
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ビルにあるひっそりとした結婚式場
白を基調として、とても神聖なおごそかな雰囲気でした。挙式後、屋上に出て、新郎新婦がリボンシャワーをしたのですが、高層ビルから見える景色はとてもよかったです。ビルの中にあったので、閉塞感が少しあったが、広々としていてよかった。作っているキッチンが見えて、楽しかったです。お肉のステーキが柔らかくて美味しかったです。デザートは、少し残念で、ケーキを残してしまいました。駅から近くて便利であった。いっけん、ここが結婚式場?と思うほど、ビルなので、びっくりしました。アルバイトらしき人だったとおもいますがか、普通によかったです。わたしは妊婦として参加したのですが、ちゃんとアルコールを最初から外してくれて、しっかりしていて安心しました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
まだまだ改善点があるかな…
ナチュラルで飾らない感じが良かった16階と高層階で眺めも良かった新郎新婦の高砂がなく、近い距離感でアットホームな雰囲気があった会場内にも緑がたくさんあり、雰囲気は素敵でした見た目は綺麗で演出も良かったですが、味は正直微妙でしたもう少しメインとなる美味しい物があったらよかったなと思いましたアクセスもよく、場所もわかりやすいが、会場階までの案内がなくわかりずらかった一緒に参加した男性の友人がお手洗いに女性スタッフが入ってきて焦ったと話していましたこれはないかな、と思っちゃいましたチャペルから名古屋城が綺麗に見えるので、県外からのゲストを呼ぶ方は良いのではないかと感じましたあと、お天気が良い日は自然光が入って綺麗な式場だと思います詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自分達らしい式が出来る天空の会場
【この会場のおすすめポイント】1.一つ一つ丁寧に接してくれるスタッフさん2.オシャレで美味しい料理3.遠くまで見渡せる高層階の披露宴会場今までたくさんの友人の結婚式に出席していた為、人とは違う式にしたいと思っていました。見学に来た際のスタッフさんの「何でもやりますよ」の一言に期待しましたが、本当に定番のものを変更したり、オリジナルアイデアを取り入れたりと自由そのものでした。おかげで完全オリジナルの式が出来ました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの人柄が素敵
バージンロードの長さは一般的で、天井には繭をイメージしたオブジェが飾られていました。自然光刺すナチュラルな雰囲気が魅力です。昼間は名古屋城や名駅、夜はそれらの夜景が臨めます。多少雨が降っても良い雰囲気なのではないでしょうか。実際のコースを少量ずついただけました。パティシエの説明もユーモアがあってさらに美味しくいただけました。新幹線で来るゲスト、市内から電車でくるゲスト、どちらにも好条件です。タクシーチケットもサービスしてくださるとのことでした。すぐ婚の特典は当日契約できるかた限定のようですが、本当に気に入っているが一晩だけ考えさせてほしいとお願いしたところ、翌日まで延ばしていただけました。気持ちが嬉しかったです。人件費のかかる演出は他に比べると高くつくようですが、それをしなくてもスタッフの方々が場をなごましてくれます。スタッフの方々の人柄が素敵です。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の中のアットホームな式場
ビルの高層階にあり、名古屋の街が一望できました。白がとても映える素敵な挙式会場でした。キッチンが会場の一部にあり、キッチンのスタッフの顔も見えるため「新郎新婦のためだけのお料理」と特別感を味わえます。披露宴会場も景色が良かったです。とても美味しかったです。また、新婦のご家族が作ったお野菜を使った料理が出るなど、新郎新婦の希望も叶えてくれるようです。名古屋駅からタクシーで10分ほどでした。遠方からの参列だったため、新幹線の停まる駅から近いのはとてもありがたかったです。遠方からの参列者が多いカップルには合っていると思います。式場はビルの最上階にあり、外見からでは式場とはわかりませんでした。飲み物のお代わりもすぐに気づいてくれ、とても気持ち良かったです。都会の中のアットホームな式場!そんなに広くはない式場ではありますが、その分あたたかみのある式が挙げられるのではないかと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
料理を重視したい方、とてもおいしいです。
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの雰囲気2.待合室の赤と緑3.料理、ケーキがおいしいガーデンパーティーをしたい方、チャペルに自然光、緑が欲しいカップルにはとてもオススメです。待ち合いの真ん中にある木もオシャレで、ナチュラルテイストに飾り付けもできます。そしてなによりも料理、ケーキ共においしく、ゲストからは大好評をいただき、自分たちも大満足です。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自由度の高い料理
【この会場のおすすめポイント】1.自由度の高い料理2.親身で素敵な対応をしてくれるスタッフたち3.アクセスの便利さアレルギーだけでなく、嫌いな食材にも個別対応してもらい、料理だけでなく、デザートブュッフェで和洋菓子を希望したところ、様々な和洋菓子を取り揃えていただき、来賓の方々にも好評でした。スタッフの方も親切で、式当日もサポートしてもらい、滞りなく式を終えられました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
参加者全員が1つになれる会場です!!
【この会場のおすすめポイント】1.自分達らしい演出をいっしょに考えてくれる2.スタッフのみなさんが全員親切3.ドレスコーディネーター、シェフ、お花屋さんも全員協力的!!演出で悩んだ時は、プランナーの方を中心にシェフやドレスコーディネーター、お花屋さんに至るまで、たくさんアドバイスを頂けます。どのスタッフさんも必ず挨拶をしてくださり、気さくに話しかけてくださるので、準備が滞った時でも、気持ちを前向きにしてくれる会場です。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーの親切さは素晴らしい
式場を決める際に3ヶ所しか見学をしていませんが、自分たちに合うゆったりとしたナチュラルな雰囲気(豪華過ぎず白を基調としており、優しさ漂う雰囲気)だったので良いと思ってました。天気が良ければ屋上にあるガーデンでの写真撮影などもできるので雨天でも良いですが晴天なら尚良しですね。高砂なしでメインソファのみの披露宴としたため、ゲストとの距離がとても近く良い写真が撮れたと思います。また、午後の披露宴ですと夜にまたぐので夜景も見ることができるのでとてもロマンチックな雰囲気で式も進行していきました。式場とは別で生い立ちムービーをプロに任せた為、OPムービーや席札などは手作りで対応しました。他にも小道具やウェルカムグッズも手作りしてコストは抑えたつもりです。決定の際に試食して決められます。そこで、予算やボリュームを考慮してまた変更することも可能でした。また、一品一品丁寧にこだわって作ってくれますので、とても美味しかったです。もちろん見た目もカラフルなので楽しめます。地下鉄桜通線(又は鶴舞線)丸の内駅の6番出口から徒歩1分です。ただ、地下鉄の駅内が少し歩くことになってしまいますが、エレベーター有りですし近くにコインパーキングも何箇所かあります。シェフの方にも披露宴では少し手伝って頂きました。そのようにスタッフの方は親切かつ協力的なので楽しく式の打合せを進めていくことができました。特に担当プランナーさんは積極的に「こうしましょう」などと提案もしてくれましたので、自分たちだけでは思いつかなかったことも取り込めて良い式(披露宴)になったと思います。挙式用の服装とお色直しの和装です。披露宴ではお互い挙式と同じ衣装ですが、髪飾りやシャツなどの小道具を変更して挙式とは異なった雰囲気を出しました。コストも抑えられたと思います。挙式後のガーデンでのバージンロードですね。天気も良かったので皆に祝福してもらいながら歩く道はとても幸せでした。披露宴会場からの夜景も素敵だったとのコメントもゲストから頂いています。最初の見学で全力で応援してくださるプランナーさんに出会えたことが良かったです。その人と一緒に式の準備を進めていきたいと思いましたので。式場もとても良いですが、やはり最後は「人」で選ばせて頂きました。プランナーさんとの打合せにより進めていきますが、手作りアイテムや余興などは早めのスタートが良いですが他は打合せで言われた期日を目標に進めるだけで十分です。式場見学も少なかったから分かりませんが、ここで式を挙げて本当に良かったと思える式場です。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームな雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.優しいスタッフ3.おいしい料理アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にはおすすめです。優しいスタッフが最後までしっかりサポートしてくれます。また、料理についてもしっかり相談に乗ってくれるシェフがいます。おかげさまで私達らしい和やかな挙式、披露宴ができたと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタッフ含めてみんなでつくる結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがみんな良い人2.生ハムビュッフェ3.料理が美味しい担当プランナーさんだけでなく、どのスタッフさんも常に笑顔で感じ良く接してくれました。打ち合わせから本番まで皆さんの協力があってここまできたんだなぁと思わせてくれる温かい式場です。また生ハムビュッフェも料理も全ておいしかったです。レストランウェディングをしたい方にもおすすめです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/05
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
幸せのクローバーを探しながらの披露宴
扉が開いて初めて見る丸い形の挙式会場に驚きました。天井のデザインも変わっていて、可愛らしかったのと、参列者の椅子も配列自由に出来るそうです。高層階なので、開放感がありました。テーブルの間には十分なスペースが取れる広さで、80人のテーブルが置いてあるようには感じませんでした。天井と床のクローバーが可愛らしかったです。最低見積りではなく、最初から込みのみんなのよく入れる演出も入れてくれていたのでに、コストパフォーマンスは良かったです。地下鉄から地上へは割と距離がありましたが、地上にでたら振り返ってすぐだったので、立地条件は文句ないと思います。とても熱心で、私達の事を思って話してくれているのがとても伝わりました。ワンフロアで披露宴も挙式もできるので、移動が少ないです。お手洗いも綺麗でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
素敵なチャペルでカジュアルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが熱い!2.貸しきりできる3.チャペルの雰囲気が良い白を基調としたチャペルで、シンプルな中に壁や天井の模様が映えていて素敵です。スタッフのみなさんもとても気さくで、いつも明るく声をかけてくれたことが印象的です。スタッフの方の明るさに魅かれて、ゲストの方々もいつも以上にお祝いしてくれているように感じました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/13
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロケーションが都会的
挙式場は両家が対面した形で、みんなで新郎新婦を迎えるのが暖かい感じがしました。広すぎず狭すぎず、みんなで祝う形がよかったです。光も良く入って明るく、ウエディングドレスが栄えました。シンプルですが、その分やり方によって自分の好きなアレンジができそうな感じでした。ビルの最上階で、名古屋の街が見渡すことができて都会的なウエディングという感じがしました。ビルの中でありながら、窓も大きく見晴らしがいいので開放的でした。挙式後に屋上にも出られて、お天気も良くて気持ちよかったのですが、自分が花粉症なのと風が強かったのとで、そのあと大変でした。。。駅からはタクシーを使いましたが、親戚はタクシー運転手にうまく伝わらず時間がかかったそうで、地下鉄の方が早かったかもしれません。友人のプランナーさんは経験のある方だったようですが、忙しすぎるのか連絡して決まっていたことがやってもらえていなかったり、約束の時間に行っても1時間以上待つことになったりと不満があったようです。参列した私としては、関わったスタッフの方達は優しい方達ばかりでした。子供がたくさん参加していましたが、スタッフの方も子供慣れした感じで、子連れで参加した友人も心配だったけどよかったと言っていました。せっかく素敵なところなので、化粧室がもう少ししっかり掃除してあるともっと良かったです。先にも書いたように屋上ガーデンが売りだと思うので、お天気にも左右されてしまいますが、ここを上手く使ってユニークなウエディングにできると思いました。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
おいしい料理に大満足
【この会場のおすすめポイント】1.ご飯がおいしい2.試食会がある3.デザートもおいしい試食会に参加させて頂き、料理がとてもおいしかったので、その場でこの式場に決心しました。その結果、来賓者からの評判が良く、こんなに美味しいのは食べたことがないと絶賛され、みんなに喜んでもらえる式をあげることができたことが本当にありがたいと思いました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
チャペルの雰囲気がステキ
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの雰囲気がステキ2.高層階でロケーションが最高3.スタッフが熱くて親切まずは、チャペル、そして宴会場がナチュラルでありながら、スタイリッシュで、外に広がる景色も名古屋が一望でき、ステキな空間でした。そして、スタッフの皆様も皆さんがいつも笑顔で元気よく、式をステキなモノにできるように一緒になって取りくんでくれるのが頼りになり、嬉しかったです!!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な結婚式場
全体的に真っ白で天井が繭のようなモチーフになってます。目の前が高層階の景色で見晴らしが良いですが、白のカーテンを閉めることも出来るようなので希望に合わせて変えれます。少し狭いですが、挙式中はゲストとの距離が近いので1人1人をしっかりと確認する事ができました。全体がガラスの窓が多いので景色が綺麗に見えるだけでなく、お昼間だと光がたくさん射します。私は途中で日が落ちる時間帯に披露宴を始めたので明るい写真と夜景の綺麗な写真が撮れて満足でした。天井のクローバーも写真でとても綺麗に写っていてそれが良かったです!オープンキッチンも私が今まで参加した式では無かったですし、料理に拘りたかったので、結婚式の決め手になりました。挙式会場同様でゲストとの距離が近かったので、披露宴中も席に座ってるゲストとアイコンタクトや会話まで出来て、アットホームな感じが良かった私にはここで本当に良かったと思いました!