
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルテイストな雰囲気の式場です。
お花が敷き詰められた色合いの違う挙式会場が2つと、屋上の自然光が入る挙式会場があります。雰囲気はどこもとても良く、自分達のスタイルに合った会場を選べるのが良かったです。こちらも3種類あり、ナチュラルやモダンなど、どこも違う雰囲気の会場となっています。天井などは高くなく開放感はないですが、アットホームな式を挙げたい人には向いていると思います。一番最初に出た金額から、かなり値下げした金額で見積りを出してもらえました。その時点では全然予算範囲内におさまっていたので有難かったです。普通に美味しかったです。料理人のパートナー曰く、コースは満足でデザートは及第点という感じでした。複数路線利用可能なので、色んな方向から来やすいなと感じました。ただ駅によっては会場まで距離が少しあるので、徒歩だと少ししんどいかなと思います。かなりノリの良いプランナーさんでした。こちらがやりたい事を伝えると、基本否定することはなく、やりましょう!というスタイルです。見積りも頑張ったくださいました。最後はかなり強引でしたが(笑)わんちゃんオッケーなところ!愛犬を溺愛してるので、リングドックができるのはとても嬉しかったです。神聖な雰囲気や、開放感のある式場を希望の方には合わないかも知れませんが、アットホームにナチュラルな雰囲気で挙げたい人にはピッタリの式場だと思います。初期の見積りにつけていただけるお値引き項目は、あくまで最低ランクのものなので、装花やドレスなど値上がりしそうな項目はどの程度のものがついているのか確認しておくといいと思います。詳細を見る (662文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
都会にありながら開放感があるチャペルがある式場
天井がとても高く、シンプルでスタイリッシュな挙式会場。天井はそれほど高くないが、窓があることで開放感があった。シャンデリアがあり、モダンなイメージ。ドレス、タキシードが最低料金で見積もりが作ってあったので値上がりしました。料理もランクを上げたので値上がりしました。ペーパーアイテムを全て持ち込みしたので、値下がりした。プチギフトも持ち込みしたので価格が抑えられた。お肉がとても美味しかったと好評でした。大阪駅や北新地駅からも徒歩で行けるのでアクセスはとても良かった。プランナーさん、当日担当してくれた全てのスタッフさん達がとても親切でこの式場で挙げてよかったと思っています。式場の決め手は立地でした。あと、天井が高く解放感があるチャペルもとても気に入りました。コロナ禍で結婚式を挙げるのも大変なことが多いですが、本当に結婚式をして良かったと思っています!詳細を見る (377文字)



もっと見る費用明細3,854,951円(60名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都心のオシャレ式場
一面がガラス張りで、とてもお洒落な雰囲気が味わえました。背景に水が流れていたり、いろいろな工夫がされていました!フォトスポットがついていたり、ゲストとの距離も近く、一緒に楽しめる雰囲気がありました!特典を色々つけてくださったり、私たちには必要なさそうな項目や逆に料金が上がりそうな項目なども説明してくださいました!とても現実的な見積もりを出してくださったと思います!デザートがとても美味しかったです!複数の路線が通っていて、何処の駅からも徒歩圏内なのでたくさんの人が来やすいと感じました。とても気さくに話してくださり、見積もりや予算についても丁寧に説明してくださいました。フロア貸切なので安心です!都心で結婚式がしたいカップルにはおすすめです!詳細を見る (322文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
やりたいが叶う素敵な式場
挙式会場が3つあり、それぞれのテーマやターゲット層がはっきりしており、希望に合わせて選ぶことができます。選んだ挙式会場に合わせて決まっており、私たちは和装もしたいと考えているので、和装に合う会場を提案してもらいました。駅から近く、ドージマ地下センターを通っていきます。出口からは5分程度歩きますが、天候が悪くてもあまり雨に濡れることなく行くことができます。何もわからないまま参加したブライダルフェアでしたが、自分たちの希望に合った内容を提案してもらいました。和装をしてみたかったこと、亡くなった祖父母のことを考えてバルーンリリースや好きだった花を使った演出を提案してもらいました。自己負担金額をできるだけ抑えた上で、自分たちのやりたい演出に近いアイディアをたくさん提案してくださるので、参加者の人数やテーマなどは考えた上で参加した方がイメージしやすいと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ワンフロアで叶う結婚式
希望が青いバージンロードで、ここの式場の挙式会場のひとつが青いバージンロードが可能だったので利用することにした。その挙式会場は片方の壁がガラス張りになっており、天井もとても高く、解放感もあるので自然光も入ったらとても綺麗だとおもった。そして何よりも、どの挙式会場も室内で行えるため、季節や雨天など気にせず挙げたい時期に挙げることが出来て、当日も雨天であっても不安になることがなく当日を安心して迎えれると思った。披露宴と挙式がワンフロアで行えるので、参列者のなかに高齢者の方や、体が不自由な方が居られる場合は移動距離が少なくとても良いなと思った。ゲストの方との距離も近い披露宴会場だと思う。なのでそこを活かして距離感の近いアットホームな式にしたい方には良い場所だと思った。駅から歩いて5分程なので、打ち合わせに行くときもすんなりと行けて良いと思った。ワンフロアで全てが行えること、装飾に関して持ち込み料金がかからないこと、プランナーさんを含め皆様が明るく話しやすい方ばかりだったこと、イメージに合った挙式会場であったことが私の決め手であった。コンセプトがある方(好きなキャラクターなど)は持ち込み可能なので良いと思った。簡単に結婚式のイメージを持って、譲れないところ(絶対にやりたいこと)を基準に色々なところを見比べた方が良いと思う。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
3つのコンセプト会場が選べる
挙式会場の雰囲気はとてもよく、バージンロードの下にお花が埋められていて綺麗でした。雰囲気は私好みでナチュラルなアットホーム感がよかったです。写真スポット的な場所もあるのでおすすめです。見積もりは200万以内と伝えたところ、いろいろ特典を付けて下さり費用を抑えることができました。メインからデザートまで試食しましたがどれも味が美味しくお肉も柔らかい。年配の方でも食べやすいと思います。式場の周りはビルなどがあり、ロケーションはよくありませんが、中に入ると気になりません。アクセスは駅から近く便利ですが、専用駐車場がないのでコインパーキングを利用しないと行けないのが残念です。担当してくれた方がフレンドリーな方でとても話しやすかったしテキパキしていた。アットホームな雰囲気駅から近いナチュラルな雰囲気好きな方は気に入ると思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が素敵、家族婚を考えている方にオススメです。
最上階のペントハウスは、片側ガラス張りが素敵で、天井も低すぎず高すぎず丁度いいと思います。ゲストとの距離も近い。高級感がある。ロビーは式場側で可愛く装飾してくれるので準備が楽だと思います。一軒しか見ていないのではっきりわからないです。試食での、メインの牛ホホ肉が柔らかくて美味しかったです。デザートも満足でした。電車だと北新地駅から近いです。車の場合、駐車場は周辺に2つくらいありました。提携などは無いので有料です。色々要望を聞いて、アドバイスや提案してくださるので助かりました。最上階の挙式会場のペントハウスが決め手です。ガラス張りで開放的です。移動距離も短く年配の方も安心です。親族だけで結婚式を考えられている方にはおすすめだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんが素敵です
ナチュラルな雰囲気の挙式会場とガラスばりで自然光が入る挙式会場があり、好きな雰囲気を選べるのが良いです。自然光を浴びならが挙式ができるのが気持ちよさそうでした。披露宴会場も雰囲気の全く違う会場が何個かあり、好みで選べます。挙式会場と披露宴会場がワンフロアにあり、挙式後の移動も少なくてすみます。しかも他の結婚式の方とはワンフロア貸切のため会わないみたいなので、コロナ感染が気になる方にもお勧めです。新郎新婦の控室も同じフロアにあるので、ワンフロアの式場は便利だと思いました。いろいろな特典をつけてくださるので、ある程度の費用は押さえられると思います。お料理がどれもとても美味しいです。私のお気に入りはデザートです。何種類かのデザートプレートでしたが、どのケーキも美味しかったです。提供されるサービススタッフの方の説明もわかりやすいです。駅からは少し離れていて、式場に行くまでに迷いましたが、最寄駅からタクシー代を出してくださるようなので、距離も気になりません。プランナーさんが本当に素敵です。いろいろな提案やアイデアを出してくださいます。挙式をする私たちの気持ちになって考えてくださいます。いろいろな相談ができるとても頼もしいプランナーさんがいらっしゃるのが、この式場の1番のお勧めポイントです。駅から近くて、少人数の方にお勧めです。少人数の方や美味しいデザートが好きな方にお勧めです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよく、いろんな式場が選べる
3つの式場から選べ、いろんなパターンの式場から選べるのがとてもいい。光が入る式場や緑がコンセプトの式場など好みによって選べます。ワンフロアに式場と披露宴会場があったり、ワンフロア貸切なのも魅力的。もともと装飾などがかなりされてるので、すこし手を加えるだけで、かなり豪華になる。綺麗な式場で式場に合わせた披露宴会場の作りも素敵でした。広すぎないので、50人ほどでちょうどいい距離感でしっかり顔も見れるぐらいの距離がよかったです。自分のやりたいことを詰め込んで予算内でして頂けたので、とてもコスパはいいと思います!!前菜とデザートを頂きましたが、味もおいしく見た目もおしゃれだったので、期待できました。梅田にあるので北新地駅や東梅田などからでも歩いてこれる距離なので、行きやすいと思いました。駐車場はないので、電車で来るのがおすすめです。プランナーの方も初めからすごく対応が良く、こちらの意見を聞きながら、やりたいことを詰め込みつつ、自分達でできるところは削ったりしながら、予算内で収まるように頑張って頂けました。わかりやすく説明してくれるのもよかったです。聞きたいことも聞きやすい雰囲気作りもしていただけたのでなんでも聞けました。スタッフの方が真摯に対応してくれることと、値段もかなり頑張って頂けるところ。ワンフロア貸し切りなところも魅力的でした。シンプルでカジュアルな結婚式がしたい方におすすめだと思います。いろんなパターンがあるのでかっこいい系が好きな方も可愛い系が好きな方にもおすすめです。決定したお値段からどのくらい上がり幅があるのかは確認しておいた方がいいかと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
珍しいレジデンスタイプ
挙式会場は3タイプあり、それぞれがモダンな雰囲気、ナチュラルな雰囲気、可愛らしい雰囲気、と全然違ってました。天井は低めですが明るいのであまり気になりませんでした。チャペルとそれぞれペアになっている披露宴会場が合計3会場ありました。広さもそれなりにあったのでゆったり過ごせそうでした。クチコミでコスパが良いと見ていたのですが、そんなに良いとは感じませんでした。美味しかったです。じゃがいものポタージュが特に美味しかったです。北新地の近くです。梅田の各線から徒歩で行けます。阪急だけは少し遠いかなと感じました。どんな花嫁さんにも1会場はお気に入りが見つけられると思うので一見の価値アリです。また、チャペルと披露宴会場がとても近いので足の悪い方にも良いと思います。見積はとにかく最低ランクで安く見せようと出してくるので、必要な項目はあらかじめ伝えて盛り込んでもらってください。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気、スタッフ対応、全て最高!!
