THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
高層階からの眺めがおしゃれな式場です。
ガラス張りで採光が綺麗な会場でした。会議室や大きなレストランといった施設も併設しているからか、結婚式場というより宴会場としても利用されていそうなカジュアルな雰囲気でした。高層階にあったのでガラス張りで景色がよかったです。カジュアルな内容でした。結婚式にしては珍しく、お茶漬けといった類のものも振舞われ、挙式は様式でしらがお料理はジャンルとしては創作和食といった内容でした。品川駅からほど近く、駅を出てすぐ見えるくらいのりっとで迷わずに行けました。アルコールを飲めないのに確認もなくアルコールが振舞われたり、ドリンクのオーダーをお願いしたくともなかなか気が付いてくださなかったり、気になる点が多々ありました。当日来られない方はオンラインの配信で参加されていました。その際は新郎新婦の席の近くにタブレットが置かれていました。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
大きな会場をゆったりと使用することができる会場です!
とても広い会場で三密を避けることができました。挙式前にウェルカムドリンクを飲みながらゆっくり待つことができた点も良かったです。披露宴会場には大きな窓があり東京タワーが見えてとても素敵な空間でした。その景色をバックにケーキ入刀をされており、とても写真映えする演出だなと思いました!普段味わうことの少ないお野菜などを使用されておりとてもおいしかったです。新幹線に加え各路線が止まる品川駅のすぐそばだったため、迷うことなく、アクセスは非常に良かったです。車で来る方も駐車場が広いため問題ないと思います!このようなコロナ禍での結婚式参列でしたが、きちんと距離が保たれており、外でのフラワーシャワーや記念写真撮影もゆっくりでき良かったです。参列者が遠方から来る方が多い方は特に品川駅すぐそば、そして東京タワーが披露宴会場から見えるのでおすすめです!ご家族が喜ぶと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
景色のよい会場
挙式会場は、ビルの中にあり驚きました。でもドアを閉めてしまえば、全くの別の空間になり、安心できると思います。天井高があり、窓が大きく、緑もあるので、晴れた日だとなおよいです!品川を一望でき、とても眺めのよい場所でした。駅側なので、真下をみると線路ばかりですが、会場に座って眺める分には、全く問題ありません。青空が広がる昼間もよいと思いますが、夜の時間帯を設定して、夜景を楽しむこともできます。招待状をみたときは、迷子になりそうと思いましたが、駅から近く問題なく向かうことができました。歩道橋もあり、アクセスは便利だと思います。料理がおいしい、景色がよい、落ち着いた雰囲気の会場。夕方~夜の時間帯だったこともあり、大人な印象でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームでおしゃれな式場
正面に大きなガラスの窓があり、雨が降っていましたが、ガーデンが見えてとてもキレイでした。高い天井にオシャレな装飾でした。アットホームな雰囲気で高砂とゲストテーブルが同じ目線だったので、話がしやすかったです。横長の披露宴会場がとてもゲストとの距離が近くてよかった。ウエディングドレスはこだわったのもあり、値上がりしました。でも、本当に着たいドレスだったので良かったです。ブーケを1つにした。下見のときから試食をさせていだきた、本当にどの料理も美味しくいただきました。ゲストもお腹いっぱいになったと満足してくれました。新幹線の駅から歩いて5分もかからず、ゲストも迷わず来れました。コストは決して安いとは言えませんが、相応の素晴らしいサービスを受けました。控室がスイートルームで窓からの景色が素晴らしかったです。プランナーさんが臨機応変な対応をしてくれた。会場の雰囲気とスタッフの明るさがとてもよかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.8
景色の良い挙式会場
近代的な印象のある、硬すぎずスタイリッシュな印象の挙式会場でした。オフィスの一角の様なシンプルさがありながら、挙式会場独特の神聖な雰囲気ももつ不思議な空間でした。品川駅からのアクセスが良く、誰でも行きやすい良い立地だなと思います。ランドマークスクエアトーキョーの上層階にあり、披露宴会場からの眺めは東京を一望できる見晴らしの良さが魅力です。日が暮れると一面都会の夜景が一望出来ます。前菜が華やかで目を引きまします。牛肉のステーキはとても柔らかく、噛めば噛むほど旨味、甘みが溢れてきます。道路からも、駅からも近くて、車でも電車でも行きやすい立地だなと思います。披露宴中の飲み物の提供がとても早く、とてもスムーズな対応をしていただきました。また、司会の方の案内が声質内容共に良く、明るい雰囲気で披露宴が進んでいました。立地詳細を見る (359文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
