
11ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最上階のチャペル!
チャペルが最上階にありました。ガラス張りで、当日晴れており、梅田が一望できて景色がとても良かったです。披露宴会場は高砂の背面がガラス張りで景色が綺麗に見え、自然光がたくさん入る会場でした。ただ、ガラス張りな分、新郎新婦の写真を撮ると逆光になってしまうこともありました。お魚料理が美味しかったです。全体的に盛り付けが鮮やかで見た目も楽しめました。茶屋町にあるので、jr大阪駅から歩くとなると少し距離があると思います。大阪に慣れている方は迷わないと思いますが、遠方から来られたからは少し迷うかもしれません。披露宴会場のスタッフさんの気遣いが素敵でした。料理を運ぶスタッフの方がドリンクが空く前に次のドリンクを聞いてくれました。同じテーブルの人がメニュー表にはないカクテルを注文(赤白ワインしか記載がなかったがキールロワイヤルを注文)しましたが、快く出してくれました。化粧室のアメニティが充実していました。マウスウォッシュが嬉しかったです。詳細を見る (417文字)




- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/01/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
有名建築家の天空のチャペルとラグジュアリーなスイートルーム
有名な建築家のデザインなだけあり、鋭角が独特のオシャレな空間です。カラーはほぼなく、ホワイト、シルバーとガラス、コンクリートのみの空間という感じで、普段からシンプルスタイリッシュな雰囲気が好きな自分としてはとてもオシャレで他にない会場だと思います。あえて装花もつけすぎず、そのままシンプルな雰囲気を活かしました。生演奏はオプションではなくプランに組み込まれていて、バイオリン、ピアノ、歌と少人数ながら素敵に演出してくださいました。晴れると青空とのコントラストがまた綺麗で、梅田の夜景がすごいので夜の挙式とキャンドルライトの演出も人気のようです。あえてエレベーターを少し乗り継いでいく、最上階にある挙式のみの階で、スペースは広くはないですが、披露宴会場との移動も楽で、ベビーカーで参列の方にもよかったと思います。ゴールドを基調とした、小振りだけどシンプルゴージャスな空間でした。シャンデリアが棒状の派手すぎない、スタイリッシュな雰囲気でいくつかあり、よかったです。カーテンが閉じたところから始まり、途中でオープンされると自然光が入りまた雰囲気が変わってよかったです。また、オープンキッチンが併設されており、できたての料理がすぐ運び込まれます。希望のカップルは新郎がコックさんの格好をして炎が上がる料理を作り、ゲストに振る舞う演出とかもできるようです。会場が横長という珍しい形で、1番後ろのゲスト、つまり親族の顔、反応までよく見えて距離が近いのもとてもよかったです。各卓写真にまわるのも楽で、でも狭すぎず、45名ほどの披露宴だった自分達には本当にちょうどよい広さでした。料理装花とても高いですが、ゲストの方にかなり褒めて頂きました。奮発してよかったかなとは思います。大阪の1等地、梅田にあるのでアクセスは抜群です。遠方からのゲストにもよかったと思います。ただ、阪急梅田駅から、もしくはその界隈をよく知る人なら5分もあれば辿り着け、近く感じると思いますが、地下鉄梅田駅や大阪駅から歩くには少し遠いです。15分はかかります。ただ、茶屋町の大きな本屋さんの上にあるホテルなので、外から見てもすぐに場所が分かりやすいとは思います。また、ホテルなので駐車場があり、参列の方はもちろん、下見や打ち合わせ中もずっと無料で使えるのは良いと思います。車できた親族の方もいました。梅田でも比較的分かりやすい道を通って、大通りからすっと入ることができる駐車場なので車でも行きやすいと思います。親しみやすいプランナーさんで、打ち合わせで触れ合うどのスタッフさんも対応がよく、さすがブライダル最大手という感じでした。オススメポイントは他にないスタイリッシュな挙式会場と、スイートルームを贅沢に使った新郎新婦控室、そして披露宴後にその控室でメイン料理を出来たてでゆっくり食べられること、そしてそのまま式の夜にスイートルームに宿泊できることです。次の日のコース朝食も最高に美味しく贅沢な時間でした。挙式会場と宿泊サービス。ラグジュアリーな感はあるので、当初予算よひかなり値ははりましたが、一生に一度の事なので満足しています。詳細を見る (1295文字)



もっと見る費用明細2,435,941円(46名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
非日常的な空間
挙式会場は全面ガラス張りで、昼の挙式も夜の挙式も文句なしで素晴らしいと思います。色んな会場を見ましたが、高層階からの景色がよく、部屋の形が三角形っぽくなっており新郎新婦に注目出来る作りになっているようです。余計な飾りは一切なく、見た事のないチャペルでした。結婚式を行なっていたため、写真でしか見ていませんが、オープンキッチンに惹かれました。また高砂の後ろに大きな窓があり最初はカーテンを閉め切っているそうですが、乾杯のあいずで一気にあける事が出来るそうで、お金がかからず素敵な演出だと思いました。他の式場よりもお高めです。ただ、会場のグレードを考えると妥当な料金だと思います。ミシュランをとっているそうで、おしゃれで上品な料理でした。無難に美味しいですが、普段から良い物を食べ慣れている方向けだなと感じました。私が子供舌なのもありますが、1番美味しいみんなに食べてもらいたい!!とはなりませんでした。梅田から徒歩10分以内位で、良いと思います。丁寧に提案、ご説明して頂きました。ただ、営業は少しきつめだと感じました。バリアフリーで子連れ、足が悪い方がいても安心。どこを見ても綺麗。お金をかけれるカップルにはおススメです。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが美しい会場