・バージンロードの下に埋めてあるお花にも意味があり素敵だと思いました。・披露宴会場の隣で料理を作っているので温かいものが届くのは良いなと思いました。・披露宴会場は横広が良かったので理想通りでした。・披露宴中に挙式会場でデザートビュッフェも出来ると言っていました。・交通費アクセスは凄く良いと思います。各線の梅田、大阪駅から徒歩圏内、新大阪からタクシーでもそんなにかからないとのことでした。・スタッフさん、プランナーさんの対応は凄く良かったです!!!当たり前の事かもしれないですが、みなさん笑顔で素敵でした。入口から部屋までの案内時にスタッフさんがいろいろお話をしてくださり少し緊張していましたがほぐれました。・プランナーさんは話しやすく、こちらの理想などを少しでも叶えれるよういろいろなプランを組み合わせてくださったり、案を一緒に考えてくださり凄く頼りになる方だなと思いました。【この式場にした決め手】・理想の挙式、披露宴と雰囲気がピッタリだったので。・スタッフさん、プランナーさんの対応の良さ。【どんなカップルに向いているか】・ディズニーが好きなカップル。もしくは花嫁。・こだわりのある挙式、披露宴がしたいカップル。【申し込み前に確認する事】・着たいドレスがある場合、そのドレスの取り扱いがあるか。・着たいドレスの取り扱いがない場合、持ち込み可能か、また持ち込み料金はいくらか。・したい挙式、披露宴がある場合かそれが可能かどうか。詳細を見る (616文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの魅力が満載
チャペルはガラス張りで、日差しが入り、開放感がとても素敵です。また、祭壇の奥には茶色の壁?に水が流れ落ち、ウエディングドレスの白が映えそうだなあと思ってたのしみです。チャペルのサイドにはプールとテラスがありますので、そのままテラスに出てイベントが出来るのも嬉しいです。披露宴会場は横長で、小さめではあります。人数多め(80人とか)考えている方だと、やりたいことなどもスペースの関係で難しくなるかもしれませんので、あまりオススメはしません。ロビーも合わせてオシャレな空間を貸切なので、自分たちの好きな雰囲気などで素敵な空間になると思います。下見の際の見積もりは、とても安く割引適応などされてますので、他店とは圧倒的に安く感じました。ただ、見積もりはドレスのグレードもありますが、あっという間に100万以上上がりますので、安さで決めよう!と言うのはあまりあてにしない方がいいです。3会場ありますので、自分の理想的な空間になること、この会場がいい!という気持ちで決めるのが1番いいです。試食会に参加しましたが、見た目はオシャレで、味も美味しかったです。お肉はグレードアップされたものを食べましたが、やはり比較するとグレードをあげたい気持ちになります。デザートのテーブルビュッフェがアフタヌーンティーを連想させ、素敵でした。ロケーションは、窓の外はオフィス街、阪神高速が見えますので景色が良いと言うわけではないかもです。ただ、近くに堂島川や北浜がありますので、街並みのロケーションとしては歩いても楽しいです。プランナーさんは、気さくでラフにお話が出来ていい方です。意見が伝わりきっていなくて、若干の齟齬がありましたが、モヤモヤを引きずらずにその旨をちゃんとお伝えしてお話出来、親身に聞いてくださいました。アドバイスもくださいますし、こうしたいなどの提案があれば、検討してくださいます。決めていくうちに、ワクワクしてきました。それぞれのプロの担当者の方の説明も分かりやすく、決めていく作業は楽しいです。なんといってもチャペルが好みであったこと!また、フロア貸切なので、ロビーも含めアットホームな空間に出来そうでたのしみです。再入場案も変わり種などもありますし、リクエストにも乗ってもらえるようなのでオリジナリティを考えてる方はぜひオススメです。見積もりは最低限であること、上限は本当に変わります。装花については、ゲストテーブル、メインテーブル以外にもバックやロビーや受付などもありますので、かなりコストが増えるつもりでいた方がいいです。オシャレなゲストハウスですが、結婚式専門ではないので、ラフな結婚式を考えていたり、アットホームな雰囲気でやりたい方、少人数であげたい方はとてもいいと思います。詳細を見る (1142文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストと親近感が湧く会場です。
フロアを貸切りできるので周りを気にせず自分達の好きなようにできるかと思います。後、フロアによって異なりますが、会場内に緑が多く都会だけど自然を感じれると思いました。バージンロードが絨毯ではなく、ガラス張りで下に花が咲いているようで一番のお気に入りです。写真映えするような装飾に、ソファもありアットホームな感じです。新郎新婦の席から、どのゲストも見やすいように部屋が横に広くなってました。備え付け駐車場はないですが、近くにパーキングはいくつかあり困ることはありません。駅からも近く、困る事はなかったです。すれ違うスタッフさん、プランナーさん皆さん笑顔で出迎えていただき、雰囲気の良い式場でした。担当プランナーさんは、要望をしっかりと聞いていただき、随時確認もして頂きその場ですぐに返事を頂けるので話が進めやすかったです。バージンロードが一般的ではなくガラス張りになっていた所が1番の決め手ですが、挙式会場、披露宴会場、控え室、化粧室が全て近くにあるためゲストを待たせる時間が軽減できるかと思います。自分達のやりたい式や雰囲気作りをイメージし、実際の見学途中に思った事は随時〇〇はできますか?と質問をしていた方が良いかと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで綺麗なチャペルが魅力的。
