
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑が多くてナチュラルでかわいい
私は緑の雰囲気ナチュラルな感じで探していたのでいくつか会場がある中の緑の会場にしました。バージンロードが透明で下にお花が敷き詰められていてオプションではなく着いててこの可愛さか、となってここがいいなと決めました。披露宴会場とチャペルはセットなのでワンフロア貸切で使えます。ナチュラルなチャペルのセット披露宴会場は同じようにナチュラルで緑が多い披露宴場です。とにかく可愛い。jr大阪駅から徒歩5分。すごく近いです。なによりもチャペル、披露宴が私が想像してたナチュラルな感じでオプションが少ないのも何よりのポイント!他の式場も行って、見積もりなど色々見せてもらってる方がいいです。少人数結婚式したい人は特におすすめです。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルとバンケットが選べる!
ガラス張りのチャペルは明るく、中の白い椅子や壁と相まって素敵な雰囲気でした。すぐ横には小さなプール?とウッドデッキがあり、晴れていればそこでブーケトスなどのアフターセレモニーが出来るということでした。バージンロードもそこそこ長く、とてもいいと思いました!緑のチャペルは、バージンロードがガラス張りになっていました。綺麗ですが、こじんまりとしたサイズ感なのでバージンロード自体はあまり長くなく、その分ゲストとの距離感は近いので家族婚や少人数婚に向いていると思いました。直接外が見える作りではないので、綺麗ですがガラス張りのチャペル方が素敵に見えました!それぞれのバンケットは、広さは入っても50人くらいかなという広さでした。説明ではもっと入ると言われましたが、コロナもありますし30から40くらいでちょうどだと思います。どちらも窓は付いていましたが、開放的!って感じではないです。ガラス張りのチャペルのバンケットはモダンな感じで、緑のチャペルのバンケットはナチュラルな感じです。何も値引きされていない見積もりと、当日契約特典の入った見積もりでは倍以上の違いがありました。本来ならチャペルとバンケットがそれぞれセットでワンフロア貸切なのですが、チャペルと違うセットのバンケットを使ってもいいと言ってくれました。あとでよく確認すると、ドレスが20万円以下で入っていたり、他にも追加されるであろう項目があったので、最終的にはそこまでお安くはないのかもしれませんが、、、料理は前菜もメインも美味しかったです!特に前菜の生ハム?が塩加減がちょうどよくて、ソースともよくあっていました。北新地の真ん中にあるので、駅からも10分かからないくらいですが北新地独特の雰囲気の中会場へ向かう感じです。親世代にはあまり、、な感じかもしれません。案内して下さったプランナーさんはとてもお話上手でした!賑やかに打ち合わせとかを進めていきたいなら、いいと思います。式場に入ってしまえば、バリアフリーで移動距離も短く、高齢のゲストにも優しい造りです!北新地独特の雰囲気の中来館してもらうので、友人メインの結婚式の方が合っていると思います。詳細を見る (903文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが素敵
チャペルが素敵だと思い、ブライダルフェアに参加しました。2種類チャペルがあり、それに対して披露宴会場が決まっています。2つのうちガラス張りの大きい方のチャペルは、写真で見るよりも天井が高く声も響き、荘厳で素敵な雰囲気でした。披露宴会場は、真っ白の部屋とかではなく色が付いているため、装飾にお金をかけなくても大丈夫な感じがしました。参列者との距離も近く、ゲストの顔を見ながら式を進められそうです。必要な設備は揃っており、新しくて綺麗でした。北新地のエリアからすぐにあります。シャトルバスはありませんが、当日は新大阪などからタクシーチケットを式場からサービスしてくださるため、アクセスは問題ないかと思います。必要な設備は揃っており、新しくて綺麗でした。アットホームな式を挙げたいと考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場が複数選べて貸切もok
式場内に挙式会場,披露宴会場ともに数種類あり、それぞれの動線が短くスムーズに移動できます。貸切かどうかによるかも知れませんが、披露宴中に挙式会場へ簡単に戻って写真を撮るのも可能です。私たちが利用したペントハウスは一面の壁がガラス張りで展望が良く、天井も高く作られていたため、とても広く感じました。色合いはシックな雰囲気で統一されているタイプでした。モダンスイートタイプを選びました。30名規模だと少し広すぎるかな?といった感じです。高砂席テーブルもそのバックの壁(棚)も、装花やキャンドルでかわいく飾れますし、花の種類も、その季節で用意できる花から希望通り選べます。その他、披露宴会場内にインナーガーデンスペースがあり、ソファーと装花が備えられてるため友人らとのフォトスポットとしても使えます。持込料金はかかりますが、自前で用意できる範囲も多いので、準備できるカップル様は予算も抑えられるかと思います。試食も頂きましたが、和食とフレンチを合作させたコースでとても華やかで美味しいです。細かな希望やゼロから料理を擦り合わせできるプランもあり自由が効きます。大阪駅から慣れてる人で迷わなければ20分程でしょうか。御堂筋のメインストリートから一本路地裏へ入ったところですので、タクシーで地上を来れるなら迷わず来れるかと思います。いつまでに何を進めればいいか等のスケジュール説明も分かりやすく、疑問点も丁寧に説明して頂けたので分かりやすかったです。アクセスが良い事と、スケジュール次第で貸切に出来た事。挙式会場披露宴会場が同フロアにあり、移動が最小限でスマートな点で決めました。自分たちのしたい事に対しての、式場の対応可否,持込料金有無など。新大阪からタクシーでのアクセスも良いので、ゲストが遠方から来るカップルでも利用しやすいと思います。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
光がとても綺麗優しい雰囲気
初めて式場見学に行きました。少人数婚を考えていたので、自分達には合っているなと思いました。チャペルに入った時すごく綺麗でときめきました。緑が多く優しくて明るい雰囲気です。予算は少しオーバーでしたが、一生に一度のことなので最終自分達で料理やオプションのランクをあげてプランを作っていただきました。かなりお値引きしてくださりありがたかったです。式場までのアクセスは梅田駅から歩けるのと、目の前に駐車場がある事から来てもらいやすい環境だなと思いました。プランナーさんがとにかく明るく話してくださり楽しんで見学ができました。初めてのことでたくさん質問してしまいましたが、親身に対応してくださいました。また、料理も提供していただきサービスが嬉しかったです。控室、お手洗い、食事会場、全てがコンパクトに収まってるので高齢の方や小さいお子さんがいても利用しやすいと思います!身内婚を考えてられるカップル詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
リングドッグ、ディズニーに興味がある方オススメです
木目調の優しい会場です。椅子を全て真ん中に向け円形にしたり、それぞれの夫婦に合った会場作りが行えます。披露宴会場、チャペルがそれぞれ3種類ほどあり、ナチュラル・キュート・エレガントの雰囲気全て選択できます。ナチュラルを選択しましたが、全体的にウッド調になっており心地よかったです。費用はオーバーになってしまいました。もう少し費用を抑えるご提案や特典があれば嬉しかったです。お寿司をイメージしたプレートなどもあり、フレンチ料理ならではの食べにくさが払拭された印象でした。味も全体的に美味しかったです。シャンパンも珍しいものを使用できました。梅田から徒歩で行けるので便利でした。式場の周りはビル、飲み屋があり少しわかりにくさはありました。スタッフさんは皆さん笑顔でフレンドリーで、気さくな方が多かったです。打ち合わせの際も飲み物が空けばすぐに次の飲み物をご提案してくださったりと、心遣いが嬉しかったです。リングドッグができることです。ディズニー好きの夫婦さんに特におすすめです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るい未来を彷彿させる式場
新しい門出に合うきれいな会場でした。建物内には他にも会場があるようでしたが、私たちが参列した挙式会場はこじんまりとしていて30人ほどでちょうどなところでした。明るさもちょうどよく、これから明るい二人の人生を彷彿させてくれました。披露宴会場もまたちょうど人数にあった広さでした。新郎新婦との距離が近くてよかったです。北新地の街の真ん中にあるようで、梅田駅からでも十分歩いていけました。目立つところにあるわけではないので、細かい地図を調べておく必要があると思います。入ってすぐにロビーがあるため、荷物をすぐに預けることができます。トイレなどの場所もわかりやすいのも素敵な特徴の1つだと思います。式場と披露宴会場への動線も短く動きやすかったと思います。詳細を見る (323文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
関西唯一?のガラス張りのバージンロード
バージンロードがガラス張り、お花が植えられているというのが華やかで素敵でした。もう1つの眺望系チャペルもとても素敵でした。写真映えしそうなスペースがあったのがよかったです。お花も色とりどりで素敵でした。値引き幅はそこそこだったと思います。ドレス・お花も最低ラインからスタートできるお値引き。どれも美味しかったです。デザートまで2人で美味しくいただきました。どの駅からもちょっと歩くのが不便かなあと。夏の打ち合わせが多くなりそうなので日焼けが心配…プランナーさんの引き止め力は強かったです。今ここで決めないと割引が適用されなくなるとか…ポケモンウエディングに惹かれました。夜景が好きな人、緑色が好きな人にはおすすめです。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クリア張りに造花を敷き詰めたバージンロードが素敵な式場です
会場はナチュラルな雰囲気でホワイト、グリーン、ウッド調。そんなに広くはないが少人数での式であれば充分。アクリル番の下に造花が敷き詰められたバージンロードが特に印象的で他にはなく素敵だった。ナチュラルでアットホームな雰囲気。広さはそこそこ。ゲストハウス風である程度元々装飾されていたりするので準備が楽かもしれないです。最初にやりたい事がある程度決まっていればきちんとそれを反映した見積もり出してくれます。元値は特別安くはないですがフェアや割引きを上手に使えればかなりお得にはなる。持ち込み料金は少し高めかなと思います。とうもろこしのムースに魚貝など様々な具材の乗った前菜が特に美味しくて印象的でした。出されるお料理は日本人が食べやすい味付けの創作フレンチと仰ってました。どの路線から来ても問題ない立地です。駅からは比較的近いです。北新地の辺りで近くには飲食店が多いので環境的には普通くらい。ビルに囲まれているので景色は特別良いとは言えませんが、窓のデザインなど出来るだけ気にならないように対策はされていました。プランナーさんお二人対応して頂きましたがどちらも明るくハキハキ陽気な方でした。積極的にこちらがどんな事をしたいのか等聞いてくれました。ゲスト一人一人との距離の近い式が出来そうだった。立地も都心で良く、挙式会場と披露宴会場が同じビル内ワンフロアでの移動で済むところ。ネット予約からの下見など割引きを多く受けられるであろう方、ナチュラルな雰囲気、アットホームな式をしたいならおすすめできます。詳細を見る (648文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペルの雰囲気とスタッフの方の対応
