
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 総合ポイント1位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 北九州市周辺 料理評価1位
- 北九州市周辺 ロケーション評価1位
- 北九州市周辺 スタッフ評価1位
- 北九州市周辺 クチコミ件数1位
- 福岡県 ホテル1位
- 北九州市周辺 ホテル1位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 北九州市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 総合ポイント4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場4位
- 北九州市周辺 ナチュラル4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 スタッフ評価6位
- 福岡県 料理評価7位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い7位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡県 クチコミ件数9位
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
設備が新しく、新築の匂いがとても良かった !
挙式会場は、ピュアホワイトチャペルで行いました。ガラスのバージンロードが素敵で即この会場にと決めちゃいました。披露宴会場は、ザ・テラスで行いました。堅い雰囲気のある場所ではしたくなかったので、ここも即決定。アットホームな雰囲気のある披露宴を行う事ができました。見積もり時には最低限と考えていた式のアルバム等々、予定外の所にお金はかけてしまいましたがとても満足しています。某サイトから申し込みをしたので、その申し込み特典サービスは活用させて頂きました。ウエルカムグッツやウエディングケーキの代わりに大きなクッキーを持ち込んだりしましたが特に追加料金は無かったかと思います。心配な事は、相談してみると丁寧に答えてもらえます。2コース試食させて頂きましたがどちらも良く、他に別の式場を見に行ったり、友人の式での料理等と比べても断トツに美味しかったです。後日、友人からも料理が美味しかったとの感想を頂きました。駅から少し離れてますので、必要な場合はタクシーを手配すると良いと思います。スタッフの対応もとても良く、段取り的に困る事はありませんでした。どのスタッフの方も丁寧な対応をされ、こちらの要望等も親身に聞いてくださり、当日も安心して任せられました。女性の化粧室はビックリしました。女性の方から凄いなと言われたそうです。決め手は、式場の雰囲気と料理です。スタッフの皆様もとても良くして頂き感謝しかありません。アドバイスとしては、気になる事は遠慮無く相談する事をお薦めします。安心して相談できるスタッフさんばかりだと思います。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和洋どちらにも対応できる会場。特に綺麗な新館がおすすめです!
去年出来たばかりの新館にあるチャペルを見学しました。真っ白で天井から自然光が入り幻想的でした。バージンロードに傾斜があり、後ろの方も見えやすくなっている所や、参列者が座る椅子の背もたれの高さを変えてあり、和装の方への気遣いなど素晴らしかったです。3会場見学しましたが、ゴージャス・キュート・ナチュラルと見事に雰囲気が違いました。ホテルウエディングですので高めの見積もりを予測していましたが、見事に裏切られました。他の会場さんも、金額では松柏園さんには勝てないと仰るそうです。国道沿いにあるので場所は分かりやすいです。駅からは歩いていける距離ではありません。新館にある女性用お手洗い内のパウダールームは感動ものです!ソファーがあり、着替えるスペースまであります。またパウダールームもそうですが、控え室や喫煙所などに小さなモニターがついており、離れていてもリアルタイムで式の様子を確認できるそうです。ホテルウエディングとハウスウエディングの良いとこどりのような会場です。予算を重視される方は是非一度見学されたほうがいいと思います。フロント奥には庭園があるので、和装での前撮りなども素敵だと思います。詳細を見る (497文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
とってもお得!
真っ白な会場で、豪華な椅子が置いてありました。バージンロードが坂になっている会場を初めて見ました。比較的、こじんまりとしているため、大人数での挙式には向かないと思います。新館は大きな窓があり、きれいなプールも見えてよい雰囲気でした。外からの入場もできるそうなので、演出に取り入れられえそうだと思いました。本館はそれぞれ違う雰囲気だったので、かわいい感じやクラシックな感じと自分たちに合った会場を選べると思います。本館の方が使用料金が安かったです。駅からは少し距離があります。車で会場まで来られる方はよいですが、電車の方はタクシーの利用が必要かもしれません。見積もりには、両家で1台ずつバスを付けてくれていたので、相談次第で対応してもらえるかもしれません。いくつか式場を回りましたが、一番見積もりが安かったです。あまりお金をかけずに挙式・披露宴をしたい人にはおすすめです。庭園があり和の雰囲気があるので、和装婚をしたい方にもよいと思います。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しい結婚式場
