稚加榮の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.8
【披露宴会場】料亭での結婚式はあまり経験がなかったため...
【披露宴会場】料亭での結婚式はあまり経験がなかったため、新鮮だった。【ロケーション】場所は駅からそんなに遠くなくよかった。【料理】料理についても、和食でざん新な料理だった。【スタッフ】てきぱきとした対応で好感がもてた久しぶりに和食の結婚式に出席してよかった。人と違った結婚式、和風を好むかたにお勧め正座するため、長時間はつらいかも詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
純和風の感じがいいですよ
自分自身も初めてこの場所で結婚式に参加しました。いつもは宴会で来たことがありましたが、和式の雰囲気が厳かな感じを醸し出しており、なかなかいいものだなと感じました。設備的にはきれいに保たれていると思いました。 名物の博多明太子も料理として出されていました。辛すぎることもなくとってもおいしかったです。その他料理全般も和風のものが中心でしたが、おいしかったと思います。 天神西通りから徒歩で約10分もかからないと思います。地下鉄の駅からはやや距離はあるものの気になる程ではありませんでした。近くの店で二次会も可能ですし、移動するにしても苦にはならないと思います。 お客さまの立場に立った親切かつ丁寧な対応をしていただいたと思います。和風なのでホテルと比べてやや違和感はあるものの、笑顔が素敵な対応でした。 和式の雰囲気を満喫してください。結構、厳かな雰囲気になります。 土産物の「博多めんたいこ」があります。マヨネーズのようなチューブ式なので使いかってもよく、お勧めです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場は櫛田神社。春とはいえ風がまだ冷たく、吹き抜け...
挙式会場は櫛田神社。春とはいえ風がまだ冷たく、吹き抜けの空間での神前挙式は寒かった。披露宴会場は稚加榮。披露宴の会場としてはオーソドックスな印象。料理は和風海鮮系。まぁこんな感じかなという印象。コースだったので、スタッフの対応がいいとか悪いとかは特に気にならなかった。ロケーションは、挙式会場は、交通の便がよく、ここから披露宴会場までタクシーがチャーターされていたが、帰途で披露宴会場はわかりにくい位置にあったことがわかった。神前挙式は半野外空間になるので、季節を考えたほうがいいでしょう。披露宴会場は概してオーソドックスな印象でした。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
従兄弟の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 挙式は...
従兄弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】挙式は別に海外でやってたんで、当日は披露宴だけでした【披露宴会場】料亭の大広間にテーブルを並べた感じなんですが、特に違和感はなく落ち着いた感じもよかったです【料理】さすがといわんばかりに絶品でした。ただ、量が多く持ち帰ること前提なのかと思いました。全部食べたんですけどね。【スタッフ】印象はあまり残ってませんね、邪魔にもならずってとこか、、【ロケーション】福岡街中で地図を頼りに行ったんですが、結局迷いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和風の雰囲気はよい【こんなカップルにオススメ!】若年というより少し落ち着いた30後半レベルのカップルにどうかと詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
和食料亭なので和の雰囲気
【挙式会場】和食料亭なので和の雰囲気【披露宴会場】料亭の大広間という感じでもお座敷ではなくちょっとアンティークのテーブルに椅子【料理】最高。明太子屋さんなので明太子もでてきますブーメラン型のフカヒレを初めて見たのもココ【スタッフ】あまり覚えていないけど女給さんだった気がする【ロケーション】超街中なのでどの交通手段からでも行くことができる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が満点。和の雰囲気もいい。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと他と差をつけたい、夫婦共に公務員のカップルに詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
おごそかで、日本風。料理がいける
【挙式会場について】こじんまりとしていてアットホーム【披露宴会場について】こじんまりとしていてアットホーム、手作りの雰囲気がかもしだされて非常にうれしい。【演出について】日本風【スタッフ(サービス)について】普通、年配の方の対応がうれしい。【料理について】料亭なのでめちゃくちゃおいしい、とくに海のものが新鮮でおいしかった。【ロケーションについて】特に外は関係ない【式場のオススメポイント】料理がおいしい。畳なので、リラックスできるように思う【こんなカップルにオススメ!】ささやかに挙げたいひとにおすすめ。年配の人におすすめ。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 43歳
-
- 参列した
- 3.8
姉の結婚式として参列【挙式会場】和風で、綺麗で高級感が...
