ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美容スタッフがとても親切
リニューアルオープンした直後に申し込みをしたため、オープン記念キャンペーンで割引があった。衣装や食事にこだわっり、当初の人数よりかなり増えたたため、予算はオーバーしたが、最終的に納得がいく金額であった。祖父からの援助があり、悔いのない挙式披露宴であった。イギリスから移築した本物の教会は、決して広くはないが、ステンドグラス、パイプオルガン、椅子、備品などは歴史を感じさせ、本館のスタイリッシュな空間とは一味違う雰囲気である。披露宴会場が多くあるため、他の方々と会うことを懸念したが、ワンフロアーに一組のみで、フォワイエもすごく広く、受付から、ウエルカムドリンク軽食もフォワイエででき貸しきり感は十分あった。美容サロンも充実しており、ブライズルームでは、土曜日の日柄のいい日ではあったが、友人と写真が取れたり、ゆったりと出来る。申し込み当時より人数が増えたが、会場が広かったため、90名でも十分の広さであった。ホテルと迷ったが、結果施設も充実していたため正解であった。クラッシックな教会で、聖歌隊やバイオリンなどの生演奏とともに父親と入場し、父はめちゃめちゃ緊張していて、私のほうは逆に感激してしまった。参列者のかたより感動し、今までに一番いい式だったといわれたが、多分、かなりヨイショが入ってると思う。料理はこだわり和食にしました。最近の結婚式はフランス料理が多いため、逆に新鮮さを感じたと言われました。特に職人さんが目の前ですしを握ったり、デザートビュッフェが和のデザートが多くあり、好評でした。やはり料理には拘って良かったし、スポンサーの祖父も大満足でしたので、おじいチャン孝行した気分です。挙式一ヶ月前にメイクヘヤーリハーサルがあり、サロンの方は、私のわがままで、何度も何度もやり直していただき、最終的に気に入ったスタイルになりました。一生に一度ですから大丈夫ですよ、何回でも気に入るまでやりましょうと言っていただきました。場所は名古屋駅からも近く、ユニモールの出口からもすぐのため交通の便はよいと思う。新幹線からこられた方はワンメーター(500円)でこれるから、東京からきた友人に名古屋は500円で乗れると驚かれた。ほとんどオーダーメイド型ウエディングであり、いろいろなスタッフの方は皆さんとっても親切でした。お花や写真、美容司会者まですべてクレールの社員の方ばかりで、外部には依頼してないこともびっくりしました詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
建物外観が地味だけど、一歩中に入ると雰囲気が全く違って...
建物外観が地味だけど、一歩中に入ると雰囲気が全く違って上品でお洒落な感じ。でも駐車場がぼろいし狭いし最悪だった。受付待ちのときにピアノの生演奏があって、それにはかなり驚いた。いい演出だとおもう。挙式会場はきれいだけど、少し狭い感じがした。圧迫感?はあまりなかったけど。披露宴会場は広すぎるくらい立派ですばらしかった。そのぶん装飾や音響、演出の腕がためされるような。大人数でわいわいがやがややれる。お料理は普通。すこーし物足りない。新婦入場の扉が選べてわくわくしそう。階段上からライトに照らされておりてくるのが本当にお姫様みたいで素敵だった。スタッフの最後の挨拶?の段取りがあまりうまくいってなかった。むしろいらないのでは。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
凄く良かった
結婚式にちゃんと出席するのが初めてだったんですがとても良かったです。会場はもちろん控室も広くて、スタッフの対応もとても良く、初めてでビクビクしてたんですがとても楽しめました。私は新婦の友人だったんですが新郎からのサプライズで、新婦には内緒で全員にバラを一本ずつ配られ、それを新婦に発表したあと新郎がみんなからバラをもらいに行き、新婦に渡す時には花束になっていて、そこめ花束と結婚式当日のプロポーズ(笑)というのがあったんですが、キザだなって思ったんですがその場では大興奮してしまいました(笑)その時スピーチ?を進行してくれてたスタッフの方がずっと、本当にずっーと笑顔で、スゴイと思うくらい笑顔で気持ち良かったです。私も結婚式あげる時はここを選びたいと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/05/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
