
11ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんが寄り添ってくださる素敵な結婚式場
全面ガラス張りなので、晴れの日、太陽の光が入るとものすごく綺麗。雨の日でも窓に水滴がつかないように工夫がされている。近くにマンションがあるのが少し気になるが、写真映えするの間違いなし。2つの会場があり、どちらも色々なパターンの披露宴会場をつくることができる。個人的にはオシャレなバーカウンターがあるのがすごく良かった。梅田なので電車でも来やすいのではないかとおもう。車でくるときも専用の駐車場があるため安心。スタッフの方が全員ものすごく丁寧で、寄り添った対応をしてくださる。毎回メッセージカードを下さるのが、凄く嬉しい。プランナーさんの対応の良さ。控え室や化粧室も綺麗だった。色々な会場をみておくこと詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高の都市型ウェディング
高層階のチャペルは他にないとおもいます。景色も抜群で素晴らしいと思います。オープンキッチンで見てるだけでも楽しめる披露宴会場でした。景色もよいです。景色が良いので何も飾らなくても様になると思います。キャンペーンなどをうまく使えば良いのではないでしょうか。このロケーションでの結婚式会場他にもないと思います。おいしかったです。料理の内容も柔軟に対応していただけるとのことでした。野菜ソムリエの方がいらっしゃるとのことでしたのでベジタリアンには良いのではないでしょうか。梅田ということもあり立地は良いと思います。遠方の方も、駐車場も車でも行きやすい環境です。わからないことは丁寧に対応して下さります。チャペルから見える景色ですね。ビルなど都会の雰囲気が好きな方には良いと思います。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夜景が見えるナイトウェディングが映える式場
ナイトウェディングがしたかったので夜景の見えるところで探していました。招待の人数にあった広さでちょうどよかったです。夜景綺麗ですし会場でも外が見えるので景色最高です。綺麗めで素敵です。形が特徴的かもしれません。2月なのでシーズンオフ?で割引が入ったり、仏滅割やハナユメ割色々つけてもらえそうです。比較的頑張ってもらえる会場じゃないでしょうか。サボテンは独特な味だったのですが野菜ソムリエが選んだと言うことで…他のお料理は普通に美味しいです!梅田の茶屋町にあるので、どこから来るにもアクセス抜群です、愛媛からも東京からも来てもらいますが、来やすいのかなと思います。プランナーさんがすごく親身で、話しやすいです。最初の時と変わってしまったのですが次案内してもらった方も良かったです。記念写真を撮るスペース(バックに何もないちゃんとした写真)があるので、挙式前後に撮るのにいいなと思いました。他の会場にはないポイントです!チャペルはそんなに大きくないので、コロナの今の時期だと50名…?くらいがちょうどいいのでは?と思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の雰囲気がとても良く親身に相談や質問に応じて下
式場も披露宴会場もガラス張りで景色がとても綺麗です。清潔感がありバリアフリーで、子供からお年寄りまでそれぞれが快適に過ごせるような作りになっていると感じました。交通の便はかなりいいです。駅から5分以内で着きます。専用の駐車場も完備されているのでどの交通機関を使っても安心です。披露宴会場も式場もどれもオススメですが、なによりもここのスタッフの方々の雰囲気や対応が素晴らしいので気持ち良く過ごすことができます。ホテルでの挙式かゲストハウスか悩んでいる方にはここはとても合っていると思います。宿泊施設も食事も充実しています。高層階なので景色もすごく綺麗でゲストの方々にも楽しんで頂けるなと感じる式場です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然光輝くチャペル
なんといっても印象的なのが、ホテルの最上階で自然光が入る三角形のチャペルです。運良く晴天だったので、周りの青空が良く見えて、とても綺麗でした。披露宴会場も晴れていれば、自然光が入って空に浮かんでいるような綺麗さがありました。とても広く明るい雰囲気で、お昼に披露宴を行うにはぴったりだと思いました。梅田駅から近いのが有り難かったです。チャペルの形が三角形で印象的なので、土地勘が無くても、その外観を目指せばすぐにたどり着けると思います。自然光が入るチャペルと披露宴会場がとても綺麗でオススメです。カーテンを閉めれば暗転での演出も出来るので、どちらの希望も叶えられそうです。また、宿泊施設が一体化されているので、終わったあともへやで余韻に浸りながら、ゆっくり出来ます。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
天空チャペルでエレガントな挙式
22階という高層階に挙式会場があり、天空チャペルという名がまさに相応しい圧巻の光景でした。まるで本当に空の中にいるようです。また、当初は70名の参列者を予定していましたが、充分に収容できる大きさでした。聖歌隊がおり、挙式の雰囲気を一層盛り上げてくれました。披露宴会場は、高砂に向かって三角の形になっており、新郎新婦から参列者の皆さんを見渡すことができます。また、こちらも21階と高層階にあるため、梅田の街を一望でき、とても景色が良かったです。全面ガラス張りなのですが、カーテンを開ける・閉める演出が可能で、最初は閉めており、入場と同時に開けて外の光をふんだんに取り入れとても華やかにできました。テーブルコーデや装花など演出にはこだわってお金をかけました。また、お料理もグレードアップしました。値上がりしたのは、衣装の追加が1番大きいです。当日成約特典で、エンドロールムービー25万円分が無料だったり、会場使用料無料、司会者無料など、合計100万円ほど値引きしていただきました。小さなことですが、招待状の筆耕をお願いするのに、式場だと1件あたり300円ですが、自分たちで探してお願いすると安くなりました。メニューは、新郎新婦の産地にこだわったものを使っていただきました。独自のメニューにもご対応いただけて満足でした。式場の最寄り駅からは徒歩10分ほどかかるため、雨の日は不便です。ただ、梅田というロケーションにあるので、遠方から来てくださった方にはアクセスがいいと思います。宿泊施設が付近にたくさんあります。また、観光地なので、ついでにショッピングしたり観光して帰ることができます。挙式場から披露宴会場へ、新郎新婦が降りる階段があり、とても華やかで写真映えしました。また、ブーケトスではなく、くまのぬいぐるみをバルーンにつけて飛ばす演出などは喜んでもらえました。挙式場の雰囲気がとても気に入りました。天空チャペルというだけあり、四方から光が降り注ぎ、梅田の街を一望できます。雨の日でも十分に光が入りきれいだと思います。詳細を見る (858文字)



もっと見る費用明細3,366,030円(59名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大阪中心のスタイリッシュな式場
有名な建築家の方が設計した建物。挙式会場はとてもスタイリッシュで、大阪が一望できるのが素晴らしいかったです。披露宴会場はゴージャスなイメージです。また見学した会場はオープンキッチンがありそれだけで良い演出になると思いました。想定内の金額でした。そこからどれくらい上がるかの予想も説明して頂きました。美味しかったです。野菜のソムリエの方がいました。大阪市内の中心部で駅から近くなので良いです。駐車場があるのも良いです。プランナーさんの対応がとても良かったです。会場は自分達のしたいイメージではなかったけど、プランナーさんがよかったので悩むくらいでした。会場の一覧の動線がとてもスムーズでした。またスイートルームがあるのも魅力的でした。ゴージャスな結婚式を挙げたい方、貸切気分を味わいたい方おすすめです。詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが誠実で、スタイリッシュな挙式会場
挙式会場が一番の決め手です。本当に扉を開けた瞬間感動します。安藤忠雄氏建築ということで、親戚等にも素敵だと言ってもらえるのではないかなと思います。披露宴会場も、ほぼ全て窓ガラスになっているので外の景色がきれいに見えます。雨が降った際にも景観が悪くならない様工夫されており安心しました。内容をかなり盛り込んでもらい、納得できる金額にして頂きました。料理もとても満足です。しっかり試食ができたので参考になりましたし、メインのお肉が美味しいところはたくさんありますが、ここは野菜もとても美味しいです。梅田の茶屋町なので、とても好立地です。遠方の人でも来やすいです。とても親身になって案内をしてくださりました。見学に行った時点で他の式場と迷っていたのですが、偏った意見ではなく私の意見にも寄り添った上でおすすめしてくださったので、信頼できる方達だなと思いました。チャペルの雰囲気とプランナーさんの誠実さです。かなりスタイリッシュでかっこいい雰囲気が似合うので、そういう雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
空が魅力
「見たことないチャペル」で一番最初に目が惹かれたのがこちらのチャペルでした。実際に見学に行くと、椅子まで透明でなのもあって大阪の空の中にいるみたいでめちゃくちゃ綺麗でした!天気は曇りでしたがそれでも明るくて素敵でした。窓が大きいのもあって開放感があり、実際よりも広く感じられました。どこの会場も同じだと思いますが、最初の見積もりは最低限しか入っていないので、打ち合わせを重ねるごとに金額は変わります。ドレスに対する割引が大きかったので、値段をあまり気にせず衣裳選びができて楽しいです。、野菜ソムリエがいるそうで、付け合わせの野菜が生のものが多かった印象です。ここは好き嫌いが分かれそうです…今後の打ち合わせでその辺りは相談できたらなーと思っています。駅からも近く、通勤圏内なので打ち合わせも通いやすいです。案内はとても丁寧で、実際のゲストの動き方に沿って説明していただけたので、当日の流れがイメージしやすかったです。その日に案内してくれたプランナーさんがとても優しくて気さくな方だったのも決め手の一つでした。自分たちの思い出に残るだけじゃなく、ゲストにも存分に楽しんでもらえる1日にしたくてゼクシィを見てました。ウェディングホテルなので貸切で式ができること、制限がある部分はあるけど小物の持ち込みは無料でできるところ、この辺りもわたしにとって魅力的でした。ここで式ができてよかった、と自分たちも来てもらうゲストにも思ってもらえるような式をこれから作っていきたいです。見積もりは最初のものより増えると思っておいたほうがいいです。動画やドレスなど、1番こだわりたいポイントに対して割引がついていると安心して話を進めやすいと思います。何か演出を考えてもやはり値段が引っかかってくるので、割引プランをうまく活用できるとコストも抑えやすいと思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 28歳
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
有名建築家が手がけた圧倒的なチャペル
有名建築家が手がけたチャペルなだけあり、個性的で素敵でした。1番の決め手でもあります。自然光が入り、雨の日でも綺麗な梅田の街並みが良く見えました。晴れの日や夜でも素敵だと思います。また、ゲストにもチャペルは入る時しか見えないようで、サプライズにもなると思います。ワンフロア貸切のようでほかの結婚式の方と会うことがないのがいいと思います。赤ちゃん用の小部屋も用意されており、家族婚や小さなお子様連れのゲストさんも安心出来そうです。控え中自由に出入りできるテラスも素敵でした。家族婚とゲストをたくさん呼んでの式は、コストが色々と違ってくると思います。ですが予算内だったのと、何よりもチャペルがよかったこと、プランナーさんたちのお人柄、美味しいお料理を踏まえても、わたしたちにとってはいい選択だったかなと思います。たまたま見学日に試食会がされており、お料理を何品かいただきました。とても美味しく、実際のお料理も楽しみです。お料理プランは何種類もあり、最上のものは自分たちでメニューをシェフも考えることができるそう。わたしたちも家族婚なのでゲストにはお料理をとにかく楽しんでもらいたかったため、美味しいコースを用意することが出来そうで嬉しいです。各線大阪、梅田から茶屋町方面に抜けてすぐ、ロフト近辺の書店が入った建物です。入口は書店では無いですが少し分かりずらい場所にあり。交通アクセスはとてもいいと思います。可愛らしいプランナーさんと落ち着いたプランナーさんがついて下さいました。丁寧に式場のことを教えて下さり、親身にプランを考えて下さるので挙式当日も楽しみです。当方はマタニティですので、なかなか打ち合わせが体調面で心配もありましたが、ご配慮いただくことが多く、テレビ電話での打ち合わせも活用させていただきました。すっきりハイセンスでモダンなお式をしたい方や、アットホームで少人数でゆっくりおもてなしを考えている方にはもってこいだと思います。人気の式場のようで、申し込み時ですでに年内は埋まりかけている様子でした。1度確認をしておくといいと思います。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は神秘的で解放感を感じる
雑誌やネットで式場を探している時に、こちらの挙式会場の写真が他のどの会場より印象に残り、見学に行きました。正直、たいてい広告とは違うだろうと思いながら行きましたが、挙式会場のドアが開いた時の神秘的で解放感がありました。流れている曲も相まって、とても特別な場所にいる感覚が充分味わえました。披露宴会場も挙式同様に、カーテンが開くと開放感溢れる場所になると思いました。広さもちょうど良いと思いました。ガラス張りの壁というのもあるのか、テーブルクロスの色を変えるだけでガラッと雰囲気は変わりそうです。ただ、披露宴会場以外の廊下等は、やや狭いように思いました。ゲストの数が多いと少し狭さを感じるかもしれません。美味しかったです。見て楽しむこともできそうです。ただ、目新しさは感じませんでした。梅田駅から徒歩5分ほどであるため、遠方からのゲストも来やすいと思います。こちらの思いを丁寧に聞いてくださいました。挙式会場が印象に残ると思います。会場内を歩くことは少ない設計になっていると思うため、移動に負担をかけたくない方にオススメ詳細を見る (459文字)




- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色がとにかく綺麗!チャペルが透明!
天空のチャペルと名乗っているだけ景色がめちゃくちゃ綺麗で、待ってる時間でも写真とかとったり景色見渡したりとかできるので、便利だとおもいました。オープンキッチンもあったり、ここでも景色が見渡せ眺めが良く、会場が狭く作られてる分、1番遠い家族席でも全然顔が見えるので、いいなと思いました。大阪の中心地なので、電車できても便利ですし、駐車場も着いているので、車で来ても全然問題なかったです。自分らの好みに合わせて色々とたくさんの提案をして下さったり、分からないことなどは丁寧に教えていただけて、とても満足です。とにかく景色が綺麗!チャペルも透明でめちゃくちゃ綺麗!下見の際はきちんと説明してもらいながら下見をするので、下見でほぼ全部見れると思います。可愛い感じ、景色メイン!って方はオススメだと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
安藤忠雄設計の感動の光のチャペルが凄かったです
チャペルの雰囲気はとても良いです。安藤忠雄が設計したとのことで、開放感が凄かったです。写真で見るよりも実際に見た方がより体感できていいと思います。私は夜に見学しましたが、光が差し込んでくる昼に見るとより一層すごいとおもいます。披露宴会場は時間がなく見れなかったです。細かいところですが、チャペルまで裏口のようなところを通ったり、エレベーターを何度も乗り継いだりする必要があるなどが気になったため、個人的にはコスパがいいとはおもえなかったです。ただ、費用的にはリーズナブルかとおもいます。おいしかったです。アルモニー牛という種類を使ってるとのことでした。梅田から5分くらいの好立地です。茶屋町ロフトの近く。コロナ対応で色々バタバタされてたのか、全てにおいて時間がかかりすぎてたような気がしました。また、すごくこちらのことを考えてくれているのは伝わるのですが、同じ事を何回も聞かれたり、普通に会話しているだけなのに大丈夫ですか?など心配されて、すこしやりにくかったです。ただ、皆さん良い方なのは伝わりました。チャペルがとても豪華でした。写真映えもしますし、感動しました。チャペルまでの導線が気になるかは見た方がいいです。私たちはそれが決め手でお断りすることにしました。詳細を見る (532文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放的なチャペルとフレンドリーで楽しいスタッフの方が魅力
この式場に決めた理由の一つがチャペルでした。地上20階以上の場所にあり、全面ガラス張りの会場はかなりの開放感があり素敵でした。チャペルと同じくかなり高層部にありガラス張りになっているのでカーテンが上がると眺めが最高です。100人まで収容することが可能でかなり広いのも魅力的です。梅田駅から徒歩10分圏内の場所にあり、立地条件が最高です。親族の部屋と挙式場がすぐなので導線的にもかなり良いなと感じました。子連れの方の為の授乳室もあり、控え室化粧室も清潔感があり良かったです。ウェディングホテルなのでその日は自分達のゲストのみで貸し切りになる為、アットホームな雰囲気にしたい方にお勧めです。また成約特典で新郎新婦には当日のスイートルーム宿泊が付くのも魅力の1つです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとにかくいい!
チャペルがとても綺麗で、家族挙式を別で行うので披露宴だけの予定でしたが、急遽こちらでも挙式を行うことに決めました。披露宴会場もガラス張りで高層階ということもありとても景色がよかったことも満足ポイントです。プロジェクターの位置も高砂と反対のところにあるのが個人的には良いなと感じました。試食させてもらった料理はどれも美味しかったです。レストランウェディングも考えていましたが、こちらの料理は十分満足できるレベルに感じました。少しだけ駅から歩くかもしれませんが、梅田にあるということで、二次会会場までの移動やゲストの方の住んでる地域等も考慮するとアクセスは良いかなと感じました。プランナーさんがとても親身になって色々と提案してくださる方で、安心して任せることができそうだなと感じました。チャペルの雰囲気プランナーさんやコンシェルジュの方の雰囲気スタイリッシュなチャペルと披露宴会場なのであまりコテコテの式にこだわりがないカップルは気にいると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アクセスが良く便利な会場
開放的なチャペルですが、梅田のど真ん中なので看板などで現実感が、、、。やや狭めでこじんまりとした感じでした。ビルの構造上、高砂に対して縦長の会場で奥のテーブルとの距離をかなり感じました。柱がいくつかあり、それとちょっと不便に感じます。室内の移動がエレベーターで2回ほど乗ることになり、ゲストが多い場合は動線移動がかなり不便そうです。見積もりはグレードを上げてもらった上で結構良心的なお値段になってました。ドレスの持ち込みは不可とのことでしたが、ドレスの割引も結構効いてました。前菜、お肉とパン、デザートをいただきました。お肉が柔らかくてとっても美味しかったです。梅田駅からは割と近め。繁華街もすぐでアクセスは◎エントランスがややわかりにくいかな。待ち時間が長かった。ゴリゴリの営業を受けてやや引いてしまいました。スイートルームに泊まれるのはかなり魅力的!見積もりグレードの確認が必要都会的な雰囲気が好きな人におすすめ詳細を見る (408文字)



- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で挙式場がおしゃれな式場
挙式会場はサイトの写真通りおしゃれな場所です。ただホテルになるので、少し狭い感じがあります。見積りは50名で450万円だったので予算範囲外でしたが、なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、過去に挙式をした新郎新婦が手作りして費用を抑えた事例など抑えられる点を何点か教えてくれました。当日成約特典での値引きのしてくれました。駅から少し離れてますが、10分くらいで着くので苦では無いと思います。担当の方がすごくフレンドリーでとても楽しく談笑しながら相談することが出来ました。色々とアイディアを出してくださるので、どんな結婚式になるのかと想像するだけでも今から楽しみです。ウェディングホテルの為、控え室などが自分達が式の日に泊まる部屋なのでとても楽です。結婚式に呼ばれる人の交通手段などを考えて決めるのが一番いいと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が他の会場と全然違います!
安藤忠雄設計の内装になっており、神秘性を感じるような挙式会場となっていました。扉から入場した際は、感動しました。披露宴会場も見晴らしがよく、非常によい景観となっていました。荒天時も全然気になりませんでした。他の挙式広場と比べても、そこまで大きく異なることはないと思います。試食会で料理をいただきましたが、非常に美味しかったです。是非友人にもおすすめしたいです。アクセスは、阪急梅田駅から非常に近く、魅力的だと思いました。荒天時に下見しましたが、駅から近いため、助かりました。スタッフも業界大手ということもあり、非常に徹底させている印象を受けました。信頼してもよいと思いますり大阪における挙式会場において、アクセス性が他の会場より圧倒的によいと感じました。どのようなカップルでもまず、合わないことはないと思います。たまたま天気が荒天でしたが、残念な気持ちにはなりませんでした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
天空チャペルに感動しました
チャペルの写真が素敵すぎて1件目に見学にいきました。実際に見てみるとさらに素敵で、扉が空いた時結構感動しました。披露宴会場は梅田の街並みという感じであまり印象にのこらなかったです。私たちは家族挙式だったのでなるべく費用を抑えたかったのですが、こちらは他と比べて少したかかったです。文句なしに美味しかったです。大阪駅すぐでかなり便利な立地かと思います!前から知っていたお洒落な建物で、ロケーションはとっても良いと思います。駐車場があるのも便利だけど、出庫には時間がかかりました。親切でわかりやすい説明でした。天空チャペルが本当に素敵だったのですが、家族だけで高齢者も多いので、もう少し落ち着いた会場のほうが良いかもと思い断念しました…ゲストが多かったら喜ばれそうだなと思います。駅近でアクセス便利なので遠方のゲストが多い方にも良さそうです。詳細を見る (369文字)


- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/06/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
安藤忠雄設計の天空チャペルが素晴らしいです
安藤忠雄さんの設計で素晴らしいチャペルでした。ただ家族挙式だし年齢的にも自分には少し派手すぎるかなと感じました…奥さんはすごく気にいって感動していました。女性が好きそうです。梅田のビルが見えます。夜景とかも綺麗そうでした。予算があわなかったですが、少人数プランもありました。こだわっていてどれも美味しかったです。駅から近く駐車場もあるのでアクセスはすごく便利だと思います。少しも押しが強いプランナーさんでしたが、演出などたくさん提案してくれました。ホテル併設なので当日宿泊もつくとのことで、ゆっくり過ごせそうでした。チャペルの雰囲気は必見です。全面ガラス張りで雨の日の写真も見ましたが雰囲気があり綺麗でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵!
チャペルはガラス張りで非常に雰囲気が良かったです。いくつか式場を下見しましたが、一番ロマンチックなチャペルであったと思いました。チャペルに着くまで、外の景色がほとんど見えないようになっているので、チャペルに入った瞬間の感動もひとしおです。少人数用の披露宴会場は部屋が不思議な構造になっていて、壁が出っ張っているのが少し気になりましたがオープンキッチンやアットホームな雰囲気は素敵だと思います。エレベーターが2機あり、他の披露宴のゲストと会わないような気遣いは感じましたが、乗り換えがやや煩雑かも?と思いました。40名で220万円くらいでした。最初は予算オーバーではありましたが、数々の割引をつけていただいて、また、パックになっているプランがほとんどなので、見積から大幅に費用が上がることはなさそうということで安心して契約できました。コース料理の一部で前菜とスープ、お肉料理を試食しましたが、こだわりのお野菜やお肉が使われていてどれも美味しかったです。当日どのようなメニューにするかはまだ決めていませんが、どれもきっと美味しいと思います。駅からは近いですが、入口が若干わかりづらいかもしれません。特典をたくさんつけていただいて、予算内に収まったので当日即決しました。チャペルのすぐ近くに控室があるので、大人数での挙式の場合は控室〜チャペルの導線が短く便利です。とにかく自然光が入り込むガラス張りのチャペルの雰囲気が素敵です。ロマンチックな挙式に憧れているカップルにオススメです!詳細を見る (641文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガラス張りの素敵なチャペルで、スタッフの方もとても親身です。
挙式会場は高層階のガラス張りで、とても見晴らしがよく、解放感があります。2会場あり、ワンフロア貸切できるので、他の式、披露宴の出席者の方とすれ違ったりもなく、このご時世、助かると思いました。どちらも素敵な会場ですが、一つはオープンキッチンで、フランベ演出もできるとのことでした。フェアの時に頑張っていただいて、いろいろ特典をつけていただきました。試食させていただいたのですが、どれも見た目も味も素敵でした。茶屋町にあるので、阪急梅田駅から近く、駐車場も入口の、すぐ近くにありとても便利だと思いました。ブライダルフェアの時に案内していただいたスタッフさんも、プランナーさんもとても明るく親切な方です。少し狭めな感じはありますが、その分動線が短く、高齢者の方も歩く距離が短くてすむと感じました。ガラス張りで景色が見えてとてもキレイな式場です。お料理もとてもおいしく、料理もこだわる方におすすめだと思います。詳細を見る (401文字)




- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の大阪を一望できるチャペル
アルモニーアンブラッセさんはなんといっても安藤忠雄さん建築の唯一無二の挙式会場がとても素敵です。チャペル会場から大阪の街並みを一望でき、お昼挙式でも夕方挙式でもとてもキレイな自然光が入ります。披露宴会場からも大阪の街並みを一望することができます。元々の建物の形が独特な形状をしているため、80名収容となると少し狭く感じるかもしれません。大阪駅のため、新幹線でから遠方のゲストにとってもとてもアクセスがいいと思います。阪急梅田からが1番近いですが、大阪駅に土地勘のない方は少し迷ってしまうかもしれません。挙式日はそのままホテルに宿泊できることが素晴らしいサービスだと思いました。宿泊できるお部屋も見せていただきましたが、住みたいほど素敵なお部屋でした。大阪駅のため、2次会を予定されているカップルは使い勝手がいいと思います。詳細を見る (361文字)




- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
丁寧な提案とコンパクトに整備された館内
雨の日に見学しても明るいと感じる程自然光が入り、開放感のある会場でした。ワンフロア貸切のため、披露宴会場だけでなくラウンジなどもコーディネートできるという自由度に引かれました。披露宴会場自体も明るく、開放感がありました。値段はすこし割高かなと思いましたが、今後値段がある場合が多いものなどの項目や金額をきちんと案内して貰えたので、安心しました。すごく美味しかったです。ウエイターの方が料理の説明をしてくれて、「お二人の出身地の素材を使うなどの工夫ができますよ」と提案してくれたのが印象的でした。また、パーティ会場のすぐ近くに専用キッチンがあり、出来たての料理をすぐ出してもらえるようになっているのも気に入りました。梅田という立地はいいのですが、駅からは少し歩かなければならない場所にあります。遠方から来る人は少しだけわかりづらいかなと思いました。担当の方がしっかり話を聞いて寄り添って、丁寧に提案してくれことがすごく嬉しかったです。結婚式というイベントに情熱的に取り組んでくれているのが分かり、いい面悪い面をちゃんと説明してくれました。梅田という立地、館内は動線も整いコンパクトに纏まっていること、スタッフが丁寧に話をしてくれることが一番の決定打。オススメポイントです。自分のしたい結婚式をある程度イメージしてから見学、決めた方がいいかなと思います。自由度の高い部分(ウェルカムコーナーやラウンジなどで自分でできること)とそうでない部分(演出で出来ないことなど)を自分のしたい結婚式と擦り合わせて折り合いがつくかどうかを、ざっくり想像して下見にいったほうが良かったのかなと思いました。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵なウエディングホテル
一番は天空のチャペルが感動的でした。設備も充実していてゲストさんのこともちゃんと考えられてるなって思いました。何回か結婚式に参加したが、今までに見たことのないような披露宴会場ですぐ近くにお手洗いがあったり外に出られるところがあったり、バーがあってあったりしてとても良かったです。オシャレでとても美味しかったです!少し歩かないといけないが全然気にならない。いつも丁寧に優しく教えてくれていただけます。これからの結婚式、不安なことが沢山ありますがいつも安心させてくれて、楽しみにさせてくれます!チャペルが感動的で設備も充実していたこと。そしてゲストのこともすごく考えられているなと思いました。直感が大事かもしれないですね。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがいい人で他にはないチャペルのある会場!
安藤忠雄が設計したガラス張りのチャペルです。見に行った日は曇りでしたが景色は綺麗でした!2つの披露宴会場があってイメージは結構違っていました。どちらも少し変わった形だったので高砂から見えにくい席があったのが残念です。式自体のコスパは悪くないと感じました!ただ、宿泊代が安くはないのでゲストの宿泊代を考えると高いかなと思いました。その分部屋のグレードはかなり高いです!試食したのは2皿でしたがとても美味しかったです!梅田から歩いて少し、新大阪からもタクシーですぐなので立地はいいのですが、入り口が少しわかりづらかったです。案内してくれた方、説明してくれた方など、とても楽しく話しやすい方だったのでとても良かったです!ホテルウェディングとゲストハウスの間のような会場で、演出のアドバイスなどもたくさんしてもらったのがとても魅力的でした。1階分貸切でトイレなども貸切、授乳室もあったのですごくいい会場でした。チャペルがスタイリッシュなのでおしゃれな方におすすめです。あと、プランナーさんが要望に合わせてたくさん提案してくれるのでこだわりたい人にもおすすめです!詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルから見える景色にワクワクします。
窓からの景色がきれい!雨が降ってても自然光が入るので明るくて素敵。カーテンがあるので、カーテンを開けたときに景色が見れるギャップが良い!1軒目で申し込んだため他の会場との比較が出来なかったが、打ち合わせのときに、おおよそのめやすを一緒に考えながら予算を決めてくださった。新鮮なお野菜を使ってるのですごく美味しかった。阪急でも私鉄でも来れるところなのでアクセスが良い。スタッフさんの明るい笑顔と結婚式をより良いものにしたいという思いが伝わってきて、このプランナーさんにお願いしたいという思いが強くなった!チャペルに入ったときの景色が、見たときにワクワクするところは条件のひとつだった。梅田の町並みや、空や夜景が好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
魅力的なチャペル⭐︎
1番の決め手は挙式会場でした!ネットで見ていた時から気になっていましたが、実際に行ってみて思っていたよりも開放感もあり、眺めもとても良くてとても魅力を感じました。披露宴会場は会場の形もあり、少し狭く感じますが、コロナ対策もしっかり考えてくださっており、安心して結婚式が行える環境かと思います。見た目も、味も美味しかったので満足しました。梅田駅から徒歩圏内で、アクセスの良さも魅力に感じました。担当してくださった方もとても親切で、寄り添った応対をして下さり、自分なりの考えなども入れて説明して下さったので、結婚式のイメージもしやすかったです。ドレスショップも式場にあるので、ドレスの試着と打ち合わせを同じ日に入れるとスムーズに予定を組むことができる。挙式会場も披露宴会場もガラス張りなので、ホテルウエディングで開放感を得られたい方におすすめです。詳細を見る (372文字)

- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応も丁寧だし、式場や披露宴会場もおすすめです。
式場も披露宴会場も周りがガラスで囲まれていて、開放帯な雰囲気で自然光も入ってきて綺麗でした。また、夜は夜景も見ることができるのでロマンチックだと思いました。式場も披露宴会場も周りがガラスで囲まれていて、開放帯な雰囲気で自然光も入ってきて綺麗でした。会場内には50名以上が余裕を持って入れるほどの広さがあります。また、夜は夜景も綺麗に見ることができるので、どんなシチュエーションでも対応できると思います。コースの種類も多くて、試食もできたので納得して選ぶことができました。主要な駅から比較的近く、駐車場も式場にあるのでアクセスは良いと思います。打ち合わせの回数も多く、丁寧に対応してもらえるので、安心して進めることが出来ました。式場や披露宴会場が綺麗でした。スタッフの対応も丁寧だったのも決めてです。式場や披露宴会場が他にないものでおすすめです。料理にこだわりたい人にもおすすめです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
景色もよく最近の結婚式という感じ。
チャペルが最上階にあり、梅田の都会な感じが一望できます。全面ガラス張りのため光が入ってきます。空の青色と式場の白がいいコントラストだとおもいます少人数用の披露宴会場にしました。オープンキッチンで料理の光景を見れるのがいいと思います。ガラスからの外の景色も都会を感じる景色だと思います私は15人の少人数なのですが、少人数でも狭すぎない丁度いい広さだと感じます最初に想定していたよりも値段は安くて良かったです。ロケーション、料理、などもろもろ込で考えると値段以上だと思います。決めてよかったです。見学の際に試食させてもらって、メインのお肉料理がとても美味しかったです。また魚料理も美味しくてよかったです。料理全体もオシャレで、ゲストの方も喜んでくれると思います。都会中心ということもあって最上階のチャペルからの景色は絶景だと思います。また夜景もきれいだと思われるため夜の挙式もいいと思います。またチャペルも雨が窓に当たらない構造になっているそうで、仮に天候が優れなくてもいい挙式になりそうだと思います。親身になって対応してくれるところがとてもいいと思います。また見学のときに対応してくれた方が結婚式当日までの最後まで担当してくれるのも良いと思います。景色日時の確認など詳細を見る (532文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 5% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ724人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪一望*絶景チャペル】憧れ挙式&貸切W体験★豪華試食&10大特典
【26年3月☆11階全館グランドオープン】◆<美しい全国チャペルBEST100受賞>世界的建築家が手掛けた天空チャペルで模擬挙式&貸切ホテルWを体験!◆<8年連続ミシュラン獲得ホテル>シェフ渾身*豪華フレンチ試食付き

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館No1【アマギフ2万&150万優待】絶景チャペル体験&牛フィレ試食
【当館人気No1*花嫁体験フェア】◆地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル体験◆オープンキッチン&天空ガーデンも魅力!選べる貸切ウェディング&演出体験など花嫁体験が出来る!◆<ミシュラン獲得>シェフ渾身の牛フィレ試食

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ミシュラン試食】上質おもてなし★天空チャペル&貸切Party体験
【8年連続ミシュラン獲得】◆贅沢で落ち着いた最上空間と上質サービス*高評価獲得のおもてなし体験!さらに地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル&貸切W体験◆1件目ご来館で『ギフト最大7万円分&有名ブランドコスメ』進呈!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の披露宴実施、料理半額分値引 ・26年7月~8月末迄の披露宴実施、料理25%分値引
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアンブラッセウエディングホテルテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◎電車でお越しの場合 JR大阪駅・御堂筋線梅田駅下車 徒歩7分 JR新大阪駅より15分(大阪駅より徒歩10分) 阪急梅田駅下車 徒歩3分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速道路梅田出口から車で5分 JR新大阪駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 阪急梅田・地下鉄梅田・JR大阪駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2222 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 117台ご見学・打ち合わせ・ご列席のお客様も、全て無料でご利用いただけます。(車高2.1M以上のお車は収容できません。あらかじめご了承くださいませ) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大阪の景色を一望できるチャペルはナイトもオススメ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り11階のパーティールームは専用ガーデン付き! |
| 二次会利用 | 利用可能会場の空き状況によりますが、3か月前から受付可能です |
| おすすめ ポイント | ゲストの目の前でお料理を作るオープンキッチン☆お料理を五感で楽しんでいただけます♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 素材の持ち味を生かした創作フレンチ。目で愉しむ、食べて愉しむ事を大切に。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設アルモニーアンブラッセウェディングホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



