アニヴェルセル 豊洲(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ここにして、よかった!
挙式会場をぬけ、フラワーシャワーをしたあとに、プールのような泉があるのですが、そこがお辞儀をしたら、ドーン!とすごいインパクト!それで決めたと言っても過言ではないです。モナコという可愛い会場にしました!85名から使えるようで、職場の先輩を多く呼ぶつもりなのでちょうどいいです。正直高いです。やりたいことをきちんとしようとし考えると、最初の見積もりより軽く200万はこえます。あたたかいものをあたたかいうちにというのがコンセプトのようですごい美味しいです!近くに高層マンションがあるのは気になりますが、そこまで気にする人はいないかな?何回も下見に行ったからきになることなのかもしれません。よいです!プランナーさんがしっかりしていたので、契約しようと思いました。しかし、最初のプランナーさんは異動されるということで、2回目から違う方…。であれば、最初から、その担当さんだったらよかったなって思いました。しかし、その方も丁寧でしたのでよかったです。プールがあるかわいらしいところを探していました。遠方の方のアクセスがよく、ガーデンを探して都心と考えている方はちょうどいいかとおもいます。オリジナルを考えつつ、荘厳な挙式をしたい方向け!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な披露宴会場でした。
ロイヤルブルーのバージンロードが魅力的でした。チャペルに入った時のインパクトがすごくて、ここに決めようと思った1番のきっかけです。どの会場も細かいところまで心配りがされていてとても素敵でした。どの会場も一軒貸切でガーデンもついているので、都会ではなかなかないプライベート感が味わえると思います。まだ見積もり段階なのでここからどのくらいプラスされていくかわかりませんが、高めではあるかと思います。でも、設備や会場のすばらしさを考えると妥当な金額のようにも感じました。駅からも近く、シャトルバスも出ているので便利だと思いました。みなさんすごく丁寧に迎えてくださり、とても気持ちよかったです。堅苦しい丁寧さではなく、すごく楽しく盛り上げてくれたりを交えながらなので長時間でも楽しみながら会場見学ができました。車やバスを利用して来てくれる参列者が多かったので駐車場があることや、小さい子も多いので対応がしっかりしているところを探していたのですが、ぴったりの条件でした。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お城の結婚式場
個人的にアニヴェルセル、というイメージそのものでして、結婚式専門会場で、白い綺麗で新しい所です。挙式会場はアニヴェルセルの青いバージンロード、終わった後にはフラワーシャワーの大階段があります。雨の日用に階段手前が大きな屋根が出て、臨時屋内になるので、そういった心配がありません。自身の結婚式としても下見に行きましたが、20代の若い方向けだと思います。階段からの登場や、ガーデンパーティー(各披露宴会場がお庭付き)のできるようです。豊洲駅からは近いです。豊洲駅自体のアクセスが都内では悪いほうなので、評価しずらいです。専門会場なので宿泊客など他の人がいないこと、また披露宴会場の割当スペースが広く、挙式後披露宴開始までも他の結婚式客とあまりすれ違うことなくまるでプライベート一軒家結婚式を味わえます。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/01/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸し切りできる素敵な式場
天井が高く、長いバージンロードにウエディングドレスが映えるブルーのカーペットは誰もが憧れる雰囲気満載!大階段やガーデンなど多彩な演出を選べる、白を貴重にした広々した披露宴会場。貸し切りの為、他の式場に比べるとやや高い。見た目もごうかで、パンがとても美味しいと好評でした。駅から近く遠方からの参列者にもアクセス抜群。スタッフは、正社員が多く洗礼された方々に対応してもらえます。子連れに優しい式場。控え室は専用で、時間ごとに貸し切りのため、他の参列者や、他のカップルとすれちがうことがなく、まるで自分の邸宅に招待したかのような演出ができます。派手な演出をしたいカップルにおすすめ、下見の時は自分達がしたい演出をできるか確認が必要、音楽の制限がとても厳しいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
これぞ結婚式場☆
駅から近く、近場に商業施設も豊富ですが、しっかりと異空間を味わえます。とても素敵です。これぞ結婚式場というかんじです☆スイーツは繊細で丁度いい甘さです。クレームブリュレは絶品でした☆とてもいい場所にあります。新しい街なのでとても綺麗です☆憧れの結婚式を挙げるのに相応しい場所かと思います。駅からも近く、豊洲という場所も有楽町線が通っており、思っていたよりもアクセルしやすい場所にありました☆式場はパリ、モナコ、プロバァンスと3つあり、どの会場も申し分ない広さ(天井も高い)です。どの会場でも満足いく披露宴になるかとおもいます。何よりも挙式場所のチャペルは都内のどこにも負けないんじゃないかと思うくらいの広さと綺麗さで圧巻です。神秘的なチャペルは是非、足を運んで見て貰いたいくらいです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
これぞ、求めていた結婚式場!