2017年2月にリニューアルしたばかりの白が綺麗なチャペルでした。バージンロードが光のバージンロードといって、クリスタルでキラキラしていて花嫁さんをより綺麗に見せてくれるバージンロードでした。披露宴会場も新しくできた会場を見せてもらいました。外には綺麗なプールがあって、そこでバルーンの演出をしたりできるとのことでした。披露宴会場はオープンキッチンなので、すぐ側で料理が作られているのを見られます。もちろん出来立てをすぐに提供してくれます。他にも赤ちゃんがいるゲスト様のために、赤ちゃんをあやす部屋が会場内にあったり、タバコを吸うゲスト様のために、喫煙所にもモニターがあって、披露宴会場の様子をそのモニターから見れたりとゲスト様に優しい会場でした。今まで見てきた会場さんの中でも1番安かったです。特典でたくさん値引きしていただきました。後日さらに値引きした見積もりを郵送で送ってきてくれました。他の会場さんでここを値引きしてもらったなど、先に伝えてあったところは同じように値引きされていたりしたので、先に伝えておくといいかもしれません。前菜がたくさん種類があって食べるのが楽しかったです。ビーフシチューのお肉がトロトロでとても美味しかったです。デザートもインスタ映えを意識した可愛いデザートでした。少し駅から距離がありますが、送迎バスをご用意していただけるとのことでした。また駐車場もあるので、お車で来られる方も安心してきていただけます。担当者さんは男性の方でした。てきぱきと質問や疑問に答えていただきました。他の会場さんと比較して、うちのここはいいところです!など他の会場さんを意識した発言が多かったです。チャペルの雰囲気は私が理想としているものと近かったです。白を基調としていて、感動的な式ができそうだなと思いました。また、お色直しした後の入場でゲスト様と合わないような導線になっていて、そこも、いいなっと思いました。和な結婚式もできる会場だったので、和装をしたい方達にもいい式場だと思います。詳細を見る (849文字)




- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列した側からの正直な意見です
リニューアルしたらしく真っ白な会場で綺麗大きな窓があり開放感があるとてもおいしくて食べきれないくらいボリュームがあった自家用車でも安心して行ける広さ新郎側親族として参列しました披露宴前半、新郎が挨拶をしている時に緊張からか噛んだり言い間違いがあった際に、会場後方で一列に並んでいた配膳スタッフの一人が鼻で笑っていてとても不愉快でした日雇いアルバイトでしょうが、親族テーブルの近くであることを分かっているのでしょうか年配受けする雰囲気挙式に間に合うように早めに到着しましたが、披露宴が始まるまで1杯もドリンクが出てきませんでした。受付の際にドリンクチケットを渡されましたが、ホテルスタッフに聞いても「何のことですか?」と言わんばかりの表情と対応。後日新郎に尋ねるとドリンクが出るように手配していたが、当日チケットが使えなかった事を知らなかったようで謝罪されました。また挙式会場から披露宴会場が離れており、新館に行って二階に上がって、今度は本館に戻って、また下に降りてと移動三昧。着物を着ていたこともあり、とにかく早く座りたかった。高齢の方なら尚更きついと思います。正直友人や親族がまたここを利用しようとするのなら止めます。会場の造りに関してはどうしようもできないと思いますが、スタッフのサービスレベルは改善していただきたいです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リニューアルしてきれいな会場
新しくリニューアルされた会場だったのでとにかく綺麗です。会場は広く、ガラス張り、中央のプールもありモダンな雰囲気でもあります。ホテルの料理でおいしく、コースの内容にもこだわりが感じられました。和洋折衷スタイルで、味付けも上品でした。小倉駅からは歩くと1時間近くかかる場所ですが、送迎バスが利用できます。車での来場だと、会場の前には広い駐車場がありますが、一方通行が多く注意が必要です。門司駅からも、小倉駅からも同距離で、アクセスはしやすいとは言えません。ホテル全体に落ち着きが感じられ、どのサービスも滞りなくスムーズで、とても快適で楽しい1日を過ごすことができました。歴史あるホテルですが、リニューアルしてモダンな雰囲気もあり、目上の方から友人まで幅広い年齢層のゲストに対応できると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
プールが綺麗
荘厳な雰囲気。バージンロードが長く、凄く良い。また、後ろの参列者の席が高くなっている為、後ろの参列者も見やすい他では体験できない素晴らしいモノだった。また会場も広すぎず狭すぎず、良い雰囲気だった。色々と特典がついて値引きをしてもらえたので、結果として非常にコストパフォーマンスが良かったコスパが良く、非常に充実した内容。和洋折衷であり、また料理の中身も組み合わせが効く為、独自のコースを作ることが可能若干、駅から離れてはいるが、送迎バスのサービスがある為、何の問題もない非常に親身になって対応してくれ、満足した。プールの雰囲気。式場が二階にあるのも斬新実際に見学した方が良い。その際、複数の会場と見比べると良い詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
子連れも安心!
新しくリニューアルされた会場だったのでとにかく綺麗です。白が基調としたシンプルな会場で80名程なら全員座れるかなと思います。1番後ろの入口付近にベビーカーを置いてましたが、それでもスムーズに、人が通ること出来ました。私が今回入った披露宴会場は天井が低かったです。が、新郎新婦入場がプールとプールの間からの入場でその日は曇りでしたがとても写真映えができて綺麗でした。料理はどれも美味しいです!!送迎バスもありますが、利用されない方はバスか車になります。主要駅からは近いのでタクシーもそんなにお値段かからないと思います。駐車場がすぐ近くにありますが、屋根がないので雨の日は不便です。また、駐車場から会場までが少しガタガタした道でした。挙式会場は新しいのでまだ白も色あせてなくとても綺麗で居心地がよかったです。会場内はバリアフリーがなっていてベビーカー移動もスムーズでした。ただ、エレベーターが少し安っぽくまた狭いのでそこだけ気になりました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
クラシカルにもスタイリッシュにも楽しめそう♪
リニューアルあるしたばかりだそうで、白を基調としたスタイリッシュなチャペルです。衝撃だったのはゲストの座席の可愛さ。白いソファがまるでグランドピアノみたいな感じです。チャペルの新郎新婦の場所に向けチャペルが低くなってるので、後ろのゲストからもよく見えそうです。披露宴会場も新しくゲストハウスのようなところもあり、昔ながらの披露宴会場もあります。それぞれ雰囲気が異なり素敵でした。特に白を基調としたバンケットは飾り付けをしなくても充分な可愛さ、キラキラでした。ホテル自体は昔からある伝統的な印象です。もちろん古さを感じらところもありますが、古いというより趣きがある印象。年代問わず喜ばれそうです。試食のコースをいただきましたがとても美味しかったです。コースで使えるかは聞いてないのですが、ビーフシチューが美味しかったです。駅から少し離れるのでバスは必要です。和装、ドレス共に合いそうな会場です。せっかくなら両方写真に残した時会場とバランスが合うのはおすすめです。和風庭園があり、着物で前撮りされている方が素敵でした。ロケーション撮影がいらないくらいの場所はなかなかないと思います。詳細を見る (489文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全員が満足できる最高の一日を過ごせます
