ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわり食事とデザートビュフェは和にした。
ワンフロア1会場と言うのもクレールに来た時に他の式のお客様に遭わずに済みますし間違える事も無いので良いと思います。選んだ会場は、ラグジュアリースイートです。エレベーターを降りると目の前に噴水がありエレベーターを降りた時に驚かされました。披露宴会場には、奈落があり入場時に使えるのが驚いた。ありきたりな披露宴って言った感じではなく二人らしさの出ている披露宴を行えれる様に担当の方が色々な提案をいただいた。料理も美味しかったです。最近の披露宴は洋食が多いが、和食にしました。やはり日本人ですね。洋食も良いけど和食のが、好きですね。ちょっとした事かも知れませんが、温かい料理は、お皿から温かく料理が冷めにくい様に気を使って有ったりしました。ウエディングケーキも二人のオリジナルケーキをパティシェの方と打ち合わせをしました。サービススタッフの方々もきちんと教育がされている様な感じでした。サービススタッフが良いとそれだけで得をした気分ですね。名古屋駅をおりて地下街を使って5分です。最高ですね。披露宴に出席をして車で行かなければ行けない所やバスを使わないと行けない所等はやっぱり出席し辛いですよね。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
目の前で鮨が握られます。
外観はシックで大人の雰囲気で落ち着きある感じでした。披露宴会場は真っ白で綺麗でした。あと、ロビーでは、ピアノの生演奏があり大変良かったです。お肉料理のときにお酒かけて、炎を上げる演出を初めて見て、大変感動した!!コックさんあんなに炎の目の前にいて暑くないのかなとおもってしまった。味は勿論、量・質共に満点だと思いました。途中にコックさんが目の前でお寿司握ってもらえたのが結婚式に参列して初めての経験だったのでビックリしました。とても、親切で、一流ホテルのようなサービスで大変よかった。サービスしてもらた方も年齢が私より絶対若いと思いますが、落ち着いていて心地いいサービスでしたので、感謝しています。交通の便に関しては名古屋駅なので、遠方の人も便利だとおもいます。徒歩でも地下街を歩いて直ぐなので便利です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
平日にゆっくりと見学しました。
外見は黒をベースに、シックな建物になっていました。中に入ってみると、まるでホテルのロビーのようなエントランスがとてもお洒落で気に入りました。さりげなく飾ってある装飾も品があって美しかったです。式場は落ち着いた、大人の雰囲気でした。大きすぎず、仲間内でわいわい楽しめそうでした。会場が何階にもわたってあるようでしたが、設備もしっかりとされているようで、安心しました。各階によって、さまざまな表情を見させて頂くことができました。自分たちの好みの会場を比べて見つけることができるのはいいなあと思います。音楽、証明、装花、美容、ドレス、料理にわたって、各部署を専属のプロがいらっしゃるのはこちらも信頼できます。他の業者に委託するのではなく、自分たちで全て行っているそうで、こだわりがみえ素晴らしいと思います。だからこその会場ひとつ飾りつけるのにも、私たちの意見をそのまま形にしていただける、わがままを聞いてくださる、という点ではオリジナリティを追及することができ、とても満足しています。料理は和洋折衷ということが一番の好ポイントです。普段食べる機会があまりないフレンチでも、合間にお吸い物や、お寿司を頂くことによって、お年寄りにも小さい子供にも嬉しいことだと思います。会場内にシェフが自ら出てきてくださって、フランべサービスをして下さったり、板前さんが目の前でお寿司を握って下さるような目で楽しめる演出もいろいろとあるそうで良かったです。料理のことに関してはあまり深く考えていませんでしたが、そういう普段味わえないような演出はとても魅力的に感じました。