・挙式参列者の椅子の向きが円形になっていて、ゲストに囲まれて挙式が行え、とてもアットホームな雰囲気が気に入った。・バージンロードの床が透明のアクリル板になっていて、中にお花がありとても素敵なバージンロードだった。・ゲスト数に見合った空間で、緑があってアットホームな感じがよかった。・インナーガーデンが併設されており、気候に左右されず、ゲストとの距離も近くてコミュニケーションがとれるところが良い。・スイーツが美味しかった。・複数の路線から来れることや大阪駅からもタクシーで近い距離にあるところが良い。・外観も緑がありお洒落で良い。・長時間のやりとりになったが、最初から最後まで親身になって話を聞いて、教えてくださったところが式場を決める上でさらに大切なポイントとなった。・挙式の緑あふれるナチュラルな雰囲気とゲストが円形になって参列できるところ。・スタッフの方の対応・それぞれが大切にしたいポイント・挙式、披露宴会場のだいたいのイメージ・どこが気に入っているのか・招待人数詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームに向いています!
挙式会場の雰囲気は、ガラス張りで自然光が非常に入りやすく、緑も多くできナチュラルが良かった私たちにとってはとても良かったです。入場の際に、扉が開くと扉の前のグリーンが衣装に映えて素敵です。85名だと全員座れなくて、立ってもらうことになります。ヴァージンロードは、青いカーペットに変更も可能で雰囲気がぐっと変わります。挙式会場のすぐ隣にちょっとしたバルコニーがあり、そこでも少人数の場合は演出が可能だと思います。私たちは、昼間の挙式ですが夜の場合だとまた違った雰囲気で、素敵だろうなと思います。披露宴会場は、長方形型です。天井や会場自体はそこまでだだっ広いような感じではないですが、ゲストとの距離感が近い分、アットホームな披露宴が出来るなと思い決めました。席も7人入ると隣との距離感が近くなります。私たちは6人でちょうど良い距離感になるかなと思いました。とにかく、ナチュラルでアットホームな披露宴がしたかったので、イメージと合い良かったです。特典等で割引をたくさんしていただけました。見積額は思ってたより高いなぁというイメージですが、どこを拘るかにもよると思います。スイーツビュッフェができ、ファーストバイトの代わりにフルーツポンチに変えてもらったりと希望があれば、伝えると色々と提案していただけます。大阪駅からは、なかなか道順がわからないと難しいかなと思います。式場周りの景色や環境は、飲み屋などが多くあるイメージです。新大阪駅から、一駅で遠方ゲストには優しいかなと思います。説明がわかりやすく、一緒に段階を経て進めてもらえます。他のウェディングとバッティングしない。動く距離が短くてわかりやすい。アットホームな式にできる。呼ぶ人数と披露宴会場のサイズ感。ゲストとの距離が近く、アットホームな式にしたいカップルなど。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高に幸せな1日になりました。
挙式会場・披露宴会場ともに3つあり、本来は同フロアの挙式会場と披露宴会場を使用するのですが、たまたま式を挙げた日は最上階の挙式会場が空いていたため、そちらを利用させていただきました。最上階なので他の会場よりも天井が高く、側面がガラス張りになっているため自然光も入り、神聖な雰囲気を味わえます。その分天候にも左右されますが、幸いなことに挙式日は快晴だったため、とても良い雰囲気のなか式を挙げることができました。この会場に決めた1つのポイントとしてリングドッグができる点があったのですが、そちらもなんとか成功し、ゲストにも喜んでもらえたので良かったです。わんちゃんと写真も撮れ、とても良い思い出になりました。そこまで広くはありませんが、ナチュラルな雰囲気の会場で気に入りました。サイドに写真スポットのソファ席があり、披露宴中そちらに移動し全身の写真を撮ったり、ゲスト間でも写真を撮っていただけます。私たちは見ていませんが、会場にモニターが二ヶ所あったため、どの席にいてもある程度プロフィールムービーなどは見やすかったと思います。メイン料理をワンランク上げたので、その分の金額とサービス料が上乗せされました。初期の見積りでたくさんの割引を付けていただきましたが、基本的にどれも最低ランクの演出の割引だったため、装花やドレスや写真など、ある程度のものを頼むとそこそこの値上がりがありました。またブーケや引き出物などは持込み料もかかります。ペーパーアイテムは持込み料がかからないため、外注で安いところにたのみました。動画もお願いしたかったですが、かなり高額だったため、悩みに悩んでビデオカメラをネットでレンタルし、友人や兄弟にまわしてもらいました。ドリンクはプラス料金を払えば基本メニューにプラス2品追加でき、最初はそれを申し込んでいましたが、時間もそこまで長くなく、絶対に焼酎でないとダメ!というゲストもいなさそうだったので省きました。お料理はちょうど中間ぐらいのランクのものでお願いしましたが、ゲストに少しでも満足して欲しいと思い、お肉料理だけワンランクアップしました。質も量も問題なかったのではないかと思います。私たちは披露宴中は2品目までをいただき、残りのメニューは式後ブライズルームで出来立てのものをいただくことができました。最後に出されたデザートに添えられていたバラがハートの形をしており、すごくテンション上がりましたw複数沿線利用でき、どの方面からでも割と来やすかったのではないかと思います。ただ選ぶ駅次第では会場まで少し距離があるので、ヒールのゲストは少し大変だったかなと。また駐車場もなかったので、車で来るゲストは近隣のパーキングに停めないといけませんが、北新地という場所がら料金は割高になります。下見をしたときと打合せのときの担当の方は違いましたが、どちらもすごくノリの良い方でした。下見をしたときは若い男性のプランナーさんでしたが、結構なんでもかんでもできると言ってくれて、そんな色々できるんだ~と思っていたら、本打合せで意外とできないこともあることが分かり、出来るって言ってたのにどうなっとんじゃ⁉となったこともありました。が、その旨をお伝えすると、きちんと謝罪してくださり、できる限り対応しようと努めてくださいました。因みに若いプランナーさんもものすごく申し訳なさそうに謝罪しにきてくれましたw式直前にコロナなどで3人の欠席が出たときも、代打などの申し出に迅速に対応してくださり、なんとか空席を作ることなく当日を迎えることができました。リングドッグができるところ。愛犬家はやるべきです!基本ワンフロアで完結しており、無駄な移動がなく楽だと思います。昔からドラゴンボール狂でなんとしても悟空と結婚したい願望があり、入場の際に新郎に悟空のマスクをかぶって登場してもらいましたwそういったやりたい演出も極力叶えていただけると思います。コストパフォーマンスがいいということでハナユメさんに紹介していただき、初期の見積もりでは確かに他の式場よりもお安く提示してもらいましたが、やはり最終的にはそこそこ上がります。付けてもらっている割引でどの程度の品物・演出が可能かということを、下見の時点で確認しておくと良いと思います。ただどのスタッフさんもとても丁寧で親身になって対応してくださるので、式場の雰囲気さえマッチしていれば、準備は大変ですがやってよかったなと思える式を挙げることができると思います。詳細を見る (1851文字)



もっと見る費用明細2,821,084円(66名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切なので廊下やトイレも装飾ができる!ゆったりできる!
挙式会場は、天井も高く自然光も入るので、とっても綺麗で上品な雰囲気です。また、水も流れていたり、緑もあるので自然豊かな雰囲気です。少しだけ狭く感じますが、5階の披露宴は横長なので、後方席の方とも距離が遠すぎず、いいなと思いました。5階の披露宴は暗めでキラキラした大人ゴージャスな雰囲気があると思います。披露宴をでたロビーもキャンドル装飾をされていて、とっても素敵でした。1件目特典など使うと最初の見積もりから、軽く100万を超える費用を抑える事ができました。ただ、ドレスや花など変更はあると思うので最終費用は、上がると思います。季節や旬のもので少しだけ料理内容は変わるようです。見学時、試食しました。料理の飾り付けもオシャレで味はとても美味しかったです。梅田駅からだと少し遠いですが、淀屋橋駅からだと徒歩10分内です。川や緑も多く、都会中心部にしては、自然が多いところなので、景色を見て楽しみながら歩いて移動できました。沢山お話しをしたあとに、それを踏まえてもう一度チャペルなど見学したいと伝えたところ、快く案内してくれました。とても嬉しかったです。事前に伝えていればキッズルームも準備してくれるようです。ベビーカーや車椅子の方もそのまま入れるように挙式会場の椅子は外せるように個別になっていました。段差がなく、バリアフリーにも特化してて素敵だと思いました。ラブリーやディズニーが好きな方にもオススメです。友人の式に参列したことがありますが、美女と野獣の衣装を着てて、とても素敵でした。チャペルも何種類かあるので、その方の雰囲気に合わせて選べるのも魅力的です。詳細を見る (680文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
現代的な新チャペル
扉を開けた瞬間のチャペルの雰囲気がとても良く、一目惚れをした中規模まで大きさ、設備だった親族婚プラス友人ぐらいの規模感とても美味しく、食べやすかった。また料理が温かい状態で提供があり、かなりの好印象を受けたポケモンとのコラボメニューがあり、せっかくならと、オプション代はかかったがそのプランにした都心にはあるが、駅からは遠い印象を受けたまた少し分かりにくい場所にあった都心ではあるが、静かな環境で夜景も綺麗だった質問には丁寧に答えてくれた言葉遣いやドリンクサービスなどの気遣いも良かった迷ってるところには一つ一つ丁寧に対応してくださり、任せてみようという気持ちになったポケモンフェアをやっていたので、ポケモンが好きな方都心でやりたい方詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルで力まない結婚式を挙げることができそう
バージンロードがガラス張りになっており、ガラスの下はお花で飾られていてとてもキレイです会場の大きさはさほど大きいという感じではないので大人数での盛大な結婚式を行いたい方にはあまり向いていないかもしれません。こじんまり行いたい方にはいいと思います。挙式会場に合わせた雰囲気の披露宴会場会場の形は長方形で、ゲストの座席は新郎新婦の席から横に広がるような見渡しになりそうです。最初の見積もりは安く感じますが、装花や記念品、音響著作権などが入ってくるとやはり相場の金額になる感じです。見積書を提示されている方の口コミを見るとほんとはもっと割引してもらえるところはあったんだろうなというのが正直な感想です。前菜とデザートのみの試食でしたが、とても美味しかったです。最寄りの駅からは近いですが少し奥まった所に立地しているため初めて行く時はナビがないと迷ってしまうかもしれません。たまたまなのか式場のシステムなのかわかりませんが、見学の際のプランナーさんと成約後のプランナーさんは別になるとのことなのでプランナーさんの変更は避けたいと思う方は成約前にプランナーさんの変更の有無を確認されたほうがいいかもです。スタッフの方の印象はみなさん良いと思います。会場が*シックな感じ*ナチュラルな感じ*フェミニンな感じの3つの会場があり自分達の好みの会場を選べるところがいいなと思いました。ワンフロアーに挙式会場、披露宴会場、親族の控室があるためお子さんがいる方や高齢者の方などには移動の負担が少なく優しい作りになっているかと思います。最初の見積もりは安く感じますが、装花や記念品、音響著作権などその他もろもろ予算が入ってくるとどんどん跳ね上がっていくため、また後にやりたいことが出てきた場合は割引がきかないので最初の見積もりを出してもらう際にやりたいこと気になることは全て入れてもらったほうがいいかと思います。挙式会場と披露宴会場の雰囲気はきっと自分達のイメージ通りで当日を迎えれるかと思います。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
とても交通の便が良い式場
上層階に挙式会場があり自然光が入ってきて明るく、綺麗でした。披露宴会場の広さも丁度良かったです。ロビー空間も式場側できちんとコーディネートされており、クッションや置物等統一感があり良かったです。どの料理も美味しく、盛り付けも工夫されており、見た目も楽しめる内容となっていました。小さな子供にはお子様ランチが用意されていて、そちらも美味しそうでした。西梅田駅、北新地駅からは近く、徒歩圏内です。近隣にヘアセットサロンも多く便利です。大阪駅、淀屋橋駅からは少し離れるのでドレスアップした服装での移動はおすすめしません。スタッフの方の案内も丁寧で人数も適切に感じました。クロークの案内もきちんとされ、迷うことはありませんでした。最寄駅から近く、便利な場所にあります。披露宴の演出が良かったです。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気
参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気の中で挙式が出来そうなので良いと思いました。緑を基調とした披露宴会場は木の温もりも感じられ、2人のイメージしていた会場そのものでした。なるべく低予算で行いたいという私たちの意見を聞いて下さり、各種キャンペーン等の活用などご協力頂けたので大満足です。試食はまだですが、食物アレルギーや苦手な食べ物もあるので、これから打合せが必要です。駅からは徒歩10分程度で少し距離があったが、あまり気にならないレベル。両親にとっては歩いて行くのが少しキツい距離だと感じたので、当日はタクシーか車を使ってもらう予定です。2人の意見をしっかり聞いて頂き、価格面・プラン面においてもご協力頂けました。これからの打合せも安心して迎えられそうです。ズバリ式場です。ガラス張りのバージンロード、参列者との距離感、式場のアットホームな雰囲気、全てが2人のイメージ通りでした。ワンフロア貸切なので、2人の色をしっかり出した式&披露宴に出来ます。特別感を演出したいカップルにオススメですね。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お花いっぱいの可愛い挙式会場
バージンロードがガラスになっており、下に花が敷き詰められていました。とても可愛かったです!フラワーシャワーも出来て、お花溢れる挙式会場でした。白、ゴールド、茶色で統一された綺麗な披露宴会場です。全体的に美味しかったです。駅近だったので便利でした。ただ、わかりやすい場所にあるわけではないので、マップを見て調べてから行くことをおすすめします!披露宴会場では各テーブルに1人担当スタッフがついてくれました。しかし、その人が全然見当たらずドリンク注文など、別の方にすることが多かったです。担当と言うわりには…といった感じでした。入口に入ってからの動線がわかりやすかったです。参列人数によると思いますが、受付終わってからの待合室がかなり狭く、、。座れる人がほぼいなかったです。詳細を見る (334文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガラスバリのバージンロード
・バージンロードの床が透明のアクリル板で、中に造花のお花が敷き詰められてあってとても素敵なバージンロードが魅力的でした。・各フロアにそれぞれ違う雰囲気の披露宴会場があり、フォトスペースなどもある。最初の見積もり額と最終の見積もり額との差が大きかった。持ち込みはあまりできなかった。下見の時に試食したスイーツが見た目も可愛くてとてもおいしかった。複数路線から徒歩圏内、大阪駅から徒歩15分でアクセスしやすく便利。丁寧に説明もしてくれ親身に対応してくれた。ワンフロア貸切でバリアフリーで披露宴会場やチャペルから控え室が近いのがよかった。トイレもとても綺麗だった。見積もり額を最初から最高額で定時してもらう方がいい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コスパ○アクセス良好、フロア貸切
挙式会場にも一つ一つコンセプトがあり自分たちにあった場所を見つけられると思います。フォトスペースなどは既存のものを利用できるためお金の節約にもなります。コストパフォーマンスはとても良いと感じました。真ん中のコースの試食をしましたがオシャレで味もとても美味しかったです。複数路線から徒歩圏内でとても便利です。また大阪梅田からも徒歩15分ほどで着くのでとても便利です○フレンドリーで親身に相談を聞いてくださります。自分達の行いたい式の雰囲気やコンセプト、予算を伝えるとそれに沿って相談して下さりとても満足です。フロア貸切型、バリアフリー、アクセス良好、コスパ○予算は抑えたいけど意味のある式をしたい人。自分達の世界観を出したい人。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
モダンでカジュアルな雰囲気
太陽光が差し込み、明るい印象でした。バージンロードもスケルトンになっておりそれぞれのイメージのカラーが選べるのが良かったです。1番後ろに座られるゲストともそんなに距離が離れていないのも良かったです。清潔な雰囲気で、御手洗も綺麗でした。フロアごとの貸切なのでプライベートな感じもあり良かったです。会場もチャペルと披露宴会場が隣接しているので、アットホームな挙式をイメージさてる方や親族に高齢の方がいらっしゃるカップルにオススメです。料金の説明も項目ごとに分けられており、どこでどのくらいの金額がかかるのかが分かりやすかったですが、オプションがどれくらいかかるのかがひと目でわかるような一覧があればなお良かったと思います。前菜とメインのお肉料理とデザートのミニパフェを頂きました。見た目も綺麗で、味も美味しく、ゲストの方にも安心して食べていただけると思います。大阪の中心部から徒歩圏内なのでアクセスは十分だと思います。北新地の当たりなのでゲストにお子様がいらっしゃる場合は夜よりも午前中かお昼の挙式がいいかもしれないです。終始笑顔で説明いただき、親近感がありました。お金の相談も親身になって聞いていただき、できるだけのことはして頂きました。スタッフの方に真摯に対応頂いたので即決出来ました。カジュアルでモダンな雰囲気だったのでゲストをおもてなししたいカップルにオススメです。ワンフロア完結型なので小さいお子様がいらっしゃる家族やご高齢の方がいらっしゃるカップルにオススメです会場がコンパクトなので招待人数がそこまで多くなかったり、ご親戚だけで招待される方も、会場の大きさに対して寂しくなりすぎずに披露宴ができるとおもいます。詳細を見る (710文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然あるれる式場
自然に囲まれ、場が和むような式場の雰囲気で緑あふれる空間でした。緑もありながら茶色を基調とした会場で、挙式とは違い、楽しい雰囲気で式ができるような会場でした料金は、ハナユメを使って申し込みをし、約100万円ほど料金が下がりました。結果としてはトータルで200〜300万の間で収まることができました梅田駅から徒歩10分と行きやすく交通の便がいいところでしたプランナーさんの印象は、何を聞くにしても親身になって答えてくださり僕らの意見も踏まえながらアドバイスを頂けたりしました。また、過去の式でやったイベントなども教えてもらい参考になりました。アクセスがいいのと、自然感が都会で感じながら式が挙げられるところ自分達で作れるものは作るとコストダウンにもつながるし、わからないところは素直にプランナーさんに聞くとより良い式になると思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式を賢くしたいカップルにおすすめ
シンプルな会場ではあるが、自然光が入り、昼夜問わずいろんな飾り付けやデザインによって、個性的なイメージを表現できそうだと思った。家族や友人に参列してもらっても満足度の高い空間になっている。外の景色もよく、写真映えが期待できる施設環境だった。自然光は入らないものの、披露宴会場前のホワイエもとても広い空間がとられていて、キッズスペースを導入することも検討できるなと思った。コストは抑えつつも美味しい料理ばかりで、ゲストに出す料理に妥協したくないカップルとしては、満足度は高い。式場までのアクセスは、駅近なため特に問題がない上に、会場からのプレゼントでタクシーチケットをいただけたのもとてもありがたい。初めての式場見学だったけど、とても話しやすい環境作りと新郎新婦の叶えたい結婚式内容をしっかりと実現させてくれるプランに計画してくれた。結婚式場と披露宴会場の雰囲気がとてもよかった。申込後から打ち合わせの頻度、担当者の名前や雰囲気を聞いておくと、質問や疑問を打ち明けやすく、申込前後でのギャップがなく、スムーズに進められる。詳細を見る (460文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが良い感じ
3フロアあり、自分の好きな種類が選べる。緑ベースのフロアがあり、チャペルがとても良い雰囲気。緑ベースで可愛い雰囲気。縦というよりは、横に広い感じで、招待した人たちみなさんが近くに感じれそう。安めにして頂けたとおもう。コストの相談はしっかり聞いてくれる。とても美味しい!駅近で招待しやすい。タクシーの券ももらえるので、遠方の方を招待しやすい。とても、優しくフレンドリーな人たち。いろいろな相談に丁寧に答えていただける。ワンフロア貸切のため、他の人とせっすることがない。1番初めは、1番気になるところをいくべき。初回割引でかなり安くなる。ここは、ほかの式場にくらべ高すぎることはない。はやめに準備していきたいと思う。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他にはないものがあると感じました。
今まで様々な挙式会場を見てきましたがどこにも無い雰囲気ですごく良かったです。アットホームな雰囲気で、新郎新婦の色に染めやすいような気がします。挙式会場、披露宴ワンフロア貸切で過ごしやすいとも思います。数品のみしか試食していませんがどれを食べてもすごく美味しかったです。駅から近いため歩いてきやすいと思います。契約の駐車場はありませんが、近隣にタイムズがあるためそこを利用すると便利です。プランナーさんもとても親切で一つ一つ丁寧に説明してくださり、相談にも乗ってくれました。決めては挙式会場です。すごく綺麗な会場で、特にバージンロードは他にはないような形で実際に見に行くとすごく感動します。他にはないバージンロードを探してる方にはすごく良いと思います。また、申し込み前に、本番を想定し、見積もりに細かく様々なことを入れてもらうと予算と比べやすいような気がします。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
初めてのブライダルフェアでしたが大満足。
特にガラス張りのヴァージンロードのチャペルと披露宴会場に二人共一目惚れし、1軒目の見学でしたがここに決めました。披露宴会場には最初から装飾が多く、費用も抑えつつ、こだわりたいところに拘れる会場でした。コストパフォーマンスについてはこれからわかってくると思います。数品試食しましたが、どれも美味しかったです。一品ずつ決めていけるそうです。地下鉄各線の駅からのアクセスがよく、新大阪駅からも遠くないのでいい立地たと思います。花嫁がラプンツェルが大好きとゆうことで、ラプンツェルの映画のシーンの様なランタンの演出をサービスで付けていたのはとても嬉しかったです!ガラス張りチャペル!若い夫婦向けかなと思います。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
夢や希望を寄り添って聞いてくれる式場!
バージンロードがガラス板でその下にお花が敷かれているフロアがとても気に入りました!収容人数も多く、挙式と同じフロアですぐ披露宴会場があるので良かったです。見積もりはとても安く記載されてあり、そこから何点か足す必要がありますがそれでも安い方だと思いました!あとは実際に式をあげて良かったと思える会場作りをしていきたいです。北新地駅から徒歩5分、大阪駅からもとても近かったです。二次会の会場として使えたり、周りにもたくさんのお店があるので、立地・アクセス面で悩むことはないと思います。式場見学当日のウェディングプランナーさんの対応がとても優しく丁寧にしてくださりました。これからの式の準備においても期待したいです!アクセス面、立地、費用、マイナス面や懸念点のない点。ネームバリューを求める人には向いてないと思いますが、ゲストハウスやホテル等のすべての要素を取り入れた式場であり満足する点が多く、天候や他のお客様との立ち合わせがない等、懸念点がない場所です!詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
カジュアルな式を行いたい方におすすめです。
緑がいっぱいでカジュアルに行いたいとの理想と合っていました。ワンフロアー貸切、挙式披露宴会場がワンフロアーにあるので移動が便利で、行き来できるというところに惹かれました。ソファー席で、ゆったりとでき、ゲストの方と近く楽しく過ごせると思いました。緑が沢山で、装飾が少なくで良かったです。見積額と、最終見積額との差が大きくてびっくりしました。初めから最終見積額をだしていただく形にしていただきたいです。食べやすくて美味しかったです。どの路線を使っても来やすい。初めのプランナーとの方が代わり、話が伝わってないことがありました。なので、話が合わない時があり残念でした。ワンフロアーで、挙式披露宴ができて、移動が楽なところ。二次会もそのまま使えるところ。4ヶ月後すぐに式を上げれる段取りをしてくれたところ。見積もり書を、最高高額でだしてもらうのが良い。カジュアルにしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
選べる貸切の会場
挙式式場は選べる物であり、2パターンあったが夜を想定して最上階の物にした。夜なので夜景も綺麗との事でとても楽しみです。滝の演出もあり、夜は特に綺麗だとの事。みどりと、ウッドが貴重の部屋にした。アットホームを目指していたのでとても良かった。更に、写真を撮る用のスペースを設けておりとてもそこが気に入った。結婚式でもゆっくりと写真を撮る時間を作りながら演出もしていきたい。jr大阪きら桜橋口から出て、徒歩10分程度。最初は式場への行き方を、とても迷ってしまったが慣れれば行きやすい。初見でこいと言われたら迷ってしまうが、タクシーチケットを準備してくれている所はとてもグッドだった。北新地という事であり、二次会はどこでしても困らない所もグッド!駅から徒歩圏内対応、雰囲気がよかったアットホームな感じで式をあげたい方詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルテイストな雰囲気の式場です。
お花が敷き詰められた色合いの違う挙式会場が2つと、屋上の自然光が入る挙式会場があります。雰囲気はどこもとても良く、自分達のスタイルに合った会場を選べるのが良かったです。こちらも3種類あり、ナチュラルやモダンなど、どこも違う雰囲気の会場となっています。天井などは高くなく開放感はないですが、アットホームな式を挙げたい人には向いていると思います。一番最初に出た金額から、かなり値下げした金額で見積りを出してもらえました。その時点では全然予算範囲内におさまっていたので有難かったです。普通に美味しかったです。料理人のパートナー曰く、コースは満足でデザートは及第点という感じでした。複数路線利用可能なので、色んな方向から来やすいなと感じました。ただ駅によっては会場まで距離が少しあるので、徒歩だと少ししんどいかなと思います。かなりノリの良いプランナーさんでした。こちらがやりたい事を伝えると、基本否定することはなく、やりましょう!というスタイルです。見積りも頑張ったくださいました。最後はかなり強引でしたが(笑)わんちゃんオッケーなところ!愛犬を溺愛してるので、リングドックができるのはとても嬉しかったです。神聖な雰囲気や、開放感のある式場を希望の方には合わないかも知れませんが、アットホームにナチュラルな雰囲気で挙げたい人にはピッタリの式場だと思います。初期の見積りにつけていただけるお値引き項目は、あくまで最低ランクのものなので、装花やドレスなど値上がりしそうな項目はどの程度のものがついているのか確認しておくといいと思います。詳細を見る (662文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 16% |
| 81名以上 | 6% |
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ワンフロア貸切可能
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ547人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等6万×145万*挙式体験・豪華試食・オリジナル演出
【全組カタログギフト5万円+今だけ1件目来館でアマギフ1万円】◆1件目来館の成約で最大145万円相当優待&挙式料全額無料◆期間限定で特選牛・旬の鮮魚などの豪華食材を使った計3万コース試食付◆衣裳45万分など最大15大特典

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大来館9万GIFT等*145万!森×水の貸切邸宅&特選牛試食
【AMご来館の皆様】カタログギフト5万+3万円相当の特選牛試食ご用意。更に1件目来館でAmazonギフト1万も!ナチュラルor洗練の異なる2つの空間のチャペルやフロア貸切を体感!ペットWや少人数などご希望に合わせてご提案♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大来館9万GIFT等*145万!森×水の貸切邸宅&特選牛試食
【AMご来館の皆様】カタログギフト5万+3万円相当の特選牛試食ご用意。更に1件目来館でAmazonギフト1万も!ナチュラルor洗練の異なる2つの空間のチャペルやフロア貸切を体感!ペットWや少人数などご希望に合わせてご提案♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【日程限定*来館特典】全組5万円ギフト券+今だけ1件目来館でAmazonギフト1万円プレゼント
全組カタログギフト5万+今だけ1件目来館でAmazonギフト1万プレゼント ※ギフト券のお渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります ※該当フェアからのご予約に限ります
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)(ラグナヴェール オオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0004大阪府大阪市北区堂島浜1-3-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大阪駅より徒歩9分、御堂筋線梅田駅より徒歩9分、JR東西線北新地駅より徒歩3分、御堂筋線淀屋橋駅・京阪線淀屋橋駅より徒歩5分、京阪線大江橋駅より徒歩3分 ※ブライダルフェアご参加でタクシー代2,000円まで負担いたします。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪駅・梅田駅・北新地駅・淀屋橋・大江橋 |
| 会場電話番号 | 0120-987-881無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-881】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/06-6442-3200】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣に駐車場が沢山ございますので、飲酒されないお客様はご利用くださいませ。 |
| 送迎 | あり手配可能(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然の光に包まれる、開放感や温かみのあるチャペルを3つご用意しております。水音をBGMにしながらの挙式や花を敷詰めたクリスタルバージンロードを歩む挙式。永遠の愛を誓う場所をお選びくださいませ。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されてしまうので、あえてガーデンは設けず全天候型のご用意となっております。 |
| 二次会利用 | 利用可能フロア貸し切りでドレスを着たまま、ゆったりとお過ごし頂けます。特別な2次会プランをご用意! |
| おすすめ ポイント | ワンフロア完全貸切だから、ゲストの移動が無くゆったりと過ごせる。各会場にキッチンが併設されているから、お料理への細かなリクエストにも素早く対応!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、食事制限のあるお客様など、是非沢山の声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフから一皿の試食をプレゼント! |
| おすすめポイント | シェフの料理パフォーマンスを演出に取り入れて記憶に残るお料理でのおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

