ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
本格的な教会で、個性的な部屋が気に入りました。
独立型のチャペルは、厳かで本格的な雰囲気が今まで参列した中では見たことがなく、ここに決めたポイントでもあります。友人もチャペルがステキ!と言ってくれていました。最初のロビーからチャペル、披露宴会場まで、すごくスタイリッシュな感じでどこも綺麗で良かったです。黒と白のコンストが素敵です。最初の見積もりから人数も多くなりましたし、一生に一度!後悔しないためにもこだわる所は奮発したので少しアップ!文句なしの金額です。見た目もキレイで、すごく美味しかったです。友人がアレルギーがあるものがあったのですが、違うお料理に変更してくれてました。名古屋駅から歩いて行ける距離にあり、打ち合わせで何度も足を運ばなければならないことを思うと大変便利な場所にあります。式に来ていただく方にとっても行きやすい場所だったと思います。ステキなスタッフさんばかりで、打ち合わせも私達の要望をかなり聞いてくれ、無理なお願いをした時も出来ないと言うのではなく、いろんな演出方法を考えてくれて、一緒に作り上げたという感じがしました。当日も常に笑顔を絶やすことなく、飲みすぎて気分の悪くなってしまった友人にも迅速に対応をしていただき感謝しています。こだわりのなかった私ですが、いざドレス選びとなると種類が多くて迷いました。やはりスタイリッシュな披露宴の会場とあわせてドレスもかわったデザインのものにしてみました。人と被らないものにしたかったのと実際に存在感のあるドレスに写真映りもキレイだったので良かったです。私たちの1番の見せ場でもあるお色直しのセリ台からの入場は大成功でした!!ゲストのみんなもビックリ&大盛り上がりでした。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会は本格的です。
チャペルもヨーロッパのチャペルを移築したとのことで長年の歴史を感じる雰囲気のあるチャペルで大変素晴らしかったです。ステンドグラスがとても綺麗でしたし、木の色が落ち着いた雰囲気を出していて良かったです。最上階の空の見える披露宴会場に一目惚れしました。とても開放的な明るい雰囲気で気持ち良く披露宴を行うことができました。料理、衣装にはお金をかけました。料理だけではなくドリンクも充実しました。お花は少し当初より減らしましたが、最終的には華やかさを盛り上げるために追加しました。試食をしてこちらの要望に対し柔軟に対応してくれました。ケーキも自由にデザインしていいとのことで、こちらの要望を聞き上手くリードしてくれたので決めやすかったです。ちなみに料理はとてもおいしかったです。名古屋駅から数分と交通の便は本当に良いです。すぐ隣には駐車場もあり、友人や親族など遠方の人を招くにも困らない場所だと思いました。私達は名古屋が地元ではないのでゲストも名古屋の人はあまり居なく、名古屋に土地勘の無い人ばかりなのですが、ここならば安心でした。また、独立式のチャペルがバス移動なしに行けるのも大変良かったです。凄く丁寧に対応いただきました。ご対応いただいた方のご自身の体験であったり、過去に実施をされた結婚式の演出についての説明など、こちらがイメージしやすいように、話していただきました。何もわからない私たちにとって、不安に思っていることや、どうしていいかわからないこと、こんなことがしてみたいなど、お話ししてみると、プロのかたが親切丁寧に相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれたりしてとても参考になると共にありがたかったです。地下にあるコスチュームサロンで一式お借りしました。こういうのが着たいという願望が無かった私は余計にドレス選びは難航しました。結果衣装合わせは4回行ってドレスと和装に決定ました。契約したその日に、衣装合わせはもう明日から何度でも来て頂いていいですよ!と言ってくださったので早めに行けて、自分たちが納得のいく物を選んで着られて満足です。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
名駅付近でイギリス風の独立型チャペルがある
独立型チャペルが、イギリスの教会のようで雰囲気はとてもよかったですが、大きさは思ったより小さかったです。教会は披露宴会場と道路挟んで向かいにありますので、段差がどうしても発生します。白を基調としたチャペルも披露宴会場内にあり、こちらはバリアフリーで清楚な雰囲気です。様々な雰囲気の披露宴会場があり、これだけあれば必ず自分好みの会場があると思います。滝がある部屋や、毛皮の絨毯がひいてある部屋などあります。バルーンの飾りも可愛かったですちょうどフェアをやっていたこともあって、他の式場見積もりよりだいぶ安く出して頂きました!お寿司美味しかったです。名駅から歩いていける距離で便利です。ただ場所としては国際センター駅寄りなので、とても近い訳ではありません。とても丁寧でよかったです。自分好みの会場があること。何会場もあるので、他の参列客と会ってしまうのは仕方ないでしょう。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- -
- 会場返信
純和風ではなく素敵な和モダンテイストで素敵でした。
受付から二人の好きなキャラクターが沢山飾ってあり「あ、二人らしいな」思える空間でした。披露宴の時には、後ろのスダレが上がって音楽に合わせて照明も変わり桜がひらひらと、とてもかっこいい再入場でした。和モダンな内装の雰囲気に合わせて、お餅つきや鏡開きの演出もあって皆で楽しめました!お料理にも新郎新婦のこだわりがありました。コース料理の中でフレンチも和食も出てきたのがびっくりしました。目の前でお寿司を握ってくれる演出は驚きました。心もお腹も大満足です。お餅つきのもちも食後にぜんざいで食べれたり、目で見ても楽しめるお料理だと思いました!名古屋駅からとっても近いです。歩いても気にならない程度です。ユニモールの地下街からすぐなので、方向音痴の私でも迷うことなく到着できました。会場内にいるスタッフの方は皆笑顔でした!入ってすぐのエントランスからとても広々としていて綺麗でした。荷物も預かってもらえ便利でした。会場内にしっかりとした衣装サロンと美容サロンがあったので、着付やヘアーセットもすべてお願いできとても安心でした。専属のスタッフの方も、素敵な接客だったので満足です。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
更衣室など付帯施設が充実。
ホワイトにさらに、キラキラを追求して付加したような独特のスタイリッシュ屋内チャペルでした。白いだけでなく、キラキラした石の部分や、シルバーの装飾などを駆使して、空間を表現していました。十字架のところには白い大理石に黒の自然な模様が入っており、質感をより高めてました。四角くて明るくておしゃれな照明、壁に飾られたシックな骨董のお皿、壁に大きくて飾られたモダンな絵、など、いろいろなものが洗練されたセンスのもとデザインされていて、華やかでした。白黒のツートーンのタイルが交互になったおしゃれなフローリングは、会場の雰囲気に合ってました。和洋折衷で繊細なフレンチという感じでおいしくいただけました。名古屋駅から歩いていって、早歩きで5分くらいだったと思います。更衣室が広くて、実際に非常に助かりました。複数人が同時に着替えできます詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
正統派向け
本格的な教会で厳かな雰囲気でした。チャペルをでると道路になっているので少し残念です。披露宴会場と同じ建物内にも小さいチャペルなどがありましたいろいろなテーマの会場があり私が気に入ったのは最上階の会場で広くはないですがテラスがあり自然光の入るかわいい会場でした。その他和風の会場や妖しい雰囲気の会場などいろいろありました。基本のプランが少し高い印象でした。お刺身がとても美味しかったです。お肉料理はまあまあかなと思いました。お料理のバリエーションが多い印象でした。名古屋駅と丸の内の間で少し歩かなければいけません。隣に駐車場があり駐車券が出るそうです。スタッフが踊ったりいろいろ演出を見せてもらいました。楽しかったです。設備が充実していてゲストに喜ばれるのではないかと思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが素敵です。
挙式は道を挟んで向かいのチャペルでしたが、近かったのとスタッフさんに、誘導していただけたので良かったです。少しレトロのようなクラシカルのような雰囲気が素敵でした。広かったですし、とても綺麗で良かったです。始まるまで待っているスペースも広くて良かったです。もちろん全ておいしかったですが、量が少し多く残してしまいすみませんでした。名古屋駅から歩いて数分ですし、地下を歩いて行けるため風も当たらず髪型も崩すことなく式場まで着けました。一番良いのは新幹線も止まる駅から歩いて行けるところです。私は県内からの参加でしたが、地下鉄に乗り換えなくて良くてありがたかったです。場所も地下から出てすぐなので、分かりやすかったです。スタッフの方はみなさんとても丁寧でした。常にテーブルの近くに1人いるような感じで飲み物のお代わりもスタッフさんから声をかけてくれました。とても素敵な時間になりました。施設がとても綺麗ですし、広々しているのでとても良かったです。お手洗いも綺麗でした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
甲冑と振袖での入場が大受け(笑)
教会への移動がありますが、会場の目の前にあり異空間です。雰囲気もあって素敵でした。ゲストの方にも絶賛して頂き、他の設備も整っていて良かったです。セリ舞台のある部屋です。入場も意外なところから登場するなど、ゲストを驚かす事ができわくわくしました。黒と白を基調とし、インテリアは式場ぽく無いので新鮮さを感じます。コスト優先ではないようにしたので、お料理も会場の雰囲気も高級感があるお式になりよかったです。一生に一度の思い出を大切にしたいため、お金は其れなりに使いました。結婚式で和食がメインなのは珍しいと思うのでよかったです。味もとても美味しく量も十分にあり、大満足して頂けました。又、友人が子供も連れていたのでデザートビュッフェも用意して良かったです。地下鉄の駅も近くにあり、駐車場も隣にあり交通の便はとても良いです。ホテルや二次会会場も近かったのでとても立地は良かったと思います。ゲストは初めて行く場所なので少し不安だと思いましたが入ってすぐフロントスタッフの方が丁寧に対応して下さったとの事でとても良かったです。お料理やドリンクを出して下さる方々も、皆さん感じが良く居心地が良かったとのことです。お料理の演出を入れたのでとても楽しんで頂けました。私たちらしい披露宴ができて良かったです。新郎が甲冑を着ました。他にはないと思います。これが一番お気に入りです。和装もとても素敵なものが見つかり満足です。種類も多かったです。 詳細を見る (611文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
ホテルのような結婚式場
イギリスから移築した挙式会場はとても幻想的で素敵でした。道路を挟み向こう側にあるのも、海外と同じ構造にしたそうです。館内の挙式会場も白が基調のデザインでした。挙式の最中ということもあり、1会場しか見れませんでした。二次会も引き受けてくれるのはいいなと思います。当日成約特典にはがっかりしました。特典が少ないです。デザートのみ頂きました。味は美味しかったです。名駅地下道から歩いて行き、地上に出て割と近かったです。ただ、地下街で迷ってしまいそうです。土地勘がある方は大丈夫だと思います。二次会もできます。エレベーターでの移動が多いのが気になりました。行ったり来たりがあるのと、喫煙所が1回ロビー入口にしかなく、どの階にいてもそこに行かないといけません。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅は近いですが披露宴会場の天井は低めです
道路を挟んだところにチャペルがあるので少し現実感はあります。収容人数もあまり多くありません。大幅割引もあるみたいなので安さ重視であれば素晴らしい結婚式になると思います。抹茶のデザートを頂きました。不思議なデザートでしたが、抹茶の味が濃く美味しかったです。本来は料理の試食で申し込んだのですが、行った日に今日は試食ではないと言われました。名古屋駅近くなのでロケーションは抜群だと思います。担当して下さったスタッフさんは気さくで体育会系な感じでした。歌なども歌って下さいました。ワンフロア貸切りができます。子どもなどが多い場合走り回っても安心だと思います。値段重視でオーソドックスな結婚式を挙げたい方はいいと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地は最高、ステンドグラスがある教会
受付け場所から、教会までが道を挟んで離れた場所にあり、私が参列した時は晴れていたので問題なかったですが、雨の日は移動が大変かなと思いました。教会は、正面のステンドグラスとレンガ調の一面が美しく、厳かな雰囲気でした。披露宴会場はとても広く、大きい扉に内階段もあり、スペースを広く使って演出ができていたのが良かったです。ただ、なぜか3月なのに会場全体が非常に暑く、空調がとても気になりました。遠方からの参列者が多いからと、地元名物のひつまぶしがメニューに入っていて、珍しいし喜ばれるなと思いました。美味しく頂きました。名古屋駅から歩いて近くなので、非常に便利でした。教会と披露宴会場が離れていて、それぞれ違った雰囲気で挙式披露宴を行うことができるところが素敵な会場です。披露宴会場も広々しているので、大人数でも対応でき、スペースを広く使って何かできるところも良いと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和でのテーマに決めてたウエディングで満足!
室内で神前式が出来たのが、満足でした。当日雨は降っていませんでしたが、雲行きが怪しかったので、神社でやらなくてよかったと安心しました。写真には天気の悪さが写らず素敵な神前式の様子が収められたのでよかったです。また、砂利道ではなく、フラットな足場がしっかりとしている場所なので、女性やご年配の方にも安心していただけたと思います。神前式で決めていたので、部屋を探してました。どちらかと言えば純和風でなくモダンな感じです。和の会場ならではのオリジナルの演出ができ、入場時に演出のバリエーション豊富です。後ろの簾の様なスクリーンが開き入場できます。他社の価格は分かりませんが、決して安くはないと思います。最初から安くやる気は無くあまり安いとそれなりの内容と思ったので価格にはこだわらなかった。時期によってはお得なプランもあった。何も分からない私達の要望を聞いてくれて色々相談にのってもらえたのでありがたかったです。交渉するとオマケはあります。ご飯物を提供していただけたので大満足でした。日本人はやはりお米がすきだから皆様が喜ばれていたように見えました。鯛のお茶漬けが出たのがお洒落で美味しい〆のお料理だと思いました。男性の方だと披露宴終盤には結構お酒に酔っていたので、優しい〆の料理でより嬉しかったと思います。地下道もあり本当に駅から行きやすく、地上を歩く時間が短いので本当に天気を気にすることがないのでgoodです。披露宴もあと少しで終わるという時に、会場を埋め尽くすほどの大勢のスタッフによるサプライズプレゼントが本当に嬉しかったです。今日一日がこれだけ多くの方によって創られたと思うと嬉しくて、感動しました。最後まで皆さんに見守られていると思えました。私たちは他ではできないであろう甲冑を着て刀でケーキ入刀をする、というおもしろい演出をしました。たくさんの方に驚いていただけたり、感動していただけたりと、満足のいく演出でした。和のテーマに決めてたので、挙式会場、披露宴会場、料理、演出が和を中心にできたので決めました。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ力が最高!