チャペルは天井が高い・バージンロードが長い・ステンドグラスが綺麗であり、いうことなしです!また大階段でのフラワーシャワーや噴水の演出なども印象的であり、思い出に残る挙式を挙げられそうです!プロヴァンスを主に見学しましたが、高い天井にガーデン付きで開放感がmaxでした!雰囲気はカジュアル感とラグジュアリー感を感じ取れ、とても気に入りました。また、貸切形式のため、他の挙式参加者とも顔を合わせることもないため、非日常感を味わえそうです。駅から徒歩5分以内でアクセスも良さそうです。豊洲という土地柄も落ち着いていて良いと思いました!・すべてにおいて完璧な結婚式場!・チャペルが素敵!・披露宴会場が素敵!・スタッフの方が素敵!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ふたりだけの貸切りウェディング
アニヴェルセルさんらしい青い絨毯とステンドグラスで白いウェディングドレスがとても素敵に映えていました。チャペル前の大階段はひとりひとりが新郎新婦におめでとうと言えますし、ブーケトス、フラワーシャワー、バルーンにぴったりです。挙式会場は白ベースでとても明るく可愛らしい雰囲気でした。ガーデンが併設されておりカーテンがあき、デザートビュッフェが登場すると「わあ!」という声が上がっていました。東京駅からタクシーでも向かえるので遠方の方も比較的行きやすいかと思います。貸し切り状態でしたので贅沢に空間を使えると思います。ウェルカムスペースや披露宴前のガーデンでのドリンクサービスもゆったりしていてリラックスして過ごすことができました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
迫力あるチャペルに感動
荘厳なチャペルで圧倒されました。天井も高く、バージンロードも長く、スタンドグラスも綺麗でまさに思い描いていたチャペルそのものでした。青いバージンロードが綺麗でドレスにも映える色味でした。挙式会場の後ろには小部屋もあり、小さいお子様がいるゲストにも配慮がされています。会場は3つあり、それぞれコンセプトが異なる素敵な会場で選ぶのに迷ってしまいます。ガーデン付きの会場は開放感があって、のびのびと過ごせそうです。メインの料理はボリュームがあり、彼も大満足でした。ガーデンではデザートブッフェができて女性や子どもに喜ばれそうです。新郎がシェフの格好をして、デザートを振る舞う演出も素敵だと思いました。羽田空港、東京駅からもアクセスしやすく、遠方のゲストにも便利です。豊洲駅周辺は道も広く、歩きやすかったです。フレンドリーなプランナーさんで話しやすかったです。お姫様気分になりたい人にオススメの会場です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜でもステキに明るい雰囲気での結婚式。
落ち着いた雰囲気で、チャペルも広かったです。白を基調とした明るい雰囲気で、ガラス張りでガーデンから夜景も見れてステキでした。和洋折衷の料理でしたが、ボリュームもありとても満足でした。焼きたてのパンが度々振舞われるのが嬉しかったです。千葉県から参列したのですが、車でもアクセスしやすく、駐車場も広くて助かりました。挙式から披露宴の時間が押していたのか、まだ食事が終わっていないのに下げられそうになり少し残念でした。ガーデンテラスでのデザートブュッフェはとても良かったです。大階段がありそこでフラワーシャワーと集合写真を撮りました。エンディングムービーでその映像が流れましたが、夜ということもあり会場がライトアップされとてもすてきでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしい披露宴会場(ヴィラモナコ)
会場は文句なしに素敵です。白を基調とした会場を探していたのですが、白以外の余計な配色がなく、探していた通りの会場でした。ほかの会場に比べると少し甘いテイストかもしれませんが、基調が白なのでそれこそ自分の好きなようにアレンジできるかと思います。駅からは少し遠く感じました。道はまっすぐなので迷うことはないと思います。親切丁寧に説明してくださいました。こちらがわからない点にもしっかりと調べて回答してくださいました。ガーデン付きの一軒家風なので、お城のような雰囲気で挙げたい方にはお勧めです。そこにいる間は他の参列者とかぶらないという点もプライベート感を演出してくれるかなと思います。費用が割とお高めなので、ペーパーアイテムなど節約できるところは削っていかないと、あとでがっつり費用がかさましされると思います詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロピアンが本格派
式から招待されて、参列させていただきました。結論からいいますと、参列できて本当に良かったと思います。その理由は、本場さながらの大聖堂の雰囲気がすごくロマンティックで、それを体感できたということ、そして、その芸術作品のようなステンドグラスを拝むことができたこと、です。これほどの空間というのは、このような機会がないと踏み入れることないと思うので、良い経験ができて嬉しかったです。5メートル以上ある高い天井のバンケットルームには、たくさん窓があって爽やかな陽がさしていました。中は、白を基調に茶色部分も取り入れていて、ピンク色のお色ドレスが非常に合う配色の室内でした。広大なお庭のも付随しており、リゾートの空気感を味わうことができました。豊洲駅まで徒歩で、5、6分くらいにある、雄大な広さのヨーロピアン空間でした。異国情緒が味わえて楽しかったです。聖堂のしっかりした重厚感、ブルーの絨毯の聡明さ、厳粛さ、など、どれも見事なだったということです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想を叶えてくれる結婚式場
チャペルが一番の決め手となりました。ステンドグラスがとても綺麗で、アニヴェルセルの特徴でもあるブルーのバージンロードも、白いウェディングドレスが映えるのでいいと思いました。自然光ではなく、あえて照明で調整することで、天気に左右されずにきれいに演出できる点も気に入りました。祭壇が高くなっているので後ろの人も見やすかったり、小さなお子様がいる方のためにマジックミラーの個室から挙式を見ることが出来たりと、参列者への配慮もあってよかったです。また、チャペルを出たところの大階段も迫力がありますが、雨の時でもフラワーシャワーができるように屋根がついているのも安心です。戸建てだからこそ天井も高く、窓もあるので開放感がありました。ガーデンや階段からなど色々な入場シーンもイメージできました。キッチンも近くにあるので温かいお料理を頂けるとのことでした。コストは高いとは思いますが、それでも挙げたいと思えるくらいチャペルや会場の設備やサービスが最高でした。まだ見積もりの段階なのでどれくらい値上がりするのかが少し心配です。クロワッサンと、お魚料理が特に美味しかったです。試食とはいえ大満足でした。豊洲から歩いてすぐでした。建物も大きくて目立つので迷うこともありません。東京駅から送迎バスもでていたり、駐車場も無料なのが良かったです。担当してくださったプランナーの方が、オススメの演出や入場、装飾などを説明しながら案内してくださり、当日をイメージしやすく、見学していてとても楽しかったです。見学中もすれ違うスタッフの方々が丁寧に挨拶してくださり歓迎感が伝わってきました。独立型のチャペルと大階段が理想にピッタリで決め手となりました。ウェルカムパーティーやデザートブッフェなどゲストとの距離が近く、一緒に楽しめる点も気に入りました。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会にいるとは思えないガーデン付きの素敵な結婚式場
天井が高く、バージンロードも濃い青のためウェディングドレスが引き立つ雰囲気で良かった。どの会場にもガーデンがあり、オープンな雰囲気でとても良かった。とても美味しかった。特に魚料理が気に入ったため、ゲストにも食べてもらいたいと思った。駅からも近く、東京駅から無料バスも出ており、さらに無料駐車場もあるため申し分ない。結婚式ついてゼロから説明してくださり、安心して進めることができた。同日に挙げている別の方々の結婚式と重なることが無い点です。通路ですれ違うことがないようにも配慮されており、プライベートな結婚式を挙げることができると思いました。アットホームな結婚式を挙げたい方はおすすめです。ガーデンでゲストと話したり写真撮影したりと、距離感がとても近いです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンデレラ風の演出にぴったり
ブルーのバージンロードとステンドグラスが綺麗な教会でした。白いチャペルから退場する時のガーデンが綺麗です。夜だったのですがガーデンのイルミネーションがとても綺麗です。大きな会場だったのですが、階段がありましたので階段を使ってシンデレラ演出をしていました。不味くはありませんが、レストランのように美味しいという感じでもなく、普通かなと。値段からすると高いかもです。豊洲駅すぐなので、アクセスは楽。東京駅からシャトルバスあり。対応は悪くはありませんが、支度に時間がかかり、時間がおしていたようなので次次と急かされるような感じでした。夜のイルミネーションが綺麗なので、夜やりたい方はおすすめです。白基調のお城のような雰囲気もあるので、プリンセスに憧れている方などはいいかもしれません。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスとロイヤルブルーのバージンロードが素敵です!
チャペルに入ったときに目にまず入ってきたのが、りっぱなステンドグラスでした。ステンドグラスのよこにはパイプオルガンがありとてもゴージャスできれいでした。スタッフのひとが拍手を試しにしてくれたのですが、音が響いてきれいに聞こえてよかったです。見させてもらった披露宴会場内に立派な大階段があり、新郎新婦はそこから登場するということでした。白を基調とした部屋で、窓も多く外の緑がみえてとてもよかったです。ワンプレートでいただきましたが、どのお料理もとてもおいしかったです。駅からすぐのところだったので、迷わずにいくことができました。設備が充実しており、小さい赤ちゃんがきても大丈夫なように搾乳室とうもあってよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
プライベート感がよかったです!
チャペルは天井も高く、ステンドグラスと青いバージンロードが素敵でした。披露宴会場も天井が高く広々とした会場でした。また、雨でも挙式内容を変更することなくできることがよかったです。正直、少し高めかなと思いましたが、スタッフの対応や設備の良さなど考え、自分達が気に入る結婚式ができるという点では納得いく金額です。暖かいお料理で、とてもおいしかったです。立地は都会のビル軍のど真ん中、という感じではありましたが、アクセスは抜群でした。バージンロードの意味を教えてくださったり、気になるところは嫌な顔せず詳細に教えていただけたのがよかったです。気になる部分がある場合は、当日特典などに惑わされず、即決せずに決めた方がいいと思います。あと、回りの意見に振り回されず、自分達が何をしたいかをきちんと決めておくとより良いと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
噂通りの素敵なゲストハウスです。
ネットに掲載されている写真の通りの素敵なチャペルでした。白を基調とするチャペル内にロイヤルブルーのバージンロードがよく映えます。ステンドグラスも自然光を採り入れていて綺麗でした。どの会場も天井が高く広々とした印象を受けます。3つの会場はそれぞれ雰囲気が異なるので、自分の好みで選べます。相応の金額はかかりますが、こんなに素敵な会場はなかなかないので、予算が許すのであればおすすめです。美味しかったです。駅チカです。またシャトルバスや駐車場もあるので便利です。しっかりと教育がされています。どのスタッフ・プランナーさんも笑顔で気さくに話しかけてくださいます。披露宴会場ごとに化粧室や授乳室などがあります。バリアフリーになっていてご高齢の方でも安心です。設備がとても充実しています。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
王道のハウスウェディングができる場所
ステンドグラスが綺麗で、署名をする場所も階段でしたので、参列者からよく見えました。ハウスウェディングらしい、天井の高さもあり、開放感がありました。会場の中にも階段がついていて、お庭もついていました。お庭ではデザートビュッフェ、バルーンリリースが可能でした。会場は天井が高く、とても開放的でした。お色直しの後は階段の上と、ガーデンから登場するのも素敵だと思います。豊洲は東京駅から来る方には少し不便かと思いました。駅からはまっすぐですので、わかりやすかったです。アルバイト方もいらっしゃるのか、ソフトドリンクをお願いしてもこずのままだったのが残念でした。何個か披露宴会場があるようですが、階段、とガーデンがついており、本当に素敵でした。ガーデンではデザートビュッフェが可能でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アニヴェルセル豊洲で挙式披露宴を行なって。
