
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 総合ポイント1位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント1位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気1位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気1位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 熊本県 料理評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価1位
- 熊本県 ロケーション評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価1位
- 熊本県 スタッフ評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価1位
- 熊本県 クチコミ件数1位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数1位
- 熊本県 ゲストハウス1位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス1位
- 熊本県 バージンロードが長い1位
- 熊本・阿蘇・県北 バージンロードが長い1位
- 熊本県 ステンドグラスが特徴1位
- 熊本・阿蘇・県北 ステンドグラスが特徴1位
- 熊本県 夜景が見える宴会場1位
- 熊本・阿蘇・県北 夜景が見える宴会場1位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価2位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 熊本県 リゾート2位
- 熊本・阿蘇・県北 リゾート2位
- 熊本県 お気に入り数3位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数3位
- 熊本県 ゴージャス3位
- 熊本・阿蘇・県北 ゴージャス3位
- 熊本県 チャペルの天井が高い4位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い4位
- 熊本県 窓がある宴会場4位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場4位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気5位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気5位
- 熊本県 宴会場の天井が高い6位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い6位
- 熊本県 緑が見える宴会場9位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場9位
四季の丘 seasons withの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
壮大なチャペルで理想のウェディングを挙げることができました!
チャペルが壮大で素敵でした。披露宴会場も色味が統一されていて洗練された雰囲気でした。また、アフターセレモニーの際は雨だったのでバルーンを使った演出はキャンセルとなりましたが、代わりにバルーンの置物を用意してくださったりと、寄り添ったご対応に感謝です。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
あたたかい雰囲気の式場
森の中にいるような温もりあふれるチャペルがとても印象的でした。自然を感じられる雰囲気や、アットホームで温かな結婚式を希望する方に特におすすめしたい式場です。アットホームな雰囲気で、新郎新婦も参列者も自然体で過ごせる空間です。円卓ではなく、長方形のテーブルなのも友人との距離感が近く、会話しやすかったです。地元の食材をふんだんに使ったメニューで、食材の旨みが感じられて大変満足しました。一品の量が少なかったので、男性は物足りないかなという印象でした。公共交通機関利用の方は坂もあるため、不便さを感じると思いました。駐車場はゆとりがあります。高台にあるので、静かでロケーションは最高です。飲み物、食事の提供も早く、丁寧な対応でした。提供が早い分、お皿を下げるのもはやく、食べかけだったので少し残念でした。待合室が開放的で過ごしやすかったです。ウェルカムドリンクも充実していました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵な式場は勿論、スタッフの方々がとても丁寧です
大きなステンドグラスがとっても素敵でした街並みが見える大きな窓と、白を基調とする素敵な披露宴会場でした料理もとても美味しかったですゲストの方々に大好評で、料理が出てくるタイミングがとても良かったと好評でした九州内ならどこでも出してくださるバスがありましたスタッフさんは皆さんとても丁寧で、頼りになる方々ばかりでしたとにかくスタッフの方々がとても親切で、丁寧です式場の雰囲気も最高ですが、スタッフさんも重要視したい方は本当におすすめですまた、前撮りを撮るところが敷地内にたくさんありました!その為ロケーション撮影費が浮きましたsnsに沢山投稿があるので、沢山見て自分のしたいことを早め早めにまとめていくのも大切だと思いました。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
眺めがよく、料理が美味しくて量も十分
長いレッドカーペットのバージンロードがウエディングドレスが映えてよかったです。収容人数も多く、立ち見が無かったのがとても良かったです。とにかく眺めがキレイ。天井が広く、開放感があった。照明もオシャレだった印象。熊本県産のものをたくさん使ってあって、県外のゲストも喜んでいた。全部美味しかった。披露宴前の肉寿司は驚いたし美味しかった。披露宴会場からの眺めが綺麗だが、駅からは車が必要だった。担当のスタッフさんはグラスやお皿が空いたら直ぐに対応してくれてとても良かったです。外に出ることは無く、天気や季節に左右されず挙式できるのでいいなと思った。全体的にいい雰囲気でした。特に困ったことやダメだと思うところはありませんでした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
四季の丘さんで式をあげてよかったです
大聖堂は、とても綺麗で豪華でした・100名以上でしたが、十分な広さで余興などもできました。・窓が大きく、景色が良かったです。・料理、装花の値段が予算より上がりました。ドレスなどは、値段を見ずに決めました。・プチギフトのみ持ち込みしました。・ゲスト側からご飯が美味しかったとのコメントをいただきました。・式場周りの景色はよかったです。・家族、親族にはシャトルバスをつけてもらいました。友人は、タクシーや自家用車で来てもらいました。・とても丁寧な説明で打ち合わせもいろいろな提案をしてくださいました。挙式会場です。バージンロードが長く、とても綺麗です。・打ち合わせの際に予算と照らし合わせながら考えるといいと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフの方々のサービスが手厚い
式場見学で伺った際に、プランナーの方から挙式会場に対する説明をして頂きました。中でも印象に残っているのは、チャペルにあるステンドグラスで、海外の教会に実際にあったもので、何百年もの間たくさんの人たちの幸せを見届けてきた物です、との説明を頂きました。何ヶ所か式場見学には行きましたが、1番式を挙げたくなるエピソードと説明でした。その他にも生演奏や聖歌隊による生歌にも挙式を彩っていただきました。当日は外国人牧師さんがリハーサルの場面から細かくお声かけしていただき、リラックスできるような空気作りをして頂きました。本番も覚える動きが多く、失敗しないか心配でしたが小さな声で次の動きを指示していただいたおかげで、滞りなく行えました。グランドスカイという広い方の会場を利用させていただきました。当日の天候も晴れ、大きな窓から自然光が差し込みとても明るい雰囲気で披露宴を行えました。110名ほど招待しましたが、圧迫感を感じることがない席の配置でした。会場後方に階段がありそこからの入退場も可能なのでアイデア次第でより個性の出る披露宴になると思います。料理のランクアップ衣装は値段を気にせずに選んだので上がった。プチギフトを外注した参列者からとても料理は好評でした。桜町バスターミナルや、空港からのアクセスは良いとは言えませんが、マイクロバスが使用できるのでうまく活用することである程度カバーできると思います。式場周りの景観に関しては、比較的自然に囲まれたところにあるのですごく綺麗でした。プランナーの方がとにかく手厚い。一緒に式を作って行ってくれる安心感がある。県内トップクラスの料理と自然光を利用した会場は絶対に後悔しないと思います。やる事がとにかくたくさんあるので、どんな式にしたいかを夫婦間で明確なイメージとして持っておくことで、準備がスムーズに行くと思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂で挙式をあげることができる!
白く広い大聖堂に大きいステンドグラスがあり圧巻。フラワーシャワーもできる。大聖堂で挙式したい人はおすすめである。階段演出ができ、花火の演出もできる。デザートビュッフェが出来る十分な広さもある。最後にカレーがでてきた。パン、デザートはビュッフェ形式になっており、とてもよかった。近くに駅がなく、車がないと少し不便。バスもでた。車の駐車場が意外と少ないのかも?とても印象がいい。案内もとても気持ちの良いものだった。披露宴会場が狭くもなく広すぎでもなくとても良い広さで、アットホームな雰囲気で過ごすことが出来た。高砂がソファだったため、高砂へ話に行きやすかった。演出が凝っている。初めて行くには迷子になりそうだった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色がきれいで印象に残る式でした!
夕方からの式だったのですが、明るいうちのステンドガラス、外にでてリボンシャワーや写真撮影をするところなど青空がきれいですてきでした。また、徐々に暗くなったあとは夜景もきれいでしたし、そのあとの花火もびっくりして感動しました。ステンドグラスすごくきれいで景色も良かったです!料理に関しても味もボリュームもすべて満足です。デザートビュッフェはどれもおいしかったですし、ウエディングケーキも見た目だけでなく味も美味しかったです。駅からは多少はなれていると思うが、私自信は車で直接結婚式場までむかったため不便に感じることはありませんでした。また、駐車場もすぐ近くにありましたし、シャトルバスもでていたのでその点では困ることはないのではと思います。どのスタッフのかたもすごく親切で、スマートに対応されていたと思います。しいというなら、食事中に注文したドリンクが届かないことが一度ありました。その点を除けば特にきにいなる点はなかったです。トイレもきれいでした!また参列したいです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
熊本でno.1の式場です!
挙式会場は木で作られており、温かい雰囲気でした。ペット可なのも魅力的に思いました。私自身も四季の丘で挙式をしたので、とても懐かしかったです。緑が多くナチュラルな雰囲気が素敵でした。子ども用の小さなテントがあり、長時間でも楽しく過ごす事ができました。印象的な料理は披露宴までの待ち時間に出てきたコロッケです。とても美味しく斬新で話が盛り上がりました。式場は高台にあり、とても眺めが良いところが魅力だと思います。式場のバスを利用したので大丈夫でしたが、公共交通機関で来られる方は坂道が大変かもしれません。雨が降っている中での結婚式だったので、バスから降りる時や式場に入る時など傘を差して下さったので助かりました。また、バリアフリーなのもよかったです。教会がペット可だったのも魅力的だと思いました。控室は少し狭く感じるた所があり、動きが取りにくかったです。久しぶりに四季の丘に行く事ができて本当に嬉しかったです。今回のお昼の結婚式もよかったのですが、夕方から夜にかけては夕日から夜景がとても幻想的でおすすめポイントだと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れする式場です!
挙式会場は木をたくさん使ってある作りで、落ち着いた雰囲気がよかったです。外国の方の牧師さんやコーラスの方たちの演出でより神聖な感が出ていて、自分達が結婚式を挙げた時の事を思い出しました。(四季の丘で結婚式を挙げました)ペット可なのもいい点だと思いました。披露宴会場はナチュラルな雰囲気がよかったです。高砂にも緑が多く癒されました。新郎、新婦さん達のスーツやドレスにも凄く合っていて素敵でした。印象的な食べ物は披露宴が始まる前に出たコロッケです。その話で盛り上がり待ち時間も楽しく過ごす事ができました。飲み物もノンアルコールのストロベリービネガー?がとても美味しかった記憶があります。魚料理も肉料理もお料理全体的に美味しく、ウェディングケーキは絶品でした。高台にあるので式場からの景色はよかったです。今回参列した結婚式は昼だったので見れませんでしたが、私達が挙式をした時は夕方から夜にかけてだったので夕焼けに始まり夜景までとても素敵なロケーションでした。式場までのアクセスは送迎バスを利用したので問題なく到着する事ができました。雨が降っていたのですが、傘をさして頂いて助かりました。義理の母が車椅子だったのですがバリアフリーで問題なく会場に行く事ができました。料理を提供して頂く時も一つ一つ説明して下さり、より美味しく食べる事ができました。印象がよかったサービスは会場に小さなテントが置いてあり、挙式、披露宴と長い時間の中、子ども達が遊ぶ事もできて親としても助かりました。以前、こちらで結婚式を挙げたのもあり、とても懐かしく思いました。その時にお世話になったスタッフの方ががまだいらっしゃるというのを聞き、ご挨拶をしたかったのですがタイミングが合わず残念でした。打ち合わせの時もとても親切にして頂いたのを覚えています。本当にありがとうございました。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 40歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見晴らしもよく綺麗な式場です。
親族の待合室の空調が効きすぎている印象でした。男性は夏場でもジャケットを着ているので、致し方無いですが、ドレスで参列した女性は寒そうだった人前式に参列しました。挙式の会場はそんなに広くありませんでしたが、落ち着いた雰囲気でした。4人掛けくらいの長椅子が通路を挟んで左右に6つづつ会場後方に立って参列出来るスペースもあるので最大50〜60程参列出来るかと思います。新郎新婦が退出時にはフラワーシャワーを行いました。披露宴会場は60人程度参列していたかと思いますが、それなりに広かったです。お酒の種類もそれなりに豊富でした。北熊本駅からタクシーで2000円くらい最寄りは崇城大学前駅ですが、タクシーロータリーが無いので捕まえにくいです。駅からタクシーに乗るなら熊本駅か北熊本駅からが吉会場は、全体的に見晴らしもよく広くて綺麗な場所でした。式場のロビーが綺麗だった詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ステンドグラスが綺麗で、料理も美味しい
大きなステンドグラスに光が入って、とても綺麗で良かったです!色合いも茶色ベースで落ち着いた雰囲気でよかった!大きいシャンデリアがあって、とても綺麗だった!とてもゴージャス感じがあってよかった!ペーパーアイテムや映像系、プチギフトは持参しました!お肉が柔らかくて美味しかった!坂の上にあるのでとても眺めがいい!式場にはプールや木があるので青や緑があってよかった!とても親切で、清潔感があってよかった!打ち合わせの時は飲み物を出してくれるので助かった!何といってもお料理が美味しかった!参列してくれた友人達も美味しいと言っていた!なるべく早く式場を決める事!ペーパーアイテムや映像を自分でするなら早め早めにしないと後悔するぞ!詳細を見る (311文字)
費用明細3,418,098円(86名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスは絶対的no. 1
スタンドグラスは県一の綺麗さです!スタンドガラスのある大聖堂が理想ならここにするべきです!天井にシャンデリアがあって、高砂で写真を撮る時にちょうど映り込むのでとてもおしゃれで綺麗です!the王道の雰囲気で挙げたかったのでとても理想の場所でした。お料理はゲストの方が「お腹いっぱいになった」というほどボリュームもあって、味はもちろん絶品で身内も大満足していました!高台にあるので景色がとてと綺麗で、ヤシの木もあったりとリゾート婚のような雰囲気がでるほどいい立地環境です!シャトルバスがでるので、どこからでも来やすいです!みなさん優しく、こちらの要望も聞いてくださるので仕事もあって大変な中でしたが無事に挙げることができました。大聖堂のスタンドガラスが最高すぎます!当日は、たくさん写真撮ったりするので料理はフルコース食べる時間はないと思うので少なめに準備してもらったがいいです!詳細を見る (389文字)
費用明細3,418,098円(84名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちがリーダーになる気持ちで準備を進めてください
式場の雰囲気は抜群だと思います。ステンドグラスが素晴らしく、それだけでも感動します。備え付けの造花は、作り物感が否めず、こだわりたい方は花に変更されることをお勧めします。その場合も追加料金がかかります。披露宴自体はゴージャスな雰囲気で天井が高く市内を一望できる大きなガラス窓で雰囲気が良かったです。家族待合室が薄暗くカビ臭かったようで、親族は控室を使わず、他のゲストと同じ場所で待機しておりました。控室用に誕生日新聞や写真などを用意しておりましたが、当日見られることがなく、残念に思いました。日程変更費用お花追加一番いいコースにしました。ゲストには満足していただけました。パンは配られるスタイルではなくビュッフェスタイルでした。空港や中心部、熊本駅から少し離れていますが、送迎があるので問題はありませんでした。送迎はありますがゲストはその分時間に余裕を確保する必要がおるため、遠方から来られる方は大変だったかもしれません。下見の際のスタッフ、当日のスタッフ、共にとても好印象です。式当日までのコミュニケーションは担当プランナーさんとやりとりをしました。私たちは住まいが関東であるため打ち合わせは基本的にはzoom会議でした。遠隔での打ち合わせということもあるかもしれませんが、相性が悪かったのかコミュニケーションはとても取りづらかった印象があります。式に関する決定すべき事項を進めていく際に、こちらの意図を汲んで欲しかった点が多々あり、もう少しコミュニケーションがスムーズにいけば追加料金掛かることなくいけた課金が思い当たります。忙しかったのかもしれないのですが、こちらがお送りしていたもの、伝えていたものの確認の抜け漏れも多く、納得のいくサービスとは評価できません。親族から事前に依頼していたことも確認不足のことが多く、準備も万全には行ってはくれなかったと聞きました。親族を喜ばせるための式のはずが、その点も少し寂しく思います。お会いした際にはわからないことはなんでも聞いてくださいねとご親切にお声掛けはしてくれましたが、計画を立てる際にものんびりで、わからないことがわからない初めて式をあげるものにとっては不安が募る要因にもなります。もし式を上げる際にはネットで調べ上げて、何を考えるべきか、準備すべきか、計画も自分たちで建てて早めにプランナーにお伝えすることを勧めます。当日メイクも決して満足いくものではなかったので、ほとんど自身でメイクしなおしました。メイクさんに仕上げてもらったベースメイクのファンデーションのよれ・ムラは一生に一度の花嫁の肌とは思えず、そういうこともあると経験者から聞いていたので、普段から使い慣れているメイク道具を持参して良かったと思いました。自分でメイクを勉強して、好きな顔を作れる練習をすることと、メイク道具を当日持参することをお勧めします。挙式会場は2つ、どちらもとてもお勧めです。圧巻です。40人規模で追加料金は150万を見積っておくと良さそうです。実際そこまで追加されることはないかもしれませんが、マックスの予算感を知りたい方はご参考までに。また、不安な気持ちがあれば遠慮することなくどんどん伝えるべきだと思いましたし、本当に不安であればプランナー変更希望等も言うべきだったと思っています。詳細を見る (1365文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式をするならば、四季の丘へ
チャペルの雰囲気が本当に素晴らしく、一歩足を踏み入れた瞬間に、自然と気持ちが引き締まるような感覚がありました。木の温もりや光の差し込み方など、写真では伝えきれない美しさがあり、ゲストの皆さんからも「とても素敵だった」という声を多くいただきました。開放的で青を基調として景色とマッチしていました。ドレス代動画を自分たちで作成することで節約しました。全て美味しかったです。選べる飲み物も豊富でした。シャトルバス貸し出しをしてくれます。意外と市内から近いです。プランナーさんをはじめとするスタッフの皆様が、細部まで丁寧にサポートしてくださり、不安なく一日を過ごすことができました。準備段階でも、こちらの希望やこだわりを丁寧に汲み取ってくださり、安心して相談ができる環境が整っていました。料理がとにかく美味しいです。スタッフに分からないところはすぐに聞き、準備を余裕もって進めていくことがおすすめです当日は楽しむ!詳細を見る (403文字)
費用明細2,751,717円(61名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感のある素敵な式場
チャペルは白を基調とした高い天井と前方の大きなステンドグラスが印象的でした。バージンロードも長く、聖歌隊も圧巻でした。披露宴会場は高い天井と開放的な窓が印象的でした。窓からの景色がよく、リゾート感を感じながら過ごすことができました。途中で雨が降ってしまい、天気に左右される会場ではあります。どのお料理も美味しく、工夫を凝らした料理も何品かあったのでどうやって食べるのかな?と食べていて楽しかったです。また、熊本特産のフルーツを使用したジュースもあり、遠方から参加した身としては熊本を感じられ嬉しかったです!博多駅より送迎バスを利用しました。2〜3時間かかったと思います。どのスタッフさんも丁寧な印象でした。クロークの対応も良く安心して荷物をあたけられました。リゾートのような開放感がある雰囲気が魅力的なでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
映画のような結婚式が叶う、絶景ロケーションの式場
大聖堂は天井が高く、ステンドグラスから差し込む光がとても神秘的で、まるで映画のワンシーンのようでした。バージンロードも長く、入場の瞬間がより特別に感じられました。音響もよく、誓いの言葉がしっかり響く空間でした。白を基調としたシンプルかつ上質なデザインで、装花や照明次第で雰囲気を自由に変えられるのが魅力的でした。ゲストがゆったり過ごせる広さがあり、スクリーンや照明設備も整っているので、映像や演出がとても映えます。熊本市街地から車で20分ほどの高台にあり、街並みと阿蘇の山々を一望できる絶景ロケーションです。市街地から少し離れている分、非日常感が味わえます。アクセス面では公共交通機関は不便ですが、送迎バスがあるので安心です。映画のbgmをシーンごとに合わせて流してくれるなど、演出面のサポートが非常に上手で、自分たちが映画の主人公になったような気持ちになれました。地元食材を使ったフレンチ料理は味も見た目も満足度が高く、特にお肉料理はゲストから大好評でした。見積もり時に装花や料理をどうするか具体的に決めておくと、最終金額の差額を抑えやすいです。また、ペーパーアイテムなどは持ち込みを検討すると節約につながります。演出は自由度が高いので、やりたいことを早めに相談すると当日スムーズに実現できます。詳細を見る (549文字)
費用明細2,264,488円(76名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
みんなにオススメしたい式場
挙式会場の雰囲気は、とても格式のあるチャペルで、今回利用する決め手になった部分でもあります。バージンロードもとても長く収容人数も100名近く入るので、ゆったりとして過ごせるし、入場する際もゲストみんなと一人一人目を合わせながらゆっくり退場することができたのでよかったです。チャペルの正面にあるステンドグラスはとても綺麗で、チャペルの雰囲気が素敵だなと思いました写真も映えるので、アルバムの写真やゲストからいただいた写真はお気に入りの写真になりました。挙式の当日では、聖歌隊の方もいらっしゃって、とても豪華な雰囲気の挙式を上げることができたのでよかったです。牧師の方もとても気さくな方で、心から祝福をしてくださっているなぁというのが伝わってとても良かったです。披露宴会場はグランドスカイと言う会場を使用しました。私たちが座る。高砂のところにある大きい窓が熊本市を一望できて、とても景色が良いのと、青空がきれいに見えるので、雰囲気も楽しむことができました。披露宴会場の天井にはたくさんのペンダントライトがあって、そのペンダントライトがラグジュアリーな雰囲気を演出してくれました。披露宴会場の両サイドには、実際の炎を使った暖炉のようなものがあって、それも演出として使用することができたのでよかったです。会場自体はとても広かったので、私たちのゲストが大体75名だったんですけれども、ゆったりとしてリラックスしながら楽しんでもらえる会場だったのではないかなと思います。最初の見積もりから値上がりしたところは、ゲストテーブルのお花と私たちが座るメインテーブルのお花です。メインテーブルはソファーを採用したことによって、お花のボリュームが必要になったので想定よりも値上がりしました。節約した点はドレスとタキシードです。持ち込みをさせて貰いました。また特典やサービスしてもらった点は飲み放題のドリンクメニューを1番良いもので提供してもらいました。またシャトルバスも無料で二台レンタルできました。メニューの内容は13,000円のコースを頼みました。13,000円のコースでもお肉がついたりデザートもおいしかったのでよかったです。パンも食べ放題だったのでゲストの方もお腹いっぱいになったしおいしかったと言ってくれました。会場までのアクセスは、少し遠目ですが、その分シャトルバスの利用ができたり、駐車場も広いのでよかったかなと思います。熊本駅からは車で20分から30分ほどで到着する立地にあるので、そこまでアクセスが悪い方ではないかと思います。式場周りの景色や環境については、式場が高台にあるので、熊本市を一望できるような景色がとても魅力だと思います。丘の上のような場所にあるので、緑もたくさんあって自然も感じながら結婚式を楽しむことができました。結婚式が終わった後の二次会移動についても、街まで20分程度で着くのでよかったかなと思います。私は半分位のゲストが福岡からの出席だったので、行き帰りでシャトルバスを利用させていただいたのでよかったです。スタッフの印象はとても良かったです。見積もりだったり演出だったりたくさんわがままを聞いてくださりそれをうまく挙式に取り入れようと頑張ってくれました。少しわがままな依頼に関しても嫌な顔1つせず私たちに良い結婚式を提供できるように全力を尽くしてくれたなと感じます。メイク担当の方には当日たくさんサポートしてもらい緊張をほぐしてもらいました。ブーケの担当のスタッフの方には何度も変更お伝えしたりすることもあったんですが、丁寧に対応していただき、当日はとても素敵なブーケを作っていただきました。とてもうれしかったのは当日写真を撮っていただくカメラマンの方の対応がよかったです。結婚式が終わった後もいろいろなポージングで写真を撮ってくださり、時間ギリギリまで私たちの思い出に残るような写真をたくさん撮ってくださいました。ただ今後ここで結婚式を挙げようと考えている方にアドバイスをお伝えすると、司会者との打ち合わせは念入りに行うべきかと思いました。当日うまく伝わっていないことがあり、スムーズに進行してもらえなかったのか唯一の残念なポイントです。印象が良かったサービスは当日ファーストミートとファミリーミートができたことです。その時間をあらかじめ設けてもらい、チャペルで行うことができたのでよかったです。結婚式準備での具体的なアドバイスは、式場のスタッフの方と細かく打ち合わせをして、自分の思ってるイメージを細かく伝えてあげることが大事だと思います。特に司会者の方との打ち合わせはしっかりとした方が良いかと思います。当日細かいことが伝わっておらず残念な部分があったので司会者の方との打ち合わせをしっかりするのお勧めします。詳細を見る (1968文字)
もっと見る費用明細2,264,488円(74名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放感のある式場
教会の中は赤い絨毯が挙式をより大切なものへと演出させてくれます。外にでるとテラスがあり、そこはリゾート感を演出させてくれます。日差しが差し込み暑いですが、その暑さも苦にならないほど水がきれいです。大きい窓からは街並みがみえ、景色が一望できます。天気が良いととても最高だと思います。雨が降ってましたが話の種になったのでそんなに気にはならなかったです。式場は広く、とても開放感がありよかったです。新郎、花嫁も歩きやすいため沢山近くでみれました。市内だけど少し上にあるので、高速おりてすぐで便イスに座る際の手伝いや、ドリンクのおかわりの声かけ。料理たびにカトラリーの説明がとてもありがたかったです。スタッフの細やかな気配り。 パン食べ放題。綺麗な式場。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートチックな、高台にある式場
白く透明感のある雰囲気でした。高台にあり、見晴らしも素晴らしく、熊本の街並みを一望できるのはとても魅力的です。明るすぎず、暗すぎず。大きな窓があるため、開放感も良かったです。基本好き嫌いが多いのですが、美味しくいただきました。パンの食べ放題もありました。博多在住のため、送迎バスに乗ってそのまま式場に行くことができました。慣れないヒールでの歩行もなく、式を楽しむことができました。クロークに荷物を預けた時のスタッフさんは、貴重品などの対応が素晴らしかったです。飲み物などの注文は、担当の方がもう少し近くにいて下さったら良かったなと思います。挙式前、スタート前にお酒を飲みながらのんびり中庭を鑑賞しました。キレイでリゾート気分になります。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の景色と料理とサービスを提供する結婚式場
すごく長いバージンロードで、真っ赤な絨毯がとても印象的です。たくさんの参列者が入るので、大人数で挙げられる方は特におすすめです。スタンドグラスが大きくてとても美しい空間です。天井がすごく高くて、とても広いのが特徴的です。新郎新婦はさらに階段を上がった先で行うので、参列者の方からはすごく見やすいと思います。私たちはチャペルで映像を流していただきました。挙式での映像流しは珍しくすごく感動的なものになりました。生演奏をしてくださり、外国人の牧師さんでした。設備もバリアフリーで、小さいお子様が個別の部屋から挙式を見れる場所が設置されていて、安心して見られる空間もありました。私たちの時には白いお花で飾られていました。披露宴はクリスタルスカイで行いました。大きな窓があるのが特徴的で、高台にあるのですごく景色が良かったのと、そのデッキから入場できる演出が可能でした。景色を見渡せることができるのも演出の一部となって素敵でした。こちらの会場では大人数の方でも使用できるのですが、私達は少人数で行いましたが、違和感なく素敵な配列にしていただきました。階段もあり、こちらからも入場できる演出が可能でした。淡いピンクがベースとなった色味で可愛らしくも綺麗な感じでも両方の印象をもった会場になっていると思います。映像を流す演出や楽器演奏もできる設備もありました。参列者の方のテーブルコーディネートや新郎新婦のテーブルコーディネートも統一感のある華やかなデザインにしていただきました。式場までのアクセスは車でないと厳しいかと思います。公共交通機関があまり充実とは言えないです。式場自体が高台にありますので、式場からの景色はとても綺麗です。私たちは遠方からのゲストがいましたが、送迎バスで行きと帰り乗せていただいたので、すごくありがたかったです。送迎バスは九州内でしたらどこでも行けるというお話を聞いたのですごく便利だと思いました。料理がとても美味しく、披露宴前にゲストの方に楽しんでいただく、ドリンクとお料理のサービスが評判良く、参列者の方に喜んでいただけました。結婚式の準備は思っている以上にやることが多いので前もって準備をしていくことをおすすめします。当日はなかなか料理を食べることができないので軽食を持っていくといいと思います。詳細を見る (959文字)
費用明細2,324,960円(31名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
欠点のない結婚式場でした
バージンロードが長く、客席もたくさんあるため色んな人にゆっくり挨拶しながら歩ける。また、1番奥には色鮮やかなガラスがはられており、とても綺麗でした。とても広かったですが、少人数(30人ほど)でも机の位置などを工夫することで違和感のない会場が出来上がりました。また、テラスからの登場をおこなえたので、参列者へのサプライズが出来ました。熊本駅からだいたい30分〜60分ほどかかるため、少し遠く感じます。ただ、熊本市中心部から少し離れたところにあるため、緑豊かで開放感があり、とても良かったです。どんな時も笑顔で対応して頂き、ほんとに快く式を終えることが出来ました。お色直し中も、色々と世間話や式のお話を優しくして頂いたので緊張もあまりしなかったです。披露宴会場で楽器を弾ける点が良かったです。新郎がエレキギターで新婦がピアノを弾きました。結婚式の準備では提出書類の期限が決まっているため、時間が空いたらなるべく早めに書類を作って提出した方が良いかもしれません。当日は全ての動作を担当の方が教えてくれるので、あまり緊張しなくても大丈夫です。詳細を見る (467文字)
費用明細2,324,960円(31名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
熊本の街を一望できる素敵な結婚式場
披露宴会場は天井も高く広々した空間だった大きな窓もありそこからの景色は熊本を一望でき雰囲気も明るく日当たりも良く最高だった!メニューも程よい品数でパフォーマンスもありよかった!最初にでてきたコロッケもかわいい包装紙にくるまれてひとくちで食べれておいしかった!式場は高台にあり熊本の景色を一望でき緑もありいい景色だったスタッフの方々も皆様笑顔で対応してくださりこちらも嬉しかった!日付設定も速やかにして下さり助かった。なんでも柔軟に対応して下さりそれも決め手となりました!熊本の町を一望できる所!緑もあり広々とした空間がとても気に入りました!あげる日にちと人数をしっかり何となくは決めていくのがおすすめです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場で素敵な時間を過ごせました♪
前方はガラス張りでグリーンがとても綺麗でした。木の感じも温かみがあり素敵な挙式会場です。ゲストの人数に対して十分な広さがありました。花もたくさんで素敵な雰囲気でした。前菜やデザートまで大変美味しく大満足です。ドリンクメニューも豊富で楽しめました。品数も多いですが一つ一つがそんなにボリュームがあるわけではないため女性ゲスト同士で最後のデザートもいろいろな種類を楽しめました。車での参列でしたが、駐車場から会場も近く雨が降っていても問題なくスムーズに入れました。受付時や披露宴、挙式への声かけもスムーズでした。飲み物がなくなったら声をかけてくれてよかったです。お料理が今まで参列した会場で特に美味しく、見た目も華やかですてきでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足いく式場
ステンドグラスが大きくて迫力があって良かったです生演奏もあり感動しました窓が大きくて景色も綺麗でしたシャンデリアが大きくてとても高級感がありましたゲストからも好評でしたゲストの人に楽しんでもらうために料理はこだわったのとドレスも新婦に後悔がないように良いもの選んだので大幅に値上がりしました花が見積よりはるかに高額でしたので中間見積で下げましたウェディングフェアに参加して決めたので食事代1人8000円引き、カラードレス無料プレゼント等多くの特典がありました試食会もあり悩んでいたコースを実際に食べ比べできて良かったです県外からのゲストも多くて熊本の食材を堪能してもらえてとても美味しかったと好評でしたアクセスは場所が場所なだけにタクシーもしくは送迎が必要でした親族は貸し切りバスが利用できたので良かったですたくさんのスタッフさんの支えがあって素晴らしい結婚式になりました当日もどう動けばいいか丁寧に説明していただました人気の会場だったのもあるので仕方ないとは思いますが、打ち合わせの希望日程が全然取れないこともありました挙式会場のステンドグラスが大迫力でした披露宴会場も窓が大きく開放感がありとても良かったですシャンデリアもとても綺麗で非日常が味わえました当日はちゃんと上手に立ち回れるか不安でしたがどう動けばいいか直前に丁寧な説明がありました詳細を見る (573文字)
費用明細4,990,613円(78名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大きなステンドグラスが素敵な挙式会場
長いバージンロードと大きなステンドグラスが素敵でした。聖歌隊の生歌が広いチャペルの中に響いてより感動的な空間になりました。大きなシャンデリアで素敵な会場でした。高砂の後ろの壁が鏡張りでそこにシャンデリアも映るので写真も豪華になりました。大きな窓があり外からの入場、お色直しでは階段から入場する演出ができました。料理、ケーキ、ドレスはこだわって高額になりました。前撮りもする事になり見積もりに含めていなかった為高額になりました。装花が高額になった為、花の量を減らして料金を抑えました。ウエディングフェアに行って当日契約したので料理×人数分8000円引き、カラードレス25万円プレゼント、貸切送迎バス2台等の特典がありました。試食会で事前に食べて選びました。ゲストの方からも美味しかったと言ってもらえました。高台にあるので景観は良いですが、アクセスは車必須な場所です。タクシー、送迎が必要です。駐車場はあるので自分で運転する分には問題ないです。特典で送迎バスがあったので、親族は式場のバスを利用しました。平日に打ち合わせ、持ち込み等で行ってもスタッフの方が中々出てこない時があり、また衣装担当の方が途中で退職されたりされスタッフが足りてないと感じる事がありました。ヘアメイク担当の方はお喋りも楽しく前撮りも、挙式当日も理想通りのヘアメイクでした。当日はスタッフの皆さん対応も良くスムーズに進行して頂き素晴らしい式になりました。挙式会場のステンドグラスが本当に綺麗で素敵でした。披露宴会場が豪華(シャンデリア、鏡)だったので装花はあまりこだわらなくても大丈夫でした。詳細を見る (680文字)
費用明細4,990,613円(78名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良い
挙式会場のステンドグラスは迫力があってすごかったです。生歌のクオリティーも凄かった。牧師さんも良かったです。赤いカーペットが映えていたかなと思います。司会進行はスムーズに進み、誘導があったため迷わず進むことが出来た。料理では事前の打ち合わせでお子様ランチにしてもらうことができ美味しく食べることができて大変満足でした。送迎バスがあり満足でした。披露宴会場からの見晴らしは大変良かったです。当日の新郎の料理をお子様ランチへ変更してくれたことが凄く良かったです。アレルギーと好き嫌いでほとんどの料理が食べられなかったので当日は美味しく食べることが出来て大変満足できました。プランナーさんへ何でも相談することが大事かなと思います。詳細を見る (312文字)
費用明細4,386,827円(88名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとてもよく料理も美味しい
挙式会場のステンドグラスが迫力があって凄かった。本当の協会で使われていただけあるなと思いました。生歌も良かったです。赤いカーペットにウェディングドレスが映えていたと思います。当日のリハーサルではしっかり教えてくれて、本番でも誘導してくれて助かりました。司会者を始めヘアメイクさん、プランナーさん、全ての人達が一丸となっていて感心しました。1日の流れに滞りなくスムーズに進んだので大変満足した披露宴となりました。私は鹿児島からの参加者が多かったのですが、送迎バスがあり助かりました。デザートビュッフェは参列者から好評でした。希望することがあればプランナーさんに相談をしたらいいかなと思います。旦那さんはアレルギー好き嫌いが多く、当日はお子様ランチにしてもらいました。詳細を見る (332文字)
費用明細4,386,827円(88名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが熊本で1番ステキ!
挙式会場のステンドグラスが本当に素敵で、ここがいい!ってなったポイントのひとつです!旦那がオーストラリア人ということもあり、私たちが希望した外国で定番の挙式のやり方で、牧師様にも全部英語でお願いさせていただきました。理想通りになって、本当に感謝しております。披露宴の会場からの景色がまずお気に入りだったのと、海が好きなので外にあるヤシの木や会場はブルーとホワイトで統一されており私の好みでした。英語と日本語どちらも対応して頂き、ありがたかったです。お料理は参列してくれたみんなから本能美味しかったって何回も言われました。当日はシャトルバスを2台手配していただき、スムーズに送迎していただきました!みなさん本当に優しくて、理想通りの結婚式ができるように何度も質問にも答えてくれて真摯に向き合ってくれました。ウェルカムスペースは自分で飾り付けできたところ挙式が始まる際に、両親への動画をチャペルで流していただいたところ私は手作りが好きで最後はバタバタになるくらい大変だったので、早めになんでもしていたがいい!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しいアットホームな結婚式をあげよう
高い場所にある風景は良いが、式場や会場など室内にしかいないのでなんでも良いと思う。森に囲まれたような雰囲気でナチュラルな感じが好きな人にはピッタリ。見学の時造花なのが気になったが当日撮ってもらった写真を見るとなんでも良いなと思った。コンパクトで子ども8名と陰膳4名を含めた70名でマックスだった。クイズでパワーポイントを使いたかったが、dvdに焼いて再生しなければ行けなかったので微妙。パソコンがそのまま使える設備がある方が良い。こだわってお金をかけたところ料理、デザート最初紹介してもらった内容より結局縁起がいいのはこうですよ、って教えてもらった結果高くなってしまったもの引き出物類、花、いろんなところの花式場費ベール、グローブ、靴など花嫁の小物類(てむで買いました。)とても美味しい。料理は愛情としてゲストに伝えられる部分だと思っているので高くても美味しかったりお腹いっぱいになってもらえるようにしたかったのでこだわってよかった。何を選んでも美味しい。パンビュッフェは美味しいので当日すぐなくなった。デザートビュッフェは丸投げしたが見た目も可愛くみんなでワイワイしてもらえたと思う。カクテルも会場で作っているようで全部美味しかった。ソフトドリンクのおすすめはレモネード。ビネガー類も美味しかった。車がないと不便な場所送迎バスを出せるので解消めちゃめちゃ坂道を登った高いところにあるが住宅街が見下ろせるので景色というより静かな雰囲気なのが良いという感じ。プランナーさんがテンションを合わせてくれるので楽しかった。紹介される写真家さんは声が小さかったりこちらの希望と合わせてもらえなかったりどの会社も微妙だった。料理 何食べても美味しいしお金をかけて満足した部分だから口コミを参考にしないこと。人生で1回しかない自分の結婚式に悪い思い出の人はあまりいないから、ほんとはこうだったけど…と思っても脚色すると思います。お金がかかるので気持ちに余裕があるならこだわった方がいいし、ないなら諦めて、お互いにあれをやってほしいとか時間がないなかdiyするとかでイライラしない方がいいです。こうしなきゃいけないという概念を捨てたので好きにやって楽しかったですが、ゲストががっかりしてないかが一生気になります。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場の景色が最高です
チャペルの大きなステンドグラスが圧巻で素敵でした。入場前に参列者に見てもらえるムービーなども上映できて自由度が高いなと思いお気に入りです。披露宴会場もクラシカルな雰囲気のものとスタイリッシュなものとあり自分の好みにあった会場を選べたのがよかったです。披露宴会場に大きな窓がありすごく景色が良くて一番のお気に入りのポイントですこだわりたいポイントと予算との兼ね合いで不安がありましたが特典を沢山つけていただいて、予算内で見積もりできてよかったです。特殊な器具をつかったスープが斬新でインパクトがありました。試食では魚・肉料理とデザート、アミューズ、スープをいただきました。また、ウェルカムドリンクと一緒にスイーツもいただきそちらも美味しかったです。式場までのアクセスは市内中心部から少し離れているので不便ですが、送迎バスがあるのであまり気になりませんでした質問した内容を丁寧に1つずつ答えて下さり信頼出来ました。着たいドレスを取り扱っていたことと、料理がおいしいことは大前提で譲れない条件でしたがその点が満足で、更に実際に披露宴会場をみてロケーションが写真で見たものよりも良く即決したポイントです。ディズニーのドレスが着たい方景色が良いところで式をしたい方詳細を見る (527文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(94件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 2% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 63% |
四季の丘 seasons withの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 47% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 4% |
四季の丘 seasons withの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- ステンドグラス
この会場のイメージ765人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲森チャペル&大聖堂《挙式0円》貸切邸宅*5万特典×和牛試食&試着
●1軒目来館でAmazon2万円●『森の中のチャペル』と『歴史ある天空の大聖堂』の挙式が無料に!街中から車で10分でたどり着く壮大な絶景の丘で叶える感動挙式を体験♪ゲスト満足度◎の最上級の黒毛和牛コース試食やドレス試着も。
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【月イチ限定★4万円コース試食】特上黒毛牛×フォアグラ!BIG特典
≪料理重視の方必見!月イチSP≫熊本一望の絶景で、黒毛和牛・フォアグラなど、こだわりの美食を4万円相当のコースで無料試食!さらに、ライブキッチンにて目の前で調理される、本番さながらのおもてなし体験も。今なら料理がお得になる特典もご用意。
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催熊本口コミ★1位記念【挙式0円×アマゾン2万円】大聖堂×絶景×3万試食
\熊本で口コミ評価総合1位受賞記念/今だけ《挙式無料》など豪華特典をご用意!フェアでは料理で選ばれる式場の美食堪能×熊本を一望できる絶景の丘でゲストをもてなす●1軒目来館でAmazon2万円プレゼント付●
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-325-0025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

10/18-19【熊本県 総合ポイントGOLD受賞】No.1料理を堪能♪1軒目見学で更にプレゼント
【最大2万円Amazonギフト★】[見学特典]Amazonギフト5,000円&1軒目見学なら+10,000円[成約特典]さらにAmazonギフト5,000円
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | 四季の丘 seasons with(シキノオカシーズンズウィズ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒860-0083熊本県熊本市北区大窪2-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | お車で/植木ICから20分、熊本市街から10分 電車で/JR上熊本駅よりタクシーで10分 バスで/産交バス京町・植木方面行(交通センターより乗車時間15分)「大窪二丁目」バス停下車徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 熊本市 |
会場電話番号 | 096-325-0025 |
営業日時 | 平日 11:00~18:00 土日祝 9:00~18:00 /毎週水曜日定休日 ※祝日は営業 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり九州圏内を自由にまわれる送迎バスは、ご両家に1台ずつ計2台プレゼント! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻のスケールの「天空の大聖堂」で叶う本格ウエディング。大聖堂に響き渡る美しい四重奏は、四季の丘のウエディングならではの演出。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り熊本の絶景と、手の届きそうな大空を独占!まわりを気にせず自由なスタイルで楽しめる貸切ガーデン。 |
二次会利用 | 利用可能二次会利用もOKなので、ゲストを待たせずそのまま二次会を楽しめる! |
おすすめ ポイント | ふたり専用のお支度部屋(ブライズルーム)は、大切なゲストをお待たせしないようにと会場の中に用意!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り大切なゲストだからこそ、お一人お一人に配慮したい!8大アレルギー対応もOK |
事前試食 | 有り10万人以上を魅了してきた上條グランシェフの、大評判の美食をぜひ堪能しよう!試食つきフェアも含め、参加はすべて無料 |
おすすめポイント | 料理もひとつの演出に!人気のスイーツビュッフェは当日ゲストが行列をつくるほど。また、移動せずテーブルごとにスイーツビュッフェを楽しめる「スイートメリーゴーランド」は四季の丘ならではの人気の演出。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるすべてワンフロアで完結!移動などもご安心頂けます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台以上ある駐車スペースで安心資格取得スタッフ 必要な場合はお問い合わせくださいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご希望のお客様はお問い合わせくださいませ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025熊本県
総合ポイントGOLD