明るい、カジュアルな式になりそう
大きな窓があり自然光がたくさん入ってくる。開放感ある空間です。ただし春から夏は緑が有れば映えるが冬などは寂しい印象を受けた。パラソルの汚れが気になった。天井は低いが広く、テーブルのレイアウトは自由にできそうだと思った。各会場それぞれ可愛かった。良いと思う。特に印象はない。品川駅徒歩5分。新幹線停車駅でもあるので遠方の人が多い方にはいいと思う。明るく皆笑顔で挨拶してくれた。スタッフの質は高い。自然光が入ることが重要でしたがどの会場も明るくて開放感があり、よかった。二次会にも利用できるレストランが複数あり、またホテルでもあるので別途個別手配する必要がないのが良い。ドレス試着も同施設でできるとの事。コスパ重視のカップルには良いと思います。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑を感じられるチャペルと都会を感じられる会場の景観が素敵
チャペルは正面に大きな窓があり、緑が多く見える素敵な景観でした。式後はそこから外に出てウェルカムパーティーができるスペースがあるのもとても魅力的でした。ガラス張りで高層階の景色が堪能できるところに魅力を感じました。個人的に内装のインテリアというかデザインが好みでなかったのが残念です。私たちの予算的にはギリギリでしたが、割引額としては大きかったと思います。メインのみをいただきました。お肉が美味しかったです。駅からも近く、わかりやすい立地なので良いと思います。ゲストの方も安く宿泊できる特典も良心的だと思いました。丁寧に対応していただきました。ネットなどで見た通り、チャペルや景観はとても魅力的でした。お花にもこだわりがあり、全体的なバランスとしても安心感はあると思いました。自然の緑に加え都会も味わえる会場として理想的だと思います。雨だった時ウェルカムパーティーの代わりになる会場やキャパなどはしっかり把握しておいた方が良さそうだと思いました。今後の都市開発の影響が気になったのと、見学途中で夫が以前こちらで参列経験があることを思い出し、友人と被るのは避けたかったのでとても素敵な会場でしたが私たちの候補としては難しくなってしまいました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
開放的なスタイリッシュな空間
窓がとても大きく自然光が入ってくるためかなり開放的な明るい印象でした。当日雨だったため利用できませんでしたが、挙式後に外に出てガーデンパーティーができるようです。ホテルの高層階に位置しており、都会の景色を背景にした宴会でとてもスタイリッシュな印象でした。お肉のステーキがとても柔らかくて美味しかったです。妊娠中で生物が食べられなかったのですが、代替品が出るのではなく、生物が除かれていただけだったため、他の人に比べてボリュームが少なかったことだけが残念なところでした。品川駅から徒歩数分の距離にあり、電車で行く人はもちろん新幹線や飛行機で行く人も大変アクセスがいい立地だと思います。当日妊娠しながらの参列でしたが、スタッフの方がそれを把握してくれていたようで体調変わりないですか、と気を遣って下さいとてもありがたかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
ゲストの方に満足していただけそうなホテルウェディング
和のデザインになっているそうで、和装でも式を行えるというのが魅力的に感じました。挙式会場から庭園へ繋がっているため、挙式後に写真を撮ったり歓談したりする時間が20分程とれるそうで楽しそうだと思いました。披露宴会場は6つありましたが、2つ見学させていただきました。1つはロータスという広々としている会場で、高層階にあるため景色を一望できます。夕方以降でしたので夜景がとても綺麗で、ライトアップされた東京タワーが見えました。昼間は天気がいいと富士山も見えるそうです。もう1つは通常レストランとなっているチェリーという会場でした。黒を基調とした空間で、壁の絵や絨毯がお洒落な印象でした。こちらも高層階にありますが、1つ目の会場と比べると窓が少ないため、席によっては景色が見えにくそうです。披露宴会場が4つあり、全て同じ金額とのことでしたが、会場によって値引きが違うそうです。見た目もおしゃれでお肉も柔らかくおいしかったです。デザートも試食ありと伺っていましたがありませんでした。かなり待たされました。品川駅からとても近いです。東京駅からでもタクシーで20分程なので遠方の参列者にも安心していただけると思いました。とても落ち着いている方で話しやすかったです。こちらの希望に沿った提案をしていただけました。披露宴会場が4つあるため、好みの会場を選べます。設備が整っていることもあり少し費用は上がりそうですが、ゲストの方にも満足していただけるおもてなしができそうです。詳細を見る (628文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
品川を一望できる式場!
