
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で結婚式を挙げることができてよかった
挙式会場はガラス張りで、日差しが入りすごくきれいです。また正面に上から穏やかな滝のように水が流れていて、後から写真を見たらキラキラとして新郎新婦を引き立ててくれました。またオプションですが、青いバージンロードがあります。これがすごい美しく、友人からも初めて見たと褒めてもらいました。披露宴は一般的な披露宴会場と同じだと思いますが、同じ建物の中で複数の式場があっても、階が独立しているので他の参列者と出会うことがありません。それがすごくポイントになりました。最初は本当に最低限の見積りしかしていなかったのでかなり値段は上がりました。料理と衣装は妥協せずに一番食べてほしい、着たいものを選びました。あと、当日映像については購入しない予定でしたが、参列者一人一人からお祝いの言葉をいただいていたことを知り、後から購入しました。ペーパー類と小物関係は持込をして安くしました。あとは、1件目のブライダルフェアで決めたのと、仏滅での挙式を予定していたのでそれで安くなりました。また、予約していた挙式会場が会場の都合で使えなくなってしまったことがあり、変更する際には大きくサービスをしてもらいました。メニューは試食もして一番人気と言われているコースにしました。1番好きだったのは海老です。あと私たちはウェディングケーキではなく、唐揚げタワーをしてもらいました。参列者の方も非常に驚いていて盛り上がりました!大阪駅から歩いていくこともできます。周辺は北新地という土地柄、高級な飲食店やクラブ等が多い印象です。周辺のパーキングはお金がかなりかかるので、注意してください。ブライダルフェアを担当してくださった方はその後会うことがありませんでした。それは少し残念でした。ただ、その担当してくださった方と雰囲気が似ている方を実際の打ち合わせのプランナーに選んでくれていたのかすごいノリの良い方で、その方を全面的に信頼して結婚式の準備を進めることができました。新郎が準備していたサプライズに合わせて、私の好きなアーティストの曲を持って行ったアルバムの中からスタッフさんで選んでいただけたのが本当に嬉しかったです。挙式会場の綺麗さ、参列者が他の挙式の人と会うことがないこと、唐揚げタワー等のアイデアを提供してくれることの引き出しの多さ決め手はスタッフさん達の人柄でした。高い買い物になると思うので、その会社の人に自分のお金を預けても良いと思える人の会場が良いと思います。準備は大変ですが、当日はあっという間です。私は旦那さんが積極的に準備をしてくれて助かりました。準備の段階から夫婦そろっていろんな計画を立てていくことをお勧めします。詳細を見る (1103文字)
費用明細4,132,657円(49名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然体でいられる
比較的こじんまりとした空間ですが、フェイクグリーンの装飾があったりバージンロードに埋め込みのお花があったりと、気取らずナチュラルな結婚式を望んでいた私にはピッタリでした。グリーンの装飾や、可愛らしいオブジェが元々付いていて追加料金を出さなくてもいいくらい素敵な空間でした。梅田から近いので、関西に住んでいるゲストだけでなく遠方の方もアクセスしやすくとても良かったです。周りの雰囲気とこちらの会場は「ザ結婚式場」ではないので、そういったものを望まれる方にとっては少しイメージが違うかもしれません。挙式と披露宴会場が隣にありワンフロアで完結出来るところ。お年寄りや小さな子どもがいるゲストにとっても優しい環境だと思います。温かみのある自然体な結婚式がしたくて、ここなら出来ると思ったからです。詳細を見る (344文字)



もっと見る費用明細3,274,201円(57名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コンパクトで立地の良い結婚式場
挙式会場は天井は低くあまり広くありません。人数が多くないためちょうどよいサイズでした。白と緑のイメージの雰囲気になります。着席50名程度でほぼ満席の状態でした。ゴージャスなイメージというよりも自然な感じの挙式会場でした。設備については必要なものは揃っていると思います。そのほかの特徴としては、リングボーイのお願いをして行いましたが、会場として広くはない為、リングボーイの子が安心して運べる距離でした。会場の形としては正方形に近いものになります。新郎新婦は後ろにある控室で中の様子を確認する事が出来ました。マジックミラーだったので向こうからこちらは見えないので誰が来ているかを確認することができておりました。披露宴会場の特徴としては、あまり広くない会場でコンパクトでした。挙式会場と横につながっている為、移動が少なくて済むのがとてもよかったと思います。新郎新婦を正面として横長の長方形で約50名のゲストが参列していただきちょうどよいサイズだったと思います。会場の雰囲気としては、茶色や緑といった自然な色味が多かったと思います。高級感があるような部屋ではありませんが、自分たちが行いたいシンプルな海上で良かったともいます。映像を映し出すプロジェクターは2か所設置がありました。コロナ対策として参列者ごとにパテーションがありました。50人程度であればきつい感じもなくテーブルの間を歩くのも苦にならない会場の広さでした。式場までのアクセスは、大阪駅から地下を通っていけるので良かったと思います。地上に出てからは5分ほど歩きました。jrや地下鉄といった様々な沿線の対応ができるのがとても良いところだと思いました。式場の周辺の環境としては北新地にあるため、居酒屋などのお店がたくさんありました。夜になると暗くなるので、女性一人で歩くとなると少し心配になるのではないかなと思います。少し治安が悪い部分もあると思うので初めて大阪に来たか方などは気になる点かなと思います。近くにホテルがいくつかありますので宿泊の方には良い場所だと思います。披露宴会場からの景色はカーテンを閉めていたのでわかりませんが、窓の向こう側に高い建物はなかったと思います。1フロアを貸し切れる点です。ほかの結婚式の方を気にしないので済むので良いと思います。自分たちが何を大事にした優先順位を決めることだと思います。詳細を見る (985文字)



費用明細3,274,201円(57名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフがとても親切でフレンドリーに喋れる
挙式会場はペントハウスになっておりバージンロードも華やかで最大で100人くらいは入れそうなところでした。景色もよく開放感がとてもある式場でした雨が降ってる時も前に川が流れているので外は雨でも気にせず挙式に臨めるという事でした。披露宴会場もとても大人っぽさを感じさせられるところでした大きさ良くともみんなでワイワイできる場だと思いますとても美味しそうで食欲をそそるものがありました!式場までは車で行くのも良し、電車で行くのも良しですがタクシーチケット2000分頂けるのでそれを使ってこられるのも良いかもしれませんねスタッフの印象は良くなさげにも多少応じていただきました。これから打ち合わせが始まるのですが色々相談をたくさんしたいとおもいます。とってもよかった若いカップルにはとてもおすすめ詳細を見る (343文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ワンフロア貸切でとてもコスパも良い
この式場は夜に式をおこなうことができるので、夜のチャペルはとても雰囲気が良く、ロマンチックな印象でした。後ろには水が流れており、そこに光が当たるととても綺麗でした。今風のドライフラワーが良く似合う披露宴会場で、王道結婚式というよりかはアットホームな式になるような会場でした。また、元々おしゃれなので自ら購入して色々飾る必要性もなく他の準備が大変な時にそういうことを考えなくても良い。駅からは少し歩きますが、いろんな路線が通っている梅田から地下でだいぶ近く行けるので許容範囲かなと思います。貸切という点にこだわっていたのでそこが一致しました。また、貸切なのにも関わらず料金がそこまで高いということもないのでコスパも良いかなと思います。2つのフロアがあるので事前にどちらがいいか写真を見ておくと良いです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
もう一度やりたいくらい最高の日になりました
挙式会場は建物内に3つあります。私たちはバージンロードにグリーンの花が敷き詰められた会場を選びました。ナチュラルな雰囲気が好きなのでこの会場を選びましたが、挙式が終わった今考えてもあの会場を選んで良かったと思っています。会場内はとても綺麗で、傷や汚れなど特にきになることはありませんでした。壁面は、正面は木のタイルのようなものがあり、爽やかで明るい印象を受けました。41名での挙式でしたので、椅子の数はかなり余裕がありました。ご時世柄、ギチギチになるよりは良かったのかなと思います。また、椅子の並べ方も変えられるようですので、これから式を挙げられる予定の方は担当プランナーさんに相談されてみると良いと思います。披露宴会場に関しても、ナチュラルな雰囲気を目指して、こちらの会場を選びました。会場自体はブラウンが主体となった落ち着いた雰囲気の会場で、壁面や照明にフェイクグリーンがあしらわれているため、可愛すぎず、物足りなさも感じない素敵な会場でした。会場自体はシンプルめなのかなと思いますが、装花やテーブルコーディネート次第でガラッと雰囲気を変えられる楽しみもあるのかなと思います。設備としては、大きさの違うスクリーンが2つあるので、どこに座っているゲストでも映像は見やすかったと思います。こだわった演出などはしていないのですが、打ち合わせ段階でプランナーさんからいろいろとご提案していただけると思うので、やりたい事は相談されてみると良いと思います。やはり、衣装、装花、料理は上がると思います。ドレスは特典で20万円近く割引がありましたが、割引額+10万はみておいた方がいいと思います。初期見積もりから100万円程上がりましたが、どこの式場をえらんでも似たような結果になったと思いますし、私は納得のいく挙式ができたので、費用を削って後悔が残るより良かったと思っています。引き出物、ペーパーアイテムとオープニング、プロフィールムービーは自作したのでその分費用は抑えられたと思います。迷いに迷って16720円のコースにしました。正直、式場見学の際にいただいた試食は微妙だったので心配していましたが、とても美味しく、ゲストからも好評でした!「今まで参列した結婚式の中で1番料理が美味しかった」と言ってくれる人もいたので嬉しかったです。私たちはおひらきしてからお料理をいただきましたが、ビスクロワイヤルが特においしかったです!彩りも綺麗でした。jrの北新地や大阪メトロの西梅田駅からなら、5分ほどで到着します。各梅田駅や、淀屋橋駅など、いろんな駅からアクセス可能で便利です。式場周辺はごちゃごちゃしています担当プランナーさんはとても親身になって考えてくださる方で良かったです。当日スタッフのみなさんも優しく、こちらの緊張をほぐしてくださる方ばかりでした。プランナーさんはたくさんいらっしゃるので、担当してくださった方のことしかわかりませんが、私はプランナーさんのお人柄と当日お世話になった式場スタッフのみなさんのお人柄だと感じます。当日、自分たちは料理はあまり食べられないだろうと思っていたので、プランナーさんの方から後でゆっくり食べますか?とご提案くださったのは嬉しかったです。初め、この式場にした決め手は挙式会場が素敵だったからですが、終わってから1番良かったと感じるのは素敵なプランナーさんや式場スタッフさんに出会えて、最高の1日を過ごせたことだと思います。大きなお金が動くことですし、気持ち良く結婚式を迎えるためにも、わからないことはすぐにプランナーさんに確認した方がいいです。詳細を見る (1488文字)



もっと見る費用明細2,641,812円(41名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プライベート感のある式場
内装がお洒落なので少人数でも寂しく見えないですし、シンプルなのですが洗練された感じでとても好みでした。ナチュラルテイストで会場内に装飾やソファがあったり、会場自体が既にお洒落な感じで気に入りました。梅田駅から徒歩で行ける距離ので、立地はいいと思います。聞いたことには分かりやすく回答してくださいますし、金額面や内容でこちらが困っている際には最善策が出せるよう一緒に考えてくださり、とても親切な印象です。フロア貸切で好きなように式ができそうなところがポイントだと思います!フロア貸切で周りを気にしなくていいので、オリジナリティのある結婚式をしたい、親族だけでアットホームな式を挙げたい、などの想いがある方にはぴったりな式場だと思います!詳細を見る (317文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
温かい雰囲気での式ができました。
挙式会場は、窓が大きく、都会なのに自然な光も入るようになっていました。シンプル、ナチュラルな雰囲気にしたかったので、理想にピッタリでした。挙式はシンプルな会場、披露宴はナチュラルな会場と、タイプを分けて使わせてもらいました。グリーンを基調としたナチュラルな雰囲気にしたかったので、木の優しさを感じる会場が、とても良かったです。持ち込みがほとんどできませんでした。ドレスもプレゼントで付いていますが、ほとんどが規定の値段よりも高いドレスなので、料金はプラスになります。ドレス、ウエディングケーキには拘りました。装花は節約しました。ですが、装花のプランがもう決まっており、使う花の種類を考慮した節約ができませんでした。とても美味しく、ゲストにも喜んでもらえました。駅から近くて便利でした。式場までは、こんなところに式場があるのか??と思うほど、殺風景です。希望を聞いてくださり、ありがたかったです。ですが、式後のdvdの案内がしつこかったです。フラワーシャワーのサービスがありました。持ち込みがどこまでできるか確認すること。見積もりの時に、高めに見積もること。詳細を見る (478文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で丁寧
挙式会場は2つ選べることができます。また二つとも雰囲気が違った感じなので、好みの方を選ぶことができます。一つの会場は披露宴会場が真横にあり、二つ目の会場は一つ下がるだけで披露宴会場があるため、貸し切りで結婚式をしてる雰囲気になるのがよかったです。試食した料理がとても美味しくて、驚きました。お腹いっぱいになるぐらい出してもらった気がします。あと、デザートもとても可愛いデコレーションで結婚式が楽しみになりました。北新地駅からも近く他の駅からもアクセスすることができます。梅田からも15分ぐらい歩くと着きます。周りは北新地の町なので、おしゃれな雰囲気とは少し違うかもしれません。値引きの幅が大きかったと思います。申し込みのときから、装花の値段をしっかり教えてもらってる方がいいと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
参考になると思います
挙式会場は2ヶ所あり自然光の入る会場と緑に囲まれた会場があり自然光の入る方は前に人工の滝があったりと他にはない挙式会場になってました。披露宴会場も2パターンありフロア全体貸切なので他の式の人とバッティングすることもなく会場によってはフォトブースが会場内にあったりとどっちにするか迷うぐらい両方良いです。広さはかなり大きくはないですがちょうど良いサイズかと思います。式場までは基本的に徒歩、又はタクシーになるかと思います。駅からは普通の歩くスピードで15分かかるかかからないぐらいです。式場周りは北新地の飲み屋街ということもあり街は綺麗ではありません。夜になると夜の街になります。ホテルやゲストハウスと違って天候に左右されたり他の人とバッティングすることがないのでその点かなりおすすめです。披露宴会場の設備はある程度のアイテムがあるのでそこに足していくという感じです1から用意することがなく良いです。雨男、雨女と言われがちな人にはおすすめです。天候に左右されないのがおすすめ。下見時は披露宴会場の雰囲気やチャペルも写真を撮っておいた方がおすすめです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
駅から徒歩圏内!
