
11ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
打合せ内容と実際とにギャップが多いことに驚いた式
安藤忠雄さんが設計された、全面ガラス張りのとっても素敵なチャペルです。梅田という立地上、周りにはさらに高いビルもありますが、高層階特有の開放感と、差し込む自然光がとても綺麗です。私達は、2つある披露宴会場の中の、小さい方の会場だったのですが、一面がほぼガラス張りになっていて、チャペル同様自然光が入って明るく、オープンキッチンもあって、ゴージャスな雰囲気の中で出来ました。プロのカメラマンによる当日の撮影をオプションで付けてもらいました。撮影代、アルバム、写真台紙3セットを含め、税別で21万円かかりました。写真データはいただける、と聞いていましたが、実際には、一部の写真データがいただけるだけで、私達が必要としていた写真はデータでいただけず、高すぎる買い物だと感じました。わざわざ写真撮影用の部屋で撮影する全体写真は、データではいただけず、台紙入りの写真を購入するしか方法がありません。挙式に参列して頂いたゲスト全員と撮る写真は、新郎新婦や家族、親族にとって大切な一枚となりますが、その大切な撮影データは、手に入らない状態になる為、家族の誰かのカメラかスマホで必ず撮影してもらうことをおすすめします。持ち込み料金を払っても、外部カメラマンを入れることは出来ないようになっていますが、ゲストの一人として参列してもらう事は出来ます。三脚の持ち込みや、式中に移動してカメラマン用の特別なアングルで撮影してもらうことなどは出来ませんが、セミプロの友人にお願いして、撮影して貰えばよかったと、非常に後悔しました。ペーパー類は持ち込み料金不要ですので、自分達で準備して持ち込みをしました。また、プチギフトも持ち込みました。引出物や引き菓子には持ち込み料金が発生しますが、プチギフトやゲストへの個別プレゼントは持ち込み料金無料です。プラスアルファで渡したい物があるゲストには、プレゼントの形式を取りながら、上手く節約をしてみてください。いくつかコースがありますが、一部内容を変更することも可能なので、気になる点は相談すれば、対応してもらえます。(金額の変動は起こります)一人前の量は、女性には少し多く、男性には少し少ないくらいです。ウェディングケーキなどで、うまく調整してもらうと良いかもしれません。複数の公共交通機関が利用可能で、駐車場もあります。駅からは少し歩くのと、大阪の中心地で人が多いので、人混みが苦手な人には少し辛いかもしれません。駐車場は、機械式なので、混んでいると時間がかかるため、時間に余裕を持って行かれることをお勧めします。コロナ禍に結婚式・披露宴をしたため、途中で変更したことが多かったのですが、頑張って対応してくれました。また、直前に起こったハプニングにも、何とかリカバリーしようと動いてくれました。当日のスタッフさん達は、皆さんとても優しかったです。コロナの関係で、あまり皆とわいわい出来ず、手持ち無沙汰にしているゲストに声を掛けていただり、色々気を遣ってくださいました。当日の式をお手伝いしてくださるスタッフさん達の印象は、非常に良かったです。ただ、打合せ時には、良い話しかしてもらえないため、起こりうるリスクを避けるための対策を事前に取ることが難しいです。当日になって、話と違う、ということが多々ありました。気になること、自分たちにとって大切な事は、何度も色んな言い方でしっかりと確認し、自分達自身でも対応するようにしてください。私達は、プランナーとの打合せ時にした内容が、プランナーが意味することと、私達が受け取った解釈が違った、ということがいくつかあり、後でとても後悔しました。挙式当日の宿泊が付いています。続き部屋がある2部屋での宿泊になり、寝室の隣の部屋で、挙式の準備(着替えやメイクなど)をするので、他の人達を気にする事なく、ゆっくり準備出来ます。また、挙式後も、式で使った飾りや頂き物をゆっくりと片付けられるので、疲れた中でバタバタと片付けて帰る必要がなく、当日は式の余韻に浸りながらゆっくり出来る点がとても良いです。チャペルの美しさに一目惚れしたことと、「私達のゲストが他の挙式のゲストと会うことがないのでコロナ対策万全」という話しに惹かれて、この式場に決めました。ただし、実際には、私達のゲストは他の挙式のゲストと同じ空間にいる時間が結構ありました。私達は、自分達の宿泊部屋で準備するため、殆ど他の挙式の人達と会う事はありませんが、ゲストは他の挙式との兼ね合いで、色々大変なことがあったようです。見学の時や打合せの時は、式場の良い点をものすごくアピールされますが、その通りになるとは限りません。大切な事は、何度も、詳細な内容も明確にしながら、しっかりと確認をとってください。一生に一度の大切な行事なので、式をあげられる方々が、後で後悔する事がないよう、祈っています。詳細を見る (2000文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここじゃないと出来ない特別な式場