真っ白なで清潔感のあるチャペルの中に入った瞬間、まるで別世界に入り込んだような高揚感に包まれ、笑顔で迎えてくれる家族親族や友人達に見守られて本当に幸せ気持ちで夫婦の誓いを果たすことができました。また、生後6ヶ月の娘を抱っこしながら入場し、途中泣き出す場面もありましたが、スタッフの方々の細やかな配慮をいただき最後までスムーズに式を進行することができました。大きな窓からは自然光が差し込み、外のプールにも反射してリゾート感溢れる会場で楽しく過ごせました。お色直しでは他の人に見られることなく控え室に戻ることができ、まさかと思うような場所からの入場もその場を盛り上げることができ大満足でした。ほとんど当初の見積もりから値上がりしたぶぶんは無かったと思います。むしろ積立てをしていたことで大きな割引サービスを受けることもできましたし、持ち込み料もかかりませんでした。積立てをしていた部分もあり大きな値引きをしていただいた部分もありましたが、金額以上に手厚いサービスやサポートをしていただいたことが何よりの特典だったと思います。何を食べても美味しく、招待した皆さんも本当に満足されていました。特に会社関係や親戚関係は料理の味を楽しみに出席してくださってる方がほとんどだと思いますので、ここをハズさなかったのは本当に大きかったです。お酒も飲み放題で種類も多く大満足でした。バス一本で着くこともできますし、最寄り駅のみならず指定の場所にはどこでも送迎バスを手配してくれ招待する側としても大変助かりました。何から始めていいのかも分からず、また準備もモタモタしてギリギリまで迷惑をかけてしまいましたが、関わってくださったスタッフの皆様全員が嫌な顔1つせず優しくアドバイスしてくださいました。また生後6ヶ月の娘をアピールしてくれるようなサービスやお心遣いをいただき、本当に松柏園ホテルでして良かったなと思いました。私は男性なので実際には見ていないのですが、女性用のパウダールームが物凄く充実してるそうです。女性必見、一度は必ず立ち寄るべきだと妻が言ってました。この式場で行う決め手になったのは何よりもスタッフの皆様の温かいお心遣いです。自分が招待客として訪れることも多いのですが、その時は料理も楽しみですし、またお世話になったスタッフの方々にお会いできることが楽しみでなりません。また、満足度の高さからは想像できないほど費用も助かる金額で済みました。これから結婚式をされる方々へのアドバイスとしては、どんなに忙しくてもパートナーとトコトン話し合い、後悔のしないように最高のひと時を作り上げていって欲しいです。何をどうしたらいいのかわからない時はとにかくスタッフさんを頼ってください。きっと何とかなります。詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てに置いて良心的な結婚式
新館でした!会場は真っ白でとても綺麗でした。トイレ等に着替えのスペースや授乳などできる場所を作っていたので友人から好評でした!全体的にブラウンでモダンな雰囲気でした!入場する場所は多くはなかったのですが外からの演出はできます!招待した方との距離が近くとても楽しめました!映像、記録、アルバム類を追加したことで値段が上がりました。料理もプランを上げたので人数分の値上がりはしました。ペーパーアイテムとブーケ、ブートニアプロフィールムービーは自作。プチギフトも持ち込み。結婚式dvdを普通のdvdとブルーレイにしていただきました!バス停は目の前にあります!駅からくるのもバスでくるとすぐですがサービスで送迎バスがあるので問題はないとおもいます!当日天気が悪かったのですが雨が上がったタイミングで外からの演出ができることになり外の床をスタッフの方が拭いて下さいました。おかげでプールから入場という演出ができました!!料理がとにかく美味しい。ドレスの量が豊富。料金も良心的です。詳細を見る (435文字)
費用明細3,449,410円(100名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理とスタッフさんの安心感
神殿の床はガラス張りになっていて、反射が美しかったです。木の暖かさもあり、白無垢が似合いそうな会場でした。チャペルも神聖な感じがあって良かったです。2種類のバンケットがあり、ピュアな感じのところと大人らしいところと、だいぶ違いました。私は大人っぽい式にしたいので後者の式場に惹かれました。シャンデリアがとっても綺麗です。ハーフコースを食べましたが、やっぱり一番心打たれたのは和牛ステーキでした。ビックリするくらい美味しかったです。また食べたいと思いました。その他も美味しくて、フルコースが楽しみになります。小倉駅からそこまで離れていません。車で5分くらいです。必要な場合には送迎バスも出ます。式場のことにとても詳しくて提案もよくしてくれる方でした。本番の様子が想像しやすかったです。料理が本当に美味しくて、料理重視にするなら松柏園ホテルにして間違いないと思いました。プランナーさん以外のスタッフさんも丁寧な方ばかりで安心できます。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
まだ工事中の所もあったけど完成が楽しみ
母の勧めで和婚フェアに行ってきました。神殿は館内にあって、予想よりも広々としていました。奥に外の景色が見えて、陽の光が入るガラス張りの設計になっています。伝統的な雰囲気もありますが、明るい印象で良かったです。白が印象的なキラキラと明るい会場と、ブラウン系のモダンな広い会場がありました。和室の披露宴会場もあって、そちらも和モダンな雰囲気で素敵でした。見積もりは80名で280万くらいです。今回は大雑把にとりあえず入れたい物を入れたので、手作りなどを頑張ればもう少し抑えることができそうでした。試食させて頂きましたが、抜群に美味しかったです。ハーフコースでしたがボリュームもあって豪華な食材を使っていました。ホテルなので遠方の方には宿泊もしてもらえるし、送迎バスも当日出せるそうなので問題なさそうです。担当してくれたプランナーさんはとても感じのいい方でした。こちらの要望を聞くと色々と案をだしてくれて、お客さん一組一組を大事にしてるんだろうなと思えました。まだ工事中でしたが完成するのが楽しみです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見での対応も丁寧だったし、おもてなしにも期待できる!!
それぞれ特徴の異なる会場が1つづつありました。どちらもホテルらしく全天候型で、天気に左右されずに披露宴がおこなえるのが便利です。お目当てのジュエルボックスは姫系のガーリーな会場で、白い内装なのでドレスが綺麗に見えるとおもいました。まだ具体的な金額のお話には至っていませんが、平均的な見積もりはいただきました。宿泊費や必要経費も記入されていてわかりやすかったです。80名でおよそ250万なので、これから少々上がると思います。頂いた和牛ステーキが美味しかったです。ハーフコースで他のお料理とのバランスや彩りもチェックできて、これは期待できそう!と思いました。上品なお料理で、老若男女に合います。車で行きました。敷地内に広い駐車場があり、当日も完全無料なのでゲストも便利ですね。小倉駅から約5分くらいだと思います。とても丁寧で、親身になってくれます。結婚式以外のお話も織り交ぜて、場を和ませてくれました。他のスタッフもすれ違うと必ず挨拶をしてくれて気持ちよかったです。満足度の高いおもてなしをしてもらえそうだなと感じました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが新築です!
チャペルは改装中だったので見れませんでしたが、写真では綺麗な印象でした。少し狭く感じました。天井が低い感じでした。控え室は個室ですが、廊下などがごちゃごちゃしてる感じがしました。互助会に入会していればかなりお得になります。どちらかが入会してなかった場合は入会を勧められます。入会しなかった場合見積額が大分変わりました。駅からはそんなに離れていませんでした。ホテルなので遠方から来たからはそのまま宿泊できます。ホテルなので、安心して任せられるスタッフさんというイメージでした。遠方からのゲストが多い場合、宿泊ができるので便利です。衣装も有名ブランドが多数あるので衣装にこだわりたいからもいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
送迎のサービスが手厚いし分かりやすくていい
和婚を考えているのでこちらの神殿を見せて頂きました。入り口から結構厳かな雰囲気で、中も御影石が美しく気に入りました。又、奥がガラス張りになっているので、外に鎮座している神様の前でしっかり神前式が出来そうです。会場は和風と洋風をそれぞれ見せて頂きました。フェアの情報を見た時から、和風の会場が気になっていたのですが、見てみて更に気に入りました。やはり和風の会場は畳に椅子を置くスタイルで、参列者の方が落ち着けるので良いかなと思います。ハーフコースの試食を頂きました。メインの和牛ステーキはもちろん、全てのお料理が大変美味しく、やはりこちらのお料理は評判通りで大満足でした。参列者の方にも満足して貰える自信があります。10人以上の挙式では、バスを出してくださるとのことでした。最寄り駅は勿論、片道2時間半以内の距離であれば県内に関わらず自宅までも送迎してくださるとのことで、高齢者がいる親戚も呼びやすいと感じました。担当の女性の方は同い年くらいでお話していて面白い方でした。こちらの細かな要望も1つずつ真摯に考えて下さって、どんどん質問してしまいました。個人的に結婚式で1番気になる部分がお料理なので、こちらなら満足のいく結婚式が挙げられそうでした。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風の歴史ある式場
和風の披露宴会場で、和装にぴったりでした。いつもはヒール靴で足が痛くなりますが、この会場は、畳で靴を脱ぐので、足がすごく楽でした。和風の披露宴会場に合わせ、和食でした。お肉がとっても美味しく、量もたっぷりで、お腹いっぱいになりました。駅からは往復のシャトルバスが出ているので、便利です。バスに乗らなくても、駅から近いので、タクシーなどでも気軽に来れると思います。ここまで和風の披露宴会場を見たのは初めてだったので、とても新鮮でした。ドレスには合わないかもしれませんが、和装にはぴったりの会場だと思います。襖から登場したり、金屏風があったり、だるまの目入れをしたりと、この会場ならではの演出が出来るので、魅力的だと思います。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
昔ながらな結婚式ができる
新館のチャペルではなかったですが昔ながらの古風な結婚式が出来る場所だった。アンティーク調なチャペルがブーケや参列者のイスに飾ってある緑ものとすごくまっちしてとても綺麗な印象的でよかった!何個か披露宴会場があるみたいでしたが茶色をベースとした雰囲気で大人数が入るような会場でした!前には高砂、後ろには小さな舞台があり素敵でした!ご年配のかたには受けがよさそうな会場だなと思いました。料理はとてもおいしかったです主に和食でしたがどれもおいしく品数も多くて大満足でした!!飲み物も充実してました!駅からは送迎バスがでていて助かりました!近くにバス停もあり、駐車場もあるのでどの交通手段をつかっても大丈夫そうでした。対応がとても、丁寧でした。ハイローチェアーなどを貸していただけるみたいで子連れでと助かると思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リニューアルするのも、とても楽しみ!