独立型のチャペル。今で何回か参列経験はありましたが、チャペルに入った瞬間、クラシカルな雰囲気に驚きました!天井も広さも圧巻です。何よりも大きな階段とシャンデリアにうっとりしました。和食メインのコースでした。量もちょうどよく、ペロリと頂きました。トイ・ストーリーモチーフのケーキはクオリティが高く、驚きました!名古屋駅から徒歩5分ほどの好立地!隣に駐車場もあるみたいです。ドリンクを頼みたい絶妙なタイミングて声をかけてくれて、教育が行き届いていると思いました。式場ないに美容サロンもあったので楽でした。何よりスタッフ力が強い式場だと思います!二人がこの式場を選んだ理由もなんとなくわかる気がします。スタッフさんからのフレアの演出は本格的で自分の式でもやりたい!と思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分のテーマに沿った式ができました
神前式が良かったため、建物内の神殿を利用しました。こちらの神殿は和モダンといった雰囲気で、いかにも、という感じではなくオシャレな印象を受けます。80名程のゲストに参列して頂きましたがスペースは十分。集合写真も可能でした。こちらも和風の会場を選びました。ワンフロア貸し切りタイプで、挙式会場の神殿と同じフロアのため、挙式後披露宴会場に簡単に移動できることと他のカップルのゲストには合わないことが魅力でした。会場内にすだれで仕切られたスペースがあり、そこでの演出やパフォーマンスも可能で良かったです。一番こだわったのはやはり料理です。試食会にて気に入った料理でコースを組み、またデザートも十数種ある中から6品選べるミニデザートのプレートにし、ゲストの方々に絶対お料理には満足してもらいたい気持ちがありました。逆に、自分たちで用意できそうな小物類(受付セット等)や動画などで少しコストダウンをはかりました。和洋それぞれのコースの中から気に入った料理をチョイスするプランを組みました。実際に試食して、おいしい!と思ったものでコースを決められたので良かったです。あとでゲストの方からも「料理がとても良かった」と褒めていただけました。名古屋駅から徒歩10-15分ほどです。最寄り駅が名古屋駅というところは良いのですが、駅から少し歩くこと、また車でのアクセスですと少し道が狭く分かりにくい所が難点でした。周囲に貸し切り可のオシャレな飲食店などが多く、式場以外の場所で二次会も考えられている方にはオススメです。プランナーさんはとても人柄の良い方で好印象だったのですが、打ち合わせの段取りや、いつまでに何を準備すればよいかなど、細かい連絡があまりなかったのが少し残念でした。お料理の打ち合わせ担当の方はかなり細かくこちらの希望に合わせてプランを提案してくださり満足行く形になりました。全体的に和のイメージにしたかったので、招待状から衣装、装花も和風で統一しました。生花のヘッドドレスもお願いしましたが、中座で着たウェディングドレスとブーケにも合うようにコーディネートしてもらえたのが良かったです。専門式場でワンフロア貸し切りなので、ロビー以外で他のゲストに出会うことがないのがとても良かったと思います。またオプションも充実しており、定額パックで好きな演出を選べたりするので、演出にこりたい方にはオススメです。ロビーから会場まで、基本的に内装がとてもきれいで高級感のあるところがこの式場にした決め手でした。ただ、私は遠方から嫁いだため、ゲストをお呼びするのにホテルの予約などが別途必要ですこし準備が大変になってしまったので、ホテルウェディングも検討しても良かったなと思いました。しかし、こちらのスタッフさん皆さんとても接しやすい方で、衣装やメイク、装花など様々な打ち合わせはとてもやりやすく、安心しておまかせできました。式中にサプライズでクレールダンスも披露してくださいまして、とても嬉しかったです。また、式のあと新郎新婦が使える食事チケットをいただけます。私はできませんでしたが、空いていれば自分たちの利用した披露宴会場で二人だけでコース料理を楽しめます。プランナーさんがお料理を出してくださいますので、思い出話をしながら、結婚式を振り返ることができ、それも大変よい思い出になりました。詳細を見る (1384文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
遠方ゲストが多い場合におすすめ
挙式会場はステンドグラスの教会ではなく、屋内の会場だったためか狭く感じました。ステンドグラスの教会も別の式で出ましたが、そちらの方が素敵だなぁと感じました。天井が高く、広々として開放感がありました。大階段もあり、色んな演出に使えるとおもいます。あまり、特徴はないかなぁと思いました。ただ、挙式と披露宴の間に前菜ブッフェのようなものがあったのは良かったかなぁと思います。駅からは近いです(名古屋駅の出口からは5分以内ですがかなり端の出口です…)スタッフの方はキビキビしていて、よかったです。名古屋駅から近いので遠方ゲストが多い場合に良いと思います。お化粧室に綿棒や汗拭きシートなど、たくさんのアメニティが揃っていたのが良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンで落ち着きのある挙式にしたかったらオススメ★
●道を挟んで教会のため、雨の日の移動は大変だった。しかしスタッフの気遣いで傘の手配や誘導は完璧!●昔ながらの教会でステンドグラスがキレイだった大聖堂で挙げたい方におすすめ●モダンな雰囲気で落ち着いた印象をうけた。そのため、洋装でも和装でも浮かない会場で雰囲気もよかった●目上の方を招いても雰囲気よく過ごせる場所でした●招待客'80名ほどでしたが、ほどよい広さでした●披露宴会場に入る前の待つ場所がもう少しロビー感が抜けて特別感がでると尚良かった●とてもおいしく、彩り豊かなお食事でした●駅近でもあり駐車場も広く、とても利用しやすい立地だった●駐車場から直結なのもよかった披露宴会場にもよりますがモダンな部屋は目上の方にも落ち着いてすごしていただける印象でした●ロビーの荷物を預ける場所もしっかり完備されており、トイレもとてもキレイに保たれていた詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サプライズと企画力の豊富さで決めました。
本格的な英国教会で、アンティーク感があります。赤のバージンロードと真っ赤の薔薇で装飾しました。真っ赤の薔薇は大好評でしたが、一番奮発したアイティムの一つでした。式場の雰囲気や、披露宴会場の雰囲気もとても素敵な会場で式披露宴を行いました。私たちは招待するお客様が多かったので、モダンスィートという披露宴会場で披露宴を行いました。100名以上でも余裕な会場で天井も高く、ゴージャスな会場ですので大人数の披露宴にはとってもおすすめです。解放感も抜群。高級感もあって、何よりもとても大きな階段があるのがとっても魅力的。友人からの感想もすごくよかったです。価格のことはよく分かりませんが、内容には大満足しています。価格も重要ですが、やはり満足感とゲストに失礼のないおもてなしを優先しました。お料理は結婚式場に珍しく和食もあったので和食のコースにしました。若いゲストが多かったのですが、今までにない披露宴にしたかったので思い切って和食にしましたが、みんなの感想はかなり良かったです。やっぱり日本人は和食に限りますね!アレルギーの対応もしてくださったのでそんなところも安心です!名古屋駅から地下街のユニモールを通って到着できます。立地についてはとても良いと感じました。私は電車で打ち合わせに通っていましたが不自由なかったです。当日もゲストのみんなが無事到着できるか心配だったので確認しましたが、みんな迷うことなく到着したそうです。会場のバリエーションだけでなく演出のバリエーションのかなり豊富!いろいろなテーマに沿って、自分たちらしい結婚式ができます。私たちの会場では吹上花火に点火して二人で入場などなど‥広い会場ならではの演出をたくさん行えました。すごく楽しかったです。階段上からお菓子まきなども出来て、最後までゲストみんなに楽しんでもらえたと思います。スタッフさんはすごく良かったです。色んなサプライズを仕掛けてくれました。スタッフさんの団結力は本当に素敵でした。楽しいサプライズ好きのスタッフさんが集まっている感じなので、式や披露宴も素敵な1日にしてもらえます。スタッフさんと一緒にサプラズを考えるのも楽しいですよ。老舗の式場だけあって、プランナーさんから当日のスタッフさんまで安心しておまかせできると思います!詳細を見る (952文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんが温かい式場さんはやっぱりいいですね。
私たちは福寿殿という式場で行いました。白無垢で式を挙げる形式ですが昔ながらの和の雰囲気の会場では無く和モダンなテイストの式場で、友人にも結婚式後に素敵だねと言われました。式場を決めた時もあまり和の式場は考えていなかったのですが、まさに一目ぼれでした。都会中に式場があるので、一瞬「え?こんなところに?」と思いましたら、中に入るとそれを忘れさせてくれるぐらい高級感があり作りこまれている感じがします。とっても素敵な披露宴会場です。 衣装にはお金をかけましたが、それ以上に料理にこだわった為、金額は上がりましたが、仕方が無いと思います。披露宴のお料理は結婚式にはめずらしい和食のコースにしました。参列者が全体に年配の方が多かったのもあり、披露宴後日、親族や会社の方にとてもよろこんでもらいました。和食の職人さんもいらっしゃるので、お料理の味もとてもおいしかったです。また、職人さんがお寿司を握るのをみんなの前で演出するという演出も入れましたがそれも特別感がありいれて良かったです!名古屋駅からも徒歩5分程という好立地ですし、地下街を通って到着するので、歩いている5分も全く気になりませんでした。式場のスタッフのみなさんはすごく温かいです。どこにいるスタッフも必ず笑顔でおめでとうございます!と気持ちよい祝福をしてくださいます。特別な1日がスタッフさんのおかげでさらに特別な日になりました。ありがとうございます。披露宴の演出の中で、新郎がゲストからバラを集めて、私にプレゼントするというサプライズを行ってくれました。今までにない感じでとてもはずかしくも感動しました。ダーズンローズという演出という事で、12本のバラすべてに意味があるそうです。素敵なプロポーズでした。担当のプランナーさんがサプライズに一押ししてくださったそうです。ありがとうございます!受付から好きなキャラクター沢山飾り「あ、二人らしいな」って言ってもらえて良かったです。披露宴の時には、後ろのスダレが上がって音楽に合わせて照明も変わり桜がひらひらと、とてもかっこいい登場が出来たと本人ながら大満足です。和の雰囲気に合わせて、お餅つきや鏡開きの演出をし皆で楽しめたみたいで良かったです。会場内にしっかりとした衣装サロンと美容サロンがあったので、母の着付やヘアーセットもすべてお願いできとても安心でした。専属のスタッフの方も、素敵な接客だったので満足です。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都心名古屋駅からもすぐ本格的な教会で挙げるゴージャスな結婚式
外国からそのまま持ってきたといううつくしいステンドグラスや装飾の施された木造りの教会は、パイプオルガンでの生演奏で夢のような挙式ができます。また、フラワーシャワーではなくまるで天使に祝福されているようなふわふわの羽を散らすフェザーシャワーでの演出も可能です。いくつもの会場が用意されており広さや雰囲気もさまざまです。選択肢がたくさんあるので洋装、和装ともおふたりの思い通りの披露宴が実現できます。名古屋駅すぐなので遠方からのお客様も安心です。プランナーさんも親身になって対応してくださり、お料理も老若男女問わずご満足いただけます。また、アレルギーや食べられないもの食べやすいように小さく切って出してほしいなどゲストに寄り添った対応をしてくださいます。きれいでゴージャスな結婚式のできる素敵な式場です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんたちの意気込みが感じられた
チャペルは昔海外で使われていたものを移築したというだけあって、厳かな雰囲気がありました。小さめのチャペルでしたが、雰囲気が良く、とても素敵でした。ワンフロア貸切が出来るので、広々と使えそうでした。7階の披露宴会場については、お庭もあり、色んなことが出来そうだなと思いました。ただ、少人数の結婚式を考えている私たちには、少し広すぎるような気がしました。今日中に決めるととても安くなるということでした。基本的に持ち込み不可ということでしたので、少し高くつくなとは思いますが、そこまで割高には感じませんでした。良い食材がたくさんあり、美味しくいただけました。味付けも多くの方に好まれそうなものでした。名駅というより国際センターの近くになりますので、少し遠いかなと思いました。披露宴会場から挙式会場までは、道路を挟んですぐなのですが、二車線の道路で、そこをウエディングドレス姿で渡るのはなぁとちょっと考えてしまいました…プランナーさんもですが、それ以外のスタッフの方も非常に感じが良く、好感がもてました。スタッフさんたちの意気込みがすごいです。どこの式場よりもスタッフさんたちが素敵でした。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
駅近、手軽に挙げたい人、時短な方にはおすすめ。
大聖堂は雰囲気がよくてよかった。が、通りを挟んでいるので車通りも多く移動が大変。披露宴会場と同じ建物にもうひとつチャペルがあるが少し手狭で天井が低い。コンパクトに整っている。収容人数も問題なし。コスパは◎!思っていたより予算を下回ったのでその分料理やドレスにお金がかけれると思った。相談に乗ってもらいやすい。正直なところ微妙。飛騨牛だから仕方ないけどステーキは油っぽく、お寿司は生臭かった。立地条件は◎。どの位置の人も参列しやすい。少し頼りない。待たされることも多く少し疲れてしまった。大聖堂の広さ、雰囲気は◎。ロビーも広いので参列者がリラックスしやすいのでは。駅地下を望む人におすすめ。施設のなかでドレスなどの打ち合わせもできるので、結婚式までの時間も短縮できる。手軽に挙げたい人にはおすすめ。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
わがままいっぱい言いました。感謝です。
会場の見学をさせて頂いたときはピンクのクロス・お花で可愛らしい雰囲気でしたが私たちの披露宴ではクロスを黄色、お花をオレンジと白にして頂きました。衣裳の打ち合わせ以来、少し痩せてしまってドレスがゆるくなってしまったのですがラストフィッティングがあったお陰で当日はピッタリで「落ちてしまいそう…。」という不安もなく当日を過ごすことができました。私たちがお色直しで会場にいない時もみんなに楽しんでもらいたく料理の演出としてフランベの演出を入れてもらいました。実際に見ることはできなかったですが、みんなからは好評でした。また、席を離れる事が多い私たちの為にみんなとはタイミングをずらして提供して頂き温かいままの状態で食べることが出来ました。名古屋駅から歩いても5分ほどしかかからず、遠方で土地勘がない親族でも迷わず来ることができました。打ち合わせから当日までお世話になりっぱなしでとても感謝しております。急な人数の変更にも迅速に対応して頂き、当日も親族から席を変えてほしいと言われたみたいでその際も嫌な顔一つせず対応して頂けたと聞いております。本当にありがとうございました。クレールで式を挙げれてよかったです。会場にあるガーデンをフルに活かしたく、お色直し後の入場とデザートブッフェをガーデンでしました。さらに、ガーデンからの入場の際は室内花火でサプライズ感をプラスしました。タイミングもバッチリでみんなに喜んでもらうことができました。思い描いたように元気いっぱいの明るい披露宴にすることができ満足しています。友人にも「二人らしい会場だったね。気に入る理由がわかったよ。」と言われました。やりたい事を遠慮せずにスタッフに話した方がいいですよ。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
セリ舞台の入場大受けでした。
挙式をしたメリー教会はバージンロードが大理石でできていて真っ白なのにかわいらしすぎず、スタイリッシュなところが良かったです。披露宴をしたラグジュアリースイートが、ホテルのような大人っぽい雰囲気でとても素敵でした。エレベーターを降りたところの噴水が、インパクトがありました。セリがあって下からの入場が出来る会場は見たことが無く、めずらしいのでいいと思います。それぞれの担当者から提案もあります。最初にある程度の予算を言った方が良いです。その予算内になるように提案していただけます。お料理はフレンチのコースにしました。どの料理も味も美味しかったですが、出てくる料理全て見た目もきれいで驚きました。パンがふわふわで美味しかったです。デザートはいろんなデザートが食べられるようにデザートビュッフェにしました。種類も多くてゲストもにぎわっていてビュッフェにして良かったです。 結婚式当日の朝雨が降っていましたが、式場とつながっている駐車場があったので荷物なども濡れずに運ぶ事が出来ました。親族が遠方から来る人が多く、名古屋駅から来ていましたがユニモールの出口からすぐだったのでわかりやすかったと言っていました。担当してくれたプランナーさんは対応もとても丁寧で無理なお願いにも嫌な顔ひとつせず、親身になって相談にのってくださいました。わたしたちは披露宴でサプライズの演出がしたくて、セリからの入場がある会場を選びました。まさかゲストも下から出てくるなんて思っていなかったようで驚いた表情が見られて、楽しんでもらえたのがわかり良かったです。またゲストからもセリからの入場は好評でした。 プランナーさんだけじゃなく、打合せのときにお会いした他のスタッフさん、衣装、メイクの方、カメラマン、コックさん、フローリスト、司会の方々もプロ意識が高く提案をしてくれます。沢山提案してもらった方が良いですよ。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
駅近で上品な感じの式場です
お手洗いには、オムツ替えシートもあり、アメニティもそろっていてよかったです。挙式会場は室内ですがとても明るく良かったです。挙式会場と同じ場所で階違いなだけなので、移動が楽でした。ロビーも広い為、待ち時間が苦になりませんでした。雰囲気は会場内は明るく、天井も高いので開放感のある広々とした印象でした。授乳中ということで、メニューを生もの、アルコールは抜きと配慮していただきましたが、他の方とメニューが大幅に変わることもなく美味しくいただきました。しかし、ボリューム的には満足感には少し欠けました。パンはお代わり自由でしたが、配る方がいないのかなかなか回ってこず、いただくことができませんでした。しかし、パンは焼き立てでぬくもりがあり、美味しかったです。名古屋駅から徒歩5分と近いので、アクセスは良いです。しかし、車で行くと、一方通行の道が多いので迷子になりやすいです。余興を頼まれ、事前にデータを送ったのですが、確認してもらえず、前日の夕方に連絡が来ました。ですので、プランナーさんには、しつこいくらいの連絡が必要かと感じました。スタッフもテーブル担当がいるようですが、ドリンク頼んでも持ってきてもらえず、少し残念に思いました。お子様の相手は上手で、どうしても式に飽きてしまうお子様の面倒見はよく、好印象でした。駅が近いので、あちこちから参加してくれるような結婚式には立地の良い場所です。そして、名古屋駅の近くということですが、100人もの参列者を収容できる会場でした。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
演出が豊富でしたよ。
チャペルはイギリスの本物の教会で雰囲気は最高でした。他の結婚式場にはない雰囲気で家族や友人にも教会に入った瞬間感動した。と言ってもらえました。小さいころからの夢だったバージンロードを父親と歩くことが叶いました。特別な結婚式になりました。披露宴会場と受付待合室が貸切で隣り合わせにあるので、自由に自分たちでアレンジして飾るスペースが広くありました。子ども連れのゲストもいたので、キッズスペースをつくりゲストにも喜んでもらえました!満足いく価格でした。特に衣装、料理、演出に奮発しました。和食とフレンチ両方選べるのが、他の会場にはないところで、とても魅力的でした。お造りもお肉も盛り付けからとってもオシャレで目で見ても楽しめるお料理でした!お肉の仕上げでフランベ演出をしてもらいゲストの反応も良くて、盛り上りました!名古屋駅すぐです。道に迷うこともないですし、バスやタクシーで乗り換えるより、電車又は車で一本でいけるところにしました。ゲストの皆も分かりやすいところだから朝時間に余裕が持てたって言ってもらえてよかったなと思いました!最初から最後まですごくスムーズに案内していただいて、分かりやすかったです。担当のプロデューサーの方をはじめ、衣装さんやカメラマンなどすべてのスタッフさんの会場に対する思いや結婚式に対する想いが伝わってきて、この人たちにお願いしてよかったなと心から思えました。衣装サロンや美容サロンなども会場内あって、来ていただくゲストや親族にも当日安心して過ごしてもらえたと思います!できない演出はないってくらい会場内のいろんな演出を見せてもらいました!音や照明もすごく本格的で感動しました。ゲストの期待以上のサプライズがしたかったので入場シーンやひとつのひとつのセレモニーにもこだわれるので、結婚式の順位段階からとっても楽しかったです!詳細を見る (775文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
サプライズダンスがスタッフさんからありました。
私たちはセントジョージ教会が気になり会場見学をさせていただきました。その他の事はあまり分らず見学に行ったのですが、行ってみてびっくり!本格的なブリティッシュな教会で厳粛な感じです。披露宴会場は5会場、挙式会場は3つと、バリエーションに富んだ会場がたくさんありました。見ているだけでとても楽しかったです。その中で和のお部屋(オリエンタルスィート)が気に入り、会場を決めました。モダンテイストな和との融合です。西洋から見たジャパネスク風です。ミニコースのような形式で試食をさせてもらいました。シェフの方がご挨拶に来てくれて、グランクレールさんのお料理は有機栽培の野菜を使用していると説明をしてくださいました。お料理の味もとてもおいしく、招待する方たちにもきっと喜んでもらえるなぁと思いました。名古屋駅から地下街のユニモールを通って到着しました。式の日は雨が降っていましたが地下街の為安心できました。衣裳の試着もさせてもらい、コスチュームサロンも見せてもらいました。すごくたくさんの衣装が並んでいて、テンションも上がりました!担当してくれたプランナーさんはとても話しやすい方でした。私たちの場合結婚式の流れがほとんど分からないまま見学に行ったので、プランナーさんも分かりやすく丁寧に説明してくれました。会場を見学中に、スタッフのみなさんからサプライズでダンスを見せてくれました。見学をしながら、担当のプランナーさんが色んな演出を紹介してくれました。入場の仕方をこだわれたり、豊富な演出があり、披露宴がとても楽しくなりそうで楽しみです。演出の幅がとても広いので迷ってしまいます。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスと高い天井は海外の教会のようでした
正面、側面ににステンドグラスが施され、自然光?なのかやさしい光がとてもキレイでした。ステンドグラスがあるだけで豪華で厳かな雰囲気に思えます。全体的にシックなブラウン色な教会ですが、新郎新婦の立つ正面は白の壁に間接光が優しく光り、携帯カメラでもとてもキレイに写すことができました。天井はとても高く、新郎新婦退場時には上から羽が降ってきて、なんだかとても幻想的でした。挙式終了後に2階から集合写真を撮りました。なかなか他の会場では挙式会場で集合写真を撮ることは難しいと思うので羨ましかったです。挙式会場は披露宴会場や待合室から離れています。すぐ向かいですが寒かったですし、体の不自由な方には少し移動が大変かもしれません。また、挙式中に隙間風?が入ってきているのか少し寒かったです。挙式会場もブラウンを基調にしており、シックで和風な空間でした。椅子は肘掛があり座りやすかったです。また妊婦さんへの配慮として、クッションひざ掛けが用意されておりました。小さな心遣いがステキだと思いました。披露宴会場出入口に色打掛が飾られており、お色直しで着替えるものを飾るなんて素敵!と思っていたのですが、ただの装飾でした。装飾に色打掛とは豪華です!!会場は広いです。広さの割にはスクリーンが小さいかもしれません。私の席からは問題なく見えましたが、前隅の参列者からはもしかしたら見えづらいのかも?と思いました。またお色直し登場ですが、会場側面の壁だと思っていた場所がだんだんと明るくなって透けてきて、新郎新婦が登場!というとても迫力のある演出登場でビックリしました。量は女子としては少し多いくらいの満腹でちょうどよかったです。男性は少しもの足りないのでしょうか。さつまいもの入ったお料理がとても美味しかったです。私は車で伺ったのですが、隣の立体駐車場で4時間無料にして頂きました。駅近の場所なのにもかかわらず、駐車場が隣で4時間無料はとてもありがたかったです。伺う前はきっと平面駐車場で停めれる台数も限られているだろうと思っていたのですが、まったく問題なかったです。披露宴中ドリンクのお代わりをお願いするとすぐご対応頂けました。他会場よりスタッフの数に余裕があり声が掛けやすく嬉しかったです。薬用の白湯もすぐ持ってきて頂けました。到着時、おそらく披露宴終了の方と時間がかぶりスタッフの方も慌ただしく、1階は人で溢れておりました。フロントにも列ができ、声が掛けづらい状態に…。その後ロビーも落ち着いて、受付場所へ向かう際に「先ほどは失礼いたしました」とわざわざお声をかけて下さりました。更衣室はたくさんの方がいらっしゃいましたが、鏡の範囲も広く利用することができました。披露宴会場出てすぐのところに化粧室があったので助かりました。化粧室にはハンドクリームが置かれており、ステキな匂いだったので使わせて頂きました。詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンテイストな会場でしたよ。
神殿はそれほど大きくは無いが、モダンで一味違った感じです。雅楽もあり神式の挙式もあらためて良いと感じた!お洒落で和モダンな感じがとても素敵でした。夕方からの披露宴で久しぶりに顔を合わせる友人と落ち着いた雰囲気の待合いでゆっくりできました。和食のコースを頂きました。美味しかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で女性はかなり満足だったといっていました。招待状の中に地図もあり特に不都合に感じることなく便利な場所だったと思います。タイミングよくお声をかけてくれたり、寒い時期だったのでコートを預かってくれたりと細かな気遣いがあり親切でよかったです。二人の共同演出にファーストバイトと大きな鯛を使った演出を取り入れ、和装の雰囲気によくあった演出にできました。餅つきも数年ぶりにできて楽しめました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペル内の雰囲気がよかったです。
チャペルの教会は披露宴会場と道路を挟んで向かい側にあります。チャペルのなかはクラシックな教会で雰囲気はよかったですが、教会のすぐとなりが焼肉屋なのが少し残念でした。あと教会と披露宴会場の間の道路は普通の公道なので車は通りますし屋根はありません(もちろんスタッフが適切な対応はしますが)。披露宴会場は建物の1フロア貸し切り形式で各フロアに異なる雰囲気の会場があります。私が見学したのは最上階の会場で天井の一部はガラス張りになっており日の光が入って明るい雰囲気でした。また、天気がよければ屋上ガーデンを使っていろいろ演出もできるみたいでした。名古屋駅と国際センター駅の間にあり、サンロードを使えばおおよそは地下を通っていけます。建物自体は雑貨ビル街のなかにあるのですぐに目につくほどわかりやすくはないです。チャペルの雰囲気を重視する方、披露宴会場を1フロア貸し切りで使用したい方は1度見学してみることをお勧めします。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和テイストで、衣装料理もこだわりました。
両親や、祖父母も神前式の方が好んでいたようなので、親の世代やご年配からは好まれる会場だと思いました。それほど大きくはない神殿です。本格的ではなくモダンな神殿ですが、披露宴会場を優先しました。私たちが使った和の会場の、オリエンタルスイートでは、会場の後方にすだれがかかっておりそこからのサプライズ入場がすごくかっこよくて良かったです。また、会場が盛り上がったのは、日本刀でのケーキ入刀です。日本人らしくサムライ!!という感がしました。衣装、料理にこだわった為予算は当初よりオーバーしましたが、満足いく内容だった。すだれの奥にお寿司屋さんのカウンターのようなものがあり、そこで板前さんが実際にみなさんの前でお寿司を握って下さったので、会場も盛り上がりました。楽しさとおいしさでさらに、クオリティーの高い料理だと感じました。名古屋駅からすぐ近くということもあり、遠方からのゲストも乗り換えとか特になく来られたから分かりやすかったと言っていました。新幹線で来ても違う電車に乗り換えて・・・ということがないのは本当に安心できます。また地下道があるので、雨の日も荷物があっても気にならないと思いました。私は和の会場に惚れてここで挙式をしようと思いました。がっつり和の部屋ということもなく、和装でもドレスでも似合う会場となっているところが素敵でした。演出やサプライズが好きな方は何でも聞いた方がいいとお思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)(ザグランクレール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-19-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