天井が高く、窓も大きいため開放感がある。天気がいい日だと気持ちが良いだろうな、と思いました。ごちゃごちゃしておらず、広い。色合いもブラウンを基調としておりとても良い雰囲気の会場だった。持ち込みがあまりできないと言われたイメージでした。予算も最初に伝えられた金額よりはるかに高くなったので少し残念でした。いろいろなパターンのメニューがあり、選ぶのに悩んだが、老若男女問わず喜んでもらえそうなメニューが多かったので良かった。最寄り駅から徒歩圏内なことが一番決め手となりました。両家共に遠方から参列、高齢の家族もいるので駅から近いのは本当にありがたいです。またタクシー券をプレゼントしていただけたので、友人や家族などに配ることもでき、喜んでもらえました。一番最初に相談させてもらったスタッフの方の説明がとても親切、かつ詳しい内容だったので好印象でした。小さい子どもがいるので打合せの際にキッズスペースを用意していただけたり、打合せのお部屋も貸し切りにしてもらえたり配慮があり良かったですどこまで持ち込みしてもいいか、詳しく確認してみても良いかなと思いました。結婚式当日までもう少しになったので、準備や打合せも大変ですが、親身になって話を聞いていただけるのですごく助かっています、当日が今からとても楽しみです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
担当者によります。
下見1件目で一目惚れして決めました!2件目も下見行きましたが、ここの挙式会場の雰囲気が二人とも良いと感じたので決めました!緑が多く自然な感じです。緑、木をテーマに作られた会場で、とても自然を感じる雰囲気でした!花!料理!なし!ゲストが喜んで頂いたので、料理はよかったのだと思っております。式場の駐車場がないことが、✕です。何度も打ち合わせに行く毎に、高い駐車料金がかかりました。スタッフの案内、説明は最悪でした。人生で一度しかないイベントなのに、こんな嫌な思いをするとは思わなかったです。スタッフさんは、何度も結婚式をみてきて、値段、流れ、内容など知ってて当然ですが、私たちは初めてです。毎回の打ち合わせは、流れ作業のように、淡々と説明だけして、よりそうことなく毎回宿題のように、いつまでにこれを決めてきてくださいと言われ、それに見積もり金額は何度も間違えて、こちらが指摘しなければどうなっていたのか。。それが何度も続き、夫婦でケンカすることになった時もありました。なにより、会場の雰囲気が私達にあっていました!なにより、会場の雰囲気がよかったです!どの担当者にあたるか次第だと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方もとても明るく 綺麗な挙式会場に一目惚れ!
挙式会場は扉を開けた瞬間から開放感が広がり自然光が入る感じがすごく綺麗でした。明るく、写真も綺麗に映ると思います白基調のチャペルで望んでいた会場でした。ゲストとも近い距離で様子や顔色なども見えそうで良かったです!見積もり額はできるだけ下げてくれました。最初が低いとあれもしたいこれもしたいがやりやすくなると言ってもらいたしかに!と思いました。特典もたくさんつけて頂いて準備や用意するものへの気持ちや焦りも軽減しました。大阪駅からだと少し歩きましたが北新地の駅からだと近くて良かったです。親身に相談にも乗っていただき費用もできるだけ抑えてもらい満足のいく対応でした。ワンフロア貸切なので自分達だけの特別な結婚式ができる!交通面の良さ、自分達の大体の予算は決めておいた方がいいと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
自然な感じで明るく落ち着くような雰囲気
挙式会場は天井が高く自然な感じで、明るく、落ち着くような感じでした。前では滝のような水が流れており神秘的な感じもありました。ゲストさんとかも明るくおしゃべり出来るような感じで、みんなで写真を取れるようなスポットも沢山あり楽しみが多いような雰囲気です色々予算に合したプランを出してくれるので良かったです電車の最寄り駅も近く打ち合わせなどもしやすく、遠方の方から来て下さる方等もアクセスしやいすいと思うのでいいとおもいました。明るく、優しい感じで、説明などもわかりやすく説明してくれて色々なプランや予算のこともすごく考えて頂き、こちらもすごく喋りやすい雰囲気を作ってくれたりとすごく良かったです。挙式会場の雰囲気がすごく良いですどのような方でも合うようなプランを出してくれると思うので大丈夫です詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切でとても最高です
チャペルはとても幻想的な空間で外の光がはいるのでとても素敵な空間でした。また階数によってその式場の雰囲気が違うので選べるのも嬉しかったです。約60人で披露宴を行なったのですが会場の大きさや雰囲気も良く居心地のいい会場でした。ドレスを重視して選んだ為、当初の予算より少し上回りました。ただすごく可愛い衣装を着ることができたので満足しています。ポケモンが好きだったのでピカチュウの婚姻届けやパテーションが特典でついてきたのが嬉しかったです。お料理もとても種類が多くゲストのことを考えて選ぶことができました。駅から徒歩5分ほどだったのでお呼びしたゲストの方々からすごく感謝されました。担当していただいたプランナーさんやその他の対応してくだった方、皆さんが愛想が良くてとても相談しやすく説明やサービスもとても良かったです。ラグナヴェールのスタッフさん皆様が笑顔で迎えてくださり打ち合わせも楽しく相談させて頂きだきました。また担当プランナーさんも愛想が良くて親身に相談乗っていただけました。式場と披露宴の雰囲気とスタッフさんの対応の良さでラグナヴェール大阪に決めました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな雰囲気の結婚式ができると思います
挙式会場と披露宴会場は2セット(6階チャペル・5階披露宴会場、4階チャペル・披露宴会場)ありました。・6階チャペルチャペルは大きな窓のついた会場で、太陽の光が入ります。正面に滝が流れるデザインでした。窓が大きいため晴れているととても映えると感じました。・4階チャペル透明なバージンロードにお花が敷き詰められているチャペルでした。チャペルの椅子は円状に新郎新婦を取り囲むように設置することも出来るそうです。・5階披露宴会場披露宴会場は黒を基調とした大人な雰囲気でした。5階から6階の移動は階段、エレベーターがあり階段は装飾可能とのことでした。・4階披露宴会場披露宴会場は横長に使える作りで、ゲストととの距離が近く感じられました。高砂の新郎新婦の席とは別にソファが置いてあり写真スポットとして使用できます。実際にかかる金額は見積よりも上がると考えていいと思います。料飲、装花、衣装はグレードを上げて見積をお願いした方がいいです。衣装の持ち込みは基本ngですが、民族衣装や官服等であれば可能なようです。2品目の試食でしたが美味しかったです。2023年にコースに変更があるとのことでした。大阪駅中央改札口から徒歩20分ほどかかりました。最寄り駅は北新地になると思います。地下街を通るルートで行けば雨の日でもあまり濡れずに済みます。ただ、少しわかりにくい場所なのでタクシーチケットを手配した方がいいなと思いました。みなさんテキパキと動かれている印象を受けました。見学時のプランナーさんと実際の担当プランナーさんは別の方のようです。挙式当日はキャプテンの方が中心となって動かれるとのことでした。フラワーシャワーの演出ができます。また、ワンフロア貸切のためウェルカムスペースやお手洗いなど自由に装飾ができます。ウェルカムスペースはもとからの装飾があるため一から頑張るという感じではないと思いました。写真を見るだけでなく、5・6階、4階両方の会場を見学されて決められることをお勧めします。特に4階の会場は写真よりもこぢんまりとした印象を受けました。少人数婚の方にはおすすめです。詳細を見る (881文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
納得のいく見積もりで即決
お花のバージンロードが珍しくてサイトをみて一目惚れしました見学はお花のチャペルの方は当日みれなかったのですが、ガラス張りの外が見えるチャペルも天井が高く前の壁には水が流れていました。曇りの日でしたが、それでも明るかったので雨が降っても、暗くなることもないと思いますモダンスイートの方が広く明るく感じました。備え付けられているソファのスペースもよかったです。もう一つの方は、こげ茶色で、すこしシックに感じました。60名で特典たくさんつけていただき200万ほどでした。最低金額での見積もりなのでここからドレスやお花、料理など平均のクオリティにあげるとトータル5.60万あがるかなといったかんじです。ペーパーアイテムは持ち込み無料なので自分達で作る予定です。だいたい平均だとどのくらいあがるのか、すごいいいものにするといくらかかるのかこの金額だとどのくらいのクオリティなのかなどしっかり聞いておくといいと思います。ウェディングケーキや、メインテーブルの装花など、この金額だとこのような感じとイメージしやすいよう写真を実際に見せてもらいました。和テイストのフレンチでお箸で食べられるところもいいと思いました。馴染みのある味で食べやすいと思います1番下の肉のメニューが鴨肉なのが残念です。60人規模だと1番下のランクか、その1つ上のランクメニューが多いみたいです。飲み屋街なので良いとは言えません。専用駐車場がないのと、jr大阪駅から行きましたが遠く感じました。式場からゲストへのタクシーチケットのプレゼントがあるのが良かったです。気になることを、たくさん質問しましたが細かく答えていただき良かったです。子連れで参加しましたが快く受け入れていただきました。フロア貸切で、移動が少なくすみ年配の方や子連れが多いゲストのためにかなり良いポイントでした。カジュアルすぎず、でもアットホームな雰囲気や規模感、コスパが私達にはちょうどよく即決しました。見積もり金額は最低金額なのでどれくらいあがるのかは確認しておくといいと思います。ムービー、ペーパーアイテムなども持ち込みできるものも聞いておき費用を抑えれるとこは抑えるようにしました。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大自然なラフな式場
ワンフロアで全てできる全体的に緑をイメージされた感じ子供連れが多くても安心子供が走り回っても大丈夫他のお客様に迷惑をかけない緑をイメージされている。金額は見積もり段階だが、初期見積もりから役25%とは、上がると考えた方がよいコースはツーランクレベルをあげた。1番下だと、肉が鴨肉で、さすがになあーって印象。ツーランク上げると和牛のステーキに代わり、いい感じに。飲み物は3種類から5種類の飲み放題選べる。ソフトドリンクは飲み放題にしないと、オレンジジュースとお茶のみとなる。最低でも、4種類かなぁーっという感じアクセスは電車が安い、近くにパーキングエリアがあるが、北新地なので、値段が破格スタッフは丁寧で明るく対応してくれる対応してくれたスタッフは話しやすく、丁寧に説明してくれたキッズサービスの充実とワンフロアで他の人と会いたくない、子供が遊んでも迷惑がかからないという点緑が好きなカップル。自然感を大事にしたい人にはいいかも。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です。
ナチュラルでありながら、とてもモダンな雰囲気。 透き通ったガラスから見える風景や水流が爽やかで明るいです。シックで大人な面も待ち合わせながら、どこかカジュアルで固くなり過ぎない面が好印象です。 とにかくお洒落で、置いてある小物も綺麗!大変品があります。また、日本フレンチのテーマの通り、フレンチながらも馴染みやすい味で、美味しい!もっと食べたいとなります!笑10ほどある周りの駅からのアクセスがとにかく良くて、来賓の方を呼びやすい! ビル群に囲まれてはいますが、川も緑もあり、景観は良いです!とにかくこちらの要望に関して親身に頑張ってくれます! 相場もイマイチ理解していなかった私達ですが、それでも度肝を抜かれるような割引プランを提示していただけました!!・費用がかなり抑えられた。自身の要望をしっかりと伝え、費用を鑑み削れるところは削ることがポイントかと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレな式場に、最高のスタッフ