ウエルカムビュッフェやデザートビュッフェも是非取り入れていきたいと思っています。スタッフの方はみなさん親切で、とても親しみやすい感じでした。なのであまり緊張することもなく、会場見学や試食も楽しんで体験できました。話しやすさはありましたが、サービスになるととてもしっかりとした対応で、笑顔も素敵でした。さすがプロといった感じです。丁寧で、誠実さも感じることができましたので、好印象です。案内してくださったウエディングプランナーのかたはお話がとても上手で一緒にいてとても楽しい満足した会場見学をさせていただきました。ロケーションは周りは立地上ビルが多く立ち並んでいますが、大通りからは一本中にあるので自動車の音でうるさいこともありませんし、いいと思います。駐車場もしっかり完備されていますし、何といっても名駅からとても近いことがとても良かったです。ユニモールを通ってこれば雨の日でも濡れずに安心です。遠方からのゲストを呼んでも分かりやすく来ていただきやすい立地にあると思います。また、国際センター駅からも近いので、とても便利です。教会も趣深く、大変立派なものでした。道路を挟んで向こう側にあるのですが、目の前なので心配いりません。天井が高いのでステンドグラスがより美しく見え、とても優雅な気分にさせてくれます。大きすぎず、新郎新婦の姿が良く見えるようになっていて、良かったです。詳細を見る (1259文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
近未来的
会場全体からあふれてくるような近未来的なイメージがたまりません。チャペルは白が基調ですが、光沢がよくシルバーのように見えることもあってとても格好良かったです。挙式では聖歌合唱などが行われました。お料理はフランスのお料理ですっごくオシャレなクオリティで食べるのがもったいなかったです。スタッフ方のサービスも行き届いてトイレの案内などもスムーズにしてくれました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタイリッシュな神殿で、行いました。
披露宴会場と神殿が同じフロアにありました。神前式では親族だけではなく友人も参列することができました!!本格的な大きな神殿ではなかったが、スタイリッシュなテイストも現代風で気に入った一つである。本格的な神社などで挙げるとも検討したが、移動も大変で、参列者の方々にもご迷惑をお掛けするのでので名古屋駅周辺の場所を選んだ。待合や披露宴会場は神式会場とは全然違う雰囲気を醸し出している会場を選んだ。待合やロビーには観葉植物や大きな植物など配置されていました。やはり植物があることですこし気分がなごみましたし、なによりみていて癒されました。披露宴会場にはゲストの後方にステージがあり、その両サイドにもたくさんの植物が飾ってあってとても素敵でした。ステージの奥(壁)には滝がながれていて、水と植物がいい具合にマッチしていました。ここの会場はシャンデリアがオレンジ色で、それにあわせてクロスもオレンジ色でした。会場自体は茶を基調とした落ち着いた部屋でしたが、シャンデリアやクロスのオレンジがいい具合に明るさをだしていてちょうどよい雰囲気になってました。会場はステージも含めると結構広く、なかなかのスペースがあり窮屈な思いをさせない様にした。演出は神式会場で小さい折りヅルをフラワーシャワーのかわりにしました。また、披露宴会場では、後方のステージを使用して様々な演出ができ、後方のステージにはカーテンがついていてそれが開くとステージ上が見えるというしくみになっていて(ステージみたいな感じ)、そこから入場しました!!しかも、スモークをたいて入場!!ステージ上にはグランドピアノも置いてあり、入場のさいにはそのピアノの演奏に合わせて入場!結構ウケマシタ。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで挙げることが出来て良かった!
