
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
28階の会場の為、景色がいい。天気が良いと白のチャペルに青空から見えるのでとてもキレイ。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
温かいスタッフに、最高の景色が映える会場
高層階で大きな窓があるため、すごく開放的な空間です。晴れだと青空いっぱいに広がりますし、雨でもシックな雰囲気が出てかっこいい写真が撮れそうです。雨上がりに虹が見えたら最高だと思いました。デメリットとしては、大きな窓が祭壇の後ろにもあるので、ゲスト目線で撮った写真が大体逆光になってしまって新郎新婦が暗くなってしまうことです。ゲストの座席は背もたれが低めになっているので、着物の帯が崩れないようになっていました。直通エスカレーターで上がりますが、ウェルカムスペースまでも窓がない作りなので、挙式会場のドアを開けたら広がる景色にギャップがあって特別感があります。バリアフリーになっているので、階段などはありません。逆に階段を利用した写真などは撮れないかなと思います。天井は高く、自然光がシャンデリアに当たるので、会場全体がラメを振ったようにキラキラ明るいです。夜のロケーションでも同じことがいえます。なにより、階層一体型になっているので、挙式会場から披露宴会場までの移動が楽です。挙式会場のクラシカルでラグジュアリーな雰囲気から一転して白を基調としたナチュラルな雰囲気のニューヨークスイートの部屋を選びました。こちらも同じように大きな窓がありますが、挙式会場では2面ガラスだったとに対し、1面ガラスの窓なので景色が綺麗に見えるなぁ、というくらいの印象です。ただ、時間帯を上手く選ぶことができたら、昼空から夜景になる瞬間を楽しむことができます。58人ゲストの9卓テーブルでしたが、ゆっくりと過ごすことができる分の広さでした。かといって広すぎない、ちょうどいいスペース感です。私たちはデザートブュッフェなどをしませんでしたが、考えている場合は会場内のどの場所に設置されるのか、近くに座るゲスト卓はどこなのか、通路間など確認したら安心かもしれません。正直、初期見積もりから300万くらい上がりました。最終見積もりと見合わせても、初期見積もりは最低限の中でも低ランクのものであったり、音響の著作権やチャペルの装花など必要であるはずのものが見積もりに含まれていなかったために、最終的にはやむを得ず出た出費がありました。初期見積もりの段階では「これくらいなら私たちのしたい式が叶いそう!」と嬉しい気持ちでいっぱいでしたが、次の見積もりをした時点で信じられないくらい跳ね上がり、その頃にはキャンセル料金が発生するくらいのタイミングでの初回打ち合わせで、本当にこの件だけが残念でした。初期見積もりの時に案内された人は担当プランナーとは違う人でしたが、本当に「聞いていた話と違う」とずっと思っていました。私たちも結婚式について詳しくなかったとはいえ、もっと調べれば良かったと思いました。非常に残念です。上記にも記載したように、予算を大幅にオーバーしたので、節約した点や持ち込みに変更した点をそれぞれ記載します。〈節約した点〉・お料理のグレードを落とした。ゲストに直接関わってくる点だったのでしたくありませんでしたが、1番コストを節約できる部分でもあります。お互いの両親には予め伝えた上で、グラニテがある最低限のお料理コースにさせてもらいました。・ウエディングケーキをなしにした。こちらも大きくコストを抑えることができる部分です。当日は両親がサプライズで準備してくれたのでファーストバイトやケーキカットもできましたが、ウエディングケーキを無しにした分、ゲストと話す時間がゆっくり取れることになったので、結果オーライに捉えています。・新郎新婦の衣装の見直し。当初、タキシードは2着の予定でしたが、見積もりの結果他に削ることができそうになくて、ジャケット1着+ベストを2着にして着替えるというプチお色直しに変更しました。また、ウエディングドレスもランクダウンさせて変更しました。結果的に最初に選んでいたドレスよりも気に入りましたが、新郎のタキシードはとても残念です。・チャペルの装花を極限まで削った。チャペルはいる時間も短いし、案外ゲストの印象に残らない部分なので、思い切って飾りました。プランナーさんにもこれ以上は削れないです…!というギリギリまで攻めました。実際はチャペル会場内が豪華で、しかも新郎新婦の登場やサプライズゲストの存在感で装花を削ったということはゲストにバレませんでした。〈持ち込みでカバーした点〉・ブーケを手作りして持ち込みした。造花を数種類購入して自分でブーケを作りました。約6万くらい削ることができました。ただし、その分持ち込み料はかかってしまいましたが、差し引いても持ち込みして良かったです。ブートニアも作ろうとしましたが、持ち込み料より会場で準備してもらう方が安かったので、ブーケに合わせてブートニアを作ってもらいました。・新郎新婦の衣装の一部をレンタルしなかった。新郎はシャツ一式をレンタルではなく私物に変更しました。今後も冠婚葬祭で使えるので、ありだと思いました。新婦はパニエのみレンタルして、他は全て私物にしました。・bgmを持ち込みにした。著作権のことを知らなかったので、音楽付きの新郎は、当初色々な場面に合わせての音楽を流したかったようですが、持っているcdで流すようにしました。また、opムービーやプロフィールムービーなどは著作権フリーのbgmにすることで幅は狭くなりますが節約できたポイントでもあります。・公式lineを活用し、必要なペーパーアイテムは全て持ち込み。ゲストテーブル上に置けるペーパーアイテムは3つまでという制限があったので、メニュー表や席次表などは公式lineで確認してもらうようにしました。親族のみ席次表やメニュー表を記載したものを親族控え室に置いておくことで会場への持ち込み料金を負担しなくて済むようにしました。他の席札やテーブルナンバーなどは会場持ち込み無料範囲内でできました。私たちはポケモンブライダルで申し込みしたので、ポケモンフェア(?)であるピカチュウやモンスターボールなどの盛り付けがされるようなコースがあったのでそれにしようとしました。でしたが、他のところでも予算が嵩み、大幅にオーバーしてしまったので、やむを得ず、コースを変更することに……。お料理は美味しかったですし、盛り付けも綺麗で良かったのですが、やはりコスト面は考えるといいお値段でした。真ん中くらいのグレードにある創作メニューの「融合sushi」はとても美味しかったですし、食べていて楽しかったです。ドリンクも種類豊富でしたが、スタンダードのドリンクコースは最低限といった感じで、ソフトドリンクを増やそうとしたり、アルコールの種類を増やそうとすると、1種類ごとに追加料金が発生するため、選ぶのが大変難しかったです。式場はほぼ駅直結です。jr大阪駅の中央改札口から出て、ルクアイーレ横のオフィスタワー入り口から入って、エスカレーターを上がると4階に辿り着きます。連絡橋口から出ても同じようにオフィスタワー入り口があって、すぐに4階に繋がるエスカレーターとエレベーターがありました。4階からは会場までの直通エレベーターがあるので、28階まで他の人に会わず揉まれることもなく移動できます。ただ、少し分かりにくく「本当にここであってる?」と当日もゲストからの連絡がありました。前もってゲストにここのエスカレーターを上がってね、とお伝えしておくと丁寧だと思います。連携駐車場などはありません。なので、当日ゲストが駐車する場所も、前もって荷物搬入する時に駐車することもできません。駅直結だし遠方からのゲストは楽だろうなと思って選びましたが、逆に車で来れる距離のゲストには不便なことに後から気付きました。プランナーさんには事細かくお世話になりました。どう準備を進めれば良いのか本当にわからないことだらけなので、不安や疑問に感じたことは絶対に聞いて確認した方がいいです。とても聞きやすい雰囲気で、温かく進めてくれました。ただ、初期見積もりした段階ではプランナーさんは決まっておらず、よく卒花さんが言っているような「第一印象の相性で式場を選びました」と言うようなことはできませんでした。進め方もわからないまま日にちだけが過ぎていったので、私たち自身、すごく心配だったこともあり、プランナーさんが決まってからすぐに1回めの打ち合わせを設定しました。web招待状にしたので、その手配なども詳しく教えてもらえたので、早めに打合せができて安心しました。ワンフロア完結なので、移動が少なくてすむ点は好印象です。喫煙者もいましたが、キッズもいることで不安でしたが、喫煙ルームもフロア内に設置されていたので、ゲストは安心していました。スタッフの対応やサービスは本当に良かったです。したいことや理想を伝えておくと、丁寧に対応してくれます。私は新郎に対してサプライズをいくつか用意していましたが、準備時間に割く時間も限られている中で最大限のパフォーマンスをしてくださいました。中でも「それは時間的にも厳しいです」とはっきり言ってくださったことが、プロの視点でしか分からないことだったのでありがたかったです。実際当日を迎えてみると「ここでそんなことする余裕ないな…」と分かるくらい時間が短く感じました。また、式場からもメッセージプレートをもらったり、新郎新婦に内緒でゲストからの寄せ書きを書いてもらうサプライズを進めてくれたりとサービスがすごく嬉しかったです。私たちは初見の式場で即決してしまった結果、分かっていなかったことや失敗したなぁと思うことがたくさんありました。もともとここの式場以外であげる予定がなかったので、初手から択一だった、ということもありますが、「絶対ここじゃないとしたいことができない」というわけでないのであれば、見比べることは大事だなと素直に思います。節約のためにしたペーパーアイテム作成や公式lineの設置でしたが、大変なぶん、やって良かったなと思っています。準備は早めに取り掛かるべきですが、自作ムービーやペーパーアイテムなど形に残って手に取れる物を先に進めると「結婚式準備進んでるぞ〜!」というモチベーションも上がります。当日は本当にあっという間に時間が過ぎてしまいますが、体調第一です。高層階なため、乗り物酔いしやすい人は酔い止めを飲んでおくといいです。頭痛薬などの常備薬も必須。ドレス選びでは納得いく1着に出会えるまで、試着したらいいと思います。素敵なドレスがたくさんあったので、楽しくえばことができると思います。そして何より、新郎新婦が楽しく過ごせる1日になるよう、喧嘩しないで当日を迎えることだと思います。詳細を見る (4357文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を過ごせる式場です。
・白を基調とし明るく煌びやかな挙式会場です。・会場の大きさは広すぎず狭すぎず丁度良いため 少人数であっても気にならないと思いました。・高層階のため窓からの景色も素晴らしいです。・挙式中、飛行機も見えるためさらに素敵な 写真や映像が撮れます。・挙式場とは雰囲気が異なり茶色を基調として いるため、モダンで落ち着いた空間です。・どの席でも比較的スクリーンも見やすいと 思いました。・カーテンを開くと景色がさらに最高です。・打ち合わせを重ねていくと、初回時に伺って いた見積もりの倍以上になり驚きました。・ペーパーアイテムの持ち込みや、招待状を 自分で作成したりとできることはしました。→自分で作成しても、最終は担当のプランナーさんがしっかりと確認してくださるので安心でした。・その他、装花など調整しましたが担当の方が要望を叶えて下さったので相談させたいただけて良かったです。・引き出物の金額は同じでも、単品を組み合わせるのではなく種類を変えることで見積もりの金額が変わりました。・メニュー(東雲コース)を選びました。・お料理は美味しい物をと思っていたので 少し奮発しましたが、メインのお肉も非常に 柔らかくこちらにして良かったです。・jr大阪駅直結のためアクセスは抜群です。・他の路線であっても地下を通ってアクセス 可能のため、天候や季節に左右されないかと 思います。・何と言っても高層階なので式場からの景色は 最高です。・どのスタッフの方も寄り添って対応いただき 非常に丁寧な印象でした。・式場がワンフロアで全てできるのが 動線もよく素晴らしかったです。・少しでも不安な点や納得いかないところは 大切なお金をかけて式を挙げるので 気を使わずに全部担当のプランナーさんや スタッフの方に相談するべきだと思います。→しっかり伝えたことで後悔もなく、当日は不安もなく過ごすことができ本当に満足しています。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ポケモンに囲まれた結婚式
28階にあり景色は圧巻でした。ナイトウェディングもすごく映えると思います。普段はレストラン営業もされているそうでブラウンを基調とし少人数向けの会場でした。ポケモンコラボの結婚式に参列し料理は全てにピカチュウの尻尾やモンスターボールがイメージしたメニューになっておりとても可愛かったです。味も良く言う事なしでした。大阪駅直結のためヘアセットや着替えは済ませて行きましたが、あまり歩くこともなく真夏の参列にも関わらず汗をかかずで崩れることなく大変助かりました。披露宴の終盤に集合写真を撮影したのですが、時間的に逆光だったのが残念でした。スタッフさんは考慮して案内いただきたかったです。控室、挙式、披露宴ともにワンフロアで完結し移動が少ないためスムーズでした。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセス抜群で眺望の良い式場
白基調の美しいチャペルでした。長方形でバージンロードは長めです。二面ガラス張りになっており、眺望が素晴らしかったです。逆光にならないように工夫されているようです。茶色基調でシックな感じの披露宴会場と、白基調で可愛い感じの披露宴会場がありました。元々飾られてある、装飾が可愛いです。両方とも眺望が良いです。ゲストハウスにしてはお安めだと思います。持ち込み不可のものが多い印象です。見た目はとても可愛い感じでしたが、味は普通でした。お肉はやや硬めでした。jr大阪駅から直結なのでアクセスは抜群です。高層階なので眺望が良いです。スタッフの皆様、感じが良かったです。チャペルや披露宴会場からの眺望が良いです。アクセスは抜群に良いです。持ち込み不可のもの、持ち込み料金がかかるものは要確認です。チャペルや披露宴会場の雰囲気が気に入ればオススメです。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華なチャペルが素敵でした
天井に吊り下がっている天の川をイメージした装飾がキラキラしていてすごく素敵だった。壁もよく見ると細かいキラキラが入っていて綺麗だった。床が反射する素材なので写真映えもしそうだった。落ち着いた雰囲気の会場で、高層階なので景色が綺麗だった。広さもちょうどよく、置いてある小物がおしゃれで夫が気に入っていました。予算オーバーで、少し割高かなと感じた。料理も飲み物も美味しかった。ジェイアール大阪駅の中央改札から出てすぐなのでアクセスが抜群に良かった。ゲストもとても有難いと思う。丁寧な説明で印象も良かった。チャペルがキラキラしていてとても素敵でした。チャペルがとにかくキラキラなので、豪華なイメージが好きな方におすすめです。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
招待した方々も料理含め、良かったと言ってもらえた
景色が良い。ナイトプランもおすすめ。室内で雨が降っても対応可能ナチュラルで可愛い階段とかはなし白っぽい感じテーブルクロスは変更せず、そのままでいった。変更して好きな色にすると料金が発生してしまう。写真は友達がたくさん撮ってくれるから特にプロから購入する必要はないかと思う基本の値段からどんどん上がるので、抑えれるところと妥協するところを話し合っておく。花とか衣装とか手作りできるものは時間をかけて作るメインだけ変更可能だった。妊婦用のメニューの対応も良かった。駅近でわかりやすい近くにショッピングモールもあるから、時間をつぶせる。親切でよかった対応力はあった。車椅子なども提供があった。色んな式場を見てみるのも大事抑えられるところは抑える作れるものは作成直前にスタッフさんから指示をしてくれるので、忘れがちになる。けど良い式になった。当日は写真撮影ばかりで忙しい。食べる暇はない。式が終わってから、新郎新婦は食事をするので、軽く食べておいた方がよい。お酒ばかり注がれる可能性があるので。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方も料理もロケーションも満点でした!
窓からの景色が最高でした!空の色がチャペルの床に反射して参列した友人からも好評でした。隣のレストランも借りて、デザートビュッフェの会場にしました。スタッフの方もたくさんいて、参列者からの声も良かったです。広さもちょうどよく、全体を見渡すことができ当日も楽しかったです。特典が利用できたので思ってたより安くまとまりました。料理は最後に自分たちにも提供してくださり、とてもよかったです。とっても美味しかったです。駅直結型だったので遠方からの参列者にも好評でした。みなさん優しく、分かりやすくエスコートして貰えました。打ち合わせも楽しかったです。ロケーションは抜群だと思います。事前にイメージを持っていた方が後々悩まないかなと思いました。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
アクセスが良い
今回はありがとうございました。まず、初めに全体的に別でしたら良かったです良いところは駅直結ということ挙式会場は眺めはいいですが逆光で参列者の方、多数に顔が真っ黒になったと言われました。披露宴も演出が言っていたのとは違う箇所が多々あり残念です。ヘアメイクもびっくりなぐらい下手くそでした何度か手直ししてもらいましたが微妙でした。結構ショックですケーキにドーナツをオプションで付けてもらいましたが最後コースを頂いた時、無理に食べなくてもいいですよと言われたので持って帰れるのかと思ったらそのまま帰らされました私達の中で特別なドーナツだった為、持って帰りたかったしファーストバイトで少しかじるくらいしか食べれませんでした。ショックすぎて後悔だらけです。プランナーさん、メイクさんも話し方がすごく威圧感や棘のある話し方で苦手でした。正直良い点はあまりないです結婚式自体はいい式でしたがやりたい事やれず我慢したりプランナーさん等との相性も合わずでストレスでした。披露宴会場は大理石でとても可愛い会場でした入場や退場する際の扉の目の前に参列者さんのテーブルがあったのでもう少し離れた所が良かったです。近過ぎて参列者さんが可哀想でした。こだわりはドレスドレスも良いのなくて半分妥協想像してない出費だらけです持ち込みも高すぎる式場で頼むよりマシなので持ち込みましたが、、ほぼ無し料理は全体的にコース内容が微妙でしたビュッフェ無かったらと思うとゾッとしますアクセスは良いプランナーさんは伝え方や話し方に上からな所があり、夫婦共に気分悪く毎回打ち合わせがしんどかったです。ヘアメイクさんは、朝早くなので割とぼーっとしときたいのにすごく話かけてきてめんどくさかったです旦那もあまり喋りたいないタイプでサクッと仕上げて欲しいのにやたらと話の共感させられて式前から疲れました。メイクもまぁ人並みでもっと一人一人に合ったメイクして欲しいのとヘアアレンジも言ってたのとちょっと違う感じで微妙でした時間も無さそうだったので妥協しましたが後悔してます。キャプテンの方は良かったですディズニー好きなのでディズニー満載にしてくれたのは良かったです自分達で出来るのはやったほうがいいのと持ち込みがどこまでいいのか把握すべき詳細を見る (941文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
透明感と開放感がある挙式会場
挙式会場は高層階で、窓ガラスがとても大きいため、自然光がたくさん入ります。そのため、晴れた日はもちろん、曇りの日でもかなり明るいです。夜だと夜景がとてもきれいにみえます。色は白基調で透明感があります。上にはシャンデリアがキラキラ光っています。披露宴会場はニューヨークスイートを選びました。こちらも白基調で可愛いやきれいな雰囲気に仕上げたい方にはぴったりです。値上がりしたのはドレスとタキシード、演出(クロリスとマッツォリーノ)、テーブル装飾(テーブルクロス)、乾杯のシャンパン、アルコールの飲み放題、料理です。想定していなかったのは、アルコールの飲み放題です。理由は料理に含まれていると思っていたからです。節約した点は、引き出物です。ヒキタクを利用し、持ち込み料を無くしました。瑠璃のコースを選びました。和とフレンチが混合したようなコースで、祖父母にも好評でした。味もとても美味しくて、ゲストみんなに満足していただけました。また、ドリンクメニューも充実していたのでよかったです。jr大阪駅連絡橋口から直結で、徒歩約3分です。周辺はルクアがあったり、グランフロントなどあるのでゲストの方が早く来た場合も退屈はしなさそうです。当日のスタッフ皆さんは笑顔が素敵で、素敵なおもてなしで嬉しかったです。ウェルカムスペースの飾り付けが素敵でした。指示書以上に可愛く仕上げていただけて嬉しかったです。プロフィールムービーやオープニングムービーを手作りする場合は約1年前から作ることをおすすめします。写真集めが想像以上に大変で、できるだけ参加ゲストが写っているものを探さないといけないので大変でした。また、ウェルカムスペースも家で飾るのと実際に式場のテーブルで飾るのでは全然違うので、何度も式場のテーブルを見に行ったり写真を撮っておいたりしてイメージするとより良いウェルカムスペースにできます。当日は早起きしてむくみをとることが大切です。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
28階の会場の為、景色がいい。天気が良いと白のチャペルに青空から見えるのでとてもキレイ。披露宴会場は2つ。利用したニューヨークスイートは白を基調にした会場。シャンデリアもついていてラグジュアリーな感じです。料理にはお金をかけた。見積は1番ランクの低いものだった。デザートビュッフェは30名〜だったので割高にはなったがやって損はない内容でした。引出物は3月挙式プランは式場が用意しているカタログから選べば割引があった。全て式場用意のカタログから選んだので、引出物は割引で0円でした。記録映像は最終打ち合わせで迷っていたが、最終打ち合わせでキャンペーンが始まったようでかなり割引してもらえた。料理はどれも美味しかったです。デザートビュッフェは種類も多く可愛い。大阪駅からすぐのステーションシティ28階。複数路線利用可能で雨が降っても基本的に濡れずに会場まで行ける。式場利用者専用のエレベーターもあり。見学に行ったスタッフは営業マンのようなイメージ。説明は分かりやすかったです。打ち合わせで担当の方が変わった。その方は丁寧で優しい雰囲気の方で話易くて安心して進めることができた。駅から近い。ワンフロアに控え室や会場等あり便利だった。やりたいことを全て詰め込むと結構な金額になるので、前もってどこを妥協するか話し合う方がいい。詳細を見る (559文字)
費用明細3,740,499円(26名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アクセス抜群の式場、チャペルは全面ガラスの絶景
挙式会場のドアを開くと天井も高く、正面と左側が全面ガラスで地上150メートルの絶景が広がるところが魅力です。ドアが開くと優しい自然光でまぶしくないですし、ヴァージンロードも長いので一歩一歩大事に歩けそうで良かったです。モダンスイートのお部屋とニューヨークスイートのお部屋があります。モダンスイートはレストランも隣にあるので、レストランだけの使用も可能です。モダンスイートはウッド調で広々として落ち着いているのに対して、ニューヨークスイートはモダンスイートに比べて小さい部屋で可愛らしい雰囲気でした。見積もりでは家族婚で10名以下でしたが、180万ほどしました。色々オプションはつけましたが、挙式会場や披露宴会場のクオリティが高い分、値段も高いのは仕方ないとは思います。3品を試食させて頂きました。お皿にオシャレに盛り付けられていましたし、食べにくさもなく、3品ともに味も美味しかったです。梅田駅直結で雨の日も濡れないところは魅力です。アクセスは抜群です。スタッフの方は皆さん笑顔で迎えてくれますし、プランナーの方も色々相談にのって頂きました。勧誘もなく、日程もしっかり確認してくださり、見積もりもして頂けたので良かったです。挙式会場が大阪駅の中心なので、アクセスも良い上に、ヴァージンロードを歩きながら見る外の景色がとても素敵です。家族婚では値段も高くなるので、もっと大人数での結婚式ができる方におすすめしたいです。詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大阪ど真ん中の高層階挙式ならここ
挙式会場は高層階にあり、窓ガラスが大きく作られていて景色が良い。梅田は比較的どのビルも高いが、ラグナヴェールはその中でも高層階の部類に入るため、チャペルから周辺ビルが目に入りにくい。白を基調としていて清潔感があり、チャペルの椅子もクッション性があり座りやすい。披露宴会場はチャペルと同フロアで同じく高層階。景色もよく、内装もしっかり作り込まれていて高級感がある。披露宴会場によっては前室があり、備え付けの設備で写真映えもする高すぎず安すぎず、中間の予算感。であるなら、ホテルのように一泊できる、一棟貸切、などラグナヴェールならではの特徴がもう少し刺さると圧倒的な強みになる。高層階であることは強いポイントだが、昼に行うか夜に行うかで大きく印象は変わるかもしれない。レストラン営業も行っており、味は全く問題がない。jr梅田駅直結、アクセスは良い。エスカレーター、エレベーターも専用のものがあり、入り口からフロント近くまで一気に運んでくれるスタッフは1つ1つ丁寧に説明があり、何故こういう仕様なのか、を細かく案内してくれるため納得感がある。見積もりから申し込みまでの押しが強いところもあるため、しっかり自分の意見を言う必要はある動線はシンプルで、景色もよく、駅からのアクセスも良い。全体がコンパクトに収まっている反面、会場を広く取るため通路幅が少し窮屈に感じるところもあり、一長一短に感じるゲストの交通手段は確認要。新郎新婦の当日の動きがゲストとバッティングしないか。式後に持ち込んだ小物をいつ、どこで、どのようにして回収、持ち帰るか。詳細を見る (666文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス抜群でスタッフの皆さんもとても親切です!
28階のガラス張りのチャペルで眺めがとても素敵です。晴れているに越したことはないと思いますが私たちが実際に式を挙げた日は曇りでしたが思ったよりも明るい雰囲気で執り行えました。白基調で可愛らしさと綺麗めな印象でした。全体的に最初の見積もりからはかなり跳ね上がったので、料理も装花も少しこだわると思っているよりはお高くなります。どれも美味しかったです。見た目も華やかなのでゲストにも喜ばれました。大阪駅直結なのでアクセス抜群でした。式当日はスタッフの皆さんがとても親切丁寧で申し分なかったです。会場の雰囲気やアクセスがとても良く、周りからも喜ばれました。お料理はゲストからも好評だったのと、新郎新婦はあとからゆっくりご飯を食べられたのも嬉しいポイントでした。場所もスタッフの皆さんもとても素敵でおすすめですが、金額的には他の式場と比べてもお安くはないと思うので、費用を抑えたい人はどこにお金をかけたいか明確にしたほうがいいと思います。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大阪を一望できるチャペル
挙式会場に入る前は薄暗くキャンドルの光が足元を照らしてくれるため洗練された雰囲気を感じました。挙式会場自体は白や大理石を基調としており、ウェディングドレスが映えます。会場は長方形、ニ辺分が全て窓になっているため、28階から見える大阪の景色が一望できます。見学に訪れた際は晴天で青空がとても綺麗でしたが、挙式当日はあいにくの曇り空で、薄暗くなったことが少し残念でしたが、私たちは教会のような壁に囲まれた会場より開放感を重視していたので、ここで良かったと思っています。キリスト教式を選択しましたが、ラジコンカーに乗ったリングボーイをしたいという私たちの要望に会場側からも了解をいただき、持ち込んだラジコンカーを走らせました。フラワーシャワーは赤色とピンク色しか選択できませんでした。披露宴会場は二つあります。白と水色を基調とした可愛らしい印象の会場と、茶色と金色を基調とした大人な印象の会場でした。私たちは落ち着いた洗練された雰囲気を希望していたので茶色の方(モダンスイート)を選びました。披露宴会場前には普段レストランとして営業されているスペースがあり、こちらも自由に使用することができます。そのためブーケトスや全員集合写真はレストランスペースを使用しました。会場内は所々に窓もあり高層階ならではの景色を眺めることもできます。54人規模でテーブル間をゆとりを持って歩くことができましたが、これ以上人数が増えると余裕はない印象でした。プロジェクターが会場後部(高砂からの目線の先)に1つしかなく、参列者は見るために体を後ろに向ける必要があります。高齢の方は少し大変かもしれません。想定していなかった出費は挙式代とタキシード代です。私たちは費用を抑えるため、挙式スタイルは人前式、タキシードは1着にする予定で当初見積りをしていました。しかし両親からキリスト教式で、タキシードは2着にしてほしいと要望があり、最終的に追加をする形になったため値上りしました。結婚式を挙げることが決まった時点で、両親には譲れない要望を事前に確認しておくべきでした。また装花に関わる費用は全体的に値上りしました。当初の見積りは最低限の装花で作成されていたようで、私たちの想像していた規模感(といってもそこまで豪華ではないです)で見積りをし直すと何十万と値上りしました。挙式中の装花、フラワーシャワーはもちろん、披露宴の高砂、ケーキ台、各円卓、花束(ウェディングドレス、カラードレス、ブーケトス、両親へのプレゼント)と花が関わる項目が想像以上に多かったです。持ち込みによりオープニングムービー、プロフィールムービーの費用は抑えることができました。式場と提携をしているムービーを作成いただける会社を紹介いただきました。披露宴から1ヶ月前までの申し込みでムービーを作成いただけるということで、ギリギリまで自身で作成をし、間に合わない場合はお願いしようと思っていました。10万円近く節約することができて満足しています。プチギフトも持ち込みをしたことで費用を抑えました。式場から可愛いプチギフトを提案いただきましたが、参列者の印象にはあまり残らないかなと思い、シンプルなお菓子を自分で選びました。ウェルカムアイテムも持ち込みましたが、そもそもこの式場はウェルカムアイテムの貸し出しがなかったので値下げには関係していません。全ての料理がとても美味しく、参列者からの評判もとてもよかったです。私たちは事前に試食会でコース内容を知ることができたので、味には安心していました。ただ試食会といっても料金形態でいうと上から2つ分のコースのみしか試食できなかったので、お料理の料金を抑えたい方にとっては希望のコースを試食できない可能性が高いです。飲み物について、ベーシックな飲み放題は決まっており、そこからプラス料金でオプションを付けていく内容でした。プラスでノンアルコールカクテルを追加しましたが、お酒を飲むことができない参列者の方からは特に好評でした。希望があればプラス料金でデザートビュッフェも付けることができるので、料理内容にこだわりがある方は式場側といろいろ相談できるかと思います。式場までのアクセスは抜群です。電車は地下鉄、jr、近鉄、阪神の大阪駅から徒歩5分以内で到着することができます。常に屋根があるため雨に濡れる心配もなく、寒い冬でも薄着で問題ありません。ただ自動車で来られる方は駐車場の提携がないため、周辺の商業施設やコインパーキングに駐車する必要があります。会場周辺の駐車場は料金も高額であるため電車で来ることが得策と思います。アクセスは良いですが会場の入り口は分かりにくいです。大阪ステーションシティノースゲートビルディングの4階に入り口があるので、参列者には事前にアクセス方法の案内をした方が良いです。アクセス方法を説明した写真付きの画像を式場側からもらうことができるので案内は簡単にできました。式場見学の際は押し売りされることなく、逆に「沢山の会場と比較してしっかり検討ください。最後にはお選びいただける自信があります!」と言っていただけたので、断りずらいこともなく、その場では即決せずに他の会場も見学を続けることができました。先に向けての準備は、プランナーを筆頭とし、花、音響、写真、司会など、それぞれの担当者と打ち合わせをおこないました。関わったスタッフ全員がとても良い方で、私たちの要望をしっかり聞いて提案してくれたので安心して任せることができました。打ち合わせの頻度は合計4回、1回あたり4〜5時間でした。何度も足を運ばなくて良かったので私たちには合っていました。式の当日もアテンドやキャプテンが常にサポートいただけたので楽しむことができました。式の後に親族から聞いた内容で、親族の着物着付け、ヘアセット、父のモーニングの着替えについては満足できなかったようです。事前に指定された時間より10分以上早く会場に到着していたにも関わらず4階で待機させられたため、参列者と鉢合わせになったり、ヘアセットのアレンジ方法を質問することなく勝手に始められたようです。不安に感じた際、都度スタッフの方には要望を伝えたようですが、忙しいのか曖昧な返事をされたようで親族のスタッフに対する印象はあまり良くありませんでした。「スタッフも良い方ばかり」と事前に親族に伝えていただけに、私たちも少し残念でした。また披露宴中のドリンクを頼んでも何十分と提供されることがなく、スタッフへ再度注文をしても謝罪の言葉が無かったと数人から聞き、この点についても私たちも残念でした。・挙式に向けた打ち合わせが合計4回で終了したことは、普段予定が多い私たちにとって都合が良かったです。最初は少ないかなと心配でしたが、1回の内容は濃く、その後疑問に思ったことはメールで直接問い合わせることができたので良かったです。・料理がとても美味しいです。試食会はリーズナブルに料理をいただくことができ、食べ比べができたのも良かったです。結婚式当日は前菜のみ高砂に提供されますが、残りは全て披露宴終了後に控え室でいただけます。感想を語りながらパートナーと一緒に落ち着いて食べることができました。・披露宴の内容は私たちのやりたいことを盛り込んだタイムテーブルを作成いただきました。パートナーと生演奏をすることになり、前日にリハーサルをしたいという要望に応えてくださりました。(宴会など別件が既に入っている場合は対応できなかったようです。)リハーサルのおかげで当日は落ち着いて演奏することができました。結婚式の準備はできるときに、なるべく早くした方が絶対に良いです。準備を進めるにつれ、不足している物や写真が発覚し、ときどきプレーキがかかってしまいます。余裕を持つことで妥協のないとても良いものができあがると思います。直前になると新婦は美容関係に時間を取られるため、その他の準備に時間を割くことが難しくなります。私たちは新郎が積極的に準備をしたのでパートナー同士の衝突はありませんでしたが、お互いに協力し合う、2人で作り上げると言う意識合わせがとても大事だと思いました。また両家両親の要望は早めに確認し、なるべく叶えた方が両親も感動してくれます。当日は私たちは午後の部であったのでかなり朝もゆっくりと起きることができ、参列者もヘアセットに早朝料金がかからなくて良かったと言う声が多かったです。午前か午後で悩む場合は、午後がおすすめです。詳細を見る (3480文字)
もっと見る費用明細4,547,361円(54名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感があって素敵でした!
高層階なので大阪が一望できてとても素敵でした!もしも悪天候だとしても大理石の光で明るくなるなどとても工夫されていていいなと思いました!2つの会場から選ぶことができてどちらも造花やクロスなどで雰囲気が変えれる点がよかったです!親族のみの少人数で行う予定ですが、広くもできるし大人数でも利用できそうだなと思いました!アクセスを1番重視していたので、駅直結なのにとても惹かれました。実際行ってみるととてもわかりやすくてゲストも来やすいと思うのでよかっです!設備がとてもゴージャスなので高級感がありとても素敵です!!階段や段差、動線がよかったのでとてもバリアフリーで安心できます!ドレスや料理でどれぐらい値上がりするかは確認しておいた方がいいなと思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション!
ガラス張りの挙式会場で、景色がとっても綺麗です。夕日や夜景の時間がおすすめ!バージンロードにはガラスのシャンデリアが反射してキラキラと綺麗な演出をしてくれます。また、スタッフさんがライトを少し暗めに設定して下さったおかげでより雰囲気が出てとてもいい感じでした。100人近いゲストの人数でしたが、窮屈になることなく広々と楽しめたと、ゲストからも嬉しい言葉を貰えました!天井も高く広々とした空間で大人数の披露宴でも楽しめると思います。大阪駅からの距離が近く、地方の友達や親族も呼びやすい。準備期間も時速に対応して頂き、助かりました。ロケーションがロマンチックで素敵です!大きな窓から見える景色が、最高に雰囲気を上げてくれると思います。夫婦で話し合い、意見を出し合いながら少しづつ進めていくことで当日を2人で楽しみにしながら過ごせると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
唯一無二の挙式会場
チャペルの開放感、景色、とても凄かったです。どのビルよりも高い位置にあるので見晴らしがよく、大阪を一望できます。天候には左右されるのかなという印象ですが、晴れの日はとてもいい思い出になりそうです。披露宴会場は二つあり、一つ目は白を基調とした可愛らしい印象でした。二つ目の会場はブラウン基調でシックな印象です。どちらの会場も素敵でした。70名で300万とかなりお安い価格でした。2月中のキャンペーンが適用されているとのことで、かなりの割引額にびっくりしました。和とフレンチの融合ということで、楽しみにしていました。前菜がとても美味しかったです。大阪駅から直結なので抜群のアクセスです。プランナーさんは親しみやすく、優しい方でした。ただ、成約すると別のプランナーさんになるらしく、一貫性がある方がいいなと思いました。唯一無二のチャペル。アクセスを気にされている方、洗練されたチャペルを希望の方にはかなりおすすめです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの皆様のおもてなしが丁寧で明るかった!
大阪の街が一望でき、自然光が入り、とても明るい!雪が降っており、とても幻想的になった。ホワイエにツリーがあり、ガーデンみたいで可愛い!サプライズでデザートビュッフェを付けたくて、付けた。ヘアアクセサリーを持ち込んだ。デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェがとても好評だった。私たち自身も式の後に食べることができて、楽しめた。大阪駅から雨に濡れずに行ける。遠方の方も行きやすい。私たちの想いに寄り添って提案もしてくれる。デザートビュッフェは参列者にもとても好評だった。やはり挙式会場がとても綺麗だった。式場により特徴は様々だと思うので、下調べはしっかりした方がいい。youtubeにたくさん動画上がってるのでとても参考になる。詳細を見る (312文字)
費用明細3,368,684円(35名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
高層階の式場
挙式会場は高層階なので景色が良く自然光がはいるのできれいで、天上のシャンデリアもきれいでした。披露宴会場は、白が基調で大人っぽいけど可愛い感じもあありました。大きさは人数に対して大きかったので、もう少し小さいお部屋があれば良かったです。最初の見積もりから値上がりした所はドレスでした。気に入った物を選んだので、金額が上がりました。最初の見積もりよりテーブル装花を下げましたが、下げたお花も可愛いかったので、良かったです。お料理は盛りつけなどはきれいでしたが、お肉が少し固かったり、値段の割には残念な印象でした。式場までのアクセスは駅の上という事もありjrで来るにはアクセスはすごく良かったですが、梅田なので車で行くには少し不便でした。プランナーの方は明るく気さくな方で話やすく、案内などして頂いた方も親切だったのですが、親族から式での配膳の方が飲む物やパンを頼んでも全然持ってきてくれないと言っていたのでそこは残念でした。おすすめポイントは高層階の結婚式場はあまりないので、景色はきれいでおすすめです。結婚式までの期間が短かく、結婚式準備と新居の準備が重なった為かなり忙しかったのでできれば、結婚式を早めに決めた方が良かったなと思っています。詳細を見る (521文字)
もっと見る費用明細2,035,150円(23名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
立地が良い(jrからの場合)
会場全体的にイイ香りがします。私たちはモダンスイートの会場を利用させていただきましたが、天井が高く、開放感がありますし、全体的にとても素敵な会場でした(*^^*)音響や映像投映についても不満などは一切ありません。モダンスイートの会場はとなりのレストランスペースと隣接しており、披露宴中はドアを解放して自由に行き来できるようになっていました。新郎新婦共に、隣のレストランスペースがビュッフェスペースになると思っていましたが、当日はそうではなかったので、実際披露宴中は全く使いませんでした(^_^;)ゲストにお子様が多くおられる場合は、遊びスペースとしてもとても有意義に活用できるのではないかと思います!電車(jr大阪駅)、あるいは車の場合は式場までのアクセスがとても良いです!ただ、専用駐車場も提携の駐車場もないのが非常に残念でした・・・。会場がルクアイーレの隣のオフィスビルの中にあるため、jr大阪駅からだと直結です。jr大阪駅の連絡橋口改札からが特に行きやすいです。他の沿線でも遠すぎるわけではないため比較的アクセスは良いと思います。立地が大阪駅ど真ん中なので二次会会場を探しやすいです。以下は会場までのアクセスです。【ご参考:アクセス】★電車の場合・jr大阪駅直結・阪急「大阪梅田」駅より徒歩2分・阪神「大阪梅田」駅より徒歩2分・地下鉄御堂筋線「梅田」駅より徒歩2分★車の場合・専用駐車場がない・最寄駐車場は大阪ステーションシティ駐車場・大阪駅ど真ん中のため立地がとても良い・会場全体的にとても良い香りがする・天井が高く開放感がある・梅田で一番高いところにある会場らしく、景観が良い・晴れていれば夜景が特に綺麗・チャペルの正面と片側がガラスのため梅田を見渡せて綺麗・新郎新婦の控え室が新郎新婦共同で一部屋だった・一番良いグレードのお料理とドリンクにしましたが、お料理もドリンクもゲストから好評でした・高砂下のお酒を流すバケツに関してはあらかじめ置いてあるわけではなく、当日会場でお願いしたら用意してくれました・カメラマンさんがノリの良い素敵な方で、ゲストと一緒になって盛り上がってくださりましたし、こちらからの要望通りの写真を撮ってくださりました私は節約のためにペーパーアイテムや映像、ウェルカムスペースの小物をすべて自作しましたが、自分なりのこだわりがない方で、そこまで節約しなくても良い場合はお金を出してでも式場、あるいは業者へ任せた方がいい・・・、と痛感しました(笑)時間も取られる上に、精神的にもなかなかの負担になりました(^_^;)仕事終わりの時間を有効活用していましたが、結婚式までの日々が常に準備に追われていて睡眠時間が削られました・・・。結果的に意図せずかなり痩せることができたので結果オーライ?ですが(笑)アイテムに特に自分なりのこだわりがない方は、そこは節約しないほうがご自身の健康のためにも?いいと思います・・・・(;∀;)詳細を見る (1227文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルは女性の理想
挙式会場は高層階に位置しているため大阪全体を見渡せるとっても景色のいい会場でした清潔感もあり夜になると周りの夜景でロマンチックな雰囲気に変わります通常は縦長で使う部屋の構造をあえて横長で使用してることで参列者各テーブルが高砂から近くより、新郎新婦と近くにいれると言う部屋の使い方をしていました最低限の金額からの見積もりだったためこだわりたい方はおそらく100万以上は上がると思う見積もりだった料理はとっても凝った可愛らしいお料理でメインのお肉もとっても柔らかくソースも抜群に美味しかったです駅直結なので雨が降っても濡れることなく電車から降りたらすぐに行くことができます他の会場さんとのちがいを大いにしれると思いますチャペルが大阪全体を見渡せるので景色重視の方、またはゲストが遠方の方は大阪駅直結なのでその点を重視される方はとってもいいと思いますかなりオプションメニューが多かったので事前にやりたい事をピックアップして、見積もりの際に料金をしっかり確認しておくのが必要だと思います詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
天空のチャペルで眺めが最高
挙式会場はビルの最上階ということもあり、眺めが良かったです。晴れた日には景色も良く、天空で神秘的な雰囲気の中で挙式をあげることができることが魅力的でした。白を基調としたチャペルで新郎側の参列者席横と正面に大きな窓があるということもあり、自然光も降り注いでいる為、写真もとても綺麗に撮ることができます。参列者も100名以上招待することができますが、少人数プランもありました。会場も広いことからウエディングロードも長く、フラワーシャワーやブーケトスや親族だけでなく、参列者全員集合での写真撮影も挙式でできました。参列者の椅子も一脚ずつに分かれている為、ベビーカーや車椅子でも椅子を移動することができる為、場所を気にすることなく参列することができます。会場場所も駅直結ということもあり、天候を気にすることなく遠方の方でも比較的行きやすい場所だなと感じました。披露宴会場は白がベースとなっているニューヨークスイートと2面が窓で景色も楽しめる室内ガーデンを楽しめるモダンスイートの2種類ある為、自分のイメージしている会場のコーディネートをすることができます。また、どちらも100名ほど着席することができる為、人数によっては広々とした空間で様々な演出をすることができます。・二次会でも利用できる為、夜はロマンティックなパーティーを開催できるかと思います。ランタンによる演出の追加をしたり料理のグレードを上げたり、ピンスポットライトを追加したことによって見学フェアに参加した時より大幅に見積もり額より値段が上がりましたが、後悔はしておらず満足してます。挙式で使用する新郎新婦のグローブや新郎のシャツやサスペンダーなどの小物類は持ち込んだ為、多少はコストを抑えることができたのかなと感じました。料理やドリンクメニューの種類も豊富でゲストの方の好みによって食材を変更することもできたことが魅力的でした。また、試食会もある為、実際に食べて決めることもできます。大阪駅直結ということもあり、アクセスも良く、近畿圏外の方でも時間帯によっては日帰りで参列することもできるのが魅力的でした。スタッフの方も丁寧で親切な為、些細なことでも気軽に質問をしたり演出について相談に乗ってもらえることができてよかったです。・高層階のチャペルで眺めも良い・白をベースとした披露宴会場でオシャレ・席札や参加型イベントのポップなどのペーパー類やウェルカムスペースに設置するグッズなどは全て自分で準備する必要がある為、大変でしたが予めイメージして準備することで焦らず余裕を持って準備できると思います。詳細を見る (1076文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切で、チャペルがなにより素敵だった
挙式会場は高層階とあり、白一色で景色が抜群で最高!!披露宴会場はモダンスイートは高級感のあるお部屋で、隣の部屋も使えたので広々としていた。記録映像や写真は高いけど、絶対にやった方がいい。当日は新郎新婦は忙しいので、後日どんな感じだったかゆっくりと見返せれる。もろもろと想定してる以上にお金がかかった。節約はペーパーアイテ厶を使って外注でお願いしたり、自分達でできる事は用意したら節約できる。特典やサービズははじめの契約の時についてくる。メニューの品数がもう一品欲しい感じでスープがあればいい。駅から直結で高層階とあり、景色が最高!!スタッフはとても親切でした。新郎にファーストミートする際、それまで徹底してくれる。結婚式の準備にあたって、余裕をもって早めに準備にかかって、具体的にメモ用紙に書いて行くと良い。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方はきっと、とてもいいと思います!
挙式会場の天井はスワロフスキーがたくさんで、きらきらとかがやいていて、ゴージャスです!窓ガラスが大きく、開放感がありとても良かったです!挙式の床はタイルで、ドレスの丈が長かったんですが、歩きやすかったです!落ち着いた雰囲気の中、天井にはゴージャスでシックなシャンデリアが決めて!可愛らしい雰囲気が多い披露宴会場のなか、こちらは大人な雰囲気が感じられました。レストランフロアも使うことができ、ブーケトスなども行うことができ、とても満足しています。花の装飾、スポットライト等、会場演出が値上がりしましたどの路線からもアクセスがよく、遠方のゲストも心置きなく招待することができました。また、会場からの眺めは開放感があり良いです!対応も挨拶も丁寧で、とても好印象ですエントランス入ってすぐに、とてもいい香りが漂っていました!その都度プランナーさんが、丁寧に教えてくださり、わからないことは一つもありませんでした。当日もゲスト全員に丁寧に説明、案内をしてもらっていたと聞き、安心しました!詳細を見る (439文字)
もっと見る費用明細2,676,880円(50名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが綺麗
高層階のチャペルがとても綺麗で参列者からもとても好評でした。当日は晴天でとても綺麗な自然光が入り、また窓からグランフロントやヘップファイブの観覧車を見下ろす景色も普段は体験できない光景でとても良かったです。雨が降るかも、、と心配もありますが、雨が降った時は降った時でチャペルの床に反射して綺麗な花嫁が映ると思います。今回車椅子の参列者はいませんでしたが、椅子を一つずつ外すことができたり、組み合わせられるので車椅子の参列者がいても、気にならない構造でした。またフラワーシャワーに羽を混ぜましたが高層階とマッチしていて写真や動画でもとても綺麗に映っていました。また披露宴会場ともワンフロアなので移動が少なかったのも良かったです。ニューヨークスイートは白を基調にした会場なので、自分がやりたい雰囲気に合わせられるのが魅力的でした。また会場の広さも狭すぎず広すぎずでゲストとの距離も近くみんなと目を合わせることができました。花嫁は何回か練り歩くので、そこまで歩く距離もなく安心することができました。また当日は16:30ごろからの披露宴だったので晴れた昼間から夜景まで楽しむことができました。キッズゲストは高層階の景色にとても喜んでくれました。挙式と同じフロアなので移動も楽でした。祖父母から好評でした。高砂の後ろの棚に最初から花瓶などの装飾品が置いてあるので、花をプラスしたらもちろん華やかですが、なにもしなくても充分素敵な会場でした。お花と料理は見積もりよりもかなり値上がりしました。また最初の契約より人数が減ったことでの増額がありました。(少し納得がいきませんが、、、)ペーパー類はdiy頑張りました!福寿と言うコースにしました。全体的に少し足りないという声もあったのでお赤飯などを、追加したらよかったと思いました。大阪駅直結なので友人ゲストからはとても好評でした。ゲストからも各テーブルに着いているスタッフみなさん笑顔ですぐ対応してくれた、と好評でした。プランナーさんも打ち合わせの時やメールでのやり取りをする時にとてもレスポンスが早くスムーズに準備していくことができました。私たちは普段からあまり写真を撮らないので素材集めに苦労しました。早めに前撮りや2人の普段からの写真を撮ることをオススメします。詳細を見る (951文字)
費用明細3,437,638円(58名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆様の配慮や環境が素晴らしい!
挙式会場は大阪駅直結で交通の便が良く立地も良い!挙式会場の天井は高く天井にはシャンデリアが広がっており、28階であるため大阪の景色を一望出来素晴らしいロケーションです。晴れた日には窓一面から太陽の光が差し込みとても綺麗で写真映えもします✨披露宴会場はモダンな感じで茶色をベースとした落ち着いた大人っぽい雰囲気の会場です!広さが十分にあるため大人数でも窮屈な感じはしませんでした!人数に応じてテーブルの大きさも手配出来た所(7人掛け・8人掛け・10人掛け)が良かったです。また壁の棚には花瓶等小物が置いてありオシャレで高級感あふれる素敵な会場です!こだわってお金をかけた点:進行内容にお金をかけました!遠方からのゲストばかりであったため”どうすれば来て良かった”と思って貰えるか打ち合わせでプランナーさんと一緒に考えました。プランナーさんからはお色直し後のビッグクラッカーの提案をされ当日は大いに盛り上がりました!・想定していなかった出費:テーブル装花(一テーブル15000円)やブーケが(一個44000円)結構お金がかかった。持ち込みは禁止だった為想定外の出費となりました。節約した点:衣装の持ち込みが可能であった為外部で頼んだオーダーメイドで予算を削りました!(持ち込みドレス55000円)また、ペーパーアイテムを自身で発注し削りました!1番低いランクの料理を選びましたが、見た目はもちろん、味が本格的で美味しいです!箸で食べれるコースでありゲストも気を使わない所が良かった。飲み物も飲み放題を付けることが出来、当日の精算等気にすることなくゲスト様と乾杯し楽しむことが出来ました!大阪駅直結でルクアイーレの隣にあります。オフィスタワーから入ると結婚式場専用のエレベーターがあり待ち時間なく会場へ向かうことが出来ゲストが参列する際の配慮もしっかりありました!スタッフみなさん明るく優しい印象です!結婚式当日はゲストの皆様への優しい声掛けもありゲスト様にとっても十分満足できるかと思います!自身の思い描いていた結婚式を全部実現させて頂けた所が本当に嬉しかったです!・新郎中座(野球部ob全員での行進で退場)・新婦中座(当日が金婚式の祖父母にサプライズで似顔絵をプレゼントし一緒に手を繋いで退場)・お色直し入場(ビッグクラッカーでゲスト様をびっくりさせた)・司会をしてくださったOさんの司会がゲスト、親族に絶賛されました!本当に素晴らしい司会で当日も安心して楽しむことが出来ました!・ファミリーミートアニクリというサイトを用いてプランナーさんとゲスト様の情報共有やいつまでにやらなければならないという課題の具体的な日時を教えてくれるので安心してプランナーさんに付いて行って貰ったら大成功に繋がるかとおもいます!詳細を見る (1153文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全天候型 天空の挙式会場
挙式会場に入るまで外の景色が見えないようにされており、ドアが開いた瞬間パッとひらけて空が見える挙式会場は感動した。ガラスで高層階からの外の景色が綺麗で、曇りの日だったがとても明るく綺麗に感じた。会場が2種類あり、雰囲気が異なったので選ぶ際の悩みポイントになった。披露宴会場でも外の景色がよく見えて、夕方挙式などでは夕日や夜景なども時間を追って楽しめると感じた。大阪駅直結で、新大阪駅からも近く雨に濡れる事なく全てが完結するので遠方からのゲストが多い場合はすごくいい立地だと思う。挙式会場の景色も綺麗で、何より全てに対して自由度が高いと感じた。案内してくださった方も「じゃあこんな事もできますね」と様々な提案をしてくださり、こんなにも結婚式は自由度が高いのかと驚いた。自分たちの色を出したい人は、様々なことに対応してくれるので作り込みたい人におすすめだと思います。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人が親切
28階からの景色と明るさ、空の色がよく映えて綺麗でした。バリアフリー段差がなく、でお年寄りにも優しいつくりでした。ワンフロアに全てあるのがよかったです。落ち着いた雰囲気で、素敵な会場でした。駅直結で、ゲストの方も来やすいのが良いところでした。入り口も混雑なく入れました。大阪駅に慣れていない人は、間違えてルクアのエレベーター11階まで行って、そこから28階に行けないと、迷っていたそうです。プランナーさんとの打ち合わせは分かりやすく、スムーズに進めてくださいました。ヘアメイク兼アテンドのスタッフの方がとても素敵な人でした。髪型やメイクもきれいに仕上げてくだいました。また、終始笑顔でいろいろお話してくれたおかげて、一日楽しく笑って過ごせました。新郎新婦の次の動きも分かりやすく指示してもらい、安心でした。披露宴会場のスタッフの方は、亡くなった叔母の写真をおくとすぐに、さっと乾杯のシャンパンを置いてくださったようで、家族がとても嬉しいと言っていました。スタッフの方がみなさん親切で穏やかですてきでした。プランナーさんの立てた予定通り進めていけば問題ないと思いました。当日は、スタッフの方の言う通りに動けば、問題なく、楽しく過ごせると思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとっても綺麗で神秘的
挙式会場は天井にシャンデリアが飾らてれおり、28階と高層階なので、景色がとっても綺麗でした。ナイト挙式にしたため披露宴会場にも窓があり、そとの夜景と会場の雰囲気がとてもマッチしていました。ソファに変更した所。お料理が高かった。写真代。ドレスを提携のプリマカラーで揃えたため、割引対象になった。印象的な料理は特にありません。駅直結で、雨が降っても濡れずにこれるのが良かった。ヘアメイクさんは、式場の人ではなく外部の方でしたがとてもよい方でした。プランナーさんは打ち合わせをずっとしていましたが、当時はあまり関わることはありませんでした。景色が良かったのと、アクセスが良かった。少なくとも半年前くらいからムービーの準備はしとくべき。前撮りはお気に入りのものがとれるまでは撮っといたがよいと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大阪市内の眺望を楽しみたい方向け
高層階にあるので、眺望はバツグンで大阪市内を一望できる。ただ、良くも悪くも大阪のビル群が見えるので、非現実的な雰囲気かと言うと、現実的な雰囲気もある。2種類あり、白基調の方は洋装で可愛い感じにしたい人が合いそう。茶色基調の方は重厚すぎずオシャレな感じなので、和装も合いそうで、上品にしたい人に合いそう。多様な割引があった印象で、基本の見積額からの割引は大きいように感じた。大阪駅直結の式場なので、アクセスはバツグン。・ワンフロアで、待合、挙式、披露宴と完結するので、バリアフリーだし動線はわかりやすい。・シティウェディングを希望される方は眺望が良いので気にいるかと思う。一方で、式場に入って出るまで、非日常にずっと浸りたい方には、ビル群が見えて残念かもしれない。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(59件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 15% |
ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルに自然光が入る
- 駅直結
この会場のイメージ580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3days*Amazon等9万*地上150m絶景×挙式体験×145万
【1軒目来館&成約で最大9万相当のギフト進呈&最大145万優待】地上150Mの絶景を堪能!天空チャペルでの入場体験◆装花や演出・宿泊がお得になる15大特典◆厳選食材を使った豪華試食*大阪駅直結×非日常空間で上質W
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【Amazon等9万ギフト券×145万優待】絶景チャペル×贅沢試食
会場&料理リニューアル【来館&成約で最大9万相当のギフト進呈&最大145万優待】大阪駅直結×地上150Mの絶景を堪能!洗練チャペル入場体験◆厳選食材を使った豪華試食◆装花・演出・宿泊がお得になる15大特典も♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*Amazon等9万ギフト券*地上150m絶景×挙式体験×145万
【1軒目来館&成約で最大9万相当のギフト進呈&最大145万優待】地上150Mの絶景を堪能!天空チャペルでの入場体験◆装花や演出・宿泊がお得になる15大特典◆厳選食材を使った豪華試食*大阪駅直結×非日常空間で上質W
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-987-520無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【今月来館限定】Amazon等最大9万円ギフトプレゼント!
ギフト内訳:全組カタログギフト2万・レストラン優待券1万+1件目来館でAmazonギフト1万+成約で旅行ギフト5万プレゼント! ※新郎新婦参加必須、3時間フェア参加、当グループ初見学の方
適用期間:2025/09/25 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)(ラグナヴェール プレミア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3-1-3 大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング28F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅直結、各地下鉄梅田駅より徒歩1分(東京サロン開設) |
---|---|
最寄り駅 | 大阪駅(直結)、梅田駅、西梅田駅 |
会場電話番号 | 0120-987-520無料 |
営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-987-520】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/06-6341-4460】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
駐車場 | 有料 600台大阪ステーションシティ駐車場 ご利用料金:6:00~24:00 30分毎 300円 |
送迎 | なし最寄駅(大阪駅)から駅直結のため |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上150mの天空チャペル!窓から臨む大阪の街と15mのバージンロードに連なる無数のスワロフスキー!特別な瞬間を特別なゲストと過ごすに相応しい、光溢れる天空のチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り全天候型なので、天候に左右されずにやりたい演出ができる◆地上150mでの天空デザートビュッフェはゲストの方お喜び間違いなし! |
二次会利用 | 利用可能※時期や時間によって受けれない場合もございます 予めご了承くださいませ |
おすすめ ポイント | 時間とともに変化する空の表情を感じながら、ゆったりとプライベートWを実現!専用のリビングやサブルームを使ってゲストをもてなそう!併設のレストランで2人の記念日を毎年過ごすのも素敵!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りその他お客様のお好みに合わせてアレンジ対応可能 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでの試食対応 |
おすすめポイント | ※デザートビュッフェやチョコレートファウンテン、お茶漬けビュッフェ演出などなど…お料理での演出もご協力します!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設グランヴィア/エルセラーン | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