館内に神殿があります。設備もしっかりしているようでした。神殿はガラス張りの向こうに小さな神社みたいなものがあって、厳かな雰囲気がありました。披露宴会場は真っ白で可愛い系の会場とブラウン調の広々とした会場がありました。どちらも当日はバーカウンターを用意してくださり、対応できない演出(もちろん外に出なきゃいけない系以外)はほとんどないそうです。ベルの演出は見せてもらいましたが、とても素敵でした。基本的にご祝儀くらいで挙げられるそうです。全体的にリーズナブルなので、あまり高くはならないかな、と思います。何種類か試食させていただきましたが、シェフのこだわりが伝わってくるようで、どれも美味しく満足できました。スイーツビュッフェも魅力的に感じました。最寄りの駅からは距離がありますが、両家に一台ずつの送迎があるそうです。駐車場も広いし、車だとアクセスしやすいと思います。プランナーさんは男性の方で、とても親しみやすくメリットだけでなくデメリットなども教えてくれて信頼感できる方だなあと思いました。一生懸命になってくれる感じがしました。綺麗な日本庭園もあって、前撮りも素敵な形にできそうです。普通のホテルより結婚式に対する思い入れが強いように見えました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
老舗ホテルならではのホスピタリティとこだわりの料理が魅力
独立型のチャペルはゴチャゴチャしすぎない造りで、色調も真っ白とシンプルながらもどこか厳かな雰囲気が感じられました。チャペルに対し神殿は2階にあって、正面の外にはお社が建てられていたりと、他のホテルや式場にはない本格さがありました。キラキラしたかわいい会場と、ダークブラウンの落ちついた会場の、全くタイプの違う2種類の披露宴会場がありました。前者は中人数向け、後者は大人数向けという側面もあるみたいで、個人的には一生の一度の舞台でキラキラ輝きたいので、前者の会場に惹かれました。見積もってもらった金額は約50名で200万円ちょっと。設備や雰囲気、料理のクオリティを考えると破格だと思います。ただ、最初の見積なので、参考までに留めておいたほうがよさそうです。黒毛和牛のステーキ付きのハーフコースをいただきました。無料で食べちゃうのが申し訳なく思ってしまうほどの美味しさで、黒毛和牛は本当に絶品。これならゲストに喜んでもらえそうと確信が持てるくらいでした。主の小倉駅からは少し距離がありますが、当日は送迎を出してくれるそうなので、送迎を利用するゲストも多いかと思います。あとはタクシーチケットを必要であれば出そうと思います。結構緊張してましたが、気さくに話しかけてもらえたので最後は友達になったみたいでした。とても対応がよく安心しました。他のスタッフさんもホテルマンなのでサービスは素晴らしいと思います。老舗ホテルならではのホスピタリティが素晴らしかったです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ご飯おいしい!
きれいな真っ白な教会です。隣ですが、寒いから?シャトルバスで連れていってくれました。中は広く、余裕がありました。クリスマスシーズンで、ツリーなどロビーもきれいに飾られていて、とてもきれいでした。日本庭園?お庭もきれいです。料理がおいしい!よくあるフォアグラとかトリュフとかはないメニューでしたが、元がおいしいホテルなので大満足お腹一杯になりました。そしてケーキがちょうどよい甘さでお腹一杯でも食べられる!みんなで、ケーキおいしー!!と何回も言っちゃいました。小倉駅と門司駅の真ん中で、電車だけだと不便ですが、シャトルバスはあるので、申し込んでもらえていれば全然苦にならないです。披露宴会場が広く、今回参列した式は子供も多かったので後ろに遊べるスペースを作ってました。なかなかそれができる広さの会場はないと思うのでいいなと思いました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの雰囲気いいです。対応してくれた方も親切で素敵でした
写真で見るより実際は大きく感じて、天井の高さもありました。バージンロードも広くて、どことなく暖かさを感じる場所です。通常のホテルのチャペルに比べて収容人数も多く入りそうです。1階と2階にそれぞれ1つづつ披露宴会場があります。1階は従来のホテルの披露宴会場という感じで、床の絨毯がヒールでも歩きやすいです。2階はお姫様仕様なかわいい会場でした。正確な見積もりは今回は出してもらいませんでした。資料をもらえたので、1度家でじっくり考えてからにしようと思います。肉料理がすごく美味しく、やっぱり評判通りでした。料理長もいろんな賞を取ってこられた方らしく、細心の注意を払っておもてなししてくれる姿勢を感じました。国産の安全なお肉や食材が多いので味はもちろん、品質に関しても安心できます。道沿いにあるので、車でも行きやすいです。地元では有名な場所なので、特に心配も感じません。当日もホテルから送迎バスが出ます。どのスタッフさんにも常に温かい対応をしてもらえて緊張もなく会場を見て回れました。式当日の流れや、どうやったらコストを抑えて式を挙げれるかなど、どの質問にも的確に答えてくれて、信頼できる方だな〜と思いました。無理な拘束もなく、こちらの都合も考えて見学をさせてもらえるので安心できました。スタッフさんの感じが物凄く良かったので、目上の方が多くなる結婚式も安心して任せられそうです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ご飯が本当に美味しい!