挙式予定日の約一年前に下見に行って、その日の内に決めました。事前に情報紙やHPを見てはいましたが、実際に自分の目で披露宴会場を見たらとても素敵で。私たちは最上階のテラスがある会場だったんですが、挙式日の天気が晴れだったおかげで真っ白のインテリアがよく映えました。駅近・ワンフロア貸切・駐車場有・料理が美味しいという条件で探してた私たちにとっては最高の式場でした。ゆったりと落ち着いた結婚式がしたい方に是非オススメしたいです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/19
- 訪問時 27歳
-

- 申込した
- 4.4
- 会場返信
楽しい演出は多くあります。
コストパフォーマンスはまあまあといったところでしょうか。予算を考慮してくれるところもあるので、打ち合わせはしやすかったです。やはり豪華にしようと思うとコストはかかってきてしまうところなので、そこは仕方がないところではありますね。どこまで妥協できるかというところでしょうか。周りに居酒屋が立ち並ぶ中に現れる結婚式場。外観は真っ黒でお洒落です。見た目以上に入ってみると、中は広い!ホテルみたいにきれいでお洒落で、雰囲気はわたし好みの感じでした。教会は外に出て少し歩いたところにあります。春や秋の過ごしやすい季節にはさわやかに式が挙げられそうでした!残念ながら私は真冬の時期に式を挙げるので断念しましたが・・・・。春、秋に結婚式を挙げる予定の方にはお勧めです!館内の白を基調としたスタイリッシュな教会を選びました。演出もいろいろありました。お肉のフランベや、寿司バー、餅つきなど、どれにしようか迷ってしまいました。派手さではフランベが一番なのですが、結婚式で目の前でお寿司を握ってもらえる機会は少ないと思い、思い切って寿司バーにしました!当日招待した方たちが楽しんで欲しいです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
綺麗なチャペル
昔からの友人の結婚式に参列しました。チャペルは大理石でできていてデザインがおしゃれでした。披露宴会場は天井が高くて広かったです。装飾がシンプルでとてもクリーンで綺麗。料理はフランス料理のフルコースでおいしかったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/02
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ワンフロアー貸切が決めてになりました。
演出はたくさんあります。基本的にはワンフロア貸切になるので好きに使っていいとの事・・・!!ウエルカムボードに二人の想いでのスノーボードを飾る予定です。料理は和食、フランス料理、和洋折衷から選べます。お料理はシェフの方と打ち合わせをしながら決めれ、ある程度は個別に対応してくれるそうです。お料理はとてもこだわりを持っているとかで、パンやケーキも当日に館内で焼いているとか・・・会場は洋風が好きなんですが、やっぱりお料理は和食がいいですよね・・・ご年配の方も来られるし、和食がある方が安心してもらえるかも・・・。皆さんが笑顔で挨拶してくれて気持ちが良かった。きちんと教育が行き届いているのだと感じました。こんなスタッフの皆さんなら当日も任せれると思いました。名古屋駅から少し歩きますが、許容範囲です。近くまでは地下を通って来れるところが利点ですが、直結はしておりません。気になるのは周りに飲食店が多い事ですが、建物の中にはいれば気になりません。周りには二次会ができる会場も多くあります。ホテルにするか迷っていましたが、お値打ちな点とワンフロア貸切なのが魅力的でした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いち参列者として。
【披露宴会場について】とてもよかった。新郎新婦にとって、思い出に残る披露宴になったと感じる。スタッフさんも、共に喜んでくれていたのが、親族としても嬉しかった。【スタッフ・プランナーについて】前も書いたように、共に喜んでくれたのが嬉しかった。妹が飲み物をこぼしてしまった時に、スタッフさんが来てくださって掃除していただいたことが特に印象に残っている。【料理について】料理には目がない自分。とても美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】特になんとも思わなかった。そこまで行くのに、電車などを使って行ったから、田舎ッ子の自分は楽しかったところもある。【この式場のおすすめポイント】大勢のお客さんが入れるので、親族をたくさん呼んで、盛大に行うべき。誰にとってもいい思い出にさせてくれる、そんな式場。日本の真ん中にあることから、地方からも来やすいのもいい。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ウエディングケーキがドアラ!
チャペルが6階だったのですが、大理石でできていて、純白でスタイリッシュで雰囲気良かったです。何か神聖な感じのするチャペルでした。会場も真っ白で天井が高くて、広々としていました。控室と会場が同じ階にあり、他の会場の方とも会わなかったです。会場の中に階段があり、お色直しの時にその階段から登場したのが、格好良かったです。ウェディングケーキもオリジナルみたいで、ケーキにドアラの絵が書いてあり、ドラゴンズ好きの友達らしいケーキでした。ドアラ可愛かったです。和洋折衷みたいで、お刺身が出てきたり、デザートはケーキだったりと、和洋どちらも食べられてお得な感じがしました。お肉がすごく柔らかく、ソースも美味しかったです。ウェディングケーキがふわふわで甘すぎず、お腹いっぱいでも美味しくいただけました。みなさん笑顔が気持ちよかったです。何か頼みごとをしても、嫌な顔一つせず、テキパキとしていました。名古屋駅から近く、遠方の方にも来やすいと思います。近くに行ったら出迎えの方が居て、迷わずに行くことができました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
凄くこった料理でした。
とても高級感があり、上品で大人の雰囲気が出ていました。2階の会場でしたが、会場は広く、天井は凄く高くて、少し圧倒されました!会場内にあった大階段も凄く豪華に見えました。色々な演出がありました。どれも楽しく、そして感動できる内容になっていて、披露宴を楽しむことができ、とても満足しました!途中日本料理の職人が出てきて、鮨を握ってくれたりして、凄くこってる内容でした。和食のコースでしたまるでフレンチかのような盛り付け方で、でも食べたらとても美味しい和食の料理でした!すごく満足でした。名古屋駅から徒歩で5分なので、集まり易く、遠くから来る方にはとても便利だと思いました。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレでハイクオリティな結婚式場
独立型のチャペルは、外観から非常にクラシックで荘厳な雰囲気がありました。中は天井が広く、壁のあちらこちらにステンドグラスが飾られていました。照明が落とされた薄暗い雰囲気の中で、新郎新婦の姿が照らされ、その後ろ姿がとても幻想的でした。ワンフロアに1つの披露宴会場でした。会場の広さはそこまで大きくは感じませんでしたが、飾られてあるインテリアやお花が、すごくスタイリッシュで、大人っぽい印象を受けました。スクリーンに流れるムービーも、映画のようなとてもかっこいい作りとなっていて、惹きつけられました。季節に合ったお野菜を多く使ったお料理で、どれもおいしかったと思います。ドリンクも種類が豊富でした。名古屋駅から少し歩きますが徒歩で行ける距離です。二次会会場へも移動がしやすく、立地はよかったです。エントランスからとても高級感があっておしゃれで、ハイクオリティーな結婚式場でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会の雰囲気にうっとり
挙式会場の教会は一度建物の外に出るので、少し現実感はありますが、中に入ると伝統ある雰囲気の教会で思わずうっとりしてしまいます。なかでもステンドグラスが素敵でした。いくつか披露宴会場があるみたいですが、私が参列した場所は2階の白を基調としたお部屋でした。階段もあり、とてもかわいらしいお部屋で女の子ならだれもが憧れるのではないでしょうか。駅から徒歩圏内だったのでとても助かります。遠方からの出席だったので、全く土地勘のない私でも迷うことなく行ける場所です。振袖を着るのでこちらで着付け、ヘアセットもお願いしました。朝早くからですがとても親切に対応していただきました。専門式場なだけあり、披露宴会場も数種類あり、自分たちの理想にあった会場が選べると思います。また新幹線停車駅の名古屋駅からのアクセスもよく、遠方からのお客様にも来ていただきやすいと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
メインホールは広々して天井が高い。
見学の際にミニブ-ケをもって入場体験をさせて下さいました。実際に入場の音楽がなり扉が開いて入場!!そしたら、スポットまであててくださりとても感動しました。入場後はエンドロールを見てボロボロ泣いてしまいました。この会場では階段の上からブ-ケトスやプルズをしたり、お菓子まきをしたりと階段を有効につかえる演出のアドバイスをして下さいまた広いだけではなく、階段もあるのでオリジナルな演出なんかもできそうだなと感じました。会場見学から最初のお話ブ-スに戻ってくる途中で、料理の演出をして下さいました。シェフの方がお肉をフランベワゴンで炎を上げながら焼いてくだいました。そのお肉をお料理として出してくださり、とても美味しかったです。そのほかの料理も有機野菜を利用したものもあるみたいで、身体にも良さそうだと思いました。とても満足です! わたしたちはクレ-ルで初めて見積もりを頂きました。安い会場と比較すると高そうに感じましたが、いろいろフランベなどの演出をつけたりしていると、それくらいの値段でも全然ありだと感じました。お金で買えないくらいの人の温かさと、施設の良さがあるので素敵なところだと思いました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれいなチャペル
初めて結婚式に参列しましたが、まずこんなに駅の近くにあることに驚いてしまいました。今まで気を配ってなかっただけなのですが;中に入ると、高級感あふれる造り。そしてスタッフさんの丁寧な対応に感激……。ゲストをとてももてなしてくださるので、気持ちよくこちらも新郎新婦へのお祝いができました。式の最中は、料理もおいしかったですし、進行役の方が見事に仕切っていらっしゃって、ショーを見ているようでした。とても疲れましたが、帰りも、駅が近いので楽だったように思います。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
ゲスト重視で利便性を選びました。
ワンフロア貸し切りでとても優雅で落ち着きのある結婚式ができた。ホテルと同じ様な施設なのにいろんな演出が出来て、よかつた。あまり派手な演出はしない予定であったが、ドライアイスの演出は好評でやってよかつた。和洋折衷な感じで良かったし、とてもおいしかった!!ボリュームもちょうど良くて、最後までしっかり食べれた様でみなさん満足されました。寿司バーがあってすごく盛り上がりました!!ゲスト重視で料理は妥協しないほうがいい。ウエディングケーキは写真写りを重視し、大きな背の高いのを選んだ。ちょっと高かったが大正解!披露宴中もスタッフの方が全員笑顔でいてくれたし、どのスタッフさんも親切で分かりやすいところが良かった。両親からは地元の会場をすすめられたが、利便性も重要視し、名古屋駅前にした。遠方の人も名古屋駅なら呼びやすいし、宿泊も心配がないでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雨の日にも便利な場所
お料理は和食、フランス料理、和洋折衷から選べるそうです。お料理を決めるうえで、シェフや板前さん、パティシエの方と打ち合わせをしながら決めれるとの事で少し安心しました。お料理はとてもこだわりを持っているとかで、野菜もオーガニックの物、パンも手ずくり和食さんは刺身醤油もつくっているとか・・・会場は洋風が好きなんですが、やっぱりお料理は和食がいいですよね・・・ご年配の方も来られるし、和食がある方が安心してもらえるかも・・・。最初から最後まで箸が付いてるのもいいですよね!!打ち合わせの時には、試食もおねがいできるとか・・・名古屋駅から少し歩きますが、近くまでは地下を通って行けます。雨の日も安心です!!周りには色々なお店がたくさんあるので二次会の会場探しにもとても便利かも…遠方から来る人には、一泊して頂けるような、ホテルを用意するのにもべんりですよね!!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ワンフロア貸切で、ゆったりと贅沢な時間を過ごせました
外観もスタイリッシュで、屋内も天井が高く、とてもすてきな式場でした。スタッフの方も皆さん親切で、お料理も美味しかったです。新郎新婦もとてもくつろいだ様子で、リラックスしたいい感じの結婚式でした。時間に追われてバタバタすることもなく、円滑な進行もよかったと思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会社関係で行きました
アメニティが充実しています。会場では歌と生演奏をやってくれました。こちらは教会で、披露宴会場とはまったく違い神聖なかんじです。キャンドルが飾ってあり、とても綺麗です。植物が多いです。自然の中にいるような雰囲気です。待合室、披露宴会場などに植物があります。天井が窓で、光が入っているのもポイントです。会場が明るく、これもまた自然をイメージしているのかな?と思いました。見た目も味も良いです。華やかなものから可愛いモノまで、色々とありました。デザートビュッフェが充実してました名古屋駅から大体十分くらいなのでとても楽です。ロケーションは完璧です!料理にこだわっているだけあって、ここの料理は安心してお勧めできます。子供からお年寄りまでみんなが楽しめる料理です詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場内に噴水ビックリ!
