y's dining (ワイズダイニング)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
親族のみでもちゃんとした式・披露宴で最高な時間でした!
シンプルな作りで、とても綺麗です!もっと小難しい感じで、緊張する雰囲気かと思っていたけど、ほっとした空間で人数も結構入りそうな広々な感じでした!会場は白ベースで綺麗な空間。打ち合わせの時にテーブルクロスの事を聞かれて、どうしたらいいか分からずでしたが、飾る花の印象にあったものをチョイスしてくれて、素敵な空間になりました!会場の雰囲気は落ち着いた、暖かい感じです!乾杯の前の、シャンパンセレモニーをしてくれたり、私たちはお色直しはしなかったのですが、スタッフさんが新郎にコックコートを貸してくれたりして、楽しい演出ができました!沢山細かい気配りをしてくれて、親族式でも立派な、楽しい披露宴になりました。料理はお金をかけたいと思っていました。結果は満足度200%!私としては大げさではない感想です。したいことの追加もできるし、必要最低限にも抑えられる、自由度の高い式場なので打ち合わせから楽しい時間だと思います!これもう、何も言う事ありません!美味しい!親族だけで行う式で、食事だけでもしっかりしたものを、と思っていましたが予想以上に、最高のものばかりで、親族全員、美味しいしお腹いっぱいと言ってもらえました!旬の食材、無農薬の野菜等、こだわった食材で作っているそうで、化学調味料などを気にしている相手方のお母様や、親族のなかで妊婦さんもいたのでいい式場を選んだねと、褒められました。とにかく、遠方からの親族もいたので、駅から徒歩すぐなところ。。。と探したのですが、最高なところを見つけることができました!新幹線も通る駅なので、言うこと無しでした。人通りが多いので、事前にわかりやすい道案内をしておいたほうがいいと思います!駐車場も使えるので、なにも困ることがありませんでした!スタッフさんはみんないい人です!全員、ベテランな感じ、そして進行している時のスタッフ同士のインカムでの連絡の取り合いもきっちり行っていて、とても雰囲気がよく、スタッフ間でのやり取りも見ていて気持ちの良い時間でした。料理なども、主役なのであまり食べられないかと思っていましたが、スタッフさんがパンは焼きたてだから、とても美味しいですよ、食べてくださいねとか、飲み物が氷で薄まってしまってるのを見て、新しいものにすぐ取り替えてくれたりとか、とても暖かい気配りばかりでした。お花類は打ち合わせの中で殆どお任せしました。ドレスも提携のところでお借りしました!本当に自由度の高いプラン、柔軟性のあるスタッフさんで、わからないところはおすすめの物で提案をしてくれたりと最高の当日を迎えることができました!大勢の前に出るのが苦手でも、ちゃんとした式を両親や親戚に見せたいと思い食事会形式にしましたが、それでもスタッフさんの進行のおかげで素敵な披露宴で、まるで沢山のゲストが来ているみたいな挙式・披露宴になり、お互いの親族に、とても良いお式でした、と褒められました。それが何よりも嬉しいです。夫婦共々仕事が忙しく、打ち合わせの回数も少ない中、メールで対応してくれたりと、絶対準備大変だろうと思っていたのが思っていたより気楽に取り掛かることができました!本当に感謝しています。今度は友達のみでのパーティを開く予定なので、同じくワイズダイニングさんにお願いしようと思っています。下見だけでも気楽に行けるところですし、快く迎えてくれるスタッフさんばかりです。見学でも行ってみる価値ありありです!!!!私達は式をあげるつもりはなかったですが、親の勧めもあり、急遽式を挙げました。準備期間は3ヶ月弱で、式場には本当に忙しくさせてしまいました。これだけの短い時間で、殆ど式場のスタッフさんに任せてしまいましたがそれでもこれだけ素敵なものになったので、もっとじっくり、長い準備期間を設けたら、もっと楽しかったのかも…!と思います。あっという間の時間でしたが、ワイズさんにお願いして本当によかったです。ありがとうございました。お世話になりました。詳細を見る (1645文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.8
予算が心配だけど料理にはこだわりたい方オススメ
結婚式をする部屋や披露宴会場を含め全体的に小さいため、圧迫感が感じられます。6回目の会場見学ですが、アットホームな挙式を希望されるための会場かなというイメージでした。披露宴というよりも大人数で盛り上がったカジュアルパーティーをされたい方にオススメです。式場と披露宴会場の移動があまりないことを希望されている方はよいかとは思いますが、喫煙所が会場を移動する廊下のところにあり仕切りもないため、タバコの煙が気になる方にはオススメできません。全体的に安いという印象です。料理もとても美味しかったので、いろいろと演出や持ち込みなどにこだわりたい方には持ち込み代なども相談によって考慮してくれるのでコスパはよいと思います。料理はさすがレストランというだけあって、1品1品がとてもきれいに並べられており、美味しかったです。ボリュームもしっかりあり、とても満足できます。場所はちょっとわかりにくいところにありますが、大宮駅から徒歩約5分くらいのところだったので移動手段としては大変ではありませんでした。スタッフはとても親切で、コストの面でもいろいろと配慮してくださいます。他の会場に見学するときに気をつけるところまでアドバイスをしてくださるほどでした。・料理にこだわっている方、かたくないカジュアルスタイルの式やパーティーにしたい方にはオススメです。・レストランですが、新郎新婦控室はきちんと完備されており、ゲストの更衣室も用意されています。・装飾や料理にこだわりたいけど予算がかけられないというカップルにはよいと思います。・見学の際は会場の壁や雰囲気をみて、自分のしたい雰囲気にできるかどうか確認するとよいと思います。詳細を見る (703文字)



もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
大きな式場では叶わない。アットホームで自分達流にアレンジ。
入り口が階段をあがった2階にあり階段の踊り場に新郎新婦の名前入りの案内版イーゼルが置かれていて細かな演出はコンパクトの店ならでは。会場はとても綺麗です。トイレもとても綺麗で嬉しかった。喫煙所だけもう少し分煙出来ると良いと思います。洋食のコースでした。魚料理も肉料理もとてもおいしかった。駅から比較的分かりやすく10分以内で到着できます。目印になるファミリーレストランもあるので迷わないで待ち合わせも出来ます。十分な人数で対応していたがサービスは普通レベル。食事の提供タイミングは抜群でした。化粧室はとても綺麗です。喫煙所は分煙されていないので相談して要望をした方が良いかも‼会場は比較的コンパクトにまとまっています。出席者の控え室が少し狭いかもしれません。少人数の50名くらいまでならアットホームな感じでとても良いと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の結婚式になりました!
挙式は人前式かキリスト式かが選べ、私はキリスト式で結婚式をさせて頂きました!建物内の一室がチャペルとなっているのですが、青を基調とした神聖な空間で、見学で初めて見せて頂いた時、とても感動しました(^^)旦那さんが、サプライズでこちらのチャペルを見学しているときにプロポーズしてくれたので、ここのチャペルは私にとって一生の思い出です!(笑)神父の方も日本人の方にするか、外国人の方にするかを選ぶことができ、私は外国人の方にお願いしたのですが、とても優しくユーモアの溢れる方で、リハーサルの時からほっこりしてしまいました(笑)また、聖歌隊の方のきれいな歌声とオルガン、フルート、バイオリンの生演奏による賛美歌はとても素晴らしかったです(*^_^*)親族・友人のみの結婚式・披露宴だったので、アットホームな披露宴にしたく、司会は大学時代の友人(司会は全くの素人です笑)にお願いして披露宴を行いました。オペレーターの方やスタッフの方のサポートもあって、ハプニングなどはなく(笑)、思っていた以上にアットホームで幸せな披露宴となりました!披露宴会場は白をベースとしたお部屋なので、テーブルクロスの色・装花の色合いによって自分たち好みの雰囲気を出すことができます。私はシャンパンゴールドのテーブルクロスに、パステル調のオレンジ、ピンク、緑などを基調とした装花にして頂けるようにお願いしていたので、会場の雰囲気はふんわりとした、暖かい感じになったかなと思っています(^^)スタッフの方によるシャンパンの開栓パフォーマンスや、新郎新婦の中座時に、お色直しの無い新郎をシェフのような服装に着替えさせて頂けたりなど、あたたかいサービスが沢山詰まった、素敵な披露宴にして頂きました!旦那さんも私も、二人揃って社会人1年目での結婚で、しかも12月末には赤ちゃんが産まれる予定なので、出来るだけ費用は抑えて結婚式をさせて頂きました。披露宴で流すムービーは友人にお願いして制作してもらったり、上記にもあるように司会者も友人にお願いしたりしました。披露宴当日は、新郎新婦はなかなかゆっくり食事を取れる時間がないということと、お料理内容をどのようにするか悩んでいた部分もあったので、当日の2週間程前にフルコースで試食をさせて頂いたのですが、その時にもうとっても感動しました!前菜からデザートまで、どれも参列者の方に自信を持って振る舞える、最高のお料理でした(^^)実際に、参列者の方が「お料理がとっても美味しかった」、「美味しくて食べ過ぎて次の日の朝ごはんが食べられなかった(笑)」などと言っていました(*^_^*)パンもお替わりし放題で美味しいので、とってもおすすめです!大宮駅から徒歩10分かからないぐらいで、アクセスは良いと思います!最寄りが大宮駅なので、新幹線も通っているため遠方から参列される方にも都合の良い場所かなと思い選ばせて頂きました!ただ、参列者の方に招待状を送るときに駅からの地図を一緒に付けて頂けるのですが、その地図がないと少し迷ってしまうかも…。(笑)スタッフの方々は皆様とても優しく、良い意味で個性的な方ばかりです!(^^)式場見学で初めてお伺いした時から結婚式当日まで、皆様非常に良くしてくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。周りで一番早く結婚式を挙げたため、結婚式に関する知識が殆どない状態で式を挙げさせて頂いたのですが、初歩的なことから丁寧に教えてくださって、会って打ち合わせが出来ない時も、電話・メールのやりとり等こまめに対応して頂いて大満足でした!何から何まで大満足で、全部おすすめポイントなのですが、その中でもやっぱり、スタッフの方々のお心遣いがとても気持ちよかったです。結婚式場をどこにするかネットで調べていた時に、y'sdiningさんを見つけたのですが、ホームページを見ても、ここのような口コミサイトを見ても、アットホームな式を行うことが出来そうな雰囲気がとても伝わってきて、実際に見に行く前から「ここで結婚式をしたい!」と決めてしまっていました(笑)見学から式当日まで3ヶ月という短い間でしたが、チャペルでの旦那さんのサプライズプロポーズのために席を外して時間を作って頂いたり、汗っかきな旦那さんに対してお気遣い頂いたり(笑)、本当にありがとうございました!式を挙げる前までは「ここで結婚式をしたい!」という気持ちでしたが、昨日結婚式を終えて、今は「ここで結婚式を挙げることができて良かった!」という気持ちでいっぱいです。スタッフの方々が手厚くサポートして下さるので、暖かい結婚式・披露宴を行いたいという方には絶対に素敵な結婚式になると思います!私は上にも書きましたが、3ヶ月という短い間で準備をしたので、式までの最後1ヶ月間が時間がかなりカツカツで準備が大変でした…(笑)当たり前ですが、ゆとりを持って準備することをおすすめします!笑また、披露宴の流れ、披露宴の中でどのようなことを行いたいかなど、かなり自分たちの希望通りにスケジュールを組んで頂けるので、どんなことをしたいか、アイディアを沢山考えておくといいと思います(^^)詳細を見る (2124文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセス、とても便利!
レストランウェディングに参加しました。階段がらせん状のようになっていて、とても素敵です。ただ、階段は急なので降りるのに手すりがないと不安です。柱が邪魔で見にくいなと思う瞬間は多々ありました。ですが、明るい雰囲気の会場です。喫煙所が扉の横というのがとても気になりました。とても狭いところなので、灰が当たりそうになったり、トイレに行くときに煙がもくもくしているのが気になります。いろいろ種類があり、どれを選んでもとてもおいしかったです。大宮駅から歩いて5分程度なので、とても便利です。駅から会場まで歩いて行く途中にお店がいろいろあるので、ストッキングが伝線してもすぐに買い直しができるので便利です。ビュッフェ形式で、空いているお皿の回収とドリンクの補充がとても早かったです。会場が駅から近いこと。トイレもきれいです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コスパはいいが、こだわり派にはいまひとつ…
全体的に雰囲気は清潔でヨーロピアン調な雰囲気。入り口のドアを開けると階段があったり、店内のいたるところに細かな段差があり、年配の参列者にはあまり優しくない造りだと思うプロジェクターの数は多く、どこの席に座っても参列者は映像を見やすい。・ドレスの持ち込み料もかからず、自分の好きなお店で借りることができる。・フラワーシャワーも実施することができ、その料金は会場使用料に含まれているため追加の料金が発生しない。駅から歩いて五分以内で行くことができて便利。となりにラブホがあるのがすこし気がかりです・少人数でも料理にこだわった式を挙げるにはぴったりの会場だと思う。・新郎新婦の支度部屋が地下にあり、かなりの閉塞感があった。・化粧室はゲスト向けのもの、新郎新婦が利用できるもので分けられててとても気遣いが行き届いていた・テーブルは円卓ではなく、長方形のため、ゲストは高砂席が見やすいように感じた。・チャペルは少し簡易的な造りだった詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
商店街の一角にこんな会場が!!
レストランウェデングにしては挙式会場は広々としていました。バージンロードを自ら歩いて調べましたが歩数は22,3歩といったところです。無駄な装飾は感じられませんでした。大型プロジェクターや音響など、最低限には足りない部分は特に無いと思います。高級感は感じられませんでしたが、アットホームな雰囲気になりそうです。レストランウェデングにしてはやや高い印象ですが、もうこれ以上はかからない!という見積りだったので、致し方無い気もします。商店街の一角にポツリと存在します。お洒落なややこじんまりとしたレストランですね。ウェデング会場で大きな会場ばかり見学に行かれている方には寂しげに感じるかも知れません。男性スタッフは普通。ですが、年配女性スタッフ(50代くらい)二人の対応が気持ちが良く、金額面でも本音で色々相談にのってもらえました。お店のカタログや宣伝VTRなどを実際見ましたが、新郎新婦が20代の若い方たちが多いような気がしました。見積りを作成してもらっている間に、シェフが特製パフェを作ってくるたことが凄く驚きました。一種のサプライズですね。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホワイトの会場に敷かれた赤いバージンロードが派手でした
ホワイトを基調としたシンプルな部屋に、赤い絨毯のバージンロードが敷かれていて、ちょっとした礼拝堂のような空間ができていて、式場は本格的でしたよ。挙式会場としては、シャンデリアがあるのは斬新でしたね。ちょっとした優雅で高級な印象というものを受けました。盛大なバンケットと比較すると少し小さ目ではありましたが、それでも進行上、演出上、不自由な感じは出ていませんでした。動画のスクリーンもありましたし、照明効果もありました。そして何より、窓があったので開放的であり、広々と感じられたのだと思います。お食事のレベルの高さには驚きましたね。細かな付け合せの野菜や香草類までとっても質がよく、みずみずしさや新鮮さがすぐに分かるほどでした。大宮駅から出て、歩いて5分弱程度だったと思いますよ。お野菜がみずみずしくておいしかったので、お野菜までしっかりと丁寧に選んでいる心意気に感動しました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームなパーティーにぴったり
披露宴会場と仕切ってあるだけなので、チャペルというより挙式会場という表現の方が合うかも。全体的に白い部屋なので、クロスの色で自分好みの雰囲気を作れそう(クロスは色々選べる模様。)高砂から見てテーブルが縦になる(一般的に多い円卓では無い)ので、好みが分かれるかも。そこまで広くはないが、その分ゲストと近く、アットホームなパーティーが出来そう。コストパフォーマンスはよさそう。列席人数から考えるとリーズナブルな印象。下見に行っ理由もそこから。試食はしてないが、シェフと料理について打ち合わせ出来るよう。丁度打ち合わせ中のカップルがいた。新幹線が停まり、たくさんの路線が通る大宮駅から徒歩5分なのは便利。ただ、駅近くの繁華街から一歩入ったところなので、その雰囲気は好み分かれると思う。丁寧で親身に対応してくれた。体調悪かったが、心配してくれたり、温かい声をかけてくれたのは嬉しかった。・広くはないが、控室からゲストの着替え用スペースまでコンパクトに必要なものが揃っているので便利。・少人数だったり、マタニティ婚だったりの実施例多いようで、質問すると例挙げて説明してくれるので安心できると思う。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
コンパクトな結婚式場でした
結婚式場を探していた去年に嫁さんと一緒に下見に来場しました。会場は元々レストランなので豪華な飾り付けや広さはありませんでした。ただ、コンパクトな作りですがチャペルもあって、控室も用意されていたので、式をするのに困るということは無さそうでした。いくつか下見をした中で一番安価で済みそうだったのがこの式場です。簡素な結婚式を求めているのなら打ってつけだと思います。立地面に関しては私達のような埼玉県在住なら苦労しないと思いますが、東京から来るには少し面倒かなぁと感じました。最寄り駅の大宮駅は馴染みがなかったら迷いやすいですし。プランナーの方はこちらの予算の相談にもしっかり乗ってくれました。式場として実際に利用した方々が非常に高いということをおっしゃってました。この式場の一番のポイントは値段がリーズナブルということでしょうか。懐が厳しい夫婦の要望も出来る限り答えてくれそうでした。私達は、やはりもう少し結婚式場らしいところで式を挙げたかったので、見送る形になりましたが、印象は良かったです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
手間かけて安く個性出すならここ
格別広いわけでもなく、突出した設備があるわけではないですが、とても満足できるものでした。アットホームな雰囲気でみんなにリラックスしてもらいたかったのでピッタリでした。映像や音声などもばっちりでした。200万円以内でおさまりました。花の持込、ペーパーアイテムの自主製作などがんばりました。1から相談に乗ってくれました。「霧島豚のリクエスト」や「スープにあさりを使うと砂利が」といったことにも対応してくれて美味しいものを作り上げてくれました。新幹線が通っている大宮駅から歩いて行ける場所なので遠方から来る人にも便利だと思います。最初から親身になって取り組んでくれました。手違いで2次会会場がおさえられていなかった時も代わりの場所を紹介してくれました。お互いにサプライズの曲を用意していてかなり時間が押してしまいましたが延長料金もなしでした。妻の母が花を作ってくれて持ち込めたことウエルカムボードやペーパーアイテム、プロフィールビデオやあて名書きなど、みんな自分たちで作りました。持込料を取られない。延長料金もない。自分たちのやりたいような式になるよう協力してくれる。うちはこういうスタンスでやってます。というようなタイプではなく、こちらでは私たちのやりたいことをさせてくれます。ビジョンがはっきりしていて節約したいという人にはぴったりだと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
希望を取り入れて結婚式ができる
レストランではありますがキリスト教のきちんとした式場もあり、思った以上にしっかりしていました。披露宴会場は明るく、また違うお部屋との間仕切りを開ければサプライズができたりと希望に合わせて色々な演出ができそうでした。衣装やお料理などかなり良心的です。1日1組、貸し切りになるので、レストランとしては少々高いと感じますが見合ったサービスだと思います。駅から近いのですが(徒歩4分)、少しわかりにくかったです。本番では招待状にわかりやすい地図をつけてくれるそうです。丁寧な対応をしていただきました。控室が充実しています。花嫁・花婿専用の化粧室があるのも良いです。オリジナリティのある結婚式を挙げたい方、アットホームな結婚式を挙げたい方詳細を見る (314文字)

- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コストパフォーマンスが売り
全体として、とてもナチュラルな雰囲気でした。落ち着いた空気の中で結婚式を挙げれそうなイメージが湧きました。立地場所、食事等のことを考えると、全体的にコストパフォーマンスは良いと思います。値段以上に豪華だと個人的には思います。値段以上に豪華に感じました。ナチュラルな店の雰囲気と合うような、落ち着いた味わいの料理が多く、店のコンセプトがしっかりとしているのだと感じました。全体として、コストパフォーマンスがすごく良いように思います。最寄駅が大宮駅ということで、埼京線、湘南新宿ライン等が通っており、交通の便も良く、何より新幹線が通っているのが何より便利です。東北方面からも新幹線でくることができ、本当にありがたいです。大宮駅周辺も栄えており、様々な施設があるので、そういった面では大満足の立地です。値段以上に豪華に見えるため、招待した方に良いイメージを持ってもらいやすいと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
コスパよくアットホームな雰囲気
一軒家の式場、一日一組の貸し切りなので、プライベート感があり気分的にも時間的にもゆったりできました。会場のつくりはシンプルで、窓は新郎新婦の後ろ側にあるだけ。なのでクロスや花を変えることで自分たちの希望通りシックにも華やかにも変えられます。少し小さめながらスクリーンもあるのでオープニングなど映像演出もできました。私たちはPCで映像を作ってそのまま持ち込み、式場のケーブルで繋いでもらいました。入口の階段を上がって会場は二階、新婦や親族の控室は中の階段を降りて一階にあります。階段も割と急なので、足の悪い方がゲストや親族にいる場合は注意が必要な感じです。基本的にお金をかけたくなかったので、ペーパーアイテムや映像はすべて自分たちで作り持ち込みました。持ち込み料は一切ありませんでした。私たちにあんまりこだわりがなかったのもあるかもしれませんが、雑誌などに載っている他の式場の最低料金よりずっと安かったのが決め手でした。後日友人や家族にもとてもおいしかったと言わました。フレンチでしたが食べ方に迷うようなものはなく、おかげで新婦にも関わらずきれいに完食できました(笑)何本もの路線が乗り入れる大型ターミナル駅から徒歩10分圏内なので、ゲストも呼びやすかったです。入口の外階段が通りにすぐ面しているので、そこで写真をとるときはちょっと人目が気になりました。最初に見学に行った際に説明してくださった支配人がそのままプランナーとして最後までついてくださいました。やや遠い親族との関わり方や席順など、あまり知らなかった礼儀的なもののアドバイスをしてくださいながら、できるだけアットホームにしたいという希望を親身に叶えてくださいました。スタッフさんは皆笑顔を絶やさず穏やかで、準備から本番まで少しも不快になることはありませんでした。終了後控室で「ウェディングケーキだけ食べられなかった~」とこぼしたら(笑)、聞いていたスタッフさんがすぐに確認をして持ってきてくださいました。最後まで心遣いが完璧でした!スタッフさんがみな素敵です。私はカラードレスがあまり好きでなく、また予算も抑えたかったため、お色直しはまったく考えていませんでした。プランナーさんにも伝えたところ、新郎のほうで簡単な着替えはどうかと提案があり、なんとシェフの衣装を好意で貸してくださることになりました。2人とも料理が好きだったためとても嬉しかったです!当日新郎の衣装の色や体形から、私たちやスタッフさん満場一致で「ギャルソン風のほうが似合う!」となりサロンエプロンをお借りしました。私はエプロンをつけ二人でケーキを配ってまわりましたが、大好評でした。とにかく低予算で、アットホームな雰囲気で式を挙げたい方におすすめです。スタッフの皆さんももちろん仕事なはずですが、一緒になって楽しんでくれる穏やかな方達ばかりでした。準備の仕方でわからないことなども親身になってきいてくれるので、気負わず楽しく準備も進められました。終わった後旦那と「また(結婚式)やってもいいね」と笑えるぐらい、素敵な日にしていただきました。詳細を見る (1282文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式をご希望ならぜひ!
チャペルは見学のみでしたが、シックな雰囲気で非常に素敵だなと思いました。広すぎず狭すぎず、とてもちょうどいい会場でした。私たちはアットホームなお食事会のような雰囲気でお願いしておりましたが、高砂と招待客の皆様のお席が遠すぎず、結婚式の華やかさもある、満足のいくセッティングをいただけました。お部屋の雰囲気もカジュアルながら豪華さもあり、お花も希望に沿っていただき、お花に合わせたテーブルクロスでかわいらしくまとめていただき招待客の方からも好評でした。あまりお金はかけずに・・・という希望でした。その通りリーズナブルに、だけどお料理も豪華で、披露宴の内容も自分たちの希望を生かしていただき、とてもコストパフォーマンスがいいと感じました。シェフの方が希望を細かく聞いてくださり、お味もメニューも文句なし!でした。ドリンクメニューも豊富で、高級感があるものでした。ローストビーフがとてもおいしかったのですが、高齢の出席者だと、お肉の中が赤くなっていると生だと思って手を付けない可能性があるので、調理法と火が完全にとおっていることをサーブの際に説明いただきました。おかげで高齢の方も安心しておいしく楽しんでもらえました。大宮駅から近く、土地勘のない方でも問題なく到着できたようです。最初から最後まで、きめ細やかなご対応を頂き大感謝です。当日、プランナーの方が嬉し涙を流してくださり、それを見て私たちだけでなく、家族一同も、いかにこの会場の皆様が親身になってご対応いただいていたのかを感じ取り、さらに暖かな雰囲気になりました。立地・お食事・スタッフの方の対応、です。特にスタッフの方はプランナーの方はもちろん、シェフの方から当日のスタッフの方まで、みなさん丁寧で居心地がよかったです。スタッフの方が非常に親切だったことからこの式場に決めました。最初の印象の通り、親切で親身にご対応いただきました。招待客の方にもその雰囲気が伝わったようで、来ていただいた方にとてもくつろいでいただけるいい式になったと思います。いわゆる「披露宴!」ではなく、招待客の方と和気藹藹と過ごす時間を希望の新郎新婦の方に特にお勧めします。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
クオリティの高い料理を提供
レストラン披露宴のわりには会場が豪華だった思います。シャンデリアがたくさんあり、会場内が外からの光が入ってこなくても相当に明るくなっていました。また、椅子やテーブルは結構シンプルなものにも関わらず、テーブル一つ一つにゴージャスなフラワーアレンジメントをしているのでかなりカラフルでした。さいたま新都心駅から徒歩でアクセスできる圏内にあるので、アクセス性はいいと感じました。また、会場のまわりには建物が多く、見晴らしはあまり良くありませんでした。レストラン披露宴ならではの、とてもクオリティの高い料理を提供してくれていました。食べ物のクオリティが高いと、式自体も満足感のあるものになります。会場自体もちょうどいい広さで、アットホームな式となっていました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
親族だけの温かいレストランウエディング
人前式でした。内装は落ち着いた色調で、花嫁の白ドレスが際立ちました。最後に照明を完全に落としてキャンドルだけの明かりに新郎新婦が照らされる演出で、荘厳な雰囲気でした。親族だけの食事会のような披露宴だったので、みんなでテーブルを囲んで穏やかに笑いあえるような時間を過ごせました。小さい子を連れて行ったので、食べこぼしたりはしゃいだりしてしまいましたが、スタッフの方が優しく対応してくれました。さすが!という感じ。一つ一つオシャレで見ているだけで楽しいし、味も量も大満足。大会場じゃないから配膳がせわしなかったりテーブルが狭かったりすることもなく、じっくりと料理を楽しめます。お子様ランチはスタッフさんによると、今まで食べ切れた子はいないと言うほど盛りだくさんで大喜び。新幹線で大宮駅に着いて、ほんとにこんなところに式場があるの?という道を歩いていたら突然あった!という感じ。さほど遠くはないですが、ちょっと歩きます。建物の中に入ると静かで別世界でした。小さい子連れで参列しました。一組貸し切りだったので、他家の参列者に気兼ねしながら荷物と子供を抱えて着替えに控え室にバタバタ…などということもなく、スタッフさんに手伝っていただきながらゆっくり準備できました。子供には個室の更衣室を貸してもらえてありがたかった!待ち時間のあいだも飲み物をいただきながらのんびりと過ごせました。親族だけの結婚式は初めてでしたが、参列してみて、こういう小さくてあったかいレストランウエディングの良さを教えてくれた式場でした。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
赤い絨毯のバージンロード
絨毯の素材のバージンロードは、真っ赤な色でインパクトがありまして、それが入口から祭壇まで続く光景は圧巻でした。伝統と格式を感じるとともに、白いドレスがとてもよく映えるという役割もあったように思います。上品な宴会場は、白系でまとめた中に、紺色のクロスやピンクの鮮やかな装花が目立ち、バランスがとれてました。動画演出用の、画面も大きくて、字幕も見えやすかったです。同時に流れる音楽は、臨場感ある音で、ムードが高まりましたね。創作フレンチ料理の中でも、とくにおいしかったのは、牛肉のステーキで、国産のフィレでした。まずは素材そのものを楽しめるように、ソースはお皿に彩ってあり、食べながら自分で調整できるのも良かったです。大宮駅から歩いていったと記憶してます。苦ではなかったので数分だったかと思いますね。白系でまとめた上品な宴会場がおすすめです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がイイ
ウェディング会場は簡素でこぢんまりとした印象ですが元々のお部屋が清楚で良い雰囲気なので、特別気にはなりませんでした。貸し切り型で広い邸宅風のレストラン会場でした。雰囲気が抜群に良くて、家庭的な雰囲気が気分を落ちつかせてくれて魅力的です。とても美味しく作られていて、結婚式を総合的に見ても料理が1番力が入っている点に感じました。旬の食材や新郎新婦の縁のものを使って調理されていました。大宮駅から徒歩で向かいましたが疲れる間もなくすぐに会場に到着しました。立地としては理想的と言えるのではないでしょうか。宴会場に良い印象が残りました。内装は自然で家庭的なので落ち着けたしその場でいただいたお料理も美味しかったです。駅からのアクセスもとても良くて短時間で行けました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルの結婚式を挙げたい方
少人数のレストランウェディングもいいなと思い下見に行きました。披露宴会場の一角に挙式場を作り、挙式が終わったら披露宴会場にすると説明を受けました。会場は小さめですが少人数なら特に問題はないと思います。会場が2階でエレベーターがなく階段だけだったので、親戚が高齢が多く母も足が悪い為気になるポイントでした。確かほとんど持ち込み対応できるので、コストパフォーマンスがすごく良いのでこちらで結婚式を挙げたかったです。新幹線が通る大宮駅で駅からも近いので立地、交通のアクセスは抜群だと思います。やはり階段だけというのがネックで他の式場を探しました。それ以外は本当によかったです。持ち込みも可能で自分達のオリジナルの結婚式が作れそうな結婚式場だと思います!少人数でアットホームなオリジナルの結婚式を挙げたい方にオススメのところだと思います!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の挙式に出席しました。
こちらの式場で行われた友人の結婚式に出席しました。駅から近いので電車で伺うことが出来ます。建物は白を基調とし、シンプルで清潔感があり、とても素晴らしいものであったと記憶しております。食事も美味しくとても素晴らしいひと時でした。友人の幸せそうな顔も見れたので文句は何もありません。大満足の式場でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで楽しい式でした
少し狭めの式場ですが、デザインはシックでとても落ち着いたチャペルでした。披露宴での料理はレストランだけあって流石に美味しかったです。ケーキの苺に顔が書いてあったりと、細部にこだわっているのがとても凄いと思いました。アットホームな雰囲気がとても出ていて楽しい式になりました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
結婚式二次会の参列者として行ってきました
結婚式二次会会場は一度に2つ行えるようになっていて、となりの会場と近かったため、途中途中で音が聞こえて来ました。もう少し会場同士の音が漏れないような内装にした方が良いと思いました。料理もはじめからできていたものが置いてあり、あまり印象はよくありませんでした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レストランウェディングならではの料理のクオリティ!
レストランなので、とてもこじんまりしていました。メインテーブルまでの距離も近く、アットホームな印象でした。新郎新婦がテーブルの間を抜ける時、ちょっと狭そうかな?と思ってしまいました(笑)レストランウエディングだけに、本当に美味しい料理しか出てこなかったです!子ども用のプレートもとってもかわいかったです!大宮駅からちょっと歩きます。夏は暑くて、冬は寒くてちょっと大変かも…?大宮駅利用は便利だと思いますが、駐車場はなかったと思います。狭い中でも、新婦のドレスを一生懸命サポートしている姿は印象的でした。とにかくお食事!美味しかったです。あとはお色直しのドレス色クイズコーナー!があり、余興も盛り上がりました。バンド演奏もできたので、一軒家ならではの余興だと思いました。スクリーンを使った映像もオシャレなものでした。印象深いです。歩いていると、急にオシャレなレストランが出てくるという立地でした(笑)中に入ると長い階段があって素敵なレストランでした。普通にご飯も食べに行きたいです。詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
内容が濃かったです
【挙式会場】凜とした雰囲気があり、キレイで万人受けするデザインのように感じました。【披露宴会場】白く広がったアットホームな会場です。スペースは十分にありました。【料理】季節感のある食材が揃えられており、たっぷり美味しく頂きました。【スタッフ(サービス)】笑顔の絶えない魅力ある方たちばかりで余裕を持って、てきぱき動いてくれました。結婚式の内容は披露宴も合わせ数時間ほどでしたが、充実した良い時間が過ごせたと思います。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな可愛いレストランウエディング
【披露宴会場について】とても良い意味でアットホームな感じです。階段にもお花が飾られていて、とても可愛かったです。ホテルの披露宴会場とは全く違った感じですが、新郎新婦のオリジナリティが出て良かったと思います。また、レストランだからか支柱があって、新郎新婦の姿や映像が見えにくかったりしました。【スタッフ・プランナーについて】とても親切で良かったです。【料理について】レストランなだけあってとても美味しいです。またアレルギーがあるかなどの配慮もあって、食べられない料理を変更していただくことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅は、新幹線も停まるので立地的には、とても良いと思います。また駅から会場まで、少しゴチャゴチャしていたので、少し不安になりましたが歩いて10分もかからないと思います。【この式場のおすすめポイント】・立地が良い・駅から近い・料理が美味しい・アットホームな感じで二人らしさが演出できる詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リラックスした式
会場)こんなところに披露宴会場あるの???というような場所で、外観もあまり期待できない感じでしたが、ドアをあけると、お~!一気に結婚式のムードです。きれいで、お花などの装飾も、披露宴にふさわしいものでした。参列者の更衣室もあり、便利でした。演出)はじめの花がランダムに配られ、それを新郎が集めながら回って入場しました。他でない演出だなと思いました。ただ、通路はあくまでレストランの広さなので、狭く感じました。再入場で、それまで出入りしていた扉をみていたら、思いがけない場所から入ってきて、楽しいサプライズでした。再入場後、新郎新婦による生ケーキのサーブがあり素敵でした。料理)レストランの安心できるおいしさでしたスタッフ)特に気にならなかったので、良いサービスだったのだと思います新郎新婦の人柄が表れた、よそよそすぎない、みんながリラックスできる楽しめる披露宴だったとおもいます詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
挙式会場はおしゃれ場感じがして良かったと思います披露宴...
挙式会場はおしゃれ場感じがして良かったと思います披露宴会場もおしゃれな感じではあったが縦長に広かったのでちょっと狭い感じと、少し見にくい感じがしてしまいました。料理はあまり印象に残らなかったのですが、まあまあ美味しかった気がします。お腹一杯にたべることのできましいたスタッフの方は皆さん笑顔で対応も良かったと思いますお勧めポイントは、おしゃれなのでお勧めです若いカップるの方がお勧めだと思います詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
1組のカップル限定というところ
【この会場のおすすめポイント】1.1組限定で挙式、披露宴を行える2.色々な要望にこたえてくれる3.オリジナルメニューに対応してくれる4.料理が圧倒的においしい5.スタッフがとても親切1組のカップル限定というところで、他のカップルの結婚式と重なることがないことで時間に余裕がありました。会場の花や進行、サプライズ演出など、本当に色々なわがままに応えてくれました。スタッフの皆様が家族のようにあたたかいです。レストランということもあり、料理が本当においしくて、(試食したとき感動した)当日はあまり食べられませんでしたが、ゲストの方々にとても喜んでもらえました。一生の思い出となるすばらしい結婚式ができたのは、y'sdiningの皆様のおかげです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/02
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい挙式にして頂きました。
一年ほど前に、こちらで挙式と披露宴を行いました。値段がリーズナブル、と聞いてこちらのレストランを見に行ったのですが、それ以上に惹かれたのが、スタッフの方皆様の優しさと、内装の可愛らしい雰囲気です。レストランという事で、式場はコンパクトですが、その分とてもアットハートな式が出来ます。チャペルはレストランの一角を仕切ってチャペル風に仕立てるのですが、聖歌隊やオルガンもあり、レストランの一角という雰囲気はまるでありません。私は参列者50人程の挙式・披露宴でしたが、狭いと感じる事はありませんでした。会場装花や照明だけ見ても、他の式場よりも格段に抑えた値段ですし、引出物・カメラマンなどの持込も無料です。そして貸切ですので、とても雰囲気が良いです。入籍から一年後の挙式だった為、挙式準備中に妊娠し、当日は妊娠3ヶ月でツワリ真っ最中でした。その為かなり具合が悪かったのですが、スタッフの皆様が常に気遣い下さり、少し気持ち悪くなると直ぐにイスが用意されたりと、有難かったです。スタッフの方のサポートのお陰で、徐々にテンションも上がり、披露宴は楽しすぎて気持ち悪さもどこへやら。披露宴ではコック衣装を貸して頂き、新婦のお色直しに合わせて、新郎はコック姿で登場しました。その衣装でウェディングケーキを自分たちで配り、盛況でした。披露宴中に会場の花瓶を倒して割ってしまったのですが、優しくご対応下さったのを覚えて居ます。一年たった今でも、当日を思い出すと笑顔があふれてきます。式の無い日はレストランを営業しているようなので、子供がもう少し大きくなったら食事に行きたいね、と夫婦で話して居ます。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/19
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ51人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | y's dining (ワイズダイニング)(営業終了)(ワイズダイニング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0802埼玉県さいたま市大宮区宮町2-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




