
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 お気に入り数1位
 - 東京駅・皇居周辺 ホテル2位
 - 東京駅・皇居周辺 バージンロードが長い2位
 - 東京駅・皇居周辺 チャペルに自然光が入る2位
 - 東京駅・皇居周辺 緑が見えるチャペル2位
 - 東京駅・皇居周辺 ゴージャス3位
 - 東京駅・皇居周辺 チャペルの天井が高い5位
 - 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価6位
 - 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場6位
 - 東京駅・皇居周辺 宴会場の天井が高い6位
 - 東京駅・皇居周辺 総合ポイント7位
 - 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気7位
 - 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価7位
 - 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気8位
 - 東京駅・皇居周辺 料理評価8位
 - 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数8位
 - 東京都 バージンロードが長い8位
 - 東京都 お気に入り数9位
 - 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場10位
 
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
一生に一度の結婚式
- 訪問 2024/03
 - 投稿 2024/04/25
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 | 
|---|
費用明細 6,346,999円(79名)詳細

- こさん認証済
 - 千葉県
 - 女性
 - 訪問時:31歳
 - ゲスト数:71~80名
 
挙式会場について
チャペル使用で、人前式での利用です。
本当に素敵な挙式会場で、目の前が丸の内や皇居外苑がみえ、大きな窓から自然光が入り、ナチュラルな建築がとても美しい白を基調とした会場です。華美ではなく、自然に美しいと思えるような色と形で、やわらかな印象の建物です。
広さは詰めれば100人は入れると思います。生での聖歌や演奏で式が行えます。私たちは親戚にリングガールを頼んで行いました。
- こさん認証済
 - 訪問
 - 投稿
 
披露宴会場について(会場名:山吹)
どの会場もそうですが、モダンで気品がありかつナチュラルと、とても雰囲気がいい会場です。山吹のお部屋は窓がないのがやや難点ですが、人数の関係でこちらにしました。
机や椅子の色合いは薄めのグレー(3種類くらいから選べます。)で、背景は淡い緑です。
パレスホテル公式ホームページの披露宴会場の写真がとても素敵なので参考にしてください。
基本的な設備は整っており、音響や、照明、パソコン投影等も用意してます。
- こさん認証済
 - 訪問
 - 投稿
 
最初の見積りから値上りしたところ
当初は60人見積もりで出しましたが、そこから80人になり、300万近く値上がりしましたので、全体として見積もりは全く当てになりません。
和装にしたので、衣装やメイク着付け代が増えました。また、装花も少しこだわったので、追加。衣装、メイク、装花、撮影と動画は、複数の業者から選べますので、値段が変わります。
印刷代(招待状や当日の席次表等)が意外と高いので、ここを自作にすると安くすみますが、パレスホテルの重厚感のある印刷物を使いたかったので。照明やフェイスライトとかも追加しました。
フラワーシャワー(持ち込み料あり)やプチギフトは持ち込みです。自己紹介pvは外注で、エンドロールは自作です。
料理について
前菜、スープ、肉料理、魚料理、デザートの五品です。(ウェディングケーキとパンが付きます。)
一番安いコースですが、若い女性には十分すぎるくらいだったとのことです。食事は私たちは忙しくてほとんど食べられませんでしたが、ココットに入ったミルクパンが結婚式限定なようで、こちらもおかわりができ、何回も食べる人がいるくらいおいしかったようです。特に魚料理が好評でしたが、満遍なくおいしかったようです。ウェディングケーキもおいしいです。
飲み物も一番安いコースですが、最初のシャンパンとハウスワインもとてもおいしかったです。
- こさん認証済
 - 訪問
 - 投稿
 
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大手町駅から駅直結(5分以下)と完璧です。
東京駅からも少し遠いですが歩けますので、遠方からの方もアクセスしやすいと思います。
挙式当日は寒く、雨も少しチラついたのでよかったです。
式場の周りは皇居外苑で、見晴らしは完璧で、夜はライトアップがきれいですし、東京駅や銀座も近いので、二次会の場所にも事欠きません。
スタッフ・プランナーについて
スタッフも当日の対応が素晴らしく、細やかに対応してくださいます。友人たちもサーブやケアが細やかだったと言う方が多かったです。両親にも専属スタッフがつきますが、最初から最後まで細やかで、最後の最後まで付いてくれたと好印象でした。
この式場のおすすめポイント
本当にどれをとっても、レベルが高く、お金があればいくらでも自分がしたいように、変更ができます。
要望がある場合は細かに伝えるといいと思います。値段と相談してアドバイスしてくださります。
- 宿泊提携あり
 - 駐車場あり
 - 駅直結
 - 新婦の控室が個室
 - 挙式に80名以上参列可
 - フラワーシャワーができる
 - バージンロードが長い
 - チャペルから緑が見える
 - チャペルに自然光が入る
 - チャペルの天井が高い
 
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
基本的には、指示されたらとおりにやれば問題ないですが、やりたいイメージがある場合は伝えるといいと思います。
装花や音響等、毎回決まった時間でしか打ち合わせできないので、希望する内容がある場合は準備して相談するといいです。
このクチコミの投稿フォト
- こさん認証済
 - 訪問
 - 投稿
 
費用明細
| 項目 | 内訳例 | 
|---|---|
| プラン | 
  | 
| 挙式会場 | 
  | 
| 披露宴会場 | 
  | 
| 料理 | 
  | 
| 飲物 | 
  | 
| 装花 | 
  | 
| 衣装・美容 | 
  | 
| 写真・映像 | 
  | 
| 演出 | 
  | 
| 引出物 | 
  | 
| サービス料 | 
  | 
| 消費税・その他 | 
  | 
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
最初の見積りから値上がりしたところ
当初は60人見積もりで出しましたが、そこから80人になり、300万近く値上がりしましたので、全体として見積もりは全く当てになりません。
和装にしたので、衣装やメイク着付け代が増えました。また、装花も少しこだわったので、追加。衣装、メイク、装花、撮影と動画は、複数の業者から選べますので、値段が変わります。
印刷代(招待状や当日の席次表等)が意外と高いので、ここを自作にすると安くすみますが、パレスホテルの重厚感のある印刷物を使いたかったので。照明やフェイスライトとかも追加しました。
フラワーシャワー(持ち込み料あり)やプチギフトは持ち込みです。自己紹介pvは外注で、エンドロールは自作です。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)(パレスホテルトウキョウ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