外観から見た目綺麗で、落ち着きのある印象でした。館内も、もちろんながら綺麗でした。会場内に噴水があったのにビックリ。鮨を目の前握ってもらえたのが最高でした。味は勿論、量・質共に満点だと思いました。とても、親切で、クオリティーの高いサービスで大変よかった。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ワンフロアー貸し切りが決め手でした。
雰囲気は、「ホテルみたい!」でした。外観は黒を基調としたスタイリッシュな感じで、建物内にはいるとロビーがバ-ンと広がってました。スタッフが入口付近で出迎えて下さいました。私たちは式場の見学自体が初めてで、ホテルみたいな雰囲気に圧倒されていましたがスタッフが気さくな笑顔の素敵な方でしたので、安心しました。ワンフロア貸切をうたっているようで5つのお部屋がありすべて見学させていただきました。特に印象に残っているお部屋はなんといっても白くて広いお部屋です。ゲストの待合ののスペースもだいぶ広く、そこにはBARもありました。イスがソファーなのでゲストの方にもくつろいでいただけそうでした。披露宴会場は天井も高く、シャンデリアがとてもキラキラとしていてキレイでした。階段もついていて、素敵な入場ができそうで、私たちはこのお部屋に一目惚れ状態でした。披露宴会場ではなくチャペルも見学させて頂き、同じように白を基調としたチャペルがありとても気に入りました。設備的には、キレイすぎて私たちはもったいないくらいの会場でした!!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/29
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ホテルと迷ったがラグジュアリーが決めて。
ホテルにするか迷っていましたが、担当プランナーさんが、ホテルと式場の違いをしっかり説明してくれて、価格もホテルよりもお値打ちだし、料理はシェフと相談して決められるし、楽しい事好きな私には、こっちの方がピッタリ!!ワンフロア貸切なのは本当に魅力的でしたし会場の落ち着いた感じも、ホテルにはないすごく好きな雰囲気でした。色々と親身になって相談に乗ってくれたプランナーさんもいるし、ここにしようと思いました。リニューアルされて、とてもきれいな館内です。結婚式場というよりラグジュアリーホテルといったイメージで、見学に訪れただけですがいい気分になりました。ホテルと比較するとやはりチャペルの造りも凝っていて、披露宴会場の種類も豊富にあった。全体的にかわいらしい雰囲気だった。チャペルは2つあり、今時風の真っ白で無機質な感じと、ステンドグラスの大聖堂。大聖堂のほうは、イギリスで使われていた本物の教会を移築していて、歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気と、本格的なステンドグラスはとても素敵でした。ロビーからとても広く、相談室もそれぞれ半個室のように区切られて、ゆっくりプランナーさんとお話ができました。どの会場もとてもきれいでゴージャス、いろんなテーマに沿った会場でどの会場にするか悩むくらいです。階ごとに貸切なので親族控え室や新郎新婦の控え室も広く使えるそうです。車で行きましたが、駐車場は真横にある扉でつながっているので、式場にも入りやすいつくりになっています。入ったらすぐフロントや更衣室もあって便利そうでした。 詳細を見る (656文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名古屋でのハデ婚は初めての参列!
外観はシックで大人っぽく、中に入っても外観同様落ち着いた雰囲気でカッコ良かったです。トイレやソファー等の設備も新しくとても綺麗で清潔感があり良かったです。会場は7階だったと思いますが、外観・1階の雰囲気からガラッと変わり真っ白でとても清楚な感じになっていて、大きな窓ガラスから暖かい日がテラスから差し込んでいて女の子が喜びそうな素敵なお部屋でした。音楽に合わせてテラスからシェフが登場して、みんなの前でお肉を焼いてくれてとてもカッコ良かったですよ!!聞いてはいたが、名古屋のハデ婚パフォーマンスはシェフまで凄い! 料理は度雰囲気からして、てっきりフレンチ!!と思っていたら、お造りが出てくるし最後にはなんとお寿司まで出てきて流石名古屋流。最近の結婚式の料理と言えば何処もフレンチやイタリアンが多い中、やっぱりカルパッチョよりお造りでパンよりお寿司でしょ!と僕自身はとても満足させて頂きました。新幹線で行きましたが、駅からはそれ程遠くなく、ちょっと路地裏だが、立地的にはまあまあの場所じゃないかな!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
鮨バーがイイよ!
式場についてすぐ中に入ると広いロビー、シックなデザインでとても落ち着きのある空間だなぁと思いました。初めて結婚式に参列したのですが、落ち着きのある空間で式が始まるまで緊張していたのですが、挙式、披露宴と最後まで楽しく過ごせました。披露宴の途中でお寿司バー?!があったことにびっくりしました。板前さん?が目の前でお寿司を握ってくれました!!!!!ワサビが苦手だったのですが、ワサビなしで握っていただきました☆ミありがとうございました。 どれも素敵なお料理で、結婚式といえば、フレンチのイメージだったのですが、和食料理もミックスで食べれたので良かったです。その中でも、特に!!美味しかったのは和食のお魚料理!たくさんの野菜と魚の上にかかっていた柚子味の味噌?みたいなのがすごくあっていて美味しかったです♪ とても気さくなスタッフさんで良かったです。心配していた余興も音楽、照明などいろいろとご協力して頂いてありがとございました。私は岐阜に住んでいるのですが、県外と隣接する名古屋駅から徒歩で10分くらいで着くので便利。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式が。。。
挙式にも参列したのですが、演奏する方々のレベルが低く、ビックリしてしまいました。私は趣味ですがピアノを弾くので、分かるのですが。。。気にならない方でしたら良いと思います。ロビーは広いのでゆったりしています。ただエレベーターが少なくかなり待ちました。地下鉄、新幹線に近いのは便利だと思いました。参列する側としては有難かったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
営業がガツガツしてなく親身に相談にのってくれます。
今まで色々な会場に見学に行きましたが、どこも今日決めないととか、今決めたらこんな特典がとか、営業をかけてくるとこばかりでした。もちろんそれが仕事なので仕方がないと言えば・・・わかるのですが、まだ何もわからない私たちにとって、一生に一度の何百万という買い物の結論は、直ぐには出せませんでした。皆さんもそうだと思います。ただここだけは、一生に一度の事だから妥協しないでとか、こんなことも出来るんだよとか、結婚式にとても夢を見せて頂けました。なんか営業されているというよりは、親身に相談に乗ってくれている友達感覚で話が出来たような気がします。結婚を考えたら一度入ってみる価値ありかと思いました。ちなみに私たちは結婚式までの準備するものや、やっておくべきことまで相談に乗ってもらっちゃいました。結納も手伝って頂き、この会場でやらせて頂きました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全体的にキレイで料理もおいしい☆
今回で5回目の参列になります。【挙式会場】 道を渡った側の教会の方はどちらかというとこじんまりとしているので、とても見やすいです。ただ入り口は階段なので、バリアフリー的にはイマイチかもしれません。あと写真撮影はNGでした。 【披露宴会場】和風の会場で小物など趣がありました。装飾などきれいで良かったと思います。【演出】ケーキカット、キャンドルサービスは普通ですが、お色直し後の登場の仕方が少し変わっていて会場ならではなのが良かったです。【スタッフ(サービス)】親切でよかったと思いますが、電報や新郎新婦の紹介の声が小さくてほとんど聞こえなかったです。雑談の中だったのでタイミングもあると思いますが、少し残念でした。【料理】珍しいものはなかったですが、無難にどれも美味しかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場のアクセス、雰囲気など全体的に満足度は高いと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
名古屋フレンチオイシかった。
どこの施設へ行っても、今はフランス料理ばかりで、今回もフランス料理と新郎から聞いていたので、苦手だな〜って思っていたけど、実際食べてみると全然食べやすく、見た目もきれいで、どこから見てもフレンチって感じだが、日本人に合う味付けで、参列していたおばちゃん?(70歳ぐらい?)らしき人も、「うみゃ〜」って言っているのが聞こえてきました。ホンマの名古屋弁聞いた!見た目が良いばかりでなく、招いた人すべてに、美味しいか?美味しくないか?わかりやすいもの(食べやすく、美味しいもの)が良いと感じました。食べてもおいしいのか?まずいのか?もわからず、フランス料理ってこんな物かの〜って私の結婚式の時に父親に言われたことは今でも覚えています。でもこの料理なら大丈夫だと思いました。ここの式場の味は親しみの有る味であり又、高級感に満ちた感じで食べ飽きることなく、楽しめました。私の隣の人がアレルギー体質な所があって、食べられない物があったみたいだけど、事前に頼んでおいたみたいで、他の人とは全く別の料理を用意してもらっていたみたいでそんなところも良い点だと思いました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
人とは違うゴージャスを目指したいなら・・
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴時の登場で笑い&驚きを出す2.一風変わった待ち合い所3.チャペルにてベールダウンをきれいに見せれる会場は5つあり、全く違ったタイプがあるので必ず自分たちに合った会場が見つかります。それぞれの会場では登場について違った事が出来ます。チャペルにてベールダウンを見せれる所があり、感動できるようになってました。式~会場と驚きや笑いが自然に出る式場かと思いました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/30
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)(ザグランクレール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-19-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