少し古いかなとも思いましたが厳かな雰囲気で良かったです。披露宴会場と少し離れていたのかシャトルバスに乗り移動をしました。広く清潔感がある披露宴会場でした。料理はどれも本当に美味しくびっくりしました。前菜から最後のスイーツまで美味しくお腹いっぱいになりました。ふぐ刺しやステーキなどどれも良かったです。小倉駅からは少し遠く車で行きました。場所も少し迷ってしまいました。駐車場がどこなのかわかりずらかったです。シャトルバスがあるのでそちらを利用すれば良かったなと思いました。スタッフの方は適宜声かけをしてくださり、移動などもスムーズに行えました。挙式が始まる前に隣のカフェでドリンクがもらえたりと待つ間は苦ではなかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ホテル内で、ほぼ何もかも揃いそうで助かります
ホテル内にチャペルも神殿もありました。神殿もホテル内にあるものの中では珍しく、ガラス張りなので室内でも明るく、そして広く感じました。チャペルも天井が高くてバージンロードも長く、80名は着席できそうでした。1階と1階に1つずつ会場があります。私たちはゲストが多くなりそうなので、1階のグランフローラを中心に見せてもらいました。豪華なシャンデリアが天井に連なる高級感を感じる会場です。厚い絨毯が敷き詰めてあるので、ドレスでも歩きやすそうでした。ハーフコースを試食させていただきました。お刺身にお肉など味だけでなくコースの流れ、盛り付け、サービス内容まで知れて参加してよかったなと思います。さすが料理の口コミもいいところだけあって美味しかったです。遠方ゲストが多いので、アクセスのしやすさと宿泊ができることを重視していました。小倉駅からも離れていませんし、無料の駐車場も広いのでその点も安心して利用出来るホテルです。プランナーさんは本当に親切で、この後の予定のことも考えて案内してくれました。お話しもしやすく、相談しやすい雰囲気を作ってくださって、質問したことも迷いなく的確に答えてくれました。ゲストの行き帰りが楽であることと、お料理がおいしい点はかなり高ポイントでした。ドレスショップもホテルの中にあるので準備も少し楽になりそうです。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理のレベルが高くて良かった
どこか経年は感じますが、かといって古びているとかそんなことはない立派なチャペルでした。まばゆいほどの純白な空間に包まれて、ウエディングドレス姿の新婦が神秘的に見えました。聖歌隊のコーラスも美しく、それはそれは見事でした。とてもとても広かったです。ブラウンの色調で落ち着いた雰囲気でした。それとシャンデリアやテーブルなどのインテリアがどれも煌びやかで、雰囲気作りに一役買っていました。和洋折衷でとても美味しかったです。お肉もとっても柔らかくて同じテーブルのみんな口を揃えて美味しかったと言っていました。カクテルや焼酎などアルコール類の種類が多かったのも良かったです。小倉駅からタクシーで10分くらいで着きました。ホテル自体は和風寄りな感じがしました。滝の流れる日本庭園が美しかったです。みなさん親切で丁寧でした。テキパキと料理を運んでくださり、誘導も上手くこなされていたため、滞りなく進行していたと思います。ホテルらしい、物腰の柔らかさが感じられました。料理が美味しいと、そもそも評判が高い所なので大人も子供も満足出来ると思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
独立したチャペルなので、ホテルにありがちな箱感がないこと!
ホテルのすぐ隣に独立して立っているチャペルです。天井が高いので、オルガンの音色や讃美歌の歌声、そして拍手の音がよく響きます。バージンロードが10mくらいあるところもお気に入りです。1階と2階にある2つの会場を見せてもらいました。今のところ60名くらいの参列数になりそうなので、姫系のかわいいジュエルボックスという会場に惹かれました。あと1~2つ見たい式場があるので、すべて見終わってから見積りに関してはまた伺いたいと思います。料金表は見やすかったし、細かく書かれているので、印象的には安心できました。料理は見た目も味も最高です!本当にこだわって作っているのがすぐにわかります。フェアでハーフコースを頂いて、付け合わせのちょっとしたお野菜までどれも美味しかったことに感激しました。小倉駅から車で5分くらいのため交通アクセスはいいです。駐車場も完備してあってゲストにとって便利ですし、送迎バスに関してもゲストの家の近くを経由してくれるので安心してゲストを招待できます。ホテルのスタッフさんということもあり、とても丁寧かつ親切でした。すれ違うと皆さん目を見て、挨拶をしてくれたり、おめでとうございますと言ってくれたりすごく好印象でした。担当してくれた方もわかりやすく、相談の受け答えも的確でした。交通の便がよく、宿泊も可能、お料理のレベルも高いのでおもてなしは最高です。あとはスタッフさんがとっても親身で気さくなところが素敵でした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
鯛茶漬けが料理にあってとても美味しかったです
独立型のチャペルはホテルにしては珍しいなと思いました。人数もそれなりにいた気がしますが、キャパシティもそれなりにありました。式後はチャペルの外に出てバルーンリリースがあり楽しかったです。落ち着いた大人な雰囲気でした。お色直しが和装でしたがそのときの雰囲気にもあっていて良かったです。和洋さまざまの料理が出てわくわくしながら次を待てました。鯛茶漬けとてもおいしかったです。同じテーブルにお子さんがいましたがそのプレートも美味しそうで、嬉しそうに食べていました。車で行ったのであまり遠いとか分かりませんが、病院の目の前にあるので目印になると思います。余興の時の案内をスムーズにしてくれました。車できていたのでアルコールが飲めませんでしたがドリンクも配慮してくださいました。スタッフさんの対応がとてもよく印象に残っています。料理も美味しいので参列して良かったと思えます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
魚が特に美味しい和洋折衷なお料理でした