姉の結婚式として参列【挙式会場】和風で、綺麗で高級感がありました【披露宴会場】大人数にも対応できる広い会場がありました【料理】日本料理屋さんだけあって、お刺身が新鮮で、料理の彩りもよく、出席された方にも好評でした【スタッフ】特に気になる接客はありませんでした【ロケーション】福岡市の中心部にあり、大きな駐車場もあって、利用しやすいと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理の美味しさがいちばん印象に残りました【こんなカップルにオススメ!】日本料理を希望され、料理を重視したい方にはお勧めだと思います詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
料亭結婚式は美味しい 心地よいおもてなしを感じた
【挙式会場について】披露宴会場(和室)の席に座ったままでの、人前挙式でした。度々移動せずに済んだので、年配の方などは過ごしやすかったように思います。基本進行は披露宴の司会者がしていましたが、厳格な三々九度の杯も見れましたし、誓いの言葉はありふれていなくて、本人の言葉そのままだったので、心が温かくなりました。神主も神父もいない、オリジナリティ溢れる、かつ緊張感もあり、微笑ましい挙式でした。【披露宴会場について】畳の和室に真っ赤なじゅうたんが敷き詰められ、高砂に向かって長いテーブルが縦に3本ビシッと並んで、向かい合わせに座りました。テーブルセッティングや花は純和風で、和装の花嫁にマッチしてていいなと思いました。高級感もありました。高砂がしっかりしているので、楽器演奏とかもよく見えて良かったです。【演出について】いまどき珍しい?古き良き和風の樽酒カンパイでした。カンパイの音頭は二人の恩師=音楽の先生で、声が素晴らしかったです。オペラのクライマックスのようでした。音楽で知り合った新郎新婦なので、生演奏が盛りだくさんで、感動しました。プロの奏者もいれば、お酒も入って楽しい奏者も・・・。ドレスに衣装換えした新婦がお父さんと入場する場面は5人編成の生演奏で、プッチーニの「わたしのお父さん」という曲でした。泣けそうでした。新婦の手紙はお決まりではありますが、やっぱり良いものです。もらい泣きしてる人がたくさんいました。【スタッフ(サービス)について】全員和服の女性スタッフでした。ベテラン女将のような人が何人もいて、テキパキ対応していました。【料理について】一言で言えば、最高!!今までたくさん出席したけれど、これほど美味しい豪華な食事は出会った事がありません。博多らしい新鮮で豪華な刺身、松茸の土瓶蒸し、ふかひれの入った茶碗蒸し、お箸で食べれるステーキ、ふぐ刺身、肉も魚も・・・料亭のケーキも!非常に美味しい!!もうお腹いっぱいになりました。普通のホテルのコースなんて、食べれないと思いました。全然違います。未だに忘れられません。【ロケーションについて】街の中の建物なので、外の景色は見えませんでしたが、交通機関が便利な場所で行きやすかったです。ロケーションをとるか、交通の便の良さをとるか、、、本人にしてみれば、ロケーションにこだわりたいと思いますが、出席する側は、便利な方が助かるかな・・・【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子連れはいなかったと思います。会場内は禁煙になっていたが、通路では喫煙可能でした。【式場のオススメポイント】こんなに料理が良いところは他にない!!【こんなカップルにオススメ!】和風の雰囲気が好きな方にはもってこいです。建物自体が純和風です。玄関からトイレにいたるまで、和の造りになっています。新郎新婦の和装がより引き立ちます。料理がいいので、超グルメな来賓がいても心配無用。この上なく喜ぶでしょう。文句なしでしょう。詳細を見る (1230文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 稚加榮(チカエ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2-2-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |