BALCONY RESTAURANT&BAR(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会的な会場で大人な披露宴
近々工事が入るらしく、写真を見せてもらった。モダンな雰囲気になるようだった。レストラン併設の挙式会場なので仕方ないが、バージンロードは少し短め。オープンキッチンに広々とした会場で、ナイトウエディングにもぴったり。人数によって使い方は様々だが、周りにソファ席もあるので、色々と使えそうだと思った。デザートビュッフェに使うこともあるらしい。会場前から改札口が覗けるくらいにアクセスが良く、駅直結。地方から来た人でも、迷わずにこれるとおもう。とても親身になって相談に乗ってくれる、優しい方ばかりだった。六本木のイメージで、お高い感じかと思ったらそんなことはなく、親近感が湧いた。オープンキッチンに伺った時には、メインシェフの方が直接説明をしてくださった。挙式と披露宴の間に、ゲスト待合室に使っていたバーで軽いガーデンパーティができるとのことで、そこの雰囲気がいかにも都会的な感じでとても素敵だった。また、晴れていたら外の大きい階段を使ってフラワーシャワーやバブルシャワーができるそうで、ゲストみんなで楽しめそう。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
設備・料理は絶品ですが・・・
レストランの一番奥の一部屋で窓はないのですが、ゲストとの距離が近い。照明は明る、天井と前方に鏡があり、後ろからでも花嫁の上から角度、表情が見れていいと思いました。ゲストとの席が近く、アットホームなのにスタイリッシュです。でも全然狭くはなく、テーブル間も広々です。内装もオシャレでくどくない、大人な雰囲気でした。また、壁際にソファが並んでおり、自由に席を移動して休憩したり、ずっと席に座っているのが辛い子供連れのゲストなどにも優しいと思いました。会場からキッチンが見えるのですが、キッチンは整理されていてみていて気持ちが良かったです。施設とお料理に対しては相応だと思いました。キッチンのカウンター越しにワンプレートを頂きましたが少量ながらも素晴らしい味を感じることができました。フォアグラは今まで食べた中で一番甘く、絶品でした。紫芋のポタージュもいただいたのですが、野菜本来の味が感じられとても美味しかったです。最後にミニお茶漬けが出てくるとのことでしたが、子供から年配の方まで満足できるお料理だと思いました。駅から直結で濡れずたどり着けますし、同じビルにホテルもありますので首都圏と遠方の方両方にとってアクセスがいいと思いました。写真ではお庭があるように思ってたのですが、実際にはビル内のウッドデッキでした。ビル内でもビジネス街なので週末は結構静かでした。サーブする方の丁寧さやシェフの方の情熱的な説明はとても良かったのですが、案内をしていただいた営業の方のご案内が強引に感じました。自分達は少人数でできるだけ持ち込みを行いたかったのですが、少人数用プランがあるのに最後まで案内いただけず、また「人数を増やしたらどうですか」と方向違いなことも言われました。まだ1ヶ所目でしたので他の会場も検討したい旨を伝えたところ、他の検討している会場さんの悪口を言ったりして更に印象が悪くなってしまい、会場が素敵だっただけにとても残念と感じました。貸切ですのでお手洗いに好きなメッセージやグッズなど置けますしお料理とゲストとの距離が近く、おもてなし重視の方にはおすすめです。アットホームだけど、スタイリッシュという欲張りなお願いが両方が叶えられると思います。事前にプランなどはホームページや資料請求などで確認してから、プランや持込について疑問があったら、とことん聞いたりすることが大事だと思います。また途中何度も待たされて合計で4時間くらいかかりましたので余裕を持って行ったほうがいいと思います。詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しくておしゃれな空間
木目調でシックな大人っぽい雰囲気でした。花嫁さんのマーメードドレスが素敵で会場の雰囲気にあっていました。窓からは緑が見え、とても明るくてナチュラルな雰囲気でした。また、オープンキッチンが併設されていてお料理の匂いが漂っていました。トイレがおしゃれで2人の写真も飾ってあり、素敵でした。どれも絶品!でした。新婦さんから料理を楽しみにしていてね、と言われていたのですが、想像を超えた美味しさで、参列してよかったです。またレストラン時に来たいと思いました。駅から外を出ずに会場まで行けてとても便利だと思いました。ドリンクはどんどん持ってきてくれて、ビールからカクテルまでたくさん飲めました。とても気の利くスタッフばかりで、とても気持ちよく過ごせました。とにかく料理が絶品ですので、料理を重視したい方に特におすすめです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足。レストランウェディング
ゲストとの距離も近くて、温かみを感じられた。堅苦しいのが自分達は苦手なので、その部分でもリラックス出来て自然体でいられた。最近チャペルがリニューアルされて、全体が木目調でよりアットホームな雰囲気になっていて素敵だった。それも、ディナーでレストランを使用した際にサプライズで当日のBGMの中チャペルを見せてくれた時は、改めて感動し、この会場を選んで良かったと感じた。全員にリラックスしてもらえるようなアットホームな会場で、大きなオープンキッチンが魅力。また、設備面も充実していて、ゲストが待てるラウンジのスペースやゆったり使える控え室、赤ちゃんの授乳スペースなど、ゲストからの満足の言葉を多くもらえた。ブライダルフェアで自分達の希望に沿った見積もりを出してもらえたので、とても具体的に考えられた。また、特典も自分達にあった内容をつけてくれたので、打ち合わせも楽しく進めることができた。こだわった点は、料理。レストランウェディングを選んだからには、ここはこだわりました。節約した部分はペーパーアイテムと装飾。持込料が掛からない点とオリジナルで作りたかったので、時間を掛けて準備しました。大満足、間違いなし!レストランだけあって、何を食べても美味しいです。また、最初から箸が用意されているのも、嬉しい点です。料理にこだわりたいのなら、絶対にオススメ。最寄りの駅からも1分も掛からないくらい近く、土日にも関わらず駅の周りはとても静か。クリスマスが近いからかイルミネーションもとても素敵だった。また、親族や友達が泊まれるホテルも同じ建物にあり、そちらからも近い。沖縄や福岡からくる友達がいたので、とても助かりました。緊張している自分達に気づき、笑顔で話しかけてくれたことで、緊張が自然と和らぎました。ゲストからも料理説明をしっかりしてくれたとあとで言われた時、さすがレストランと思いました。担当してくれたプランナーさんにも、色々相談でき、妻も打ち合わせの度、盛り上がっていました。試食会実際に料理を全て食べて当日の料理を決められるイベント。何より美味しいし、そのイベントが楽しい!会場を決定された方はぜひお楽しみに。サービス力と料理、抜群です。ブライダルフェアの時からわかります。周りの人からは準備が面倒だったみたいな事を聞きますが、フェアから当日までがあっという間に過ぎ、楽しかったと心から思います。スタッフのみなさんと一緒に作っていると感じられるからだと思います。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで料理がとても美味しい会場
待っている場所もおしゃれでソファーがあったのでゆっくり過ごせた。会場も落ち着いた雰囲気で、お化粧室までも行きやすくて移動が楽だった。料理はすごく美味しかった!オープンキッチンのカウンターにお料理が並べてあって、カウンターの台があたたかいのでお肉料理やグラタン等あたたかいうちに食べることが出来た。料理を作っているスタッフの方も話しかけてくれた。駅からすごく近くて良かった。1分もかからなかった。お皿を下げてくれたスタッフの方が、笑顔で印象が良かった。飲み物も持ってきてくださり対応が丁寧だった。階段での移動が必要ないので、過ごしやすかった。駅からの近さと、スタッフの方の対応はすごく良かった。料理も美味しかったので、今度レストランに行ってみたい。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストに嬉しいお料理の美味しい結婚式
挙式会場は小さかったです。ゲスト約80名は入りません。大聖堂のような豪華な挙式会場ではありませんが、近くで参列できて人前式だったのでとっても和やかな挙式でした。披露宴会場はモダンでスタイリッシュな大人な会場でした。お花の装飾もテーブルごとに違っていて、素敵な会場でした。見た目も楽しめる、素敵なお料理で美味しかったです。次々と出てくるので、食べている速さと配膳のペースが合わず少し急いで食べることが多かったですが、ゲストが満足できるお料理でした。駅から直結で行けるのでとても便利です。雨が降っても外にでることはないので濡れません。受け付けの近くの化粧室しかないと思っていてゲストが並んでいた。奥にも化粧室があることを披露宴の終わりの頃に教えていただき、もう少し早く気が付いて案内してほしかったと思った。ウェルカムドリンクをいただく、待っているスペースが広すぎず狭すぎずで久々に会う友人とも、自然に話せる空間だった。お料理が美味しいので、上司やご年配の方を呼ぶウエディングには喜ばれると思います!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅直結です
とてもモダンでおしゃれなところです。ガラス張りで解放感があり、オフィスビルなので土日のためか通行人があまりいなく、貸切り感があり最高でした。オープンキッチンになっており、お料理できたて感が伝わり美味しかったです。駅の目の前の泉ガーデンタワーの中なので、雨でも濡れないし迷わないしいいですね。貸切りの結婚式会場はわかりづらい場所にある場合も多いですが、自分は方向音痴なのでこういったロケーションだと非常にたすかります笑みなさまとても丁寧に対応していただけました。キッチンスタッフの方やドリンクカウンターの方も終始丁寧にこやかでした。挙式は無かったのでわかりませんが、貸切りで1.5次会的なことをやるならいいのではないかと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな会場で、料理重視のレストラン披露宴
50名程度の人数でしたが、丁度良い位の広すぎす、狭すぎず、といった広さに加え、木目調で、全体的にナチュラルな雰囲気を感じる会場でした。コストは都内のレストランウェディングの会場としては標準的位か、パッケージの割引で控え目に済んだような気がします。料理がイチオシ、とのことでしたが、実際とても美味しかったです。新郎新婦は式中に中々食べれませんが、料理を後ろに控えてもらって式が終わったあとにゆっくり美味しく頂けました。地下鉄東京メトロ南北線の六本木一丁目駅から直結しています。車止めもあって、東京駅などからタクシーでも行きやすくアクセスは悪くありませんでした。みなさま、真摯に対応頂きました。系列のお花屋さんがあるので、お花はカウンセリングしながら希望通り選べました。飾り過ぎない、素の感じで披露宴をしたい方にはオススメです。色々とプランに融通がきくので、早め早めにプランを立てて行くのが良いと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高のお料理です
おしゃれなレストランです。オープンキッチンがあり、料理を作る音、香りを楽しめました。また、会場の一角にソファのスペースがあり、子供ゲストも安心です。卒業アルバムを置いていたり、色々な使い方が出来て良さそうでした。料理は最高でした。前菜のプレートからデザートまで、本当においしかったです。他の式場と違ったところは、野菜料理が多いことです。新鮮な野菜がふんだんに使われていて女性は喜んでいました。お肉、お魚もボリュームたっぷりで、男性も満足そうでした。デザートビュッフェの種類が多く、全種類制覇出来なかったのが残念!駅直結です。迷うこともありません。ヒールを履いた女性、足の不自由なゲストにも嬉しい立地です。とにかく料理重視の人にはお勧めです!ハズレは全くなく、今度は結婚式としてではなく、レストランに食事に行きたいです。詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームで美味しい料理を楽しめる
レストランウエディングなので仕方ないと思いますが、挙式会場は少し狭いです。参列者全員は座れませんし、壁側の席に座ったので写真が上手く撮れなかったのが残念でした。雰囲気はアットホームな感じで楽しい挙式でした。披露宴会場に入るとまず正面に見えるのがオープンキッチン。レストランウエディングならではです。壁側にはソファー席もありました。レストランウエディングなだけあって、料理はどれも本当においしかったです。ボリューム満点で大満足でした。六本木一丁目の駅から直結なのでアクセスはとても良いです。雨でも濡れる心配がないのも嬉しいです。料理の説明もひとつひとつ丁寧にして頂きました。ドリンクはなくなっても声をかけてもらえず、こちらからもなかなか頼むタイミングが掴めず結局初めの一杯しか飲めませんでした。アットホームな雰囲気でオシャレに結婚式をしたい方にはオススメだと思います。レストランなので少し狭く化粧室などの設備はあまり充実していないかなと感じました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルな1.5次会で楽しい結婚式
こじんまりしていてアットホームな結婚式でした。堅苦しくない雰囲気がよかったです。カジュアルな雰囲気なので、少人数の仲の良い仲間をゲストとして招待して行う場合は良いと思います。会社関係の方など、少しかしこまってしまう方を招待する場合はフランク過ぎてしまうかもしれません……。駅直結でとても便利でした。雨でも濡れずに会場まで行くことができます。複数路線利用できるのでアクセスはとても便利だと感じました。駅直結の抜群のアクセスの良さと、こじんまりとちょうどよい会場の大きさがよかったです。家族や仲の良い友人のみの場合、1.5次会のような形も良いと思います。レストランなので食事もとても美味しく大満足でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最高に美味しいお料理とロマンチックなキャンドルナイト
レストランウエディングに参列は初めてでどんな挙式会場なのかなぁと思っていましたが、普通のチャペルでした。天井はあまり高くなかったですが、全体的にシンプルな装飾や落ち着いた照明だったので全然圧迫感などはなく、むしろアットホームな感じが良かったです。キャンドルリレーの時はムードある雰囲気で幻想的でした。第一印象は、モダンで落ち着いた雰囲気で、レストランだけあってオシャレな会場だと思いました。何より、オープンキッチンからのいい匂いが会場中充満していてお料理への期待が高まりました。人数にあったちょうどいい広さで、新郎新婦とも距離が近くてよかったです。最高に美味しかったです。今まで参列した結婚式より一番美味しくてまさに「記憶に残る味」って感じです。同じテーブの友人もみんな「美味い!」って絶賛していました。駅からエスカレーターをあがってすぐの場所で、分かりやすかったです。駅から近いのは嬉しいです。当日、受付担当をするために早めに会場に行きましたが、入口入ってすぐ正面のカウンターにいたスタッフは「いらっしゃいませ」や「本日はおめでとうございます」など挨拶が一切無かったです。こちらから声を掛けるまで、どうしていいか分からずあたふたしてしまいました。それ以外は、細かく丁寧に順序よく受付の流れを教えてくれたので安心しました。料理を運んで下さるサービスマンも気の利いた方が多くて料理がおいしく食べられました。夜になるとバルコニーにキャンドルがいっぱい並べられて、ロマンチックでした。都会のオシャレなレストランなので、個人的にも食べに行きたいと思いました。お手洗いが男女兼用だった点が少し残念でした。掃除用具やらが少し目につく場所にあったりと…会場が素敵な分、お手洗いももう少し気を使ってほしかったです。待ち合いスペースも親族と他の友人ゲストが同じ場所で、親族紹介で別室に誘導があるまで、親族でいっぱいになってました。他のゲストはずっと立っててドリンクサービスも無い間は暇を持て余していました。入り口正面がカウンターになっていて少し狭く、いっぺんに何人も通れず、トイレから帰ってくる人、外へ出る人などがごった返していた時もありました。詳細を見る (914文字)



- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理が一番の魅力です
レストランウェディングだったので、あまり期待していなかったのですが演出が豪華でよかったです。特に、ロウソクに火を灯してリレーをしたりする演出は感動的でウルっと来てしまいました。装飾品もしっかりと結婚式らしい物を散りばめられて、お洒落だと感じました。全体的にシンプルな式場だったのですが、シンプルイズベストという言葉に相応しい落ち着いた大人の雰囲気を感じました。一番のポイントはオープンキッチンだと思います。会場全体の造りもとてもお洒落に感じましたし、料理も出来立てで美味しかったです。高級レストラン風の内装なのですが、とてもロマンチック感が出て好印象でした。チャペルとは一風変わった雰囲気で、広々と開放感があって良かったと思います。窓もあって、景色も抜群だったのも心に残っています。やはりレストランとだけあって、料理には力を入れているのがわかりました。私の席からも、となりの席からも美味しいという声が飛び交っていましたね。駅直結なので、本当に行きやすかったです。駅からは階段ではなく、エスカレーターなのも親切心を感じましたね。特に、足が悪いお年寄りの方も楽々行く事が出来ていたのでよかったです。とてもアットホームな式場で、入りづらさはないのがポイントでした。当日もスタッフさんはフル稼働でテキパキと動いてくれたのもよかったです。一番のポイントは、美味しい料理ですね。個人的に行ってまた食べたくなる程の味でした。オープンキッチンも臨場感があって、心がワクワクしてしまう式場だったのも良いポイントですね。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな披露宴♪
狭めだが60人収容可能。アットホームな人前式をしたかったのでなんの問題もなかった。バージンロードの天井と正面が鏡張りになっているため、普通より広く感じる。照明を落としてゲストからのキャンドルリレーをしたが、幻想的でとても綺麗だった。アットホームでレトロなおしゃれな雰囲気。もともとレストランとバーなのでおしゃれ。暖炉のモニュメント?があって、豪華なおうちの暖炉の部屋でホームパーティをしているような雰囲気♪会場内にオープンキッチンがあり、出来立ての料理がそこからどんどん運ばれてきたりと見た目も楽しい。妊娠中でお酒を楽しめない新婦側友人が多かったためケーキビュッフェを追加して楽しんでもらえるようにした。お互いの両親に喜んで貰いたくて、サプライズでケーキ入刀とお手本バイトをしてもらった。節約については、とても気に入ったカラードレスが高かったため、ウェディングドレスをプラン内のものに格下げをしたことと、ウェルカムグッズを手づくりしたこと。レストランなだけあり、とても美味しい。全種類の料理の試食をすることができるので試食したうえで、上から2番目のコースにしたがゲストから料理もケーキも全部美味しかったと口々に言ってもらえて満足していただけた。新郎新婦も中座の時や披露宴後に料理を出してもらえるので食べることができる。都心からのアクセスは良好。改札をでたら目の前のエスカレーターを上がればすぐに会場がある。屋根もついているため雨が降っても傘いらずで済む。オフィス街なので、土日は静かで結婚式をするには最適。スタッフ、プランナー共にとても親切でこちらの要求はよく聞いてくれるし、悩んでいるときは様々なアドバイスをくれる。とてもよかった。アットホームで優しい感じにしたかったので、会場もレトロで可愛い感じをイメージしてコーディネイトをお願いした。夏なのでグラデーションカラーのゼリーが入ったでかいグラスに花を飾る形のおしゃれなものになった。余興を頼むつもりがなかったので、挙式でキャンドルリレーをしたり、両親のお手本バイトを入れたり、ケーキビュッフェにして普通の流れの披露宴だけど変化が生まれるようにした。座っている暇もなかったけど、ゲストに楽しんでもらえたし、ケーキビュッフェのときにケーキを直接手渡せるのでおしゃべりもいっぱいできて本当によかった。披露宴が始まるまでBARの部分で待機していただくことになるが、おしゃれ。私たちは使用しなかったがモニターが壁付けで設置されているので自分で用意したDVDなどを流しておくことができる。披露宴会場のオープンキッチンが素敵。両端にソファ席があるので使い方によっては便利。アットホームな式や披露宴にはオススメ!会場内の雰囲気がリラックス感を与えてくれるし、ゲストと距離が近いので一緒に楽しめる。ウェルカムグッズを作るのであれば早めにとりかかっていたほうが焦らなくていい。BAR部分に写真を飾れる木を設置して、2人で撮った今までの写真をコメント付きで飾ったのは好評だった。プランナーさんが優しいのでわからないことがあったらなんでも聞くのが一番♪詳細を見る (1291文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式のためのレストランでスタッフさんは熟練、料理は美味!
レストランにチャペルが併設しています。暖炉があり、厨房も見えてまるでオシャレな家の中のような感じです。スタッフさんも明るいため、アットホーム感が強いです。ホテルのようなザ・結婚式という雰囲気ではないです。駅直結であり、ビル街の中のレスタランです。ただ、レストラン自体がおしゃれなのでビル街であることはそれ程気になりませんでした。とりあえず料理重視のため料理にはこだわりました。また、私の好きなキャラクターをモチーフにした結婚式だったため、そのキャラに合わせて南国風の飾りにもしました(スタッフさん発案)レストランのため、とっても美味しいです。参列者のみなさんからもお墨付きを頂いております。パン食べ放題やデザートビュッフェなど、希望にこたえてくれます。ウェディングケーキもデザインにとても凝っていただきました。駅も目の前、直結です。天井付のところを移動のため傘を開く必要なし。施設自体結婚式のためのものであり(平日は普通のレストラン)、スタッフさんは経験と知識が豊富。とれも明るく、入場の前に円陣組んだり、ハイタッチしたり、終始ニコニコしてくれていて緊張がほぐれました。レストランウェディングのため、料金もそこまで高くなく、敷居の高い固い感じにはならない結婚式です。とにかく料理がすばらしい。スタッフさんが経験豊富でとても参考にんる意見を出してくださるので、自分の希望を積極的に伝えてアドバイスいただくことだと思います。決め手はスタッフさんとレストランの雰囲気の暖かさです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレなレストランウェディング
全体的にブラウン調のモダンな会場でした。新郎新婦がハワイ挙式後の披露宴パーティーとあって、ところどころにハワイアンな小物が飾られていて、会場の雰囲気にマッチしていました。待合室がバーのカウンターのあたりで、大人数の場合は少し狭く感じるかもしれません。クロークもう少し広ければ尚よしですが、もともとがレストランなので仕方ないかなとも思います。ビュッフェ形式で、さすがレストランだけあってとっても美味しい料理でした。会費制のパーティーでビュッフェは初めてだったのですが、クオリティの高いお料理で好きなものを好きなだけ食べられたので大満足でした。駅直結ということで、とても分かりやすく行きやすいロケーションだと思います。親切丁寧でよかったと思います。会場内も広く、自然光も入るので気持ちのよい雰囲気です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンでオシャレな会場
ブラウンとホワイトを基調としたモダンなインテリアでとてもオシャレな挙式会場です。こじんまりとしたスペースでしたが、バージンロードの両サイドに花束が飾られていてセレモニーも本格的で素晴らしかったです。自然光が差し込み、明るい雰囲気の披露宴会場です。どの位置からも新郎新婦が見やすい様になっていてアットホームな感じが素敵でした。レストランウエディングなのでお料理を調理している所を見れたのが良かったです。とても豪華なフルコースメニューでボリュームがあって美味しかったです。ポタージュスープやフォアグラ、オマール海老、牛フィレなど贅沢な食材が使われていて味付けも素晴らしかったです。駅直結のため、天候が悪い日でも安心です。ラウンジ、バーカウンターが設置されていて待ち時間もゆったりく過ごすことが出来ました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
六本木駅直結のアクセス抜群の会場
普段はレストランで営業しているところを貸切っての披露宴でした。音響設備、スクリーン、プロジェクターなどは完備されていました。少し気になったのはせっかくの映像がスクリーンの位置が低いせいか、遠くの席からは上半分しか見えなかったことです。会場の雰囲気は、一流ホテルの会場とは異なりカジュアルな感じが出ており、堅苦しくない明るいムードで行われたとても素敵な披露宴でした。誰でも横を通れるため、窓から知らない人が歩いている姿が目に入っていることが少し気になりました。さすがレストランの会場で料理はとても美味しくすべて完食させていただきました。六本木駅直結で、エスカレーターを上がるとバルコニーが見えるところが会場です。とても駅から近く雨が降っても問題ありません。スタッフもテキパキ動いており、ストレスは感じませんでした。・キャンドルサービスがとても印象的で、心に残りました。・クロークも用意され、荷物が多い人には助かるサービスです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾートレストランウェディングが実現できる!
駅直結なのに落ち着いたナチュラルテイストのらレストランウェディング会場です。生花などで、リゾート感を演出できると思います。会場が適度に大きいうえ、脇のベンチシートが特徴あり好感が持てました。設備は若干の傷みは見られます。私たちの下見では、テーブルの上の花瓶が欠けているように見えました。レストランウェディングでは標準と感じます。ただ、プランナーが試行錯誤して、予算に収まるように工夫をしてくれます。さらに、責任者に交渉してくれ、即決ならばという料金を提示してくださいました。料理は絶品です。暖かい提供をするよう、設備にも垣間見られます。また、オープンキッチンでシェフとの距離が近く、来場者をもてなせると感じます。東京メトロ六本木1丁目駅直結で便利です。キッチンの美味しいものを提供しようという熱さを強く感じました。プランナーは少しでも安くしてくれようと、責任者と交渉してくれます。私たちは、こちらが初めての訪問だったので、即決できませんでしたが、他の会場をいくつか下見を済ませた上でこちらを伺っていれば、コスパの高さが理解できたかなと思います。私たちは、ナチュラルな会場のレストランウェディングにこだわって探していました。また、年配の参列者が多いので、会場の段差やアクセスのわかりやすさにこだわりました。そうすると、都内で会場は限られます。ある程度コンセプトを決めると、効率よく良い店に出会えると思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!
レストランウエディングなので、挙式会場は決して大きいとはいえませんが、その分新郎新婦との距離が近く、とてとアットホームで暖かい挙式でした。小さいお子さんのリングガールやフラワーガール演出などがあり、大変微笑ましかったです。会場は大きくないとはいえ、60席くらいは椅子があったようです。まずは目に入るオープンキッチンがとてもかっこよく、広々とした空間で、普段のレストラン仕様とはがらりと変わって豪華な披露宴会場でした。70人くらいの披露宴でしたが、窮屈なこともなく、新郎新婦との距離もほどよかったです。スクリーンやマイクを使っての余興もできるようで、盛り上がりました。料理がとてもおいしかったです。オードブルから見た目も大変綺麗で美味しい料理のオンパレードでした。オープンキッチンで調理をするスタッフの動きも見られるのも料理への期待が高まりました。裏切らない美味しさでした。子供用の料理の対応もしてくださいます。駅直結のため天候を気にせず会場へ向かえたので大変助かりました。どのスタッフもてきぱきと動いていました。飲み物を一度お願いすると、少なくなったのを見計らって次のものを持ってきてくださりました。小さな子供への対応も暖かかったです。料理がとてもおいしかった!!挙式でも披露宴でも小さい子供たちのかわいい演出が見られ、とてもあたたかい良い式でした。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結のカジュアルでおしゃれな式場です
広さは一般的ですが、新郎新婦が近くに見えるのでよかったです。また少し暗めのムーディーな雰囲気の中で行われた挙式だったので良い雰囲気でした。披露宴会場には大きな窓があり外が見渡せるので開放感があります。広さは特別広いわけではありませんが、100人ほどでも十分入る広さです。駅直結で迷う事は全くありません。ただ少し入り口が分かりづらかったです。私は友人代表の祝辞を述べましたが、事前の段取りや進め方の説明など非常に丁寧で親切にして頂きました。またどのスタッフさんも気さくな方が多く参列者だけでなくスタッフさんとも楽しく会話ができた点もよかったです。待ち時間にbarカウンターのところで飲み物が自由に飲めたりします。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
テラスでの爽やか挙式が素敵でした!
自然と、空を感じることのできるテラスでの、さわやか挙式だったので強く印象が残っております。そよ風が心地よいほどの、天気の良い日だったので、この空間を使って正解だったと思います。(ゲストとしての感想です。)壁や柱の部分にまで、おしゃれに装飾や家具、照明などが飾ってあって、凄く素敵なダイニングという雰囲気でした。つくりの素材としても見ごたえがあって、面白く、表面に石の不規則なデコボコが現われていたり、レンガになっていたりという壁に、センスを感じました。オードブルが印象的でしたが、スクエア型のお皿の上は、いくつかに区切られていて、いくつものワンスプーン程度のお料理が並んで、たくさん楽しめました。六本木一丁目駅から、直結していて、これ以上ない利便性だと感じました。おしゃれなエリアで、おしゃれな会場での結婚式ということで、心にも満足感、優越感を感じることができたことです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストにおなかいっぱいお料理を楽しんでもらえる式場です
レストランに付属している式場なので、バージンロードが短くこじんまりとはしているが逆に新郎新婦との距離が近くアットホームでよかったと思います。友人は、トレーンの短いマーメイドタイプのドレスを着ていたのでとてもすてきでした。オープンキッチンでお料理の香りを楽しめ食欲がそそられました。レストランウェディングを満喫できる作りになっていると思います。また、ソファ席もあるのがよかったと思います。さすがレストランウェディングと言う感じで、本当においしかったです。結婚式場によっては冷めた食事が出てくるところもありましたがこちらはそういったことはもちろんありませんでした。特に、魚介類がとてもおいしかったです。サーモンが好きなので、サーモンがたくさん出たのも良かったです。六本木一丁目駅直結ですので、アクセスは最高でした。天気を気にせず挙げられる式場だと思いますし、ゲストにも喜ばれると思います。気配りなどとてもよかったです。にこにこ笑顔で接客をしてくださいました。また飲み物がなくなった時もすぐにサーブしてくださいました。やはり何よりも料理がおいしいので、ゲストにおいしいお料理を堪能してほしいと思うカップルにはお勧めです。駅直結もポイントが高いと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
六本木の大人ウェディング
落ち着いた雰囲気で大人なウェディングにはぴったりの場所だと思います。会場は暗めで、あたたかみのある印象でした。外にあるテラスのイルミネーションや照明がきれいでロマンチックでした。駅から直結しているため、大変便利です。六本木駅からも歩いていける距離ですが少々場所がわかりづらかったです。笑顔で感じのよいかたばかりで安心感がありました。都内で大人ウェディングを希望されるかたにはとても素敵な場所だと思います。テラスを上手く活用すると、よりロマンチックなウェディングになると思います。平日なども夜は貸し切りで予約がよく入っているようで、なかなか人気のレストランです。下見の予約は早めがよろしいかと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理は美味しく、オシャレです。
大人っぽい雰囲気で、とても素敵な式場でした。人前式だったので、穏やかなアットホームな印象をスタッフさんが作り上げていて、感心しました。レストランなので、カジュアルなのに、ゴージャスな雰囲気もあり、素敵でした。ソファに腰掛けて、美味しい料理を頂き、新郎新婦と歓談できたのが、とても楽しかったです。レストランなので、料理はオシャレで、とても美味しかったです!参列して、このレベルの料理が出てくると感動します。六本木一丁目駅に行くだけでオシャレで、ワクワクしました。少しだけ外に出るのですが、ほぼ駅直結で迷うこともなく、安心して行けました。結婚式という非日常なことなので、こちらの会場のように、六本木の良いところで、するのが良いなと思いました。料理が美味しく、落ち着いて楽しむことができ、誰をお招きしても安心できます。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理重視•アットホームな式を挙げたい方にオススメです
レストラン内の挙式会場のため小さめでシンプルでした。待合の場所も少し狭く、トイレの数も少ないため少人数での挙式にむいているのかなと感じました。全体的に木目調の温かみのある雰囲気の披露宴会場です。普段レストランとして使用しているため広くはありませんが、窓が大きく陽の光も差し込み開放感はありました。前菜は色鮮やかで華やかな印象でした。メインのお肉は柔らかくジューシーでとても美味しかったです。レストランとしてまた利用したいなと思いました。駅から直結しているため雨に濡れることもなく大変便利です。料理やドリンクサーブの際も丁寧な対応でした。大変美味しい料理と温かみのある雰囲気が魅力の会場だと思います。料理重視の方、アットホームに式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
コンパクトでアットホームな雰囲気
シンプルな式場は無駄な雰囲気がなく、今回は人前式だったため、かなりアットホームで笑いもある楽しい式となり、良かったです。縦長な会場でキッチンが見える素敵な会場でした。新郎新婦のこだわりがあり、かなりおいしい料理で、量も大満足でした。駅上にあるので、天気が悪くても安心。駅近いのはかなり良いと思います。駅を出てからのお店までのルートに少し迷ってしまいました。良かった。個室の更衣室があり、到着してからの着替えも可能で、スタッフの方の対応が良かったです。駅から近いのはかなりポイントが高いと思います。とにかく料理がおいしかったのが印象的。ノンアルコールカクテルのメニューが充実していたのが良かった。式の前に待つ部屋(ロビー)の雰囲気が良かった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で最高のお料理
人数が入ると思ったより狭く感じましたがレストランウエディングでもしっかりチャペルで式を挙げることができたのでよかったです。逆にアットホームな式になってよかったかも!友人のみのアットホームな披露宴にしたかったので,狭すぎず広すぎずちょうど良かったです!私たちの子供も含め小さい子もいたので,キッズスペースも作っていただき,安心して楽しめました。せっかくレストランでやるので料理はケチらずこだわって選びました。席次表,席札などペーパーアイテムはできる限り自分達で作り,プロフィールムービー,エンドロールも自作しました!ここを選んだ1番の理由はお料理!ゲストにも大変喜んでもらえました!後々になっても「あれは本当に美味しかったねー」ってみんな言います!見た目もとってもキレイ!料理長さんもご挨拶をしてくれ,とても素敵な方でした!駅直結が魅力的!特に真夏の式だったので,ゲストには喜ばれました!おじいちゃんおばあちゃんも安心でした。とても親身になって相談に乗ってくれた。演出などにあまりこだわりの無い新郎新婦だったので(笑)プランナーさんのアドバイスは必須でした!あとは,披露宴退場後,スタッフの皆さんからサプライズがあり,とても感動しました!夏の式だったし,2人の思い出の地が沖縄だったこともあり,オレンジと葉っぱメインにピンクや赤のアクセント,花瓶にブルーのジェルを入れてサマーリゾートのイメージで全体的に装花,装飾を選びました。ウエディングドレスはフィットアンドフレアのシンプルドレス,カラーはキレイな海のようなブルーにブーケと花冠はオレンジ。白とカラーはイメージをがらりと変えたかったので濃い色を選びました。カラーは特に周りにも好評でした!ウエディングで働く親友に一緒に選んでもらいました!小さめですが可愛いチャペルは印象的です。やっぱり1番のおすすめはお料理!せっかくなら普段食べれない美味しいお料理でゲストをおもてなししたい!式当日はドレスの締め付けが苦しくて私はあんまり食べれなかったけど(お肉だけはしっかり食べました笑”)試食会ではたっぷり食べました!レストランなのに,新郎新婦控え室がしっかり個室であるのも,小さい子供連れの私たちにはとても助かりました!決め手はお料理と雰囲気!アットホームな結婚式で,ゲストとの距離も近く,楽しい結婚式でした!レストラン貸切なので,自由もききます!準備はプランナーさんがサポートしてくれます!夏休みの宿題はいつも最後に詰め込む性格の私たち夫婦ですが,「この日までにコレとコレ準備して下さいねー!」ってしっかりお尻叩いてくれます笑分からないことはすぐプランナーさんに確認して進めていけば大丈夫です!結婚してすぐに妊娠し,つわりが酷くて1度は結婚式を諦めました。結婚から2年経っていたので,カッチリした式ではなく,娘のお披露目も兼ねてアットホームな式にしたかったので,レストランウエディングを選びました。貸切なのでお子様連れにも最適です!詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストに満足してもらいたい式にしたい方にオススメ!!
挙式会場はチャペル風で、広くはありませんが洗練されたモダンな雰囲気でした。披露宴会場は華やかで、外の光をたくさん採り入れられるような大きな窓があり、明るい印象でした。新郎新婦との距離感もちょうどよく、アットホームな雰囲気でした。レストランなだけあって、とても美味しかったです。盛り付けも素敵で、こだわりを感じました。事前に改めて伝えていなかったにも関わらず、わたしの苦手なものを省いてくださっていたので、新郎新婦の心遣いとレストランの完璧さを感じ、嬉しく思いました。六本木一丁目駅から直結なので行きやすかったです。ドレスアップしているゲストにはとても良いポイントだと思います。お子様連れのゲストの方がいらしたのですが、その方への対応にも心遣いをかんじました。配膳スピードも臨機応変に対応して下さり、とても居心地良かったです。レストランなので、味に間違いないのはもちろんなのですが、ゲストに対してのおもてなしに関してのスタッフの対応力も完璧なので、ゲストの方々に満足してもらう式にするにはお勧めです。また、新郎新婦オリジナルの企画もできたりと、手作り感のあるアットホームな式にできる式場だと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開けたキッチンのお洒落さが素晴らしい
真っ白なバージンロードと、キラキラと輝いた壁が美しくて記憶に残っております。ほんわりとしたキャンドルライトが壁などにたくさん並んでおり、柔らかな空間ができていました。開けたキッチンからは、素敵なお料理の香りが流れてきていて、見栄えのスタイリッシュさに加えて、香りのメリットもありました。部屋を暗くして、フランベをしてくれた演出は盛り上がりましたよ。部屋は、壁に立付けられた装飾品や内装のおかげで、とってもシックに寛げるような空間として完成されていました。料理の中で印象的なのは、新婦の実家で栽培しているじゃがいもを付け合せに使った牛フィレステーキの料理です。味わいも良かったですし、なんだか心が温まるような気がしました。六本木一丁目駅に直接繋がっていますので、アクセスはとっても楽でした。オープンキッチンは素敵な風味と匂いの演出にもなっていてよかったと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | BALCONY RESTAURANT&BAR(ウエディング取扱終了)(バルコニーレストランアンドバー) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-6003東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