ロイヤルブルーのバージンロードとステンドグラスが本当に素敵でした。1件目に決めた理由でもあります。広すぎず、狭すぎずちょうどよかったのですが後方の扉側の親族が高砂が見えにくかったと言われました。ゴージャス感もあり大人っぽい落ち着いた雰囲気のヴィラパリは素敵でした!コンサルテーションを見て感動して、演出のエターナルリングを入れたところ。液体を入れて色づいていくのが幻想的で素敵でした。ブーケ、ブートニア、両家の両親への花束は外注しました!かなりお得になりました。あとは招待状などのペーパーアイテムは手づくりしました。ラ・ローズのジャポネという、和と洋が組み合わさったお料理にしました!17000円。デザートはデザートビュッフェにしました。それぞれが好きなデザートをとったり、お話ししたり、写真を撮ったりしながらガーデンで楽しめました。お料理で気に入っていたのはヒラメのパイ包みがとっても好きで試食会でも食べていて絶対このお料理がついたコースにしようと思っていました。アクセスもとてもよくて、新郎側は飛行機で来る人もいて、少しの乗り換えで来れるのでよかった点でもあるし、駅から数分の立地の良さも決め手でもありました。アニヴェルセルはみなさんって言っていいほど対応が良くて、いつ来ても気持ちの良いスタッフさんばかりでした。ただ、美容さんの対応がちょっとキツかったかな?と思いました。こちらとしても少しビビりながら挙式披露宴をしていた記憶があります。あと、女優ミラーをオプションで付けていたはずが、当日無かったのが驚きました。女優ミラーがある前提で高砂の装花の話し合いもしていたので残念でしたが、結果、アニカメさんがたくさんいい写真を撮ってくださっていたのでそれは満足でした。また提携していてアニ豊洲内にあるドレスサロンのタカミブライダルさんのドレス担当さんがとっても素晴らしい方でした。試着から当日まで熱心で本当に良くしてくださいました!大階段でのフラワーシャワー、チャペルのステンドグラスやロイヤルブルーのバージンロード、チャペルの後方に小さなお子様用スペースがある。費用は他の式場よりも掛かったとは思いますが、全体的なスタッフさんの対応の良さ、チャペルの素晴らしさ、立地の良さ、アニ豊洲らしさのある大階段が私にとってポイントが高かったです。他にも都内にはアニヴェルセルがたくさんあり、それぞれにいい部分があると思うのでご自身にあった式場を探してみてください。ペーパーアイテム類など節約出来るものは絶対したほうがいいです。また結婚式は金銭感覚がくるってくるので冷静にみてみてくださいね。詳細を見る (1092文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華なチャペルが印象的でした。
チャペルは圧巻でした!元々、写真に載っていたステンドグラスに惹かれて見学を申し込みましたが、写真で見る以上のものがありました。3会場ともそれぞれの良さがあり、とても良かったです。特にモナコという一番広い会場が気に入りました!様々な割引が適用してくださって、初めに頂いた見積もりよりもかなりお得になりました。試食とはいえ、しっかりとしたお料理を出してくださいました。アニヴェルセル名物という、平目のパイ包み焼きがとても美味しかったです。東京メトロ豊洲駅から徒歩で向かいましたが、一本道で分かりやすく、すぐ着きました!とても親身になってお話をしてくださいました。私自身、最初は緊張していましたが、徐々に打ち解け、リラックスした状態でフェアを終えることができました。ガーデンでのウェルカムパーティーやスイーツビュッフェなど、新郎新婦・ゲスト共に心から楽しめそうな雰囲気でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大迫力のチャペル
なんと言っても、荘厳なチャペルが印象的でした。絨毯は白いドレスが生えるようにブルーの絨毯になっていて綺麗でした。チャペルの後ろには小部屋があり、そこから挙式を見れるので赤ちゃん連れのゲストにも安心です。案内して頂いた会場は窓があり、そこからテラスに出られてとても開放感があってよかったです。自宅にゲストを招いたような落ち着ける空間もあってよかったです。お色直しの際は、二階の階段から登場できて、お姫様気分を味わえると思います。フェアの試食でこんなに豪華な料理がでるとは驚きました。味もとても美味しかったです。豊洲の駅から近く、迷わずに行けると思います。大型商業施設が近く、時間を潰すにも良いかと思います。歩道も広く歩きやすかったです。男性の方でしたが、とても丁寧に対応して頂けました。通路やトイレなど、全体的に広々としていて、清潔感もありよかったです。専門式場だけあって、細部にまでサービスが行き届いていてオススメです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式になりますように