緑溢れて、バージンロードはガラス張りで、見学時からウキウキしました。40名程度で考えていますが、広すぎずちょうど良い会場の大きさと感じました。予算に対して、上限を超えることなく、提案をして下さりました。そのほかにも、自分達の日程に合わせて、考えてくれたので、式の日程選びもスムーズに行きました。式場まで、様々な路線の駅があって、それぞれ駅から式場まで徒歩で約10分ほどなので、アクセスが便利。北新地という誰でも知ってる地名で、日中は静かな雰囲気。式場見学からにこやかに接客して頂き、この式場に決めても大丈夫かなと感じました。一つ一つ丁寧に説明をして下さったので、分かりやすかったです。また、自分達の疑問にも丁寧に聞いて説明もしてくださりました。チャペルや披露宴会場を実際に見て、納得して選ぶことができました。予算と日程は、あらかじめ決めておくことです。そうすれば、プランナーも色々な提案もしてくれます。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルの雰囲気とワンフロア貸切が魅力的
ゼクシィアプリで見た写真の中で、チャペルの雰囲気が良く下見に行きました。担当してくださった方はとても人気のようで、式場が独自にとっているアンケートにはその方の名前ばかり書いてありました。チャペルの雰囲気、そしてサプライズ感には感動しました。まさに私たち夫婦が求めていたイメージにピッタリ。また、披露宴会場も広さ雰囲気共に良かったです。高砂とは別にソファ席が設けてあり、どちらでも撮影ができます。どちらかしかセッティングできない式場が多い中、どちらも利用できるのは魅力的でした。行く時は気づかなかったのですが、ネオン街の立地のため、周りが暗くなってから式場を後にした時には、風景にガッカリしてしまいました。最終的に持ち帰りとしましたが、駐車場代が3000円以上かかってしまったことが残念すぎました。ワンフロア貸切のため、披露宴中にもチャペルは行けることご年配の方が参列する場合、ワンフロアだと移動が少なくていいと思います。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
是非お願いしたいと思える式場
自然光が入り、白を貴重とした雰囲気が、花嫁のドレスをより強調してくれそうな挙式会場。音響にもこだわった設計にもすごく関心した。天井も高くより広く感じられた。しっかりと考え抜かれた、円卓の大きさも素敵!!シックな感じが落ち着きも有り、広過ぎない雰囲気が落ち着きも与えてくれるとても良い設計!!プロジェクターの距離感もしっかり考えておられたので、是非使わせて頂きたいと感じました!!特典内容の効果もあり、予算内でしっかりとした結婚式が、出来そうで期待大!お料理も満足出来そう!飲み物も豊富で良い!多方面のどの駅からも遠過ぎず、ナイスな立地!!市内ではあるが、落ち着いた立地でうるさくないので良い!!分からないことだらけの結婚式の事を、事細かにしっかりと教えて頂き、とても丁寧な接客だと思えたので、是非お願いしたいと思えた。分からない事も気軽に聞ける感じが良い。実際に行って、とても良い印象でした。花嫁にも素晴らしい式にしてあげれそうだし来て頂くお客さんにも恥ずかしくない会場だと思えたから!あまり結婚式に行った事がない方もここなら良い式を上げれるのではないでしょうか?詳細を見る (482文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会の真ん中で挙式
都会の真ん中で挙式を上げられます。高層階では都会の景色が観られて、晴れれば景色が良いです。それでいてナチュラルな雰囲気もそろっています。バージンロードがガラス張りで中に花が敷きつけられているもので、そういった雰囲気が好みの方にはお勧めかと思います。会場自体はそこまで大きくはないのですが、大人数でなければ収容人数は気にする必要はないと思います。必要な設備は揃っていて、新しくて綺麗に感じました。真っ白の部屋とかではなくシックな装飾でスタイリッシュに感じました。ワンフロア貸切であることが売りのようで、デザートビュッフェをチャペルで用意してまた戻れる、また、建物に入ってから動線が1つとのことで、複数挙式を上げられていても、貸し切り状態に感じると思われます。演出によっては様々なタイプの演出にすることが可能で好みに合わせられると感じました。最寄り駅が、大阪の北区の主要駅ですが、駅から歩きだと遠いように感じました。タクシーチケットの配布があるようですが、駅からすぐを希望されている方にはお勧めできません。・都会で挙式をあげられる・披露宴会場は参列者との距離も近い・都会でスタイリッシュに式を挙げたい方にお勧め詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とてもおしゃれで綺麗な結婚式場
緑溢れる暖かい雰囲気の会場と最上階にあるガラス張りで特別感の溢れる会場の2種類がありました。どちらも素敵でしたが、最上階にある会場が天井も高く、窓ガラスから見える景色も綺麗で特に良かったです。披露宴会場も2種類あり、それぞれセットで隣接している挙式会場のテイストにあった雰囲気をしていました。こちらについては、緑を多く感じられる会場のほうが落ち着きがありアットホームな雰囲気があったので良かったです。最寄りの駅が多く、どの駅からも徒歩で十分行ける距離なのが良かったです。近隣に駐車場もあるので車でも行きやすいです。・最上階のガラス張りチャペル・全天候型ウエディング・バリアフリーな会場・フロア貸し切りできるだけ費用を抑えたい人、少人数婚を検討している人にもおすすめ。詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
可愛い緑のお花のヴァージンロード!