各フロアにあるオブジェ一つ一つに意味があり、「和」を感じることができます。チャペルは天井がとても高く、前方にはガーデンがあります。緑がきれいに見えて、雰囲気の良いチャペルです。披露宴会場は2つ見学に行きました。どちらとも高層階にあるので、窓から見える景色はめちゃくちゃ良いです。東京タワーも見えます。また、どちらの会場も貸し切りなので、自由度の高い空間造りができます。大きい会場のほうは、個室も2つほどあり、そこを小さいお子様用のスペースにしたり、写真スポットにしたり、いろんなことができるなという印象です。品川駅からすぐなので、遠方からくるゲストにとってもうれしい交通アクセスです。披露宴会場は、二つともそれぞれ雰囲気が違いますが、自由度の高い披露宴会場です。ガーデンでウェルカムパーティーができるみたいなので、自由を楽しみたいカップルにおすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンパーティーの緑と滝が綺麗で印象的
横長なチャペルで、正面に大きな窓があり、オープンしたときのサプライズ感やそのままガーデンへ行けるので、特別感もあり皆が楽しめそうな雰囲気を感じた。東京タワーが見える会場は、窓が3面あり、景色を楽しめる。フロアではアロマが香っているので癒やされた。パックプランが用意されており、さまざまな演出などがあるわりには、金額は抑えられていると感じました。また、当日成約割引が大きいので、当日成約をしたいカップルにはおすすめだと思います。料理は、見ていても楽しめる色使いでした。野菜が少し固く感じてしまったのですが、ソースも美味しくて、他の料理も期待できると思った。品川駅から近いので、アクセスがいいと思った。また、羽田空港からバスが出ているようなので遠方ゲストにも来てもらいやすいのではと思った。色々話を聞いて下さり、結婚式のイメージが掴みやすかった。会場のセールスポイントがたくさんあるようで、見学には5時間程かかってしまった。ゲストが待ち時間も楽しめるおもてなしができる式場だと思います。ガーデンでゲストと楽しんだり、さまざまな年代の方へおもてなしをしたいと考えてる人にはおすすめだと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペル正面に見えるガーデンの緑が綺麗!
天井が高いので音楽がきれいに響いて素敵な雰囲気でした。照明の当たり方や長いバージンロード、正面に見える緑豊かなガーデンや壇上までにある数段の階段など全てが相まって、床への映り込みを利用して素敵な写真が残せそうだなと感じました。大きな窓からは東京タワーがとても大きく見えるので夜景がとても綺麗に見えました。都会ならではの間近なキラキラとした夜景が印象的です。お昼には富士山も見えるそうなので、昼景、夜景のどちらも違った楽しみ方ができそうです。壁や床などの色に主張がないので、どんなコーディネートでも合いそうな雰囲気でした。パックプランがあるので分かりやすいと思います。お肉料理をいただきました。見た目の彩りも良くお肉は柔らかく食べやすかったです。電車、バス、タクシー、飛行機、新幹線などのあらゆる交通機関に対してしっかりと配慮されています。とても安心感のある立地です。とても話しやすく、こちらの要望もしっかりと聞いてくださり提案力もある素敵なプランナーさんでした。チャペル、ガーデン、披露宴会場までの動線がとてもシンプルなので移動が少なく楽でした。ホテル併設なので遠方からのお客様も安心して招くことができると思います。トータルバランスが良く、お若い方から落ち着いた年齢の方まで幅広く安心してお任せできる式場だと感じました。詳細を見る (560文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ゴージャスな景観と会場!好立地!
扉を開けると思ったより会場が広くかなり壮大な雰囲気。ゲストの待合の場所には漆を使ったゴージャスなバーカウンターがあり、大人な雰囲気を演出していた。三面窓でシティスケープが一覧できら会場は都内でもここにしかないとのこと。東京タワーや天気が良ければ富士山も見える。間に合ったのは昼間だったが夕方はかなり綺麗そうだった。コスパはあまり良くなさそう。都内平均という印象。肉料理を試食。見栄えもクオリティ高くソースが絶品だった。品川駅からすぐで好立地。ホテルも付いているので遠方ゲストが多い方は良さそう。遠方ゲストが多かったので立地の良い会場を検討していて見に行った。確かに3面窓ガラスで景色を一望できるのはめずらしく、親世代には受けそう。遠方ゲストが多い方。またカウンターに漆を使っていたりリッチな雰囲気。ハイグレードな式をしたい方。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストを第一に考えた一流ホテルでの夢のような挙式
石造りの少し人工的なイメージを受けるチャペルです。プロジェクションマッピングを流すことができます。窓が開くと眩しいほどの緑のガーデンが見え、挙式からそのまま外に出ることができます。少人数用の会場は高層階のスイートルームで東京が一望できます。オープンキッチンも付いていてとてもサイズ感がいいです。品川駅徒歩5分なので新幹線利用のゲストも来やすいのが特徴です。ただ信号待ちや歩道橋などで多少時間が前後します。挙式から披露宴の間新郎新婦交えてガーデンで生搾りジュースを楽しんだり、たった数分の待ち時間のためだけに両家に一つずつ高層階の夜景の綺麗な待合室があったりとゲストを飽きさせないサービスが充実しています。ゲスト第一で選ぶなら間違いなくこの会場です。見積もりは初期からかなり安くなります。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場からの景色は最高です。
挙式会場は、天井が高く広く感じました。また正面はガラス張りでそこから、ガーデンに出てパーティーもできるとのことで素敵でした。ガラスから、椅子など見えるのがすこし残念だなと思いました。また、冬の訪問で緑も少なめでした。高層階の披露宴会場で全面ガラス張りでした。新郎新婦席隣からは、東京タワーがみえます。ゲストの方もら喜ばれるのではないかと思います。またとても広いので大人数でも入ります。想像以上に安くして頂きびっくりしました。当日割引がとても大きかったので、当日決めても良い方におすすめです。高層階で試食を頂きました。お肉のプレートを頂きましたが盛り付けもとても綺麗でお肉もすごく美味しかったです。駅からすごく近く、駅を出たら建物がすぐに目に入ります。新幹線で来られる方にとても良いなと思いました。また宿泊施設もあるので大変便利です。担当してくれた方は、とても丁寧に説明してくれました。見積もり時、疲れていた時にデザートを持ってきてくれたのもとても良かったと思います。高層階の式場なので、他の式場に味わえないと思います。遠方の方がいる方はアクセスや宿泊施設もあるのでおすすめです。当日決めても良いという方におすすめ。詳細を見る (507文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
駅ちかで景色が良い結婚式場
挙式会場から式が終わった後に庭園に案内されます。まさかここから?と驚きました。チャペルもとても綺麗で天井が高く、高級感がありました。披露宴会場はエレベーターで高層階へ。景色がとても綺麗でした。入場→カーテンオープンだったので、来賓者も「おお~!」と声が上がっていて皆さんとても驚いてました。広々とした披露宴会場でした。全て美味しかったです。バレンタインが近かったので、デザートビュッフェが用意されておりました、とても豪華なラインナップで美味しかったです。品川駅から徒歩5分、品川グース内にあります。個人的に品川グースは何度か利用したことはありますが、外観とは違った挙式、庭園、披露宴会場となっていて驚きがありました。遠方からのゲストがいる方は良いと思います。とても皆様良かったです。・遠方からのゲストが多い方・職場の方を多く呼ぶ方駅から近いですし、庭園もとても素敵でした。冬はちょっと肌寒いかもしれません。品川グースの入口自体が少しわかりにくいかも?詳細を見る (425文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルウェディングなイメージの式場
自然光が良く入りガラス張りの挙式会場で広く感じます。床は白、出入口は濃い木目調なのでナチュラルな雰囲気です。お花やグリーンで雰囲気が変わる素敵な空間でした。披露宴会場からは東京タワー、品川駅、天気が良い日だと富士山も見える絶景な会場です。会場も木目調で今流行りのナチュラルウェディングが楽しめます!絨毯もベージュで優しいイメージでした。品川駅から徒歩5分以内でとても近く沢山荷物を持っていてもそこまで大変な移動ではありませんでした。品川駅からもホテルが見え分かりやすかったです。ホテルからの景色も良かったです。控え室は着替える個室が何個かあり、コンセントもあったので遠方から来る方でも着替えやヘアセットに困りませんでした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
景観の良い明るい会場
大きな窓があり自然光が入ってきます。雨が降っていましたが非常に明るい雰囲気の中、挙式が行われました。会場自体はアットホームな雰囲気です。窓がたくさんあるため挙式会場と同様に自然光が入るため、明るいです。また、高層階ということもあり景色がよく見えます。前菜では和の魚料理が出たり、メインでオマール海老など、満足できるものばかりでした。品川駅から5分弱で非常にロケーションは良いと思います。・駅近・挙式、披露宴会場ともに大きな窓があり明るく景観が非常に良い・フラワーショップと提携しておりメイン、ゲストテーブル装花を選ぶことができる。恵比寿などにも構えているショップでデザイン性が高い。・披露宴前にカクテル、軽食サービスがある詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑と光が差し込む美しいチャペル!駅チカも魅力的!
天井が高く前面にガーデンがある開放的なチャペルです。バージンロードが若干短いですが、ガーデンに続く作りが短さをそこまで感じさせず、工夫がされていると思います。入場の扉が引き戸になっていることも珍しく、ドレスの裾が引っかからないようになっています。チャペルを出てすぐの壁がとてもオシャレで、フォトスポットのようになっています。大理石でできていて、バージンロードに逆さに新郎新婦が映って美しい写真が撮れそうだと思いました。3面がガラス張りで景色が素晴らしかったです!品川駅も眼下に見えます。小物や写真などを飾れるフリースペースが広く、披露宴会場の中に作られています。披露宴の最中に写真を撮りに行ったり出来ますし、新郎新婦もフリースペースで楽しんでいるゲストの様子を見ることができるので、廊下に出る必要のない、会場内にあるのはとても良いと思います。品川駅高輪口からすぐ、目の前に見えます。最初は道順がよく分からず、歩道橋を渡ってきたので少し大変でしたが、プランナーさんに駅からスロープで来られることを教えて頂きました。遠方ゲストがいる方にとっては、新幹線停車駅が最寄りなのはかなりメリットです。とても気さくな方で、あっという間に時間が過ぎました。色々検討して決めたいというこちらの気持ちを汲んでくださって、今後見学をする上でのアドバイスも頂き、嬉しかったです。スタッフさんの連携も素晴らしく、どの方にも●●様と名前で呼んでいただけたのには驚きました。新幹線停車駅すぐ、ホテルも併設で遠方ゲストが多い方には最高のロケーションです。披露宴会場からの眺めにこだわりたい!印象的なチャペルで式を挙げたい!ガーデン演出がしたい!という方におすすめしたいです。詳細を見る (721文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然の要素を持ちつつ、アクセスが良すぎる会場です
挙式会場は天井が高く音も響く素晴らしい会場でした。ホテルの中に自然を感じる部分があり、都会にいるにもかかわらず、異世界にきたような感じでした。披露宴会場は、高層階にあり景色がよく絶景でした。東京タワーも見えていました。料理は最高に美味しかったのですが、試食で出た料理は最も高いプランに含まれているので、試食で出てくる料理が必ずしも簡単につけることができるとは限りません。品川駅から徒歩5分で今まで見てきた結婚式場の中で最もアクセスが良かったです。駅から出るとすぐにホテルが見えるので迷うこともなく安心してたどり着くことができます。すべての提携施設がホテル内にあること、駅からのアクセスがよすぎることホテルウエディングに魅力を感じている人詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地、コスパ、お料理は抜群でした!
挙式会場は天井が高く、正面は窓になっているのすごく明るいです。左右の壁にはおしゃれな絵が飾ってあります。挙式の最後に前方の窓が左右に開いてそこからガーデンに出れるようになっていて、この演出は盛り上がると思いました。披露宴会場を写真で見ると少し天井が低く感じるのですが、実際入ってみると3面ガラス張りだからかそこまで気になることはなく、解放感がありました。窓から東京の景色が一望できるので遠方からくるゲストには好かれそうだなと思いました。夜景もすごくきれいだと思います。他社と同レベルで見積を作成していただきましたが、100万ぐらいは安かったです。コストパフォーマンスは良いと思います。さすがホテルというかんじでお料理はすごく美味しかったです。キッチンがすぐ近くにあるため温かいお料理が食べられました。品川駅出て見える場所にあるので迷わず行ける点はすごく良いです。新幹線も止まるので遠方のゲストは多い方には最適だと思います。披露宴会場からの景色が良い。新幹線がとまる駅なので便利。ブライズルームはホテルの1室を用意してくださるようでゆっくりできるなと思いました。遠方のゲストが多い方にはおすすめです。ガーデンもついていたので、おしゃれに外で歓談したい方も良いと思います。詳細を見る (534文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれで披露宴会場からの景色が最高
ホワイト基調にした会場で目の前には一面ガラス窓。そこから品川とは思えない緑に囲まれたガーデンが広がっています。しかし1番目につくところが1月だと常緑樹ではなく、枯れ木だった。紅葉の時期など選べばとてもよいチャペルだと思う。高層階のため、なんといっても東京を一望できる素晴らしい景色が広がっていました。2つの会場があり、それぞれでイメージが少し異なるのと、最上階の方が天井も高く落ち着いたイメージで素敵だった。他の式場と比べてサービス料が割高のように感じた。試食はお肉のみであり、とても美味しかったが、その他のメニューについては評価できなかった。新幹線がとまる品川駅から徒歩5分程度であるほか、スタッフさんの話では羽田空港からもシャトルバスが出ているとのことでした。ホテルタイプの式場のため、しっかりとしている印象だった。時期を選べば、チャペルの目の前に広がる緑に囲まれたガーデンが特に良かったです。ホテルの式場がよい人や、おしゃれなイメージを求めている人におすすめ。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
開放感溢れるチャペルとモダンな披露宴会場がある式場
会場の祭壇の奥は全面ガラス張りで庭園の綺麗な緑が見えます。都内とは思えないほど天井が高く、開放感もとてもあり、田舎出身の私には最高の雰囲気でした。また、拍手が非常に響くチャペルで、挙式当日にゲストの拍手が響いた時はとても感動しました壁や柱が石でできており、モダンで大人っぽい会場です。会場の3方に窓があり、東京タワーや富士山が綺麗に見えます。お料理、エンドロール、衣装、ゲストの衣装やヘアメイクにお金がかかりました。最初はゲストの衣装などの出費を想定し忘れていたので想定外でした。当日映像のエンドロールを手配した分、オープニングとプロフィールムービーは手作りしました。フレンチでしたが和風の味付けのものも多く、どの年代のゲストも美味しいと思えるお料理でした。洋食が苦手な祖父母も美味しくいただいていました。東海道新幹線の停車駅で、空港からのアクセスも良い品川駅が最寄りなので非常に良いです。また、品川駅高輪口を出ると会場のあるビルがすぐに見えます。遠方からのゲストに優しい会場だと思います。当日までのサポートはもちろんですが、当日の担当のプランナーさんやスタッフの方々によるサプライズがとても多くて嬉しかったです。例えば、私たちが披露宴会場の前に到着した時、プランナーさんとスタッフの方々が体全体を使ったジェスチャーでお祝いの気持ちを表現してくださいました。挙式後のテラスでのウェルカムパーティがとても楽しくて印象に残っています。賑やかでゲスト全員がとても楽しそうにしており、また、私たち新郎新婦もあまりかしこまらない状態でゲストと会話を楽しむことができました。立地、宿泊施設があること、チャペルと披露宴会場の雰囲気が決め手になりました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の想いでとして残る挙式を提供してくださる会場
シンプルな造りでいて華やかな見栄え、外の景色が見える点も優雅でよかった。夜景がすごくきれい。窓がある披露宴会場が特徴。凄く充実した内容の料理を提供していただけます。ケーキも種類が多く豊富でした。品川駅に近いため遠方から来る方でもわかりやすく便利。スタッフの方は全員親切で優しく、丁寧に対応していただきました。ちょっとしたことでもすぐ対応していただけます。またサプライズ演出の相談にものってくださりよい思い出になりました。お花や衣装に関する打ち合わせがここ一ヶ所ですむところです。また遠方のゲストが多かったのですがアクセスが非常によいため、みなさまに満足いただけました。遠方の方がゲストとして多い場合のカップル詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
設備も雰囲気も充実している会場
どのフロアもインパクトがありました。チャペルは、明るく天井が高くて開放感のある空間でした。そのままお庭に出て新郎新婦と写真を撮るという演出もよかったです。披露宴会場に上がると、東京タワーなど景色が一望でき、素敵でした。とにかくお料理が美味しかったです。前菜からデザートまで、彩り鮮やかで、かつ味も美味しかったので感動しました。品川駅から徒歩で5分程で到着しました。仕事でもよく使う馴染みの駅だったのと、駅から出てすぐに建物が見えたのでとてもわかりやすかったです。スタッフの方はただお料理やドリンクを提供いただくだけでなく、写真撮影の声かけをしてくださったり、とてもお客さんをよく見ている印象でした。どのスタッフの方も元気があり、よかったです。建物内にホテルもあったので、遠方のゲストはすぐに宿泊もできて良さそうだと感じました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
品川駅目の前!少人数プランも丁寧な会場☆
私達の挙式自体は夜でしたが、昼間は綺麗なガーデンが大きな窓から見える開放的なチャペルです。東京タワーが見える会場で、夜景がとても綺麗でした。また、オープンキッチンを備えた会場で、シェフがその場で調理した料理が出来立てでテーブルに並びました。写真とお花にこだわりました。写真は記念に本格的なアルバムを残したかったです。お花は新婦が好きなので、ブーケを押し花にして残すオプションを追加しました。会場飾り付けのお花も、基本プランよりも上のものに変えました。会場を紹介してもらった所の関係と、最初のブライダルフェアで決めたことで、値引きの特典がありました。和食のテイストが入った洋食寄りの創作料理で、年配者にも食べやすかったと思います。とても美味しかっです。品川駅の目の前にあり、新幹線利用の遠方の親族も来やすかったです。プランナーさんを中心に情報共有が出来ていたので、対応が早くて助かりました。少人数の挙式と披露宴でしたが、十分な人数のスタッフの方々に関わっていただきました。結婚式全体のことが、the landmark square tokyoの一箇所で手配できるので、ややこしくならず楽でした。少人数の挙式専用の披露宴会場があるで、少人数での結婚式を考えているカップルにはオススメです。少人数プランに強い点が決め手でした。打ち合わせのこと考えると、駅から近いのは本当に楽でした。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストハウスのようなガーデンと、ホテルの良いとこどりができる
天井が高く、窓が大きいです。外には日本庭園が広がり、12月だったので紅葉がとてもきれいでした。天井が高いの拍手がとても鳴りひびき、雰囲気がとても良かったです。また、挙式後には外にでてガーデンパーティもできてとても満足しました。30fということで、富士山やスカイツリー、東京タワーなど東京の名スポットがたくさん見えて眺めが良かったです。会場までのウェルカムスペースもバーカウンターがあったりとおしゃれな雰囲気で、とても演出しやすいです。ドレスがプラン内では結局気に入ったものがなく値上がりしました。またブーケも基本プランはシンプルな白い花しかなく、彩りを加えるために値上げしました。写真撮影プランをグレードアップしました。フラワーシャワーがプラン外で、有料なのが想定外でした。紙袋と縁起物は持ち込み、プロフィール、エンディング映像を自作して節約しました。仏滅だったため、日取りの分、契約の際に安くしてもらいました。その他、装飾品や演出アイテムなどは持ち込みました。当初の最低プランのクオリティは低く、一部グレードアップしました。スープなど一部変えられないメニューなどもあり、もうすこし自由度が高ければよいかと思います。品川駅の目の前ということでゲストの方も迷うことなく来られるリッチだと思います。遠方から来られる方もいましたが、まわりにホテルも多数あり対応ができました。