設備は申し分なく、雰囲気はとてもよかった。バージンロードは長く、天井は高く、ステンドグラスが綺麗だった。会場が広く、窓もたくさんあり明るく、白を基調として綺麗で、天井も高く、階段もあり、シャンデリアもお姫様気分になれて、とても良かった。白のグランドピアノも素敵でした。お料理はどうしても食べてもらいたいものがあり、1品だけランクアップしました。節約したところは装花です。とても美味しく見栄えもよかった。駅から徒歩2分ほどで良い。東京、銀座、有楽町へもタクシーですぐだった。すぐ近くにららぽーとがあった。とにかく親切で、だれもかれもが気持ちの良い対応をしてくれた。装花、かすみ草、マトリカリア、ガーベラなどドレスはプリンセスラインのチュールドレスプランナーさんの優しさと提案してくれるナイスアイディアさ実際に挙げてみて、予想をはるかにこえるほど楽しく、嬉しく、幸せなものだったBGMに厳しいので、式場で用意されていないもの以外の曲を使いたい時は早くから中古のCDなど探すと良いと思います詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感のある式場です
青いバージンロードと色とりどりのステンドグラスが美しいチャペルでした。また、巨大なパイプオルガンを使用した演奏は重厚感があり、美しかったです。挙式後の大階段でのフラワーシャワーは圧巻で新郎新婦も感動していました。独立した邸宅を利用した披露宴会場でした。吹き抜けのある、二階建ての会場で天井が高くて開放感が高かったです。また、会場の大階段から新郎新婦が登場する演出が素敵でした。また、ガーデンでデザートビュッフェを楽しみながら話ができてよかったです。駅から近い会場でよかったです。都会では珍しい駐車場つきの会場で、車で来ている他のゲストも満足そうでした。リゾート感の強い会場でした。都会にありながらとても広々とした会場なのも魅力的です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気が気に入りました。
挙式会場のスタンドグラスがとても素敵でした。祭壇の高さなども新郎新婦がゲストに見えやすいように計算されているところも素晴らしいと思いました。青色のバージンロードはドレス映えするようなので、他にあまりない特徴だと思います。異なる雰囲気の3つの会場があり、気に入った会場を選択できる点も気に入りました。挙式会場から披露宴会場までの導線も他のカップルと鉢合わせにならないように配慮されていました。豊洲駅から非常に近く交通の便も良いです。駅から会場への道も広くわかりやすいです。都会の割に騒音が少なく、気にならないと思います。利用するかはわかりませんが、東京駅からのシャトルもあり、駐車場も無料とのことでした。クラシックな雰囲気を希望していたので、チャペルや披露宴会場が理想通りでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストハウス系披露宴!
ステンドグラスとブルーのバージンロードが素敵です!フラワーシャワーができる外階段には噴水があり、新郎新婦が階段を降りきったタイミングで噴水が出る演出が楽しいです!ゲストハウス系の披露宴会場で天井が高いので、綺麗なシャンデリアなどがゴージャスでした!豊洲駅から徒歩5分ほどなので、アクセスは良いです!近くにららぽーとがあるので、打ち合わせの後は食事とかして帰れます。案内してくれたスタッフさんの笑顔に惚れ惚れしました。この人にプランニングして欲しい!と思いました。新郎新婦の良いところを引き出すのがとても上手です!外階段がとても長くて、みんなの笑顔が絶えない結婚式になると思います!ゲストの入り口で目の前に出てくる両側に広がる階段もインパクトがあって、写真映えします!ブルーのバージンロードにはロングトレーンのウエディングドレスが映えます!トレーンがレース生地だとブルーが透けて、綺麗な柄が浮かび上がります!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海外をイメージするような立派な建物で大迫力!
天井が高いチャペルは、本当に素敵でした。バージンロードも長く、参列者が多い結婚式でも、全員が着席で見られると思います。また、ステンドグラスやシャンデリアも高級感を演出していて、非常に良い空間でした。披露宴会場の外観は、ヨーロッパにありそうな邸宅をイメージした感じでした。中は、白で統一された空間に大きな階段があり、階段を使った登場演出が出来るようです。一度目の見積もりから値段が爆上がりするのが心配だったので、自分たちがやりたいことを伝え、これをするならいくらという見積もりを出していただきましたが、他の会場と比べやはり高かったです。駅から近く、大きな通り沿いに建物がありますが、思ったほどうるさくはなかったです。スタッフさんの教育も行き届いている印象を受けました。気持ちよく大勢の方をもてなしたいというカップルさんに向いていると思います。雰囲気は、私が今まで見に行ったところの中でダントツで良かったです!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
青いバージンロードがキレイ
ステンドグラスがとてもキレイです。また、青のバージンロードが白のドレスをよりキレイにみせてくれると思います。天井が高く、圧迫感がありません。またガーデンもあり、カジュアルにもできます夕方以降で検討しているのですが、イルミネーションもキレイでした!!!!1月6日で少し安くなりました!デザートをいただきました。ブリュレがとても美味しい!地方からくる参列者がいても、東京駅からバスも出てるので安心です道路が近くにあり、交通量も多いですがそこまで気になるものではありませんでした。とてもわかりやすく、またフレンドリーで堅苦しくなく打ち合わせできました。地方からくる人でも、アクセスしやすい他の来場者とも会わない詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
総合的にどこよりも満足できる式場
やはり青いバージンロードとステンドグラスが素敵です。憧れのイメージ通りでした。3会場から選べるのは贅沢だなと思います。それぞれ特徴があり、どれもガーデン付きでオリジナルがだせるかなと思います。ここの式場を第一希望していたので、こんな感じかな、といった感じです。このようなサイトを参考にして自分である程度見積もりを出してみるといいと思います。お魚のパイ包みはお噂通り美味しくて、本番でも選択したいです。少し歩きますが、豊洲駅を出たらまっすぐなので迷うことはないと思います。笑顔が素敵で緊張せず気分よく見学ができました。・青いバージンロード・選べる披露宴会場・全天候対応・他のゲストにバッティングしないガーデンもあり、ゲストに近くおもてなしができる会場です。事前に確認しておくポイントは、自分のあげたいイメージの会場をいくつかピックアップして、ブログや口コミで持ち込みの規制や選びたい料理や衣装のおおよその値段の確認をしたほうが、スムーズに見学して見積もりも出してもらえます。見学・契約当日は本当に頭を使って疲れましたが、担当スタッフさんは常に笑顔で明るく、見積もりも頼んだランクで用意してくださり、素敵なスタッフさんに対応してもらえました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵でした!
キャペルのロイヤルブルーのバージンロードとステンドグラスに一目惚れしました!圧巻でした!!ここでやりたい!とすぐに思える素敵さでした!!披露宴会場は天井が高く吹き抜けになっているので圧迫感がなく、広々していてよかったです。明るく綺麗で上質な雰囲気でガーデンもありゲストと楽しくパーティができるなぁと思いました!!また壁の模様や家具など装飾も全て異国情緒溢れていて、洗礼されていると思いました。駅から徒歩5分以内で分かりやすい場所にあります。また遠方からのゲストも東京駅から送迎バスが出ているので来やすいと思いました。スタッフさんの対応はとても分かりやすく、丁寧でした。キャペルのロイヤルブルーのバージンロードとステンドグラス!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
必ず見学した方がいい式場だと思います。
チャペルが広く、天井が高く、スッキリしていて素敵です。聖歌隊の方々の生演奏も会場に響き、別世界に来たような素敵な空間を感じることができました。チャペルを出てからの大きい階段も、他にはない魅力的なところのひとつだと思いました。それぞれの会場の雰囲気が全く違い、迷うほど魅力的な会場です。とても広々としています。窓からガーデンも見ることができて、閉鎖感がないです。東京駅から送迎バスが出ているため、遠方の方も来やすい。また、駐車場があるので探す必要がないところも魅力的です。スタッフの方は、私たちの不安を取り除いてくれたので、納得して契約することが出来ました。何でも聞いてくれるので、すごく有難かったです。大きなチャペルからの大きな階段です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 豊洲(営業終了)(アニヴェルセルトヨス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲2-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