独立型の教会で挙式がありました。ホテルなので建物が独立しているのは意外でした。かなり本格的な雰囲気で、白を基調としたぬくもりのあるチャペルでした。会場の名前は忘れましたが、1階にあるところでした。とても広かったので、ドレスを着た花嫁さんも楽に通れていました。丸テーブルに6席ほどあって、自動で演奏するベル?の楽器があったのが面白かったです。全体的に、白とベージュを基調とした色合いでした。上品で食べやすい味付けでした。和洋折衷で、お箸でも食べられるメニューだったのがうれしかったです。金目鯛のセルクルは、黒いお皿に白いソースが印象的で、見た目でも楽しむことができました。バターの良い香りがするソースと、さっぱりした鯛のバランスがぴったりでした。門司港で用事を済ませてからタクシーで向かいました。30分くらいだったかな。帰りは小倉駅から帰ったのですぐでした。ホテルだからか、言葉遣いも丁寧で教育が行き届いていると思いました。困った時に目を合わせただけで、どうしましたか、と聞いてくれたのはうれしかったです。ホテルならではのおもてなし、お料理。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
あたたかみあるチャペルとスタッフさんがおすすめの会場
披露宴会場から少し歩いたところにありました。天井が高く、広いので解放感があります。全体的にシンプルです。派手な装飾や、ステンドグラスなどがないところが気に入りました。やわらかな灯りで、木のぬくもりを感じられる雰囲気で素敵でした。披露宴会場は2つ見学させてもらいました。ひとつめは、とても広かったです。大勢のゲストの場合も十分に対応できると思いました。ダークカラーで落ち着いた雰囲気でした。ふたつめは、ひとつめよりもちいさい会場でした。真っ白、キラキラでかわいかったです。わたしはふたつめの会場が気に入りました。他の会場よりも安いと聞いていました。見積りは本当に安かったです。他の会場より50万円くらい安かったと思います。彼と二人で試食させていただきましたが、それぞれ違うメニューを出してくれました。全部おいしかったです。小倉の街中なのでアクセスはよいと思います。送迎バスを手配できるのでゲストを安心して迎えれると思います。会場内や、見積りを案内してくれたスタッフさんは男性でしたが、とても親切で感じがよかったです。試食のときの女性スタッフさんも感じがよかったです。会場見学中に会ったスタッフさんもみなさん感じがよくて、よい会場だなと思いました。わたしが気に入ったポイントは、チャペルの雰囲気です。わたしは、チャペルはこれから新たな人生の始まりを見守ってもらう場にふさわしいかを重要視しています。こちらのあたたかみあるチャペルは、イチオシです。この会場のおすすめポイントは、値段の安さです。会場の設備に特にこだわりがなければ、十分気に入る会場だと思います。あと、ロビーもとても素敵なので、そこも気に入ると思います。スタッフさんの対応のよさは、いろいろと見学した会場の中でも一番だと思います。一生に一度の結婚式は、信頼できるスタッフさんと作りあげることになるので、スタッフさんは大切なポイントだと思います。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな披露宴
松柏園ホテルの中なのでお庭も綺麗でそれなりに高級感もありました。親族のみの披露宴を行なったのですか、会場は狭すぎず広すぎずちょうどよい広さでした。会場は内装が洋風で白で統一されておりとても可愛いお部屋でしたが、和装だったので和の雰囲気にしてみたところ和テイストでも大丈夫でした。私たちは自分達で生い立ちムービーとエンドロールを作って上演したのですが、音響や映像もバッチリでした。会場は2階だったのですがエレベーターを上がってすぐなのでお年寄りも参列しやすいと思います。こだわってお金をかけたところは、衣装とお料理です。海外で挙式を行なったので、披露宴はドレスを着ず憧れの和装で行いたかったので色打掛を選びました。あまりみない珍しい柄の打掛があり、長時間着ても重くなく疲れなさそうだったので選びましたが、珍しい色打掛に驚かれました。お料理はメニューを入れ替えて本当に美味しいものを選びましたので、そこそこお金がかかりましたが皆さん美味しいと喜ばれていました。節約したところは作れるものは全部手作りしました。席札、生い立ちムービー、エンドロールムービー、ウェルカムボード、装花に刺す飾り、入り口に飾る装飾など作るのに大体2ヶ月かかりました。お料理の評判がよくてここを選んだのですが、来ていただいたかたの殆どが料理が美味しかったと仰られていました。事前に2つのコースを試して決めたのですが、両方とも美味しく悩んでいると、メニューの内容を交換できるようだったので一品メニューを交換しました。見た目も美しく、味も本当に美味しかったです。土瓶蒸しを初めて食べたいとこが感動していました。周辺地域の方ならよいですが小倉駅から結構距離があるので、交通アクセスは駅からタクシーか貸切バスで来てもらうようにお願いすることになるので少し不便かもしれません。また、車で来られる場合は道路沿いにありますが少し分かり辛いので、通り過ぎてしまうこともありそうです。2人とも遠方に住んでいるので毎回実家に帰りながらの打ち合わせでしたが、時間を合わせてくださったり急な変更や相談も丁寧に応じていただき本当に助かりました。特にプランナーさんお二人には何度も打ち合わせで確認していただいたり、分からないことは丁寧にアドバイスして下さるので心強かったです。手作りの品も持ち込みOKで、どのようにアレンジしようか迷っていた品も素敵に飾っていただきました。当日も滞りなく進行し、終わった後に少しハプニングがあったのですが最後まで丁寧に対応してくださいました。披露宴の時に新郎新婦が席に着く時に私たちがお庭で撮った写真(すぐプリントアウトして)にメッセージが添えて置いてあって思わず2人とも涙ぐんでしまいました。心のこもったサービスを感じました。和装なので、和のイメージにしたかったのでテーブルクロスはワインレッドにして装花は和風に仕上げてもらいました。自分で作れるものは作ったので、かなり想像したものに近い雰囲気を出せたと思います。お色直しはドレスは着ずに、祖母からから代々受け継いだ振袖を着ました。特にプランナーさんやスタッフさんが親切丁寧で、心のこもったサービスをしてくださいます。打ち合わせでもとても親身に相談に乗ってくださるので当日まで安心して準備できました。また、司会の方もベテランの方だったので打ち合わせがかなりスムーズでした。老舗のホテルでの披露宴なのでかなり落ち着いた雰囲気ですが、会場の雰囲気が結構ガラリと変えられるのでクロス選びや装花などでかなり印象が変わると思います。私たちは遠方からだったので前泊と当日も泊まって2泊したのですがサービスでスイートルームをお願いできました。また、終わった後に少し部屋を別室取って来てくださった方々とゆっくりお話することもできましたのでホテルでの披露宴にしてよかったと思います。来席者が身内のみということもあり、今までお世話になった方々におもてなしをしたいということだったので余興はなしにしてゆっくりみんなのテーブルを回ったりして各々お話など楽しんでもらうことやお食事を楽しんでもらうことにこだわりました。生い立ちムービーとキャンドルくらいにしたので時間が持つかなぁと心配だったのですが結構時間は気にならず割とあっという間に過ぎた感じでしたのであまり予定を詰めない方がバタバタしなくていいなと感じました。皆さん、余計な余興もなくてこれくらいゆっくりできる時間があった方がいいと仰っていたのでよかったです。本当に来てもらいたい方に足を運んでいただき美味しいお料理と、久々に会ったり初めて会ってこれから新しく加わる家族全員で楽しい時間を過ごせたことを本当に幸せに感じました。準備はある程度計画していても急な変更があったり、予定がズレたりしてしまうので余裕をもったほうがいいです。手作りできるものは用意したほうがオリジナリティが出てよいと思います。席札を筆で手書きで書きメッセージを書いておいたことを褒めていただきました。詳細を見る (2063文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 53% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ640人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1118火
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪

1123日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《必ずもらえる》1万円カタログギフト付人気NO.1試食フェア
「どのフェアがいいかな?」と迷っている方にオススメ【当館人気No.1相談会】評価の高い味を確かめるための無料試食や、二人らしい結婚式に適した演出や会場、ご予算など結婚式の全てをわかり易くご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-511-0184
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
挙式料プレゼントなどの豪華20大特典!
挙式料無料・会場使用料・送迎バス無料・エンドロールDVDプレゼント・前撮り衣裳代&着付料無料、テーブルクロス&ナプキン特別割引等、お二人の希望をたくさん叶えるため150万円相当の特典を詰め込みました!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテル(ショウハクエンホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0022福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目1-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で7分 JR門司駅より車で9分 都市高速足立ICより車で6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 |
| 会場電話番号 | 093-511-0184 |
| 営業日時 | 年中無休 10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 200台車でお越しのお客様にも安心していただけるよう、200台停められる無料の駐車場を準備しております。 |
| 送迎 | ありゲストの負担を減らすため、送迎バスをご準備いたします。台数やお迎え場所のご相談は担当プランナーにお申し付けください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓からの温かい光やフルートの柔らかい音色、心に響く聖歌隊の歌声に包まれた、「純粋な気持ちで永遠を誓ってほしい」という想いが込められた白亜のチャペル式場は、お2人を明るい未来へ導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りリゾート感溢れるプール付きのガーデンでは、チャペル式後のバルーン演出やブーケトス、集合写真撮影、更にプールサイドから披露宴会場への入場も可能。前撮りのフォトスポットとしても大人気です。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内で行うため移動の負担が少なく、披露宴で感じた幸せの余韻を残しながら、2次会も楽しめる。料理とドリンク、更にビンゴやカラオケも込み。2次会後の送迎やご家族での食事会など、幅広いご希望にお応えします。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感溢れる「ザ・テラス」、王道ホテルウェディングの「グランフローラ」、少人数披露宴にピッタリの「ザ・ジュエルボックス」など、個性の異なる3つの会場からお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目を始めとする全ての食材のアレルギー対応を行っております。その他にも、妊娠されている方やお子様用メニューなど、様々なご要望にお応えします。 |
| 事前試食 | 有りフルコース料理を食べ比べしていただく打合せがございます。実際に召し上がっていただくことで味や香り、量などを確認することができ、それからコースの一部変更なども行えるので、オリジナルメニューを作れます。 |
| おすすめポイント | 看板メニューである『"とろとろ"和牛ビーフシチュー』を始め、ふぐ刺しや鯛茶漬けなど、洋食だけでなく和食もご用意。お客様からいただくリアルな声を基に試行錯誤を繰り返し、笑顔溢れる料理を提供します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリー対応となっておりますので、車イスの方なども安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり200台収容可能な無料駐車場がございます。遠方からの方やご宿泊される方も安心してお越しください。資格取得スタッフ 外部に依頼することも可能でございますので、お問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設松柏園ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