広い!とは言えないですが、コンクリート打ちっぱなしでシンプルで無駄の無いガラス張りの天空にいるような挙式会場です。開放感が凄い!ゲストに見て欲しい!!三角形で、こちらも天空にいるような会場。カーテンが開いた時の景色が最高!でも大人数にはちょっと狭いかも。値段は決して安いものではないけど、たくさん割引もしてもらえて、何よりプランナーさんがいい!!それと式場をゲストに見て欲しい!!その付加価値が凄いです。おしいかったです!当日はランクアップする予定ですが、どんな料理かな?梅田駅から徒歩5分くらい。わかりやすいのかな?ちょっと迷うかも?車は駐車場もあるし良かったです!ダントツで良い。他とは比べ物にならなかった!こんなに全員対応良くて、自分の結婚式のように話してくれる親切な人ばっかり。私はアルモニーアンブラッセさんで申込しましたが、ここじゃないところでは私の結婚式はできないと思う。担当さんが、私の担当をしてくれてほんまに良かったと思う。この式場の決め手は完全にプランナーさん。会場とかも良いし、トイレが気に入りました!イソップのハンドソープが置いてある!匂いも視覚も、気分良く過ごせる!特別な結婚式にしたい。人と被りたくない。担当が項目によってあんまり変わってほしくない方に。詳細を見る (540文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルにときめく結婚式場
安藤忠雄さんという建築家の方が設計されたそうで、ステキな挙式会場です。高層階にあるチャペルでガラス窓で覆われているので都会のど真ん中、非現実的な空間。日差しが差し込むと眩しいくらい明るくて、雨の場合でも設計上、窓ガラスに水滴はつかないように造られているそうで、雨の日の挙式ムービーを見せていただいたのですが、これはこれで雰囲気のある光景。イメージが沸いてワクワクしました。こちらも窓ガラスで覆われている高層階。景色がとても良いのでゲストなら絶対に周りの景色を撮影してしまいます。これだけでもゲストへのおもてなしになるなと思えました。逆に、ムービーをたくさん流すとその分景色を隠してしまう事になるみたいです。持ち込みがあまりできない印象ですが、その分割引が効きました。手作りで節約するのが苦手であれば大変有難いと思います。私は不器用なのでこの特典はステキだと思いました。提携のドレスショップのみですが、ウエディングドレスの上限なしの特典もあったので、ドレスの金額を気にせず選べるのは花嫁さんにとっては嬉しい特典だと思いました。都会にある結婚式場なので費用面については相場なのかなと思います。ブライダルフェアで試食しました。前菜が美味しくていくらでも食べれそうでした。お肉はアルモニ_ビーフという名前でこだわりのお肉だそうです。赤身でスッキリしたお味でしたので、年配の方でも食べやすいかと思われます。梅田駅から近いところにあり、駐車場も当日、ゲストの方も無料で停められるとのこと。新婦側ゲストはお酒をあまり飲まないのでこちらはとてもありがたいです。茶屋町のジュンク堂の上にあるので説明もしやすいです。今のところは、スタッフの方、プランナーさん、皆さん優しくて文句はありません。私達はゲストへのおもてなしにこだわりがあるのでブライダルフェアでの説明の時に案内の際、丁寧に誘導して頂けるというのも気に入りました。後はお料理です。見た目、口コミ評価も良かったですし、実際に美味しかったです。楽しい式にしたい。でも結婚式なのでカジュアル過ぎるのも、、という方には良さそうです。ウエディングホテルはゲストハウスとホテルウエディングのいいとこ取りとの事。節約を自分たちでするには難しそうなので、着たいドレスがここにはあるのか、こだわりたい部分の持ち込みは可能かどうかは確認された方がいいかと思われます。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
解放感と特別感を味わえるチャペルです!!
挙式会場はこれぞ安藤忠雄!!を存分に堪能出来ます!音の反響もすごかったので、聖歌隊が唄ったらそれだけで感動するだろうなと思いました。ガラス張りで、お天気がいい日は梅田の景色を一望できますしナイトウェディングは夜景が見えてとても綺麗な眺めだろうなと思います!親族のみのアットホームな結婚式にしたかったのとワンフロアを貸しきれること、出席者の半数が小学生以下の小さい子供ということもありキッズスペースを設けたり、テラスガーデンに出れたりするので子供たちも楽しめると思いました。ワンプレートの試食をしました。どれも大変美味しく、見た目にも楽しい盛り付けで満足です。コースの値段と、こちらからの要望によっても色んな食材のアレンジも可能だと言うことなので食事もこだわりたい方にはとてもいいと思います。大阪駅から徒歩圏内の距離なのでゲストにも便利な場所になるかと思いますが入り口が少しわかりにくいかなと思いました。建物自体は大きいのでわかりやすと思います。駐車場があるので、車でも電車でも行きやすいと思います!担当のプランナーさんが、こちらの結婚式の目的、意図をすぐに理解、解釈してくれたうえで更に提案をしてくれたので、話もスムーズかつ楽しかったです!安藤忠雄の天空のチャペルをネットで見ていて第一希望でしたが見学に行き、ここでないとと即決しました。担当プランナーさんがとても親身になってくれ、これから沢山相談に乗ってくれそうです。挙式会場がそこまで広くないので少人数で、アットホームな式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会的で洗練されたチャペルは圧巻。
有名な建築士安藤忠雄によって手掛けられた特徴的かつ開放感のあるチャペル。大きく分けて2つ。オープンキッチンのあるコンパクトな会場と、より開放感のある会場がある。ゼクシィ経由でフェアに参加し、当日契約したためドレス等々割引にもしていただけた。試食はワンプレートにまとめられていた。阪急梅田駅を降りてわりとすぐ。雨の日は傘必須だが、立地は良い。我々に寄り添い、不安や疑問を取りこぼさない姿勢が誠実で信頼できる。同世代のスタッフが多い。当初では伝統的で厳かなステンドグラスのあるチャペルを考えていたが、こちらのチャペルに入った時点で概念が変わった。都会的で洗練された雰囲気がある。平日(水〜金)しかプランナーさんとの打ち合わせができないため、そこは覚悟しておいた方がいい。結構人気なようだ。同じ建物内に宿泊施設が多くはないがある。都会を一望できるチャペルはここ以外になかなか無いと思う。詳細を見る (390文字)



- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
完璧な料理と宿泊できるの特別な空間
ガラス張りで外が見えます。梅田なのでビルが入りますが、晴れていればとても綺麗だと思いました。式場の前の扉に青い照明があるのですが、雰囲気がとてもよく、ここで写真を撮ればすごく映えるなとかんじました。親族のみの予定なのですが、見学した会場では少し広すぎるのかなと思いました。親族と親戚を呼べば良い広さだと思います。式場を決める一番が料理だったので、とてもおいしく即決しました。茶屋町で遊ぶ人には一回行けば覚えられる場所だと思います。駐車場もあるので車で行っても問題ないです。イメージを言葉にするのが苦手なので伝わるか不安だったのですが、「こんな感じですか?」とイメージを確認しながら話を進める事ができたので安心してお願いできます。宿泊できるのですが、部屋がとても好みで特別な1日を日付最後まで味わえるのがとても良いなと思いました。清潔感溢れる式場だったので、どのカップルも気にいると思います。トイレと控室・化粧室が汚くないかチェックは必須だと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一瞬で心を奪われる圧感の眺望
あたり一面大阪の景色がみれて綺麗だった自然光が綺麗にはいってドレスが綺麗にうつりそうだった好みのくすみピンクで統一された落ち着いた会場が可愛かったスタッフさんの音楽パフォーマンスに心奪われたキャンペーンなどもついて、料金も予想していたよりかはおさえれたどれも本当に美味しく、見た目も綺麗だった屋根があって雨の日でもぬれずにはいれるところがよかったディズニーが好きだと話をしたらそれに基づいたプランの紹介などをしてくださりイメージが広がった無駄な移動がないため、小さな子供やご高齢のかたも迷わず疲れず移動できます。とにかくチャペルの感動がわすれられません華やかで他と被らない素敵な式をあげたい方にピッタリです詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
開放感に溢れる挙式会場
有名な建築家が手掛けているだけあり、素晴らしいです。都会の真ん中という感じ。左右ガラス張りで雨の日が心配でしたが、話によるとガラスが雨に濡れない設計だそうです。挙式会場入口手前の通路は、個人的にはもう少し幅が広い方がよいかなと感じましたが、ドアを開けた時は本当に感動します。家族挙式の人数でも、広過ぎず狭過ぎず、ドレスを着ていても移動に気にならないちょうど良いゆとりでした。キッチンが目の前なのは凄いです。ワンプレートで頂きました。スープもお野菜もシンプルな味付けで美味しいです。大阪駅から歩いて5〜10分くらいでした。近いですが、雨が降った場合は傘は必要です。ロフトの隣の建物で、最初は少し迷いました。物腰の柔らかく丁寧に説明して頂きましたが、質問されて、どう答えたらよいか迷っていても、こちらが答えるまで黙ったままで、質問が多くうまく会話ができない面がありました。挙式前、挙式後にスウィートに宿泊できます。ガラス張りで夜景が一望でき、お姫様のような時間を味わいたい人におすすめだと思いました。式後の時間をゆっくり堪能したい方には、とてもよいと思います。お化粧室の場所など見ておくとよいとおもいます。詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るいスタッフがおり、開放感溢れるお洒落な式場
チャペルは天井も高く全面ガラス張りになっていてとても開放感があり素敵でした。設計も三角形になっていてお洒落な雰囲気で他にはない魅力を感じました。披露宴会場もガラス張りになっており、開放感があって内装もすごくゴージャスで思っていた雰囲気にあっていて良かったです。いろいろと特典もあったのでよかったと思いました。お料理はとても美味しく満足できました。路線も沢山あり、交通アクセスはいいと思いました。とても丁寧に説明もして下さり、イメージも湧きやすかったです。わからないことなども熱心になってくれてすごく心強かったので嬉しかったです。他と被らないことをしたい、やりたいと思っていたのでそれが実現できるのもポイント。写真でチャペルを見た時から実際に見てみたいと思い見学に行ってみたらやっぱりここだなとなるくらい圧倒されました!他にはない空間でとてもおすすめなポイントでした!チャペルに一目惚れをしたので開放感や他とは被らないような空間でやりたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場ともに綺麗でスタッフさんもとても親身!
挙式会場のガラス張りは他には無くとても良かったです。会場の白は明るみもあり入場口は青でとても映えました。披露宴会場は少人数を希望していた自分たちにはちょうど良く、更にシェフが料理している所を間近で見れるというのは中々に新鮮なんじゃないかなと思いました。阪急電車から来ましたが駅を降り、歩いて約5分くらいで着きました。大阪の真ん中なので今後打ち合わせの後には買い物や食事をついでに出来るのも良いと思います。少人数対応をしてくれており、披露宴の料理美味しかったし演出でも楽しめそう。式場や披露宴からトイレや休憩所までの動線が短い為祖父母の移動での負担も最小限に出来そう。少人数で行いたい人。祖父母や体が動かしにくい人がゲストで来る人。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ウェディングに特化しており、親切丁寧なプランナーがたくさん
会場に入る前の暗いブルーのライトが落ち着く。そこから真っ白のチャペルに圧倒されること間違い無いと思う。大阪の景色を一望できる。雨天時の見学だったがあまり気にならなかった。暖かい雰囲気新郎新婦も見やすいスクリーンの位置自動カーテンが良い移動に無駄がない貸切での値段とは思えない公式から予約したため割引がきく見た目も華やかで味も美味しい野菜がとても甘かった大阪駅から徒歩圏内建物も大きくわかりやすい話をたくさん聞いてくれるリアルなこともしっかり話してくれてわかりやすい貸切であること駅から近いウェディングに特化したホテルであることスイートルームで用意ができる特別感を味わいたい方何人くらい呼ぶのか考えておくこと詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式をするなら、ウェディングホテルがおすすめです。
チャペル入り口に使っている青いライトがおしゃれで、扉が開いたとき、幻想的な雰囲気になります。会場の形が独特で台形の形をしており、どこからでも新郎新婦が見えやすく、写真なんかも撮りやすいです。料金は普通くらいです。86人で370万円ほどと平均値かなと思います。見た目だけでなく、野菜ソムリエがいるので、新鮮なだけでなく、旬の料理を味わうことができます。駅徒歩5分ほどで立地は、いいのですが、少しだけ道路を歩くので雨の日なんかは、少し慣れてしまいます。ので、車で行くことをお勧めしますスタッフの対応は、素晴らしく、丁寧な言葉遣いで、プランナーの方は、フランクに接していただけるのでなんでも相談しやすく、すべてが気持ちの良い雰囲気です。ロケーションと、ウェディングホテルならではの作りなので、無駄な移動はなく、他のウェディングの方と被らないので決めました!とにかく特別な雰囲気でじっくり練って行いたい方なんかにはオススメです!!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
透明感のあふれる式場
壁が全て窓になっており、透明感のあるチャペルです。挙式会場同様、景色がよく、清潔感があります。見た目がとても華やかな料理が多いです。駅からの距離が徒歩で10分ほどなので多少ありますが、大通りに面しており、車でのアクセスはいいです。費用の面では、外せないものは外さず(エンディングムービーやドレス)抑えるところは抑えて(座席表など)見積もりを出していただいたので信頼できました。清掃がお化粧室など細かな部分まで届いており、好印象でした。90名だと窮屈に感じるので、60名〜70名くらいの参列者を考えている方におすすめです。ほぼ貸切になるので、ウェルカムスペースと受付の雰囲気を写真に残しておくといいと思います。詳細を見る (304文字)



- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
プランナーさんがとても丁寧で素晴らしい挙式会場です。
天空の挙式会場は扉が開いた瞬間、美しすぎて鳥肌が立ちました。参列いただくゲストの方にも驚きと感動をしてもらえると感じました。天井も高くすごく素敵な空間です。挙式会場と同じく、全面がガラスで景色が綺麗です。昼も夜も景色を楽しめると思います。設備も整っており、昨今のニーズや流行も取り入れられていると感じました。とても駅から近いです。専用の駐車場もあり、電車でも車でも行きやすいです。プランナーさんのご丁寧な対応に感動しました。私達の話をよく聞いて下さり、そこから2人に合った結婚式を考えて提案して下さりました。挙式会場は写真のイメージを越える素晴らしさです。是非実際に見てもらう方が良いと思います。控室や化粧室も、ゲストが楽しめるような工夫ができます。挙式会場は感動を与えるシーンにしたいと思われているカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの景色が素晴らしい
チャペルが高層階にあり景色が素晴らしい高層階にあるので景色がよい机の配置はいじりやすい安くはないが高くもないちょうど良いくらい可もなく不可もなく結婚式場としては問題ないと思う阪急梅田駅から近い駅前ではない若干入り込んだ場所なので地図はよく見ていった方が良い最初に副支配人との話をした後にプランナーを紹介してもらえる。しっかり対応してもらえるので、安心してお任せできる。貸し切りなので、変更が柔軟に効きやすい。エレベーターで各階の移動があるので、バリアフリーは問題ないが、移動が面倒かもしれないチャペルの雰囲気が好きになれるか披露宴会場の広さは問題ないかプランナーは信頼できそうか、話していて気が合いそうか詳細を見る (302文字)

- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
安藤忠雄さん設計のチャペルで挙げよう!
とても清潔感があり、綺麗でした。安藤忠雄さんの建築に興味があり見学し一目惚れしました。工夫された設備で綺麗でした。大阪の街並みが一望でき、厨房が近く一体感があるところが良かったです。希望をお伝えしこちらに沿うよう努力していただきました。洋食で1つ1つ凝られており、美味しかったです。駅から徒歩10分くらいで好立地でした。本屋の上なので伝えるときにもわかりなすいのがいいと思いました。1つ1つ丁寧に説明くださってわかりやすかった。臨機応変に対応していただきました。式場が雨でも左右されないのと眺めが良いところが気に入りました。シンプルだがおしゃれにしたいなど、格式も求めているカップルにはオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高層階ですごくロケーションがよく高級感あふれる式場。
高層階で景色がとても綺麗でした。ガラス張りで雨が降ってもガラスにつかない設計になっているところがすごく魅力的でした。オープンキッチンや全面ガラスがあり景色が綺麗でロケーションが最高でした。少人数でも楽しめそうだし、規模もそこまで大きくない部屋なのにゴージャス感がありました。駅から近くて便利です。高い建物なのですぐわかります。宿泊施設がついていて当日スイートルームで用意できたり、そのまま泊まれるのがすごく便利です。スイートルームも見せていただきましたがすごくかわいくて泊まるのが楽しみです。あと、ロケーションが最高です。アットホームというより、少し高級感がありゲストハウスよりも綺麗さやスタッフの方の対応などが気に入りました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
綺麗な夜景の中で挙式
高層ビルの上層階で大阪駅周辺の景色を見ながらの挙式を挙げることができます。夜の下見だったので大阪の夜景が見えてさらに綺麗でした披露宴会場はあまり大きくないですが、挙式と同じように大阪の景色が見え、シンプルにまとまっていて問題は特に感じませんでした。コース料理をいただきました。エビを使った豪華なお料理でとても美味しかったです。大阪駅から歩いて数分の立地です。ビル街がならぶ中の上層階に式場があるというような感じでした。プランナーさんの愛想がよく、とても好印象でした。ただし、最初の受付からプランナーさんに案内されるまでの時間が少し長かったです。会場のビルに新郎新婦専用のホテルがそこがとてもロマンチックな会場でした。大きな部屋2部屋に外のデッキもあり、式の前日は二人で夜景を見ながら楽しむのもロマンチックだなと思いました。親族用の部屋もあり、遠方の親族はそちらに入ってもらうこともできます。ナイトウェデイングを希望している人そこまでゲストが多くない人にお勧めです。(披露宴会場は少し狭めなので)詳細を見る (447文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式をするためのホテル
チャペルは素敵でしたが、想像していた感じの眺望ではなく、企業広告などが目に入るので現実感がとてもあります。披露宴会場はガラス張りで開放感があり、広さもちょうどいい感じです。コスパは良いと思います。料金は割引が大きく、130万ほどの割引がありました。フェア当日中に判断ではなく、1週間の猶予があったのはとても親切だと思います。試食は提供された時には冷たく、味は美味しかったので少し残念でした。茶屋町に位置し、駅から迷わず15分程です。道中に飲食店などが充実しており、前後泊しても楽しめると思います。プランナーさんはとても人柄が良さそうで、素敵でした。結婚式前日の宿泊がついているのは魅力的です。遠方からのゲストも宿泊できるので、他のホテルを探す手間は省けます。コスパ重視で景色を眺めながら結婚式したい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (363文字)

- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ワンフロアで貸しきれ、アットホームな式があげられる式場
最上階にガラス張りのチャペルがあり、会場に入ったときにパッと視界が開けて、外の景色が見えるのが良かったです。会場内にライブキッチンがあり、料理を作る過程も楽しめるのが気に入りました。駐車場が、併設されており式場見学際は無料で利用できました。スタッフ同士の連携がとれており、見積りを作成してる間などには、アンケートや、動画をみたりと待たされる時間がなく素晴らしいと思いました。親族のアットホームな式にしたかったので、ワンフロア貸しきれること。出席者に小さい子供がいるので、キッズスペースを置けたり、庭に出れたりするので子供たちも楽しめると思いました。化粧室も綺麗で、アメニティも充実していました。少人数で、アットホームな式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
唯一無二の会場
挙式会場がガラス張りで、自然光がとても綺麗に差し込んでくる。高層のため街並みとても綺麗にみえる、最初に入った時は美しさにとても感動した。他では見たことのない三角形の会場。挙式会場と同じく三角形の会場。ワンフロア貸し切りのため他の会場の人たちと会うことがない。式場からの移動がとても楽。式場、披露宴会場ともにとても綺麗で他の会場にはない感動を味わえる。とても豪華で美味しかった。レストランも併設されてるので、挙式後も味わうことができる。大阪の中心都市である梅田から徒歩10分。遠方のゲストがいても新大阪から車で10分ほど。とても親身になって打ち合わせをしてくれる。最初から最後まで担当者が同じためとてもやりやすい。挙式会場の良さ早めに動き始めることが大事詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
サービスも会場も素晴らしいが、その分コストもかからかと思いま
ナイトウエディング希望で、夕方からフェスに参加。高層階から、周りのビルの光が見え、とても幻想的でした。当日結婚式をしていたため、直接見ることができませんでした。会場やスタッフが良い分、コストはそれなりにかかります。ナイトウエディングでも割引などはありません。とても素敵ですが、費用を抑えたい人にはあまりオススメはしません。試食しましたが、とても美味しかったです!こだわりが伝わりました。料理にこだわりたい方にはおすすめです。茶屋町にあるので、行きやすい。ホテルスタッフならではの丁寧な対応でした。・ナイトウエディングがしたいので、出来るところで探していた・豪華にやりたい方にはオススメ・料理にこだわっている方にはオススメ詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
天空のチャペルに惹かれて
全面ガラス張りで、圧巻されます。光が差して本当に綺麗です。広い方の披露宴会場もチャペルと同じくガラス張りで景色がとても良いです。目の前で変わった野菜の説明をしていただき、見た目も味も楽しめました。なんといってもアルモニービーフ!とっても美味しかったです。交通アクセスは正直あまり良くないです。駐車場があり、見学等で利用しても駐車料金はかからなかったので安心ですね。担当してくれたプランナーさんが明るくてとても話しやすかったです。動線が完璧だと思います。無駄な移動が一切ないですね!チャペルにこだわりがある方たちは本当に気に入ると思います。担当の方がしっかり説明してくれますが、気になることがあればガンガン質問するべきだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の迫力がすごくいい!
最上階にあり会場に入った瞬間の迫力はなかなかでした。開放感のある会場です。会場からの景色もすごくいいと思います。当日成約特典がありきだとコスパいいように感じました。子供を連れていきましたが、子供用に料理を変更してくれたりで子供も満足していました。料理もおしゃれでとてもおいしかったです。梅田駅から近いのでどこに住んでる方でもきやすい場所だと思います。雨の日でも会場まであまり濡れずに行けると思います。子供がいてもしっかりと対応してくれるので安心です。いろいろと親身になってアイデア等真剣に出してくれそうな雰囲気でした。化粧室の鏡とかにもメッセージ書いたりしたいのでそれができるところでした。高いところが苦手じゃない方たちにはぜひおすすめです!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが開放的で素敵な結婚式場!
全面ガラス張りで開放感があることと、自然光が差し込む為天気に左右されない明るい結婚式を期待できそうに感じた。披露宴会場内で調理場を垣間見えることができ、他のウェディング会場では見ることの出来ない演出と思えた。試食を頂きましたが、前菜から主菜までクオリティが高く、両家にも是非食して欲しいと思いました。大阪駅から徒歩圏内で、足の悪い両親でもアクセス可能で、親族のみならず遠方の来客にも対応可能と伺える。式場案内、進行内容等の説明が丁寧で、式当日のイメージがしやすかった。天候に左右されない、明るいチャペル!両家に食して欲しい美味しい料理!古典的な結婚式場ではなく、前衛的なウェディングを希望するカップルにおすすめ!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
立地も良いのに特別感を出すことができる式場
全面がガラス張りで扉が空いた瞬間から別世界のような感覚になります。自分たちもですが参列者にとっても特別感を演出することができると思います。写真だと天井が低いのかと思いましたが実際にみてみると十分な広さと高さでした。スペースも余裕があるので狭いという感覚にはならないと思います。相場よりお得かと思います美味しかったです。すごく便利です。大阪梅田駅、大阪駅から徒歩5分圏内。新大阪駅からもタクシーで7分で一本道のため遠方の方もご招待しやすいです。対応も良く、無理に推し進めるのではなく私たちのペースに合わせて丁寧にご説明をしていただけるため安心しました。挙式会場が決め手になりました。やはり他にはない特別感は絶対にあります。予算は多くだせないが特別感を出したいと思っているカップル詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんが好印象。お料理が美味しく、立地の良い式場です
チャペルはガラス張りで梅田の街並みがよく見えて、都会的な印象です。シンプルでかっこいい雰囲気だと思います。オープンキッチンがあり、シェフがすぐ横で調理してくれるのが素敵でした。式場探しで一番大切にしていたのが、料理が美味しいことでした。こちらの式場をおすすめされて試食もさせて頂きましたが、とても美味しく、見た目も華やかでした。梅田の茶屋町にあるので、立地が大変良いです。梅田の地理に詳しくない方や、足が悪い方でも、駅でタクシーを捕まえて「ジュンク堂まで!」と言ってもらえば5分で着くと思います!プランナーさんが、こちらの要望に合わせて具体的な提案をしてくださり、式のイメージを膨らますことができました。また、他の式場を見学した際にはかなり営業がしつこかったのですが、こちらの式場では全くそういうことがなく、スタッフの方がみなさんがとても親切で好印象でした。プランナーの方が親切で好印象でした。こちらの気持ちを引き出して、具体的な提案をしてくださり、式のイメージを膨らますことができました。また、細かい要望にも対応していただき、ここなら自分たちらしい式が挙げられると思いました。お料理に重点を置かれている方にはオススメだと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルから梅田を一望できるキレイな式場
チャペルガラス張りで梅田の景色を、一望できてとても綺麗です。夜はまた一段とロマンチック!披露宴会場は2種類あり、どちらも魅力的でした。景色が一望できたり、ガーデンがついていたり、キッチンが併設されていたりととても素晴らしかったです!安いというわけではありませんが、たくさん割引をしてくださって、まだ見積もりではありますが満足です。ワンプレート試食しましたが、どれもとても美味しかったです。ゲストの方の嗜好にあわせて、料理を変更してくださるそうです。梅田駅から徒歩圏内で、地方からも交通アクセスはとてもいいとおもいます。スタッフの皆さんはとても親切で、とてもフレンドリーにたくさん話かけてくれます。プランナーさんはとても話しやすい雰囲気を作ってくださり、たくさんアイデアをだしてくれます。これからの準備も楽しみです。チャペルがとてもキレイ見積もり書の内容は必ず確認したほうがいいです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
圧巻の天空チャペル
チャペルは全面ガラス張りで見た瞬間圧倒される美しさでした。たくさん写真を撮りたくなる様な特別な空間でした。ガラス張りの会場ゆえ、実際の収容人数を考えるととても広く感じる空間でした。全体的にゴージャスな設備で特別な日にピッタリでした。見た目も写真を撮りたくなるようなインパクトがあり美しかったです。味もとても美味しかったです。文句なしの立地です。駅から歩いてすぐなので、参列者にとっても良いと思い会場をここに決めました。遠方の方は宿泊や駐車場もあるので安心ですとても温かいプランナーさんで、話しやすかったです。具体的な案や、説明をくださり不安が少なかったです。親族や新郎新婦の控室は十分な設備でした。トイレは少し少ない印象です。新郎新婦にはスイートルームでの宿泊もあり、特別な日になることを今から楽しみにしています。立地が良いので、色々な場所から参加者がおられるカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (396文字)


- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親しみやすく素敵なホテルウエディング
チャペルに入るまえの雰囲気からとても良かったです。全面ガラス張りで天候によって左右されるところがあるのかと思ったが、雨の日は逆に真っ白で綺麗と動画を見てここにしようときめました。披露宴会場は新郎新婦に目線が行くようなつくりで、広すぎず狭すぎずちょうどよかった。ホテルウエディングはすごくたかいイメージでしたが割引きなどがあり思っている以上の金額で驚きました上品かつ高級感があった御堂筋ぞいにあるので車で来る場合も非常にわかりやすい。スタッフの方々皆さん声をかけてくれ緊張がほぐれました。また同じくプランナーさんと最後まで結婚式をつくりあげることができることはとても良いと思います。スタッフのかたの体温。初めて見た!やこだわりたい!という方は気にいると思いました。披露宴会場まで遠くなく、エレベーターですぐにいけることや、トイレにもメッセージをかけるなど、貸切感がすごくよかった。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 5% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ723人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪一望*絶景チャペル】憧れ挙式&貸切W体験★豪華試食&10大特典
【26年3月☆11階全館グランドオープン】◆<美しい全国チャペルBEST100受賞>世界的建築家が手掛けた天空チャペルで模擬挙式&貸切ホテルWを体験!◆<8年連続ミシュラン獲得ホテル>シェフ渾身*豪華フレンチ試食付き

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季BIG【オープン特典】光溢れるチャペル&ホテルW体験★牛フィレ試食
◆<梅田駅徒歩3分の好立地>180度全面ガラス張り!地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル体験!◆上質なサービスにより高評価を獲得のおもてなし体験!さらにオープンキッチンや天空ガーデンなど選べる貸切パーティ会場見学ツアー

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館No1【アマギフ2万&150万優待】絶景チャペル体験&牛フィレ試食
【当館人気No1*花嫁体験フェア】◆地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル体験◆オープンキッチン&天空ガーデンも魅力!選べる貸切ウェディング&演出体験など花嫁体験が出来る!◆<ミシュラン獲得>シェフ渾身の牛フィレ試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の披露宴実施、料理半額分値引 ・26年7月~8月末迄の披露宴実施、料理25%分値引
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアンブラッセウエディングホテルテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◎電車でお越しの場合 JR大阪駅・御堂筋線梅田駅下車 徒歩7分 JR新大阪駅より15分(大阪駅より徒歩10分) 阪急梅田駅下車 徒歩3分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速道路梅田出口から車で5分 JR新大阪駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 阪急梅田・地下鉄梅田・JR大阪駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2222 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 117台ご見学・打ち合わせ・ご列席のお客様も、全て無料でご利用いただけます。(車高2.1M以上のお車は収容できません。あらかじめご了承くださいませ) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大阪の景色を一望できるチャペルはナイトもオススメ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り11階のパーティールームは専用ガーデン付き! |
| 二次会利用 | 利用可能会場の空き状況によりますが、3か月前から受付可能です |
| おすすめ ポイント | ゲストの目の前でお料理を作るオープンキッチン☆お料理を五感で楽しんでいただけます♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 素材の持ち味を生かした創作フレンチ。目で愉しむ、食べて愉しむ事を大切に。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設アルモニーアンブラッセウェディングホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