お金をかけたのはお料理とドリンクあとは少しお花もです。やっぱりゲストに提供するものはケチりたくなかったですし、お料理の印象ってゲストに1番残る気がしたので。でもそこを拘って本当に良かったです。節約は自分の衣装です。初期見積もりと変わらない値段で選びました。ですがドレスも和装も充分可愛いものが選べたので高いものにしなくて良かったと思ってます。あとはペーパーアイテム。自分で作ったほうが安いので。ただなんの準備よりもダントツに手間がかかったので不器用な人やパソコン苦手な人は大変かもしれません。私はとても苦労しました(涙)コスト的には初期見積もりよりはとても上がりました。でも自分たちが拘ったからだと思います。お料理は私達が1番こだわりたかった所で、私達の要望を細かく聞いてメニューを作ってくれました!出席してくれた友人や同僚、親族までみんなご飯とても美味しかった!と言ってくれたので本当に良かったです。デザートビュッフェをオプションで付けましたが、種類がどこの式場よりも多くみんな喜んで食べてくれました。丸の内駅からはとても近いです。欲を言えばやっぱり名駅の方が良かったなとは思いましたが、当日はゲストにタクシーチケットもサービス出来たのでそこまでゲストの方は気にはならなかったかなと思います。会場を見学しに行った時も、打ち合わせの時もスタッフの方々みんな感じよくて明るい人が多いなと思いました。ただ最初の契約の話の時は少し強引だったと感じました…。でも何より接客してくれるスタッフの方々が一生懸命で感じ良かったのでここにしようと思い決めさせて頂きました。担当プランナーさんは明るくて少し天然で愛嬌のある方でした。打ち合わせがいつも楽しかったです。また会いたいと思える人です!お料理が前菜以外は披露宴が終わった後に出してくれるのでゆっくりと食べれて嬉しかったです。デザートビュッフェのデザートも沢山出してくれました。とても美味しかったです♡あとはワンフロアに、挙式、披露宴会場、待合スペースがあり移動が楽なのも良かったです。トイレが新郎新婦の控え室に専用であればもっといいのになとは思いました。プランナーさんが色々なアイディアを持っているので、たくさん話し合って素敵な演出をしてみて下さい。ゲストの方も自分達もとても楽しめると思います!詳細を見る (1363文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
あたたかい式ができますよ!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんがみんなあたたかい2.アットホームな雰囲気3.オシャレな空間この会場の一番の魅力は、スタッフのみなさんがとってもあたたかく、フレンドリーなところです。これは、他の会場にはないことだと思います!色々と会場を見に行きましたが、本当にアットホームで、どんな要望にもこたえてくださいます。私たちは結婚式で牛丼サービスやっちゃいました!詳細を見る (186文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/06
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
風景が華麗で素敵
雄大なほどに開けた前方のパノラマガラス窓からの、青空の景色は、清楚なホワイト系内装とぴったり合っていて、とびっきりの清潔感でした。バージンロードの通路脇には濃い緑色の葉の装花が並んでおり、白い世界観の中でくっきりとしてました。キラキラとした天井と、斑模様のような絨毯のカーペットが上品な高級感を演出してくれたおかげで、気持ちよくすごせました。窓の外には開けた視界の景色が悠々と見えて、場内に優雅なムードを作っていました。おしゃれなムードを助長していたのは、オープンキッチンでデザインもですし、お料理のできたての旨みももたらしてくれました。丸の内駅から会場まではとっても近くて、歩きにても1、2分ほどでした。華麗な風景を、チャペルからも披露宴場からも眺めることができたのは素晴らしかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
オシャレな結婚式をするなら
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフの方が明るくて親切3.窓からの景色が良いチャペルも披露宴会場も窓が大きく光が入るととてもキレイです。プランナーさんもすごく優しくて親身になってくれます。色々提案もして下さいました。ケーキも料理もアレンジして下さいました。提携のドレスショップのドレスはどれもエレガントで素敵でした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
みんなが楽しめるゲストハウスのウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.1フロアにチャペル・ウェルカムスペース・披露宴会場がある。2.料理が、オープンキッチンのためすごく美味しい!3.名古屋駅の高層ビルや名古屋城の夜景が見られる。祖母が高齢のため、あまり移動しなくてすむ会場で、景色の良い場所を探していたところ、ヴェルミヨンバーグと出会いました。会場から名古屋駅のビル群や名古屋城まで見回せる景色の良さと、1フロアで全てが行えること、至るところに隠されてる四ツ葉のクローバーのモチーフと、すべてお気に入りでした。あえて夜景がみえるようにナイトウエディングにして本当に良かったです。スタッフさんも皆で盛り上げようと元気いっぱい親切でとても感謝しています。本当にここを選んでよかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自分達の夢を叶えていただける式場
【この会場のおすすめポイント】1.素敵なスタッフさん達がいる2.夜景がとてもきれい3.料理が美味しい本日はありがとうございました。準備の段階から自分達のために一生懸命していただきました。最高のスタッフさん達、最高の夜景、美味しい料理ととても素敵な1日になりました。ここで式を挙げれて、幸せでした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/26
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
若さあふれる結婚式場
チャペルは白を基調とており、シンプルで好きな感じでした。バージンロード上の照明がありがちなシャンデリアではなくオシャレな形のもので、存在感がありモダンな印象を受けました。正面は窓になっており、名古屋の景色が良く見えます。一面が窓になっており、名古屋の景色が楽しめる高層階の会場ならではのモダンな会場です。親族待合スペースからはちょうど名古屋城が見えるので、新郎新婦どちらかの親族が遠方から見える場合は喜ばれるのではないでしょうか。天井にクローバーがいっぱいで、四葉のクローバーが隠れているみたいです。全体的にキラキラ・ブリブリした感じでなくシンプルモダンな雰囲気が好みでよかったです。お肉はこちらが一番おいしかったです。オープンキッチンが併設されているので、料理の温度や出すタイミングにも気を配ってみえるそうです。丸の内のいう場所はオフィス外で、そういった面では雰囲気的に少し微妙な気もしますが、地下鉄の駅を降りれば出口目の前なのでアクセスとしては悪くないと思います。色々な会場を見学しましたが、こちらのスタッフの方はすごかったです。。。よく言えばとても元気にフレンドリー。年齢もあり大人で落ち着いた結婚式を目指す私たちには合いませんでした。見学予定よりだいぶ長く滞在しましたが、おそらくその日みえた全スタッフの方の名刺をいただきそれぞれとお話したのではと思います。正直、見学なので担当の方とだけ詳しくお話しし、その分時間通り早く返してほしかったなぁというのが本音です。フェアに行ってどっと疲れてしまったので私たちには合わないと思ってしまいましたが、若いカップルで元気でカジュアルな感じの式にしたい方には全面的に協力してくれそうな会場だと思いました。・ワンフロア貸切で移動が楽・高層階の景色が抜群で、モダンな結婚式ができそう詳細を見る (762文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のレストランウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.和気合々とした打ち合わせ2.個々の要望に対応してくれる3.気さくなスタッフ結婚式当日にいたるまで十数回の打ち合わせが必要となりますが、押さえるポイントを押さえながら自分達の希望を上手に式に組み込んでくれるプランナーさんが素敵。迷っているときも多くの経験から良いアイディアを出してくれるので助かります。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセスと景色は最高
高層階にある挙式会場のため大きな窓から見える景色はとても良いです。名古屋駅を一望でき、場所によっては名古屋城も見えます。挙式会場同様に景色が最高で、新郎新婦の後ろの大きな窓から一望できるようになっています。またカーテンを開けるとキッチンがオープンになるという仕組みもあります。写真だけ見ましたが、オリジナリティがあってリクエストもにとても多く答えてもらえるようです。地下鉄丸の内駅の出口から徒歩1分ほどです。名古屋駅からもタクシーでワンメータで行けると思います。担当してくれたスタッフは本当に元気が良く見学しているだけでも多くの提案をしてくれるのでとても参考になります。やはり名古屋駅近くの高層階にあるだけあって景色はとても良いです。スカイチャペルなんておしゃれな感じが伝わってきます。アクセスもとてもよく、雨が降ってもほとんど濡れずに行くことができます。オープンキッチンはぜひパフォーマンスに使ってほしいと思います。中に入って生中継をしたり、新郎や神父が隠れていたり・・・いろいろ想像するだけで楽しくなります。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
抜群の夜景ロケーション!!!
