
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
*都会のコンパクトな会場*
白く明るいチャペルです。晴れた日の昼は眺めもよく、自然光がいっぱい入るので明るくきれいな空間だと思います。夜も夜景がきれいそう。雨だと。。。ちょっと残念な景色となってしまいそうな場所です。オープンキッチンがついていました。こちらも新郎新婦の後ろはガラス張りになっていて明るい印象です。圧迫感もなく、開放的な感じがしました。レストランウェディングに近いイメージで見学に行ったので、少し割高な感じはしましたが、立地から考えれば妥当なのかもしれません。。。ワンプレートの試食をさせていただきまいた。パンがとてもおいしかったです。オードブルでしょうか?パテにふんだんにトリュフが使われていて驚きました。丸の内の駅からすぐです。当日は車で行きましたが、すぐ隣のパーキングに停めさせていただきました。外から見るとオフィスビルという感じです。エレベーターは3機あり、会場以外の階には止まらないとのことでした。とっても都会的な感じで、式場を見に行くという感じにならなかったです。男性のプランナーさんでしたが、気さくな方でした。個人的にはやはり女性の方の方が話しやすくて。。。見学中にスタッフの方が名刺を持って挨拶をしてくださり、気さくで楽しい方が多いように感じました。帰りには小さな花束をいただき、心遣いがうれしかったです。夜景がきれいな会場がいいかたにはおすすめです。会場も貸切なので気兼ねなく過ごせると思います。屋上にガーデンがありました。私は使う気にはなれませんでしたが、あんな都会の中であのガーデンはすごいなぁと思いました。詳細を見る (658文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した
- -
- 会場返信
景色が最高!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフ2.料理3.景色会場見学に行って、景色の良さに一目ぼれしました。そして、どのスタッフさんも良い人ばかり!!特に、プランナーさんには、わがままをいっぱい聞いてもらいステキな式になりました。ケーキも、1からオリジナルの生ケーキを作ってくれるのでおすすめです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/14
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
屋上でのブーケトスが印象的。
挙式会場は開放的で大変清潔感があり、上品な雰囲気です。真っ白な色合いの式場の中で花嫁さんが更に映え大変綺麗で感動的でした。また、更に感動的だったのが屋上でのブーケトスとフラワーシャワーです。名古屋の街を一望できる中でのフラワーシャワーは今まで経験した事が無かったので素敵でした。会場は100名は入ると思われます。挙式会場と同じく解放的で真っ白な清潔感のある、どの年代の方にも好まれる雰囲気です。また、高層階の窓からは大変綺麗な景色も見えます。今までの披露宴会場のお料理で一番美味しかったような気がします!一品一品が盛り付けも綺麗で目でも楽しめます。焼き立てパンも大変美味しく食べ放題なのでついつい食べ過ぎてしまうほどでした。また、デザートビッフェはどれも美味しく、女性の方は皆喜んでお代わりしていました。駅から徒歩5分内なので大変便利です。気配りがきちんとされていて、一つ一つのテーブルを小まめにチェックされ、お料理を出して頂くタイミングも大変良かったです。控え室も落ちついた雰囲気でゆったりしています。化粧室も広く清潔感があります。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
希望を叶えてくる式場だと思います。
高層階にあるため、挙式会場の窓からは外が見えます。白で統一されています。披露宴会場の横でキッチンがあり、シェフが料理している姿を見ることが出来ます。高砂との距離が短く、アットホームな雰囲気です。とにかく美味しい!直ぐ側で作られているので熱いものは熱く、冷たいものは冷たくで出来立てを頂けます。ビルの中にあるので、見つけにくいかもしれません。地下鉄の駅から直ぐなのでアクセスはしやすいと思います。子供連れで行ったのですが、子供達の相手もしてくれ、新郎新婦の写真をゆったり撮ることが出来ました。全体的に若いスタッフが多く、フットワークの軽い、元気で明るく好感が持てました。子供が、退屈しないようにお絵描きセットを貸してくださいました。お手洗いには制汗スプレーやマウスウォッシュ等アメニティが充実していました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
すべてコンパクトにまとまってる会場
駅から近くて分かりやすく便利。ワンフロアに待ち合いロビー、チャペル、披露宴会場があり、移動が楽。親族控え室、更衣室等施設もしっかりしていた。屋上にガーデンがあったが手入れが行き届いてない感じがあり残念。オープンキッチンで、料理は期待できそう。スタッフが仲がよく、連携もとても良かった。明るいプランナーさんばかりだった。最初の案内から式当日まで同じプランナーさんが担当はいいシステムだな、と思った。高層階ではあったが他の高層階の会場を見た後だったので、見劣りしてしまった。天井があまり高くないのが気になった。スタッフさんはとてもいいのだが、私たちには少々テンションが高すぎて、これからの打合せ等ストレスになりそうだったので見送ったが色々提案してくれて、とてもいい会場でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
眺めが最高です
披露宴会場はビルの上層階にあります。開宴前は窓は全てカーテンがかかっているのですが、乾杯とともにカーテンが全て開き、巨大な窓からの絶景が楽しめます。かなりの面積を窓が占めるので圧巻です。また、ちょうど夕暮れどきと重なったので、より美しかったです。私は地下鉄の伏見駅から徒歩で移動しましたがそんなに遠くは感じませんでした。伏見駅は地下鉄が複数路線のりいれているので便利でした。名古屋駅からタクシーでもそんなにお金はかからないと思います。巨大な窓に囲まれて絶景が楽しめるのが素晴らしいと思いました。また、披露宴会場からガラス張りでシェフたちが料理している場面が見えるのもいいなと思いました。披露宴では新婦の生ピアノ演奏などもあり、色々融通を利かせてくれそうな式場だなと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
洗練された空間!!!
建物がきれいで待合室から高級感が漂っていて待っている時間も楽しめました。時間があったら1階にも花屋さんのカフェがあって素敵な雰囲気でいってみたいと思いました。会場内の雰囲気も洗練されたとてもおしゃれな雰囲気で夜はさらに夜景も一望できどこかの高級ホテルにいるみたい。そしてなんといっても料理がおいしいかったです。しっかり好みを確認したうえで、見た目ももちろん味も最高なフレンチコースでした!!!デザートもかわいくておいしくて女の子は絶対テンションあがります。スタッフさんの目の行き届いた気配りも、とても居心地がよく気分よく数時間過ごさせていただきました。店内のあちらこちらを見せてもらって写真も撮らせてもらって大満足で候補の1つです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがいい!!
スタッフの皆が最高wwww毎回の打ち合わせ楽しすぎました。結婚式にあまり乗り気で無かった旦那さんも式が終わってからしばらくはもう打ち合わせないんだなぁとしんみりしていました(笑)参列して下さった皆も2人らしすぎる式だった!!と言ってくれて大満足です!!私が一番良かったと思ったのは失敗したことをごまかさずにきちんと報告してくれる姿勢でした。これってなかなか難しいんですよね。1度来ただけではここの魅力は伝わらないかもしれないですが、行けば行く程ヴェルミヨンバーグの魅力にハマると思いますよ。お洒落な空間は行けば分かります。美味しい食事は食べれば分かります。人は一度会うだけでは分からないですが、ここのスタッフは皆イイ!!誰が担当になっても楽しい式になりますよ〜☆詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名古屋のど真ん中の式場です
真っ白でとてもシンプルな式場でした。絨毯や天井が大人っぽかったです。雛壇側に窓があるのでどうしても逆光になってしまうのは仕方がない事ですが…とても美味しい洋食でした。量も多かったです。名古屋の一等地で駅近なので申し分ありません。駐車場はないようです。屋上ガーデンがあります。屋上まで移動するための階段が、普通のビルの階段なのでちょっとびっくりします。(非常階段です)花などで装飾されてはいましたが…ブラスグループの中でも一番低価格で挙げられる式場と聞きました。ブラスグループはスタッフさんの感じの良さが有名です。そこはプライスレスな部分なので低価格でこのスタッフさん達にお世話になれるなら良いと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
遠くまで見えて開放的な披露宴会場
白いバージンロードの清楚な色というのがすごく良いイメージとして記憶に残っています。新婦がつつまれるドレスやベールもとってもきれいな白で、艶と光沢がありました。遠くまで広がる雄大な景色を見ていると、日ごろの喧騒や些細なことが、ちっぽけに思えてきて、心から安らげる思いがしました。そんな力のある、高層宴会場はおすすめできるラグジュアリーな雰囲気があります。絨毯やテーブルの感じは茶系が多くラグジュアリーな配色が意識されているように感じました。桜通線の丸の内から出てすぐそこという、好アクセス条件ですので、問題なかったですね。対応品質、レベルの高さがとても印象に残っています。また、パーティを担当した方の対応も素早くて、私が座ったテーブルは、ドリンクオーダーが多かったのですが、対応が早くてすごく好印象です。街中での優雅なパーティという印象を受けたその雰囲気の優雅さです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
名古屋市街の夜景をバックに
白を基調としたモダンな雰囲気でした。ビルの高層階にあるので、名古屋市街の夜景をバックに披露宴をするというシチュエーションでの案内をいただき、とても素敵だと思いました。会場のデザインもオリジナリティがありセンス良い雰囲気です。試食をいただきましたが、なかなか豪華で、美味しかったです。丸の内の駅からは近く、電車では便利でした。下見の案内をしていただいた、プランナーさんとチーフの方は若い方で、エネルギッシュで一生懸命説明をしてくださいました。ただ、私達は30代同士の挙式で、スタッフさんたち若い方々のフレンドリーなノリがちょっとついていけないなあ、、と思ってしまい、候補からは外れました。披露宴は夕方から夜にかけてがおすすめです。下見もこの時間帯に伺ったのですが、夜景を一望できるこちらの式場での挙式はとても魅力的でした。若い新郎新婦、ゲストの方々の挙式にはとても向いていると思います。スタッフの方も親身になっていろいろ演出の提案や当日のサポートをしていただけそうです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高の見晴らしです。
白を基調としたかわいらしい雰囲気のチャペルです。ガラス張りの部分もあり、開放的な感じがします。またビルの中ですが、屋上でいろいろな企画をすることもできるのでいいと思います。ビルの上のほうにあるので、窓から見る景色が素晴らしいと思います。昼間に披露宴を開くのもいいと思いますが、ナイトウエディングも、夜景がきれいで、いい雰囲気なのだろうと思います。施設やサービス内容から考えると、非常にコストパフォーマンスはいいと思います。試食会に参加しました。ふだんレストラン営業をされているとのことで、どの料理も見た目がきれいで、おいしくいただきました。地下鉄の駅からすぐ近くで、アクセスはとてもいいです。特に問題はありませんでした。私たちは日程さえ合えばこの会場で式を挙げたいと考えていました(結局日取りが合わずにほかにしましたが)。とても良い会場だと思います。できれば早めに押さえておくことをおススメします。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心の高層階で、景色の素敵な豪華結婚式
比較的こじんまりとした挙式会場でしたが、高層階で自然光が入り、また白を基調としたシンプルで綺麗な雰囲気が印象的でした。披露宴会場も高層階にあり、広い会場で、高級感がありました。始めカーテンがしまっていましたが、披露宴のスタートの音楽とともに、カーテンが開き、高層階ならではのきれいな景色が一面に広がり、大変素敵でした。披露宴会場の横に、オープンキッチンのような場所があり、おしゃれな雰囲気でした。お料理が始まるときには、シェフの方の紹介から始まり、音楽とともにスタッフの方が整列して一気に配膳が始まり、大変楽しかったです。またお料理もおいしかったです。駅からすぐ目の前のビルで、わかりやすく、便利でした。挙式・披露宴会場は高層階ですが、ゲストは到着すると、1階のカフェ&お花屋さんのスペースで休憩して待つことができ、綺麗な雰囲気でリラックスして待機することが出来ました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
披露宴会場からの景色が最高
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場からの景色が最高2.ビル屋上のガーデンが素敵3.スタッフがフレンドリー4.地下鉄出口徒歩1分以内5.料理が美味しい披露宴会場がビル16階にあり、窓がとても広くとってあるので、景色が最高です。ビルの屋上にはガーデンがあり緑がいっぱい。ガーデンで乾杯したり軽食を食べたり、挙式を披露宴の間にもゲストに楽しんでもらえます。料理は見た目がとっても綺麗で味も最高。さすがレストランウェディングです。ウェディングケーキもリクエスト通りのものを作ってくれます。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/18
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
屋上で披露宴ができる
ヴェルミヨンバーグこの会場で友人が挙式、披露宴をするのでゲストとして参列させていただきました。披露宴の会場は屋上となっていて景色がとてもキレイですし、施設の雰囲気も現代的な造りでオシャレな雰囲気でした。アクセス面では特に困る事もないですし、スタッフの対応もとても丁寧で好印象でした。なにより友人が幸せそうにしていたので、自分にとっても良い思い出となっています。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフが・・・
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親身になって一緒に結婚式をつくりあげてくださいます2.料理がおいしいです3.ロケーションが良いです見学に伺った時から「どんな結婚式にしたいか」というところに、焦点をあて、本当に親身になって話を聞いてくださいました。この方達にぜひ、お願いしたいと思い、決めました。温かな結婚式となりました。料理は量も多く味も確かでどの年代の方にも召し上がっていただけると感じました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/28
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
良かったです
新郎新婦の話によると、コーディネーターの方がとても親身で好感が持てたそうです。実際、式で泣くコーディネーターの方初めて見ました(笑)それ以外のスタッフさんもとても気さくな方が多く非常に好印象でした。設備も式場は最上階。ガーデンは屋上。どちらからも名古屋の街が一望でき、開放的でした。地下鉄最寄駅出入り口から徒歩15秒とアクセスも抜群です。欲を言えば提携駐車場があれはなお良かったです。それ以外は文句なしかな?詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/05/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色が素晴らしい天空の夢の空間
地下鉄丸の内駅の前に聳え立つ丸紅ビルの16階なので直ぐに分かります。若くて愛想の良いスタッフに出迎えられて挙式会場に入ります。そこはゲームの世界に出てきそうな、ファンタジーという言葉がピッタリと当てはまる雰囲気の挙式会場でした。新郎新婦も雰囲気を楽しんでいるようでした。続いて披露宴会場に移動します。そこは名古屋の夜景が一望出来る天空の夢の世界という感じで、コジャレた会場のデザイン・雰囲気と相まって最高の気分を味わえました。料理も美味しく新郎新婦も他の参加者も終始楽しんでいて最高の時間を過ごせました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/04/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
以前同系列のブルーレマン自由が丘で挙式に参列して感動し...
以前同系列のブルーレマン自由が丘で挙式に参列して感動した。今回名古屋とこちらの2店舗を展開されたため、下見に行った。とにかくスタッフの教育が素晴らしく、ともに分かち合う姿勢が良い。料理も大変上品な味でなにを食べても非常においしい。費用面でも納得のいくまで話をしてから決めることができる。挙式後のサポートもずっと続けてきているそうで、やっとよかったと思える1番の式場と思える。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感激!
スタッフの方々の対応がとても丁寧で、ゆったりと見学できました。施設はどれもキレイにたもたれていて、料理もおいしく大満足でした!シンプルだけど奥ゆかしさがある、大人な式場だと感じました。ここで式あげようかと検討中…。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
雰囲気とスタイルはよし!
【披露宴会場について】よかった。雰囲気が。【スタッフ・プランナーについて】対応がいまいちだけど、丁寧さはありました。もう少し逆にクールさがあってもいいと思います。作り笑顔が過ぎました。ただ、こちらの話や注文にはしっかり聞いてくれる姿勢は高い評価を受けました。【料理について】友人からまぁまぁだと聞きました。私は食べてないですが、美味しそうでした。旦那は美味いと言っていたので、中の下くらいでしょうか。庶民的な舌なので個人個人感想が違うとは思いますが。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】よかった。駅から近くて便利。【コストについて】オイル直し。【結婚式の内容について】そうか【この式場のおすすめポイント】テーブル【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達は、時間もなく近場で済まそうとここにしましたが、もっとゆっくり考えて自分たちに合った式場を選んでください。でも、ヴェルミヨンバーグはとても雰囲気もよく、式場にするならオススメします♪いい思い出作りを、一生に一度の事なのでよく話し合ってくださいね。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ351人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【挙式料全額プレゼント】豪華3万円コース試食&ギフト1万付!
【全組1万円ギフト券&絶品3万円コース試食体験付】◆今なら挙式料全額プレゼント◆絶景チャペル&パーティ会場の見学◆ライブスタイルキッチンの見学◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成◆プランナーに何でも相談
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【1度は見たい】絶景チャペル体験×豪華3万円試食&ギフト1万付
【全組1万円Amazonギフト&特選牛・オマール海老など豪華3万円試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆料理・ドレス・挙式・演出・予算など、結婚式のすべてが分かる!◆美しいチャペルでの入場体験ほか
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【豪華1万円ギフト&10大特典】絶景ビュー×上質W体感×3万円試食付き
【全組ギフト券1万円&秋の味覚を味わう!豪華3万円コース試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆地上100m絶景パーティ会場&ライブキッチン体験◆人気チャペル体験◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成他
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-223-5599
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《旬を味わう》3万円*相当♪贅沢フレンチ、グレードアップ試食★
長瀬料理長がこだわり抜いた、婚礼メニューを無料で試食♪ ◆選べるメイン! 金目鯛のポワレorとろける♪黒毛和牛 など
適用期間:2025/09/25 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループ(ヴェルミヨンバーグナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル16階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○電車の場合 地下鉄桜通線【丸の内駅】より6番出口を出て東(後方)へ徒歩1分。 ○お車の場合 名古屋高速都心環状線【丸の内】 より車で3分 名古屋高速都心環状線【丸の内】より【国道22号線】に入いりそのまま伏見通を進む→伏見袋町(交差点)を左折→一つ目の交差点を左折し直進、右側。 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-223-5599 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用ください |
送迎 | ありスタッフまでご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【リニューアル★地上100m・大空へと続くような開放感に満ちた純白チャペル】優しい自然光がさしこみ幻想的な雰囲気♪花嫁姿をより一層美しく輝く。シンプルで上質なこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆屋上ガーデンも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆地上100mだから都会の喧騒を全く感じないプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | 【一面ガラス張り&名古屋の街を一望★パノラマビュー】*自然光*がさしこむ開放感に満ちた会場!◆贅沢なフルオープンキッチン◆熱々できたて調理シーン◆食欲をそそる、おもてなし♪《料理重視派におすすめ☆彡》
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆長瀬シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までは直通エレベーターでスムーズに到着。ワンフロアにすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名駅・丸の内エリアなど、提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