やはり結婚式は和風が良いと思います。
料理と衣裳には妥協したくなかったので最初の見積よりは高くはなったが,やはり一生の一度の大イベントであったため覚悟はできてた。料理・衣裳とも満足度は高い方だ。中でも純和で行きたかったため,和食と白無垢に最初から決めていた。本格的な和でこだわるため神社での式も検討したが,ご招待する方々の移動を考えると式と披露宴は同じ場所がいいためここでやることになった。本格的な神殿ではなく,すごく広くはないが,十分であり,披露宴会場と式場が同じフロア―であるのも良かった。現代風にアレンジされ,照明で幻想的な雰囲気での挙式ができた。プランナーの方のオススメで迎賓には琴の生演奏を行ったが,結構評判が良かった。また目の前で板前さんが握るお寿司や和風のデザートが人気があった。前撮りは姉妹店のベイサイドを進められ迷ったが,これも一生に一度だと思いやったが,この会場内とは和とは全く趣が違い,海をバックにしたり,お庭などでのリゾート感溢れた写真が撮れた。やはりあれもこれもとやりたくなり完全予算オーバーであったが,アルバムやビデオを見ると,予算オーバーも忘れがちだ。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場がいっぱいあって悩みます☆
【コストパフォーマンス】友人から初期の見積もりより高くなると聞いていたので心配していたのですが、思ったより高くならず安心しました。プランナーさんに思っている事をその都度相談し、やりたい事はやり、削れるところは削り、違うアイデアのものにしたりと様々なアドバイスをもらい、納得の金額でした。【教会・披露宴会場】いろいろな会場があり、かなり悩みました。私は最上階の外の景色が見える白い会場が明るくて気に入ったのですが、彼は白と黒の今までにないようなお洒落な会場が気に入りました。どちらの会場も素敵でなかなか決められなかったのですが、その日は夜の時間も空いていたみたいでプランナーさんが2次会を大人っぽい雰囲気のある白と黒の会場でやることをお薦めしてくれました。場所も移動しなくていいし、名駅から近いので、披露宴を白い会場、2次会を白と黒の会場でやることに決めました。2人の気に入った会場を両方使うことができ、本当に大満足です。【演出】ガーデンのついた会場であったので、ガーデンでブーケプルズとケーキ入刀をやりました。再入場の際に2人で決めたオリジナルのウェディングケーキと一緒にガーデンからサプライズで入場し、みんなすごく驚いていました。天気もよく、賑やかな雰囲気の中、ケーキ入刀とブーケプルズは盛り上がりました。【プランナー】いつも親身になり、私たちの思ったことに対していいアドバイスをくれたので、信頼し何でも相談できました。そんなプランナーさんだったからこそ何の不安も無く、安心して披露宴を迎えることができ、一生に一回しかない素敵な結婚式をすることができました。とても感謝しています。クレールで挙げてよかったです。【立地】もともと遠方の親戚が多く、名駅近くで探していたので、クレールは名駅からすぐでわかりやすく便利です。 詳細を見る (760文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式を挙げるなら駅近がいい
建物が落ち着いたデザインで、かっこいです。ロビーもホテルみたいで、大人っぽい雰囲気が印象的でした。披露宴会場は白をベースとしたシュールな部屋で、天井も高く広々として、ロビーとのギャップに驚きました。何個か会場があって、デザインが全部違うとのことなので他も見てみたかったです。料理も和洋折衷で食べやすく、満足でした。生演奏の音楽が、とても迫力があってよかったです。生楽器はいいですね~。名古屋駅からも近く歩いていけるくらいなので交通の便はとても良いです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.5
- 会場返信
デザイン性の高さが素敵
【披露宴会場について】全体的におしゃれな空間を作り上げていた。デザイン性の高さが目立っていたように思える。作り上げられた空間は、式の盛り上がりを後押ししてくれる重要な部分だといえます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応も丁寧で心地よいものを感じることができました。招待されている「お客さん」をきちんと敬っているといえる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線停車駅もある名古屋駅から徒歩での来場も可能。少なくとも地元の人間であるならば、大きく迷うようなことはないはずです。【この式場のおすすめポイント】立地条件も十分で地元に限らず遠方からの来場者への配慮も少なくて済みます。基本的な設備やサービスは揃っているので大抵のことには対応可能。また、デザイン性の高い室内はそれだけで気分が高まり楽しくなってくるはずです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
久しぶりの神殿式は新鮮でした。
久しぶりの神前式に列席しました。最近は、少なくなっていたので、新鮮で素敵でした。着物を着ているので、移動が多いと嫌だなと思っていましたが移動は少なく、快適に過ごせてよかったです。全体的に落ち着いていて、スタッフさんもしっかりしていて感心しました。また、着付けとヘアセットをこちらでやって貰いましたが、着物を着ても、素敵なヘアスタイルにして貰えて嬉しかったです。いつもは、和って感じのシンプルなのしか案内されなかったので、美容師さんとヘアスタイルを考えるのがとても楽しかったです。友人にもとても好評で、自分の写真もたくさん撮りました。神前式でとても嬉しかったのは椅子です。ホテルや他の式場での結婚式のときは椅子が小さく、低いので着物だととても不便でしたが、こちらの神前式ではゆったりした椅子があり、挙式の立ったり座ったりが本当に楽でよかったです。花嫁さんの白無垢姿も素敵で、神前式の厳かな雰囲気で感動しました。洋風が増えている中、久しぶりに和風の結婚式が新鮮で本当に良い結婚式でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式までの待合室の雰囲気がよかったと思います
【挙式会場について】チャペルに参列したのが初めてだったので感激しました。指輪を後からリボンを通して渡していくのが参加してる感があってよかったです【披露宴会場について】部屋の雰囲気が私個人の趣味にあっていないが、今時風なのかなと思った【演出について】エンディングの映像が今日の挙式からすぐ振り返る内容で感激しました【スタッフ(サービス)について】ドリンクをお願いしてから忘れられたようで、他の人にもう一度頼みました【料理について】お箸で食べる洋食でおいしくて食べやすかったです【ロケーションについて】名古屋駅近く、便利でした【マタニティOR子連れサービスについて】私の席の近くにはお子様がいなかったのでよくわかりません【式場のオススメポイント】新郎新婦の入場が横からと後からとアレンジがあって演出がいろいろできそう【こんなカップルにオススメ!】特には限定しない詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の一日をありがとう!!
【挙式会場】チャペルには感動しました。【披露宴会場】ワンフロアー貸切なので、他のお客さんに気を使わなくて良い。【スタッフ(サービス)】とても親切でした。【料理】アレルギーなどの対応も良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から近いので、ゲストのことを考えるとここに決めました。みんなに喜んで頂きたいので、ロケーションは重要視しました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
上品で綺麗な式場、貸切もできておすすめ
【挙式会場について】建物は非常に大きく、ビルの内部も綺麗で神聖な空間になっていました。教会も広くて居心地もよく感じられ、自然な光によって明るいイメージを持つことが出来ます。ホテルのようなサービスとおもてなしで非常に満足できます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地が特にすばらしくて、徒歩でも行ける距離にあるので名古屋市内の方だけでなく遠方の人にも嬉しい式場になります。地下街から行くことも出来るので出口からも近いので、雨などの天候も気にされなくてよいことも魅力です。【この式場のおすすめポイント】参列者の方の要望にも笑顔でこたえられており、個室なども完備されているのでいろいろな方にも利用できると思いました。フロントでのサービスが特に良い印象に残っており、荷物の預かりは勿論ですが、細かい要望にもこたえられていました。全体に素晴らしい式場ですが、サービスにおいても満足できると思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
同期の結婚式で、とてもよかったです 【挙式会場】 新...
同期の結婚式で、とてもよかったです【挙式会場】新郎新婦が近くで見れて、天井が高くとても雰囲気がよかった。【披露宴会場】ガラス張りで広く見え、壁と天井が黒い色でとてもかっこよかった。【料理】全体的にとてもおいしかった。【スタッフ】とても笑顔がよく親切だった。【ロケーション】駅から5分くらい、駐車場もあり便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅が近い・駐車場有・スタッフが親切・料理がおいしい・雰囲気がいい【こんなカップルにオススメ!】式場がとても雰囲気がいいがよく、料理もおいしい。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大変満足しました
公共の交通機関で行きましたが、駅から以外と近く安心しました。モダンで落ち着いた雰囲気でゆったりと寛げました。チャペルは洗練された感じで、外国人牧師とバイオリンの生演奏が厳粛さと温かみを醸し出していました。披露宴会場は今まで見たことがないくらい素晴らしい会場でした。スタッフの対応も程よく、料理は私の好きなレストラン並みに美味しかった。ここなら、何度でも出席したい!と思わせるクオリティで、大変素晴らしいです。施設内で携帯電話を落としましたが、その対応や迅速さも良かった。私も飲食店を経営していますが、いろいろな面で勉強になりました。本当に満足しました。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルより安く最高なサービスでした。
姉がホテルで挙式披露宴を行ったときより、かなり安かったと母が言ってました。ホテルと変わらないサービスであり、むしろホテルより広く天井の高い部屋であったのでかなりお値打ち間はあった。結婚式場の雰囲気はホテルのような宿泊施設はないが、それ以外の付帯施設は充実していた。また、宿泊者や訪問者がいないため、プライベート感はあった。ただし一階ロビーでは、他の挙式招待客と鉢合わせになる場合があるが、ロビーはゆったりしているので妥協できる範囲。披露宴会場と専用ロビーがワンフロアーにあり、そこでは他の挙式招待客とは合わないため良かった。やはり日本人ですから結婚式は和装と決めていたので、神殿式を選んだが、会場が幻想的なモダンな神殿であったため、現代風な神殿式ができた。会場は天井が高く100名でもゆったりと入り、白を基調とした会場のため、テーブルクロス、装花、ピンクの打ちかけがとても似合った。自己満足ですが。メークリハーサルを行うビューティーサロンは、シャンデリアやソファー調度品がクラッシックにまとめてあり、お姫様になった気分が味わえ、スタッフもとても親切であった。演出も和にこだわったのでウエディングケーキではなく、樽で鏡開きを行った。定番だがエンドロールは感動ものであり、何度見ても当日を思い出し、良い記録に残った。初めて披露宴に出席した方は、エンドロールには驚いていた。料理はホテルより料理はずいぶんお値打ちであったようだ。もちろん和会席料理を選び、ドリンクも日本酒や和食に合うワインもコーディネートしていただいた。終わってから、担当の方から結構皆さんお酒を召し上がれ、びっくりされてた。プランナーの方から、オンリーワンのウエディングを作りましょうと提案され、それぞれの担当の方と個別に打ち合わせ行いました。どの方も親切な方ばかりで、本当に親身になり考えてくれました。形にはまったウエディングにならなかったのもスタッフの皆さんのおかげです。ロケーションは姉のときは駅の真上の某ホテルでしたが、少し離れてますが問題はないと思います。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
トータル的にかなり良いと思います
【印象】改装してあまりたっていないので、かなり綺麗です。一見あまり式場ぽくないですが、中に入ると別世界です。フロアごとに貸切になって、ゲスト待合室も綺麗で広いです。【コスト】このクラスの式場の中では安いほうだと思います。【アクセス】名駅からすぐなので、アクセスは良いと思います。ここなら2次会も困らないと思います。【披露宴会場】雰囲気も良くかなり綺麗です。広い会場もあり、披露宴会場としては文句無いでしょう!【チャペル】明るくて綺麗な式場と、イギリスから移築した厳かな教会式を選べます。【その他】外観はあまり式場ぽく無いです。周りにビルがたくさんあり、都会の中に紛れて、といった感じです。実際行くまでそこが式場だと知りませんでした。ですが、中に入ると別世界っていう感じですね。それから自分の勝手な意見ですが、喫煙所が1Fしか無いのがちょっと・・・自分も彼女もタバコは吸いませんが、ゲストにはたくさん喫煙者がいらっしゃるで、披露宴の途中でわざわざ1Fまで行ってもらうのは少し申し訳無い気もします。気になるのはそれくらいで、あとはすばらしく良い式場だと思います!スタッフの感じもすごく良かったです。肉の試食をさせてもらいましたが、かなりおいしかったので、料理も大丈夫だと確信しました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
感動でしたー
名駅からあるいて10分もかからなく、すごく集まりやすいです。フロント、ロビーや式会場などすべてが高級思考で、シックな感じ。大人の雰囲気がすごくしてかっこ良かったです☆スタッフの人達も、すごく気を使ってくれていて、気分良く式に参加できたし、料理は和洋折衷になっていて、和食がたくさん出てきたので、個人的にはすごくうれしかったです!盛り付けもきれいで、味もとてもよかったので、かなり満足しました。また来てみたいなと思う式場は初めてだったので、みなさんにおすすめしたいなと思いました☆詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
出席しただけでも大満足!!
先日は友人の結婚式でグランクレールに行きました。ロビーは高級感あふれたホテルのロビーみたいで本当に結婚式場なのかと思いました。笑名古屋市内にも関わらずチャペルがクレールの前にあり、雰囲気もいいし生演奏での入場も良かったです。披露宴は会場がとても広く奇麗なところでした。大きなスクリーンもあり、僕の行った会場なら100人以上は入るかと思います。入場する場所は2つあり、一つ目は下のメイン扉ともう一つは二階からの階段入場でした。料理もすごくおいしくて、お寿司が出て来たんですが器に光るキューブが飾りでのっていてすごい見た目もよく、子供も喜べるかなと思いました。スタッフもとても親切で、ビールを飲み干すと同時に新しいものを持って来てくれたりとても気分よくお酒を飲み祝う事が出来ました!!これは僕のタイプなんですが、スタッフの子かわいい子もいました!笑そんなこんなで、あっという間に時間が過ぎ、新郎新婦と同じくらい僕たちも楽しむことが出来き、僕も結婚式を挙げるならクレールしようと思いました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が良い!
誰もが知る式場。6件行った中1件目に見学しました。【挙式会場】チャペルは2つあります。クラシカルなのと、モダンなものがあります。私は真っ先に正統派なクラシカルタイプに惹かれました。雰囲気はバッチリですが、披露宴会場からは道路を渡らないといけないところと、チャペルと出るとすぐ道路となるので、すぐ現実に戻りそうなところが残念でした。【披露宴会場】5つの会場がら選べます。私は参列者80人数という点から挙げるなら一番大きいモダンスイートでした。窓がないので自然光は入りませんが、それでも十分明るく、天井も高く、スクリーンもとても大きいです。階段も広く大きくとってあり、是非ここから入場してみたいと思いました。披露宴会場でなら見た中では1番良いかなと思いました。グラマラススイートももとっても良かったです。最上階で野外ガーデンがあります。光がたくさん入り、とっても明るくて全体的にかわいい会場でした。もし、70人以下ならこっちを選ぶと思います。【スタッフ(サービス)】問題なし。期待レベルものだと思います。【ロケーション】良し。名古屋からタクシーですぐなので上司を呼びやすいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)待合室が広くで、ほかの参列者と八合わないようになっていて良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場、立地、チャペル内【こんなカップルにオススメ!】全体的に間違いはないです。誰からも好まれると思います。私は6県中2番目に良いと思いました。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
久しぶりの友人の結婚式
久しぶりに友人の結婚式に参列しました。久しぶりなので、もの凄く楽しみにしていました。名古屋駅から近くにありますけど、初めてくる人にはわかりにくいかも。改装したと聞きましたが落ち着いた高級感あふれる大人な感じの雰囲気でしたロビーにはゆったりと座れるソファーがあり十分にくつろげ、リラックスできました。スタッフの皆さんも丁寧に対応していただいて、安心して結婚式に参列できました。お料理はフレンチ、和食があり、油っこいものが苦手な私でも美味しくいただけました。昔に比べて結婚式は想像以上に凝ってきていると感動しました。私も結婚式を挙げるとしたら、ザ グランクレールにしたいなと思います詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今までにない会場と料理でした。
今までにたくさんの友人、親戚などの披露宴に参加させていただきましたが、どこも、これと思う物がありませんでした。でもグランクレールは想定外でした。私はどこの式場でも同じだろうとあまり期待もせず、当日参加しました。しかし会場に一歩入った瞬間、高級感溢れる感じと落ち着いてとてもシックな感じが第一印象でした。私はこんな落ち着いた式場があるとは、思いませんでした。実際に式が始まり、教会でも驚きました。式の流れはこんな感じだなと思いましたが、生の演奏並びに歌までがまるでオペラを聞いてるような感じでとても印象的でした。式が終わり、披露宴会場へ案内され会場の広さと落ち着いた感じが私には大変、いい印象に感じました。披露宴も感動、感激の嵐でした。料理も大変満足で、サービススタッフの方もすごく良い方ばかりで感激しました。最高の1日になりました。有難う御座いました。グランクレール最高!機会があれば又行きたい会場でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
