
15ジャンルのランキングでTOP10入り
都春日ウェディング ヴィザージュ(旧MIYAKO WEDDING)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気レストランウエディングであり、会場の雰囲気...
会場の雰囲気レストランウエディングであり、会場の雰囲気もよかった。また新郎新婦をかこいよかった。スタッフの対応丁寧で気遣いもよかった。高級レストラン店であるためサービスも上等なものだった。料理ステーキが有名で、福山周辺だけでなく、広島市内の方からもわざわざ来るというのほどの店であり、最高の料理でとてもおいしかった。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
見晴らしのいい会場で、シェフも含めて拍手してくれるなど...
見晴らしのいい会場で、シェフも含めて拍手してくれるなど、全員での一体感があった。料理については、ステーキがとても美味しかった。普段はレストランとしてコース料理を頼むことができるので、また結婚式とは関係なしにお客さんとして行きたいと思える料理だった。場所がちょっとわかりづらいのが難点。レストランだけれど、専属のウェディング・プランナーがいるのがいいところ。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理重視の結婚式場です。
挙式会場は教会形式となっており、非常に落ち着いた雰囲気で行うことができます。通常は大きな式場を想像しますが、コンパクトな挙式スタイルになっています。披露宴会場は、レストラン内で行いましたが、いつものレストランとは異なる印象で、ほかでは味わえない披露宴となりました。必要に応じてシェフの人がその場で料理を作ってくれることから、雰囲気も含めてよい披露宴でした。目の前で料理を作るため非常に美味しかったです。特に牛ヒレのステーキが出たのですが、その場で焼き具合を確認され、その人に合う料理を作ってくれたことが感動的でした。最寄り駅の東福山駅からは比較的近いことから電車でいくことが可能です。大きな駐車場もあることから、自動車があればよりよいです。ここでは、シェフの人と話しながら披露宴に参加ができたのが印象的でした。料理の質の高さです。結婚式場での料理はなかなか注目を浴びませんが、この式場の料理は地域を代表するものと言っても過言ではありません。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気が良い
会場を案内してもらいました。どんな作りになっているのかよく分からず、迷子になりそうな感じです。雰囲気はチャペルも披露宴会場もとても素敵です。チャペルは、水の流れる柱に光が当たり、それがとてもきれいでモダンな感じ。すっきりとした印象です。会場全体としては、アンティーク調の家具が置かれて重厚感がありました。スタッフの方もとても親切に対応していただいて、好感が持てました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理はやっぱり都。
来て頂くゲストへの一番のおもてなしは、なんといってもやっぱり料理。との思いから都に下見に行きました。 試食をしてみたのですが、やはり料理はおいしく、これならゲストにも楽しんで頂けると思いました。ただやはり料理のお値段は、他の会場に比べグレードが少し高く感じました。 スタッフの方も丁寧で好感を持ちました。 挙式会場はレストランウェディングということもあり、キレイではありましたが、教会と比べてしまうと・・・といったところは正直ありました。 拾応援会場ですが、円卓という特殊な会場で、広さとしては広すぎず、またゲストと近い距離で楽しめると思います。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が素晴らしいウェディング☆
☆挙式会場☆ 挙式会場はとてもいい雰囲気の場所だった。水の流れている小さな滝もとても綺麗だった。☆披露宴会場☆ 披露宴は1階に場所を移して行なった。ドーナツ状のテーブルで、真ん中に3人のシェフが入り目の前の鉄板で調理してくれた。真ん中に可愛いタワーも配置されていて素敵だった。☆料理☆ とっても美味しくて、食べきれなかったのが残念でした。☆ロケーション☆ 住宅街の中にポツンとあるという感じで、イマイチだった。☆その他☆ ここのお手洗いはとても綺麗だった。まるでヨーロッパのアパートの1室みたいな感じで、いままでで1番豪華なお手洗いだと思う。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の新郎の友人として参列しました。新幹線最寄り駅...
大学時代の新郎の友人として参列しました。新幹線最寄り駅から遠く立地はやや不満ありますが送迎バスも出ていたことで問題は解消していると思います。雰囲気はとてもよく結婚式に関係する人全員を厚くもてなそうとしていることが伝わりました。披露宴は新婦の大好きなディズニーを所々に用いており、まさに夢の国という感じでした。料理も美味しく十分満足できました。しいて言えば少し量が少ないかなと思います。全体的にはとても良い結婚式でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
きれいなところでおしゃれな感じでした。下見に行ったときに食べましたが,料理がとてもおいしかったです。値段はまあまあ高いですが、料理を見たらいいかなと思います。鉄板で焼いてくれるので、見ててもとても楽しく、料理人の方がいろんな話もしてくれます。料理もおいしいし、たのしく会話もできます。車があれば便利な場所です。いろいろ相談にのってもらいました。雰囲気はとてもよかったです。おしゃれです。ミシュランにも載っていますが、料理がとてもおいしいです。いろいろ工夫がされてて、結婚式をここであげようかとぎりぎりまで悩みました。デザートがとってもおいしいです。雰囲気がとてもいいです。料理もですがスタッフの方の気遣いもとてもいいと思います。ここはなんといっても料理をメインに考える人にあっていると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理と景色の良さ
【挙式会場について】挙式は別の場所にて催された。【披露宴会場について】会場全体がL字型で、折れ曲がった部分に新郎新婦がななめに配置していた。天井は低いものの、窓が大きく、窓からの景色がよいためオープンな雰囲気の会場であった。【演出について】披露宴開始〜新郎新婦入場とともにカーテンが開かれ、薄暗い会場が一転して光溢れる会場へとなった。【スタッフ(サービス)について】接客サービスに関しては普通であったが、物陰でスタッフ同士が段取りについて話しているのが聞こえた。そういう話が聞こえないような配慮が必要ではと感じた。【料理について】量、見た目、味とも満足のいけるものであった。【ロケーションについて】眺望は良いが、交通の便はあまりよくない。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していない。【式場のオススメポイント】料理と眺望の良さ。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたいカップル、景色の良い場所で披露宴をしたカップルにおすすめ。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
少人数での式に最適!
挙式は、シンプルなイメージでしたが、披露宴は大満足しました。福山で有名なレストランだけあってお肉の味もシェフやスタッフの気遣いも満足の内容です。スタッフ全員が、新郎新婦を心から祝ってくれている姿が素晴らしい。窓からは、福山の夜景がきれいで、とても落ち着いた雰囲気でした。披露宴のみでの利用でもいいかもしれません。看板も小さく、場所がわかりにくいのが少し難点?詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いいです!
レストランウェディングを考えてる人にはオススメです。料理はもちろんですが、会場内の雰囲気もいいし、全員を見渡す事ができるので、アットホームな感じがします。店もきれいで、待合い室もちゃんとあります。ただ、余興をやるには、ちょとスペースがあまりないですが、ピアノを囲んで、歌でも歌えば、雰囲気もいいです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理とスタッフの質。
【挙式会場について】別会場でしたので、コメントはありません。【披露宴会場について】広い会場に鉄板卓が少ないので贅沢な席配置。【演出について】目の前の鉄板で食材を焼いてくれるので、目にも楽しいです。【スタッフ(サービス)について】丁寧で気持ちが良かった。【料理について】料理が絶品!今までの披露宴で一番美味しかった。しかもダントツ!【ロケーションについて】駅から遠い。シャトルバスがあるから到着できました。【式場のオススメポイント】料理!【こんなカップルにオススメ!】今までの披露宴での料理に不満の方にオススメ!詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
非常に落ち着いた雰囲気でよいお店でした。料理が非常に美...
非常に落ち着いた雰囲気でよいお店でした。料理が非常に美味しく十分に満足出来たため、食事でもまた利用したいと思いました。年齢層としてはあまり若くない世代のほうが合うのかもしれませんが、自分のときにも是非検討対象にも入れたいと思います。規模も割りと小規模なのでアットホームで友人知人に相談された際にはオススメできるお店のひとつだと思います。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な施設です♪
学生時代の親友の結婚式に参列しました。チャペルはオーソドックスな印象でしたが、ここの建物自体がアンティーク調で、かわいい雰囲気だったので、統一感があってかわいかったです♪披露宴では、メインゲスト(友人の場合は、親しい友人でした)が会場中央の大きな円卓にぐるりと座るようになっていて、目の前でシェフが鉄板で調理をしてくれるというのが売りのようです。目の前で焼かれたメインのステーキはもちろん美味しかったですし、フランベなどのパフォーマンスも素敵で、楽しませてもらえて良かったと思います♪ただ…大きな円卓を新郎新婦両方のゲストで囲むようになるので、男女が対角線で向かい合うようになってしまい、なんだか落ち着かなかったです。友人とも、両隣としか会話がしにくいと感じました。衣装もかわいかったし、施設も素敵だし、スタッフもきちんとされていたし、ややこじんまりと温かい雰囲気の披露宴をされたい方には良いと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
手作りの感じがしてよかったまた新郎新婦もただ座っている...
手作りの感じがしてよかったまた新郎新婦もただ座っているだけではなく、ゲストをもてなしたりパフォーマンスをしたりしてとても楽しめました料理も目の前の鉄板で、シェフ10人ぐらいで焼き上げてくれてとてもおいしかったです附属のチャペルも小規模ながら厳かな感じがしてよかったし神父さんも感じがいい人で人生の出発としてとてもよかったと思う詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しかったです。
会場:新幹線利用では最寄駅からタクシーが必要です。車であればさほど問題はありません。挙式会場:広すぎず狭すぎずでちょうど良い広さでした。奥にある水が流れているオブジェがとても印象的でした。披露宴会場:肉料理専門店とのことで他の結婚式会場とは趣が違い新鮮でした。料理:肉料理がとにかく美味しくて、同席した友人も絶賛でした。目の前で鉄板を使い料理してくれるのも楽しかったです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
良い結婚式
友人の結婚式に参列、結婚式前3ヶ月で準備をしたそうです。聞いた話では、都のスタッフさんが急な結婚式にも関わらず相談やプランを提供して下さって、良い結婚式が出来たと喜んでいました。結婚式はシンプルなものでしが、最上階でガラス張りで景色が凄く綺麗で、参列者も楽しめました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
2010.5.8 披露宴をしました。挙式会場私は神前式...
2010.5.8披露宴をしました。挙式会場私は神前式をしましたので、都さんでは挙げていませんが、ウェディングフェアで見せていただきましたが、真っ白な部屋にキャンドルやライトで演出された、大人の雰囲気がある会場でした。披露宴会場西洋のお城に来た感じの部屋で、高級感がありまさにお姫様になった気持ちになりました。席の配置は、新郎新婦を真ん中に円を描くような配置になっています。料理各テーブルにシェフが付き、目の前で伊勢海老やアワビ、お肉を調理していただけます。熱々はもちろん、出来上がるまでの調理法や香りも楽しめます。スタッフ丁寧かつ迅速に対応していただき、何でも相談にのっていただけたので、楽しく準備が出来、嫌な思いは1度もありませんでした。ロケーション駅から距離があり、ゲストにはタクシーで来ていただかないと県外の方にはわかり辛いと思います。送迎などもなく、全て実費。でも、バスやタクシーの手配はしていただけます。ここが良かった・新郎新婦の着替え室。お姫様ルームの様な部屋で、綺麗で素敵でした。・お料理がとにかく美味しい。料理を第一に考えていたので、大満足です。・フランべサービス。キャンドルではなく、各テーブルにフランベをして回ります。インパクト大でした。こんなカップルにオススメお料理を重視される方、高級感を求める方、他とは違った披露宴をしたい方にオススメです。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
あこがれのレストランウェディング
ウェディングレストランに憧れ、ガラス張りの開放感のあるヴェルデュ都は、以前から、利用していて、気に入っていたので、下見に行って見ました。ちょっと、重厚の雰囲気のレストラン高台にあり、ガラス張りの窓から見える景色は良かったです。ただ、山々の木が成長しすぎて、街の夜景が、隠れていたのが、ざんねん。お料理の味も、落ち、ボリュームも以前より、少ない気が…スタッフの方の対応は良かったです。ウェディングの写真も見せてもらいました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】入り口から素敵です。大きな扉は古めかしい高級感の
【挙式会場】入り口から素敵です。大きな扉は古めかしい高級感のある造り。周りは緑に囲まれ、癒しの空間です。式場には写真を撮りに入らせてもらいましたが、白い壁に青いライトアップ、水が流れていたように思います。落ち着きのある会場だと思います。【披露宴会場】天井が高いからか広く感じます。家具や調度品など、お屋敷のような高級感がありました。テーブルが鉄板になっており、人数には限りがあります。(そのためか式場の方もこじんまりとしています)【料理】お料理目当で選んだので最高です!テーブルにシェフがついてくれ、目の前で調理してくれます。その所作もお見事。メインのお肉を焼く際に、キャンドルサービスならぬフランベサービスをしに回りました。自分も最初驚いたのですが、ゲストの方も楽しんでくれました。【スタッフ】心配りが行き届いており、気持ちよくすごせました。しっかりとした対応で臨機応変に動いてくださったのでとても助かりました。【ロケーション】駅からは少し距離があります。車で来やすい場所です。駐車場も十分にあり。なのに自然に囲まれた雰囲気が出ていてすばらしいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく料理!すばらしいです。・自然に囲まれた高級感のある雰囲気はお気に入りです。・後日ふたりで食事に行けるので(招待)当日食べられなかったお料理もゆっくりと味わうことがでいました。・記念日に食事に行けるのも魅力です。・スタッフの対応がしっかりとしています。安心できます。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!自分たちのしたいように構成できるので、アットホームな雰囲気を希望する方にもいいと思います。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大満足でした!!
【披露宴会場】ホールみたいな雰囲気で、落ち着きのある場所でした。人数の割にはとても広く、新郎新婦が各テーブルを回って来てくれる際も、とても動きやすそうでした。【演出】ウェディングレストランということで専門の式場みたいな派手なことは出来ないかもしれませんが、新郎がシェフの格好をされたり、キャンドルサービスならぬ“フランベサービス”があったりと、とても楽しい演出もありました。【スタッフ(サービス)】義理の弟夫婦に生後6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、食事中は2人がご飯を食べれるようにと抱っこしてあやしてくれたりして下さいました。また各テーブルにスタッフの方が付いて下さっていたので、飲み物がなくなったら、すぐにオーダーを聞いて下さって用意して下さったりととてもスムーズでした。【料理】とても美味しかったです!!温かい物は目の前の鉄板で用意して下さるので、目にも楽しめましたし(もちろん焼き加減や味付けも調整して下さいました)、サラダも珍しい野菜が出てきて、美味しかったです。【ロケーション】閑静な住宅街で、建物自体にも雰囲気があり良かったです。駐車場も目の前で、便利が良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ご年配の方々にも喜ばれる雰囲気作りが出来ると思います。スタッフのサービスが行き届いているので、ゲストの方にも喜んで頂けると思います。【こんなカップルにオススメ!】他のカップルとは違うことを考えている方に、オススメ!!また、お料理にこだわりを持ちたい方にもピッタリだと思います。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分自身の結婚式を行うために一番最初に見学に訪問しまし...
自分自身の結婚式を行うために一番最初に見学に訪問しました。【挙式会場】一見普通の部屋に見えますが、滝というのでしょうか、滝の中から十字架が光で浮かび上がるとても上品な演出の挙式会場でした。【披露宴会場】会場としては小さいと思いますが、すべてアンティーク調にそろえてあり高級感の漂う会場でした。【料理】もともとレストランなので何度かとして訪れたこともあり、下見の際にも試食させていただいて、福山の結婚式場はほぼすべて訪れたことがあり、その中でも、一番と言えるぐらい本当においしいです。【スタッフ】おもてなしに関しまして、かなり徹底されており下見に訪れた際に雨の日で、大きな傘をさして車までお出迎えしていただきました。笑顔も、お辞儀、所作がみなさんかなりきれいです。【ロケーション】駐車場が会場の目の前にたくさんあるので、行きかえりは車なら楽だと思います。駅からは遠いかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい、ひとつのテーブルに一人シェフがつく。・会場がアンティーク調でステキ・ドレスもアンティーク調のものを揃えられていてかわいい【こんなカップルにオススメ!】・来てくれたゲストに料理でも満足してほしい方・アンティーク調が好きな方・スタッフの対応がよいので、おもてなしを重視される方【コストパフォーマンス)】やはり、シェフがテーブルに一人ずつつくとのことと、料理にこだわられているので、少々お値段がはります。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】披露宴会場の上の階にあります。シンプルな感じです
【挙式会場】披露宴会場の上の階にあります。シンプルな感じです。控えの間はクラシックでアットホームな雰囲気があり、好感が持てます。【披露宴会場】入った瞬間、思わず写真を撮りたくなります。ゴージャスですが、落ち着いた感じも。【料理】料理に統一感があるのがよかったです。刺身の次にグラタンが出るような披露宴の料理は苦手なので。手が込んでいて、野菜が多めに使ってあるのは女性には嬉しい。男性はちょっと量が足りないと思うかもしれません。【スタッフ】シェフ以外は全員女性スタッフでした。丁寧だけどてきぱきした対応で、プロっぽい感じです。【ロケーション】街中のわりと大きな道沿いですが、建物の周囲には木が植えてあり、それを感じさせません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の真ん中に円形の鉄板があり、目の前でステーキやロブスターを焼くパフォーマンスをしてくれました。【こんなカップルにオススメ!】両家の家族、親族、友人でアットホームな式式、披露宴をしたい場合。上品でおいしい料理をメインにしたいときにも。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理は抜群
料理がとってもおいしいです。スタッフの対応もすばらしいです。高台の上にあるので、景色がよく昼間は緑が綺麗で、夜は夜景がきれいです。レストランウエディングなので独立型のチャペルではなく、部屋の一部をチャペルのような感じにして挙式を行うようです。天井があまり高くないので少し圧迫感を感じる気がしますが雰囲気はとてもいいです。駅から離れているので交通手段が不便かもしれません。見学する際は試食会に参加されることをオススメします。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
暖かでおしゃれな雰囲気。サービスや細かな気配りが抜群によい。
【挙式会場について】レストランなのでカジュアルな感じ。【披露宴会場について】参列者の数が多かったので少し狭かったが,よい雰囲気でした。【演出について】新郎がコック姿で登場したのがよかった。【スタッフ(サービス)について】今まで参列した中で最もよかった。【料理について】レストランなので非常に満足いく内容でした。【ロケーションについて】よくわかりません。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが対応してくれると思います。【式場のオススメポイント】スタッフの対応,料理。【こんなカップルにオススメ!】これまでお世話になった人たちに囲まれて暖かな雰囲気でおしゃれに式,披露宴をおこないたいカップル。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自身の披露宴で使用した会場です。とにかく料理が美味しく...
自身の披露宴で使用した会場です。とにかく料理が美味しくて参列者に喜ばれました。【挙式会場】シンプルでこじんまりとしていて、過度な装飾がないぶん使いやすかった。【披露宴会場】テーブルが鉄板焼き用に作られているというインパクトが大きく、参列者に好評だった。【料理】お酒も料理も今までで一番美味しいと喜ばれた。【スタッフ】披露宴当日まで忙しい中真摯に対応していただいて感謝しています。【ロケーション】緑に囲まれた庭が良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が美味しくて、それだけでゲストを満足させられる式場です。【こんなカップルにオススメ!】多少費用はかかっても、ゲストに満足してもらいたいカップル。親戚や友達とご飯を食べたりお酒を飲んだりすることが好きなカップル。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レストランなので挙式会場は期待していなかったけれど、他...
【挙式会場】レストランなので挙式会場は期待していなかったけれど、他のチャペルと変わらず、それ以上にきちんとしていた。【披露宴会場】レストランウェディングなのでアットホームな雰囲気の中、友人たちとの余興もみなさんに喜んでいただけるような会場の作り。みなさんが披露宴にきちんと参加し、楽しめたのではないかと思います。【料理】温かいものは温かく、冷たいものは冷たく大変美味しいお料理ばかりでした。ステーキを焼くときのパフォーマンスなども素晴らしかったです。【おすすめポイント】小規模でアットホームな雰囲気、おもてなしを大切にされたい方におすすめです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
目の前でシェフが調理してくれる鉄板料理です。
【挙式会場】派手さは無いですが、シンプルでいいと思いました。【披露宴会場】他に見たことの無い、鉄板を中心とした会場はそれだけで特別な空間と思いました。参加者も印象に残る会場との感想が多かったです。【スタッフ(サービス)】非常に丁寧で、安心して任せられました。【料理】目の前でシェフが調理する、鉄板料理は他の結婚式とは全くレベルが違う美味しさと楽しさでした。【フラワー】普通でした【コストパフォーマンス】料理のレベルを考えれば、お得だと感じられる値段だったと思います。【ロケーション】駅から遠いので遠方から来られる方にはちょっと不便だと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】平均的なサービスだったと思います。【ここが良かった!】目の前でシェフが調理してくれる鉄板料理は味も楽しさも他の式場とは段違いです。料理メインなので、余興等が無くても時間が過ごせます。新郎新婦によるフランベサービスも面白いです。【こんなカップルにオススメ!】食べ物が好きなカップル。参列者に食事を楽しんでもらいたいカップル。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚の結婚式で行きました。あんなに素敵で、嫌な気...
会社の同僚の結婚式で行きました。あんなに素敵で、嫌な気持ちのしない結婚式は、初めてです。【披露宴会場】高級感と、アットホーム感が絶妙にミックスした、居心地よい空間です。【料理】とにかく料理がおいしい!プライベートでお祝い事の際に利用したいと思いました。【スタッフ】プロ意識のある方ばかりで、対応で嫌な思いをした記憶はありません。【ロケーション】送迎バスが出ていましたよ。【ここが良かった!】とにかく料理。【こんなカップルにオススメ!】ゲストにとにかく、おいしいものを食べてほしい、大人のカップルにお勧め。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新緑まぶしい中の素敵なウェディングでした!
ロケーションが良く、周りの新緑がクラシカルな建物のブラウンとウエディングのホワイトと、とてもよくひきたてていて素晴らしかったです。有名なレストランなので、料理は期待以上!で大満足でした。見た目も美しくどれもとってもおいしかったです。ゲストが使えるレストルームが凝っていました。個室はどれも広くアメニティが充実していたかと思います。女性はお化粧直しがゆっくり、気持ちよくできるので嬉しかったです。子どももキレイなおトイレなので、心地よく使えました。結婚式でなくても、お食事でぜひまた行きたいところです。挙式された方なら、記念日に利用するのも将来の楽しみになりそうですね。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- オリジナル生ケーキ対応
- 友人の参列可
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 都春日ウェディング ヴィザージュ(旧MIYAKO WEDDING)(ミヤコカスガウェディングヴィザージュ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒721-0907広島県福山市春日町2丁目2番43号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