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.夜景がすごくキレイ3.スタッフさんが温かい!駅直結で交通の便が非常によい!名古屋駅からも非常に近い為、遠方のゲストにも対応が可能である!会場が16階にある為、夜景がとてもキレイで思わず見とれてしまう!スタッフ同士の仲がよく連係も良い為、温かい演出ができる!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/03
- 下見した
- -
- 会場返信
smile and tears
【この会場のおすすめポイント】1.関わってくださる全ての方が良い人2.料理が美味しい3.“自分たちのやりたい”が全部できる結婚式は「人」が行うものなので、やっぱり「人」が良いかが大事だと思います。VermillonBagueさんは、担当プランナーの方はもちろん、キッチンの方、自分以外の担当プランナーの方、会社の方、式に携わる全ての方が良い人です。是非オススメ!詳細を見る (182文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
夜景がきれいでスタッフと料理が最高
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナリティ溢れる演出ができる2.スタッフの方々が明るくて気の利く方が多い3.料理が美味しい会場のお花からウェディングケーキまでオーダーメイドで思い通りの披露宴を行うことが出来ました。駅近でアクセスも良く会場からの眺めも良いため、とてもオススメです。料理もゲスト一人一人に合わせた料理を作ってくれるため、アレルギーや好き嫌いがあるゲストも食事を楽しむことができました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
絶景のアットホームウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.高層階で絶景2.料理が美味しくて素敵3.アットホームな会場ゲストが100名ということで、大人数収容できるところでこの会場を選びました。そして何といってもパーティー会場からの景色!夜に近づくにつれてきれいな夜景!一目でここだっ!と思いました。アットホームなスタッフさん達ばかりでいろいろと助けられました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタッフ全員の距離が近くて安心
【この会場のおすすめポイント】1.屋上ガーデン2.会場からの景色3.スタッフの対応屋上のガーデンは晴れた日にはマスト。みんなのテンションも上がります。高層階からの景色も最高。名古屋や名古屋駅を見下ろす眺めはGOOD。スタッフの皆さんも一人一人が近い存在で、誰でも丁寧に対応してくれるので、大変良かったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/10
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ351人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【挙式料全額プレゼント】豪華3万円コース試食&ギフト1万付!
【全組1万円ギフト券&絶品3万円コース試食体験付】◆今なら挙式料全額プレゼント◆絶景チャペル&パーティ会場の見学◆ライブスタイルキッチンの見学◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成◆プランナーに何でも相談
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【1度は見たい】絶景チャペル体験×豪華3万円試食&ギフト1万付
【全組1万円Amazonギフト&特選牛・オマール海老など豪華3万円試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆料理・ドレス・挙式・演出・予算など、結婚式のすべてが分かる!◆美しいチャペルでの入場体験ほか
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【豪華1万円ギフト&10大特典】絶景ビュー×上質W体感×3万円試食付き
【全組ギフト券1万円&秋の味覚を味わう!豪華3万円コース試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント◆地上100m絶景パーティ会場&ライブキッチン体験◆人気チャペル体験◆ドレスショップ見学◆リアル見積作成他
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-223-5599
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《旬を味わう》3万円*相当♪贅沢フレンチ、グレードアップ試食★
長瀬料理長がこだわり抜いた、婚礼メニューを無料で試食♪ ◆選べるメイン! 金目鯛のポワレorとろける♪黒毛和牛 など
適用期間:2025/10/21 〜 2025/12/29
基本情報
会場名 | ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループ(ヴェルミヨンバーグナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル16階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○電車の場合 地下鉄桜通線【丸の内駅】より6番出口を出て東(後方)へ徒歩1分。 ○お車の場合 名古屋高速都心環状線【丸の内】 より車で3分 名古屋高速都心環状線【丸の内】より【国道22号線】に入いりそのまま伏見通を進む→伏見袋町(交差点)を左折→一つ目の交差点を左折し直進、右側。 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-223-5599 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用ください |
送迎 | ありスタッフまでご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【リニューアル★地上100m・大空へと続くような開放感に満ちた純白チャペル】優しい自然光がさしこみ幻想的な雰囲気♪花嫁姿をより一層美しく輝く。シンプルで上質なこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆屋上ガーデンも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆地上100mだから都会の喧騒を全く感じないプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | 【一面ガラス張り&名古屋の街を一望★パノラマビュー】*自然光*がさしこむ開放感に満ちた会場!◆贅沢なフルオープンキッチン◆熱々できたて調理シーン◆食欲をそそる、おもてなし♪《料理重視派におすすめ☆彡》
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆長瀬シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までは直通エレベーターでスムーズに到着。ワンフロアにすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名駅・丸の内エリアなど、提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