楽しみなのは料理
ついこの前、招かれたのですが、施設自体モダンで、ピッカピカで新しく、どこかのホテルに来たみたいで、何か自分がお金持ちになった気分で心が躍り、この後の挙式、披露宴にすごく期待してしまいました。私は少し早く来過ぎてしまい、同僚と「どうしよう~何する?」と言いながら、会場へと案内されたら、なんと!既に料理があるではないか。ウェルカムブッフェ?というものがたくさん陳列されていて、何から食べようか目移りしてしまいました。綺麗で、味も大満足!洋食系は勿論、和食、中華、イタリアンぽいもの?とどれも美味しくこの後の披露宴料理に大きな期待がこみ上げましたが、失敗した事があり、美味しかったので、ついつい食べ過ぎてしまいました。さあ挙式も終わり、披露宴。待ちに待った本番でのコース料理!「たぶんフレンチだろう」な~んて思っていたら、なんと和食?でした。今時のブライダル施設の料理は洋食系が多いと聞いていましたが、違いました。後で聞いた(新郎に)話ですが…和装で、日本酒にこだわり、食事も和食で…な~んて新郎、新婦にこだわりがあったからだと聞かされ、なるほどと思いました。和食だからといって、コテコテの昔ながらの和食ではなく、パッと見フレンチ?みたいに錯覚するような盛り付け、色具合などセンスの良さを感じました。ウニや、トロなど本物の氷の上に盛り付けられ、「冷たーい」って感じで、見た目でも楽しませてくれたり、国産のステーキ、フォワグラ、名古屋コーチンと普段なかなか食べる事ができない食材のラインナップで、盛り付けがきれいで、手が込んでいるように見えたけど、グチャグチャ色々味付けするのではなく、シンプルに食材を生かした味付け(薄めの味付け)で、ホント美味しかったです。現実、結婚式場だからマジで期待していなかったんだけど、結婚式場の料理もここまできたか~!って感じ。宴会スタッフの方々も気が利いていて「飲み物頼もうかな~」なんて思った時には「どおぞ」って、運んできてくれて頼む前に気がついてくれた(2回もありました)事、嬉しかったです。新郎の事を御祝いに来る場であった事を忘れ失礼でしたが、食べる事が、いつしか私の中でのメインになってしまった自分が恥ずかしかったですが、本心です。私にとって、満足な一日でした。ごちそうさまでした。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オススメpoint♪
数件下見に行った会場の中で、名古屋駅に近いところで100名以上収容できる会場に絞込みました。中でもザ グランクレールのメインホールはゆったりした披露宴ができ、しかも天井が高く、階段からの入場ができ、ワンフロアー貸切で、専用ロビーもあり、他のお客さんとは鉢合わせにならない為、ここで決定しました。 宿泊が無い為困りましたが、スタッフの方が宿泊希望者全員の手配をしてくれました。 挙式は神前で行いました。決して広いとは言えませんが、親族のみであるならば十分であるが、友達も呼ぶと少し狭く感じることもある。 神殿は幻想的な感じであった。料理、ウエディングケーキ、デザート、花、写真、音楽などは全てオーダーメイドで一つひとつ綿密に打合せをしていただきかなりわがままを聞いて頂きその分、予算オーバーにはなりましたが、満足度は高いです。 特に料理と音楽にこだわりました。 真っ白なモダンなシャンデリアが豪華な会場でしたので、フランス料理になりますが、神殿での結婚式と和装にこだわった為、料理も純和風にしました。料理は皆さんに評判は良かったです。特に寿司やてんぷら等は会場内で作られ、サービスされ好評で合った。お花についても何度も何度も変更し、最後まで付き合っていただきありがとうございます。写真は前撮りを進められ、色々な披露宴会場での撮影ができるのがとても良く、和にこだわったので和風の部屋での撮影が絵になり、彼が特に紋付羽織袴にぴったりの写真が撮れたと喜んでいました。披露宴ではあまり演出を多くしない代わりに、プランナーの方や司会者の方より生演奏を提案いただき、バイオリン ピアノなどの演奏によりクラシカルな披露宴になり大満足でした。また、会場が多くあるため、二次会も違う部屋で行いました。披露宴では仕事関係の方が多かった為、二次会は友人を中心に行いました。会場は披露宴会場とは逆に黒と白を基調とし、ロビーには噴水があり、入場にはセリ舞台装置もあります。ドライアイスの中からセリ舞台で入場。恥ずかしかったけど結構好評でした。披露宴・二次会一緒に行いたい方にはオススメです。詳細を見る (881文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
娘の結婚式でした。 【挙式会場】 チャペルが真っ白で...
娘の結婚式でした。【挙式会場】チャペルが真っ白で、神聖な場所という感じで素敵でした。【披露宴会場】披露宴会場も真っ白で新郎新婦の席はやったりとしていて、天井が高くガラスばりで太陽光が入ってきてとても明るかった。【料理】メニューが豊富で、上品。とてもおいしかった。【スタッフ】みなさん笑顔が素敵で、とても親切!気配りのできる人達だった。【ロケーション】駅から近いのはよかったが、披露宴会場からまわりのビルが見えたのが残念!(お色直しでテラスから入場だったので見えてしまった)【ここが良かった!式場のおススメポイント】新婦のメイク、ヘアー、ブーケなど全て担当の方が違っていましたが、どの方も細かい注文に対応していただきました。特にブーケは生花を使って、娘のイメージ通りのすばらしいものでした。後で皆さんからほめていただきました。お料理も上品でおススメです。【こんなカップルにおススメ!】料理重視の方!こだわりの式をしたい方!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
細部までこだわりを感じる式場
ここの式場にはイベントに誘われ行ったことがあります。そのときと今日は改装したせいかガラリと雰囲気が変わっていてビックリしました!部屋もシックな和モダンな感じですごくおしゃれ。ここは結婚式場なの?!というくらい凝った内装でこだわりを感じました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一目ぼれしちゃいました!
今年の6月に式を挙げました。彼の親戚に遠方の人が多かったため、名古屋駅周辺で探していました。いくつか見学に行ったのですが、私の理想とする「外の光が入る会場」はなかなかなくて。。。。でもこちらの会場を見て一目ぼれ!とにかくかわいい!!室内は白を基調にした雰囲気で、小物から何から可愛くてもう即決でした☆ちょうど私たちの座る席の上に、ガラス(?)の屋根があってそこから降り注ぐ光がとっても気持ちよかったです♪やっぱり自然の光が一番だなぁって思いました。披露宴当日は料理も美味しく、暖かい雰囲気の中で楽しむことができました。スタッフの皆さん、色々とお世話になりました。ワガママを言ったときもいつも優しく対応して頂いてありがとうございました!披露宴当日はもちろん、それまでの準備期間含めてとってもいい思い出になりました。名古屋駅周辺で探している方にはオススメです♪♪詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
名古屋駅周辺でとても良い所!!
昨年リニューアルしてと聞いていたので、とても楽しみにしていきました。友人から聞いていたように、とても綺麗だった。案内してくれる方が、とても笑顔で親切に対応してくれたのが良かったです。料理は、和食でした。会場で板前さんがお寿司を握っている姿を見ながらすぐ食べれるところが良かったです。(今まではお皿にのってでてきたから....)詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵
■コストパフォーマンスの満足度最初の見積もりの時点で、すべてのオプション入りで出して貰えたので、、最初のから大体の値段が分かっているから、安心でした。■結婚式場の雰囲気・設備の良さ一階のフロアが披露宴会場と招待客用の控室になっているので、他と一緒になることがなく移動がほとんどなない点が良かった。控室もとても広くトイレも同じ部屋にあってのんびりできそうでした。披露宴会場は、ガラス張りの天井がありとても明るく開放感があって素敵でした。■演出・オリジナリティの満足度■式場スタッフの満足度かなり親切な対応で、スタッフ全員の接客等が徹底されてました。■ロケーション・交通の便の良さ名古屋駅から歩いて5~10分くらいなので、とても便利だと思います。式場の隣は大立体駐車場になっており、駐車場から直接入れる入り口もあるので、とてもいいと思います。■その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。教会がイギリスから持ってきた物らしく、とても歴史を感じさせます。とてもステキだと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
わがままを聞いてくれます
知り合いの結婚式で交通の便が悪い所や市内から遠方にも行きましたので、やはり会場は名古屋駅前周辺と決めておりました。 また、日本の伝統も大切にしたいと最近感じるようになり和装にも重点を置きました。半年ほど前に申し込み、これからどんな結婚式にしようか考えていた矢先に震災があり、二人とも震災関連の対応で仕事が大変忙しくなり結婚式の準備どころではなく、一時は延期をしようと迷ってました。その時担当のプランナーさんから連絡があり、延期の相談をしたところ『私に任せてください。お二人の夢を形にし、仕事の合間にプランニングしましょう』その言葉に甘え、それから急ピッチで、衣装・ブーケ・メイク・料理・ケーキ・音楽・司会と次々と進めました。時には弊店ぎりぎりに打合せに行き、気がつくと最終電車のときもあり、名古屋駅前で決めて良かったと改めて感じた。 そのプランナーさんはとても頼もしく、シェフとの打合時も妥協せず、ちょっぴリ強引に私の要望を通してもらいました。衣装選びでは、ドレスショップの方よりどちらが新婦さんか分からないねと言われるほどでした。式は神式か教会か迷いましたが、和に拘ると言いながら、本物をイギリスから移築した教会がすっかり気に入り,結局その教会ですることになりました。当日はロビーに入るとピアノの演奏があり、とっても良い雰囲気であったと友人に言われ、多くの方より祝福をいただきました。時間がなく、ほとんど頼りきりでしたが、今では延期せずに式を行って良かったと思ってます。 詳細を見る (637文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
名古屋駅前ならオススメのひとつ
利便性、ステイタス、人数、招待客の宿泊等を考えるとホテルと決めていましたが、しかし、何か物足りなさを感じ、ハウス系や専門式場を数件見に行きました。また、友人の結婚式でハウス系に招待された時にサービスや施設も宿泊以外は逆にホテルより充実しており、考えが変わりました。数件下見に行った会場の中で、名古屋駅に近いところで100名以上収容できる会場に絞込みました。中でもザグランクレールのメインホールはゆったりした披露宴ができ、しかも天井が高く、階段からの入場ができ、ワンフロアー貸切で、専用ロビーもあり、他のお客さんとは鉢合わせにならない為、ここで決定しました。宿泊が無い為困りましたが、スタッフの方が宿泊希望者全員の手配をしてくれました。挙式は神前で行いました。決して広いとは言えませんが、親族のみであるならば十分であるが、友達も呼ぶと少し狭く感じることもある。神殿は幻想的な感じであった。料理、ウエディングケーキ、デザート、花、写真、音楽などは全てオーダーメイドで一つひとつ綿密に打合せをしていただきかなりわがままを聞いて頂きその分、予算オーバーにはなりましたが、満足度は高いです。特に料理と音楽にこだわりました。真っ白なモダンなシャンデリアが豪華な会場でしたので、フランス料理になりますが、神殿での結婚式と和装にこだわった為、料理も純和風にしました。料理は皆さんに評判は良かったです。特に寿司やてんぷら等は会場内で作られ、サービスされ好評で合った。お花についても何度も何度も変更し、最後まで付き合っていただきありがとうございます。写真は前撮りを進められ、色々な披露宴会場での撮影ができるのがとても良く、和にこだわったので和風の部屋での撮影が絵になり、彼が特に紋付羽織袴にぴったりの写真が撮れたと喜んでいました。披露宴ではあまり演出を多くしない代わりに、プランナーの方や司会者の方より生演奏を提案いただき、バイオリンピアノなどの演奏によりクラシカルな披露宴になり大満足でした。また、会場が多くあるため、二次会も違う部屋で行いました。披露宴では仕事関係の方が多かった為、二次会は友人を中心に行いました。会場は披露宴会場とは逆に黒と白を基調とし、ロビーには噴水があり、入場にはセリ舞台装置もあります。ドライアイスの中からセリ舞台で入場。恥ずかしかったけど結構好評でした。披露宴・二次会一緒に行いたい方にはオススメです。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅近便利で、明るくスタイリッシュな会場!
【挙式会場について】明るくておしゃれ、かつ、厳かな雰囲気もある挙式会場でした。【披露宴会場について】建物はビルなんですが、大きな窓から自然光が入り明るかったです。会場はスタイリッシュな印象でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんのサービスは良かったです。ドリンクのおかわりをまめに聞きに来てくれました。【料理について】料理美味しかったです。フレンチなんですが、ご年配のゲストにも配慮してお箸もありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から徒歩圏内です。駅から地下街経由で外に出なくても会場に行けるので、雨でもお洋服や靴が濡れる心配がないのがゲストには嬉しい。今回は遠方からのお客さんが数名いらっしゃったので駅に近いのは便利。【この式場のおすすめポイント】外が見える明るい大きな窓のあたりで、花嫁と花嫁の友人が一緒にフラを踊るという演出がありました。明るかったのでフラにぴったりでした。とにかく披露宴会場が明るくお洒落だったのがとても印象的です。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/08/14
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)(ザグランクレール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-19-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