ヴァージンロードが珍しく、緑のお花で可愛かったです!チャペルも明るく白と緑のイメージです!そこまで広くはないですが、ゲストのみんなとの時間を楽しむには最適だと思います!ソファもテーブルも両方あるので、いろんなお写真が残せそうです!予算にも応えてくださり、見積もり、特典もたくさん頑張って頂けました!生ハム、ステーキがとてもおいしかったです!試食のデザートプレートにメッセージも書いてくださっていました!梅田、北新地の好立地かなと思います!スタッフさんも丁寧でプランナーさんも私たちの期待に応えてくださいます!可愛いヴァージンロード、ワンフロア貸切!ゲストへのおもてなしを大事にしたい方にはオススメです!ワンフロア貸切なので移動もなく、天候にも左右されません!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場自然光ですごく綺麗
自然光が綺麗にはいってとても明るく写真も綺麗にとれるシックな感じで色合いがとても落ち着く初めに出した見積もりを比べながら打ち合わせした方が変化がわかりやすいと思いました。料理はとても美味しくて、生物がダメな方は違うメニューができて、お肉もコースのお肉だけを変更も可能とゆうことで、とてもいいです挙式から外がみてるので、とても綺麗駅からも近いのでわかりやすい初めに対応していただいた人は凄く明るくて接しやすかったです。2回3回目の対応していただいた方も皆さん接しやすかったです割引が多かったからと、挙式の会場がとても綺麗だったからです割引がどれくらいあるのかと、何を自分達で持ち込めるのかの確認が大事だと思います。会場が2種類あり、シックな感じや自然な感じが好きな方におすすめです自分たちのこだわりポイントは絶対に削らないようにした方がいいとおもいます。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方は素晴らしくスタイリッシュな式場
5fのガラス張りのチャペルも素敵でしたが、3fの緑の多いチャペルもとても素晴らしくここに決めました。広さがちょうど良く、装飾に緑がありとても綺麗です。最初の見積もりは20名弱で150万程でした。色々とランクを上げていったら200万くらいになるのではないかと思っていましたが、具体的な打ち合わせを終えた見積りが260万になり大幅に予算オーバーしました。最初に提示される見積りは最低限のレベルなので、通常使われるランクくらいのレベルの見積りを提示してもらいたかったです。二種類試食しましたが、どちらも美味しかったです。ただ量が男性には少し少ないのではと感じました。大阪駅から近くて便利です。ただ夜のお店が多い場所なので女性が1人で歩く分には道を選んだ方がいいかもと思います。関わったスタッフの皆さん全員、礼儀ただしく親切でした。ワンフロア貸切で、プライベート感があり良かったです。チャペルと披露宴会場が隣でとにかく移動が楽なのが魅力的でした。最初に提示される見積りが最低限のレベルなので、通常使われるレベル位の見積りを依頼した方がいい。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全天候型ウエディング
チャペルや披露宴会場の写真を見て、大きな窓からの自然光や、グリーンのあたたかい雰囲気が魅力的だった。見学時にチャペルと併設する披露宴会場の2パターンとも見せていただき、最上階の大きな窓が特徴のチャペルも、グリーンのお花のバージンロードが特徴のチャペルもどちらも素敵だった。披露宴会場内にソファとフォトスポットがあるところも気に入った。試食会で、味も美味しく見た目にもきれいなお料理を準備してくださり、披露宴での想像ができた。特に海老のお料理とお肉のお料理がソースも含めて美味しかった。寒い時期での開催を予定しており、当日の雨なども心配だったので、最初から最後まで建物内で完結するところが決め手だった。ワンフロア貸切なので、いろんなところに自分たちのカラーを出せるグリーンのあたたかい雰囲気が魅力詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑と白を基調とした結婚式場
挙式会場は、バージンロードが花で埋め尽くされておりとても可愛く感じました。写真映しやすいようになっているのと、白と緑を基調に作られているのでとても華やかでした。また、挙式会場から披露宴会場への移動も少なく、貸切なのでプライベート空間で結婚式を挙げることができます。挙式会場と披露宴会場は2パターンあり、好きな方を選べるのも良かったです。披露宴会場も広すぎず狭すぎず20名でも広すぎない印象でした。またインナーガーデンもあり緑も楽しめる所が良かったです。見積りは20名で135万円で、予算内でした。近い日にちを選べばその分割引をしてくれます。ブライダルフェアや成約特典でドレス、写真代、引き出物代など割引していただきました。地下鉄梅田から徒歩約15分の距離で、地下道もあるので天候にあまり左右されず向かうことができると思います。プランナーの方がとても親身に話を聞いて下さり、自分たちがどんな結婚式にしたいかイメージがついていませんでしたが、すこしイメージが着くようになりました。会場見学でも、こういうことが出来るっていうのを沢山具体例を混じえて話してくれたので、結婚式のイメージが湧きました。会場内が緑と白を基調としているので、とても綺麗でイメージ通りでした。少人数でも結婚式をあげれるので、親族だけの結婚式を考えている方にオススメです。詳細を見る (573文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場の装飾が素敵でした!
挙式会場は扉を開いた瞬間に天井とバージンロードが印象的で、バージンロードはガラス張りになっていて中には花が飾られていてとても綺麗でした。4階の披露宴会場に決めましたが会場全体は緑の装飾でナチュラルな印象で、自分達のイメージにぴったりでした。広さも広すぎず丁度いい感じでした。4階にはソファ席が設けられていたため、5階の会場よりもこちらに即決しました。見積もりの時点で納得のいく金額まで抑えて頂いたため、満足しています。特典もフルに活用して頂きました。お料理は試食で頂いた物が美味しかったため、ランクアップを検討しています。ただ、乾杯酒が他の式場に比べると高いように感じました。アクセスは梅田からも北新地駅からも色んな線で来やすいため、遠方から来られるゲストの方にも良心的です。式場の周りは繁華街となっているため、二次会なども近くでできそうでした。スタッフはユーモア溢れる優しい方で、こちらのやりたい演習が叶うように一生懸命考えて下さり、もっとこうした方が楽しいなどのアドバイスも頂きました。料金説明も私達が納得いくまで何度も丁寧に説明して下さいました。天候に左右されず、ワンフロアに挙式会場も披露宴会場もあるためゲストの方の負担にもならないところが良かったです。また、緑が多い式場で挙げたかったため、緑の装飾が沢山施されているこちらの会場は大満足でした。やりたい演習やオプションを先に伝えておくと、後から料金が上がりにくいためオススメです。詳細を見る (620文字)


- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 53% |
| 61〜80名 | 16% |
| 81名以上 | 6% |
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ワンフロア貸切可能
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ547人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等6万×145万*挙式体験・豪華試食・オリジナル演出
【全組カタログギフト5万円+今だけ1件目来館でアマギフ1万円】◆1件目来館の成約で最大145万円相当優待&挙式料全額無料◆期間限定で特選牛・旬の鮮魚などの豪華食材を使った計3万コース試食付◆衣裳45万分など最大15大特典

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲最大来館9万GIFT等*145万!森×水の貸切邸宅&試食
【AMご来館の皆様】カタログギフト5万+3万円相当の試食ご用意。更に1件目来館でAmazonギフト1万も!ナチュラルor洗練の異なる2つの空間のチャペルやフロア貸切を体感!ペットWや少人数などご希望に合わせてご提案♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大来館9万GIFT等*145万!森×水の貸切邸宅&特選牛試食
【AMご来館の皆様】カタログギフト5万+3万円相当の特選牛試食ご用意。更に1件目来館でAmazonギフト1万も!ナチュラルor洗練の異なる2つの空間のチャペルやフロア貸切を体感!ペットWや少人数などご希望に合わせてご提案♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【日程限定*来館特典】全組5万円ギフト券+今だけ1件目来館でAmazonギフト1万円プレゼント
全組カタログギフト5万+今だけ1件目来館でAmazonギフト1万プレゼント ※ギフト券のお渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります ※該当フェアからのご予約に限ります
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)(ラグナヴェール オオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0004大阪府大阪市北区堂島浜1-3-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大阪駅より徒歩9分、御堂筋線梅田駅より徒歩9分、JR東西線北新地駅より徒歩3分、御堂筋線淀屋橋駅・京阪線淀屋橋駅より徒歩5分、京阪線大江橋駅より徒歩3分 ※ブライダルフェアご参加でタクシー代2,000円まで負担いたします。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪駅・梅田駅・北新地駅・淀屋橋・大江橋 |
| 会場電話番号 | 0120-987-881無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-881】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/06-6442-3200】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣に駐車場が沢山ございますので、飲酒されないお客様はご利用くださいませ。 |
| 送迎 | あり手配可能(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然の光に包まれる、開放感や温かみのあるチャペルを3つご用意しております。水音をBGMにしながらの挙式や花を敷詰めたクリスタルバージンロードを歩む挙式。永遠の愛を誓う場所をお選びくださいませ。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されてしまうので、あえてガーデンは設けず全天候型のご用意となっております。 |
| 二次会利用 | 利用可能フロア貸し切りでドレスを着たまま、ゆったりとお過ごし頂けます。特別な2次会プランをご用意! |
| おすすめ ポイント | ワンフロア完全貸切だから、ゲストの移動が無くゆったりと過ごせる。各会場にキッチンが併設されているから、お料理への細かなリクエストにも素早く対応!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、食事制限のあるお客様など、是非沢山の声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフから一皿の試食をプレゼント! |
| おすすめポイント | シェフの料理パフォーマンスを演出に取り入れて記憶に残るお料理でのおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


