クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ32人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.8
料理にこだわりつつリーズナブル
【披露宴会場について】マロニエゲートの一角なのでとても広いわけではありません。横にチーズ料理とタイ料理のレストランがそれぞれあります。会場入り口を抜けると大きく雰囲気が変わり、一気に会場らしくなります。窓が大きく、有楽町の夜景や東京タワーが見えて綺麗です【スタッフ・プランナーについて】ひらまつはどの式場でもとても丁寧で親身になってくださるプランナーさんだなと感じます。【料理について】ブラッスリーなので、他のメゾン等よりもリーズナブルながらとても美味しい料理でした。特にデザートのクレームブリュレは絶品でした。コースは複数あり柔軟に組み合わせられるようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有楽町駅すぐで、アクセスは良いと思います。銀座がすぐなので、式後の会場にも困らないと思います。【コストについて】とても良いと思います。料理にこだわりながらもリーズナブルに、持ち込み無料で費用を抑えることができるが良いと感じました。1.5次会にはぴったりだと思います。式費用は会場貸切保証料として、税別70万円以上にする必要があります。【この式場のおすすめポイント】1.5次会の会場を探していたので、会費制でシンプルにパーティーができる点にとても惹かれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レストランであるが故にレイアウト等若干自由度に欠けますが、料理にこだわってシンプルな会にしたい方には最適な会場だと思います。お手洗いはマロニエゲート共有のものになるので、特別にアメニティを置くことは難しそうです。レストランのほか個室が1,2室あるだけなので、待合スペースはどうしても会場とおなじ空間になってしまいます。詳細を見る (609文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
美味しい料理をゆっくり楽しめる落ち着いたウェディング
【披露宴会場について】全体的にシックで落ち着いたイメージの会場です。窓が大きく開放感がありますが、西日が眩しいのでパーティーの途中からはカーテンをおろしていました。エントランス横に半個室のお部屋があり、そちらを控え室として使用していました。クロークなどはないので、ゲストの大きな荷物などは控え室に置いていました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても穏やかで話しやすい方で、演出や進行の相談をする度に親身になってアドバイスをして下さりました。【料理について】ゲストからはお料理がとても好評でした!特にスズキのパイ包み焼きと鴨肉のロティが試食した時に絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有楽町駅、銀座一丁目駅、どちらも徒歩5分以内に到着できる距離なのでアクセスはとても良いと思います。また、マロニエゲート10階でわかりやすいこともあり、ゲストも迷うことなく会場に到着できました。【最初の見積りから値上りしたところ】ウェディングケーキは希望のデザインがあり、イミテーションケーキにしていただいたので、追加1万円になりました。【最初の見積りから値下りしたところ】席札、メニュー表は手作りにして節約しました。【この式場のおすすめポイント】お披露目パーティーや、1.5次会に向いている会場です。会場の雰囲気が落ち着いているので、大人ウェディング向きだと思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込み料が発生せず、自由度が高い会場ですので、自分らしさが出せるパーティーを開催できると思います。詳細を見る (536文字)



もっと見る費用明細891,770円(51名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
ハイクオリティなお料理をリーズナブルに
【披露宴会場について】カジュアルな利用も可能なレストランです。友人のみの披露パーティー会場として検討していましたが、会場スペース活用の自由さを感じました。控室などがしっかりとあるわけではないため、会場費などは必要なしとのことでした。メイクも近くの資生堂で行うとのことでした。【スタッフ・プランナーについて】しっかりご説明いただきました。サービングスタッフも料理長もフレンドリーに色々お話いただけました。【料理について】本当に美味しかったです。コースをハーフコースとしていただきましたが、文句なしです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有楽町駅、銀座駅からのアクセスが容易です。マロニエゲートに入っているため、首都圏の人であればすぐ場所がわかると思いますので、便利です。東京駅からも1駅ですのでタクシー利用も可能だと思います。【コストについて】施設面が充実しているわけではないこともありますが、とてもリーズナブルでした。【この式場のおすすめポイント】・リーズナブルに友人だけのパーティーなどを行いたいカップル【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・お料理が好みに合うか?・1.5次会を検討しているカップルへおすすめ詳細を見る (411文字)




- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
料理にこだわりをもつ人にオススメ!
【披露宴会場について】普段はレストラン営業のため、結婚式場といった雰囲気はありませんが、シックな雰囲気なのでカジュアルなパーティーには向いてます。また窓が広く、当日快晴だったため窓際は暑かったです。クロークはなく、テーブルや空いてるイスに洋服を置いてもらいました。コートや鞄があるせいで、ゲストテーブルの近くまで荷物がきてしまいました。また新郎新婦の控え室は個室に衝立をたてて対応してくれます。着替え専用ではないため、靴を脱いだりなどはできないです。【スタッフ・プランナーについて】当日のスタッフの方は非常にきびきび対応してくれました。シェフとソムリエからのメニュー説明は斬新で、ゲストからも分かりやすく大変好評でした!プランナーさんはメールで問い合わせしたらすぐに対応してくれ、何度も問い合わせしましたが嫌な顔もせずに対応してくれました。当日もスタッフの方と同じように料理のサービスもしてくれます。近くにプランナーさんがいると大変心強かったです。またこちらは見学時に当日契約の強要がなかったことも大変よかったです。どの会場も当日契約の強要がきつく印象が悪くなりがちでしたが、こちらでは1週間後の返事でも割引をそのままにしてくれました。見学時と式のときのプランナーさんは違う方でしたが、対応はどの方も大変よかったです。【料理について】どの料理も非常においしかったです。お値段も5000円~12000円まであり、私たちは7500円のコースを選びました。7500円のコースでもメインのお肉は牛肉になります。どの料理も見た目、味どれも素晴らしかったです。また、当初は前菜、魚、お肉の3品とパン、デザートでしたが、試食してみて男性ゲストも多かったので少し物足りないかなと思いスープを1品追加しました。スープは試食しませんでしたが、当日食べたところ非常においしくゲストからも大好評でした。デザートはデザートブュッフェを行いました。こちらもどれも美味しい!と大好評でした。特にポール・ボキューズ発祥のクレームブリュレは大人気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座マロニエゲート内のため、分かりやすく駅からも近いため迷われる方はいませんでした。マロニエゲート10fのため、他の飲食店があり貸切ではないため、トイレは共用です。また、隣のお店のチーズ屋の臭いがかなりきつくて控え室にいたときにかなり臭いがきつかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】・料理にスープを追加しました季節によってスープの内容が変わるらしく、今回はカリフラワーのスープでした。料理を楽しんでもらいたいため、追加してよかったです。・装花はどれも値上がりしました。ゲストの花は見積もり通りの2千円の花にしましたが、かなり少なめです。また8人がけには2つ置いたため、当初みつもりは1つの計算だったため値上がりしました。高砂、ブーケも全て見積もりよりあげないと寂しい感じでした。ブーケは持ち込みすればよかったかなと思いました。・最終人数締め切り後に人数追加となったため、割引が受けられなかった。【最初の見積りから値下りしたところ】・ペーパーアイテムは全て手作りしました。招待状も安く作ってもらえるところをネットでさがして依頼しました。・デザートブュッフェは人数分割引してもらえました。・見積もりの際にお色直しも想定していましたが、ゲストとの歓談の時間を沢山とりたかったためお色直しをしないことにしました。そのためメイク代金が当初より5万ほど下がりました。・ノンアルコールの方がいたため、ノンアルコールの人はアルコールの飲み放題より安くなりました。他ではノンアルコールでも同じ値段なので、このように対応いただけるのは大変よかったです。【この式場のおすすめポイント】他ではないシェフとソムリエからのメニュー紹介は斬新でした。ゲストからも珍しいね!と言ってもらえました。今回の一番のこだわりはお料理とお酒だったので、費用とお料理のおいしさからこちらを選びました。通常の結婚式と遜色のないくらいの料理とお酒で、この値段でできるのか!と思うくらいでした。ゲストの方でかなりグルメな方からも料理とお酒どれもおいしかった!と大好評でした。乾杯用のスパークリングワインも飲み放題に含まれていたため、ありがたかったです。また持ち込みは無料のため、ペーパーアイテムなど安く済ませることができました。費用面も想定内で抑えられました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族のみの挙式後の1.5次会を行うにあたり、ゲストが気軽に来てもらえるよう会費制パーティーにしました。様々な会場を見学するにあたり、料理がおいしくて費用を抑えられる会場に絞りました。その結果、ブラッスリーポール・ボキューズ銀座になりました。料理もお酒もおいしくて、これならゲストも満足してくれる!と思いました。また、ゲストとの歓談の時間をたっぷり取りたかったため、余興などはしませんでした。テーブルラウンドやテーブルスピーチなどを行いました。お金もかからず久々に会う人達とゆっくりお話することができました。結婚式のテーマを決めてから見学にいくことがおすすめです。準備は男性は本当に何もしてくれないの痛感しました。これから準備する方は男性は本当に何もしないと思って準備をしたほうがオススメです。詳細を見る (2081文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.5
フルコース料理が非常においしい、高層階での披露宴
【披露宴会場について】新郎新婦は海外挙式でしたので、映像投影と食事メインの結婚式でした。プロジェクターが設置されていたので、会場のどの席からも映像を見ることが出来ました。オープンキッチンでしたので、料理が作られるところやアツアツで出てくるところも楽しめました。【料理について】お料理は非常に美味しかったです。オープンキッチンなので出来立ても頂けますし、量も若者が満足するくらいの多めでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座駅、有楽町駅から徒歩圏内です。アクセスは非常に良いと思います。高層階にあるので、エレベーターやエスカレーターに乗る必要があります。【この式場のおすすめポイント】友人だけのアットホームな披露宴をするにはおすすめです。レストランですので、食事にこだわりがあるカップルにはおすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 26歳
ドレス・衣装
披露宴会場
- 下見した
- 4.8
料理にこだわりつつリーズナブル
マロニエゲートの一角なのでとても広いわけではありません。横にチーズ料理とタイ料理のレストランがそれぞれあります。会場入り口を抜けると大きく雰囲気が変わり、一気に会場らしくなります。窓が大きく、有楽町の夜景や東京タワーが見えて綺麗です詳細を見る (609文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
美味しい料理をゆっくり楽しめる落ち着いたウェディング
全体的にシックで落ち着いたイメージの会場です。窓が大きく開放感がありますが、西日が眩しいのでパーティーの途中からはカーテンをおろしていました。エントランス横に半個室のお部屋があり、そちらを控え室として使用していました。クロークなどはないので、ゲストの大きな荷物などは控え室に置いていました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
ハイクオリティなお料理をリーズナブルに
カジュアルな利用も可能なレストランです。友人のみの披露パーティー会場として検討していましたが、会場スペース活用の自由さを感じました。控室などがしっかりとあるわけではないため、会場費などは必要なしとのことでした。メイクも近くの資生堂で行うとのことでした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 32歳
料理
- 下見した
- 4.8
料理にこだわりつつリーズナブル
ブラッスリーなので、他のメゾン等よりもリーズナブルながらとても美味しい料理でした。特にデザートのクレームブリュレは絶品でした。コースは複数あり柔軟に組み合わせられるようです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
美味しい料理をゆっくり楽しめる落ち着いたウェディング
ゲストからはお料理がとても好評でした!特にスズキのパイ包み焼きと鴨肉のロティが試食した時に絶品でした。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
ハイクオリティなお料理をリーズナブルに
本当に美味しかったです。コースをハーフコースとしていただきましたが、文句なしです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 32歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座(ひらまつグループ)(ブラッスリーポールボキューズギンザ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座 2-2-14 マロニエゲート10F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



