
11ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
チャペルの形が唯一無二
挙式会場を写真で見たときには、景色と造りが素敵だなと思っていましたが、実際に見ると思ったよりも狭く、また窓の外のコンクリート床の汚れが気になってしまいました。また景色が良い分、雨の日は残念かなと感じました。披露宴会場も、建物の作りが三角形という特殊な形をしているためか、狭く感じました。ゲストが着席したら更に狭く感じるだろうなと思いました。大阪駅から近く徒歩で行ける距離で良いかと思ったのですが、地元民で無いため、少し迷ってしまいました。スタッフの方の言葉遣いが気になりました。当日ゲストにも同じような言葉遣いをされたら…と不安になりました。印象が良かった設備、サービスは挙式をあげることで、スイートルーム宿泊がプレゼントされる点です。お料理、衣装等、実際にここで結婚式を挙げたカップルはどのくらいのランクを選んでいるのか確認をしてから見積もり作成していただくと良いです。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
最高のロケーション
とてもいい雰囲気高層階で、直接日光の光が入ってきた。眺めもすごくよかった。高所恐怖症の人がいないか事前に確認が必要。私の場合、母親が高所恐怖症なので、この場所でのチャペルは厳しいと感じた。金額は1件目より高かった。通常最初は安く出されて、その後付け足していくとどんどん高くなっていくと言うイメージだったので、予算内の範囲で実現不可能に感じた。駅から近く行きやすい丁寧スタッフただ営業感が強く、こちらが迷っていると金額を安く提示されたが、その場で決めないとダメとのことで、他の式場予約をその場でキャンセルさせられた。チャペルのロケーション眺めが良く、晴れた日にはすごいいい感じだと思う見積もりの金額・内容提示された見積もり金額で、自分たちのしたいことが実現可能か確認した方が良い詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレでリッチな結婚式場
建物の高層階にある挙式会場であるため、とても景色がよく、見渡せる窓がありました。当日ははじめは曇りでしたが、挙式中に晴れ間が差してきて、とても神秘的で素敵な演出のように感じました。このような高層階の挙式会場はなかなか見られないので驚きでした。披露宴会場は円卓ではなく、横長の机で珍しいなと思いました。個人的には円卓のほうが新郎新婦を見やすかったり、周りの人と話しやすいため少し残念でしたが、挙式会場同様に高層階にあるため、景色がよく見える窓がよかったです。料理はオシャレなものが多く、味も美味しかったので満足でした。初めて大阪での結婚式で、場所に不安がありましたが、梅田駅から徒歩でアクセスできる位置にあったので迷うことなく到着できました。県外の人にも優しいロケーションだと思います。高層階にあることでとても景色がよく、都会を見渡せるのがよかったです。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅近で挙式会場がステキです。
ガラス張りの挙式会場がとても印象的で解放感があり景色が抜群です。晴れていなくても光が差すので明るいようです。披露宴会場が2つあり、ひとつはオープンキッチンで料理する様子が見ることができます。もう一つは挙式会場と同様にガラス張りで解放感のある大きな披露宴会場がありました。少し高めのように感じました。駅から10分ほどの距離の場所にあり、とてもアクセスが良いです。スタッフの方は親身になって相談にのってくださいました。また支配人からの挨拶もありました。駅から近いところ駅から近い場所で挙式会場がステキというのが条件にあればここは候補にあげて良いと思います。またホテルなので同じ建物内で宿泊と挙式が叶います。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で安心できます
挙式会場は明るくて綺麗です。披露宴会場は上品な雰囲気です。エンディングムービーを発注したため、それだけで26万円プラスとなりました。また、衣装代で合計20万円、保険サービスで4万円が加算されました。予算の関係で一番下のランクのものにしましたが、とてもおいしく、ゲストの方々にも満足いただける内容でした。阪急梅田駅から近いので、アクセスは良いです。プランナーの方が初回打ち合わせから気さくに話してくださり、とても信頼感、安心感を持ちました。最初から最後まで同じプランナーの方にご担当いただけたのも嬉しかったです。三角のチャペルプランナーさんのお人柄に救われました。可能なら、はじめから終わりまで、同じプランナーさんに担当いただいた方が安心できるかと思います。詳細を見る (328文字)



もっと見る費用明細1,592,164円(10名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
チャペルが印象的
チャペルの写真が印象的で、今回の見学候補に入れました。三角形のデザインが非常に印象的。ここで参列したことのある義弟も、式場名でピンとこなかったのですがチャペル特徴を伝えるとすぐに思い出せるくらい、印象が強く残っていました。せっかく挙げるなら、ゲストの記憶にも残って欲しいという私たちの希望にマッチしていたので楽しみでした。チャペルが全面窓ガラス。開放的なのはとても圧巻でした。が、肝心な三角の先(新郎新婦が立つところの背景)に大阪工業大学のビルが大きく建っています。どうしても目につくので、雰囲気が壊れるなぁ、という印象が残ってしまいました。オープンキッチンでお料理の様子や香りが会場まで伝わるのが素敵でした。披露宴会場前にはバーカウンター付きのフロアがあり、そこで飲み物を提供してくださるそうです。大阪駅から近いですチャペルの雰囲気ナイトウエディングを予定しているカップル詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会の高層階挙式
写真を見て凄く綺麗で開放的なチャペルで1番初めに見学に行きました。写真では高層階で周りが空という感じでしたが実際は周りの会社やビルなどが少し汚く見えてしまいました。利用するならナイトウエディングの方がいいなと思いました。あとガラス張りなので仕方ないですが天気にもかなり影響されそうなので見送りました。広く明るく雰囲気は良かったです。庭に出れたりできるのもよいと思いました。ホテル挙式の平均という感じの見積もり額でした。都会なだけあり周りはごちゃついていますが、アクセスは良いと思います。外観があまり結婚式場!という感じではありません。案内してくださったプランナーさんがとても良かった。詳しく説明していただけるのと、メリットデメリットをしっかり教えてくださるのが良かったです。都会の高層階希望ならかなり良いと思います。料理は試食しておいた方が良い詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
写真より実物の方が感動!
写真で見ていた時から素敵だと思っていたのですが、実際見たらほんっっとうに想像以上に素敵でした。高層階なので景色はもちろん最高ですし、雰囲気がとても良いです。昼も夜もどちらも素敵だと思います。全体的にクリアなので明るいです。2会場ともに違った良さがありとても素敵でした。景色も良いですし、ウェルカムスペースもオシャレで待ち時間も楽しめるようになっているなと思いました。雨が降っても大丈夫な作りなのもオススメポイントです。梅田駅から徒歩ですぐです。ただ梅田に詳しくない人は少し迷う可能性はありますが、駅近ではあります。提携のホテルもとても素敵でした。挙式当日はスイートルームに泊まれるそうでお部屋もブライズルームもかなり魅力的です。見積もりは安く出されるので最初からリアルな見積もりを出してもらうようお伝えすることをオススメします。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな会場でした
挙式会場はチャペルでした。ビルの高層階のチャペルなので見晴らしが良かったです。大阪の中心部なので自然を感じるというよりは、スカイツリーからの眺めに近いかなと思いました。壁一面が窓なのがおしゃれだし、開放感あるなと思いました。一面がガラス窓でとっても明るいですが、暑くはなかったです。新郎新婦側が狭くなっている三角の会場(土地の関係なのかデザイン性を重視したのかは分かりませんが)は初めてでしたが、都会の式場といったビル中の風景とあっていました。私が経験した中では、挙式会場はそこまで広くなかったです。無駄のない造り・装飾かなと思います。コロナ渦以前の大人数婚だと席がなさそうですが、そこまで多くなければ関係ないとは思いますが。落ち着いた雰囲気の会場で窓も大きくて(一面窓な壁もあったかも?)都会の洗練された雰囲気でした。会場も明るく良かったです。コロナ渦だったのでパーティションもあり、隣のテーブルとも距離がありました。披露宴会場も私が経験した中では小さめかなと思いました。100人規模というよりは多くても50人くらいなのかなと思いました。もちろん参列人数によるので狭いとかそういうことはないです。ムービーを流すスクリーンは新郎新婦入場側の壁にあったような気がします。窓が大きいく明るいですが、スクリーンを使うときはきちんと暗くなって見やすかったです。この会場の定番かは分かりませんが、高砂はソファー席でした。白いソファーに水色や青色がアクセントになっていました。大阪の中心部にあるので立地条件はかなりいいかなと思います。jr大阪駅・阪急阪神梅田駅から徒歩で行けます。ただ、駅ナカなどは複雑なので慣れてない方だと思ったより時間がかかってしまうかも。迷わずに行けば数分から10分かなと思いますが、迷ってしまうとどれだけかかるか分かりません。ただ、駅改札に駅員さんやお店には定員さんがいるので、困ったらすぐに誰かに聞けばいいのかもしれません。私は途中まで駅のお店もあって人通りの多い地下街、途中から地上を歩いていきました。どこも人通りが多くてさすが大阪といった感じです。また、屋根のないところもあったので天気の悪い日には傘がいるかなと思いました。もちろんタクシーサービスもあります。お料理は美味しかったです。今まで参列した中でかなり美味しいなと思います。量も多くて満足です。控室は1人がけソファー椅子がたくさん置いてありました。ドリンク、氷もありました。ドリンクはコーヒー・紅茶・オレンジジュースだったかなと思います。夏だったのですべてアイスでした。トイレも綺麗で良かったです。清掃をこまめにしてくれているのか、ゴミ箱は空になっていたり洗面台の水の跡もないことが多かったです。披露宴の後、挙式前に新郎新婦が階段から降りてきて写真を撮る流れは今風だなと思いました。お色直しは1回でウエディングドレスからカラードレスでした。レストランもされているらしく、会場に入るまではレストラン利用の方と動線が同じでした。詳細を見る (1250文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全国で数少ないウェディングホテル!
安藤忠雄さんの設計された天空のチャペルは、三角形で両側がガラス張り、自然光がこれでもかと入ってきます。雨が降ってもガラスには当たらない構造になっているらしく、曇りでも明るいのでよっぽどの天気では無い限り雰囲気に差は出ないかと思います。また、天井は高く、コンクリート打ちっぱなしの感じもオシャレで素敵でした。祭壇に近づくほど狭くなりますが、窮屈ではないです。でも、家族婚や少人数婚ぐらいがちょうど良いサイズ感だと思います。少人数婚ということで、11階のバンケットを案内して頂きました。披露宴会場はワンフロア貸切となり、待合スペースと小さなバルコニーガーデンがありました。都会のど真ん中のビルにガーデンがあるのはびっくりでした。ベビールームもトイレも歩いてすぐの場所にあります。バンケットはややラブリーな印象でした。天井は高くないですが、あえて写真を撮った時にシャンデリアが映り込むような構造にしているそうです。高砂の向かいの壁が1面ガラス張りで、空間が広く見えます。でも30~40人くらいでちょうど良いサイズ感でした。オープンキッチンも付いています。高砂の後ろは1面ガラス張りで、カーテンをオープンしてもらうとおぉ!となりました。ラブリーな印象はありましたが、基本は白ベースのバンケットなので装花で色々なテイストに出来ると思います。予算を伝えると、それに収まるようにかなりがんばって頂きました。ただ、最初の方に行ったブライダルフェアだったので、見積もりの内容は充実はしていませんでした。それでも、結婚式の時期もありますが、こちらの式場にしてはかなりお安く見積もりを作っていただいたと思っています。料理の試食はありませんでしたが、後日使用出来る併設レストランのペアチケットを頂きました。梅田の茶屋町のロフトの横の建物です。低層階は本屋さんのジュンク堂で、入口は御堂筋側なのでやや分かりにくいです。招待状に入口の説明があれば親切かと思います。阪急梅田駅の茶屋町改札口からなら10分はかかりません。その他の大阪駅等からは15分は歩くとみた方がいいです。ただ道はフラットなので、女性ゲストも向かいやすいかと思います。茶屋町の雰囲気は賑やかですがゴミゴミした感じはなく、カフェも沢山あるので、ゲストが帰りに遊ぶところは沢山あります。こちらの式場は基本的にはブライダルフェアで案内して下さった方がそのまま結婚式当日まで担当して下さるそうで、その辺は安心出来るポイントでした。支配人の方もわざわざ何度も様子を見に来て下さり、式場全体で対応して頂いている感じがして良かったです。全国で数少ないウェディングホテルということで、ホテルでありながら専門式場のような素敵なチャペルやバンケットがあります。予算と見積もりに入れたい内容をしっかりイメージしてから見学に行くべきです!チャペルが素敵なので、ここにしたい!と思ってしまいます。詳細を見る (1204文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗なチャペル
チャペルがすごく綺麗で、自然光で入った瞬間眩しさがすごかったし、輝いていました。白のチャペルでシンプルでもあり、ゴージャス感も感じられるチャペル。披露宴会場を見ることができませんでしたが、広い会場と小さい会場があり、大人数でも少人数でも対応可能な式場だと思いました。広い会場が22階で小さい会場が11階で良い夫婦になっています笑他の会場よりは安くて、良いと思います。梅田なのでアクセスは抜群です。支配人の方が丁寧ですごく好印象です。わからないことは丁寧に教えてくれるので安心です。1番のおすすめはやっぱりチャペルです。写真で見るより綺麗でびっくりしました。会場の雰囲気は大事かと思います。あとは値段です。詳細を見る (302文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの願いを叶えてくれる
以前仕事関係でこちらの会場に行っていました。いろいろな会場にてお仕事をしていましたが、スタッフさんの対応、お料理、ロケーションなどいろいろな面で素晴らしく、自分が式を上げるならこの会場と決めていました。アクセスもしやすいので遠方のゲストさんも来やすいです。落ち付いた雰囲気なので、会社関係や親族の方でもゆっくり楽しんでいただけるかなと思います。何より23階のチャペルからの景色は圧巻なので、ゲストの方も喜んでおられました!22階の披露宴会場で50名の披露宴だったのでコロナ渦ではありましたが、テーブルもゆったり配置していただき、安心でした。お金をかけたところは・写真、映像関係結婚式が終わってしまうと手元に残るものは当日の写真や映像のみ。記録映像は迷いましたが、オーダーして本当に良かったです。当日にコロナで急遽キャンセルになった親族などにも後日見ていただき、喜んでました。今後式を挙げる方にも絶対にここはお金をかけて欲しいところだと思います。写真は本当に素敵でたくさん撮っていただき、最高の思い出になりました。ペーパーアイテムは持ち込みました。これはかなり費用が下がると思います。7月挙式で3月に申し込み、タイトなスケジュールだったのと当日にすぐ契約したので、ドレスの上限プランを設定していただけたのはとても助かりました!とてもレベルの高いお料理の数々です。本当にどれも美味しくて、ボリュームもありました。結婚式の料理はあまり期待していない方も多いようなのですが、ゲストの方からすごく美味しかったと言っていただきました!梅田や大阪駅からのアクセスもしやすく、ロフトの横といえば関西人には通じるので、迷われる方はいませんでした。新大阪からもすぐなので、遠方のゲストもアクセスしやすいです。スタッフさん、プランナーさんの対応は本当に素晴らしく、希望をたくさん叶えていただきました。1歳のお子さんがいらっしゃるゲストの方がお料理を食べれていないのに気付き、料理を小さく切り分けて持ってきていただいたことにはゲストの方がとても感動されていました。プランナー様が本当に親身になって対応してくださり、無理な販売などもなく、予算をきちんと守ってくださりました。これは少し値段が上がるけどやった方がいいなど、きちんとアドバイスをしてくださったので、短い準備期間にもかかわらず最高の結婚式ができました。感謝しています。安藤忠雄建築ということで、親族や会社の方がみなさん喜んでいました。自分たちよりもお世話になったゲストに喜んでもらいたいと思い、みなさんが楽しんでもらえるパーティーにしたいとずっと願っていました。その希望を叶えてくれたのはこちらの会場です。お料理、スタッフの親切さ、会場からの眺め。どれをとっても最高しかないです。あとは皆さん予算の都合もあるかと思いますが、写真や映像はプロにお任せした方が悔いが残らないですよ!!特に記録映像は迷っているならオーダーして間違いなしです!何度も見返してます!詳細を見る (1245文字)



もっと見る費用明細3,495,021円(49名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
街中にあるホテルで、景色の良いウェディング。
チャペルは、挙式中ということで見学できていません。披露宴会場は比較的狭かったですが、景色は綺麗でした。角度によっては目の前に大きなビルがあります。エレベーターの乗り継ぎがあり、そのエレベーター自体も狭いので、ゲストの待ち時間が増える気がします。特に高くも安くもないと感じましたが、1件目見学特典と、その場申し込み特典がなければ、高くなるのではないかと思います。持ち込み料については聞いていません。料理は試食しておらず、後日レストランで使えるチケットを頂きました。駅からは近くてわかりやすかったです。茶屋町の中心地で、ガヤガヤとした通りを抜けていかなければいけないため、特別感はないかなと思いました。フレンドリーで明るいスタッフさんでした。女性ならではの視点でアドバイスもくださり、ためになることも多かったです。景色は綺麗でした。提携先は、自社ブランドのドレスしかないようなので、ドレスにこだわりのある方は、ドレスの持ち込み料について確認しておくべきかと思います。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
チャペルが最高な式場です!
ガラス張りのチャペルはとても綺麗で、本式場にしたのはこれが決め手でした。しかし、入口すぐ上に非常口のマークがあり、写真を撮ろうと思うと映り込む可能性が高いです。少人数挙式でも寂しさを感じさせにくい会場だと感じました。各種打ち合わせを重ねるに連れて、お酒の種類の変更(全8種類から選択)、ウェディングケーキで使用するフルーツの量や種類の変更を行い、値上がりました。また、挙式直前(2週間前)に当日の様子を残したいと思い、式当日の動画撮影とdvdを発注しました。初回の打ち合わせ時にペーパーアイテム系(招待状、席次表など)を自身で作成する方針としたため、費用を抑えました。前菜に冷製スープ、中盤で温製スープをコースに組み込む独特な感性の組み立てです。また、料理は全体的に味が濃いめ、デフォルトのワインは味が薄く、料理に拘る方は平日の試食会付きブライダルフェアに参加してから決定することをお薦めいたします。また、お子様用食事は柔軟に対応してもらいました。梅田駅から近く最高です。建物内でエレベーターを乗り継ぐ等、多少の不便はありますが、式場に関係ない人が入り込むのを防ぐためという印象を受けマシた。メイクさんは顔立ちに合ったメイクを施してくださり、自分史上一番綺麗な状態を作り出してくれました。 打ち合わせでの対応はスタッフからも提案していただくこともあり、スムーズに進められました。また直前のトラブル対応にも出来る限り対応いただけありがたかったです。しかし、最終見積もりを算出する段階でも見積もりのミスが多かったです。システムによる自動チェック機能はなく、上司によるwチェックのみなので、ご自身で詳細に確認する必要があります。4ヶ月程度の付き合いでは苗字を覚えていただけないでようで、配布物の私たちの苗字に誤りがありました。全てご自身でチェックを申し出ることをお薦めします。挙式会場の雰囲気に見学の時に自身がときめくか否かがポイントだと思います。挙式会場にときめけないのであれば、それ以上の感動を作り出すことは難しいので、この式場を選ぶ必要はないと思います。ドレスの提携店舗はdressmoreのみのため、ドレスに拘りがある方は事前にdressmoreのインスタをチェックして好みのドレスがあるかを確認する、料理に拘る方は平日の試食会付きブライダルフェアに参加するのをお薦めします。どんな些細なことでも全て自分がチェックするという心づもりで挑むことをお薦めします。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
街中の式場
挙式会場は空に近いと謳われており、写真に惹かれて見学に行きましたが、実際には大阪のビル群が広がり、いくら天気が良くても雑踏の中で式をあげる印象にしかなりませんでした。夜なら雰囲気抜群になりそうです。内装は綺麗でしたが、入口が狭まっていて、死角になるゲストが必ず出ます。また、大きな窓がありますが、やはり大阪の街並みで、外には大きな宣伝モニターがあり、テンションが下がりました。阪急線からは近いですが、jrを使ってくる遠方客は迷いやすそうです。送迎バスはないとのこと。最初に支配人の方からご挨拶いただき、丁寧な印象を受けました。新郎がキッチンに入り、パフォーマンスできる演出もあるそうです。好きな人なら良いかもしれません。友人だけ、どちらも関西出身で、ゲストも大阪に慣れている人なら良いのかもしれません。詳細を見る (351文字)



- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
全面が窓の明るい開放感のある会場
全面が窓になっており、とても明るく、開放感のある会場でした。写真で見るより、広く、素敵な会場です。披露宴も同じく全面が窓なので、とても明るく、梅田を一望することができます。割引で100万円ほど変わったので、許容範囲内におさまるという感じでした。試食していません。茶屋町のロフトのすぐなところなので、平坦な道ばかりで駅から乗るアクセスもいいです。当日ゲストの方も喜ばれると思います。プランナーさんは優しい方でしたが、クロージングの圧が強めでした。プランナーさんが席を外されると、交代で支配人の方が伺いに来られ、それが繰り返されるのが少し、必死さを感じました。翌日朝までスイートルームでくつろぐことが出来るところ1件目特典がかなりお得ですが、検討したいというと、決めなくても全ての特典を待っていただけるとの事だったので、焦らなくて良いと思います。詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナイトウェディングの雰囲気が良い式場
チャペルは建物の最上階で、全面ガラス張り。晴れていれば、景色は最高です。夜はろうそくでバージンロードを飾ってくれるのでナイトウェディングはさらにグッド。披露宴会場はチャペルの下の階でこちらも全面ガラス張り。天井も高く、開放感があります。雰囲気はスタイリッシュな感じです。料理やお酒は最初の見積りからかなり値上がりした。料理は上記の通り。式場で用意してるお酒はレベルは高くない。サービススタッフもお酒には詳しくないので、こだわるなら全て持ち込むべきです。良いコースにすれば料理は美味しいが、下のランクにするとクオリティーは下がる。本当に美味しいものを出したいなら20000円以上のコースにせざるを得ないです。場所は梅田の茶屋町にあり、駅からは5-15分程度。路線によって駅からの距離はまちまち。最寄り駅が大阪駅、梅田駅なので、遠方からの参列者も行きやすいです。プランナーは基本的にレスポンスは遅めです。忙しいのでしょうが…実際の披露宴の時のスタッフはほとんどがアルバイトの子でした。なので、サービスはそれなりのクオリティー。夜のチャペル費用はそれなりにかかったが、雰囲気は最高だった。大阪でナイトウェディングを考えてるなら良いと思う。詳細を見る (516文字)



もっと見る費用明細2,413,522円(41名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式です。
友人の結婚式に参加しました。素敵な結婚式です。感動しました。チャペルは、梅田である都会の高層階で、壁が全面ガラス張りだったので景色がすごく綺麗で天気も良くて自然の光も入ってきていました。長椅子もガラスで、レッドカーペットはなく全面真っ白の床で、明るくて清潔感のある式場でした。チャペルだけでなく披露宴会場の内装も繊細で綺麗で、特に机と椅子がめちゃめちゃ好みなデザインでした。料理は美味しかったです。サービスもいいです。会場は広くて明るく雰囲気でした。料理は美味しかったです。デザートが大好きです。いっぱい食べました。梅田駅から徒歩圏内のため言うまでもなく良い。周りにおしゃれな店や飲食店も多い。また、式の参列者は無料の駐車場が利用できるため、車でのアクセスも良好。スタッフはとても熱心に案内してくれました。スタッフはいつもお客様に笑顔でとても親切でした。分からないことだらけで、たくさんの質問にも丁寧に答えてくださり本当に助かりました。綺麗な会場です。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お洒落な都会で、高級感あるウエディング
最上階で自然光が綺麗に入る、お洒落なチャペルでした。茶屋町だとは思えないような、自然な空間で眺望も抜群でした。内装も高級感が漂いながらも、最近のトレンドをふまえているようなお洒落感が感じられる内装でした。一つ一つ凝ったメニューでなおかつ美味しくて、ボリュームもしっかりありました。阪急梅田や地下鉄中津からかなり近くて、なおかつ梅田のガヤガヤしているところからは少し外れているところなので、ちょうどよい立地だと思います。前後の時間も楽しんで過ごせる環境だと思います。とにかく接遇が行き届いていて気持ちのよい応対でした。高層階にあり、眺望がよいのがよい。料理が美味しくて、後日ランチでまた食べに来たくらいのレベルだった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
天井が高くてとっても景色が良かったです。天気が良い日はもちろん、雨の日でも綺麗だそうです。少人数挙式だとちょうど良い広さだと思いました。カーテンを開けると大きな窓からの景色もよく、オープンキッチンなので、料理重視の方には良いと思います。新郎がシェフになる演出もできるようで印象的な演出だなと思いました。高層階にあるので景色は良いです。他の建物も視界にあまり入りませんでした。見学した日はとても天気が良く、絶景でした!少人数挙式を希望される方には広さが丁度良いと思います。大きすぎず、小さすぎず、ベストな式場だと思います。宿泊もできるので、遠方からお越しの方が多い場合は便利だと思います。新郎新婦の泊まる部屋は特別な部屋で見学の際もとても魅力的でした。また、挙式を挙げたカップルにvipカードが与えられ、レストランを15%オフで利用できるので、後々の記念日ディナー等にも使えて良いと思います。自分たちの希望の金額やプラン内容を決めておくと良いと思います。詳細を見る (426文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
天空のチャペルで特別感あり
最上階の景色がいいチャペル。光が入ってとても写真が映えました。明るくて華やかでゴージャスな雰囲気でした。プラン内のドレスや小物類の種類が少なく、気に入ったものを選んだので追加料金がかかりました。親族だけだったので、写真データのカット数を減らした所7.8万円程節約になりました。駅からは少し遠いけど、繁華街が近いため便利な場所でした。チャペルはあまり他になく珍しいので、ゲストの方々にもインパクトがあったみたいでした。他にないような特別感がほしい方にオススメ。ホテル自体は広くはないですが、そのかわり移動が少なく済みました。宿泊部屋とお支度部屋が繋がっているため、当日もバタバタせず、リラックスして過ごせます。少人数婚にオススメだと思います。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
光
チャペルの雰囲気がとてもきれいだった。会場に入った瞬間に光が差してきて、大変美しかったです。1件目成約特典で大幅に値引いていただいた。美味しそうです。予算に応じて、選択できます。カウンターキッチンがおしゃれです。地下鉄とjr、阪急、阪神の梅田駅がすぐ近くで便利。プランナーさんがとてもきれいで、雰囲気が良かったです。質問にも丁寧に答えてくださいました。結婚式のことが何もわからなかったのですが、初歩的なことまで快く教えてくださいました。この方なら安心しておまかせできると感じました。目立ちたくないのと、ゲストにおもてなしをしたいという気持ちが強かったです。シンプルな結婚式を望む方々にはおすすめできます。要望を叶えてくれます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
開放的なチャペルに一目惚れ!
まずネット検索したところ、チャペルが全面ガラス張りで外の光が入ってきてとても明るく開放的なところに感動しました。大阪の街のど真ん中にも関わらず、空を全面に感じ、自然からの暖かさを感じるながら挙式が出来そうと思いました。またウエディングホテルなので、ほぼ貸し切り状態で結婚式を挙げられ、自分達オリジナルで式場、ウェルカムスペース、トイレなど飾り付けができるのもとても魅力的に感じました。一度ホテルに入ると、外の世界からは少し離れ、挙式上まで行くことができ、あった驚く演出が出来そうです。雨の日でも窓ガラスに雨粒がつきにくい構造になっており、天気に左右されることなく明るい挙式会場で式を挙げられそうなのも魅力的です。披露宴会場も人数により部屋が異なり、家族婚を希望される方もとてもいいと思います。小さい方の披露宴会場は見学していないのでどのような感じかはわかりませんが、今回見学した披露宴会場も素敵なのできっと同じように素敵であろうと思います。私たちは今回80人ほど友人や親族に参列してもらうよていですが、大人数でも窮屈感を感じることなく披露宴もできそうです。机の配置や形も自由に変えられ、参加人数によってアレンジできるのもいいと思います。披露宴会場も全面ガラス張りで、日中は光が燦々と入ってきて明るく、夜は夜景がとても綺麗。どちらをとっても素敵な景色を見ながら披露宴を行うことができそうです。プロジェクターも設置されており、映像も綺麗に流れます。大阪駅から歩いて5〜10分ほどです。大阪の街の中を歩いていく感じですが、周りに目印となるロフトがあるので、そこを目指していけばスムーズに行けるかと思います。私自身大阪のことが詳しくなく、携帯を見ながらじゃないと行けないですが、あまり困ることもなく到着できました。大阪駅から近いので、全国から友人を招待しやすく、新幹線、飛行機でも着やすいと思います。またホテルに駐車場も完備されているので、お子様連れであっても車で来て、そのままホテルに入れるので、安心して連れていくこともできそうです。駅近なので、帰りもすぐに電車に乗ることができ、スムースに帰宅できそう。そのまま飲みにいくのもできそうで、近くにビジネスホテルもあるので遠方からの列席者は大阪観光を兼ねてくることもできる。まずは、挙式会場!!本当に全面ガラス張りで明るく天井も高く、開放的で大阪の街の真ん中にあるとは思えない場所です。この挙式会場に一目惚れしてアルモニーアンブラッセウエディングホテルに決めました。真っ白なバージンロードと空の水色がとてもいいバランス。また世界的有名な安藤忠雄により設計された天空チャペルは空と挙式会場を包んでくれるような感覚になります。今回子連れでの挙式を希望しました。見学の際も個室を用意していただき、子供のことも気にしながら説明をしてくださって、本当に助かったしありがたかったです。子供が泣いても嫌な顔一つせず、一緒にあやしてくれたり、泣き止むまで待ってくれたらと、時間に縛られず、ゆっくり話を聞くことができた安心感からここを選びました。式場の雰囲気、自分達に合っているか!これ一択だと思います。私たちは本当は海の目の前で結婚式をしたかったのですが、いろいろな事情でできなかったのですが、ここは海に近い感覚になり、私たちがやりたかった式を叶えられると思いました。プランナーさんや他スタッフの方の対応もとても気持ちいい式場です。結婚式までに何回も打ち合わせをするのに、嫌なスタッフがいると捗りません。しかし、ここはみなさん本当にいい方ばかりで、誰に何を聞いてもスムーズに返答があり、言葉遣いも丁寧で、お話ししていてとても気持ちよかったです。空、海、青色が好きな方や、明るくて開放的な場所で挙式をれたい方には本当におすすめ!また駅近なのも、遠方からの参列者にとってはいいポイントかと思います。詳細を見る (1609文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
内装がシンプルでスタイリッシュです
式場の眺めがよく、感動しました。梅田の街が一望できる見晴らしのよい式場でした。宴会会場は、こじんまりしてても寂しくならないような仕様で安心しました。また、シンプルな作りをしているため、装飾は自分たちのしたいように飾れて、自由度が利く会場だと思いました。駅から近く、目印の建物もありわかりやすいです。梅田から徒歩で行けるため、交通の便が大変良いと思いました。遠方のゲストもわかりやすいと思います。小規模で挙式を行う予定だったので人数が少なくても寂しくならないような会場の作りになっていて良かったです。内装がとてもシンプルでスタイリッシュな作りでした。装飾が自由にできると感じたので、自分たちの色が出しやすい式場だと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルにこだわりがあり解放感あふれゲストの方も楽しめる式場
安藤忠雄さんのデザインがとてもおしゃれでチャペルからの眺めがとても綺麗です。実際に写真を見せていただきましたが、雨の日でも心配なさそうです。披露宴は少し狭い気がしますが、窓からの眺めがとても良く開放感があるので気にならなかったです。駅からも近く、駐車場もあるので遠方からでもアクセスが行く良かったです。こだわりが少ない私たちに、新しい情報や流行りの結婚式を教えてもらいながら打ち合わせをしていただきとても嬉しかったです。安藤忠雄さんのデザインが良い。雨の日でも安心。控室が両家別々の部屋を設けていただいて気を使わず良かったです。お洒落な雰囲気を求めてたり、ゲストにも楽しんでもらいたいなど、ゲストの人数が少ない方におすすめです。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場に1番感動しました!雨天時でしたがとても素敵でした
見学させていただいたどの設備も清潔感、開放感がありとても居心地がよかったです。挙式会場は天井が高く全面ガラス張りで感動しました。どの会場にもトイレが近くに設置されており、ゲストに小さなお子さんや年配の方がいても安心だと思いました。見積もりの前にきっちりヒアリングして下さり、結婚式費用の成り立ちを説明して下さったあとに、要望に寄り添った金額を出してくださりました。駅から多少は歩きますが、苦でない距離です。他にフェアに参加されてる方も何組かいらっしゃいましたが、どのスタッフの方も落ち着いた丁寧な対応をして下さりました。チャペルが一番感動しました。あとはゲストのことを考えたときに、会場の移動にストレスを感じない導線になっていたことです。少人数の家族婚であってもとてもイメージがしやすかったです。詳細を見る (348文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
開放感!
ガラス張りの三角のチャペルはとても印象的でした。扉が開くまで外が見えないよう設計いるそうで、扉が開いた瞬間は圧巻でした。大人数だと少し狭いかもしれません。景色はビル、マンションなので良いとは言えません。見学日は雨でしたが、思ったより明るくガラス面に雨粒はつかないように設計されているそうです。披露宴会場もチャペルと同じく三角の形です。後ろの方は柱もあり、見えにくいかもしれません。貸切で気兼ねなく待合やバースペースを使えるのはとても良いと思いました。いただいていません。最寄りは梅田駅なのでアクセスは良いです。jr大阪駅からだと少し歩きます。入口は分かりにくいですが、式当日はドアマンの方がいるそうです。案内してくれた方の説明はとても分かりやすく素敵な方でした。すれ違う方も皆とても丁寧でした。チャペルは感動的で、非日常を味わえます。ゲストハウスのよさとホテルのよさを兼ね備えていてよかったです。式後もそのままスイートルームに宿泊でき、余韻に浸れていいと思いました。エレベーターの乗り継ぎが多かったので動線は確認しておいた方が良いかも。安藤忠雄建築が好きな方にはとってもおすすめです。詳細を見る (492文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お料理が絶品!夜景も綺麗な大阪を一望できるホテル挙式
全面ガラス張りのチャペルがとても美しかったです。夜に見学に行きましたが、大阪の夜景が一望でき本当に素敵な空間でした。晴れたら最高だと思いますが、ダイレクトに天候に左右されてしまう点が個人的には気になりました。白を基調とした会場で、自分達でオリジナリティをプラスしやすいと感じました。披露宴会場もガラス張りになっており、昼も夜も景色が楽しめる点が魅力的でした。後日レストランに行ける1万円チケットをいただきました。平日のディナーで利用しましたが、どの式場よりも圧倒的に美味しかったです。前菜からデザートまで劣るものがなく、お料理目当てにまた来たいと思える場所です。好きな野菜をソムリエの方が目の前で調理して下さるサービスが良かったです。jr大阪駅、阪急阪神・地下鉄各梅田駅から徒歩圏内と大変便利です。遠方からの参列者が多いためアクセスの良さを重視していたのでとても嬉しいポイントでした。ただ、ホテルの入口がどこか少々分かりづらくホテルの周りをぐるっと回って探したので、一瞬戸惑う方が出てくる気がしました。チャペルから披露宴会場に入るまでにウェルカムドリンクパーティーをできる場所があり、そこでゲストと一緒に自由な時間を過ごせるのはとても魅力的でした。フォトスポットも設けられていたりと、ゲストとの時間をたっぷり過ごしたい方にぴったりの式場だと思いました。洗練された雰囲気が好みな方にぴったりだと思います。またお料理が他のどの式場で食べたものより断然美味しく、お料理に拘りたい方に本当におすすめです。詳細を見る (648文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが感動的
チャペルは大阪の景色が一望でき、とても感動しました。チャペルにとても魅力を感じました。披露宴会場は、他の会場に比べて形が特徴的で少し狭い印象があります。最初提示いただいた際には、特典の金額は大きいように感じましたが、後々見返すと色々条件付きで、全て割引適用にはならないなと感じました。食べておりません。阪急梅田駅からとても近く、梅田のnu茶屋町やロフトも近いのでとてもわかりやすいです。担当して下さった方の説明や案内がとても上手で会場が魅力的に感じました。・駅近く・チャペルが感動的・バーカウンターのようなところがあるため、ゲストをおもてなしできる・駅近くを希望されている方は良いと思います。提携先のウェディングドレスショップが1つしかないのが残念です。詳細を見る (327文字)



- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場が綺麗です
挙式会場の天井が高く、高いため見晴らしがとても綺麗です。有名な建築家の方が設計をされたようで、雨の日でも暗くならないように光が綺麗に入るように設計されたそうです。神秘的で神聖な場所のように感じられました。バリアフリーがあり、コンパクトな作りのため動きやすそうだと思いました。ただロビーにはレストランだけを利用される方や宿泊の方もいるため、狭いのに人がごちゃごちゃしていて、非現実味を味わうのであれば難しいかなと思います。見積もり以外にウェルカムスペースや演出の準備など費用ごかかります。特典はいっぱい付きました。料理はコースがたくさんあります。事前に試食ができないのが残念です。式場までは駅から10分ほどで到着できますし、梅田のため遠方から来る人にも優しい立地。見学に来た時の方とは違う方がプランナーさんになりましたが、対応がよくメールで質問したことに対してもスピーディーに回答いただけます。挙式会場がとても綺麗だったのが決め手です。会場の雰囲気をとるのか、金額をとるのか、何を重視するのかをよく考えて見学に行く事で即決できると思います詳細を見る (468文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 5% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ722人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪一望*絶景チャペル】憧れ挙式&貸切W体験★豪華試食&10大特典
【26年3月☆11階全館グランドオープン】◆<美しい全国チャペルBEST100受賞>世界的建築家が手掛けた天空チャペルで模擬挙式&貸切ホテルWを体験!◆<8年連続ミシュラン獲得ホテル>シェフ渾身*豪華フレンチ試食付き

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館No1【アマギフ2万&150万優待】絶景チャペル体験&牛フィレ試食
【当館人気No1*花嫁体験フェア】◆地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル体験◆オープンキッチン&天空ガーデンも魅力!選べる貸切ウェディング&演出体験など花嫁体験が出来る!◆<ミシュラン獲得>シェフ渾身の牛フィレ試食

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ミシュラン試食】上質おもてなし★天空チャペル&貸切Party体験
【8年連続ミシュラン獲得】◆贅沢で落ち着いた最上空間と上質サービス*高評価獲得のおもてなし体験!さらに地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル&貸切W体験◆1件目ご来館で『ギフト最大7万円分&有名ブランドコスメ』進呈!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の披露宴実施、料理半額分値引 ・26年7月~8月末迄の披露宴実施、料理25%分値引
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアンブラッセウエディングホテルテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◎電車でお越しの場合 JR大阪駅・御堂筋線梅田駅下車 徒歩7分 JR新大阪駅より15分(大阪駅より徒歩10分) 阪急梅田駅下車 徒歩3分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速道路梅田出口から車で5分 JR新大阪駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 阪急梅田・地下鉄梅田・JR大阪駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2222 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 117台ご見学・打ち合わせ・ご列席のお客様も、全て無料でご利用いただけます。(車高2.1M以上のお車は収容できません。あらかじめご了承くださいませ) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大阪の景色を一望できるチャペルはナイトもオススメ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り11階のパーティールームは専用ガーデン付き! |
| 二次会利用 | 利用可能会場の空き状況によりますが、3か月前から受付可能です |
| おすすめ ポイント | ゲストの目の前でお料理を作るオープンキッチン☆お料理を五感で楽しんでいただけます♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 素材の持ち味を生かした創作フレンチ。目で愉しむ、食べて愉しむ事を大切に。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設アルモニーアンブラッセウェディングホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