ザペントハウススイートのチャペルは、開放感がありとても綺麗なチャペルでした。外にプールがあるのも魅力的でした。大きすぎず小さすぎないちょうどいい大きさでした。天井にあるシャンデリアが暗くなったときにとても綺麗でした。ゲストの人数で迷っていましたが、2パターンの見積もりと特典の違いをしっかりご説明いただけました。できるだけ費用を抑えたいという要望にもプランナーさんが頑張って応えていただけたのでとても感謝しています。出してくださったお料理は美味しかったのですが、午後からのフェアだったので、品数が少なかったのが残念です。大阪駅から歩くには少し時間はかかりますが、さまざまな駅から利用できるのはいいと思いました。プランナーさんはとてもフレンドリーで面白い方でした。とても頼りになり安心感がありました。フロア貸切なので、移動がとても楽だなと思いました。プランナーさんの対応もとても好印象でした。始めから現実的なプランで見積もりをしてもらうと後々差額が少なくなると思います。ゲストの人数ごとに2パターン見せていただけ、特典の違いも説明してもらえたのでとても良かったです。詳細を見る (482文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
入り口から緑があふれる自然な会場
ゲストの座る椅子が、長時間座る、ということを考えての、木ではなくクッション性のある椅子で、和装の方の、帯が崩れないような背もたれの高さ、写真撮った時にウエディングドレスが映えるように、背もたれの反対側の色等、言われてみれば確かに!と思うような、ちょっとした心遣いがされていてとても素敵だと思いました。雨だと少し気になるかもしれませんが、ガラス張りで見通しがよく、広々とした会場に感じました。備品が色々用意されているので、一からセッティングするよりだいぶ楽なのがよかったです。会場も広く、挙式会場からの距離ご近いのも、女性からしたら嬉しいポイントでした。駅によっては少し歩かなければいけなかったりもしますが、最寄りの線が多く、多方面から来やすい場所にあるかと思います!自分自身も、ゲストの人も楽しめる空間を望んでしましたが、貸切ってのもあり、それが叶う空間だと思いました。みんなでわいわいしたい方にはおすすめかな、と思います。3会場ありますが、挙式会場と披露宴会場が個々で選べずセットの為、雰囲気をしっかり見比べるといいかと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナイトウェディングが素敵
挙式会場はフロアが分かれて2箇所あり花が敷き詰められたバージンロードのある会場と最上階の自然光のしっかり入る見晴らしの良い会場とありました。後手はバージンロードの右側の窓に沿ってテラスもあり少しリゾート感もありました。挙式会場は大阪の中心地にこんな素敵な会場があるんだと思うくらいどちらも魅力的でした。披露宴会場は挙式会場とまた少しテイストの違う重厚感があるラグジュアリーな雰囲気でした。備え付けの小物が沢山あり使用可能とのことだったのでウェルカムスペースや会場等しっかり準備するのが難しい場合でも小物でお洒落な雰囲気を出せるのでいいなと思いました。大阪の中心地ではありますが主要な駅からは徒歩だと結構沢山歩く必要があります。また駐車場がなく北新地の繁華街なので駐車料金も高くゲストにとっては不便だなと感じました。挙式会場ではランタンを使って幻想的に前撮りができたり挙式ができるのでこの会場だとナイトウェディングが素敵だなと感じた。当日成約をすごく押してきて検討すると伝えても中々納得してくださらなかったので予め他の会場も検討されてる方は伝えた方がよさそうです。詳細を見る (481文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場がとても明るい式場
会場が複数の周囲があり、最上階の会場は大窓で外からの光がかなり入り屋外のような雰囲気でした。ある程度のサイズ感があり、落ち着いた雰囲気のある披露宴会場でした。結婚式プレゼントキャンペーン利用しての見積りでかなり安くなっているように見えましたが、ドレス等で追加料金もかかったりすることを考慮するといい値段になるなと感じました。よく聞く結婚式の平均予算と比較すると少し安いかなと感じます。北新地駅から5分ほど歩いた場所にあり、大阪駅からでも歩いてこれる距離でした。営業の方はかなり明るい方で、こちらの意見もかなり真摯に聞いてくれるいい方でした。内容もわかりやすかったです。挙式会場の天井の高さと明るさがとても魅力的だと感じました。複数の会場が同じ建物内にあるので、ある程度会場のイメージを持っていた方が良いと思いました。、詳細を見る (359文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ワンフロア貸切で挙式会場がとても魅力的な式場
なんといっても、バージンロードの床にはガラス張りでお花が敷き詰められていて、他の会場にはない綺麗な会場であるということです!挙式会場は、壁のタイルや天井にこだわりがあり、写真を撮る際に影ができないような設計が施されております!披露宴会場には、新郎新婦の座る場所と、参列者席の間に段がなく、皆が行き来しやすいような設備となっていて、2人がけのソファもあり、参列者と距離感が近く良い雰囲気だと感じました。大阪の梅田周辺の主要な10駅からアクセスが良く、遠方からの参列者も大変来てもらえやすい立地になっています!お出迎えから送り出しまで丁寧にご対応してくださり、式場の決定まで時間がかかったのですが、最後まで待っていただき、担当していただいたスタッフの方には本当に感謝しております。ワンフロア貸切という点で、とても特別感があるところだと思います!挙式会場にこだわりのあるカップルにはおすすめです!見積もりの際は、事前に何が料金に含まれていて何が料金を下げられるところなのかを、しっかり聞いておくことが大切だと感じました。詳細を見る (457文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
現代のニーズに合った素晴らしい式場
綺麗でとても良かった。披露宴中もチャペルに入れことが出来るのも良い点。程よい広さでインナーガーデンがあるので良かった。80人以上になると厳しそう。担当の方がとても頑張ってくださり、こちらの要望よりさらにコストを抑えることができ、とても助かりました。前菜からデザートまで全てがとても美味しかったので満足してます。少し歩きはするが多くの路線から歩いて行きやすい距離なのでとても便利。またゲスト用にタクシーチケットもいただけるので配慮を感じられる。担当の方が話しやすくこちらの要望に寄り添って提案をしてくれ、とても嬉しかったです。チャペルから披露宴会場がとなりにあるので歩くのが一瞬なので、とても楽だと感じました。こちらの要望をよく聞いていただけるので、しっかり相談してみたほうが良いかと思います。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が素敵でした
緑がたくさんあるナチュラルなウェディングをしたく、式場を探しておりました。挙式会場は、写真に近い明るさがあり、バージンロードの下はハスの端で敷き詰められています。予想よりもきれいに感じました。天井にある丸い円盤状のライトは、存在感が大きくて写真にも映り込みますのでなくていいと思いました。ワンフロア内に挙式会場と披露宴会場があり、10メートル程度の移動で済む点がメリットかと思いました。ワンフロア内は貸し切り状態になるので、他のお客さんとトイレが被ることがない点もいいと思います。バリアフリーの仕様になっており高齢者にも便利です。大人50名以上でつく特典がある。2,50万から3,00万で予算範囲内でしたが、予算以下の見積もりを作ってくださいました。入籍1周年記念日で作特典もあります。ゲストが遠方から来ることを伝えるとタクシーチケット20枚つけて下さいました。引き出物用の紙袋や、ペーパーアイテムは持ち込み料がかからないなどもありました。ただ口コミでは料理の量が少ないとの書き込みもあったため、料理などでは料金が大幅に上がると予想しています。前菜のみ試食しました。じゃがいものポタージュがおいしくてびっくり!しかもお箸で気兼ねなく食べられる雰囲気がわたしにはよかったです淀屋橋駅、大江橋駅、北新地駅などから近く、徒歩圏内なので大変便利かと思いました。近くに目印などはないため、携帯で調べながら行くのをおすすめします。ビル街にあります。北新地の裏あたりにあり、大阪駅に向かって歩くとキャバクラ町に・・・街中にあるため駐車場はありません。担当の方がすごく話しやすくて、金銭面でも気軽に相談できる方だったので大変良かったと思います。人によるかもしれません高砂以外にソファ席があり、造花ですでに飾られています。写真スポットとしても、お色直し後の席としても活用できて一石二鳥だし、お得感満載だなと感じました。ドレスの持ち込みについては見学時に交渉しておいた方がいいです。また、打ち合わせ内で料理を試食する機会がないのは驚きました。試食ができる見学プランを申し込んだ方が絶対によいです!!!詳細を見る (890文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
可愛い式場
ワンフロア貸切の式場で窓が大きく外からの太陽光が入る会場やグリーンを基調にした会場などお好みの挙式会場が見つかると思います。大きくはないですがガーデンスペースがある会場もあります。the結婚式!という感じの綺麗めな雰囲気の会場やグリーンを基調にしたナチュラルな会場、可愛いのが好きな人が憧れる会場などがあります。少人数〜大人数で考えてる方、様々な方に選んでいただきやすいと思います。最初の見積もりは25名で220万円程で予算内に収まりました。そこにシーズン限定特典や一軒目ご見学特典でお値引きして頂きました。ただ招待人数が増えたものの実際に衣装やお花、写真などを決めていくと見積額がはね上がりました。ドレスやお花、カメラマンなどは式場専属のみで持ち込み不可です。料理のコースは豊富で沢山の中から選べると思いました。結婚式では珍しく、お箸や追加料金はかかりますがご飯も追加できます。飲み物は少ないのでメニューの追加は必須かと思います。駅から少しだけ距離はありますが、途中まで地下で行けるので天候が悪くても通いやすいです。専用の駐車場はない為、車で行くと駐車料金がかなりかかります。スタッフの方は皆さん丁寧で分かりやすく説明していただけます。プランナーさんはフレンドリーでいつも楽しく談笑しながら相談できます。私の要望に一緒になって考えて下さりアイディアを出して下さいます。ただドレスはipadで確認し、気になった物を取りに行ってくれるスタイルで私自身はドレスが並んでる中で実物を見て試着できると思っていたのでそこの説明は欲しかったです。また最初に見積もりを出していただいた時の価格帯のドレスがどんな物か説明が不十分だったと感じました。私たちは親族だけで結婚式をあげるので温かみのあるアットホームでアクセスが良い式場が良かったので選びました!またワンフロア貸切なので子供を招待しても親が気兼ねなく参加してもらえるのと挙式会場から披露宴会場までも歩いて30秒ほどなので祖父母も参加してもらいますいと思います。理想の結婚式が明確な方は最初に気になる事をしっかりと確認した方がいいと思います!私は理想が明確ではなかった為、色々と進んでいく中で気になる事が出て来ました(どんなドレスがあるか、試着方法など最初に伺うべきでした)。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切ですごくイメージが掴めやすい
モダンスイーツの会場緑と白で演出するドレスが映えてすごく雰囲気のいい会場です。バリアフリーや貸切なので気を使うことや子供連れの方も連れて来やすいので家族婚する方はすごくおすすめです。コストパフォーマンスは、これまでにないぐらいのサービスを受けましたのですごくありがたいです。どこらへんを抑えたいなどここはこだわっていると相談すれば色々なプランやアイデアを提案していただけますまだ食べていませんが写真だけ見るとシェフの方が凝っていって。1番ランクの高いものだとシェフと話し合ってオリジナリティーがあふれるおもてなし料理が出せると思います駅からは徒歩すぐなのでアクセスはすごく良いですが車は道がややこしいので電車が1番オススメですとても楽しい打ち合わせで、ご丁寧に挨拶などしていただけるのでこちらとしても感じの良いスタッフさんしかいないと言うイメージです。バリアフリーの貸切状態だったのでベビーカー押して来られる方や車椅子の方がゲストにいるのでとても充実していると思います。家族だけや仲良い友達だけやアットホームでやりたい方にはすごくオススメです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式場
アットホームな雰囲気と自由度の高さ天候に左右されない会場照明設備が綺麗でイマドキなお洒落さビル1階貸切なので移動が楽々ビル内のような窮屈感なく重厚感もないので扉やイスが重くなくかるかった椅子が柔らかくて疲れない参列者の椅子の配置も自由緑が映えるロケーションで都心の中とは思えない自然と光に溢れるチャペル足元のガラス張りの花の装飾がすごく素敵で決め手夜はキャンドル装飾もできるらしく自由度がかなり高い今回はリラックマブライダルで申し込みをいたしました。そのリラックマに雰囲気が合うのと招待客との距離が近いのがいいなと思い旦那とピッタリ意見があい決めました。私たちらしいぎゅっと寄り添う結婚式にしたいです。設備が綺麗他を感じさせない広すぎず狭すぎない空間とテーブル配置プロジェクター2台配置で小さめの空間ながらもお客様に負担をかけない設備フォトスポットや壁や床、オシャレな空間とアイテムがたくさん親族席は結婚式の披露宴会場では1番遠くになり両者の表情が見えないことが多いのですがこの会場は横長で人数を多くても一人一人の顔が見える様になっておりとても嬉しいです。会食をメインに、参列者は少なく、一人一人の時間を大切にしたい!という方へおすすめしたい披露宴会場です。パーテーションや感染対策もバッチリでほんとにオススメしたい会場です。こちらも自由に装飾などの持ち込みができるとの事で楽しみが増えてこれからわくわくします。大阪の主要土地の大阪梅田から徒歩で迎える立地。他県の方でも大阪駅にアクセスしやすいのでかなりオススメです。大阪駅からは地下を歩いて行けるので良いなっておもいました。サービスのひとつでホテルからのタクシーサービスありです◎!北新地という繁華街や高速道路や会社が沢山あるので騒がしさや人の多さ、騒音の心配がありましたが全てなくとても良かったです。参列者に遠方の方を呼ぶ予定なのですが安心して呼べそうです。夜遅くても帰りなどの心配はありません。どこからでもアクセスがしやすい立地、騒音や人も多くなく静かでとても良いです。打ち合わせに何度か行くのも苦ではなく全ての面においていいなと思うところしか浮かびません自由度の高さと1番スタンダードでもオシャレ自分たちだけの結婚式がしたい方!人数を少なくしたい方向け!詳細を見る (956文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
カタログでみるのと同様、実物のイメージもそのままだった
天候に左右されず明るく清潔感があり、装飾もそのまま使用できるので、イメージしている形をそのまま行うことができる細部にまで装飾にこだわっており、ゲストが飽きずに過ごせる空間が用意されていふと思った初回の特典が、想像以上にあった為、特したように感じ契約する運びとなった見た目も味も良く、ゲストに喜んでもらえる料理だと感じた最寄駅から徒歩5分圏内で近く、スタッフが入口で出迎えてくれていたので安心感があった試食の際にランチョンマットは敷いてくれたが、その前にカタログなど見ていたにも関わらずテーブルを拭く事がなかったので、衛生面が気になったワンフロアを貸切ってできるので、他の挙式のゲストと重なることがないディズニーのプリンセスが好きな人は好きそう詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場がおしゃれでさまざまなパターンを楽しめる式場です。
空が見える上に緑もあり、かなり開放的かつおしゃれな雰囲気の挙式会場になっていました。椅子もこだわりがあり、参列者にも配慮のある良い式場でした。3パターンの披露宴会場があり、自分達の雰囲気にあったフロアを選べるのがとてもよかったです。モダンなフロアと、自然あふれるような緑と茶色ベースのフロアと、ピンクや白をベースとしたキュートなフロアがあります。他の式場がわからないのでなんとも言えません。デザートを試食しましたが、どれもおいしかったです。駅からは10分もあるけば問題なく着きますが、大阪の都心部なだけあり慣れてない人だと出口を間違えたりで苦労するかと思います。スタッフさんの対応はとても良かったです。楽しく談笑しながら下見できましたし、さまざまな要望も聞いてくださりました。ワンフロア貸切でできるのがとても良いと思います。このコロナ禍にあっても、安心できる材料だと思います。3パターンの雰囲気すべてちがうので、合わないなと思ったらやめるべきだと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
寄り添って幸せを感じる式場です。
どの挙式会場も白ベースにカジュアルスタイル キュートスタイルエレガントスタイルと雰囲気の違うものになっていました。親族ととても近くてそこがとても嬉しい所です。披露宴会場は挙式会場と隣接されており移動も大変楽です。装飾も挙式と披露宴で雰囲気統一されておりどれも優しい雰囲気の会場です。交通に関しては車でも行きやすい所ですが、電車の駅が近いのでとても有り難いです。親族専用のエレベーターがあり階に到着すると直ぐ目の前に控え室があるので移動が楽祖父祖母には大変有り難いです。カジュアルな結婚式や参列される方へおもてなししたい2人にはおすすめです。スタッフの熱い思いが沢山伝わります!金額面もちゃんと考えて下さります詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
各フロアにチャペルも披露宴会場もある面白い式場
各フロア事にコンセプトが全く違う挙式会場がみれて、・カジュアル・モダン・ガーリーな雰囲気があり、2人のイメージにあう挙式会場を見つけやすかった既に小物なども揃っていたので、披露宴会場やフリースペースにお金と時間をかけなくてもオシャレな空間を演出できるのは非常によかったですマタニティウェディングプランで約4割引になり、今後子供に使えるお金を少しでも残したかったので、非常に助かりました奥さんが妊娠初期なので、食事も変えて提供してもらえたので、安心感がありました色々な路線から行く事が可能なので、交通アクセスは非常によかったですただ、専用駐車場はないので、車でくるのはあまりおすすめではないかもしれないですね色々な演出の提案をしてくれたので、式のイメージがしやすくよかったです各フロア独立型で貸切なので、全く知らない人と会うこともなく、このコロナ禍でも安心してもらえると思います結婚式に時間とこだわりをかけれない人達には非常におすすめです!設備がしっかりしてたので、自分達で準備せずに済みそうです詳細を見る (447文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が寛容な方が多いです。結構わがまま聞いてくれます
挙式チャペル・披露宴会場は、3パターンあり、それぞれの階分かれているので、他のお客さんとは合わない構造になっています。また、各パターンごとに大きく雰囲気も異なるので、式場見学では一箇所で3式場くらい回った気分になります。お花のパターンは本当に豊富でとても選ぶのが楽しいです。クラシック、キュート、ナチュラルの三種類に分かれています。特に、ナチュラルは大きめのリースがあり、写真スポットとして良いです。北新地にあり、新大阪までタクシーで10分という好立地。式場周辺は、居酒屋がたくさんあり、個別の二次会にも使いやすいです。また式場横にはanaクラウンホテルがあり、遠方からくるゲストへも負担をかけることなく対応できます。予算の面で、色々苦労していたことをプランナーさんが理解してくれました。押し売りなどは一切なく、できるだけお得になるよう一緒に考えてくれました。下見に行く前に、絞り込んでおくといいです。ハナユメというアプリで、初回見学割などがあり、挙式費用がお得になることもあるので、割引率などを加味して見学に行くべきです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気が選べて、理想の結婚式になるよう寄り添ってくれる式場
三つのタイプの式場から選べる。窓があり開放的な式場、緑や木のイメージのナチュラルな式場、ピンクの可愛らしい式場と選べて、披露宴会場と別のタイプを組み合わせることもできる。雰囲気が良く、イメージに合う式を挙げられる。式場と雰囲気を合わせることも、変えることもできる。持ち込みが基本的にしづらく、料金が何かとかかる。どのコースを選んでも美味しい。駅から近いし、タクシーチケットもあるので祖父母も呼びやすい。無理に高いプランのものを薦めてくることが無く、お値段の相談もしやすい。立地、雰囲気。どのくらい持ち込みができるのか。強く高いプランなどを勧めて来られると断りづらくなるので、親身になってくれるプランナーさんがいるところが良い。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も好みで選べる
チャペルは何種類かあり、可愛らしい雰囲気やナチュラルな雰囲気、高級感のある雰囲気と好みで選択できるかと思います。個人的には1番最上階のチャペルが高級感も解放感もあり綺麗でよかったです。入場口のところにも背景に緑が配置されているのでスタッフの方曰く写真映えするとの事でした。気になった点は、周りにビルなどが多いためガラス張りの窓から外が見えることです。披露宴会場もいくつかあり好みで選べます。天井があまり高くないためか少し狭く感じます。移動用のエレベーターが少し狭く、止まる際にガタッとしたのが怖かったです。あくまで試食なので実際はどうなのかわかりませんが、他にいくつか伺った式場の試食と比べると少し安っぽく感じてしまいました。繁華街の中にいきなり現れる感じです。初見では結婚式会場とは分かりませんでした。タクシーチケットを何枚かプレゼントしていただけるとの事ですが、全員分ではないので歩いてくることを考えると立地はあまりいいとは思えなかったです。駅からも遠くはないですが近くはないです。チャペル、披露宴会場が好みで選べるところはいいかと思います。賑やかにしたい方にはいいかと思います。詳細を見る (492文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 16% |
| 81名以上 | 6% |
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ワンフロア貸切可能
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ548人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等6万×145万*挙式体験・豪華試食・オリジナル演出
【全組カタログギフト5万円+今だけ1件目来館でアマギフ1万円】◆1件目来館の成約で最大145万円相当優待&挙式料全額無料◆期間限定で特選牛・旬の鮮魚などの豪華食材を使った計3万コース試食付◆衣裳45万分など最大15大特典

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*Amazon等6万×145万*挙式体験・豪華試食・オリジナル演出
【全組カタログギフト5万円+今だけ1件目来館でアマギフ1万円】◆1件目来館の成約で最大145万円相当優待&挙式料全額無料◆期間限定で特選牛・旬の鮮魚などの豪華食材を使った計3万コース試食付◆衣裳45万分など最大15大特典

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大来館9万GIFT等*145万!森×水の貸切邸宅&特選牛試食
【AMご来館の皆様】カタログギフト5万+3万円相当の特選牛試食ご用意。更に1件目来館でAmazonギフト1万も!ナチュラルor洗練の異なる2つの空間のチャペルやフロア貸切を体感!ペットWや少人数などご希望に合わせてご提案♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【日程限定*来館特典】全組5万円ギフト券+今だけ1件目来館でAmazonギフト1万円プレゼント
全組カタログギフト5万+今だけ1件目来館でAmazonギフト1万プレゼント ※ギフト券のお渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります ※該当フェアからのご予約に限ります
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)(ラグナヴェール オオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0004大阪府大阪市北区堂島浜1-3-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大阪駅より徒歩9分、御堂筋線梅田駅より徒歩9分、JR東西線北新地駅より徒歩3分、御堂筋線淀屋橋駅・京阪線淀屋橋駅より徒歩5分、京阪線大江橋駅より徒歩3分 ※ブライダルフェアご参加でタクシー代2,000円まで負担いたします。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪駅・梅田駅・北新地駅・淀屋橋・大江橋 |
| 会場電話番号 | 0120-987-881無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-881】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/06-6442-3200】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣に駐車場が沢山ございますので、飲酒されないお客様はご利用くださいませ。 |
| 送迎 | あり手配可能(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然の光に包まれる、開放感や温かみのあるチャペルを3つご用意しております。水音をBGMにしながらの挙式や花を敷詰めたクリスタルバージンロードを歩む挙式。永遠の愛を誓う場所をお選びくださいませ。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されてしまうので、あえてガーデンは設けず全天候型のご用意となっております。 |
| 二次会利用 | 利用可能フロア貸し切りでドレスを着たまま、ゆったりとお過ごし頂けます。特別な2次会プランをご用意! |
| おすすめ ポイント | ワンフロア完全貸切だから、ゲストの移動が無くゆったりと過ごせる。各会場にキッチンが併設されているから、お料理への細かなリクエストにも素早く対応!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、食事制限のあるお客様など、是非沢山の声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフから一皿の試食をプレゼント! |
| おすすめポイント | シェフの料理パフォーマンスを演出に取り入れて記憶に残るお料理でのおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