(提携ホテルは予約がとりにくく、まわりのホテルを予約しました。)色々と前向きに提案してくれて、こちらの要望にも遅い時間まで丁寧にこたえていただきました。式場提案のオプションや追加でかかる項目の費用は高めだと思います。挙式時のガーデンパーティでのシャボン玉演出が無料でついてくるのが印象的でした。ブライズルームも写真映えしてとてもきれいでした。ゲストハウスのようなガーデンと、ホテルの良いとこどりができるところが決めてです。当日は無事晴れて、挙式・披露宴ともにとても良い写真が撮れてよかったです。契約時に色々条件を想定して確認しないと、値上げが多いので、契約前に諸条件を交渉しておくべきだと思います。詳細を見る (883文字)
もっと見る費用明細4,952,512円(100名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アクセス・開放感抜群の都会のオアシスで、アットホームな結婚式
白く、天井が高いチャペルで、大きな窓からはガーデンが見える。開放感があり、どの季節の挙式でも景色が楽しめる。挙式当日は、聖歌隊が讃美歌を生で歌ってくれるため、より一層感動が味わえた。会場3面に窓があり、東京らしい都会的景色が楽しめる。東京タワー・レインボーブリッジ・スカイツリーなどのランドマークが見え、昼間でも夜でも景色は素晴らしい。料理にはこだわったため、当初より高くなった。けれども、当日列席者からはおいしい!と評判がよく、満足できた。新幹線の駅があり、駅から徒歩2~3分。アクセスは抜群によく、遠方からの友人・親族を呼びやすかった。披露宴会場内に、ウェルカムスペースがあり、面積が広いため、個性が出しやすいと思う。自分たちの場合は、ウォールレターを飾り、封筒の中に列席者それぞれとの思い出の写真と品物を入れて、当日のサプライズをした。その写真にメッセージを書いてもらい、テーブルラウンドの際、一人ひとり集めて1冊のアルバムを作成するというセレモニー・演出ができた。アットホームな式にしたかったが、それが叶えられたのがこの会場であり、とても満足している。披露宴会場での高砂と列席者の席の高さも同じだったため、同じ目線で、かつ近い距離間で食事やテーブルラウンドをすることができ、温かい時間を演出することができた。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
圧巻の景色!お料理の豪華さ!
天井が高くて広く、前方が一面に大きな窓になっているので、自然光がたくさん射し込んで明るいです。30階に会場があり、大きな窓からは東京タワーも富士山も見えて、豪華な景色でした!ちょうど夕方の回だったので、富士山に夕日が沈む姿もバッチリ見え、その後は東京のきらびやかな夜景へと贅沢な景色を楽しむことができました。お料理がとにかく豪華で美味しい!さらにどれも洗練されたオシャレな見た目で、お料理からも都会さを感じました。関西から新幹線で来るゲストが多かったため、品川駅近くで便利だったと思います。新郎新婦の心遣いを感じました。新郎新婦主催のゲームがあり、プランナーさんがたくさんアイデアをくれて、一緒に考えたと聞きました。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都心らしさとアットホームを兼ね備えた式
チャペルには外からの自然光が差し込み、とても綺麗でした。シンプルな挙式会場でしたが、アットホームな雰囲気でした。高層階で大きな窓に囲まれていたので、富士山や東京タワーが見えました。夕方からの披露宴だったので、青空から夕焼け、夜景と変わる景色が見れました。炭水化物がお茶漬けだったので珍しいと思いました。品川駅から近く、アクセスはとてもいいです。挙式前にクロークの案内などがなく、とりあえずこちらでお待ちくださいと言われた結果、コートなどを持ったまま挙式に参加することとなりましたので、もう少し案内していただけたらと思いました。チャペルでの挙式の後に外の小さなガーデンに移動して、フラワーシャワーやシャボン玉での祝福がありました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 35% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 4% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)(ザランドマークスクエアトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |