
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
大スケールの聖堂でした
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/12/19
- 参列した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ハガレンじゃーさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:26歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
広大なガーデンに建つ、その神秘的で大スケールの聖堂は、存在感がすごくて、中に入る前から既に雰囲気の取り込まれました。ヨーロッパの礼拝堂に入っていく瞬間のように、すごく緊張感があって、厳粛ムードが立ち込めてました。
内部は白亜色の世界が広がっており、青いステンドグラスと、金色の祭壇、オルガンが前にずっしりと構えていて、場のエレガントさを究極に極めていました。また入口のところには鉄格子の門もあって、逐一本格的だなあと感じました。
披露宴会場について
フロアー面は、木目の鮮やかな、優しいトーンの木目調となっていて、足元は実にカジュアル。メインの席の後の面は大きく窓面になっていて、穏やかな日差しが差し込むデザイン。壁の上部のほうのところは、黄色くデザインされたパネルのような輝きの面が広がっていて、とっても華やかな洋風ルームとしてまとまってました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
直江津駅から、タクシーを使っていきまして10分と少々でした。
この式場のおすすめポイント
大スケールの白い聖堂は、見るものを引きこむような本格的な質感があって、映画の中のような世界に驚きました。
- パイプオルガン
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- ブーケトスができる
会場からの返信
ハガレンじゃーさま
この度は大切な方のご結婚誠におめでとうございます。
ならびにたくさんの口コミをありがとうございます。
スタッフ一同嬉しく拝見させて頂きました。
当館の挙式場はニューヨークのセントパトリックチャーチをモチーフとした本格ゴシック様式の大聖堂となっております。内部にあるステンドグラスや祭壇は約150年の歴史を持ち、バージンロードは25m。挙式は聖歌隊や新しく取り入れた弦楽三重奏の演奏がお二人の挙式を引き立てています。私どもは花嫁様はもちろんお越し頂くゲストの皆さまにとってもより思い出に残る挙式をご提供できるよう日々お手伝いをしております。
披露宴会場はラグナスイートをご利用頂いたのですね。
アジアンリゾートをモチーフとし、深みのある茶色や特徴的な樽型シャンデリア。会場からはお庭やプールが見え、まるでリゾートに来たような印象を皆さまにはお持ち頂いております。
直江津からの程よい距離感でありつつもICからも近い距離にございますので、皆さま安心してご利用頂いております。
春からはレストランの営業も始まります。
またお会いできますことを楽しみに致しております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・グランスイート (-small luxury resort- THE GRAN SUITE)(ザ グランスイート) |
---|---|
会場住所 | 〒943-0172新潟県上越市大道福田554番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |