとても素敵な結婚式になりました!一度チャペルを見に行ってもらいたいです!とてもキラキラして女性は心くすぐられると思います笑あとプランナーさんがずっと担当してもらえるとあげましたがメイクさん、カメラマンさんも前撮りから担当してもらえて式当日も「お久しぶりです〜」と言うようなアットホームな感じで緊張が解れました!約半年前から計画を立ててましたがのんびりし過ぎたので準備は早いに越した事はないです(笑)衣装小物も式場で全て用意するものありですが近くにアクセサリー大橋名古屋店というお店が小物や飾り付けもおいてあるので見に行くのもありと思います!(こそで私は髪飾りを買いました!)あと個人的ですが計画を始めたら月1で計画を練るので思い出の為に写真を撮っとけば良かったなって思いました笑詳細を見る (1313文字)
費用明細4,720,353円(77名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応と料理が最高の会場!
午前中のお式でしたが、自然光がとても綺麗に入っていて、素敵でした!!家族や友人の出番もあって、新郎新婦との距離も近くて、ついつい涙がこぼれました。景色が綺麗で、隣にはキッチンが併設されてました!ゆったりと過ごす事ができて、スタッフさんの感じもよく、よかったです。新婦がピンクが好きだったので、コーディネートもこだわってるのがわかって可愛かったです!どの料理もすごくおいしかったです!オープンキッチンでしたが、お披露目の演出もかっこよくて心惹かれました!格付けチェックのイベントもあって、シェフやパティシエさんが協力してくれたと後から聞きましたが、絶妙な難しさでとても盛り上がりました!ケーキも新婦らしさが出ているケーキで可愛かったです!名古屋駅からのタクシーチケットをもらったので、それで友人たちと会場へ向かいました。タクシーにもすぐ乗車できたし、みんなで名古屋駅に集合もできて安心して迎えました。ヒールで歩かずに行けたのも良かったです!会場の入り口から感じのいいスタッフさんが案内をしてくれました。案内も丁寧で温かく、おもてなしや思いやりをすごく感じる事ができました。景色が綺麗スタッフさんがとてもいいアクセスがいい料理も美味しい詳細を見る (516文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても良くアットホーム
挙式会場は、自然光が入り、とても綺麗でした。新郎新婦が入る前に、産まれた頃からの写真のスライドショーを流すことができ、とても感動のできるものだと思いました。披露宴会場にオープンキッチンがあり、大きな窓があり、景色がとても良いです。大きさはアットホームな感じの広さでとても綺麗な場所です。駅からも近く、名古屋駅からタクシーチケットが出ます。高層階にあるので、待機場所や披露宴会場からの景色はとても綺麗です。アットホームな感じが好みであればとてもマッチします。一貫性のところですので、最初から最後まで同じプランナーの方がついてくれます。スタッフもとても良いスタッフで、料理長もとても優しい方で、料理やビュッフェなど一緒に考えてもらえます。挙式場や披露宴会場は様々な種類があるので、複数の場所を見ることも必要かなと思いました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフみなさんがとても温かい
床がガラス張りで透明感があり、チャペル全体がとても綺麗な印象です。プロジェクションマッピングがあり、ランタンなどの映像を出していただき、素敵な写真を撮ることができました。会場がキッチンと一体になっており、フランベなどの演出がありとても盛り上がりました。家族式だったため全体で8人と少人数でしたが、広すぎるということはなく過ごせました。先のdvdやアルバム代ブーケブートニアが少し予定より値上がりした当日成約特典や、プロポーズプランを使用して26万ほど安くなった。自分たちの好きなまぜそばをビュッフェスタイルで出したいただき、家族にも満足してもらえたためとてもよかったです。式場までは駅から近く、アクセスはとても良好だとおもいます。自分たちは車での移動をしていたため、駐車場代が毎回かかってはしまいました。担当プランナーさんが最後まで変更なくついてくれたため、安心していろいろと相談することができました。毎回担当プランナーさんが対応してくれること打ち合わせを重ねていくと、色々やりたいことが見えてきて、あれがしたいこれがしたいと色々追加したくなるため、少し高めに見積もった方がいいかもしれません。詳細を見る (497文字)
もっと見る費用明細1,245,519円(8名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
名古屋の景色と温かいスタッフさん達に囲まれて◎
バージンロードが水色、タイル調なのが透けていてライトアップもしていて水色がウェディングドレスと映えます。壁は白でシンプルですがプロジェクションマッピングの邪魔をせずいいです。本番は挙式前にゲストの方に新郎新婦の写真を数枚短いムービーにして見てもらえます。マッピングも映像何種類かあるので選べます。前方は窓も大きく名古屋城が見えます(後ろのゲストは見えないかもしれませんが)。自然光が入ってウェディングベールも映えると思います。ブラウン調で落ち着いた雰囲気でテーブルクロスなどのアレンジで自由自在に雰囲気を変えれると思います。窓も広く取っていて天井のクローバーもかわいく圧迫感はありません。床が絨毯なので新婦の靴、ドレスによっては歩きづらいかも。8~9テーブルぐらいまでなら窮屈感なく楽しめると思いました。映像を映し出すスクリーンは前2後2といった感じでどのテーブルでも見えやすいと思います。キッチンオープンの演出もできるよう披露宴会場との間がカーテンで仕切られています。キッチン側カーテンからの再入場も盛り上がると思います。カラードレス、タキシード2着目追加テーブルなしにしたため装花の値上がりダイジェストムービー追加ビュッフェ追加撮って出しエンドロール追加isum使用料ウェディングケーキ高さ出し、ドリップソースなどウェルカムボード、ペーパーアイテム類は手作り、持込(持込料なし)。プチギフトは持込料払いましたが自分で用意した方が多少安く済んだため持込。引出物用の袋持込(持込料なし)。衣装、お花類、アルバム、お料理、ドリンクで少しづつ割引があり、生ハムやキャンドルのサービスが付きました。友人がbrassグループで式を挙げていたのでその特典もありました。披露宴会場入場時にウェルカムフード(ナッツや生ハムなど)とウェルカムドリンクあり前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート&ラーメンビュッフェ、パンドリンクは3ランクあって中間のを選びましたがノンアルに抹茶ラテやほうじ茶ラテ、梅昆布茶などがあって他の式場では出たことがないものがあっておもしろかったです。試食会を通して1皿の具材を1つずつ減らしたり増やしたりしてお値段や量の調整ができて良かったです。ビュッフェはトッピングやデザートの種類も多くてゲストも楽しめたと思います。カクテルグラスに盛り付けたモンブランがかわいかったです。ウェディングケーキは打合せで決めたことを忠実に再現され、かわいいケーキが出来上がって感動しました!公式インスタにもたくさんかわいいケーキ載っています^^名古屋駅からのタクシーチケット人数分あり。桜通線の丸の内駅なら出口出てすぐ目の前です。ビル内ですが一階入り口に立て看板出してもらえるので迷わずに来れると思います。まずは一人一人の笑顔が素敵でした。どのスタッフさんも話しやすく、雰囲気がよく、おもてなし精神に長けていました。とてもアットホームでスタッフさん同士の関係性も良いのかなぁと思いました。見学時案内してくれたプランナーさんが式当日まで一貫してサポートしてくれました。他のお客さん対応時や別件でお見送り時不在などでも特に待ちもなかったり他スタッフさんがきちんと対応してくださり連携が取れていると感じました。プランナーさんのスケジュールも教えてもらいつつ打合せ日時も決めやすかったです。チャペルのプロジェクションマッピングキッチンオープン演出午後式にはキャンドル演出おすすめ屋上にガーデンもあるので天候や季節によってはバルーンリリース、フラワーシャワー、ケーキ演出などできておすすめワンフロア貸切なので体の不自由な方や妊婦さんでも安心です名古屋城、名駅などの景色が楽しめるスタッフさんの笑顔とアットホームな雰囲気が良くてこの会場に決めましたが正解でした!当日も滞りなく無事に終えれました。ヘアメイクさん、シェフ、パティシエさん、司会者さん、演奏者さんカメラマン、映像、音響などなど、、スタッフの方々の連携、チームワークがすばらしく、安心して任せれましたし楽しめました。当日は本当にあっという間なのでゆっくり振り返りたい方はダイジェストをおすすめします!早め早めに準備してきたので当日までバタつかずにいけたのでやれる準備から早めに取り掛かったりプランナーさんと話し合ってしっかりしたイメージづくりが大事だなぁと思いました。会場装飾類が可愛いので準備するものも少なく済みました。持込の飾りつけや配置などは簡単な要望を伝えただけでほぼお任せしましたが、当日はバランスよく、センス良く、飾っていただけました。詳細を見る (1894文字)
費用明細3,453,659円(29名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やってよかったね、といえる結婚式でした
挙式会場は、高層階を生かした景色の良さが魅力的でした。私たちは夕方16時から挙式を行いましたが、夕暮れ時でとても綺麗でした。新郎新婦控室はカーテンで仕切られており、ファーストミートを予定していましたが、無事直前までお楽しみにできました。友人控室からも景色が一望でき、とても可愛くオシャレなウェルカムスペースを作っていただきました。また、親族で和装をして参列いただいた方に更衣室も貸していただき、帰る際は和装から着替えて帰ることが出来てよかったです。披露宴会場からも景色が一望できるため、夜景がとても綺麗でした。キッチンが披露宴会場の横にあるため、キッチンオープンの演出も好評で良かったです。ウェディングドレスドレスとタキシードの値段が上がりました。また、最初の見積もり時点よりもゲストの人数が増えたため、併せて料理や引き出物の金額が増えました。親族の引き出物の金額を上げたことも値上がりした要因の一つです。ペーパー類や、披露宴のopムービー・プロフィールムービー・エンドロールは全て自作して費用を抑えました。基本的に持ち込み料が掛からなかったので、手作りや外注をすることで節約はできると思います。また、見積りの時点で、料理を上の方のコースにしておくといいと思います。式場見学をした際も、料理が美味しいところに絞って探していたため、料理は全て美味しかったです。私たちは、デザートの前にお茶漬けビュッフェをしました。おかわりをしているゲストも多く、大変好評だったのでおすすめです。遠方からのゲストも多い中、地下鉄の駅からも近く、また、名古屋駅からのタクシーチケットもあったので助かりました。当日は天気が少し心配でしたが、悪天候になることはなく、途中チャペルや待合室から景色と共に虹を見ることができてとても綺麗でした。1月頭に結婚式を挙げるということで、コンセプトはお正月はどうですか、とご提案いただき、大変助かりました笑やりたいことは思い浮かばないのに、好き嫌いがはっきりしている私たちに、いつも好みどんぴしゃな演出等を提案していただき感謝しかないです。披露宴の時間が約3時間あるので、ゲストともゆっくりたくさんお話ししたり写真を撮ったりできたのがとても良かったです。決して安くはありませんが、スタッフさんたちの対応や会場のクオリティを考えると、お金をかけたことに満足しています。友人からも、内容が濃くて一番いい式だった、お茶漬け美味しかった、まだ結婚式の余韻に浸ってる等嬉しい感想をいただきました。詳細を見る (1048文字)
費用明細3,472,645円(41名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何もかも最高でした。
広すぎず狭すぎず、ゲストの皆との距離感が自分にとってはちょうど良く一体感があって良かったです。雰囲気は、高層階の長所をうまく利用した風景になっていました。挙式の入場前の映像演出は、挙式に参加するお互いのゲストへの自己紹介や自分の家族を中心とするゲストに自分の過去を振り返ってもらう事が出来、温かい気持ちになってから挙式を迎える事が出来ました。高階層の風景を活かしたガラス張りの壁と、オープンキッチンが特徴です。また、どの年齢層に列席いただいても失礼のない高級感とシンプルさが特徴なことと、他には無い会場のつくりになっているので、他の人との結婚式としっかり差別化したいけどしっかりやりたい方はオススメです。会場見学の時から自分たちが後から困らないように大きく見積もって頂いていたので、大きく値上がりするところはありませんでした。ペーパーアイテムを持ち込みました。平日に結婚式を行うことで少し割引を多くしていただくことができました。ウェルカムビュッフェでは、某ハンバーガー屋を意識したポテトやナゲット、ハンバーガー等を出しました。フルコースは季節に合わせたシェフのオススメをご用意いただきました。全てが美味しすぎて感動しましたが、その中でも白子のフリットは特に美味しかったです。〆のビュッフェも自分たちが思っていた以上に素敵に仕上げてくださり、ゲストの皆の反応も大変良かったので大満足です。丸の内駅から徒歩5分以内の距離であることと、名古屋駅からタクシーのサポートもあるのでアクセスに関しては安心でした。最高です。自分たちに寄り添い意見を細かく聞いてくださり、ふたりが納得するちょうどいい提案をたくさんいただきました。自分たちの好きな系統から私たちが気に入りそうな提案もたくさんしていただき、最終的には色んなことを頼らせていただきました。また、担当プランナーだけでなく全スタッフが私たちの結婚式を楽しみにしてくださってることが全員から伝わってきており、このチームと一緒に結婚式をつくれる事自体にも幸せを感じておりました。とにかくスタッフが最高です。結婚式は目に見えない買い物だからこそ、お試しが効かない為どんな人と一緒に打ち合わせをすることができ、どんな人が当日サポートをしてくれるか、この人に任せてもいいと思えるかどうかが大事だと思いました。担当プランナーをはじめ全スタッフが結婚式を楽しみにしてくれていると感じることが出来たので、一緒に頑張ることができました。ここのプランナーのアドバイスに沿って準備を進めれば安心です。自分の相手やゲストや家族にどんな気持ちを伝えたいか、どうなりたいかなどがここの見学や打合せを通じて見えてきます。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ全員が優しく心温まる式場
挙式会場はガラスは多くあしらわれており、自然光が降り注ぎキラキラしていてとても綺麗です。窓から青空や夜景が見えるので、写真にも映えとても綺麗です。お料理は全てとても美味しいです。参列者からもとても評判が良かったです。名古屋駅から式場までのタクシーチケットをいただけるので、私たちをはじめ参列者のみなさんも簡単に来ることができました。スタッフのみなさんが本当に温かく、優しいです。打ち合わせの説明、本番前の予行までとても丁寧でした。スタッフのみなさんの連携がとれており、サプライズや演出がすごくスムーズにできました。最初から最後まで、スタッフからの愛を感じました。スタッフみなさんの優しさ料理の美味しさ高層階ならではの景色詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフさんのおもてなしがいっぱい!
高層階のビルにあるので、眺めが良かったです。チャペルが青色の感じで可愛かったのが一番気に入ったポイントでした。披露宴会場も高層階からの眺めが良かったです。またキッチンが見えるようになっていて、料理も楽しんでもらえそうだなと思いました。うなぎのお茶づけがとてもおいしかったです。新幹線のゲストの方には、丸の内なので地下鉄を乗ってもらう必要がありました。スタッフさんがとても仲がよさそうでした。距離が近い感じで、親しみを感じました。好きなものを話すと、入場の時に好きな音楽をかけてくれたり、デザートに絵を書いてくれたらおもてなしがすごかったです。スタッフさんと一緒に結婚式を作り上げていく感じが一番強く感じた会場でした。距離が近いのでそういったのが好きな方にはぴったりだなあと思います。また会場でウェルカムスペースのグッズなど貸してもらえるのはとてもいいなと思いました。揃えるの結構大変。。チャペルで生い立ちムービーが流せるところ、素敵だと思いました。泣ける演出です。またプロジェクションマッピングで色々な雰囲気にも出来ると教えてもらいました。どこの会場も素敵です。ダメだった会場は一つもありませんでした。なので、優先順位を明確にし、一つ一つを比べながら選んでみてください。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地もよく、会場もスタッフの方の接客もステキです♡
広くは無いけど40名でちょうどよい規模の大きさでした。窓が大きく、高層階(16階)ならではの景色が堪能できます。目の前に名古屋城も見えました。プロジェクションマッピングもあり、ゲストの待ち時間に好きな演出で(確か4パターンくらいありました)過ごしてもらえます。こちらも窓が大きく、開放的な雰囲気です。オープンキッチンもあり、ゲストの方も飽きずに過ごせるかと思います。個人的には天井のクローバーの飾り?が可愛かったです。ただ、床が絨毯になっているのでドレス着ながらはとても歩きずらかったです。式場さんは関係ありませんが、ドレス代がいちばん高くなりました。あとは料理と飲み物のグレードを上げたのでその分高くなりました。その他アルバム・撮影代(動画)が思ったよりしました。装花も卓数や規模によって変わってくるので、こだわりの無い人は安いものでいいのかな、と思いました。節約のために招待状や席札などのペーパー類は自分たちで準備しました。料理にこだわりのある彼にすべて任せました笑せっかく来てくれるゲストの方に満足して帰って欲しいと、料理長と打ち合わせしながら進められました。事前に試食会もあったのでそれを参考に、メインを増やしたいとか素材を変えてもらったりと、こちらの意見をきちんと聞いて対応してもらえました。印象的なのはやはりお茶漬けとデザートビュッフェです。ゲストの方からとても好評でした!最寄り駅から徒歩1分なのは魅力的。名古屋駅からも車で3分ほど。専用駐車場はありませんが、タクシーチケットをもらえます。スタッフの方は最初の見学の時から式の当日まで出会った全ての方の対応が素晴らしかったです!担当のプランナーさんも、とっても可愛いし、いつも笑顔で、こちらの不安にも寄り添ってくれてやりやすかったです。挙式会場での演出で、プロジェクションマッピングやショートムービー、なんといっても目の前の景色がよかったです。式場見学に何軒か行きましたが、ダントツでこちらの会場スタッフの方達の対応が素晴らしかったです。式場破綻により一度は結婚式を上げることが不安になっていた私達に、親身になって寄り添ってくれて、最後まで全力でサポートしますと力強い言葉をもらえ、ここにしよう!と決めました。のんびりな私達は期日前に焦ってばかりだったので、準備は余裕を持って少しづつでも進めてった方がいいと思います!詳細を見る (991文字)
費用明細3,204,894円(39名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ351人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【挙式料全額プレゼント】豪華3万円コース試食&ギフト1万付!
【全組1万円ギフト券&絶品3万円コース試食体験付】◆今なら挙式料全額プレゼント◆絶景チャペル&パーティ会場の見学◆ライブスタイルキッチンの見学◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成◆プランナーに何でも相談
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【1度は見たい】絶景チャペル体験×豪華3万円試食&ギフト1万付
【全組1万円Amazonギフト&特選牛・オマール海老など豪華3万円試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆料理・ドレス・挙式・演出・予算など、結婚式のすべてが分かる!◆美しいチャペルでの入場体験ほか
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【豪華1万円ギフト&10大特典】絶景ビュー×上質W体感×3万円試食付き
【全組ギフト券1万円&秋の味覚を味わう!豪華3万円コース試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆地上100m絶景パーティ会場&ライブキッチン体験◆人気チャペル体験◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成他
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-223-5599
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《旬を味わう》3万円*相当♪贅沢フレンチ、グレードアップ試食★
長瀬料理長がこだわり抜いた、婚礼メニューを無料で試食♪ ◆選べるメイン! 金目鯛のポワレorとろける♪黒毛和牛 など
適用期間:2025/09/25 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループ(ヴェルミヨンバーグナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル16階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○電車の場合 地下鉄桜通線【丸の内駅】より6番出口を出て東(後方)へ徒歩1分。 ○お車の場合 名古屋高速都心環状線【丸の内】 より車で3分 名古屋高速都心環状線【丸の内】より【国道22号線】に入いりそのまま伏見通を進む→伏見袋町(交差点)を左折→一つ目の交差点を左折し直進、右側。 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-223-5599 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用ください |
送迎 | ありスタッフまでご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【リニューアル★地上100m・大空へと続くような開放感に満ちた純白チャペル】優しい自然光がさしこみ幻想的な雰囲気♪花嫁姿をより一層美しく輝く。シンプルで上質なこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆屋上ガーデンも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆地上100mだから都会の喧騒を全く感じないプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | 【一面ガラス張り&名古屋の街を一望★パノラマビュー】*自然光*がさしこむ開放感に満ちた会場!◆贅沢なフルオープンキッチン◆熱々できたて調理シーン◆食欲をそそる、おもてなし♪《料理重視派におすすめ☆彡》
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆長瀬シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までは直通エレベーターでスムーズに到着。ワンフロアにすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名駅・丸の内エリアなど、提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