大阪梅田の大都会の景色が一望できるガラス張りのチャペルが圧巻の美しさです。天気の良い日や夜景はとても綺麗でゲストにも驚きを与えられる唯一無二のチャペルだと思いました。披露宴会場の数は少なく、70名程度だと1択しかありませんでした。披露宴会場もチャペルと同じく三角形のような変わった形をしていました。梅田にあるので、複数路線使用可能で比較的アクセスしやすいと思います。とにかくガラス張りのチャペルが綺麗で、一生の思い出に残るような景色だと思いました。ただ、天候によってはガラス張りなので、景色が曇ってしまう可能性があり、その点について心配がありました。チャペルにこだわりたいカップルにはおすすめだと思います。下見時には自身がゲスト側だったらという目線で見ると、ゲストに良いおもてなしができると思います。詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大阪の摩天楼で素敵な式
大阪の高層ビルが立ち並ぶエリアで、全面ガラス張りのチャペルから見える景色は摩天楼みたいで格別でした。式場のすぐ下の階で同じく景色がよかったです。リニューアルしたばかりで、雰囲気は落ち着いていて色のコーディネートもしやすかったです。モダンさも感じました。両親の衣装代、料理や装花が最低ランクだとやはり気になりますので、そこはランクアップしました。ベールと手袋を自作して持ち込んだこと、その他演出をカットして、テーブルを回って話す時間を増やしたこと。ホテルのレストランを何回か使ったご縁で割引していただけました。上品な料理で来賓の方々に楽しんでいただけました。服すの路線が乗り入れる大阪駅から歩いていける距離でアクセスは非常に良いです。新幹線が止まる新大阪より一駅なのも便利です。ただ、ややホテルの入り口がわかりにくいです。非常に親身になってご相談して頂き、プランを決めることができました。化粧担当の方も優しく、新婦も安心して望めました。全体的にプロ感を感じました。プランに入ってたスイートルームの宿泊が良かったです。またフランベをする演出がすごいウケが良かったです。決めることが多くて大変です、プランナーさんが親身になって選ぶのが良いと思います。あと、金額は見積もりより上がります。(頑張って80万でした)詳細を見る (552文字)



もっと見る費用明細3,294,290円(64名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルがとってもおしゃれです!
式場は両側ガラス張りで日光がよくさし、式場内がとても明るく神聖な気持ちになるとても綺麗な場所でした。周りの景色もよく見えてよかったです。写真写りもよかったです。高砂の後ろにビルの広告が見えており、写真にもよく写ってしまう位置だったので残念でした。カーテンもあったので、隠せたほうがよかったと思いました。大きな駅の近くなので、どの場所からも行きやすく喜ぶゲストも多かったのではないでしょうか。美容院が周りに多いので、夏だとセットも落ちてしまいやすいので、ヘアセットしてからすぐに向かえる点が助かりました。都会の式場なのにお庭があり、外に出ることができてよかった!待合室等も広くて過ごしやすかった印象です。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ふたりらしい雰囲気の式を挙げることが出来ました
安藤忠雄さんデザインの建物で、チャペルは全面ガラス張りで階数(地上からの高さ)にもこだわり、どんな天候でも綺麗に見えるように計算されていると聞きました。見学した時から披露宴会場がリニューアルされ、色合いが変わり、テーブルウェアなどがコーディネイトしやすくなったように感じました。ウェディングドレス、カラードレス、お花が値上がりしました。想定していなかった出費はドレスとタキシードがレンタルなので保険に入ったところと、結婚式自体の保険のサービスが出来たのでそちらに加入したことです。席次表、席札、プチギフト、贈答品、プロフィールムービー、ウェルカムスペースの装飾は自分で手配して持ち込みしたので節約出来たかと思います。当日は当該ホテルのスイートルームに宿泊したので披露宴の料理も最初の2品以降は作りたての温かいものを部屋まで持ってきてくれました。立地も梅田茶屋町なのでアクセスしやすいですが、どの時間帯も人が多く、駅から式場まで人ごみの中を歩くので年配の方などには少ししんどいかもしれません。お値段設定も安いとは言えないです。ホテルも併設されているので入口では挙式以外の方の出入り、駐車場利用の一般の方とも遭遇します。余裕をもって準備を進めていた方ですが、間際になるとやはりバタバタし、担当の方が色々アドバイスをくれたり手伝ってくれたりしました。衣装・お花・メイク・司会の全ての担当の方々がしっかりしていて雰囲気もとても良かったです。式場の装飾も持ち込みした物以外にも準備してくれていた物があったり、後から知ったのですが、担当の方が余興グループの友人達に別途カードなどを用意してくれていてとても喜んでました。午後からの挙式だったのですが、披露宴の途中から夕陽が射し込み、昼・夕方・夜と3つの背景で写真が撮れました。全面ガラス張りで、リニューアル後はカーテンを開けた時に柱にカーテンが溜まることがなくなったので更に景色が良くなったと思います。当日の挙式時は晴れたり曇ったりの天気だったのですが、晴れはもちろん、曇りでも綺麗に写真も撮れてましたし、晴れてる時は日差しが厳しく感じるほどでした。最後まで悩みましたがバブルシャワーは写真で見た時にとても綺麗だったのでやって良かったなと思いました。安藤忠雄さんデザインの建物でチャペルの景色が良いところとスタッフの方の連携や対応が決め手となりました。持込み料金がかかる項目もあったようですが利用せずに概ね自分達の希望通りに融通がきいた方かと思います。予算に余裕があればもっと自由に素敵な演出や装飾などが出来るかと思います。支払いも提携会社に申し込みすれば後払いやローンが組めたり、別途料金で当日台風などで中止になった場合の保険もありました。式場の雰囲気、スタッフの方々の質や雰囲気はとても満足出来るものでした。詳細を見る (1174文字)



もっと見る費用明細4,051,647円(73名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタイリッシュで大人っぽくゴージャスなウェディングスタイルに
挙式会場のチャペルは高層階にあり、ガラス張りの眩しい自然光があふれる場所です。チャペルの色合いはガラスのクリスタルカラーや白っぽい感じでスタイリッシュな雰囲気です。広さもある程度あり眺望は周辺の高層ビルや遠くの山並みなどを見渡す感じです。ロケーションは梅田エリアにあり比較的便利な場所です。駅からはほど近く騒がしくないエリアなので静かです。スタッフによる式場の説明では、海外のラグジュアリーなイメージで展開しているとの事でした。宿泊プランもあるようです。化粧室は綺麗にされています。1階ロビー付近も少しホテル風のお出迎えのサービスの仕様になっています。スタイリッシュでゴージャスな雰囲気を好むカップル向けの式場です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが素晴らしい
ガラス張りのチャペルで自然な光が差し込みあたたかい雰囲気の中、式を挙げる事が出来る。梅田の景色を味わえる。高級感があり、キッチンがオープンになっておりシェフが料理をしている姿が見える。演出の中にムービーを取り入れたり、料理のランクをあげた事により見積もりから値上がりしました。ブーケトスのブーケやプチギフトを手作りしたり、こだわりつつコストを抑える為に努力した。見た目も味も最高でした。梅田駅から近く、わかりやすい為アクセス面がとても良い。スタッフの方は笑顔で丁寧に対応してくださいました。スタッフの対応がとても丁寧でした。ガラス張りのチャペルも素敵で一生の思い出になりました。最初の見学会の際にこだわりたい部分や、譲れない部分を明確にしておきプランナーへ相談することで最終見積もりとのギャップを抑えることができる。詳細を見る (358文字)



もっと見る費用明細3,353,208円(37名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 下見した
- 2.7
- 会場返信
スタイリッシュなホテルウェディングができる場所
高層階でのガラス張りのチャペルのため、外の景色の眺めは良いです。もし夜に挙式を検討している方ならば夜景も綺麗だと思います。披露宴会場も高層階のため、景色は良かったです。ただ、会場内が三角形の様な形をしているため、円卓ではなく長方形のテーブルを勧められました。会場内はそこまで大きく見えなかったのですが、100名程の人数も対応可能ということでした。野菜ソムリエがいらっしゃるため、珍しい野菜料理を頂くことができました。味もおいしかったです。大阪駅から歩いて行ける距離でした。少し歩きますが、そこまで迷う立地ではないと思います。ホテルの上に式場があるため、遠方の方はそのまま宿泊することも可能でした。また、プランでしたが式の後に新郎新婦でスイートルームの宿泊も可能、ということでした。ホテルウエディングを希望していて、駅近を探している方にはお勧めできるかもしれません。詳細を見る (382文字)


- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかくチャペルと披露宴会場からの見晴らしが最高!
挙式会場は、安藤忠雄さんが建築されたものらしくコンクリートの打ちっぱなしの天井が印象的で、ドアが開いた時の青空と、北大阪の景色がとても綺麗でした。雨の日が気になりましたが、窓ガラスに雨粒が付きにくいように設計されていて、雨もあまり気にならないそうです。歌と、オルガンとヴァイオリンの生演奏でお式が出来るそうです。白を基調としているので、広くそしてより明るく感じるチャペルでした。ここもガラス張りで、自然光が沢山入り、あたたかなそして和やかでアットホームな披露宴が出来るのではと感じました。交通アクセスは、最寄り駅から徒歩5分ほどでとても良かったですが、梅田特有の細い道なのと少し入り口が奥まっているので見つけるのに苦労される方がいるかもしれません。ゲストハウスの良いところとホテルの良いところを合わせたウェディングホテルというスタイルだからこそ、こだわりの強いカップルにはやりたい事が叶う場所な気がした。お料理のランクをしっかり気にして、見積もりを作ってもらうといいです!詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放的で最高の景色を楽しめました
チャペルは祭壇側を頂点とした三角形の形をしています。こちらのチャペルはめちゃくちゃ開放感のあるチャペルになっていて、壁がガラス張りで自然光が多く入ってきて、高層階からの眺めを見ることも出来るという贅沢な空間。まるで別世界に来たかのような雰囲気を楽しめましたし、私が参列したのは昼の式でしたが、夜景を楽しめる夜の式もいいのではないかと思いました。とてもスタイリッシュな内装になっていたのですが、こちらもめちゃくちゃ開放感がありました。2面に窓が付いていて高層階にあるので景色も最高でしたし、自然光も沢山取り入れられるようになっています。リニューアルしたばかりといことで新しさも感じましたし、フロア貸し切りのアットホームな披露宴を楽しめたのもよかったです。料理も凄く美味しいですし、素敵な景色を見ながら食べるとより美味しく感じます。梅田から歩くと10分くらいですので便利です。とにかく開放感がある式場です。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大阪の絶景が見れるチャペル
ホームページで見たガラス張りのチャペルの雰囲気が気になったので下見に行きました。扉を開けた瞬間目の前に広がる青空と大阪の絶景には驚かされます。お天気なら明るい陽が差し込み、ドレス映えしそうです。入場までの待ち時間も飽きずに、ゲストに景色を楽しんでもらえそうです。披露宴は使用中で見学できず、わかりません。駅から少し遠く、入口が分かりづらいのが気になります。試食は待ち合いスペースで簡単に頂きました。一口ずつの試食でしたが、だいたいのイメージはできました。特にソムリエ厳選の野菜が珍しかったです。式当日は新郎新婦にスイートルームの宿泊がプレゼントされるというプランも良いと思います。新婦の支度もその部屋でできるそうで画期的だと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
展望よく、今風のウェディングホテル
挙式会場は、写真で見た以上に素晴らしかったです。両面ガラスからは大阪市内を一望でき、まさに「天空のチャペル」の名に相応しかったです。披露宴会場は、式で使われており見学できませんでした。思っていたより遠い印象でした。駅からは徒歩10分程ですが、都心で人混みも多いため不便に感じました。入口もわかりにくいです。入口前には案内役のスタッフの方がおられました。式後はスイートに宿泊でき、お部屋からも市内を一望できるようになっています。可愛いドレスが飾らせていました。衣装室に試着部屋が何部屋かありましたが、密接しておりスペースが狭そうでした。休日のためかほとんどの試着室が使われており、混雑した印象。人気ホテルのためか、打ち合わせスペースもほぼ埋まっており周囲からの声が聞こえやすく、人の出入りも多く常に騒々しい印象でした。衣装・打ち合わせの予約も取りにくいのではないかと思いました。詳細を見る (395文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モダンかつスタイリッシュなチャペル
安藤忠雄によるチャペル。ネットで発見し、とめぼれして見学しました。全面ガラスなので、景色が最高。ゲストはどこの席に座っても良い景色が眺められる。天井もむきだしコンクリートで、派手な装飾などはなし。主役は人だから、あえて余計な飾りはしていないそう。確かに窓から光が指して明るいので、シャンデリアなどキラキラさせなくても大丈夫な感じ。雨の日でも明るさは保たれて、それはそれでキレイな景色になるそうです。野菜ソムリエがいるらしく、野菜そのものの味が濃く美味しい。素材の味を生かしている。お肉も柔らかくておいしく、フォアグラもトリュフソースにぴったり!新郎新婦の出身地の素材を使い、料理名につけてお出しすることもできるそう!梅田駅からすぐ。遠方の人には少し分かりづらいところにあるかも…?!天空のチャペルが一番の売りだと思うので、スタイリッシュなチャペルで挙げたい方には○スイートルームに泊まれるので、一日半ゆっくり過ごせる。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
今まで見たことないチャペル!!!
景色がすごかった!!今までに参列したことのないチャペルだった。全面ガラス張りだからこその開放感がすごかった。形が三角形で特徴的だった。75人くらいでも余裕の広さだったと思う!カーテンが開く演出は皆に喜んでもらえて嬉しかった!披露宴会場からも景色が一望できた。演出を増やしたら、少しは増えましたタキシードとかが特典で安くなったのは嬉しかったとても、おいしくさすがだなと思いました!ミシュラン?に掲載されたとか聞いて納得した感じがした、駅からすごい近くて、遠方から来た友人も来るのが楽だったよ、と言ってくれたすごく親身になってくれて、今でもレストランに行くと会いにきてくれて、なんかその時だけの関係じゃないのがすごい嬉しい!サービスの方も、すごく丁寧にしてくれて、親も喜んでくれてました!ホテルなのに貸切ができる特別感がすごかった、チャペル専用のエレベーターはびっくりしました、誰とも被らなさそうで、貸切ができてこの値段ならいいなと思ったから。あとはプランナーさんがとてもよかったです詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理のおもてなしで間違いのない結婚式ができます
言うことありません。私自身雨女なのですが、フェアの時の担当者さんに、雨でも幻想的な雰囲気で素敵ですよと言われ、安心していました。当日は曇りでしたが、それでも最高に写真映えして、家族や地元の友達に、大阪らしい都会の景色を見せられたのも良かったです。披露宴会場も私の好みぴったりで、派手すぎず大人な雰囲気のシャンデリアと、オープンキッチンが気に入りました。実際、来てくれた友人からも、できたての料理が出てきたことはテンションが上がったと褒められました。料理は絶対に妥協しないと決めていたので、1番上のコースにするくらいの覚悟はあったのですが、プランナーさんとよう相談して、もともとあるコースからお肉だけランクを上げることで、納得のいくコースになりました。もともとの見積りより金額は上がりましたが、コストパフォーマンスという意味では最高でした。ベタですが、招待状は手作りしました。1番こだわったのが料理です。料理長の方との打ち合わせでかなりわがままを言いましたが、私たちそれぞれの出身地の野菜をメインのお肉料理に添えてくれて、メニュー表の内容も変更してくれました。これは両親がかなり喜んでくれました。梅田駅からすぐで、打合せも楽でした。以前他の方の口コミで、駅からの道が少し分かりにくいというものがあったので、地元から新幹線で来るゲストには、あらかじめ招待状とは別に目印を書いた手書きの地図の画像をメールで送りました。迷わず来られたようで良かったです。私たちの運が良いのか、全体的に良い人ばかりでした。共働きなので、打ち合わせの時間も無理を言いましたし、こちらからのメールの返信も遅かったと思いますが、いつもあたたかく対応してくださり、感謝しています。とにかくチャペルは、今まで10回以上結婚式に出てきましたが、これ以上のものはありませんでした。ステンドグラスなど荘厳な雰囲気は緊張しそうだったので、アットホームな感じがいいと思い選びました。あまりこだわりのない私たちが唯一こだわった料理の部分は、来てくれたみなさんにとても好評で、この会場にして良かったと思っています。数人から、今までの結婚式で1番良かったと言われ、ホテルのコックさん達には感謝しかありません。今度は私がゲストとして列席したいくらいです。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタイリッシュでクールな都会での挙式
一番屋上に設計されており、都会のど真ん中で素敵な夜景が味わうことができます。また入場の扉から前まで二等辺三角形上に設計されているので、横を見なくても前の新郎新婦を見ているだけで自然と風景が目に入ってくるような演出は素晴らしいと思います。オープンキッチンになっておりますが、途中までそれを隠して、途中からカーテンを開くことも可能ということで、サプライズ演出も。料理の美味しさだけでなく、演出にもこだわられていました。駅からは徒歩10分ほどかかるかと思いますが、周りのお店などもたくさんあるため、そこまで気にならないと思います。駐車場も完備されていますが、立体駐車場なので、出庫までに時間はかかりますが、都会のど真ん中にこういった場所があるのはとても魅力だと思いますウエディングホテルなので、そのために設計されており、招待された方が困らないように、スタッフのおもてなしも細部まで気を使ってくださるように説明してくれたので、とても安心できました。スタイリッシュで洗練された都会なイメージが好きなカップルはとても良い会場だと思います。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
金額に見合う素晴らしい会場でした!!
ガラス張りで見晴らしのよい挙式会場で人と被らない雰囲気がとても良かったです。最上階にあるのでそこに行くまでの動線にも配慮がされていました。挙式会場と同じく見晴らしも良くカーテンが一斉に開く演出はあっかんでした!ゲストからもとても好評で嬉しかったです。1番値上がりしたのはムービー関係とドレスですプランナーの方から色々ご提案いただきここは削れるよ!など相談に乗っていただきました。特典も1番最初の見学だったのでたくさん豊富につけてもらえたと思いますアクセサリー類などを持ち込みましたが料持ち込み料金もかからずでした、ゲストから大好評で嬉しかったですコースのランクとしては1番下のものでしたが、それでもここのお料理は格別だと思います主要駅の近くなので打ち合わせに行く時も楽でした遠方から来るゲストもいたのでアクセスいいところがよかったので、ぴったりでした担当のかたもそれ以外のスタッフの方々も皆さんとても丁寧で印象のいい方ばかりでしたスイートルームに泊まれることウェディングホテルだからかしきりがかなうなにより、料理が抜群クオリティに見合う金額だったのでとても安心感と納得感はありました。この金額で、アルモニーさんで挙げれるなら、、、!と思うくらい設備も、料理も、雰囲気も言うことなしでした!この会場で出来て良かったと改めておもいます。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天空の結婚式場
三角形のチャペルか高層階にあり、天空に浮いているような感じがするので素敵だと思いました。下の階に降りると施設の入り口からは想像できない広い宴会場があり、椅子の色や壁の色が暖かく好印象でしたゴージャスを目指す方には適当かと思いましたが、私達には少し割高に感じましたとても美味しかったです。ご飯だけなら一番良かったと思います。梅田からすぐなので迷子にもならず遠方のお客様も招待しやすいと思いましたスタッフの方はほぼ女性で挨拶も明るくとても優しい印象を受けました前日宿泊できるサービスが斬新でお部屋もとっても素敵でしたので普通に利用してみたいと思いました大人ウエディングを取り仕切りたい人や、天空の結婚式を感じさせたい人にはおすすめだと思います駅からの好立地なので待ち時間や来客のヘアセットなどもとても楽でいいと思います詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安藤忠雄さんが手掛けたチャペルで挙式
挙式会場は、世界でも有名な建築家の安藤忠雄さんが設計された会場です。最上階フロアにあり、重装な扉を開けて入るのは天井が高くガラス張りの両サイドからは梅田の天界見渡せ自然光が入ってくる日常とはかけ離れた空間です。雨でも幽玄な雰囲気になるのでチャペルのなかでは一番素晴らしい場所です。ゴージャスな雰囲気です。窓があり、景色をみることができるそうです。カウンターつきのkitchenがついていたので料理人さんが作ってくださる様子をみることもできます。サービスが素晴らしいからこそ、決して安くはないと感じました。野菜ソムリエさんがいらっしゃるらしく、他では食べないようなレア×オリジナリティー溢れる×美味しい料理です。阪急梅田(大阪駅)の近くです。なので、jr、阪神、大阪メトロの四ツ橋線、谷町線、御堂筋線に至っては梅田駅からも中津駅からも徒歩圏内です。新大阪から道路一本なので車アクセスも良好素晴らしかったです!挙式会場が素晴らしい宿泊に重きをおくカップルさんが気に入りそうです。ただ、家族だけでも料金が300万は越えると思います。詳細を見る (464文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
三角形の全面ガラス張りのスタイリッシュなチャペル
有名な三角の全面ガラス張りのチャペルでとても素敵でした。夜ならキャンドルでライトアップしたりととてもロマンチックな雰囲気です。こじんまりとしていますが、長テーブルがあるので100人収容できるそうです。披露宴会場も三角で高砂に注目しやすいと思います。梅田という立地と、まだ新しい会場であることで人気みたいで、ホテルと同じくらいの費用がかかるかなと思います。ただ、ペーパーアイテムで節約できます。どれもとても美味しかったです。野菜ソムリエが選んだというお野菜がとても甘くて美味しいです。駅からは少し歩きますが、梅田という主要駅なので遠方からも来やすいかなと思います。ただ、やはり梅田は人が多いので歩きにくいです。とても寄り添ってお話ししてくれるスタッフさんばかりでした。総支配人の方も挨拶して下さり好印象でした。とにかくチャペルが素敵でしたので、そこに一目惚れして決める方もいらっしゃるのではないでしょうか。披露宴会場もスタイリッシュで落ち着いた雰囲気です。スタイリッシュな都会の結婚式という雰囲気を求める方に合うと思います。詳細を見る (461文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放感溢れるチャペル
・大阪の中心街にあり、どの線でも行きやすい場所にありました。街中にある為、近くにコンビニや繁華街もあります。・挙式会場は、ガラス張りで非常に明るいです。三角形という不思議な形をしているのがポイントで、建築家で有名な安藤忠雄さんが設計されたそうです。窓ガラスからは大阪市内が一望出来、晴れた日の景色は非常に素晴らしかったです。また、天気が悪くても、高層階にある為、そこまで暗くはならないそうです。全体的に白色を基調としていて、清潔感のあるチャペルです。ナイトチャペルも有名だそうで、夜は夜景を一望出来ます。昼間とはまた雰囲気がガラッと変わります。新郎新婦が立つ場所から、遠くにいるゲストの顔がはっきりと見えるのも、非常に良いポイントだと感じました。・披露宴会場は2つあります。1つ目は横長の披露宴会場です。非常に可愛らしい雰囲気の会場で、高砂のデザインも少し変わっていました。オープンキッチンが付いていて、お料理にこだわりたい方には嬉しい設備だと思いました。窓ガラスが付いているので、チャペルと同様、昼間は明るい雰囲気に包まれ、景色も抜群に良かったです!ただ、披露宴会場の構造上、奥の方の席(親御さんが座る席)からは、新郎新婦の入場の瞬間が見えないので、そこは少し残念だと思いました。・もう一つの会場は、ややこじんまりとしていました。高砂の席が貝殻になっていて、とっても可愛らしかったです!入場口はステージの様に少し高くなっていて、少し変わったいました。別室にはバーカウンターもあり、そこも貸切になるそうです!・大阪駅からは少し離れています。が、街中を歩く為、楽しみながらアルモニーへ行く事が出来ると思います。・jrや阪急、地下鉄など全ての線が通っているので、どの方面からでも来やすいかと思います。駅から少し離れていて、歩くのが苦手な方はタクシーでも行く事が出来ます。タクシーはたくさん通っているので、すぐに捕まえる事が出来ると思います。・大阪の中心地にあり、周りには買い物や観光をする所がたくさんあります。遠方から来られた方も、観光を一緒に楽しめると思います。・アルモニーの入り口が少し分かりづらいです。表通りではなく、裏手にまわった所にあります。入り口には専用のドアマンがいらっしゃるので、目印になるかと思います。・明るくて開放的で清潔感のあるチャペルにこだわっていました。アルモニーのチャペルは、その夢を叶えてくれそうな場所でした。・来賓の方々に美味しいお料理を食べて欲しかった為、食事にはかなりこだわりました。アルモニーでは様々な食事を試食させて貰えました。また、食事や素材に大変こだわっているという事も、プランナーさんから伝わってきました。自分好みにコース内容を変更する事も出来る為、お料理にこだわっている方にはオススメです。・化粧室にはコットンやアメニティが置いてあり、女性には嬉しいかと思います。また、化粧室の鏡にはメッセージを書くことができるそうです。少し変わった演出は、ゲストの方々を喜ばせられると思いました。・自分好みに雰囲気を変えられるので、演出や雰囲気にこだわりたい方にピッタリの会場だと思います。・バーカウンターも当日貸切に出来るので、賑やかな披露宴も実現出来るかと思います。・ゲストハウスの様な演出が出来るアルモニーですが、実際らホテルなので宿泊する事が出来ます。本人達だけではなく、遠方から来られる方も宿泊する事が出来るのが、便利だと思います。・見積書はしっかりと確認した方が良いです。動画やブーケ、料理のコースなど、必要と思われる物を全て含めた見積書を出して貰う事をオススメします。・人気の会場ですので、希望通りの日時で予約を取るのが難しいかと思います。早めに下見に行って、希望の日時を抑えるのをオススメします。詳細を見る (1571文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
えっ?こんなところに美しい会場!?
三角柱の形をしたチャペルから見える大阪の景色は素晴らしいですが、近くの雑居ビルや建設中のビルが見えたりする点は難点です。ただ、東京にいる身としては、大阪らしさを感じられる景色とも思えました。また建物をデザインしたのが、かの有名な安藤忠雄さん、ということもあり、動線、式を挙げる人たちの見え方、景色の見え方まで細やかな設計がなされています。挙式会場と宴席会場は上下の階になっており、動線が短くなっていますので足の悪い祖父母世代や子供連れでも全く気にする必要がありません。挙式会場の前の待つスペースではバーカウンターが設けらており、参列者は式と宴席の間を不自由なく過ごせるようになってます美味しいの一言に尽きます阪急梅田駅茶屋町口から徒歩3分ほどのところにあるアルモニーアンブラッセ。結婚式をする、と考えるまではこんな便利なところにあるとは知らずに通り過ごしていました。宿泊施設が綺麗動線が短い駅近式場に複数名の方が挙式するようにはなっていないので、自分たちの式ができます詳細を見る (434文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色が最高のホテルウェディング
最上階にある挙式会場は全面ガラス張りになっていて景色が綺麗で圧巻でした。会場が三角形のつくりになっていて独特でインパクトが強かったです。夜は夜景もきれいだと思うのでまた違う雰囲気を楽しめそうでした。シャンデリアが立派で豪華な印象の披露宴会場でした。満足のいく式ができそうです。オープンキッチンなどもありゲストの方にも喜ばれると思います。コストはやや高いと思います。梅田のど真ん中でゴージャスなホテルウェディングができるので妥当な価格だと思います。式場がが豪華なだけあって料理も豪華でした。格別においしかったです。阪急梅田駅の近くにあり、大阪の中心地にありますので立地はかなり良いです。ゲストも集まりやすいですし、二次会も開催しやすいと思います。気配りがしっかり出来ていて好印象でした。景色や夜景が好きな方には特におすすめの会場です。感動的でロマンティックな式を挙げれると思います。宿泊をお考えの方や景色が好きな方は気に入ると思います。お値段は張りますが豪華で満足のいく式を挙げれると思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
梅田を一望しての挙式が叶う
梅田のビルの最上階くらいにあります。挙式場は全面ガラス張りになっており、当日は晴天でしたので光が眩しいくらいに入りました。綺麗でした。挙式後ウェルカムドリンクをいただきました。ドリンクの種類が豊富で美味しかったです。階段上段に新郎新婦さんが登場され、そこからブーケトスをされました。かわった形式だなと思いました。披露宴会場の装花は黄色が主で可愛らしかったです。料理はとても美味しかったです。お肉は柔らかくジューシーでした。新郎さんがビールサーブしてくれたのも楽しかったです。梅田の茶屋町にあります。二次会などをする場合にはとてもいい立地だなと思いました。駅からは近くはないですが、梅田なのでウィンドウショッピングがてらあっという間に着きました。化粧室のアメニティは完備されていました。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
口コミの評価は高いですが・・・
安藤忠雄氏の事務所がデザインされたいうことで、とても楽しみにしていましたが、高層でその場だけが異空間のようでとても素敵でした。お部屋が人数のわりに狭いように感じましたが、新郎新婦とゲストの距離感が近くてアットホームさを好まれるかたには良いと思います。ただ、どの部屋も部屋の温度が少し寒かったように思います。かしこまらずに、お箸で気軽に食べられるお料理でした。各駅からは少し歩きますが、近くに有名な施設もあり迷わずいけました。眠くなった親類の子供のためにベビーベットをわざわざ持ってきていただいたり、助かりました。合間合間に化粧室も掃除されていたりと、どのお部屋も清潔感がありました。どちらでも披露宴の最後に飾られてるお花をお配りされていますが、私はいただけませんでした。他の席の方にはお配りされていたのでいただけないかとお聞きしたら、「もうありません。新郎新婦様より女性のゲストをメインでお配りするようにと言われてます」とのこと。「私は女性ですが??」隣のテーブルの方はけっこうな量のお花を受け取られてました。なんか、最後の最後に後味悪かったです。新郎新婦には申し訳ないけど今回のお式の思い出、これのみになりそう。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
対応も◎、希望通りの結婚式になり大満足できる式場です
側面全面ガラス張りで自然光が入ってとても綺麗だった天井の天の川をイメージさせるキラキラした電飾がとても綺麗で、梅田の街並みが一望できるのも素敵でした。ウエディングケーキはこだわって、フルオーダーで作って頂きました。持ち込み費用がかからない衣装小物は全て持ち込み。演出に使う小物はレンタルもありましたが、手作りできるものは自分たちで作り、持ち込み・設置料金のみで行った。お料理がとても美味しかったと、参列して頂いたゲストに言っていただけて良かったです。ウエディングケーキはパティシエの方と直接お話しさせて頂き大掛かりな細工の依頼をしましたが、見事に大満足な出来栄えでした。茶屋町にあるので、電車では各路線でも来やすく、車でも新御堂筋沿いにあるので交通の便はとても良かったです。打ち合わせに行くと、毎回いろんな方々が声をかけてくださって、スタッフさんの対応はとても良かったです。プランナーの方はこちらの要望をうまく引き出し、無理難題でも一生懸命叶えようとして下さる姿勢がとても嬉しかったです。入り口エントランスにいてるジェントルマンのスタッフさんが毎回笑顔で迎えて下さるのがとても好印象でした。又、全面バリアフリーでベビーベッドも設置しているので、車椅子、ベビーカー、乳幼児連れでも安心です。初めて見学に行った際に、否が全く無かったのが決めてでした。披露宴が終わったらそのまま二次会に行けますし、式場に宿泊なのでとても楽でした。詳細を見る (612文字)



- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンな雰囲気・サービスが良い式場!
・安東忠雄さんが設計されたというだけあって、三角形のチャペルのインパクトは衝撃的でした!ガラスの椅子と、大阪市内を一望出来る大きな窓ガラス、とっても明るい日差しが入ってくるチャペルは大変お洒落で素敵な空間でした。ゲストとして参加したものの、私もここで挙げたいという気持ちが強くなるぐらい、魅力的な空間でした!・チャペルは全体的に真っ白で清潔感がありました。・チャペルの前の待合室は広くて、ソファーにもゆったり座る事が出来ました。すぐ近くにお化粧室もあり、女性にとっては嬉しいと思います。・チャペルの天井が高い為か、生演奏の響きが美しく、新郎新婦が入場する前からチャペル全体が素敵な雰囲気に包まれていました。・披露宴会場は横長で、少し変わった形になっていました。横長なので、どのテーブルからも新郎新婦の距離が近く、高砂に遊びに行きやすいと感じました。また、オープンキッチンが付いていて、そこで料理を作っているのを見る事ができ、お料理に拘っていることが伝わってきました。・大きな窓ガラスが付いており、チャペルと同様、大阪市内を一望する事が出来ます。高層階だったため、普段なかなか目にする事の出来ない風景に感動しました。会場自体は横長ですが、大きな窓ガラスがあった事で、広々とした空間のように感じました。・テーブルが、円卓であったり、四角形や横長など、様々な種類で構成されていて、各テーブルの人数によって変える事が出来るのかな?と思いました・・最寄り駅の大阪や梅田からは少し距離があります。御堂筋線の中津駅の方が近いかと思います。ただ周辺は観光地&繁華街のため、そこまで距離があることを感じず、楽しみながら会場へ向かう事が出来ました。・会場へ到着すると、ドアマンが居てスムーズに案内して下さりました。会場内で迷う事が無かったので、こちらのサービスは有り難かったです。・周辺にはお店がたくさんあった為、当日は同僚とゆっくりお茶をしてから式場へ向かいました。帰りも、また同僚とコーヒー店へ入って過ごし、何をするにも便利過ぎる場所だと感じました。近くにはコンビニやドラッグストアなどもありますし、万が一忘れ物をしても直ぐに揃える事が出来るので、立地は抜群に良いと思います。・披露宴会場の隣に化粧室があった為、お色直し中に直ぐ行く事が出来て、安心でした。アメニティも充実していました。あと、鏡には新婦からのメッセージも書かれており、驚きました!貸切感があってテンションが上がりました!・ホテルの入り口から受付、チャペル、披露宴会場へと向かうには、それぞれエレベーターを使用しました。自分が何階に居るのか分からなくなるかと不安でしたが、係の方が付きっ切りでしたので、安心して移動出来ました。・ウェルカムスペースが広くて過ごしやすかったです!ウェルカムドリンクを頂きながら、椅子に座ってゆっくり過ごしたり、同僚同士で写真を撮ったりして過ごせました。受付も新郎新婦のこだわりが詰まっていて、オリジナル感があって素敵だと思いました。詳細を見る (1255文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜景がとてもきれいでおしゃれな会場
夜の結婚式だったので、式の途中で会場の電気が全部消えて夜景タイムという時間がありました。とてもきれいで、ゲストからも歓声が上がっていました。披露宴会場も両サイドの窓から夜景がきれいに見えました。披露宴会場の隣にあるバーの雰囲気がオシャレでした。メニュー表に、新婦の好きな○○など、おもしろい表記がたくさんあり、オリジナルのメニューでした。見た目もきれいでとても美味しかったです。車で行きましたが、大通り沿いなので入りやすかったです。駐車場代も無料になりました。入り口から終始、みなさん丁寧に対応してくれました。ドリンクも少なくなると声をかけてくれて、すぐ持ってきてくれました。子連れで参加しましたが、披露宴会場と同じフロアに授乳室もあって、ベビーベッドもあって、便利でした。新婦のお色直しはなくて、演出なども、よく行く結婚式より少なめでしたが、料理が美味しくて夜景がきれいで、十分ゆっくり楽しめました。とてもカジュアルな雰囲気でした。詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(40件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 5% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ725人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪一望*絶景チャペル】憧れ挙式&貸切W体験★豪華試食&10大特典
【26年3月☆11階全館グランドオープン】◆<美しい全国チャペルBEST100受賞>世界的建築家が手掛けた天空チャペルで模擬挙式&貸切ホテルWを体験!◆<8年連続ミシュラン獲得ホテル>シェフ渾身*豪華フレンチ試食付き

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館No1【アマギフ2万&150万優待】絶景チャペル体験&牛フィレ試食
【当館人気No1*花嫁体験フェア】◆地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル体験◆オープンキッチン&天空ガーデンも魅力!選べる貸切ウェディング&演出体験など花嫁体験が出来る!◆<ミシュラン獲得>シェフ渾身の牛フィレ試食

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ミシュラン試食】上質おもてなし★天空チャペル&貸切Party体験
【8年連続ミシュラン獲得】◆贅沢で落ち着いた最上空間と上質サービス*高評価獲得のおもてなし体験!さらに地上100mに広がる絶景の大パノラマ空間で天空チャペル&貸切W体験◆1件目ご来館で『ギフト最大7万円分&有名ブランドコスメ』進呈!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の披露宴実施、料理半額分値引 ・26年7月~8月末迄の披露宴実施、料理25%分値引
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアンブラッセウエディングホテルテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◎電車でお越しの場合 JR大阪駅・御堂筋線梅田駅下車 徒歩7分 JR新大阪駅より15分(大阪駅より徒歩10分) 阪急梅田駅下車 徒歩3分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速道路梅田出口から車で5分 JR新大阪駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 阪急梅田・地下鉄梅田・JR大阪駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2222 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 117台ご見学・打ち合わせ・ご列席のお客様も、全て無料でご利用いただけます。(車高2.1M以上のお車は収容できません。あらかじめご了承くださいませ) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大阪の景色を一望できるチャペルはナイトもオススメ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り11階のパーティールームは専用ガーデン付き! |
| 二次会利用 | 利用可能会場の空き状況によりますが、3か月前から受付可能です |
| おすすめ ポイント | ゲストの目の前でお料理を作るオープンキッチン☆お料理を五感で楽しんでいただけます♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 素材の持ち味を生かした創作フレンチ。目で愉しむ、食べて愉しむ事を大切に。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設アルモニーアンブラッセウェディングホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


